【速報!】違法派遣でフルキャストを事業停止へ。厚労省【日雇い派遣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@141・143
フルキャストを事業停止へ 港湾業務で違法派遣 厚労省 2007年08月03日03時00分
厚生労働省は、人材派遣大手のフルキャスト(本社・東京都渋谷区)に対し、
3日に事業停止命令を出す方針を固めた。労働者派遣法で禁止されている
港湾荷役業務に、労働者を派遣していたとみられる。これまでも禁止業務への
派遣を繰り返しており、全事業所が事業停止の対象となる可能性が高く、
一定期間新たな派遣ができなくなるため経営に影響が出そうだ。

関係者によると、フルキャストの関西の事業所が今年5月、数人の労働者を
港湾地区での荷役業務に派遣したという。労働者派遣法では安全確保の
理由などから、港湾や建設、警備といった業務への派遣を禁じている。

事業改善命令を受けた後に、新たに禁止業務への派遣が発覚したことで
厚労省は悪質と判断し、事業停止命令に踏み切る方針だ。
同社は厚労省から3日、処分の通知を受ける見込み。事業停止の期間や
対象事業所の範囲によっては、派遣事業の継続に影響が出る可能性もある。
フルキャストは日雇い派遣業界で、グッドウィル(東京都港区)と並ぶ大手。
東証1部上場で、06年9月期の連結売上高は901億円。登録スタッフは
累計174万人で、1日当たり約1万2000人を派遣しているという。
厚労省は事業停止命令と同時に、スタッフの雇用対策や再発防止策の
作成を指示する。

http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY200708020381.html
2 通訳(埼玉県):2007/08/03(金) 05:07:56 ID:/6MoMcLE0
緒川たまき
3 県議(神奈川県):2007/08/03(金) 05:07:58 ID:uWi4CedO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4 (東京都):2007/08/03(金) 05:07:59 ID:FGO6ZRGT0
ピンハネ出来るんならどこへでも派遣しまっせーーー
5 巡査長(長屋):2007/08/03(金) 05:07:59 ID:Q+d0Gv2a0
俺らの勝ちだな
6 通訳(関東地方):2007/08/03(金) 05:08:12 ID:BGPkXGwc0
日本てやっぱり悪者は退治される国なんだな
7 二十四の瞳(東京都):2007/08/03(金) 05:08:33 ID:kmiSrKiH0
オワタ
8 名誉教授(秋田県):2007/08/03(金) 05:08:51 ID:uQ0EpknB0
警備業って所定の講習必要だしな
9 日本語教師(東京都):2007/08/03(金) 05:09:00 ID:V2Hzu7dk0
今日ストップ安の予感?
10 留学生(愛知県):2007/08/03(金) 05:09:33 ID:Sj291HhI0
グッドウィルは〜?
11 DQN(東京都):2007/08/03(金) 05:09:38 ID:NjtusHoS0
今日だけじゃないだろう
果てしなくストップ安だな
12 マジシャン(福岡県):2007/08/03(金) 05:10:11 ID:bSgVbr570
グッドウィルに次いで今度はフルキャスかよ。
厨房の時バイトしようか悩んだけどやらなくてよかったな。
13 ご意見番(東京都):2007/08/03(金) 05:10:47 ID:Xtn5t4EJ0
この調子でドンドンやれ
14 ディトレーダー(千葉県):2007/08/03(金) 05:11:15 ID:hjtZvag70
ハケンはいっこいっこ潰れていけ!!
15 電力会社勤務(石川県):2007/08/03(金) 05:11:22 ID:ulDypplL0
派遣は外道
つぶせよゴミ派遣どもをよおおお
16 理学療法士(dion軍):2007/08/03(金) 05:11:55 ID:h+QNfGWx0 BE:809093669-2BP(4001)
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
17 北町奉行(関西地方):2007/08/03(金) 05:12:02 ID:+cQqW0/X0
安倍グッジョブすぐる・・・
18 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:12:17 ID:uamsGgrZO
昨日、グッドで12時間交通量調査して 

10000円もらったが 
ものの一時間もたたずにパチンコ屋にもっていかれますた。
19 人民解放軍(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:12:20 ID:bXWoAOYA0
ざまー
20 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/03(金) 05:12:28 ID:04QW7OOm0
民主圧勝してから何か日本変わってきたな
21 養豚業(東京都):2007/08/03(金) 05:12:45 ID:bcl/z0OE0
>>20
関係ねえよ
22 通訳(関東地方):2007/08/03(金) 05:12:51 ID:BGPkXGwc0
2大大手がこれじゃ中小も違法なことしまくってんだろうな
でも中小のほうが給料いいよねなぜか
23 天の声(石川県):2007/08/03(金) 05:12:54 ID:dxZUsZun0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
24 くじら(埼玉県):2007/08/03(金) 05:12:58 ID:vyFMNtvd0
クリスタルはグッドウィルに吸収されたんだっけ?
25 ツチノコ(樺太):2007/08/03(金) 05:13:02 ID:k/o1o3O8O
ざまあw
26ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/08/03(金) 05:13:07 ID:W7BwgbB60
フルキャスト難民の今後の動向に注目
27 社会保険事務所勤務(関西地方):2007/08/03(金) 05:13:27 ID:z+isiCeX0
見よ、この実績を。口入屋をここまでのさばらせた原点は中曽根であり肥大化させたのは自民党。

・派遣法の歴史

1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
 新たに10種の業種について派遣業種に追加
 合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)

2000年(森喜朗内閣)
 紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣) 
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
 専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
 但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
2004年03 派遣屋と金貸等の兼業禁止規制が撤廃
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
 製造業の派遣期間が3年へ
28 電話番(栃木県):2007/08/03(金) 05:14:19 ID:jFBCWLcr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

29 相場師(dion軍):2007/08/03(金) 05:14:25 ID:tjjmzaVQ0
つーかマジじゃねーか

ワルキャストざまぁw
30 建設会社経営(茨城県):2007/08/03(金) 05:14:32 ID:Co6v/8PD0
オヤジの手伝いで、日給12000円で雇ってもらった俺。
一方、同じ現場の派遣は日給8000円。オヤジによると、派遣会社には
一日16000円払って派遣してもらってるらしい。派遣半分ピンハネかよw

ん?それじゃオヤジは俺から4000円ピンハネしてんのか?シット!
31 オカマ(長野県):2007/08/03(金) 05:14:36 ID:ohU26eyA0
俺関係ないけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
32 モーオタ(宮城県):2007/08/03(金) 05:14:45 ID:NE3Nw+ld0
ピンハネ屋は氏ね
33 パーソナリティー(東京都):2007/08/03(金) 05:15:05 ID:lTJ/dMER0
ざまあ
34 コピペ職人(千葉県):2007/08/03(金) 05:15:39 ID:/Iekk7ru0
ざま!
35 ボーイッシュな女の子(福岡県):2007/08/03(金) 05:15:44 ID:PVEIaYVc0
派遣死亡wwww
36 プロ固定(大阪府):2007/08/03(金) 05:16:04 ID:dFLTCuBQ0
どんどんやっちゃって
37 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/03(金) 05:16:10 ID:04QW7OOm0
>>27
自民党は大規模農業で農民まで派遣社員化しそうな勢いだったからな
38 国際審判(大分県):2007/08/03(金) 05:16:19 ID:zZsZBS9f0
ktkrwwwwwww
39 専守防衛さん(樺太):2007/08/03(金) 05:16:30 ID:eAu5oLlMO
ここって、カズヲさん居た所?
40 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:16:33 ID:9m8SdLn+0
もっとどんどん派遣規制しろよ
41 職業訓練指導員(北海道):2007/08/03(金) 05:16:35 ID:pma06kGg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
42 DQN(東京都):2007/08/03(金) 05:16:50 ID:NjtusHoS0
中間搾取
人身売買
奴隷制度
人材派遣
43 ダンパ(埼玉県):2007/08/03(金) 05:17:01 ID:LluhS57L0
>>1
フルとグッドでは当り前に聞いてた話だから困るw
44 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 05:17:05 ID:vmRNmYT+O
∩(´・ω・`)∩バンジャーイ
45 花見客(愛知県):2007/08/03(金) 05:17:13 ID:jmoVqxHr0
知らないところでなにやってんだよ
46 空気(愛知県):2007/08/03(金) 05:17:16 ID:7BKAublT0
あの柳沢が決断したのか?
47 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:17:34 ID:74YB80mmO
労働の対価は払えよ
48 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:18:02 ID:uamsGgrZO
ちなみに派遣社員っのはすごいもので 

交通量調査24時間して 

12時間後にまた 

24時間する人なんてざら。 

本人曰く 

「これで4万になりますから、感謝しています。全然平気ですけど?」
49 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 05:18:37 ID:drVdlkQeO
フルキャスのうwwwwwwフルキャスのうwwwwww
50 海賊(神奈川県):2007/08/03(金) 05:18:45 ID:fbYLF5of0 BE:538002465-PLT(12475)
楽天オワタ
51 県議(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:18:54 ID:ypXQvdX00
クソ小泉も逮捕しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソ小泉も逮捕しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソ小泉も逮捕しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 女(神奈川県):2007/08/03(金) 05:18:55 ID:wwC5gkP90
西武の暗黒パワーはすごいな
53 前社長(兵庫県):2007/08/03(金) 05:18:59 ID:O45hnJZo0
さて仕事が無くなるやつはどうするのでせうか?
54 くれくれ厨(関東地方):2007/08/03(金) 05:19:01 ID:S8dwJHec0
フルキャストで食ってる奴、どうすんだろうなw
55 造園業(大阪府):2007/08/03(金) 05:19:51 ID:iddnlbyP0
ピンハネ糞企業ざまあw
56 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:20:00 ID:zfFpSiSpO
ぷぎゃ
57 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 05:20:06 ID:tjQQz8bCO
給料形態おかしいぜ?
三時間:3500だったか3800
6時間:5000?(倍じゃないとおかしくないか?
8時間:6500〜ぐらいだったはず

いみわからなかったので即やめました
58 文学部(東京都):2007/08/03(金) 05:20:27 ID:AVY1k/TM0
よしドンドン潰せ
59 レースクイーン(京都府):2007/08/03(金) 05:20:35 ID:J6GIjhPE0
こりゃ餓死者でそうだね
農家に生まれてよかった
60 神主(山口県):2007/08/03(金) 05:20:51 ID:Abw2MMFT0
>>1
こんな朝っぱらから暇だな
61 車内清掃員(大阪府):2007/08/03(金) 05:20:57 ID:yr4naDHz0
うれしいニュースだけど、なんで最近派遣業者取り締まられてんの?
政治家にメリット無くね?派遣って献金しまくってるからさ。
おしえてエロい人
62 花見客(愛知県):2007/08/03(金) 05:21:06 ID:jmoVqxHr0
奴隷ブローカー死ね
63 女(神奈川県):2007/08/03(金) 05:21:08 ID:wwC5gkP90
あ、フルキャストは西武じゃなくて楽天か
64 プロ棋士(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:21:14 ID:EpU5GjGiO
えええええ、マジか?
フルキャストが営業停止になったら仕事がなくなって家賃や食費払えんやんか
電気ガス水道も止められてしまう
65 通訳(関東地方):2007/08/03(金) 05:21:19 ID:BGPkXGwc0
しかも移動時間は給料に入らないくせに1時間かかるところに行かせやがるしよ
66 主婦(東京都):2007/08/03(金) 05:21:38 ID:r01WoKZW0
グッドウィルとフルキャは派遣業界でも別格
67 留学生(東京都):2007/08/03(金) 05:21:59 ID:4hqUYc/J0
日本はまだ派遣労働者に関する保護とか法整備をしていく過渡期なんだよ
単純に派遣反対なんて言っても、派遣なんてヨーロッパとか普通だし
結局いままでは制度が不十分なままだった
68 機関投資家(香川県):2007/08/03(金) 05:22:04 ID:zRuP1MzO0
いやほかにもおかしいとこはあるはずだ竹中が役員かなんかやてるとことか
トヨタ系列のとことか
69 空気(愛知県):2007/08/03(金) 05:22:48 ID:7BKAublT0
wikipediaまだ更新されず
70 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:23:04 ID:uamsGgrZO
労働者はその日暮らしだから 

餓えるでしょ。

グッドにダブル登録してても 
ピーク終わったし、 

どうすんのかな?
71 クマ(神奈川県):2007/08/03(金) 05:23:13 ID:mO888NIx0
ピンハネ率一桁にしろ
72 県議(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:23:13 ID:ypXQvdX00
小泉と竹中は責任取って氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/03(金) 05:23:25 ID:04QW7OOm0
>>54
日雇い派遣者は複数の派遣業者に登録してるのが一般だから
グッドウィルに流れると思われ
74 手話通訳士(dion軍):2007/08/03(金) 05:24:04 ID:k7xtCnpR0
プギャー
75 公務員(dion軍):2007/08/03(金) 05:24:07 ID:cjTttliH0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧祭∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
76 日本語教師(東京都):2007/08/03(金) 05:24:22 ID:V2Hzu7dk0
市況板見てきたけどスレないんだな
77 機関投資家(香川県):2007/08/03(金) 05:24:29 ID:zRuP1MzO0
しかしこれを許したのは国だぞ?
78 タレント(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:25:15 ID:EpU5GjGiO
>>53
グッドウィルに登録するしかないやろ
79 留学生(大阪府):2007/08/03(金) 05:25:39 ID:3ZA+Nwwg0
小泉と竹中と支持してた連中は庇えよw
80 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 05:25:43 ID:8pWPriPy0
後手後手なんだよな

いろいろ問題が発覚してから対応するといういつものやつさ
81 ぁゃιぃ医者(新潟県):2007/08/03(金) 05:25:47 ID:BYEfnVtt0
82 タレント(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:26:23 ID:6nBTIND5O
フルキャストが日雇いの雇用保険の適用を申請してきて
厚生労働省が困っているという記事を読んだが
それに対する対応がこれということ?
83 ニート(埼玉県):2007/08/03(金) 05:26:25 ID:UqzkyA2Z0
>>1
> 一定期間新たな派遣ができなくなるため経営に影響が出そうだ。

事業停止処分を受けて経営に影響が出ない企業なんてあるのかよ
新聞記者ってここまで頭悪かったか?
84 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:26:45 ID:UXqSr2AI0
>>77
ゆるしてねーよw
法律違反だから業務停止なんだろうがw
85 留学生(東京都):2007/08/03(金) 05:27:10 ID:4hqUYc/J0
日本の労働者はおとなしすぎるから、なかなか制度の整備が進まない
しかも、派遣の存在は不可欠だって分かってるのに、
世間では派遣労働者をバカにするか、派遣業を完全否定するか、みたいな非建設的な話しかない

だから日本の法や制度はヨーロッパにつねに10年遅れてる
86 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/03(金) 05:27:13 ID:04QW7OOm0
業者の方も複数の派遣業者を使ってるから
分散してた仕事がどっかの派遣業者に集中して
どこを通すかが違うだけでしょ。
87 天涯孤独(catv?):2007/08/03(金) 05:27:16 ID:yaizGsuK0
昨日の終値は116千円
今日は寄らずのストポ安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 女性の全代表(宮城県):2007/08/03(金) 05:27:41 ID:iOPR2aj00
フルキャストスタジアム宮城って球場名も変わるのん?
89 解放軍(東京都):2007/08/03(金) 05:28:41 ID:3qBIYIiO0
ここ数年国ぐるみで派遣マンセーやり過ぎたんだよ。
その厚生労働省から「優良企業」認定受けてるような所まで
偽装請負のトンネルに加担してる始末。

トンネル禁止、偽装禁止、支払額の透明化
グレーで放置されてるこれくらいはクリアされんといつまでも奴隷産業のまま。
90 専守防衛さん(樺太):2007/08/03(金) 05:29:31 ID:eAu5oLlMO
>>81
wwwwwwwwww
91 プロ棋士(広島県):2007/08/03(金) 05:31:00 ID:SVTyYxgF0
>>51
きょんきょんは無罪
92 ピアニスト(大阪府):2007/08/03(金) 05:31:01 ID:gwNhctxB0
日本がどんどん良くなっていく…。
これも俺らが民主党勝たせて
クソジミンが「このまま経営者の味方ばっかしてたら有権者に粛清される!! 下野!! 選挙に落ちたらただの人!! ニート!!」
とおびさせたおかげだな。
やっぱ定期的に政権交代させるべきだな。
93 40歳無職(東京都):2007/08/03(金) 05:31:31 ID:8UalJ2730
超絶連続ストップ安祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
樹海大繁盛wwwwwwww
94 電話番(兵庫県):2007/08/03(金) 05:31:42 ID:H9xFHEzz0
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
95 狩人(福岡県):2007/08/03(金) 05:32:39 ID:qMfPNXOv0
家なんて中小の中の極小の自営業だけど
こんな所にも派遣の営業の電話がかかってくる。
昨今の日本経済の復活は明らかに、下流社会の主役とされる
非正規雇用者達のおかげとは言えどうなってんだと憤りをるわ。
96 会社員(樺太):2007/08/03(金) 05:33:17 ID:9Q5EdMxcO BE:84034087-PLT(14250)
日雇いざまぁwww
97 前社長(大阪府):2007/08/03(金) 05:34:43 ID:AR6dGZxt0
え?キヤノンは野放しですかぁwwww
どうせポーズだけだろ。

忘れたころに同じことできるように経団連が圧力かけてくるよwww
98 乳母(関東地方):2007/08/03(金) 05:35:03 ID:xlRduh1S0
中間ピンハネ無しならトンネルでも偽装請負でもいい
近くのおいしい現場が減るのが困る
99 北町奉行(関西地方):2007/08/03(金) 05:35:07 ID:+cQqW0/X0
でも以前お世話になった派遣会社の担当の人は、
ものすごく親切で、優しい思いやりのある人だったんだよね。。。
人をゴミ扱いするような人間じゃ全くなくてびっくりした。
100 黒板係り(dion軍):2007/08/03(金) 05:35:07 ID:XZXRwe0e0
やっとケチ企業がくたばったか。交通費出せ
酒おごれ、ジュース代だせボケ
101 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:36:07 ID:uamsGgrZO
>>82

健康保険料は無料。診察もたしか無料。 

15日くらい出勤すると5日分くらい自治体から
有給として支給される 
日雇い手帳。 

どうかんがえても、一筋縄ではいかないわなw 

それを広めようとしてつぶされたのかな?
102 日本語教師(東京都):2007/08/03(金) 05:36:33 ID:V2Hzu7dk0
スレたててくれた人ありがとう
阿鼻叫喚が楽しみだぜ


フルキャスト
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1186086787/
103 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 05:36:37 ID:8pWPriPy0
ポストに入っていた今日の朝日新聞朝刊を確認した

第13版でこの記事が一面
部数数百万の新聞一面でこんな記事を載せられちゃあ、株価はストップ安確定だろ

104 旧陸軍高官(埼玉県):2007/08/03(金) 05:37:17 ID:XPvRz0hu0
人買い業者ざまー
105 芸人(大阪府):2007/08/03(金) 05:38:23 ID:Ect33ZJL0
奴隷大勝利!!
106 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:38:27 ID:UXqSr2AI0
[ビ+]【派遣労働】フルキャストを事業停止へ -厚生労働省 [07/08/03]
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1186083366/

50 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2007/08/03(金) 05:33:20 ID:+qGcjvSY
でも以前お世話になった派遣会社の担当の人は、
ものすごく親切で、優しい思いやりのある人だったんだよね。。。
人をゴミ扱いするような人間じゃ全くなくてびっくりした。

                               おつであります!!!!!
107 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:38:29 ID:DWViJq+BO
この後の流れは、奴隷制度が廃止されて移民が流入してくるぞ。金髪ギャルなら大歓迎だぜ
108 空気(愛知県):2007/08/03(金) 05:38:33 ID:7BKAublT0
人転がしざまぁww
109 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 05:38:33 ID:evF+Ynci0
>>82

自分もそれ、いいことだと思ったんだけど
それがいけなかったのかなあ
110 元原発勤務(山梨県):2007/08/03(金) 05:39:39 ID:TupxCRGv0
やっとか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当に日本は終わってる







酷すぎる国民イジメしまくって調子乗りすぎな自民くたばれ
小泉はマジで日本をダメにした戦犯だろ
111 ニート(埼玉県):2007/08/03(金) 05:39:57 ID:UqzkyA2Z0
>>92
今日本がどんどん良くなっていってるんだったら
政権交代させなくても構わないってことになるよ
112 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/03(金) 05:40:11 ID:04QW7OOm0
>>82
つまり厚生労働省の意趣返しか・・
113 日本語教師(東京都):2007/08/03(金) 05:40:32 ID:V2Hzu7dk0
 東京労働局は27日、人材派遣大手のフルキャスト(本社・東京都渋谷区)が
全国308事業所のうち53事業所で、労働者派遣法で禁じられている
建設業務や警備業務に労働者を派遣していたなどとして、事業改善命令を出した。
宮城県警が1月、同法違反の疑いで仙台支店などを捜索したことを受け、
同労働局が同社に報告を求めたところ、全国で同様の違反が相次いでいることがわかったという。(略)
http://www.asahi.com/job/news/TKY200703270227.html


業務改善命令

フルキャスト無視

業務停止

こういう流れなのか?
114 相場師(dion軍):2007/08/03(金) 05:40:33 ID:tjjmzaVQ0
工作員キテタ━━━━━━━━━━━━ !!!
115 車内清掃員(不明なsoftbank):2007/08/03(金) 05:41:58 ID:sKfa84oU0
なんだ?民主党関係あんのか?
116 機関投資家(香川県):2007/08/03(金) 05:42:10 ID:zRuP1MzO0
白手帳?の申請でつぶされたのか?
117 美容部員(茨城県):2007/08/03(金) 05:42:27 ID:CtdZ5WY70
来訪者受付という名目で警備員として派遣してる所があるとは聞いたが・・・
118 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:42:30 ID:x5xMlhK90
この調子で派遣は全面禁止にしてもらいたいね
119 学校教諭(東京都):2007/08/03(金) 05:42:38 ID:pTN0d0tu0
グッドウィルも一緒にやれよ
120 酒類販売業(神奈川県):2007/08/03(金) 05:42:43 ID:owPbcSkD0
労組ざまぁ
121 与党系(長屋):2007/08/03(金) 05:42:53 ID:bTSHZ3O30
まあ、やるんだったら中途半端は良くない
相変わらず地味な成果だが
評価してますよ
122 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:42:57 ID:Q55K8UcrO
俺派遣だけど他の会社の派遣社員に仕事教えてるんだけど
これってどうなのよ?
123 ディトレーダー(千葉県):2007/08/03(金) 05:43:16 ID:hjtZvag70
>>102
市況板もさっそく盛り上がってるなあ!!
124 ホタテ養殖(大阪府):2007/08/03(金) 05:44:14 ID:YGb5nJVI0
>>101
日雇い手帳なかなか良いシステムだね。
そりゃ厚生労働省も怒るわ。
125 会社員(樺太):2007/08/03(金) 05:44:26 ID:VYTm0+K1O
派遣がなくなったところで
時給大して変わらん直契約のアルバイト増えるだけだが

妙な期待を抱いてしまうな
126 中学生(catv?):2007/08/03(金) 05:44:58 ID:CZ+Syp0m0
ここがダメなら全部ダメ
根こそぎいってくれ
127 下着ドロ(神奈川県):2007/08/03(金) 05:45:03 ID:rOPCkf/z0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

日本の夜明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

マジでGJ!!!


派遣滅びる → 正社員増える → 格差の底辺の給料が増える

→ 国内の消費が増える → 日本全体が好景気


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
128 停学中(長屋):2007/08/03(金) 05:45:24 ID:qlNN+XnT0
このスレ民主工作員が紛れててワロス
129 探検家(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:45:29 ID:zUv0sw1A0
オレ満喫でバイトしてるんだけど、これはまたネカフェ難民と思われるお客様が
さらに増えそうないいニュース(´・ω・`)
130 浴衣美人(樺太):2007/08/03(金) 05:46:30 ID:TfmyuDVTO
>>122 覇権の派遣だな
131 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:47:50 ID:uamsGgrZO
箱というものがあってその中を整理するのならいいが 
箱をなくせば整理しようがないからな。 

あと4時間か。なぜこんな時期にやるのか不思議だ。 
日本の市場は外資に明け渡したほうがいいのかなって、 
最近考えだした。
132 DQN(東京都):2007/08/03(金) 05:47:56 ID:qH2vUfLk0
でも、当面は、フルキャストのライバルだった派遣会社が喜ぶって結果になるんでは……
133 北町奉行(関西地方):2007/08/03(金) 05:48:03 ID:+cQqW0/X0
>>125
搾取分が上乗せされたらかなり上がるのでは?
134 与党系(長屋):2007/08/03(金) 05:48:44 ID:bTSHZ3O30
今の時代、よほどのアホでなければ労働者の権利を主張するべきだと思うけどね
シゴトに対して緊張感と遣り甲斐も出るんでない?
使われてるだけの奴は、使えない。
135 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 05:49:03 ID:evF+Ynci0
>>30
名前といいなんかワロタwww
136 空気(三重県):2007/08/03(金) 05:50:41 ID:uFwkbDxr0
日本の悪いところは1匹悪を倒すとそれで幕引きwww
影に隠れている悪は悪事を続けるwww><www
なんちゃっては要らないんです。やるなら徹底的にw
137 軍事評論家(北海道):2007/08/03(金) 05:50:59 ID:PEYhste20
ざまぁ
138 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:51:03 ID:Sadg7qgPO
次は日総らしいよ
139 DQN(東京都):2007/08/03(金) 05:52:10 ID:qH2vUfLk0
>>136
マフィア組織が一つ潰されたら、そのライバルのマフィア組織が潰されたマフィア組織の
シマ分捕って更にもうかるだけだもんなあ
140 空気(三重県):2007/08/03(金) 05:53:34 ID:uFwkbDxr0
国内の奴隷業者で悪戯働いていないところは皆無ですwww><www
徹底的にwww
って言うか法改正しろよw
141 ディトレーダー(千葉県):2007/08/03(金) 05:53:41 ID:hjtZvag70
>>139
ゴッドファーザーww
142 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/03(金) 05:53:52 ID:UXqSr2AI0
>>138
日総ってのが何かわかんないけど
風説の流布にモロ引っかかってる気がするのは俺だけ?
143 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 05:54:20 ID:8pWPriPy0
「白手帳」というのはこれか

厚生労働省の担当者が言うように
スポット派遣すべてが失業給付の要件―「就労業務が生活の糧」―を満たすかどうかは難しいな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007072802036468.html

つうか、これが問題になるなら、スポット派遣において
一週間に4日以上の勤務で30時間以上働いている奴がざらにいるんだから
契約期間の如何に問わず厚生年金の加入を考えないといけないだろ
144 電話交換手(静岡県):2007/08/03(金) 05:54:33 ID:lZjpEQnW0
やりたい放題だったのか
コムスンとかもそうだけどでかけりゃいいって時代でもないんだな
145 DQN(東京都):2007/08/03(金) 05:55:01 ID:qH2vUfLk0
ザアールの奥谷禮子とか喜ぶのかね
ライバル会社がつぶれて
146 派遣の品格(愛知県):2007/08/03(金) 05:55:51 ID:/Z9dhlPA0
ピンハネ死ねや つぶれちまえこんな糞会社
147 元原発勤務(山梨県):2007/08/03(金) 05:55:58 ID:TupxCRGv0
派遣のクズ会社全部つぶせよボケが、これで終わりじゃねーんだよカス
148 留学生(不明なsoftbank):2007/08/03(金) 05:56:18 ID:GPbJQrEg0
派遣業そのものが不要
149 アイドル(コネチカット州):2007/08/03(金) 05:56:57 ID:imI2bIVWO
グッドウィルも危ういな
派遣の時代が終わり、新たな奴隷制が生まれる
150 電話交換手(静岡県):2007/08/03(金) 05:57:22 ID:lZjpEQnW0
使ってる側はどうするのかね
他で頭数をそろえれば何とかなるところばっかりっぽいけど
151 養豚業(東京都):2007/08/03(金) 05:58:25 ID:bcl/z0OE0
派遣は違法
国民は闘争すべき
152 塗装工(愛知県):2007/08/03(金) 06:00:02 ID:NqatCP0o0
>>127
派遣滅びる→無職→お前ら死亡

ってオチじゃね?
153 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:00:04 ID:x5xMlhK90
労働者派遣法そのものを潰せよ
154 DQN(東京都):2007/08/03(金) 06:00:25 ID:NjtusHoS0
派遣っても、今の派遣法が出来る前から認められてた派遣(一部業種)もあって、
その頃から派遣をやっていた老舗もある。
まあ、90年代以降に出来た派遣会社はだいたいアウトだね。
155 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:00:36 ID:uamsGgrZO
>>143

だから、ギリギリ働いて 
あとは休む。ってのが基本。 
こんだけ派遣型を推し進めても 

官僚は何も対処していなかった。 

官僚は株で、今日は一儲けかな?
156 公設秘書(新潟県):2007/08/03(金) 06:01:18 ID:f4xeykB30
アールのババァはマダー?
157 ホテル勤務(東京都):2007/08/03(金) 06:01:19 ID:xLNCqL1D0
>>113
ようするに何度も違反を繰り返し、挙句の果てに監督省庁が激怒、ってことだろ。
コムスンも。
158 会社員(樺太):2007/08/03(金) 06:01:39 ID:VYTm0+K1O
>>133
直で採用活動やるなら
その分クライアントに負担かかってくるだけだから賃金は変わらんと思うよ

要員管理とか自前でやったら大変だし

でも中間搾取の理不尽さがなくなるのは精神的にいいだろうと思う

GJ
159 DQN(東京都):2007/08/03(金) 06:01:57 ID:qH2vUfLk0
>>152
派遣滅びる→無職→犯罪起こして刑務所いき

だろ

生活保護申請とか、ネカフェ難民とか、ホームレスとか一通りやったあと、
160 図書係り(東京都):2007/08/03(金) 06:02:09 ID:o+7jrtBc0
株暴落wktk
161 養鶏業(三重県):2007/08/03(金) 06:02:41 ID:VJPfvwOT0
派遣業=ヤクザの資金源 フロント企業は常識
162 恐竜(東京都):2007/08/03(金) 06:03:05 ID:hmWtYHd10
派遣のピンはね率を規制して、労働者がちゃんと自活できるようにしたほうが
国家の安定をはかるうえではいいと思うのだが、なぜしないんだろう?
おしえてエロいひと( ゚∀゚)ノ
163 会社員(樺太):2007/08/03(金) 06:03:49 ID:02Py9VMiO
三木谷ざまぁwwww
164 空気(三重県):2007/08/03(金) 06:04:20 ID:uFwkbDxr0
EUだったら暴動で奴隷業者から数人死人でてもおかしくないわなw
165 建設会社経営(茨城県):2007/08/03(金) 06:04:39 ID:Co6v/8PD0
派遣にも向上心のある奴はいる。一緒に働いて解ったぜ。
だがな、半分ピンハネされてるんじゃ育つモンも育たねえよ。
「もっとここで勉強したい」って奴でも、使い捨て同然の扱いなんだからな。
166 DQN(東京都):2007/08/03(金) 06:05:10 ID:NjtusHoS0
停止10日間程度byテレ東
だって。

超ぬるいんですけど〜
167 停学中(長屋):2007/08/03(金) 06:05:34 ID:qlNN+XnT0
いまテレ東でも報道してたけど、通常は1ヶ月以上停止らしい・・・・。
こりゃ復活も大変だな
168 22歳OL(静岡県):2007/08/03(金) 06:05:48 ID:CCjY/XUt0
次はクリスタルとザ・アールですね
169 電話交換手(静岡県):2007/08/03(金) 06:05:51 ID:lZjpEQnW0
>>166
他に入られてフルキャスト自体は終わるんじゃね
170 日本語習得中(福岡県):2007/08/03(金) 06:06:06 ID:D+6GljxR0
クリスタル・グッドウィル・フルキャストの名前が入ってると驚きが無いね
171 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:06:34 ID:Pms0gslX0 BE:210024342-2BP(55)
わざわざ政権交代にミスリードしようとしてるヤツってなんなの?
172 ほうとう屋(長屋):2007/08/03(金) 06:06:52 ID:0l0F0njp0
いつから停止よ 停止期間は給料もらえるのか?5日分まだ貰ってないのだが
173 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:07:02 ID:uamsGgrZO
>>162

結論的にはめんどうだからだろ。 

174 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 06:07:08 ID:8pWPriPy0
>>155
白手帳を持つ日雇いでも雇用保険を受けるためには
仕事先に「仕事ありますか?」と連絡するなどちゃんと就業努力しないといけない
それでも仕事がなかった時にはじめて保険金が給付される

ギリギリ働いて休む?
それって、いったいどういうこと?
175 電話交換手(静岡県):2007/08/03(金) 06:08:14 ID:lZjpEQnW0
>>172
貰うものは貰えるだろうけど早めに別の派遣登録をした方がいいかもね
176 留学生(千葉県):2007/08/03(金) 06:09:34 ID:lUe3m9tS0
フルチニストの漏れに聞きたいことありまつか
177 カエルの歌が♪(西日本):2007/08/03(金) 06:09:39 ID:xjWggBfE0
つか今まで何してたんだよ。
選挙で惨敗してから真面目にお仕事かよ。
ワープアなめんな。
178 与党系(長屋):2007/08/03(金) 06:09:54 ID:bTSHZ3O30
まともなやつがいて安心した
179 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:10:33 ID:Pms0gslX0 BE:315036443-2BP(55)
>>172
今日一番に貰っとくに越したことはないよ
同じ考えで人が群がるかもしれないけど。

さて、こいつがどう動くか
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4848.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
180 ロケットガール(神奈川県):2007/08/03(金) 06:10:36 ID:O541A9hy0
昨日生まれて初めてハロワ行った
9割方全部派遣会社が求人出してた
どう違うのさ全く
これじゃ自分で探すも同じじゃねーか
あーあ
181 カメラマン(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:12:37 ID:Nwo8jHl50
これ株の空売りいれてたやつおお喜びじやねか
182 下着ドロ(神奈川県):2007/08/03(金) 06:13:03 ID:rOPCkf/z0
>>152
短いスパンでしかもの見られないのか?
なら、そこで働き手がいない企業はどうなるんだよ。

長い目で見れば派遣の規制は絶対的にプラス。

今の派遣法は何でもありにしすぎ。昔のように
本当に限られた業種のみに戻すべき。
183 留学生(東京都):2007/08/03(金) 06:14:22 ID:lcNZN3+z0
どうすんの仙台の球場
184 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:14:45 ID:Pms0gslX0
さて、今朝9時からの浴びせ売りが楽しみですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
185 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:15:01 ID:uamsGgrZO
>>162

それをやるためには派遣事業を合法化しないといけないだろ。 

違法なんだから口は出せない。今までは黙認していただけ。 

民主から潰せといわれたんだろ。 


安部が、それをやろうとすれば奴隷制度の確立とかいって 

小沢をおしたのは誰? 

実際、底辺なんて誰も選挙にいかないよ。 

苦しんでいる人達はもうあきらめている。 

理想なんて夢物語は余裕のある富豪さんたちだけの妄想。
186 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/08/03(金) 06:16:21 ID:lttV2M3c0
グッドウィルに登録してるオレ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187 造反組(千葉県):2007/08/03(金) 06:16:23 ID:xpeucWcD0
こんなに嬉しい日はない
188 名無し募集中。。。(東京都):2007/08/03(金) 06:16:47 ID:903H0k1B0
ここも事業停止にしてください
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1080557286/501-600
189 AV監督(埼玉県):2007/08/03(金) 06:17:17 ID:rn3AIMY00
>港湾荷役業務に、労働者を派遣

こういう893の商売に手を出したから問題になったんだろ
190 車内清掃員(大阪府):2007/08/03(金) 06:18:23 ID:yr4naDHz0
>>185
自民こそ奴隷制度を推し進めてるように見えるんだけど
191 DJ(埼玉県):2007/08/03(金) 06:18:40 ID:f4y5i44S0
>>81
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 06:19:00 ID:8pWPriPy0
こういう事件が続いたとしても、俺は派遣禁止には反対なんだよなぁ

けど、実質的にフルタイムと変わらない仕事量をし、それを生活の糧としているのに
雇用期間を細切れにしただけで
社会保険その他の会社側負担が少なくなるという今の制度はちょっとおかしいと思うし
偽装請負をはじめとする違反行為を続ける業者は免許停止にならないのはおかしいと思う
法令違反を繰り返すなんてのは他の業種なら免許停止処分ものだよ、普通
193 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:19:48 ID:uamsGgrZO
>>174

ありとあらゆることを想定していればわかると思うけどな。 

想定外とかくだらん言葉も流行らすのはいい加減にしてほしいな。
194 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:19:59 ID:DHDqIBJNO
よし!!よくやった!!!
195 ツチノコ(樺太):2007/08/03(金) 06:20:53 ID:TZt5wBvbO
業務停止って、今日は普通に仕事行ったら良いのかな?
196 下着ドロ(dion軍):2007/08/03(金) 06:21:27 ID:7o4HWWev0
安倍GJとか言ってる池沼どうにかしろよwww

派遣ごり押しで進めたの自民党だぞwww
197 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:21:45 ID:Pms0gslX0
198 狩人(福岡県):2007/08/03(金) 06:22:07 ID:qMfPNXOv0
>>165
製造業だろ?そりゃ、ラインは単純作業の連続というイメージがあるけど
付加価値の高い製品をつくるラインはノウハウの結晶みたいな面があるから
昨日や今日入ってきた人が、マニュアル見ながらできる仕事ではないわな。
でも、やっている仕事は全く同一なんだから向上心のある奴、仕事に対して
真剣な奴は多いのは必然、でなきゃ仕事にならない。なぜ派遣労働者を沢山企業が雇わない
のかという理由は、付加価値性の高い労働生産性を上げるためには一定の正社員を雇わないと
労働生産性と品質を保てないから。で、生産性が上がったのは派遣社員のお陰なのに怠け者扱いされてると・・・
いつの世も弱いものは搾取されていく・・・・・・・・・・・・・
199 人気者(奈良県):2007/08/03(金) 06:22:08 ID:Zo2cAwDD0
データなんたら費は
返ってくるんでしょうか?
200 消防士(東京都):2007/08/03(金) 06:23:43 ID:rxY+LwiE0
>>195
既に派遣されてるんなら今まで通り行けばいいんじゃないだろか
何かと肩身の狭い思いをするかもしれないけど
201 停学中(長屋):2007/08/03(金) 06:24:30 ID:qlNN+XnT0
>>190
そりゃ小沢がいた頃の自民だろ
むしろ、安倍政権はいままで誰も手をつけなかった
禁断の部分に手をつけてしまったため
マスゴミをはじめ総攻撃を食らってるとしか思えん。
中国残留農薬や自治労+社保庁をはじめ、特亜や派遣にたいしてまでも

202 養豚業(東京都):2007/08/03(金) 06:24:33 ID:bcl/z0OE0
派遣は違法
203 電話交換手(静岡県):2007/08/03(金) 06:24:45 ID:lZjpEQnW0
>>195
普通は何月何日から何月何日までって先に発表があるから今日は普通に
行けばいいと思うよ
204 VIPからきますた(東京都):2007/08/03(金) 06:25:46 ID:0yduSadX0
>>177
選挙関係ないだろ
だいぶ前からフルキャストに対して警告出してたぞ
ニュースくらい見ろよ
205 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:27:09 ID:uamsGgrZO
>>190

現実をみれないからだろ。 
自民党にだまされていたとおもうなら 

今度は民主党にだまされてはいないのだろうか 

って疑問はもたない? 


という以前に自民党は元々嫌いなんだが 

民主党は吐き気がするほど嫌いなんだよ。
206 ツチノコ(樺太):2007/08/03(金) 06:28:13 ID:TZt5wBvbO
>>197
>>200
>>203
ありがとう。

フルキャストのシャツ買わされたのに1回しか着ることなかったな
もったいナー
207 共産党幹部(宮城県):2007/08/03(金) 06:29:07 ID:AD4xuqLI0 BE:437301465-2BP(470)
古く明日と
208 CGクリエイター(関東地方):2007/08/03(金) 06:29:34 ID:Hm2um9Hq0 BE:628211276-2BP(1501)
>>1
これはGJ
209 守銭奴(京都府):2007/08/03(金) 06:29:56 ID:DZAOu4D/0
誰かみんなの就職活動日記のフルキャスト掲示板でも突撃して来いw
210 商人(樺太):2007/08/03(金) 06:31:07 ID:+GbGcDShO
規制緩和政策オワタ
211 すくつ(関東地方):2007/08/03(金) 06:31:16 ID:KnWvtaHP0
>>200いにゃ、業種にもよるけど行っちゃダメだろ、社員とかならワカルが、
あくまでも派遣されてる人間はそーなった時には派遣先との関係が本来全く無いんだぞ。
守秘義務が多少なりともあるテレアポとか考えたらワカルっしょ、

この手の派遣会社だと金払わない可能性がデカいし。
212 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:32:32 ID:uamsGgrZO
5日でよかったな。 


株はさがらん。 

売りたい奴は売れ。 

誰か待ち構えているだろ。
213 F-15K(兵庫県):2007/08/03(金) 06:33:12 ID:a/kBKeNQ0
事業停止スタジアム
214 果樹園経営(広島県):2007/08/03(金) 06:34:42 ID:LurGxJOE0
>>39
カズヲさんはグッドウィル。
215 旧陸軍高官(埼玉県):2007/08/03(金) 06:35:14 ID:XPvRz0hu0
ピンハネ業者は死滅しろ
216 タレント(コネチカット州):2007/08/03(金) 06:35:51 ID:GlsPdh6qO
建設業やってるけど普通にバンバン頼んでたけどなー
ヘルメット安全帯自前で来てたぜ?
現場要員とかやたらいて便利だったんだがなー
217 車内清掃員(大阪府):2007/08/03(金) 06:36:08 ID:yr4naDHz0
>>205
俺は一貫して自民不支持だ
だまされたことなんかねえよ
そりゃ民主になったらすべてが良くなるわけないけどさ
218 イラストレーター(静岡県):2007/08/03(金) 06:36:10 ID:/fh1MIOG0
フルキャストスタジアムってどうなるの
219 美容師(宮城県):2007/08/03(金) 06:38:08 ID:Y/235zhg0 BE:11298522-PLT(12073)
クズが潰れろ!

しかしここが潰れたとしてもそれによって空いた日雇い労働者のパイは、
きっと同じような業者に食われるだけなんだ
ここ一つ潰れたとしても根本的な解決にならん
法改正するしかねーよ
220 与党系(長屋):2007/08/03(金) 06:38:34 ID:bTSHZ3O30
>>217
1人工幾らなの?
221 解放軍(東京都):2007/08/03(金) 06:40:04 ID:eofK9l6Z0
日本がどん底の間は黙認されてたけど
そろそろ整理始めてもいいわな
いよいよ日銀も介入で買った株手放すって言うし
222 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:40:22 ID:Pms0gslX0
港湾のほかにの>>217みたいなのがばれたんだろうな
223 恐竜(東京都):2007/08/03(金) 06:40:48 ID:ZeQ2d54l0
え?なんだこのいいニュース
224 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 06:43:59 ID:evF+Ynci0
正直に言う
自分フルキャスト所属してるんだが、普通の会社の生活に耐え切れなくて
人間関係の希薄そうなこっちを選んで半年近くやってた。
けど、最近なんかこっちも限界感じてて、同じ派遣だけど
設計補助・解析の方に戻ろうかと思ってた矢先だった。
PCに一日中にらめっこの生活が10年以上続いて、脳ミソがどうも固まってしまったんだわ。
給料はそりゃ元の仕事の方が3倍くらいいいけど、なんだかなあ。
次の職場数日中に見つけて、どうせ夏休みにすぐ突入するから気晴らしに旅行でもいってこようかなあ。
225 ネコ耳少女(長野県):2007/08/03(金) 06:45:33 ID:2LIIJAI70
フルキャストからの二重派遣先の現場で
熱中症になって病院に担ぎ込まれた
オレが来ましたよ!
マジ死ぬかと思った
226 ホテル勤務(東京都):2007/08/03(金) 06:46:13 ID:xLNCqL1D0
【社会】夜道で女性を追跡し、自宅へ押し入り、乱暴や強盗を繰り返す 韓国人留学生の男(28)逮捕

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186061062/
227 ブロガー(東京都):2007/08/03(金) 06:46:38 ID:s8tsPqNv0
>>224
オマエ、旅行行かないで精神科いってこい。
書いてる文章がおかしい。
228 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 06:48:10 ID:evF+Ynci0
転地療養してくるのだよ>>227
229 新人(栃木県):2007/08/03(金) 06:48:42 ID:vD5nxRze0
グッドウィルは駄目
フルキャストは駄目

地元のフジスタッフや只今株主虐殺中
2chレベルの噂だが、アウトソーシングが偽装請負やピンハネをやって新聞に載ったとあった
もしマジなら俺の給料が抜けたのもピンハネか〜ふざけんなよ〜働く女性の味方の皮をかぶって評判上げやがってww
230 ご意見番(神奈川県):2007/08/03(金) 06:49:04 ID:50jqaLzO0
大勝利!
231 社会保険事務所勤務(樺太):2007/08/03(金) 06:49:15 ID:tZ2GU8WlO
派遣もそうだけど、公務員の給料も下げろ
民間の現状見てみろ。国に都合良い奴だけ優遇するな
上にいる奴は格差格差と言う資格すらない
立ち上がれ労働者!!
ちなみに私は無職ですヾ(ΘτΘ)ю
232 党総裁(樺太):2007/08/03(金) 06:51:24 ID:yJqmEwsrO
登録者174万
稼働は毎日一万ちょい
幽霊会員多いな
100万人(!)稼働してないんだぜ
誰も馬鹿らしくてやらないんだろ
233 商人(樺太):2007/08/03(金) 06:52:04 ID:+GbGcDShO
>>192
だな

だから今後は法改正で社会保険加入などのケアを行うような政策が必要なんだよな
234 経済評論家(東京都):2007/08/03(金) 06:52:06 ID:imW9PQN00
こんな糞派遣のレギュラーは
死んだ方がいいよ
235 機関投資家(大阪府):2007/08/03(金) 06:54:09 ID:pWpxHLXY0
>>27
流石ネトウヨが大好きな自民党だ
236 ひき肉(埼玉県):2007/08/03(金) 06:54:29 ID:c/dYpVTg0
西武球場は名前戻すの?w
237 北町奉行(樺太):2007/08/03(金) 06:54:30 ID:TVb641CWO
ざまあwwwwwwwww

死にさらせwwwwww
238 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 06:55:14 ID:evF+Ynci0
今日仕事入ってるけど、これ理由にバックレようかなー

>>231
惜しいな、名前は公務員なのにな
239 練習生(神奈川県):2007/08/03(金) 06:55:47 ID:SL9gsNCN0
安倍とともに派遣もオワタwwwwwwwwwwwww
240 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 06:55:55 ID:Pms0gslX0 BE:1260144386-2BP(55)
>>236
それインボイス
241 みどりのおばさん(dion軍):2007/08/03(金) 06:56:00 ID:jq4Pjw560
派遣になったら人生オシマイだよね
242 バンドメンバー募集中(catv?):2007/08/03(金) 06:56:59 ID:6VVT+qR00
フルキャストに登録したらフルキャストセントラルから警備の仕事の求人メールが来た
243 会社員(大阪府):2007/08/03(金) 06:57:25 ID:hKU3PiD00
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
244 共産党工作員(茨城県):2007/08/03(金) 06:57:36 ID:Avv3z2/n0
心の底からざまあwと言える

日本はじまった\(^o^)/
245 石油王(大阪府):2007/08/03(金) 06:58:59 ID:dk+OPcIR0
>>200
そんなもん、普通に出勤してニヤニヤしながら「法律守らないから事業停止なんて自業自得っすよねwwところでバイト募集してませんか?今日も忙しくって大変っすよねww困ったなあw」
とか言ってれば雇ってくれるに決まってるじゃないか
普通やってはいけないことだが原因作ったのはフルキャストなんだし無問題
派遣先とお前がニヤニヤしながら話すればそれで済む話なんだ
だいたい面倒なことを避けるために派遣会社通すんだろ?じゃあ自分から問題起こすような派遣会社は即刻退場じゃないか
それが世の定めってもんだ
246 ひき肉(樺太):2007/08/03(金) 06:59:45 ID:y2FCQS7aO
やっときたね
247 花見客(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:00:14 ID:wI0ZrnJ80
東証は審査してるのかw
248 学生(秋田県):2007/08/03(金) 07:00:23 ID:pl7nGZNv0
楽天の本拠地フルキャストスタジアムの名称どうすんだろw
249 商人(樺太):2007/08/03(金) 07:01:04 ID:+GbGcDShO
>>83
正式な処分確定してないのに予測なんぞ書いたら大問題
250 乳母(関西地方):2007/08/03(金) 07:01:55 ID:zZsZBS9f0
フルキャストではなかったけど
よそも同じようなモンだったよ
なんで問題にならないんだろ
袖の下の問題かしら
251 モデル(東京都):2007/08/03(金) 07:02:03 ID:bCF3i8X30
りぼん歓喜
252 ふぐ調理師(東京都):2007/08/03(金) 07:02:21 ID:2xfZNzx60
>>248
そういやそうだったなww
253 わさび栽培(愛知県):2007/08/03(金) 07:03:03 ID:vYtqUoIw0
バーボンなんかに・・・と思いきや、マジじゃんww
254 数学者(dion軍):2007/08/03(金) 07:03:25 ID:54uSzrXh0
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
255 乳母(関西地方):2007/08/03(金) 07:04:04 ID:zZsZBS9f0
>>38
なんで大分が俺と同じIDになってんだよw
こっちは関西圏だけでやってるプロバなのに
IPからIDが生成されるってのはウソなのかしら
256 商人(樺太):2007/08/03(金) 07:04:10 ID:+GbGcDShO
>>242
対派遣業抗議デモの最終防衛ラインに加わることができてよかったな
華々しく散ってこい
257 バンドマン(樺太):2007/08/03(金) 07:04:35 ID:yhrJ+WBfO
奴隷監督脂肪wwwざまあwww
258 中小企業診断士(北海道):2007/08/03(金) 07:04:44 ID:gzMAcBo80
フルキャスト終了のお知らせ。
259 経済評論家(神奈川県):2007/08/03(金) 07:04:44 ID:r3o4xg1b0
西武と楽天はさっさと切れよ
260 石油王(大阪府):2007/08/03(金) 07:05:14 ID:dk+OPcIR0
>>248
・事業停止スタジアム
・フルストップスタジアム
・○○○○○○スタジアム
・港湾荷役業務スタジアム
261 経営学科卒(東京都):2007/08/03(金) 07:05:21 ID:r1ylgwCf0
フルキャストで働いてたよ過去に
支店で働いてる男のバイトがめちゃくちゃアホ
なんで社内で大音量でハードロック流してんの
あと今日の仕事人数たりんから急いで友達つれてこいってなんだ?
俺の友達はフルキャストに登録してないですよ・・・っていっても
いいから連れてこいって・・・なんていい加減なとこなんだマジで
262 2軍選手(岡山県):2007/08/03(金) 07:06:04 ID:oD+v5jfH0
>>250
グッドウィルとフルキャストは大手を振ってやりすぎだろ
普通は似たような中規模の所がスケープシートにされる
263 新人(栃木県):2007/08/03(金) 07:07:02 ID:vD5nxRze0
>>229だがあのキヤノンの偽装請負にフジスタッフが関わっていたwwwwwwwwwwふさけんなwwwwwww
264 ひき肉(埼玉県):2007/08/03(金) 07:08:13 ID:c/dYpVTg0
あそっか、西武はインボイスだっけ。
インボイスってのもなぁw
265 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 07:08:57 ID:8pWPriPy0
266 殲10(東京都):2007/08/03(金) 07:09:55 ID:tGcMQ6Gp0
>>1
あれ、確かGWにスポットで入ってたとき
一緒に仕事したにーちゃんが、
港湾の仕事暇だけど余裕杉wとか言ってた気がするんですが
267 刺客(北海道):2007/08/03(金) 07:10:05 ID:1uQjNT000
糞派遣会社、とっとと潰れろwwwwwwwwwwww
268 理学部(チリ):2007/08/03(金) 07:10:20 ID:dzvxwQ3k0
>>241
派遣は負け組だよね
269 すくつ(栃木県):2007/08/03(金) 07:10:31 ID:wb129UmI0
くやしいのうwwww
くやしいのうww
270 学生(秋田県):2007/08/03(金) 07:10:34 ID:pl7nGZNv0
プロ野球板の楽天スレ見にいって来たが
今回の事件関連スレのリンクが2〜3貼ってあるだけでスレ住人は話題にもしてなかった
271 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:11:26 ID:HkKa3Rme0
次は宇野のインテリジェンスか?
でも奥谷のザ・アールは摘発しないんだろうなあ・・・・

272 花見客(東京都):2007/08/03(金) 07:12:43 ID:v6dDYA140
派遣は人件費じゃなくて物品費として計上するから、経営者にとって都合がいいって聞いたことあるんだけど、
どういうこと?得ろ意人おすえて。
273 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 07:12:51 ID:4OcigarHO
あれ、建築関係への派遣って禁止なのか。
でもさ実際・・・。
274 美人秘書(長屋):2007/08/03(金) 07:13:13 ID:Nf58E/Y10
つうか今まで野放しにしてきたのが異常
違法派遣人身売買っていつの時代だよ
江戸時代より前か?
275 美容師(宮城県):2007/08/03(金) 07:13:14 ID:Y/235zhg0 BE:127102695-PLT(12073)
派遣って賃金わずかばかりしかもらえないでしょ
だったら働く側もさらにひどい働きぶりですくない給料ぶんどってきたらいいじゃん
肛門ほじくりながらだりーとか言いながら働けないの?派遣って
276 西洋人形(西日本):2007/08/03(金) 07:13:29 ID:7VEFHgVO0
>>271
堀江だって、自民とベッタリだったのにタイーホされただろ。
277 きしめん職人(大阪府):2007/08/03(金) 07:13:34 ID:xry72INm0
たぶん、この会社は自民党寄りだったんだな
278 殲10(東京都):2007/08/03(金) 07:14:08 ID:tGcMQ6Gp0
フルキャストのスポット派遣はほとんど引っ越しと建設関係の仕事しかまわされないよw
279 新人(宮城県):2007/08/03(金) 07:14:15 ID:XPZ1bWXm0
今日ここの説明会登録したんだけど
俺涙目
280 割れ厨(東京都):2007/08/03(金) 07:14:20 ID:WGUChpfZ0
打倒!悪徳業者!
281 学生(秋田県):2007/08/03(金) 07:14:42 ID:pl7nGZNv0
奥谷のアマは安倍に招聘されて経済財政諮問会議のメンバーに入ってるからな
余程の不祥事でも発覚しない限りアレはスルーだろうなぁ
282 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/03(金) 07:15:34 ID:2l5dfpVYO
石膏ボードとか運んでんのは建築に入るのかな?



G県T崎支店
283 美人秘書(長屋):2007/08/03(金) 07:15:55 ID:Nf58E/Y10
派遣人身売買、違法自殺サラ金、違法賭博パチ屋サラ金とグル

とりあえず三業種を徹底的に潰さなきゃ世の中荒れる
よほどの悪党じゃなきゃ困らんだろう、こんな糞業種
284 留学生(大阪府):2007/08/03(金) 07:16:01 ID:uJSOtmu30
奴隷仲介業wwww
285 画家のたまご(福井県):2007/08/03(金) 07:16:49 ID:1GWBM6Ii0
マジ?
まぁ一ヶ月かそこらでしょ
286 経済評論家(愛知県):2007/08/03(金) 07:17:05 ID:rhhliiT00
>>1
いい気味だバ〜カ。この守銭奴鬼畜会社め
287 屯田兵(福島県):2007/08/03(金) 07:17:11 ID:jBc2rqQN0
きっと天下りを受け入れてなかったんだろう
288 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:17:18 ID:HkKa3Rme0
>>272
人件費は消費税がかからない取引だけど
派遣は外注費みたいな扱いになるから課税取引になる。
そうすると派遣にした人件費の分消費税が控除できる。

例えば  売上 105万(うち消費税5万)
給料        50万だと消費税5万を国に払わないといけない。

これを派遣にすると
派遣代50万(うち消費税は50万÷1.05)で2万円になる

売上の消費税から5万ー派遣の消費税2万で国に払うのは3万円  
       

289 プロ固定(コネチカット州):2007/08/03(金) 07:18:11 ID:7FA7iuUJO
計画通り
290 殲10(東京都):2007/08/03(金) 07:19:06 ID:tGcMQ6Gp0
>>279
フルキャストなんて行かない方がいいくらいだよ
良かったね
街中歩いていればバイト募集の張り紙くらいいくらでも見付けられるだろ
そこに突撃すればいいよ
291 司会(樺太):2007/08/03(金) 07:20:13 ID:bmkJGz1TO
中間搾取は禁止だって言ってるだろ!
292みのる:2007/08/03(金) 07:20:25 ID:KJj1So9x0 BE:1906144-2BP(3021)
派遣会社は何かとトラブルが多いので、規模を縮小して残された人だけで
やってくような会社が増えるかもね。まぁ個人でがんばって就職先を見つけ
るのが一番いい。
293 党幹部(宮城県):2007/08/03(金) 07:20:47 ID:T/zNbe1M0
フルキャストスタジアムは3年契約だったから更新は来年の春かな
294 美容師(宮城県):2007/08/03(金) 07:22:52 ID:Y/235zhg0 BE:50842229-PLT(12073)
派遣先に、派遣を使うのはやばいって思い知らせたらいいよ
わざと敬語使わずに強気で喋ったり、仕事もほとんどさぼって鼻くそほじってちんちんいじくって給料もらって帰ればいいと思うよ
295 扇子(dion軍):2007/08/03(金) 07:23:11 ID:mv6QBl1/0
早くピンハネ率制限の法律作ってくれ
7割カットのフルキャストとかありえないだろwwwww
296 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 07:23:46 ID:+uTT6YKLO
まさに奴隷。最低な業界。
297 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 07:26:47 ID:rbvfIkAoO
やっぱ自民は糞だったんだな。
298 ひき肉(埼玉県):2007/08/03(金) 07:27:16 ID:c/dYpVTg0
よく自給1500円とかのバナー広告打ってるけど
ずばりホントなの?
299 副社長(愛知県):2007/08/03(金) 07:28:15 ID:EaUwIJe30
>>27
個人のせいじゃなくて経団連と自民党の癒着だろ
だからこそ選挙で民主党が大勝利したって事が大きい
300 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 07:29:44 ID:DRDYHhIAO
ざまぁw

301 殲10(東京都):2007/08/03(金) 07:31:10 ID:tGcMQ6Gp0
>>298
出勤しまくって一番上のランク(現場のリーダー格)くらいまで昇進して、
一番きつい仕事に入ればそんくらいいくかもな
302 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 07:31:50 ID:evF+Ynci0
事業停止命令と業務停止命令とは違うの?
303 石油王(大阪府):2007/08/03(金) 07:32:14 ID:dk+OPcIR0
>>294
そうそう
上がDQNなら下もDQNの法則を破って、マジメに働くヤシが悪い
304 経済評論家(東京都):2007/08/03(金) 07:33:38 ID:imW9PQN00
全ての派遣が糞な訳じゃないのにな
305 きしめん職人(神奈川県):2007/08/03(金) 07:33:48 ID:an5/YNsW0
フルキャストスタジアムってどこかにありませんでしたっけ?
306 留学生(埼玉県):2007/08/03(金) 07:35:31 ID:B3Q3xIy10
307 刺客(北海道):2007/08/03(金) 07:35:53 ID:1uQjNT000
>>305宮城にあるね、楽天の本拠地
308 花見客(東京都):2007/08/03(金) 07:36:08 ID:v6dDYA140
>>288
d、消費税分が節税になるのか。まさにモノ扱いさまさまだな
309 コピペ職人(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:36:53 ID:xQ4WQGp60
今日はフルキャ株が暴落して
グッドが株上がる予感
310 ロケットガール(静岡県):2007/08/03(金) 07:38:37 ID:evF+Ynci0
今電話したら
「今までお付き合いのあった派遣先とはお仕事継続してできます。
ただ新規の会社とのお仕事はできなくなりました」
と説明受けたけど、嘘だろうよ。
311 留学生(愛知県):2007/08/03(金) 07:39:36 ID:Sj291HhI0
フサローのところはだいじょぶなのか
312 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 07:40:53 ID:m0h8mBAGO
こんなとこで働くくらいならゆうメイト。
仕事は楽だし時給も千円以上まであがるぞ
313みのる:2007/08/03(金) 07:41:03 ID:KJj1So9x0 BE:1429643-2BP(3021)
>>302
名前からすると、事業停止は事業そのものを停止させると。
業務停止は事業の中の対象になる業務について停止させると。

そんな感じかな、、
314 電話交換手(静岡県):2007/08/03(金) 07:41:52 ID:lZjpEQnW0
>>310
口利きから契約が業務とされるならすでに行ってる人は直接は関係ないだろうからな
ただし停止期間に巡回する社員がいないとなるとこれはこれで問題が起こりそうだな
315 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 07:42:23 ID:moVCRu3EO
これもしかしてあの派遣奴隷最果ての地ポーアイのニトリ?
316 専守防衛さん(樺太):2007/08/03(金) 07:42:41 ID:wiZXpYwqO
派遣で働くとか、フリーターと一緒じゃん
317 停学中(長屋):2007/08/03(金) 07:43:19 ID:qlNN+XnT0
>>235
小沢が大活躍だったころの自民党じゃんw

>>299
自民と癒着というか、経団連は政権持ってるところに
ペコペコしてるだけだろ、早速、民主大勝で民主にも
力を入れるとか言ってるんだし
318 fushianasan(東日本):2007/08/03(金) 07:45:42 ID:gGu+kBNR0
どうせあれだろ?
影響の少ない8/13〜15の三日間で実施するんだろ?
319 パート(東京都):2007/08/03(金) 07:45:44 ID:CG4QfFEJ0
フルキャスト代表って朝生で法律に従ってやるだけですから、
法律が変わっても問題は無いとか言ってた糞かw
320 会社役員(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 07:46:00 ID:5xgDE+ykO
ほかのところもきっちり調べろよ。
パソナとかパソナとかパソナとか
321 接客業(北海道):2007/08/03(金) 07:46:43 ID:Sdx4YnjD0
厚労省GJ
322 渡来人(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:49:49 ID:p0ZzB3lm0

318 名前: fushianasan(東日本) 投稿日:2007/08/03(金) 07:45:42 ID:gGu+kBNR0
どうせあれだろ?
影響の少ない8/13〜15の三日間で実施するんだろ?
323 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 07:50:36 ID:8pWPriPy0
>>310
ちょっと調べたけど、労働者派遣法における「事業停止」というのは
新規の労働者派遣契約ができなくなるだけで
事業停止命令が公告される前に結ばれた契約の履行は停止されず
事業停止期間に期日の来る労働者派遣契約の更新はできるし
当該更新される契約の履行もやはり停止されないそうだ

書いてて思ったけど、これってぬるいよな
324 舞妓(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:50:50 ID:gjznW4E50
>>312
郵政も派遣会社の設立許可下りたんじゃなかったっけ?
325みのる:2007/08/03(金) 07:53:05 ID:KJj1So9x0 BE:7503697-2BP(3021)
>>323
減ることはあっても増えることがないので、派遣事業としては命取り。
326 歌手(アラバマ州):2007/08/03(金) 07:53:19 ID:boBy3X320
フルキャストスタジアムはどうなるの?
ネーミングライツ返納?剥奪?
327 留学生(埼玉県):2007/08/03(金) 07:53:45 ID:B3Q3xIy10
>>323
フルキャストの奴隷の事考えたら仕方ない
328 外資系会社勤務(神奈川県):2007/08/03(金) 07:54:34 ID:arav31LI0
>>323
あとは切られる一方か
329 殲10(東京都):2007/08/03(金) 07:55:16 ID:tGcMQ6Gp0
少なくともスポット契約は出来なくなるって事でしょ?
そしたら、停止期間中は他の派遣会社と契約しないとその現場は立ち行かなくなるわけで
お得意様のスポット派遣は他の派遣会社に軒並み持って行かれるかもな
330 マジシャン(愛知県):2007/08/03(金) 07:56:40 ID:qs9D3jBV0
これはヤクザ派遣から締め上げたほうがいいかもわからんね
でも格差が無くなったらそれはそれでつまらんね
331 年金未納者(北海道):2007/08/03(金) 07:56:55 ID:yPrl1eFk0
なんで政府がいいことしてんだよ。
さてはこれは不良がたまに善行をして余計にホメられる作戦だな?
332 殲10(東京都):2007/08/03(金) 07:58:13 ID:tGcMQ6Gp0
まあどのみち、派遣の規制緩和でIT土方業界となった業界への道を捨てて
公務員試験対策を始めた俺様はもう戻れないんですけどね
333 党幹部(宮城県):2007/08/03(金) 07:58:24 ID:T/zNbe1M0
>>323
派遣社員保護のためだろうな。
しかし事業停止くらったとこと契約更新する会社も少ないだろうし、事実上…
334 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 07:58:34 ID:4LR4RwOeO
派遣やら請負やら全部禁止にすればいいんだよ。
どっちもピンハネがあるしさ。
ピンハネなんて労働者からしてみれば効率悪いじゃん。
そうゆう事からしないと暮らしなんて良くならないよ。
335 空気(三重県):2007/08/03(金) 08:00:56 ID:uFwkbDxr0
奴隷業者が涙目になるような改革やり続ければ自民支持上がるんじゃないw
336 外資系会社勤務(神奈川県):2007/08/03(金) 08:01:36 ID:arav31LI0
>>334
ピンハネが嫌なら自分で営業して仕事貰ってくるんだな
直接雇用すらして貰えない人間がどれだけ個人で契約取れるか…

どっちが効率悪いか考えるまでもない
これで派遣が崩壊すると格差はさらに広がるだろうな
337 運送業(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 08:02:05 ID:Hn4QDHntO
クリスタルは偽装請負しかしてなかったけど
グッドウイルとくっついたので話題すらならない
338 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:02:43 ID:Pms0gslX0 BE:420049128-2BP(55)
>>334
それじゃ田中真紀子と同じ切り口だぞ
339みのる:2007/08/03(金) 08:02:51 ID:KJj1So9x0 BE:1905582-2BP(3021)
>>335
奴隷業者が作るようなシステムに頼る人がいるのも事実。
340 DQN(東京都):2007/08/03(金) 08:03:35 ID:qH2vUfLk0
>>339
そいつら、皆死ねばいいんだよ
341 会社員(東京都):2007/08/03(金) 08:03:38 ID:NXb19GY+0
>>334
そんなことができるのなら、とっくにやってるし、できそうなら民主党あたりがやりますって言いそうだけどなw
342 ブロガー(長屋):2007/08/03(金) 08:04:20 ID:MxdLvOBS0
やべぇ稼ぎ時の夏帰省を狙ってたのに
明日から当分ないと連絡きた。

僕たち私たち、明日からニート誕生します!
343 ひき肉(埼玉県):2007/08/03(金) 08:04:59 ID:c/dYpVTg0
しかしよく労働革命起きないよな
344 料理評論家(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:05:18 ID:93+IFgqC0
このまえ、介護で同様のことがあった会社って何だっけ?
その後どうなった??
345 北町奉行(樺太):2007/08/03(金) 08:06:04 ID:mQCVCv9DO
やっぱ自民最高だわ
346 学生(山梨県):2007/08/03(金) 08:06:28 ID:I9B0/rj60
ちょwww3日前に登録したばっかなのにwwww
347 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 08:07:17 ID:4LR4RwOeO
>>336
わかってないな。
派遣や請負が禁止になれば人が必要な会社は直接募集するだろ。
個人で仕事取るとか訳わからないよ。
348 バンドマン(樺太):2007/08/03(金) 08:07:44 ID:yhrJ+WBfO
>>343
逮捕されるからね・・・共産主義者と手を組んだら後の就職にも響くし
349 北町奉行(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:08:10 ID:rsRfcZdl0
350 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 08:08:19 ID:8pWPriPy0
>>343
上からの改変はあっても下からの革命はないのです
351 アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 08:09:09 ID:6xdnxl3FO
>>343
ホント不思議だよな

普通に関係革命しかなさそうなのに。
しかもこういう書き込みすることが危険思想みたいなふいんきで嫌だわ
352 会社員(樺太):2007/08/03(金) 08:09:45 ID:tPeoYT+RO
なんで派遣を叩くのか

無くなれば俺は非常に困る
353 外資系会社勤務(神奈川県):2007/08/03(金) 08:10:20 ID:arav31LI0
>>347
会社ってのは中途は即戦力を求めるの
中途半端な仕事の出来ないボンクラは絶対に雇わない

今までは派遣会社の看板の下で仕事の出来ない奴も
仕事が回ってきたが、これからはそれすら無くなる
354 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 08:11:18 ID:RrIgyUCq0
ざまあみろ!
市ね
355 アイドル(静岡県):2007/08/03(金) 08:11:59 ID:U/fwp3G70
日本の格差程度で労働革命が起きるくらいなら
既にアメリカで起きてるはずだろw
356 パート(鹿児島県):2007/08/03(金) 08:12:10 ID:DOUGQYzu0
ID:arav31LI0
357 アイドル(神奈川県):2007/08/03(金) 08:12:41 ID:RkUaJdTZ0
>>353
人が足りなくなればボンクラの上のほうを採用するしかなくなる
バブルの時だってそうだったろ
358 ブロガー(長屋):2007/08/03(金) 08:12:53 ID:MxdLvOBS0
派遣でいい見方もあれば悪い見方もある。

良い見方
それなりの能力がある持ち主が臨時でやってくれる。
忙しい時期だけ働いてもらえる。

悪い見方
契約以外のことは頼んでも無視される。

例えば、急な来客で他に頼める人がいないのでお茶を二人分お願いと頼んだら断られた。
商談にわざわざ立ってお茶つくってた俺・・・
取引業者も苦笑で同情されたのが唯一の救い。

その他にも電話に出てくれない。
359 公明党工作員(東日本):2007/08/03(金) 08:12:58 ID:uyPcf9PG0 BE:81477656-2BP(1488)
バーボンじゃなかった!
360 会社員(東京都):2007/08/03(金) 08:13:16 ID:NXb19GY+0
>>347
中小企業は取らないよ。正社員こき使って何とか仕事こなすか、仕事減らすだけ。
大手は下請けに投げるだけ。下請けは日本国内とは限らない。
361 下着ドロ(dion軍):2007/08/03(金) 08:13:40 ID:7o4HWWev0
>>355
日本は結構ひどい部類だぞ、国連からおいおいちょっとやりすぎじゃね?
って警告されるぐらい
362 造船業(東京都):2007/08/03(金) 08:14:29 ID:X12VZfHn0
もっと違法行為を発見しちゃえ
363 外資系会社勤務(神奈川県):2007/08/03(金) 08:14:29 ID:arav31LI0
>>357
それでバブルは崩壊した訳だが
もう一回業績落としてみる?
364 野球選手(catv?):2007/08/03(金) 08:15:00 ID:bopOHaJX0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/41423.html
◎非正規雇用者重視に 格差解消へ方針転換

民主が勝ったとたんに世の中が動き出した感触。
365 漂流者(長屋):2007/08/03(金) 08:15:03 ID:wTbry2Rz0 BE:191346293-2BP(821)
派遣業者全て潰せ
366 学生(秋田県):2007/08/03(金) 08:15:30 ID:pl7nGZNv0
なんか8時前後を境に書き込みの様相が変わってきたな(^ω^;)
367 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 08:16:07 ID:RrIgyUCq0
>>366
無職の敵なんで
368みのる:2007/08/03(金) 08:16:16 ID:KJj1So9x0 BE:1787235-2BP(3021)
革命起こすような労力使うなら、全力で起業した方がいい。
死ぬ気でやれば、そこそこ食えるようになる。
369 アイドル(神奈川県):2007/08/03(金) 08:16:41 ID:RkUaJdTZ0
>>366
平日の朝八時過ぎに2ちゃんに書き込んでる人なんて
大体想像できるっしょ。

370 造船業(東京都):2007/08/03(金) 08:17:39 ID:X12VZfHn0
>>362
8件ありました!
371 情婦(北海道):2007/08/03(金) 08:17:41 ID:HwVqIlrl0
うちの会社は派遣社員使わない事に決まりました
372 民主党工作員(東日本):2007/08/03(金) 08:18:15 ID:qv6HFP8V0
見ろよ。
政治勢力が変わると、役人が光の速さで保身を始める。
373 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 08:18:25 ID:RrIgyUCq0
>>371
じゃあ委託もするなよw
374 バンドマン(樺太):2007/08/03(金) 08:19:01 ID:yhrJ+WBfO
>>355
日本以外の底辺労働者は2LDKの家に住んで底辺なりの生活が用意されてる。
日本の底辺労働者はうさぎ小屋で高給取りと同じ物価の生活してる。
どっちがいい?
375 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:19:01 ID:HkKa3Rme0
もっと規制緩和しろよ。
麻薬と核兵器の製造輸出を認めれば失業問題なんて一発で解決だろ。
世界中に核と麻薬を拡散すれば豊になれるぞ。
376 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/08/03(金) 08:19:19 ID:HMR1Z8dr0
一回だけやったことある
派遣された倉庫でトイレを使ったら、
断れよとネチネチ社員に悪口を聞こえるように言われた
377 活貧団(大阪府):2007/08/03(金) 08:19:31 ID:wztC2V0Q0 BE:105600555-2BP(6010)
これだけはいえる



年金年金いうなら派遣請負ヤメレ
378 プロ棋士(コネチカット州):2007/08/03(金) 08:19:51 ID:CDDUHNSxO
きたー
379 あおらー(静岡県):2007/08/03(金) 08:20:02 ID:6lVK0ICW0
フルキャストはこのまま氏ね
380 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 08:20:35 ID:RrIgyUCq0
>>377
委託契約も止めさせねば。
381 会社員(東京都):2007/08/03(金) 08:21:25 ID:NXb19GY+0
>>374
どっちでもおk。
382 樹海(福島県):2007/08/03(金) 08:22:01 ID:RlFCZBTy0
楽天のホームスタジアムも事業停止?
383 スレスト(千葉県):2007/08/03(金) 08:22:41 ID:ev5zvUSk0
また西武か
384 経済評論家(青森県):2007/08/03(金) 08:23:26 ID:ICCr9TGr0
派遣じゃなくて奴隷だな
385 アイドル(静岡県):2007/08/03(金) 08:23:39 ID:U/fwp3G70
>>374
日本は政府が格差云々を問題にしてくれてるだけマシ
アメリカは基本的にスマートでない人間が生き残る道はないって
スタンスだぞ
386 金田一(千葉県):2007/08/03(金) 08:24:27 ID:CVpqdW0O0
>>363
バブル崩壊の原因は、地価上昇のストップとかもあるから、一概には言えん。
基本的には好景気になれば人手不足になり、企業はより良い待遇で雇用せざるを得なくなる。
例えば新卒者とかは売り手市場だとかいうし。
387 アナウンサー(神奈川県):2007/08/03(金) 08:25:52 ID:EBoSGDO20
チョン系なら潰してしまえホトトギス
388 学生(秋田県):2007/08/03(金) 08:25:59 ID:pl7nGZNv0
>>382
アレは球場の命名権買っただけ
球場自体は県営だよ
389 書記(関西地方):2007/08/03(金) 08:26:44 ID:ufSiihrK0
うちのバイト先、一昨日まで毎日大量にフルキャスト入ってたのに
昨日一人も来てなかったのはこれが原因だったのかね
390 会社員(樺太):2007/08/03(金) 08:27:28 ID:r3pOQJU9O
全力で空売りだな
391 相場師(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:27:59 ID:PmPvE4Fh0
パチ業界5号機で青色吐息
サラキン税率で青色吐息
悪徳派遣ぶっつぶし
総連への税の切り込み

ああ、安倍ってお友達内閣さえやらなければかなりいいことしてんだよなぁ・・・・愚民マスゴミに騙されてるけど
392 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:28:03 ID:Pms0gslX0 BE:1102626476-2BP(55)
あと30分後が楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
393 下着ドロ(dion軍):2007/08/03(金) 08:28:36 ID:7o4HWWev0
>>385
現実が見えてないな、問題にするだけで何もしないのが日本政府
394 電力会社勤務(茨城県):2007/08/03(金) 08:29:53 ID:lgJ3u6PJ0
奥谷んとこも摘発されねーかな
395 イベント企画(コネチカット州):2007/08/03(金) 08:30:29 ID:wARKQLqaO
ただでさえ下げとるのにこりゃとどめ来たなw

奥谷のババア今頃ガクブルでざまぁw
396 アナウンサー(神奈川県):2007/08/03(金) 08:30:43 ID:EBoSGDO20
2002年日米投資イニシアティブ報告書
ttp://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/juii2002report_j.pdf
これの10Pにある「1990 年代後半からの主要な法制度改正」

○労働の流動性
・ 有料職業紹介事業のネガティブリスト化(1997)、取扱職業の拡大・許可申請の簡素化(1999,1
2)、手数料規制緩和(2002,2)
・労働者派遣法の派遣業務の対象範囲を原則自由化(1999,12)、中高年齢者の派遣期間を1年か
ら3年へ延長(2002,1)、派遣期間が3年の専門業務の拡大
・ 一部業務の有期雇用契約の期間延長(1999,4)、契約期間の上限が3年の専門職の範囲拡大(2
002,2)


非正規雇用の増加はすべて米国様の要求を受け入れた結果です
ほんとうにありがとうございました
397 パート(鹿児島県):2007/08/03(金) 08:31:20 ID:DOUGQYzu0
つーか、選挙終わったあとかよwww
398 野球選手(catv?):2007/08/03(金) 08:32:41 ID:bopOHaJX0

>つーか、選挙終わったあとかよwww

自民の揉み消し圧力が消えたのよ。次の選挙が恐怖になった。
399 留学生(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 08:34:39 ID:jRossSKiO
建築関係の派遣て禁止なのか?求人誌に…
400 活貧団(大阪府):2007/08/03(金) 08:35:26 ID:wztC2V0Q0 BE:177408476-2BP(6010)
クリスタルなんて



朝鮮ヤクザだぞw
401 マジシャン(愛知県):2007/08/03(金) 08:36:39 ID:qs9D3jBV0
クリクリクリクリクリスタル〜♪アーウトソーシング ポッポー♪
402 パート(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:37:14 ID:XtcEfAZM0
あとノルマは一社なのでアール
403 野球選手(catv?):2007/08/03(金) 08:39:00 ID:bopOHaJX0

>あとノルマは一社なのでアール

安倍が退陣で取り巻きも放り出されるwww
もう少しだよ。
404 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/03(金) 08:42:20 ID:GRnDI3m9O
♪一番線から中央特快高尾行きが発車しま〜す






駆け込み乗車と飛び込みはおやめ下さい
405 バンドマン(樺太):2007/08/03(金) 08:42:36 ID:yhrJ+WBfO
>>385
問題になっても改善しないのが日本だからな・・・。
アメリカは不満が出ない程度に衣食住の保証してるよ。
日本の底辺は衣食住を維持するのが限界だから人間としての尊厳皆無。
死ぬまで身を粉にして働いて五千万も稼げ無い奴に生きてる価値無いだろ・・・
406 気象庁勤務(茨城県):2007/08/03(金) 08:43:02 ID:bjzyBlS00
奴隷商人ざまぁああああああああああああ
407 ダンパ(樺太):2007/08/03(金) 08:46:41 ID:E6IccZOxO
おお、ありがとう>>323
今職場に向かってる最中だわ


とりあえず別の会社にメールで次の仕事の問い合わせしといた。
またPCの画面睨めっこの、身なりにも気をつかわないとならない仕事にもどるが
欝な日々は肉体労働ではなく、ジョギングとかして心身の釣り合いとるわ
でも自分地方だから都会と違って給与安いんだよな
多分月収35万くらいしかいかない
はぁ〜
408 配管工(神奈川県):2007/08/03(金) 08:47:19 ID:eCV8+F3j0
フルキャスト\(^o^)/オワタ

安全帯無しで高所作業させられたのはいい思い出
409 アナウンサー(神奈川県):2007/08/03(金) 08:47:48 ID:EBoSGDO20
オマエラ、民主、民主って
あれは自社連合の政権が名前を変えてるだけだろw
もっと言えば旧田中派と旧社会党の国対政治のなあなあ路線が
政党のお面をかぶってるだけだよ







ってν速でいっても無駄かwww
410 ロケットガール(東京都):2007/08/03(金) 08:48:20 ID:eT5mve7S0
ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/03(金) 08:48:32 ID:GRnDI3m9O
412 マジシャン(愛知県):2007/08/03(金) 08:48:35 ID:qs9D3jBV0
朝鮮玉入れ朝鮮ローンに朝鮮派遣・・・
おれらが腹を抱えて笑えるネタが消えかけてるな・・・さみしい・・・
413 空気コテ(兵庫県):2007/08/03(金) 08:48:48 ID:scbOLIR+0 BE:248373263-2BP(5111)
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧オレ貧≧/ / /≦乏ダ:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
414 共産党工作員(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:49:19 ID:nukF0EC+0
415 名無しさん@(長屋):2007/08/03(金) 08:49:57 ID:Tbx/dHc40
港湾荷役
山口組かよ
416 党幹部(北陸地方):2007/08/03(金) 08:50:00 ID:NkBuZrfQ0
恒例のストップ安か
417 アイドル(静岡県):2007/08/03(金) 08:50:01 ID:U/fwp3G70
418 か・い・か・ん(catv?):2007/08/03(金) 08:50:02 ID:JOzLbwFR0
ピンハネ率の規制も透明化もないんじゃ意味ない。
419 留学生(埼玉県):2007/08/03(金) 08:50:18 ID:B3Q3xIy10
420 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/03(金) 08:50:53 ID:GRnDI3m9O
アホルダー発狂まであと10分
421 国会議員(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:51:27 ID:O9kuJeFV0
2年前にフルキャストの「幕張でのイベント設営」バイトやった
幕張メッセかと思ったらマリンスタジアム
糞暑い真夏の日中にひたすら鉄骨運び
それで終わったのが夜の十時半
夜の方が絶対に楽なのに自給高い
もう二度とバイトしないと誓った
422 派遣の品格(愛知県):2007/08/03(金) 08:51:40 ID:/Z9dhlPA0
423 金田一(東京都):2007/08/03(金) 08:53:15 ID:D8O8Zk3J0
西武2軍はどうなるんだ?w
424 留学生(樺太):2007/08/03(金) 08:53:47 ID:JMHHsEu9O
派遣が無くなったら無くなったで
外人が大量に流入して別の意味で日本が\(^o^)/
ミンスの狙いは多分そこにある
425 停学中(東日本):2007/08/03(金) 08:54:17 ID:bJqZ6JM/0
次はピンハネ率にメスを入れてくれ
426 通訳(大阪府):2007/08/03(金) 08:54:20 ID:J+bJ4JMX0
奴隷の品格(笑)
427 CGクリエイター(関東地方):2007/08/03(金) 08:54:44 ID:Hm2um9Hq0 BE:179489243-2BP(1501)
悪の限りを尽くした派遣業界もいよいよ壊滅か
428 美容師(長屋):2007/08/03(金) 08:54:53 ID:dSEyTjsG0
こうやって派遣が消えていくのはいいことだ!
どんどんやれ!
429 パート(鹿児島県):2007/08/03(金) 08:56:13 ID:DOUGQYzu0
適度には必要なんだがな
430 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:56:56 ID:Pms0gslX0 BE:315036926-2BP(55)
ネタにもならないのに西武西武言ってるヤツなんなの?
431 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 08:57:06 ID:RrIgyUCq0
>>425
昔も形は違えど派遣のような制度はあったそうだ。
大抵ヤクザが経営していたそうだが、当時のピンハネ率は2割ほどだったそうだ。

そして現在、派遣会社のピンハネ率は5割近い。
昔のヤクザ以上にあくどい。
432 通訳(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:57:40 ID:E5lNvlQF0
仙台人はこういうニュースには目を瞑ります。
もうあほかと。
433 イベント企画(コネチカット州):2007/08/03(金) 08:57:41 ID:Jq5TsiGGO
これは民主に期待していいの?
派遣業なんか例外なく禁止にして欲しいんだが
434 おたく(アラバマ州):2007/08/03(金) 08:58:53 ID:kaHmgg/70
厚生労働省
435 美容師(長屋):2007/08/03(金) 08:59:33 ID:dSEyTjsG0
>>433
ミンス 派遣は禁止 足りない労働力は外国(主に中韓)から

自民 派遣は(ほんとは禁止したくないけど)禁止
    足りない労働力は諸外国から
436 ボーカル(コネチカット州):2007/08/03(金) 08:59:35 ID:ULodaY+qO
>>424
え?
437 民主党工作員(東日本):2007/08/03(金) 09:00:01 ID:qv6HFP8V0
>>431
昔のヤクザのピンはねも5割です。
438 声優(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:00:23 ID:Pms0gslX0 BE:315036926-2BP(55)
>>433
選挙終わって1週間しか経ってないのに何を言ってるんだ
439 アイドル(静岡県):2007/08/03(金) 09:00:44 ID:U/fwp3G70
これに民主は関係あるのか?
あるならGJって言いたいけど
さすがにそこまで即効性はないだろ
440 CGクリエイター(関東地方):2007/08/03(金) 09:01:31 ID:Hm2um9Hq0 BE:538466494-2BP(1501)
>>439
衆議院から自層を駆逐しないと_
441 ギター(長屋):2007/08/03(金) 09:03:07 ID:rdL06aQr0
>>439
規制緩和→企業調子に乗る→粛清はお決まりのパターン
442 通訳(福岡県):2007/08/03(金) 09:03:15 ID:ebiHgJQ70
う〜ん
ここまでコロっと主張変える理由は民主の議席くらいしか思い付かんぞ
443 マジシャン(愛知県):2007/08/03(金) 09:04:20 ID:qs9D3jBV0
民主のダブスタ・・・
やってることはどこも同じ
444 エヴァーズマン(USA):2007/08/03(金) 09:05:03 ID:HhPkr4Ht0
 
 
派  遣  業  は  す  べ  て  潰  せ  !
 
 
445 電力会社勤務(茨城県):2007/08/03(金) 09:06:13 ID:lgJ3u6PJ0
>>439
連合は方向転換したみたいだな(>>364
446 看護士(東京都):2007/08/03(金) 09:06:46 ID:cdggYKZT0
逆に言うとここまで違反しないと止められない訳だ。
規制強化しろよ。
ピンハネ率見直せ。
447 銀行勤務(大阪府):2007/08/03(金) 09:06:59 ID:rbWKjUqm0
抽出 ID:qlNN+XnT0 (4回)

128 名前: 停学中(長屋)[] 投稿日:2007/08/03(金) 05:45:24 ID:qlNN+XnT0
このスレ民主工作員が紛れててワロス

167 名前: 停学中(長屋)[] 投稿日:2007/08/03(金) 06:05:34 ID:qlNN+XnT0
いまテレ東でも報道してたけど、通常は1ヶ月以上停止らしい・・・・。
こりゃ復活も大変だな

201 名前: 停学中(長屋)[] 投稿日:2007/08/03(金) 06:24:30 ID:qlNN+XnT0
>>190
そりゃ小沢がいた頃の自民だろ
むしろ、安倍政権はいままで誰も手をつけなかった
禁断の部分に手をつけてしまったため
マスゴミをはじめ総攻撃を食らってるとしか思えん。
中国残留農薬や自治労+社保庁をはじめ、特亜や派遣にたいしてまでも



317 名前: 停学中(長屋)[] 投稿日:2007/08/03(金) 07:43:19 ID:qlNN+XnT0
>>235
小沢が大活躍だったころの自民党じゃんw

>>299
自民と癒着というか、経団連は政権持ってるところに
ペコペコしてるだけだろ、早速、民主大勝で民主にも
力を入れるとか言ってるんだし
448 樹海(福島県):2007/08/03(金) 09:07:53 ID:RlFCZBTy0
もしくは人気急落中の与党側が、とりあえず内閣再構築までの人目逸らしってこともあるな。
449 美容師(長屋):2007/08/03(金) 09:08:29 ID:dSEyTjsG0
GWと繋がってる安倍が本気で派遣潰すとは思えないがな。
450 日本語教師(東京都):2007/08/03(金) 09:09:20 ID:+38iafWN0
もう2年以上フルキャスターとして生計立ててるオレは一体どうすれば?
451 無党派さん(新潟県):2007/08/03(金) 09:09:42 ID:zjBW96e00
あばばばば奴隷商人脂肪w
452 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 09:10:15 ID:RrIgyUCq0
>>450
ハロワ池。
バイトで食いつなげ
453 林業(宮城県):2007/08/03(金) 09:10:45 ID:keZwvozY0
あとは奥谷某が仕切ってるアールとかって派遣屋だな
あのババアが悶絶死するとこ見てみたい
454 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:10:49 ID:HkKa3Rme0
>>448
与党の中の反安倍がやってるんじゃないか?
折口とか平野とか安倍と親しい人間が狩られてるし・・・・


455 通訳(福岡県):2007/08/03(金) 09:11:38 ID:ebiHgJQ70
グッドウィルだっけな?
介護サービスとか学力テストとかの採点を受注して無茶苦茶やった派遣屋
ああいう話聞いてると派遣屋を生かしておく気にはなれんな
456 党幹部(宮城県):2007/08/03(金) 09:11:41 ID:T/zNbe1M0
フルキャスト特売りでんなー
457 社会保険庁入力係[バイト](広島県):2007/08/03(金) 09:11:45 ID:e7/8uxJL0
自民からの圧力が無くなったんだな
圧力かけてた奴が落選してたりしてw
458 おたく(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:12:23 ID:kaHmgg/70
多分、安倍おろしの一環なんだろうな

表でいろいろやっても降りるつもりなさそうだから
裏で支えている連中から潰してきているんだろう

早く降ろさないと自民全体がやばいからな
459 光圀(東京都):2007/08/03(金) 09:12:49 ID:cs/Gxbke0
漫画喫茶も派遣とグルになってるよな
狭い個室に派遣のURLの書いてある張り紙が貼ってある
460 AV監督(長屋):2007/08/03(金) 09:12:52 ID:hg49jZG/0
この問題は民主もスルーどころか積極的に潰して来たのに・・・
このスレも民主工作員多すぎ^^;
461 映画館経営(樺太):2007/08/03(金) 09:13:10 ID:+1P1T7X2O
フルスタじゃなくなんのか?
462 マジシャン(愛知県):2007/08/03(金) 09:13:29 ID:qs9D3jBV0
むしろワープアはワープア自身で首を絞めたことに自覚すべし
463 作家(埼玉県):2007/08/03(金) 09:14:45 ID:8pWPriPy0
日経平均は続伸だというのに・・・フルキャストときたら
464 イベント企画(コネチカット州):2007/08/03(金) 09:15:03 ID:Jq5TsiGGO
>>453
禿げ同。
今んとこババアには激しく追い風なんだが。
これが意図されたものじゃないことを祈るばかり
465 高校生(埼玉県):2007/08/03(金) 09:15:23 ID:DGhSlItu0
日本てやっぱり悪者は退治される国なんだな
466 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:15:43 ID:HkKa3Rme0
次の候補

パソナ・・・業界大手ねらい目
テンプ・・・業界の中ではましらしいが・・・?
ザアール・アンタッチャブルな小泉の犬奥谷が仕切るだけに無理か?
インテリジェンス・・・堀江に匹敵するネームバリューを誇る宇野を狙うと効果大
クリスタル・・・・・・・・朝鮮系だけに狙わないか。
467 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 09:15:56 ID:AwYbtNAE0
これを持ち上げた田原はどんな言い訳をする気なの?
何も言わずにバックレル気なの?
ねぇねぇどうなのよジャーナリストの田原さん
468 樹海(福島県):2007/08/03(金) 09:16:43 ID:RlFCZBTy0
まぁ派遣会社を叩いても、派遣を有難がる経団連側が現状のままじゃあ意味ないんだけどなw
469 赤ひげ(東京都):2007/08/03(金) 09:17:25 ID:xB0/55oX0
いつの間にか規制自体なくなってましたって事態に
470 おたく(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:17:37 ID:kaHmgg/70
>>466
クリスタルってグッドウィルに買収されてなかったっけ?
471 ダンサー(京都府):2007/08/03(金) 09:18:04 ID:kB3kV3O20
日雇い労働者、仕事先が無くなって涙目www。
472 ネット廃人(大阪府):2007/08/03(金) 09:18:31 ID:oZR5oNpo0
>>457
社保庁(役人)が年金着服→自治労が悪い!民主が悪い!
厚生省(役人)派遣潰し→自民の手柄!自民最高!

どう見ても役人の自民への反乱です
473 ギター(長屋):2007/08/03(金) 09:19:34 ID:rdL06aQr0
昔派遣といえばバリバリ仕事ができて高級取りのイメージがあったのだが、
今じゃ一山いくらの人ばかり。
474 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:20:31 ID:HkKa3Rme0
>>470
マジ?
475 屯田兵(東京都):2007/08/03(金) 09:20:37 ID:lxcIZzs50
これはいいニュース
476 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 09:22:38 ID:mnMHXb3KO
人夫貸しは元々朝鮮ヤクザが港湾労働として使ってたよな…
民主党の支持母体のひとつの在日朝鮮韓国人団体が安部批判をするわけだ
477 ゆうこりん(大阪府):2007/08/03(金) 09:23:30 ID:nQjsOpFh0
ほー
478 石油王(catv?):2007/08/03(金) 09:24:10 ID:e3Gl6w7u0
厚労省はよぉ、まさか返金業務は停止にしてねぇだろうな
8月1日からのやつ
479 金田一(千葉県):2007/08/03(金) 09:24:20 ID:CVpqdW0O0
【派遣法の歴史】
[1985年(中曾根内閣)]  派遣法が立法される。 対象は「13の業務」のみ(ポジティブリスト)
[1986年(中曾根内閣)]  派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
[1996年(橋本内閣)]    新たに10種の業種について派遣業種に追加。26業種が派遣の対象になる。
[1999年(小渕内閣)]    派遣業種の原則自由化(非派遣業種は例外)人材派遣業者が増え始める。
[2000年(森内閣)]     紹介予定派遣の解禁。
[2003年3月(小泉内閣)] 労働者派遣法改正 例外扱いで禁止だった製造業および医療業務への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。 製造業を除いた業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
[2004年(小泉内閣)]    紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁。
[2006年(小泉内閣)]   工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める。
全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える。
[2007年(安部内閣)]  製造業の派遣期間が3年へ
(今後の予定:規制改革会議の提言) 港湾運送や建設、警備への派遣解禁、派遣期間(最長3年)の制限撤廃
480 ペテン師(大阪府):2007/08/03(金) 09:24:23 ID:t6dCbQMS0
>>385
アメリカの派遣のほうが待遇いいし、
派遣にもなれない底辺にはNPOや宗教団体が助けてくれる

アメリカで本当に哀れなのは情報を知らない・英語をしゃべれない底辺。
日本は情報を知ってても道がない。
481 留学生(東京都):2007/08/03(金) 09:25:21 ID:rn3AIMY00
みんすだったらスルーだったな
482 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:25:43 ID:W/XmrT6q0
すぐに別会社作って業務移行するんでしょ?
483 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 09:27:16 ID:Jq5TsiGGO
派遣業なんか何も生み出さないただのピンハネじゃん。いわば違法な搾取だよ。
こんなもんを厳しく規制もせずむしろ推奨してるような奴らに国政を任せていいわけない
484 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:28:21 ID:HkKa3Rme0
アメリカの貧困層は移民して間もない英語のしゃべれない連中。
日本の貧困層は氷河期世代とリストラされた団塊

485 ゆうこりん(大阪府):2007/08/03(金) 09:28:56 ID:nQjsOpFh0
おまえら返金業務も停止になんのに何喜んでるんだよwwwwwww
テラアホスwwwwwwwwwwwwwww
486 医師(大阪府):2007/08/03(金) 09:30:11 ID:zaEsT+4W0
>>476
>>481

必死ですね、アベさん。

もう手遅れですが・・・。
487 別府でやれ(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:30:23 ID:NipSUTZN0
>>474
グッド傘下になったよ
488 役場勤務(埼玉県):2007/08/03(金) 09:31:00 ID:gTRoMyw80
派遣のピンハネ率は大体40〜60%
派遣で働いたら負け
489 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/03(金) 09:31:01 ID:GRnDI3m9O
フルキャスト値つかずで売り豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
490 副社長(神奈川県):2007/08/03(金) 09:31:05 ID:e3WQiXnC0
グレーゾーン金利禁止、コムスン、フルキャスト。美しい国作りは着々と進んでいます。
491 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 09:31:42 ID:Jq5TsiGGO
>>485
自分の都合と国政を同レベルで語るお前はさすがゆとり世代w
492 料理評論家(大阪府):2007/08/03(金) 09:33:02 ID:QZ8jTvuH0
493 美容師(長屋):2007/08/03(金) 09:33:40 ID:dSEyTjsG0
これ選挙前に発動していればなー
ワープアは何故かウヨが多いから
このニュース見ただけで無党派層はこぞって与党に入れただろうに。
タイミングが悪すぎると言うか、ギャグでやってんのか?安倍wp
494 党首(dion軍):2007/08/03(金) 09:35:09 ID:ZXRI/jfw0
>>493
自民が負けたから発動したんだろ。
495 名人(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:35:13 ID:SbuQmYsp0


23016特 102000
496 西洋人形(福岡県):2007/08/03(金) 09:35:20 ID:mRLXKA7g0
ワープアやるくらいならプアの方がいいな
497 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 09:36:20 ID:Jq5TsiGGO
>>493
負けてヤバイと思ったからだろ。勝ってたら絶対にやってない
498 おたく(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:36:54 ID:kaHmgg/70
安倍の支持基盤の一つだからな
選挙前にやるかどうかの判断はまた微妙だろう
499 ガリソン(佐賀県):2007/08/03(金) 09:39:04 ID:FfC5/NXC0
自民党を追い込めばもっとアメが出てくるぜ
500 漂流者(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:39:10 ID:R8caKgpH0
腐りきった厚労省じたいへの追及をかわすためのスケープゴートだな
民主はだまされずに厚労省ぶっ潰せ
501 女(樺太):2007/08/03(金) 09:41:28 ID:ow8v15YsO
経団連会長を務める、御手洗キヤノンが、10月までにキヤノングループに勤務する、全ての派遣・請負社員を、直接雇用の期間従業員に切り換えるというニュースがあったから、経団連も今回のフルキャスト廃業は了承済みだろ。
502 役場勤務(宮城県):2007/08/03(金) 09:41:55 ID:r2gh7+PG0
潰れるのは業務管理費払ってからにしろ
503 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 09:42:10 ID:HkKa3Rme0
これは別に自民でもなく民主でもなく国民の手柄だけどな。
選挙前に格差格差の大合唱だったから
役所も渋々腰を上げざるを得なくなった。
民主が着手させたのなら選挙に勝ってから調査まで時間がなさ過ぎるし
自民がやるにはタイミングが悪すぎる。
504 桃太郎(埼玉県):2007/08/03(金) 09:42:48 ID:yAaS+xCt0
フルキャストで働いた時、予定よりはやく仕事終わってヤターって思ってたら
仕事先ハシゴさせられた…電車賃は自分持ち。これはなんて嫌がらせ?
505 絢香(長屋):2007/08/03(金) 09:42:50 ID:p45U+5qq0
>>501
まじで腐ってるやつだな
506番組の途中ですが名無しです:2007/08/03(金) 09:47:32 ID:SZb49QZeP
カズオさんがピンチになっちゃうね。
507 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 09:55:52 ID:AwYbtNAE0
>>125
NHKスペシャルでやってたけど派遣から直接に切り替えたら結構上がってたぞ
508 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 09:58:21 ID:AwYbtNAE0
「フリーター漂流」『自動車絶望工場』 
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/freeter-hyouryuu.html

安倍の馬鹿はこれよ100回読めよ
509 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:01:06 ID:ICHSHiLO0
働き方が多様化した時代にマッチングした雇用形態←(笑)
510 ゆかりん(静岡県):2007/08/03(金) 10:03:13 ID:8bbemetc0
これが国際競争力のなれの果てか
御手洗出てこいや!
511 漂流者(香川県):2007/08/03(金) 10:04:02 ID:t9O2y68U0
>>503
国民の手柄と思ってないところに奴隷根性があるなw
512 気象庁勤務(茨城県):2007/08/03(金) 10:06:24 ID:bjzyBlS00
フルキャストスレ恒例の

もう飽きた、寝る

が一つも無いw
513 ペテン師(大阪府):2007/08/03(金) 10:06:44 ID:t6dCbQMS0
>>493
それでも新風の票が自民に流れただけじゃね
514 イベント企画(コネチカット州):2007/08/03(金) 10:07:15 ID:j8r5UNf8O
ざまあ
515 通訳(北海道):2007/08/03(金) 10:07:44 ID:e2djgR2g0
港湾荷役業務はわりと本気で危険
516 料理評論家(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:16:59 ID:93+IFgqC0
フルキャストが事業停止になっただけなのに、
派遣業が必要だといっている奴はなんなんだ??

悪質な派遣行為が極度の搾取行為になっているのが問題なのであって、
適度な派遣はある程度許される。

フルキャストが潰れても他の会社が進出したり、新しい会社が出来るので、
派遣業界が改善されるからいいことだ。
517 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 10:17:51 ID:AwYbtNAE0
>>165
職場環境で人は変るよな
この労働形態は本当に希望の無い人間をだめにすると思うよ
518 林業(東京都):2007/08/03(金) 10:18:29 ID:HqmwZxCD0
ざまあwwwwww
519 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 10:21:20 ID:rJW93ItOO
ざまあwww
520 トムキャット(東京都):2007/08/03(金) 10:22:00 ID:7KqAl2y70 BE:329230627-2BP(105)
ざまあああああああああwwwwww
521 金田一(広島県):2007/08/03(金) 10:22:12 ID:tb6hrORF0
久々にいいニュース
522 火星人−(北海道):2007/08/03(金) 10:25:13 ID:KXc6Qr3k0
フルキャストって宮城だっけ?
523 噺家(catv?):2007/08/03(金) 10:25:30 ID:EqiWXjmj0
午前1時半ごろには紙面掲載&配達され
午前3時にネットにアップされた記事を、
その2時間以上後に転載しておいて
なにが
【速報!】なんだよ

一般マスコミの後追いをするのが
どう速報なんだか、理解に苦しむ
524 トムキャット(東京都):2007/08/03(金) 10:26:16 ID:7KqAl2y70 BE:188131924-2BP(105)
>>515
港湾ってでも、ヤクザの領域ってイメージあるんだが
大丈夫なのかね?
まぁ黒い話はあるらしいけどさ、ここ。
525 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 10:27:09 ID:YJyrm1VrO
民主政権になってからいいニュース連発だな。共産に入れた俺ですらそう思う
526 映画館経営(広島県):2007/08/03(金) 10:27:13 ID:2cGM1MDT0
派遣企業は在庫が無いから事業停止しても痛くも痒くも無いんだけど
527 浴衣美人(樺太):2007/08/03(金) 10:30:00 ID:sBhLbmwdO
日雇い涙目だな
俺なら速攻でその港湾とバイト契約かな
528 コレクター(大阪府):2007/08/03(金) 10:30:47 ID:QOiCLqfR0
>>20
圧勝する前からグッドウィルいじめてきたんですけど?
529 事情通(dion軍):2007/08/03(金) 10:31:39 ID:EHLGSUAd0
安倍晋三首相は30日夜、自民党の青木幹雄参院議員会長が代表質問で
「格差が存在することは紛れもない事実だ」と指摘したことについて
「何をもって格差と言うのか。記者のみなさんもそれぞれ給与が違うと思うが、それは格差なのか」と反論した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
時事通信社 - 01月30日

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070130AT3S2901E29012007.html
・1月29日の衆院本会議の代表質問への答弁で安倍晋三首相は
格差が拡大しているとの批判に関連し「非正規雇用の増加傾向は企業や
 労 働 者 が 多 様 な 働 き 方 を 求 め て い る のが一因」との認識を表明
530 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 10:31:54 ID:YJyrm1VrO
ベンチャー協議会狙い撃ち始まるな。前から話題になってた893関連の不動産会社も逮捕来そう。フルキャストと言えば楽天も危ないか
531 林業(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:32:34 ID:ooo5cD8y0
>>526
客が他へ流れるだろ。痛くないわけがない
532 国連職員(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:33:00 ID:eTAA8Fdc0
派遣で動かしてる工場が一番困るだろうな
数社入れてたけど1/3、150人くらいはフルキャストだった気が
まぁ有望古株は速攻で他社が引き抜くか、間違いなく条件は上がるしw


あ、日払いじゃないと死ぬバカがグッドやフルで働いてんだったな、スマンスマン(藁
533 べっぴん(樺太):2007/08/03(金) 10:34:15 ID:r7CeM310O
嫌がらせでキャストシティで日勤一週間予約しといてやった
534 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:34:15 ID:HkKa3Rme0
>>528
あれは派遣じゃなくて
介護関係の書類がインチキだったからだろう。

>>529
別に格差なんてバブルのころもあったし高度経済成長でもあったが
フルタイムに働いて平均年収の半分以下とかいうことは無かった。
格差をつけられた方が馬鹿みたいに低賃金になるし、厳しい年齢制限で
再浮上できないから不満を持たれてるんだけどな。
安倍に言っても無駄か・・・。
535 ホテル勤務(北海道):2007/08/03(金) 10:34:23 ID:zDtSnYPK0
右肩下がりの株価ワロタ
536 林業(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:36:36 ID:ooo5cD8y0
>>534
>あれは派遣じゃなくて
>介護関係の書類がインチキだったからだろう。

天引きとか二重派遣の話があったろ
537 動物愛護団体(東京都):2007/08/03(金) 10:37:08 ID:/9nEtMMJ0
予想通りなぜか民主の手柄になってるw
538 コレクター(大阪府):2007/08/03(金) 10:37:47 ID:QOiCLqfR0
これで民主が
「若者の働く場を奪う安倍政権許さん」とか言い出したら面白いのに
539 美容部員(山梨県):2007/08/03(金) 10:39:00 ID:eLumhjZi0
夏暇だから派遣やろうと思ってたのに
540 県議(岐阜県):2007/08/03(金) 10:39:11 ID:8OLdfVjQ0
ピンハネ6割を改善しろ
541 ボーカル(千葉県):2007/08/03(金) 10:39:38 ID:k+TuMqFq0
安全確保ったって、別に湾口や警備が特別危険化といえばそんなことはない。
湾口や警備の従事者が特別な教育を受けているわけでもない。
ようするに半分くらいは厚生労働省のいちゃもん。
ていうか厚生労働省自体が信頼に足る役所ではない。
年金や薬害エイズを見れば分かる。
542 AV監督(長屋):2007/08/03(金) 10:40:20 ID:hg49jZG/0
多少いいニュースがあっても日本が緩やかに衰退しているのは変わらない
自民から民主、民主から・・・国民の選択で自業自得とはいえもうデッドラインは超えてるんだよなぁ
543 生き物係り(コネチカット州):2007/08/03(金) 10:43:33 ID:mJjgNvD0O
今日はS安か
何日続くかなwww
544 料理評論家(大阪府):2007/08/03(金) 10:43:49 ID:QZ8jTvuH0
◆物価、どうして上がらない?雇用との連動性低下
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/59861/

○6月の失業率、3.7%に改善 前月比0.1ポイント減
http://www.asahi.com/life/update/0731/TKY200707310036.html

正社員の有効求人数は前年同月より8カ月連続で減り、6月も6.2%の減少。
有効求人倍率も正社員に限れば、前年同月を0.01ポイント下回る★0.57倍★
正社員として就職できた延べ人数も、非正社員の延べ人数を4カ月連続で下回っている。


○ボーナス減少、賃金7カ月連続減 6月の勤労統計
http://www.asahi.com/business/update/0731/TKY200707310172.html

常用労働者数は1.7%増の4444万8000人と、42カ月連続で増加。
正社員など一般労働者は1.0%増の3296万1000人、
パートタイム労働者は4.0%増の1148万6000人だった。

※一般労働者とは、常用労働者のうちパートタイム労働者以外の労働者をいう
つまり---。

失業率が下がったって・・・あほか?
545 運び屋(東京都):2007/08/03(金) 10:47:01 ID:0sMGkpDJ0
s
546 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/08/03(金) 10:57:41 ID:4sf/LGVS0
547 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 11:00:30 ID:AwYbtNAE0
>>435
バブルの時つれてきた日系ブラジル人問題や外国人研修生問題があるうちは政策的に外国人入れましょうって策はとりにくいと思うけどな
まぁ、馬鹿だから経団連にせっつかれるままやって治安悪化させそうだけど。
外国人は日本人みたいに我慢はしないぞ
548 会社員(鹿児島県):2007/08/03(金) 11:06:40 ID:kWA/4HlI0
こういう計画倒産みたいなやり口は気に入らないね
549 石油王(アラバマ州):2007/08/03(金) 11:08:07 ID:JbR1bDnz0
フォーラムとかメイテックはなぜ叩かれないんだ?おかしい。。。
550 女性の全代表(愛知県):2007/08/03(金) 11:09:09 ID:QTAzURmJ0
日本ベンチャー協議会 平成19 年度 理事一覧
会長 平野 岳史 (株式会社フルキャスト 代表取締役会長グループCEO)
副会長 宇野 康秀 (株式会社USEN 代表取締役社長)
副会長 重田 康光 (株式会社光通信 代表取締役会長)
副会長 三木谷 浩史 (楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)
副会長 西山 知義 (株式会社レインズインターナショナル 代表取締役社長)
理事 森本 宏一 (株式会社パソナテック 代表取締役社長)
理事 堀 主知ロバート (株式会社サイバードホールディングス 代表取締役社長兼グループCEO)
理事 長江 芳実 (株式会社ネクストジャパンホールディングス 取締役会長)
理事 日野 洋一 (株式会社鉄人化計画 代表取締役社長)
理事 清原 雅人 (株式会社エリアクエスト 代表取締役社長)
理事 巽 一久 (日本駐車場開発株式会社 代表取締役)
理事 藤田 晋 (株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長)
理事 佐藤 輝英 (株式会社ネットプライスドットコム 代表取締役社長兼CEO)
理事 杉本 宏之 (株式会社エスグラントコーポレーション 代表取締役社長)
理事 内藤 裕紀 (株式会社ドリコム 代表取締役)
幹事長 白石 徳生 (株式会社ベネフィット・ワン 代表取締役社長)
専務理事 高山 照夫 (株式会社ブレインズネットワーク 代表取締役パートナー)
551 タレント(福岡県):2007/08/03(金) 11:11:27 ID:CdG1NTb10
>>549
派遣の形態が違うからだろ。
552 おたく(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 11:16:04 ID:fbkANkNVO
>>539
日雇いは他にいくらでもある。
なんでグッドやフルキャに人が集まるのか不思議でならない。
553 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 11:16:44 ID:AwYbtNAE0
>>541
警備員は、法律で研修受けさせる事が決まってるはずだし結構危険な現場もあるよ
建設現場とか
554 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 11:20:04 ID:ZX7GfTlx0
555 守備隊(大阪府):2007/08/03(金) 11:20:30 ID:IfRUJFmq0
こっちに変える
◆物価、どうして上がらない?雇用との連動性低下
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/59861/

○6月の失業率、3.7%に改善 前月比0.1ポイント減
http://www.asahi.com/life/update/0731/TKY200707310036.html

正社員の有効求人数は前年同月より8カ月連続で減り、6月も6.2%の減少。
有効求人倍率も正社員に限れば、前年同月を0.01ポイント下回る★0.57倍★
正社員として就職できた延べ人数も、非正社員の延べ人数を4カ月連続で下回っている。

○給与総額、7カ月連続減少 毎月勤労調査
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070731/ksk070731002.htm

常用労働者数は1.7%増の4444万8000人と、42カ月連続で増加。
正社員など一般労働者は1.0%増の3296万1000人、
パートタイム労働者は4.0%増の1148万6000人だった。

※一般労働者とは、常用労働者のうちパートタイム労働者以外の労働者をいう
つまり---。

これで失業率が下がった。どうして物価が上がらないって・・・あほか?
556 おたく(ネブラスカ州):2007/08/03(金) 11:21:24 ID:fbkANkNVO
>>541
警備は警察のテリトリーじゃなかったっけ?
557 AV監督(長屋):2007/08/03(金) 11:24:14 ID:hg49jZG/0
>>556
最近はほとんど関係ないな
急増する自宅警備員がなによりの証拠
558 ダンサー(東京都):2007/08/03(金) 11:29:12 ID:F6NG0to70 BE:67075564-PLT(12072)
>>550
胡散臭い企業ばっかだな
全社家宅捜査した方が良いだろ
559 漂流者(アラバマ州):2007/08/03(金) 11:34:55 ID:06yphH960
警備員・ガードマンの仕事
http://www.kyuujin.jp/koramu/guard_member.html

ビルの常駐警備やっている人に聞いたんだが
侵入者を捕まえようとするのは駄目らしいな。
560 漂流者(アラバマ州):2007/08/03(金) 11:37:28 ID:06yphH960
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Jobinfo_form&client_id=49678&plan_id=4&contract_id=4&job_seq_no=1&ty=nw

以前、駆けつけてみるとビルの窓が割られていたことがありました。
ビルの谷間には犯人らしき人物が。でも、連絡をしている隙に見失いました。
不審者を実際に見かけたのはその時だけ。
仮に目の前に出くわしても、飛び掛ることはせず、素早く警察に連絡をいれる。
それが私たちの役割。犯罪を未然に防ぐことが重要なのです。



561 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 11:40:11 ID:RaWr0HeF0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ  よくぞ動いた
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|   厚生労働省!
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  法律無視するのは
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  政権カルトの十八番
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |   
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |     仏法は人間を守らず
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l     政治側が利用する
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、  
     \      \        /    ヽ 法律は人間を守り社会を守る
562 練習生(東京都):2007/08/03(金) 11:40:24 ID:kuKG7YkP0
夏休みだから久しぶりにやろうと思ってたのに('A`)
563 会社役員(宮城県):2007/08/03(金) 11:41:44 ID:uhU84MOE0
ざまあww
564 プロ棋士(コネチカット州):2007/08/03(金) 11:44:25 ID:AURx2sSDO
フルキャスト涙目wwww
565 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 11:44:26 ID:RaWr0HeF0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ\   .._. )3( .._丿 <同志には法律と人生を捨てさせてるニダ
 /  \ヽ _二__ノ|\ \____________
 / (   ))      ))
[]__| | 逝け駄命ヽ
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |マツタケ|::::::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]
566 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 11:46:43 ID:RaWr0HeF0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ\   .._. )3( .._丿 < 会社のルールを守って港湾労働に行けよ
 /  \ヽ _二__ノ|\   \____________
 / (   ))      ))
[]__| | 逝け駄命ヽ
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |マツタケ|::::::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]
567 銭湯経営(アラバマ州):2007/08/03(金) 11:46:52 ID:Kc4MZgoh0
派遣はつぶれろ
568 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 11:54:07 ID:RaWr0HeF0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ\   .._. )3( .._丿 <あ〜〜ん・労働基準法???・・ 
 /  \ヽ _二__ノ|\   .\____________
 / (   ))      ))   会社には会社のルールがあるニダ
[]__| | 逝け駄命ヽ
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |マツタケ|::::::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]
569 専守防衛さん(樺太):2007/08/03(金) 11:57:21 ID:jGzO8cmJO
密輸出入の片棒担ぎ?
570 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 11:57:43 ID:RaWr0HeF0
             /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) 
            (   从    ノ.ノ    真面目に働くのは当たり前ニダ!
            ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    会社のルールに従うのも当たり前ニダ!
            |::::::  ヽ ^   ...丶.
            |::::_____  ___)  会社のルールに従えば、良いニダ
           (∂: ̄ ̄|::::::::::|=|::::::::::|  従わないと次はないニダ
            (  (   ̄ )・・( ̄ i 
             \   .._. ) 3( ._ 丿  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"〜    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
571 私立探偵(樺太):2007/08/03(金) 11:59:47 ID:hGGmP+6iO
グッドウィル大歓喜wwwwwwwwwww
572 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 12:02:52 ID:RaWr0HeF0
             /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) 
            (   从    ノ.ノ    他人に逆らわず従順に!
            ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    借りた物は返す責任感!
            |::::::  ヽ ^   ...丶.
            |::::_____  ___)   地域の為に無駄金を使わせる、
           (∂: ̄ ̄|::::::::::|=|::::::::::|  これで全体が上手くいくニダ!
            (  (   ̄ )・・( ̄ i 
             \   .._. ) 3( ._ 丿  
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"〜    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
573 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 12:04:03 ID:GENGo2tM0
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
574 停学中(群馬県):2007/08/03(金) 12:06:33 ID:GxpG7V5J0
今っていくら貰えんの?昔やった時は8000円−何とか費250だったよーな
575 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/03(金) 12:09:20 ID:aBwgJONoO
>>550
なんという分かりやすいブラックリスト。
いっつも求人広告バンバン出してメールも嫌がらせのように来る会社ばっかり。
社会に必要な企業が一つでもあるか?
働いてる奴は恥ずかしくないんだろうか?
576 和菓子職人(東京都):2007/08/03(金) 12:09:51 ID:CpMPP+xD0
ねむいよ
577 会社員(長屋):2007/08/03(金) 12:10:14 ID:/jk8bktJ0
派遣会社がいくつ潰れても意味ないと思うけどなあ
企業が派遣を使うことの旨みを知ってしまったし
正社員を増やしたり、賃金を上げなくても
みんな生きていけることもわかったし。
その上で企業に蓄えが増えるなら、今の方法はなくならないと思う。
578 社会科教諭(アラバマ州):2007/08/03(金) 12:11:25 ID:hOQ2iNte0
579 農業(樺太) :2007/08/03(金) 12:12:58 ID:18M+WesnO
派遣全滅するとけっこう困ることもあるんだけどな
工場なんかは安定した量の人員が常に必要だけど以外とすぐにやめるやつが多い。
その穴を埋めるのに自社で人員募集しようとすると、そのぶんコストもかかるし時間もかかる。
それでまた直ぐにやめられたら赤字だからな。
だから多少高いピンはね料はらっても派遣業者に頼んだほうが、すぐに人員補充してくれるし助かる部分が大きい。



だからって違法なことやってる糞会社は許されないけどな
大企業になればなるほど悪質だよこの業界は
580 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 12:13:32 ID:RaWr0HeF0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ\   .._. )3( .._丿 < 公共事業が減ったから、うちも派遣に鞍替えするしかないか
 /  \ヽ _二__ノ|\   \____________
 / (   ))      ))
[]__| | 逝け駄命ヽ
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |マツタケ|::::::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]

581 ネコ耳少女(静岡県):2007/08/03(金) 12:13:58 ID:TLoaHPkl0
>>552
ネームバリューだろ
日本人は大手に惹かれるもんだよ
582 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 12:15:27 ID:GENGo2tM0
日本の派遣法は、人身売買を禁じる国際条約に違反するらしい。
583 住所不定無職(アラバマ州):2007/08/03(金) 12:16:00 ID:KG6+QrKH0 BE:97956634-2BP(3132)
こういう人身売買会社を利用する会社も悪だけど、
こういう人身売買会社に登録する奴らも同罪だろ
登録する奴がいなければこんな会社がでかくなることもないんだから
584 旅人(東京都):2007/08/03(金) 12:16:06 ID:pkflcvLS0
ここってキャスター限定でグレーゾーン金利で金貸しもやってんだぜ
まさに鬼
585 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 12:17:11 ID:YJyrm1VrO
>>582
そもそも日本の憲法にすら違反してるからね
586 イラストレーター(北海道):2007/08/03(金) 12:17:25 ID:KFDUyHOD0
奴隷商人あわれwwwwwwwwwwww
587 大道芸人(京都府):2007/08/03(金) 12:17:36 ID:OCLft1Wg0
政府にコネがあるところは無傷
588 ほっちゃん(神奈川県):2007/08/03(金) 12:17:42 ID:+A9hllYA0
派遣企業ざまあwwwwwwww
589 イベント企画(コネチカット州):2007/08/03(金) 12:20:38 ID:Jq5TsiGGO
>>579
雇用ってのは企業の都合だけで決まるものじゃないよ。
人材にしても製品にしてもそういう不良なものもあるものとしてコストに組み込むのが当たり前
590 ボーカル(コネチカット州):2007/08/03(金) 12:21:18 ID:aBwgJONoO
>>583
まったく同意。
でも登録する奴は後をたたないんだよなあ。
「夏だから〜」「暇だから〜」って奴らは本当に何を考えてるんだ?
591 魔法少女(西日本):2007/08/03(金) 12:23:33 ID:rAa8/CRn0
この会社のおかげで
備品売りつけ、交通費無し、あらゆる手数料徴収
ビジネスが広まったんだからこれでも甘いだろ
592 女(樺太):2007/08/03(金) 12:25:40 ID:QsnAbNxoO
ネカフェ民涙目wwwww
593 留学生(dion軍):2007/08/03(金) 12:36:50 ID:Lw+hGsPV0
>>20
俺も思った
594 イラストレーター(北海道):2007/08/03(金) 12:40:35 ID:KFDUyHOD0
ピンはね一割なら認めてやってもいいw
595 理学療法士(アラバマ州):2007/08/03(金) 12:44:23 ID:IBdDJng00
>>559 >>541
なんかウソばっかだな、警備員は三日間の研修はいる
確かに仕事のほとんどが交通整理だけどな
596 動物愛護団体(catv?):2007/08/03(金) 13:03:48 ID:xj42/PiK0
さ〜って、ブックオフにもいくか
597 ダンパ(神奈川県):2007/08/03(金) 13:04:59 ID:abglpZWh0
グッドウィルがグダグダだったからフルキャストに逃げ込もうと思った矢先にこれだ。
フルキャストの方がヤバかったんだ。危うくフルキャストと心中するところだった。
早まらなくって良かった(といってもグッドウィルも時間の問題だと思うな)。
598 漢(樺太):2007/08/03(金) 13:08:53 ID:6IakObZA0
俺気づいたわ。グッドやフルキャスで一生懸命働くことは「社会悪」だって。
いままで2〜3人分の仕事をやって頑張ってきたけどほんとうにごめんなさい。
みんながこんな最低環境で働かなければこのような企業は存続しえないのに、
働く人間がいるから今のワーキングプアのような事態になってる。
グッドやフルキャスで真面目に働くことは企業から正規雇用を奪い、
ワーキングプアを増やし、またさらに低い地位に貶めることになるのではないか?

俺間違ってる?
599 ホームヘルパー(catv?):2007/08/03(金) 13:09:47 ID:XPOHLEjh0
>>598
遅いよ
600 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 13:10:18 ID:AwYbtNAE0
>>598
間違ってないよ
601 北町奉行(東京都):2007/08/03(金) 13:10:48 ID:bp4s5cuX0
ストッポ安でホルダー涙目wwwwwwwww
602 AV監督(愛知県):2007/08/03(金) 13:11:08 ID:dNQPKzCi0
>>57
短いと得した気分だよなぁ
なぜだろう
603 イラストレーター(北海道):2007/08/03(金) 13:11:12 ID:KFDUyHOD0
>>598
気づいただけで良し。
604 旅人(東京都):2007/08/03(金) 13:12:50 ID:pkflcvLS0
ピンハネ率を何とかしろよ
そのうえ業務管理費?ふざけんな
605 党総裁(東京都):2007/08/03(金) 13:13:32 ID:SSt+Vu9d0
サラ金、パチンコときて、ついに派遣か。
同時に派遣先も叩いて欲しいが、まあ一度には無理か。
貧乏人を作りそれを固定化させることで金儲けしている賎業は
とっととつぶしてくれ。
606 動物愛護団体(catv?):2007/08/03(金) 13:14:44 ID:xj42/PiK0
>>598
本スレでも同じようなのが書かれてたぞw
607 元祖広告荒らし(愛知県):2007/08/03(金) 13:15:45 ID:X4DSudsM0
>>550
残念ながら ベンチャー=ブラック DQN
608 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:16:57 ID:RaWr0HeF0
                                   
 ババ        バババ  ババババ             政教分離、法律すら守れない
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ        組織に教育が出来るか
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧        
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)            ∧_∧
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)          (`・ω・´)
 /テロ朝) バ∧_∧|公明|∧_∧ バ (T豚S\          (自民 )
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )          しーJ
  ババババ/ゴミ売)  バババ (蛆TV\ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

        ∧_,∧ 愛国心∧_∧
  ∧_∧ ( ´・ω・∧_∧ (´・ω・ )∧_∧            ∧_∧
 (´・ω・) (っ   )(;;)ω(;;() (っ ⊂)(´・ω・)           (`・ω・´) 学会が羨まし
 (っ ⊂)  しーJ (っ  ⊂) しーJ (っ  )            (自民 )かっただけだお
 /テロ朝)  ∧_∧|公明|∧_∧  (T豚S\            しーJ
 ( / ̄∪  (  ´・) ∪ ̄∪(´・ω・)  ∪ ̄\ )
       /ゴミ売)      (蛆TV\
       `u-u'.        `u-u'

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)            ∧_∧
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)          (`・ω・´)
 /テロ朝) バ∧_∧|公明|∧_∧ バ (T豚S\          (自民 )
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )          しーJ
  ババババ/ゴミ売)  バババ (蛆TV\ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
609 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:21:38 ID:RaWr0HeF0
>>608 人間教育の教典・・(逆らえばらい病)

法華経〈現代訳〉

  『もし、法華経を固く信じる人を見て、その人のあら探しをして世間に言い
ふらすような人が いたならば、 それが 

          ≪本当のことであろうと誤解に基づくものであろうと≫ 、
その人はこの世において  ≪白癩(ハンセン病)≫  という病にかかるだろう。

 もしもある人が、法華経を信じる人を嘲笑すれば、その人は何度生まれ変わっても、
いつも歯の間がすいていて、 唇は醜く、鼻は低く、手脚はよじれ、斜視となり、
身体が臭くてきたならしく、悪い出来ものができて血膿を持ち、 腹は膨れ、息切れがして、
種々の重い病気を背負い込むことになるだろう。』(宮坂道夫氏訳)
610 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 13:22:46 ID:cZBMIMJM0
>>350
丸山だっけ?
611 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:24:15 ID:RaWr0HeF0
今昔物語集〈巻二十「比叡山ノ僧侶心懐、嫉妬ニヨリテ現報ヲ感ジタル物語」〉

 比叡山東塔の僧侶心懐が嫉妬により白癩にかかり、皆から「穢ナム」と忌まれていた記述がある

 「厳シキ法会ヲ妨ゲ、ワガ身賤シクシテヤムゴトナキ僧ヲ嫉妬セルニヨリテ現報(現世の報い)ヲ
 新タニ感ゼルナリ」         『日本古典文学大系』「今昔物語集」4より    
612 不動産鑑定士(愛媛県):2007/08/03(金) 13:24:45 ID:pDZmSom00
>>1
馬鹿だな
港湾関係とか労組がガチで強いのに
そんなトコ派遣したら縄張り荒らされたって思われるの分かりきったことだろw
613 ネコ耳少女(静岡県):2007/08/03(金) 13:28:43 ID:TLoaHPkl0
>>559
状況にもよるけど、誰でも現行犯逮捕の権利はあるのでは?
614 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 13:29:16 ID:cZBMIMJM0
>>598
感動した
615 みどりのおばさん(dion軍):2007/08/03(金) 13:30:01 ID:jq4Pjw560
株買って  orz
616 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:31:15 ID:RaWr0HeF0
妙法蓮華経普賢菩薩勧発品第二十八    経文
  

現代語訳
  
 「普賢よ。もし後の時代において、この教えを固く信じて、口にとなえる者は、少しも衣服とか、寝具とか、
飲食物とか、そのような日常生活に必要な物資に対して貪欲や執着を持つことはないでしょう。
 そして、その人の解脱への願いは、生きている現世において必ず叶うでありましょう。
 もしもある人が、法華経の教えを信じる人を軽蔑したり謗ったりして、『お前は狂っているのではないか。
そんなことをしたって無駄だよ、何にも得るところはないだろうよ。』などと言うとしたら、
その人は罪の報いを受けて、何度生まれ変わっても盲目で生まれるでありましょう。
 その反対に、もし法華経を信じる人の世話をしたり、ほめたりする人ならば、この世において
現実によい報いを受けるでありましょう。
 もしまた、この教えを固く信ずる人を見て、その人のあら探しをして世間に言いふらすような人が
いたならば、それが本当のことであっても、間違ってあらだと思ったことであっても、その人は
この世において白癩という病にかかるでありましょう。
 もしもある人が、法華経を信じる人を嘲笑するようなことがあるならば、その人は何度生まれ変わっても、
いつも歯の間がすいていて、唇はいやらしい格好をしていて、鼻は押しつぶしたようで、手脚がよじれて、
眼が薮にらみで、体が臭くてきたならしく、たちの悪い出来ものが体中に出来ていて、血膿が流れていて、
腹は水ぶくれで、息切れがして、種々の重い病気を背負い込むことになるでしょう。
 ですから、普賢よ。もしこの教えを固く信ずる人が来たならば、遠くにその姿を見ても、
立ち上がって歓迎して、仏を敬うのと同じようにしなければならないのです。」
  
http://www7.inforyoma.or.jp/~chance/ao/12.htm

これが日本一のカルト教団の持つ教典

617 日本語習得中(東京都):2007/08/03(金) 13:31:56 ID:tz/pNR6f0
急展開だな。これも民主党勝利の効果なのか?

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
618 タコ(アラバマ州):2007/08/03(金) 13:34:21 ID:a5W8hxFQ0
グットとフルで名簿つくって投票組織つくれ
619 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:37:59 ID:RaWr0HeF0
日本霊異記〈上巻:第十九話「法華経を読む人を呰りて、現にゆがみて悪報を得る縁」の章〉

 「沙弥と俗人が囲碁をしているところに、乞食僧が法華経を読みながら物乞いにやって来た。
 それをその沙弥があざけったら口が曲がってしまった。」
 著者の景戒は最後に妙法蓮華経普賢菩薩勧発品第二十八の「若し之を軽笑すること有らん者は、
 当に世世に、牙歯疎欠・・・」と引き、「持経のひとをば誹謗するべからず、よく口業を護れ」と結んでいる。
                                   新潮日本古典集成シリーズ(小泉道氏校注)より




でもカルト教典って口狩り、言葉狩りにちょうどいいね
620 ダンサー(新潟県):2007/08/03(金) 13:43:00 ID:9TizLssX0
古きゃストが潰れたと思ってるバカだらけだな。
621 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:43:46 ID:RaWr0HeF0
会長声明集 Subject:2001-6-21
ハンセン病の患者であった人々の人権を回復するために(勧告)日弁連総第15号
2001年(平成13年)6月21日

内閣総理大臣 小泉 純一郎 殿
衆議院議長 綿貫 民輔 殿
参議院議長 井上 裕 殿
厚生労働大 坂口 力 殿
法務大臣 森山 眞弓 殿

日本弁護士連合会
会長 久保井 一匡

当連合会は、療養所を退所されたハンセン病元患者及びらい予防法違憲国家賠償請求訴訟原告弁護団から、
「らい予防法は廃止されたが、患者や元患者(以下「元患者」と略す。)が社会復帰し故郷で生活するために
必要な支援策や保障がなく、憲法で保障された『健康で文化的な生活』を営むことができない。
 また、元患者の名誉回復措置やハンセン病に対する偏見差別をなくすための努力も何ら講じられていない
ため、退所してもかえって根強い偏見と差別に晒され、入所していた事実や患者であった事実を周囲や
家族にさえ明らかにすることができず、社会から孤立したきわめて厳しい生活を送らざるを得ない状況にある」
との人権救済の申立を受けた
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/2001_10a.html



惚け仏法は人間を食い物にするもの。日本の憲法こそ間違いを許し人間を守る物
622 旅人(東京都):2007/08/03(金) 13:44:10 ID:pkflcvLS0
>>620
馬鹿乙
623 年金未納者(空):2007/08/03(金) 13:46:58 ID:lJC8QRxu0
ワープアやバッドウィル型派遣なんて現代版の穢多じゃん
今まで闇に葬って何事も無かったかのようにしてた事自体おかしい
624 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:47:06 ID:RaWr0HeF0
 平成17年度知的障害児(者)基礎調査結果の概要

http://www-bm.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/titeki/index.html

これみてみれ。ホント恐くなるから
精神障害じゃないぞ


(2)年齢分布
在宅の知的障害児(18歳未満)は117,300人、
知的障害者     (18歳以上)は289,600人と推計される。
(なお、12,100人の年齢不詳の人あり)

(18歳以上)は289,600

40〜49才で     45000人
30〜39才で          85000人
20〜29才で     83000 人
10〜19才で     81000人


>>609
この教義を信じちゃう可能性のある人間がこんなに・・
なぜ機関紙に適当なカナが振ってあるか悟れよ
625 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 13:48:27 ID:cZBMIMJM0
そうか、派遣は人の良心で儲けていたのか
626 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 13:49:30 ID:HkKa3Rme0
>>624
10代って30代(団塊ジュニア)の半分くらいしかいないのに
なぜ人数が減ってない。
627 右大臣(埼玉県):2007/08/03(金) 13:51:11 ID:VZHcsjBS0
フルキャストを生活の糧にしてる人とかはどうなるんだろう?
結構いるだろう。
628 通訳(京都府):2007/08/03(金) 13:51:55 ID:EHuAjjKW0
日雇い屋よりITドカタ屋を取り締まってくれ。
629 年金未納者(空):2007/08/03(金) 13:52:53 ID:lJC8QRxu0
その昔、横浜にあったエントリーという会社は
フルキャストに人足の横流しをやっていて
登録はエントリー名義、稼動はフルキャスト
というやり方をやっていたそうな。
仕事も過酷で1日やったら2日は足腰立たなくなってしまうそうな
正直、コンビニバイトのほうが、単価は安いけど長く継続して出来る
630 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 13:53:29 ID:cZBMIMJM0
>>626
30代以降の数が少ないと捉えることもできる。どんどん死体と・・・・・ry
631 愛のVIP戦士(長屋):2007/08/03(金) 13:54:48 ID:j1qQgd100
>>627
他の派遣に行くだけ
632 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:55:38 ID:RaWr0HeF0
ペッパーランチ事件「何も考えていなかった」
拘束帯やピルの購入に10万円、「もう1品買ったら送料無料だったから
 以下、興味深いやりとりをいくつか紹介する。


弁護人  「バイブは何のために買ったの?」
北山被告 「興味本位。女性を辱めるためというより、気持ちいいと思って買った」

裁判長  「ちょっと、意味よう分からんな。襲った女性にバイブを使って、一体だれが気持ち良いの?」
北山被告 「……僕…ですかね」

裁判長  「それは女性を辱めることにならないの?」
北山被告 「……そういうことになりますね」

弁護人  「三宅被告は小学4年ごろから不登校になり、中学も行かず引きこもっていた。お父さんの名前も
             漢字で書けない。2人のお兄さんは夜逃げして行方不明。被告は働いて1人暮らしをしていたが、
             本も読んだことがない。そうですね」

三宅被告 「はい」


>>624を実感できる答弁
633 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 13:59:33 ID:RaWr0HeF0
裁判長  「弁護士さん、何を尋ねられたいんですか?」

検察    「このまま女性の監禁を続けて、どうなるかとか考えなかったのか」
三宅被告 「考えなかった」

検察    「女性を解放しようとは考えなかったのか?」
三宅被告 「考えなかった。なぜ考えなかったのかは分からない」

検察    「女性の気持ちは考えなかったのか?」
三宅被告 「考えなかった」

検察    「襲う意図が明確でない時点で、睡眠薬と一緒にピルや興奮剤を買ったのはなぜ」
北山被告 「一定額以上の買い物になれば送料が無料になる。一括で買ったのは、その金額に届かせるため」

裁判長   「4月24日から27日のあいだに一挙に全部買っている。かなり(お金が)かかったでしょう」
北山被告 「そんなでも。全部で10万円くらいです」

裁判長   「10万は大金でしょう。あなた給料はいくらだったの?」
北山被告 「45万から47万くらいです」

裁判長  「1回強姦するだけなら、こんなにいろいろいらんでしょう」
北山被告 「……はい」

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070802/13710

>>624を実感できる答弁

634 通訳(京都府):2007/08/03(金) 14:01:20 ID:EHuAjjKW0
>>629
過去にエントリー登録してた。
30回ほど出勤したが、京都在住なのに京都の仕事は1回だけであとは大阪・神戸・滋賀やひどい時は姫路とかもあった。
635 タコ(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:03:11 ID:a5W8hxFQ0
ペッパーランチもそうかだったの?
636 年金未納者(空):2007/08/03(金) 14:04:38 ID:lJC8QRxu0
>>634
現場では「フルキャストとして派遣された」とは言わないで下さいと口止めされなかった?
俺は釘さされたけどあれはもろに二重派遣の予感
637 きしめん職人(西日本):2007/08/03(金) 14:09:09 ID:PuSl0AtG0
これはざまぁ
638 フート(愛知県):2007/08/03(金) 14:10:22 ID:7liA85IX0
二重派遣なんて良識のある派遣でもどこでもやってますが?
それがダメってんなら派遣自体なくせばいいのに。
さほど意味のない法律の違反をしているうちにマヒしてしまって
人として破ってはいけないルールも破っている感じ。
639 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/03(金) 14:11:04 ID:mJjgNvD0O
俺グッドで家具屋の配送助手って言われて派遣されたんだけど

配送が終わったあとに社長の家の庭の芝苅りさせられたんだけど
これはどうなの?
640 留学生(兵庫県):2007/08/03(金) 14:11:54 ID:t5v1FQ0F0
これで考え得ることはフルキャストのシェアが他社にもって行かれる、若しくはグッドウィルの時のワタミかどっかの社長みたいに
新規参入を考えるとこが出てくるかもってことくらいだろw
641 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:12:10 ID:q0M+m2Z50
安倍ってもしかしてがんばってる?
642 国会議員(京都府):2007/08/03(金) 14:14:32 ID:ymptbNmX0
電凸でトドメさそうぜ
643 共産党幹部(宮城県):2007/08/03(金) 14:16:46 ID:AD4xuqLI0 BE:174921326-2BP(470)
フルキャストスタジアムも営業停止にしろよ。
644 住所不定無職(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:18:00 ID:KG6+QrKH0 BE:228564847-2BP(3132)
壊滅させちまえよ。
645 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 14:18:23 ID:RaWr0HeF0
派遣業界が法律無視してる事前提にすると

履歴書だしまくって、登録し捲くると
大切な個人情報を二個四業界に自分から捨ててる訳。

その個人の経歴や個人情報を利用する可能性があるのが不法入国民
不法入国した中国人なんかに重宝されるんでないかな

中国人は日本に働きに来てる訳だし、派遣会社は好景気で人材難

お互いの利益になる現実を踏まえてコピー人間が自分の経歴を
名乗ってる事は否定できないよ



この書き込みは悪までも可能性だからね
でも現実にそれを止めるのは企業倫理や担当の常識だけ。。。
言ってみればパチンコ屋の遠隔論議程度のもの
646 トンネルマン(京都府):2007/08/03(金) 14:19:23 ID:+caSd1U50
民主党が参院選でかっただけでこの変わりよう
647 手話通訳士(東京都):2007/08/03(金) 14:20:25 ID:Ndp8Ljd30
所詮、不況時の緊急避難的なもんだからな。
用が済んだらさようなら。
648 ニート(東京都):2007/08/03(金) 14:21:53 ID:7//8u/mf0
なんかどこも信用できませんね・・・。この間知ったんですけど、週に40時間(残業は抜かして)以上働くと40時間越えた分×割増料金
もらえるのって知ってますか? 週6で働いて多分+2000円(一週間で)くらい割り増しになっていました。
今のところ日通のキャリアロードは頑張って払ってるみたいです。他に払ってくれるとこありますか?
取りあえずキャリアロードは払ってくれているので、フルキャストからキャリアロードに登録しました。
649 DCアドバイザー(東京都):2007/08/03(金) 14:22:43 ID:o3enjbqg0
在日が2ちゃんやってんじゃねーよ
日本から出てけよ
650 今日から社会人(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:25:31 ID:5z4V+eqt0
在日?
651 外資系会社勤務(岐阜県):2007/08/03(金) 14:26:21 ID:itudYpDk0
ピンハネは1割までとか、法律変えて欲しいんだけど
652 ツアーコンダクター(東京都):2007/08/03(金) 14:31:15 ID:UZWYVXAp0
>>630
池沼の寿命は短いんだよな。
30代でかなり死ぬと聞いた。
653 食品会社勤務(樺太):2007/08/03(金) 14:32:35 ID:Uktwa2oYO
行き帰り含め18時間掛けて1万
アホか、1回やったきりカード川に捨ててやった
654 ソムリエ(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:32:39 ID:m56ka27d0
奴隷規制緩和

美しい国www
655 留学生(兵庫県):2007/08/03(金) 14:34:34 ID:t5v1FQ0F0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】フルキャストに事業停止命令へ、違法派遣改善せず…厚労省 [ニュース速報+]
【4848】フルキャスト【業務停止命令】 [市況1]
【派遣労働】フルキャストを事業停止へ -厚生労働省 [07/08/03] [ビジネスnews+]
フルキャスト  Part85   [アルバイト]
フルキャスト総合スレ★2 [派遣業界]

+のフルキャストスレ(前スレ)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大相撲】朝青龍厳しい処分に動揺、精神科医へ [芸スポ速報+]
フルキャスト  Part85   [アルバイト]
【誤植の】まんがタイムきらら73【殿堂】 [漫画]
フルキャスト 事業停止へ [ニュース実況+]
【4848】フルキャスト【業務停止命令】 [市況1]
【速報!】違法派遣でフルキャストを事業停止へ。厚労省【日雇い派遣】 [ニュース速報]
フルキャスト総合スレ★2 [派遣業界]
656 今日から社会人(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:34:57 ID:5z4V+eqt0
>>651
何言ってんだ、金もらえるだけありがたいと思え。全部ピンハネされても
文句は言えない立場なんだからな、負け組みは。いいか、せいぜい5000円
位もらえるなんてありがたいことだ。俺が首相ならピンハネ解禁するね。

これからはさらに格差を広げてほしい。
東京郊外にのたれ死んだ人の山とか見たいな。
657 今日から社会人(アラバマ州):2007/08/03(金) 14:38:09 ID:5z4V+eqt0
>>656
俺は童貞、まで読んだ。
658 留学生(兵庫県):2007/08/03(金) 14:39:50 ID:t5v1FQ0F0


337 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 14:28:16 ID:0V2J3Tjt0
>>327
まあ、貧民は搾取されることで金持ちの豊かな生活に貢献してるわけだが……
金持ちは何か貧民の役に立ってたっけ?
役に立つどころか害にしかなってない。
害虫。

659 高校生(北海道):2007/08/03(金) 14:41:21 ID:Xf1eK4JX0
ちょっとまてwwwww
俺今就活ちゅうで日雇いのバイトフルキャストでやってんだけどwww
金ねえからぼちぼちやろうと思ってたのに
金なくて動けなくなったぞwwwww
660 共産党幹部(神奈川県):2007/08/03(金) 14:46:11 ID:LAnYBQ+C0
自民の議席が減れば減るほど、キレイな世の中になっていってる件について。
661 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 14:46:19 ID:cZBMIMJM0
>>656-657
  ________________
  : : /: : : : : /: :/l: :/   ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
  : /: : ヽ、:.:l: :/ !/    |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
  :.l:.:./: .: :`|7ー-f   ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
  :.l: l: : : :./l/x云      ィ气ミト、.|: : : :./:/:
  :.|: |: : :./r彳.ノ:.:}     ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
  :.|/l: : / { .{:んハ|     {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
  :/{ l: ∧  辷_ノ      .辷_ノ |: : / }:/
   l:.从 .}  ¨¨    '     ¨¨   l: /_,ノ/
   ∨l丁八      ‐-‐     ノ|/:./|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このサイトはつかさに監視されています
662 年金未納者(空):2007/08/03(金) 14:48:45 ID:lJC8QRxu0
フルキャストでもバッドウィルでもただの口入れ屋と本質変わらないからな
口入れするだけであとはシカト。事前にどういう案件なのか詳細教えろといってもそういう面倒な仕事は絶対しないで仕事だけ取ってくる。
それだから業務内容は派遣されたなんも背景を知らん本人とクライアントで打ち合わせしなきゃなんない
で、電話でしかクライアントと話せない距離なら当然経費は自分持ち。
ちょっと複雑な要件になると30分は電話するから 50円×30分=1500
交通費も当然自腹で往復1000円。
4時間の仕事なら (1200 × 4 ) - 2500 -200 =2100
パッと見時給1200円に見えても数字のマジックで実は時給525円。
おまけに稼動はフランチャイズの店子が処理するから責任問題になると全部店子に押し付けて本部は綺麗綺麗だとか思ってる
体質だからもうどうしようもない。
まじでローソンでレジ打ってた方が儲かる
663 但馬牛(新潟県):2007/08/03(金) 14:50:17 ID:Q93OD+O90
奥谷隷子もやってくれよ
664 留学生(東京都):2007/08/03(金) 14:57:00 ID:Jn80W0Du0 BE:811367257-2BP(1185)
安倍 さすがにあせりはじめたか。やるじゃん
665 幹事長(東京都):2007/08/03(金) 14:58:59 ID:Sif4Ltq10
フルキャストスタジアム宮城逝ったぁ〜
666 専守防衛さん(樺太):2007/08/03(金) 15:01:41 ID:wiZXpYwqO
さっき樹海行ったらすげー行列出来てて
整理券まで配ってたよ
667 ゴーストライター(アラバマ州):2007/08/03(金) 15:05:02 ID:UYeVI0QC0
営業停止と事業停止と業務停止は同じもの?
668 チーマー(群馬県):2007/08/03(金) 15:06:42 ID:0UMk6yyv0
注意とか何段階もあるみたいだけど、
実質的に効果があるのは事業停止命令だけだよな。
最初から搾取重視なんだから、注意とかまったく意味ない。
669 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 15:11:27 ID:YJyrm1VrO
>>663
奥谷なんて郵政事業完全に独占にしてるのに捕まらない、ありえん
670 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:12:01 ID:RaWr0HeF0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 個人情報は大切に!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( `・ω・)    < 大切に!!
         (`・ω・´)   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./      ヽ (`・ω・´)< 大切に!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (・ω・) 大切に! !
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (`・ω・´)ストップカルト!!
671 イベント企画(東京都):2007/08/03(金) 15:12:45 ID:hDZu4zHa0
>>660
派遣労働者がいなくなる=自殺する方が嬉しいもんな、左翼にとっては。
672 貧乏人(大阪府):2007/08/03(金) 15:13:44 ID:7GSPfu8+0
正社員をどんどん雇えばいいんだ
673 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 15:16:11 ID:cZBMIMJM0
>>672
そのためにできる事は、我々派遣がとことん頑張らないようにすることだな
革命なんて起こせる国でもないわけだし
674 選挙カー運転手(静岡県):2007/08/03(金) 15:17:54 ID:BDWGUkAb0
派遣を無くす必要はないよな
日本で問題なのはピンはねだから
675 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:18:00 ID:RaWr0HeF0
日本で働きたいアル。       個人情報欲しいアル。

      _ ●●●            ●●●●●
    /    \ ●     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ●
   /  中    ヽ●    /    中       \●
   | − −    |●   /   − −        |●
   |         |●   |               |●
   | / − ヽ   | ●.  |   / − ヽ       |●
.   ヽ|      |  / ●  |   |      |       | ●
     ヽ ___ /ヽ    ヽ              /
     / |__/  ^ヽ   \             /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


             【中華思想】
ブランド品偽造大国チャイナ、個人情報獲得で人間偽造する可能性は??
676 県議(東京都):2007/08/03(金) 15:21:10 ID:KXzEiTdc0
派遣でも、出来る人は
時間は掛かるけど、バイト、正社員と
待遇は上がって行く。
1年以上現場に居て
それでも待遇が上がらないなら
その職場や作業を捨てて
新しい現場に行くべきだ。
いつまでもダラダラと砂漠に水を撒いてても
何も解決しないよ
677 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:22:09 ID:RaWr0HeF0
〜〜〜ノ   @=========@  ヽ〜〜〜
  |:::::|     ||        ||     |:::::|
  |:::::|     ============.     |:::::|
  |:::::|     iiiii |:::::::::::::::| iiiii   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::|     || ( `八´ ) || <  法華経の教典は
  |:::::|   @==ノi:::.、y/_ヽ==@ \   我が国の知恵アル。
  |:::::|   |圖| (::::フ:乙:::ヾj |圖|   \___________
  |:::::|   |圖| | :i...........i: |. |圖|.   |:::::|
  |:::::|  [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]   |:::::| 
  |:::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |:::::|  
  |:::::|[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]|:::::|
678 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 15:23:14 ID:AwYbtNAE0
>>676
引き抜くと金がかかるから優秀でも躊躇するよ
679 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:25:21 ID:RaWr0HeF0
〜〜〜ノ   @=========@  ヽ〜〜〜
  |:::::|     ||        ||     |:::::|
  |:::::|     ============.     |:::::|
  |:::::|     iiiii |:::::::::::::::| iiiii   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::|     || ( `八´ ) || < 全く、価値なき物に
  |:::::|   @==ノi:::.、y/_ヽ==@ \ 価値をみいだす智慧アル。
  |:::::|   |圖| (::::フ:乙:::ヾj |圖|   \___________
  |:::::|   |圖| | :i...........i: |. |圖|.   |:::::|
  |:::::|  [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]   |:::::| 
  |:::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |:::::|  
  |:::::|[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]|:::::|
680 女性の全代表(愛知県):2007/08/03(金) 15:27:22 ID:QTAzURmJ0
フルキャスト処分へ、新規派遣の一定期間禁止軸に検討
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070803i107.htm
681 クリーニング店経営(青森県):2007/08/03(金) 15:27:50 ID:pzvlwvMT0
楽天のフルキャストスタジアム宮城のイメージ悪くなっちゃうな
682 プロ棋士(コネチカット州):2007/08/03(金) 15:28:35 ID:4STkwE1iO
金持ちから搾取する社会作るぜ〜。
日本から逃げるなんてできないぜ!
683 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:28:41 ID:RaWr0HeF0
〜〜〜ノ   @=========@  ヽ〜〜〜
  |:::::|     ||        ||     |:::::|
  |:::::|     ============.     |:::::|
  |:::::|     iiiii |:::::::::::::::| iiiii   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::|     || ( `八´ ) || < インド仏教の伝染病の表記を 仏罰にすれば
  |:::::|   @==ノi:::.、y/_ヽ==@ \ その教典の価値は永遠に続くアル。
  |:::::|   |圖| (::::フ:乙:::ヾj |圖|   \___________
  |:::::|   |圖| | :i...........i: |. |圖|.   |:::::|
  |:::::|  [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]   |:::::| 
  |:::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |:::::|  
  |:::::|[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]|:::::|
684 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:33:38 ID:RaWr0HeF0
〜〜〜ノ   @=========@  ヽ〜〜〜
  |:::::|     ||        ||     |:::::|
  |:::::|     ============.     |:::::|
  |:::::|     iiiii |:::::::::::::::| iiiii   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::|     || ( `八´ ) || <  仏罰とは、惚けが生き残る為の 付加価値。
  |:::::|   @==ノi:::.、y/_ヽ==@ \  その利権を守る為の永遠に続く戦いアル。
  |:::::|   |圖| (::::フ:乙:::ヾj |圖|   \___________
  |:::::|   |圖| | :i...........i: |. |圖|.   |:::::|
  |:::::|  [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]   |:::::| 
  |:::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |:::::|  
  |:::::|[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]|:::::|

685 県議(東京都):2007/08/03(金) 15:33:44 ID:KXzEiTdc0
>>678
ウチも今まではそんな感じだったけど
ここ2〜3年で新卒を沢山採用したら
そいつら全然使えなかった…
なので最近は、例え派遣でも
優秀なら全力で採りに行くようにしたよ。
今年は新卒採用をちょっと減らして
さらに、派遣やバイトと競争させるようにしたら
みんなのやる気が目に見えるように上がった気がする
686 旅人(東京都):2007/08/03(金) 15:34:40 ID:pkflcvLS0
社長の全財産没収でいいよ
687 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 15:35:16 ID:cZBMIMJM0
>>685
育てる力がないんだなw
688 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 15:36:57 ID:VylB2uNnO
ついでに献金問題もほじくり出せよwww
689 土木施工”管理”技師(東京都):2007/08/03(金) 15:39:30 ID:LKEiQhSZ0
この調子でグッドウィルも潰せっ!!
690 イベント企画(東京都):2007/08/03(金) 15:40:10 ID:hDZu4zHa0
>>688
献金してるグッドウィルと違ってフルキャストは庶民の味方ですよ。中国のだがな
691 解放軍(東京都):2007/08/03(金) 15:40:14 ID:zUxo/CLu0
グッドウィルだのフルキャストだのが最近つるし上げられているけど、
裏で動いてるのは誰?安倍政権の力?
692 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/08/03(金) 15:42:01 ID:4WdegFNz0
イイヨイイヨ

どんどん今の社会にのさばっている虚業を摘発してくれ
大昔 ここバイトで逝った事あるが 
日給6500円で 交通費込み

しかも引越しかよw

さ っ さ と 潰 れ ろ 
693 美容師(関西地方):2007/08/03(金) 15:42:23 ID:mPJrK+Cp0
ついに弱者が勝つ時代がやってきたのか・・・民主だけじゃない
694 党総裁(樺太):2007/08/03(金) 15:43:10 ID:yJqmEwsrO
事情はどうあれさ、
業績とか関係なく大学生なら
停学じゃん 悪いことしたら
止むを得ないんじゃね?
命かかる程でもないし
令状でどのくらい食らうかだな
695 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:43:59 ID:RaWr0HeF0
各 位

会社名 株式会社 フ ル キ ャ ス ト
代表者名 代表取締役会長 平 野 岳 史
(コード番号 4848 東証第一部)

問い合わせ先
取締役 執行役員 管理本部長 上 口 康
執行役員 財務・IR部長 塚 原 進 午
電話番号03−3780−9507

本日の報道機関からの弊社報道について
本日、報道機関より『厚生労働省が、弊社に対し事業停止命令を出す方針を固めた』との報道がありました。
本年5月に港湾運送業務に派遣した疑いで、厚生労働省東京労働局の調査を受けておりますが、
この件につきましては、処分内容も含め事実関係を同省同局に確認中であります。
お客様及び登録スタッフの皆様をはじめとする関係者の方々に、多大なご迷惑、
ご心配をおかけしていることを、心よりお詫び申し上げます。

以 上



因みに本日はストップ安でありました
696 美容師見習い(アラバマ州):2007/08/03(金) 15:45:08 ID:/m7lqREs0
哀れ奴隷商人w
697 会社員(長屋):2007/08/03(金) 15:46:49 ID:/jk8bktJ0
まあGWも潰れないし、こいつらにとって事業停止ぐらい屁でもない。
698 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:46:56 ID:RaWr0HeF0
<東証>フルキャストがストップ安比例配分 4万株の売り残す(2007/08/03 15:31)

 (大引け、コード4848)朝から売り気配が続き、値幅制限の下限(ストップ安)にあたる
前日比2万円安の9万6000円で大引けに比例配分された。

 比例配分では447株の売買が成立し、ストップ安水準で差し引き4万6172株の売り注文が残った。

 3日の朝刊各紙は「労働者派遣法に違反し、派遣が禁止されている業種に、登録スタッフを派遣して
いたとして、厚労省は同社の全店舗に対して、事業停止命令を出す方針を固めた」と報じ、売りを誘った。

 フルキャストの子会社でジャスダックに上場するFCテクノ(2458)も終日売り気配となり、
大引けにストップ安にあたる前日比1万円安の7万2600円で配分された。配分では16株が成立、
ストップ安水準には548株の売り注文が残った。〔NQN〕

699 漫画家(東京都):2007/08/03(金) 15:47:24 ID:IdEmuyGj0
派遣禁止法を作るべき
700 北町奉行(大分県):2007/08/03(金) 15:48:01 ID:4+CG+gNb0
で、明日から皆はどこに登録するの?
701 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 15:51:04 ID:RaWr0HeF0
<東証>フルキャストが売り気配 「不正派遣で事業停止」報道(2007/08/03 09:29)

 (9時5分、コード4848)売り気配で始まった。前日終値に比べ4000円安い11万2000円の気配値で
差し引き約2万1000株の売り越し。

3日の朝刊各紙は「労働者派遣法に違反し、派遣が禁止されている業種に、登録スタッフを
派遣していたとして、厚労省は同社の全店舗に対して、事業停止命令を出す方針を固めた」と報じた。

事業停止に伴う収益の大幅悪化を懸念した売りが膨らんでいる。〔NQN〕





 まあ、どういう事かというと、これからは会社の株が大人の玩具にされるって事
会社を見る目がなかった株主は悲惨。。。とっても市場は厳しいよ
702 クリーニング店経営(東京都):2007/08/03(金) 15:52:35 ID:2CAahpoT0
これってさっそく選挙の効果?
703 共産党工作員(東京都):2007/08/03(金) 15:52:48 ID:e5ppEDF30
一言言わせてくれ


ざまあwwwwwwwwwwwww
704 22歳OL(愛媛県):2007/08/03(金) 15:55:47 ID:ZiiIbkfa0
やっぱ直バイトが一番やな。
早速、スピード写真とってくるわw
705 偏屈男(アラバマ州):2007/08/03(金) 15:56:44 ID:JltRMo720
日通の引越しのほうが何倍も楽なのにわざわざ重労働を選ぶんだろ?
引越しはチップも貰えるのに
706 養鶏業(神奈川県):2007/08/03(金) 15:58:36 ID:/wVPte+Y0
ネット喫茶で暮らしてる奴どうすんのよ
最近はグッドのほうも仕事が減っているらしいし
707 船員(愛知県):2007/08/03(金) 16:00:28 ID:AP+3a79T0
>1日当たり約1万2000人を派遣しているという。


法律違反はダメだけど、これだけの雇用を生み出してる会社を
何故、そんなに嫌う?


708 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/08/03(金) 16:00:51 ID:4WdegFNz0
これで、契約社員以上待遇での新規雇用が促進
されるんなら いっそこの糞ピンはね業を廃業に
追い込んで欲しいわ
709 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 16:01:40 ID:RaWr0HeF0
  グッドウィルの場合今年の一月に113000円だった!
コムスンの問題以後、現在株価は29,080円

【年初来高値】           【年初来安値】
113,000 01/24          26,940  07/20

もちろん会社の資産価値が下がれば回転資金の借入額も・・


サテハテ、フルキャストの場合はどこまで玩具にされるのかな
710 ハンター(福岡県):2007/08/03(金) 16:01:45 ID:Z1SbZDwp0
理由が違法派遣かよw
違法ピンハネも取り締まれよ
711 22歳OL(愛媛県):2007/08/03(金) 16:05:48 ID:ZiiIbkfa0
>>705
引越し>搬入>>>仕分け

こんな感じか?
712 軍事評論家(東京都):2007/08/03(金) 16:07:22 ID:cZBMIMJM0
>>707
ピンハネしてるから
713 わけ(catv?):2007/08/03(金) 16:07:24 ID:1n0T+Efw0
3  「年金手帳」で消えない年金   1人月額2万6千円の「子ども手当」  農業の「戸別所得補償制度」
つ            医師不足の解消           「分権国家」の実現       特
の   最低賃金自給1000円                  民      特別会計廃止  殊
約       高速道路の無料化                主                 法
束     公立高校の無償化                  党   独立行政法人廃止   人
      奨学金制度の拡充             中小企業の活性化             廃
           国会議員の定数を1割削減                            止
   パート・契約社員を正社員と均等待遇に   / ̄ ̄ ̄\  環境問題で世界をリード
所得税等の税制の見直し             /\    /  \     天下りを根絶
      官製談合の廃止           /  <●>  <●>  \ 生  年金の流用禁止
 主体的な外交の確立             |    (__人__)    | 活  国家公務員の人件費を2割カット
    フリーター・ニートの就職を支援    \    `ー'´    /  が
     対等な日米関係の構築        /             \  第  地方補助金の一括交付
       アジア外交の見直し                       一
                      やってできないことはない!!
714 レースクイーン(東京都):2007/08/03(金) 16:08:46 ID:e684ttOb0
ネカフェ難民のほとんどはフルキャストに登録してんだろw
ネカフェ難民から、本当のホームレスになってしまうぞ
715 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 16:09:00 ID:RaWr0HeF0
>>701

112000×21000=23億五千万円分の涙ポロリ・・

誰か買ってあげなよ
716 会社員(静岡県):2007/08/03(金) 16:10:31 ID:Vzy36puP0
引越しは一般人相手だから、冷えたお茶を出してくれたり冷たく絞ったお絞りを出してくれたりすることもあるんじゃね?
だがこの前頼んだ引越し屋2人は、俺が部屋に入った途端、ニヤニヤ盗み読みしていた俺のエロ本を慌てて段ボール箱に戻しやがった
717 女性の全代表(愛知県):2007/08/03(金) 16:10:41 ID:QTAzURmJ0
東京労働局発表 平成19年8月3日

一般労働者派遣事業主に対する労働者派遣事業停止命令
及び労働者派遣事業改善命令について
http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2007/20070803-kaizen/20070803-kaizen.html

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
718 偏屈男(アラバマ州):2007/08/03(金) 16:11:19 ID:JltRMo720
>>711
楽さで言えば
搬入>>>仕分け>引越し
719 アイドル(アラバマ州):2007/08/03(金) 16:11:34 ID:Delmot240
フルキャストは日雇い奴隷業界で、グッドウィル(東京都港区)と並ぶ大手。
東証1部上場で、06年9月期の連結売上高は901億円。奴隷の数は
累計174万人で、1日当たり約1万2000人から搾取しているという。
720 レースクイーン(東京都):2007/08/03(金) 16:14:06 ID:e684ttOb0
グッドウィルの仕事もかなり減ってきてるというしな
ネカフェ難民や、日払いの仕事じゃないと生活できない連中は、
結局、もっとタチが悪いぁゃιぃ派遣会社に登録しないと
いけなくなる訳で‥
721 新宿在住(北海道):2007/08/03(金) 16:14:38 ID:akOrcTn+0

人材派遣のフルキャストが労働派遣法違反で事業停止命令を受ける。
数年来の友人であり、ゴルフ・テニスなどで交友のあるフルキャストの平野くんに
「経営者としての責任ある行動」について話したことは一度や二度ではない。
監督官庁の検査・指導を蔑ろにした挙げ句、悪質と判断され極めて厳しい措置を
うけるパターンはグッドウィルの折口くんと何も変わらないだろう。
フルキャスト株は急落している、連日ストップ安で投資家には損失、市場には
信頼毀損という実害が出るのだ。
さらに平野くんは日本ベンチャー協議会の会長を務めている、他の会員ベンチャー企業
は競って平野くんの真似をしようとしている。
平野くんが球場やゴルフ場に金をつぎ込む姿を真似しているわけだが、不正まで
真似しているとの疑惑が広がりかねない。多くの株主はこのような状態を許さない
だろう。

経営者の品格とは正しく勝つことだ。
嘘や騙しでどんなに利益を得ても、いずれ会社は立ち行かなくなる。
若い経営者諸君には同じことを何度言ったか分からないが、いま一度言っておきたい
「経営者は正しく勝ちなさい」

2007年8月3日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2007/0803.html
722 機関投資家(静岡県):2007/08/03(金) 16:14:51 ID:RXspW5Hi0
>>717
一部悪質なとこが2ヶ月で全体は1ヶ月か
盆休みがあるし実害は少なそうだな
723 秘書(奈良県):2007/08/03(金) 16:16:17 ID:dPdqzVk10
フルの仕事は引越しさえ避ければ割良いのもあるけどな
この前家電配送助手やったけど1日中トラの中で寝てただけで日給1万だし
724 機関投資家(静岡県):2007/08/03(金) 16:17:04 ID:RXspW5Hi0
>>723
それ例の駐車違反対策の奴?
725 序二段(東京都):2007/08/03(金) 16:18:18 ID:V3QqR9de0
1ヶ月も休業されたら、ネット難民餓死だな
726 自衛官(アラバマ州):2007/08/03(金) 16:19:23 ID:N6ltLG6+0
ボリキャスト涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727 今日から社会人(アラバマ州):2007/08/03(金) 16:20:21 ID:5z4V+eqt0
>>723
引越しすら、トラックで寝てたことあるぞ。
728 情婦(岩手県):2007/08/03(金) 16:22:17 ID:qVlWMQwi0
建設関係の仕事取ったら派遣バイトなんて仕事ないだろ・・・・
729 ツアーコンダクター(東京都):2007/08/03(金) 16:24:23 ID:UZWYVXAp0
>>687
犬をいくら育てても人間にはならない。
育てる力よりも、人を見る目がなかったと言うべき。
730 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 16:26:14 ID:QpQ9NYWwO
>>729
蝿がうぜーよ!やじ馬程度で沸いてくんな低脳が
731 党幹部(東京都):2007/08/03(金) 16:26:46 ID:oYY66ee50
732 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/03(金) 16:27:19 ID:RaWr0HeF0
>>685

馬の鼻先に、人参ぶら下げて走らす様なやり方は大問題だぞ
733 コピペ職人(アラバマ州):2007/08/03(金) 16:35:40 ID:Z4lh9fgp0
 三宮支店、三宮北口支店及び元町支店において行う労働者派遣事業にあっては
平成19年8月10日から同年10月9日までの間、
その他の株式会社フルキャストにおいて行う全ての労働者派遣事業にあっては
平成19年8月10日から同年9月9日までの間労働者派遣事業を停止すること。

1ヶ月収入無くなるって意味ですかね?
734 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/03(金) 16:39:11 ID:TTMzHUgPO
>>727
大抵が駐禁対策だからな
万一にも派遣に客の荷物潰されたら信用問題に関わるからしかたない
指導してる社員にさせた方が安全ではあるしな


配送助手と言う名の駐禁対策要員はマジで派遣業務の中じゃ最高の仕事だよ
家電でもたまに重量物の運搬手伝うだけで、あとは寝てても金もらえるし
仕事が早く終わったりしても金は定時でつくしな
9-18時の仕事が2時で終わって一日12000円とかうますぎる
735 チーマー(長屋):2007/08/03(金) 16:48:34 ID:/jGoRZNr0
>>721
おまえが言うなー
736 生き物係り(東京都):2007/08/03(金) 16:49:23 ID:v6deicMO0
まあグッドやフル以外にも派遣会社なんか腐るほどあるわけで
停止したから働いてる人がどうこうなるってわけでもないだろ
737 通訳(千葉県):2007/08/03(金) 16:50:25 ID:+JQ5TJDW0
>>721
糸山先生仕事ください
738 渡来人(千葉県):2007/08/03(金) 17:02:07 ID:P1p/7eBZ0
球場に名前つけたがる奴らはどこも糞
目立ちたいだけの馬鹿と共通する面がある
739 22歳OL(愛媛県):2007/08/03(金) 17:05:51 ID:ZiiIbkfa0
古カスって5月ぐらいに沖縄のほうからクレーム受けたんだっけ?
740 22歳OL(愛媛県):2007/08/03(金) 17:15:53 ID:ZiiIbkfa0
いや、なんでもない・・・
741 レースクイーン(長屋):2007/08/03(金) 17:19:10 ID:uj2FmloE0
自民・民主がどうのと言うより役人の手柄だろこれは
742 美容師見習い(東京都):2007/08/03(金) 17:23:59 ID:KVv9fNpn0
厚生労働省よくやった!!
743 べっぴん(樺太):2007/08/03(金) 17:26:19 ID:r7CeM310O
アルバイト板のフルキャストスレがお通夜なんだが
744 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 17:34:20 ID:yORgm+s00
派遣・パチンコ・サラ金

これらを叩き潰せば潰すほど日本の経済は良くなる。
745 電気店勤務(dion軍):2007/08/03(金) 17:41:08 ID:OuDE+kpG0
これはGJ
746 留学生(西日本):2007/08/03(金) 17:41:53 ID:id7b0BKs0
↓何故必死
747 F1パイロット(兵庫県):2007/08/03(金) 17:45:42 ID:67uvnM380

→→↑
748 ドラッグ売人(兵庫県):2007/08/03(金) 17:48:11 ID:oqlPM6hk0
高学歴のニュー即民には全く関係ないニュースだな
749 巡査長(愛知県):2007/08/03(金) 17:49:02 ID:PE6OsOzV0
この日雇い派遣で生計立ててるやつなんているの?
750 公明党工作員(catv?):2007/08/03(金) 17:50:38 ID:Q3ARdOiY0
http://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0460.jpg
T豚Sキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
751 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 17:51:06 ID:YJyrm1VrO
夏休みとお盆休みじゃね
752 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 17:54:01 ID:QpQ9NYWwO
>>749
うぜえから沸いてくんなや!!!!!!
753 司会(樺太):2007/08/03(金) 17:55:18 ID:wulEvej/O
港湾業務ってなんだ?
巨大トラックから冷凍倉庫に荷物運ぶのもそうなんかな。
フルキャスト経由で冷凍倉庫やったけど、ありゃ地獄だった。
754 F1パイロット(兵庫県):2007/08/03(金) 17:56:43 ID:67uvnM380
ネットで見られるぞお前ら

労働経済白書 平成19年
ttp://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/
755 憲法改正反対派(樺太):2007/08/03(金) 17:57:23 ID:YJyrm1VrO
8月10日から1ヶ月ってどう見ても夏休みですよね
756 竹やり珍走団(群馬県):2007/08/03(金) 17:57:33 ID:l39gRC6S0
フルキャストプギャーーーーーーー
あそこ思いっきり嘘つくからいやだ
757 車内清掃員(東京都):2007/08/03(金) 17:58:01 ID:fikQXvKs0
【あなたも2ちゃんねるで民主党を応援してみませんか?】

09〜23時 自給700円 服装自由 成果によってボーナスあり
一日3時間からでOK!ワイワイ楽しい職場です!
758 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 18:00:17 ID:QpQ9NYWwO
>>756
珍走団がなに言ってんだよw
759 手話通訳士(滋賀県):2007/08/03(金) 18:00:37 ID:pZEe5MBt0
規制緩和に対して罰則が軽すぎる。死刑があってもいいくらい。
停止とかじゃなくて取り潰して経営者の卑属まで刑事罰を強制的
無条件で適用するべき。

別にこいつらやサラ金、パチンカスが消えたところで日本人は何にも困らない。
760 司会(愛知県):2007/08/03(金) 18:02:33 ID:lewRL5Da0
労働報酬の3・4割を派遣会社がもっていくとか、異常に酷すぎ・・・w
どんな奴隷時代の搾取なんだよ?w
こんな先進国、日本以外聞いた事ねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
761 屯田兵(大阪府):2007/08/03(金) 18:03:45 ID:08GKOinF0
>>757

民主党を騙っております。

立派な犯罪ですよ。

通報しとくか。
762 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 18:06:24 ID:QpQ9NYWwO
>>759
手始めにてめえが死んでみろよ。手伝ってやろうか?
763 船長(catv?):2007/08/03(金) 18:17:39 ID:d8xQPQlv0
>>712
変わりに仕事探してきてくれるんだぞ
面接とかも行かなくていいんだぞ
764 浴衣美人(宮城県):2007/08/03(金) 18:20:13 ID:UPYeVYbX0
フルキャストスタジアムは契約解除で話を進めるらしい
ソースはローカルニュース
765 ピアニスト(埼玉県):2007/08/03(金) 18:21:22 ID:rnlqjdiL0
フルキャストは事業停止なのに
なんでバッドウィルは生き残ってんだ
あそこの方が酷いぞ
766 相場師(東京都):2007/08/03(金) 18:21:46 ID:VgXGsQm20
でもこれって同時にネカフェ難民も仕事がなくて涙目なんじゃね?
767 共産党幹部(宮城県):2007/08/03(金) 18:22:51 ID:AD4xuqLI0
つーか、こんな変な会社にネーミングライツ契約した
楽天も仙台市もグルなんだろ?全部が責任とれよw
768 活貧団(福岡県):2007/08/03(金) 18:25:18 ID:r362oUzn0 BE:103695023-PLT(22555)
ストップ安かよwww
明日も大変そうですね
769 青詐欺(アラバマ州):2007/08/03(金) 18:25:46 ID:r1Rm+tOz0
そのうちグッドウィルも消えるよ
770 巡査長(愛知県):2007/08/03(金) 18:25:47 ID:PE6OsOzV0
これを期にネカフェ難民も普通に就職するなり長期派遣やアルバイトするなり
実家に帰るなりフンギリがつくだろ
771 旧陸軍高官(埼玉県):2007/08/03(金) 18:29:37 ID:XPvRz0hu0
ピンハネを上品にアウトソーシングと言葉だけ変えれば馬鹿がどんどん来て大勝利!
772 事情通(茨城県):2007/08/03(金) 18:31:01 ID:lOS52GQZ0
>>771
そりゃ偽装請負の隠語だカス
773 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 18:32:07 ID:QpQ9NYWwO
>>765
なら法に触れる様なネタ通報すれば良いじゃん。マジで。
774 べっぴん(樺太):2007/08/03(金) 18:33:42 ID:r7CeM310O
\(^o^)/フルキャストオワタ!!!
775 巡査(東京都):2007/08/03(金) 18:34:39 ID:xSVY9Fud0
明日バイトの説明会行く予定なんだけどwww
776 ホテル勤務(東京都):2007/08/03(金) 18:36:12 ID:/owUD5Ze0
>>759
明らかに法の範囲じゃないだろwwwww
血縁関係で連座させるなんて貴方どこのチャイナ様なんですかwwwwwwwwwwwwwwww
777 牛(岩手県):2007/08/03(金) 18:38:37 ID:tDuR7Pr00
よし次はクリスタルだ一刻も早く潰れろ
778 造船業(北海道):2007/08/03(金) 18:38:58 ID:ev9F2Cy60
実家に帰ったときちょっとした遊ぶ金や帰りの航空券代稼ぐのにちょうどよかったんだけどなぁ
779 シェフ(岡山県):2007/08/03(金) 18:40:20 ID:PZlsDXVQ0
フルキャストスタジアムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
780 憲法改正反対派(新潟県):2007/08/03(金) 18:41:46 ID:gEoxRrz80
>>759

死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
781 ひき肉(樺太):2007/08/03(金) 18:48:36 ID:mqQ/GOLxO
東大だけどフルキャしか内定無い俺様オワタ
782 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 18:54:39 ID:AwYbtNAE0
>>720
路上で寝てたほうが司法の網に引っかかってそれなりの福祉施設に引き取られて幸せになれるんじゃね
783 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 19:00:08 ID:AwYbtNAE0
>>729
犬も育てれば忠犬になるのに・・
784 マジシャン(東京都):2007/08/03(金) 19:02:01 ID:IzrM+WE80
大手派遣の評判が悪くなれば直接雇用が増えるよ
名立たる有名企業は評判が命だからな
これだけ問題が増えてくると大企業は安易に派遣企業を使わなくなる
785 ドラッグ売人(兵庫県):2007/08/03(金) 19:02:07 ID:oqlPM6hk0
>>770
たぶん他の派遣会社に行くだけw
786 声優(樺太):2007/08/03(金) 19:03:31 ID:4wbPoYn9O
>>766
とりあえず早いうちに別の同業者に登録した方が良いね。
787 酒蔵(アラバマ州):2007/08/03(金) 19:05:09 ID:Caxz1Z+G0

労働者派遣法を改正して、派遣労働の適正化をさせましょう!

1、不当な搾取を防ぐため、ピンハネ率の上限を法定させましょう。

2、いくらピンハネされているのか、給料明細で労働者のピンハネ額を開示させましょう。

3、日雇い派遣は、割り増し賃金を払わせましょう。
788 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/03(金) 19:07:31 ID:p52kpHOAO
これから夕勤に向かうんだが今日の仕事は二重派遣臭いwwwww






789 組立工(神奈川県):2007/08/03(金) 19:13:35 ID:RrIgyUCq0
>>788
では派遣先に事実を伝えとけ。
面白い事になり兼ねんからw
790 酪農研修生(熊本県):2007/08/03(金) 19:14:51 ID:zL9c4mzZ0
自民が全日だとすると、自民を抜け出して民主をつくった
小沢は親日ってことでOK?
791 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/03(金) 19:15:07 ID:mJjgNvD0O
>>768
つ 土曜日
792 噺家(福岡県):2007/08/03(金) 19:16:02 ID:yiH7o6NQ0
人買い屋は
どうせこうなるから
昔から禁止されてるわけですよ。
人買い屋で利益を出す経団連死すべし。
793 候補者(京都府):2007/08/03(金) 19:19:08 ID:8+tmtJQr0
実質ニュー速大勝利か。
794 キャプテン(コネチカット州):2007/08/03(金) 19:19:45 ID:Lvx9mKqTO
レギュラーで同じ現場行ってる人は大丈夫みたいだよ。
スポットでいろんな現場行ってる奴はオワタ
795 国会議員(北海道):2007/08/03(金) 19:22:48 ID:tr6pCdgv0
ちょっと疑問なのだが派遣から正社員になる動きがあるのに
未だ派遣の需要ってあるのか?
消費者金融みたくそのうち縮小するんじゃないのか?
それとも氷河期世代の人なのかな。
796 くれくれ厨(東日本):2007/08/03(金) 19:23:16 ID:1SAs5xl40
1ヶ月業務停止で
潰れるんじゃねwwwwwwwwwwww
797 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 19:26:34 ID:QpQ9NYWwO
798 主婦(大阪府):2007/08/03(金) 19:27:58 ID:lrXMpdTD0
沖仲仕の話なの?
799 大統領(アラバマ州):2007/08/03(金) 19:28:39 ID:KedEiFI/0
ウシジマクン8巻見たやついる?リアルすぎたんだが
800 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 19:31:14 ID:AwYbtNAE0
>>757
労働時間長いな
801 国会議員(静岡県):2007/08/03(金) 19:33:07 ID:eaG4Kr2H0
ID:RaWr0HeF0
なんなのこれ?
802 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 19:34:02 ID:AwYbtNAE0
またドイツの出番ですか?
803 役場勤務(北海道):2007/08/03(金) 19:37:08 ID:OWzw01Wr0
>>750
逮捕おめでとうございます。
804 共産党工作員(埼玉県):2007/08/03(金) 19:39:19 ID:roNEz8iM0
>>765
来月以降、年末にかけ
デスマーチw
805 モーオタ(埼玉県):2007/08/03(金) 20:02:43 ID:W7BwgbB60
>>804
kwsk
806 乳母(関東地方):2007/08/03(金) 20:12:01 ID:xlRduh1S0
広告媒体会社は大もうけだろうな
807 手話通訳士(滋賀県):2007/08/03(金) 20:17:41 ID:pZEe5MBt0
>>739 無いって、2chを過大評価し杉w

役人は別に派遣自体の違法性は認識してても重要視してない。
要は自分達が作った法律を守らなかった=ナメられてる→始末する
役人はメンツを傷つけられるのが一番嫌なのです。
808 青詐欺(アラバマ州):2007/08/03(金) 20:20:59 ID:r1Rm+tOz0
◎楽天のホーム球場、名称変更も=フルキャスト事業停止受け−宮城知事
人材派遣大手フルキャスト(東京)に対する厚生労働省の事業停止命令を受け、
宮城県の村井嘉浩知事は3日、「契約解除も視野に今後の対応を慎重に検討する」と述べ、
同社と結んでいる県営宮城球場(仙台市)のネーミングライツ(命名権)契約を解除する可能性を示唆した。記者団の取材に応じた。

 プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」のホーム球場として親しまれている「フルキャストスタジアム宮城」は、今秋にも名称が変わる可能性が出てきた。

http://news.livedoor.com/article/detail/3244958/ 

809 べっぴん(樺太):2007/08/03(金) 20:22:36 ID:r7CeM310O
>>777
クリスタルは既にグッドウィルに買収されたよ
現社名はプレミアとプレミアサービス
810 マジシャン(東京都):2007/08/03(金) 20:23:49 ID:IzrM+WE80
フルキャスト包囲網が始まった
811 乳母(関東地方):2007/08/03(金) 20:27:58 ID:xlRduh1S0
おまいらもリクルートとアイデム買え
812 序二段(埼玉県):2007/08/03(金) 20:28:18 ID:zYrbckmU0
折口、平野とおとされて派遣ブームも終焉か
次はなにがくるんだろう
不労所得を持ち上げる風潮があるうちは、こういう人間が消えることは無いだろうし
813 キャプテン(愛知県):2007/08/03(金) 20:29:59 ID:u0ipnroR0
>>労働者派遣法では安全確保の理由などから、港湾や建設、警備といった業務への派遣を禁じている。

なんというザル法・・・・
814 2ch中毒(長屋):2007/08/03(金) 20:35:08 ID:yPGEwI3u0
あれ?
そういや西武の2軍の名称変わらないよね?
球場の名称も変わらないよね?
815 小学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 20:35:50 ID:kjLOgGFI0
>>812
宇(宇野)・三木谷あたりじゃね?
816 おたく(東京都):2007/08/03(金) 20:35:58 ID:hGCO2rAq0
元フリーター社長の日記
フルキャストグループCEO 平野岳史

http://ameblo.jp/fullcast/

子供の頃から貧乏で そのうえ気さくな努力家で

実はすべてが嘘なのに

芝居のセンスにゃたけている

【 722六本木緊急行動 】折口ちょっと来い!01/17 プロローグ 関根秀一郎さん(派遣ユニオン)
http://jp.youtube.com/watch?v=FM6DGVQrjPs

労働相談 労働トラブル 個人加盟 セクハラ パワハラ 職場のいじめ 派遣パート解雇などでお悩みの方は労働組合東京ユニオンへご相談ください!

労働組合 東京ユニオン ホームページ
http://www.t-union.or.jp/

派遣労働こそ最後の奴隷制度
817 和菓子職人(アラバマ州):2007/08/03(金) 20:37:00 ID:TqzbhsaV0
フルキャストにイタデン汁!!

まだやってるぜwwwwwwwwww
この時間もお仕事だってよwwwwwwwwwwwwwww
DQNの若い男女が「はい!フルキャストでーす!!だってよ!!!」

イタデンしたら、報告きぼんぬ

例:「業務停止命令を受けたそうですが、今のお気持ちは?」
:「事業停止処分されるそうですが、今のお気持ちは?」
:「仕事楽しいですか?」

こんな感じで。
818 入院中(アラバマ州):2007/08/03(金) 20:41:11 ID:WUol5xSJ0
>>783
育てるって言っても、具体的な指標があるわけでもないし。
社会じゃ学校みたいな成績表はないから
819 県議(東京都):2007/08/03(金) 20:48:23 ID:KXzEiTdc0
>>687
育てるも何も…ってな感じでして…
出来るヤツは「ここまでやるかね?!」ってとこまで
とことんやるけど、出来ないヤツは
「ここまで出来ないもんかねぇ〜…」って感じ。
同じ大学を出て、同じような年齢で同じような体格でも
物凄い差があったりして
ただただビックリしてる。
でも、出来ないヤツはスグに辞めてくれるから
それだけは助かってる。
バブル期に来たヤツなんかは、出来なくても、適正が無くても
絶対に辞めない…
820 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 20:48:54 ID:AwYbtNAE0
>>818
そんなこと言ったら人なんて雇えないよ
821 乳母(関東地方):2007/08/03(金) 20:51:02 ID:xlRduh1S0
グットよりキャストの方がマジ仲間の質が違う
キャストは生残る先生べき
822 フート(愛知県):2007/08/03(金) 20:52:14 ID:7liA85IX0
正社員雇いたくても金がないんだから派遣雇うしかないのも無理はない。
823 小学生(埼玉県):2007/08/03(金) 20:52:17 ID:4Gn+dgVg0
>>821
日本語でおk
824 アナウンサー(catv?):2007/08/03(金) 20:53:33 ID:N6SI5CZ80
>>821
キャストはチョんこが応援してるんだね。
もう少しだ、日本語を理解するまで
825 プロスキーヤー(神奈川県):2007/08/03(金) 20:53:47 ID:IQY6pYXl0
>>817
それはちょっと違う。というかやる事間違えてるだろ。電話番してる連中に罪はない
826 入院中(アラバマ州):2007/08/03(金) 20:54:06 ID:WUol5xSJ0
>>820
育成って言っても最低限のビジネスマナーだとか仕事の内容を教えるくらいしかできないでしょ。
仕事を発展させる人材を育成によって作れるというのは現実を知らない人間だろ。
ビジネスに関しては経験とセンスが必要で、カリキュラムでどうにかなるもんじゃない。
自社に可能なこと事で新しい事業を生み出す事が教育ではどうにもならない。
827 主婦(埼玉県):2007/08/03(金) 20:57:52 ID:EdeN7tbH0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
828 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 21:02:47 ID:QpQ9NYWwO
>>826
いやまず退院しろよ。
829 ペテン師(神奈川県):2007/08/03(金) 21:04:56 ID:AwYbtNAE0
>>826
経験をどうつませるかが教育だろ
仕事を通して育つから、どんな仕事させるかその結果どうかを見せてあげるだけでだいぶ変るよ。
830 おたく(東京都):2007/08/03(金) 21:22:11 ID:hGCO2rAq0
850 FROM名無しさan [] Date:2007/08/03(金) 12:54:43  ID: Be:
    俺気づいたわ。グッドやフルキャスで一生懸命働くことは「社会悪」だって。
    いままで2〜3人分の仕事をやって頑張ってきたけどほんとうにごめんなさい。
    みんながこんな最低環境で働かなければこのような企業は存続しえないのに、
    働く人間がいるから今のワーキングプアのような事態になってる。
    グッドやフルキャスで真面目に働くことは企業から正規雇用を奪い、
    ワーキングプアを増やし、またさらに低い地位に貶めることになるのではないか?

    俺間違ってる?
831 おたく(東京都):2007/08/03(金) 21:28:51 ID:hGCO2rAq0
「脱税の手口としては、人材派遣業を中心に人件費を外注費に科目仮装することによる消費税の脱税や所得を全く申告しない無申告が大幅に増加した。」
http://www.mac-tax.or.jp/column/2007/07/7.24.pdf

2006年度脱税事件、総額304億円・国税庁まとめ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070615AT1G1402614062007.html

脱税事件の告発件数は、派遣業者が13件で1位となりました。
その手口は、中小企業向けの消費税免税制度を悪用し、ダミー会社に外注したように偽装する


ピンハネ搾取後に脱税、人材派遣業まさに国家の屑業

BOYCOTT  Goodwill &  Fullcast
832 外資系会社勤務(神奈川県):2007/08/03(金) 21:41:50 ID:aCUhXnhY0
終わったな
ざまあ
833 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 21:44:27 ID:OwA59qsHO
一部美しい国になりつつあるな
これから逆行しそうだけど
834 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/08/03(金) 21:54:25 ID:4WdegFNz0
はやく 潰れて 


           お ね が い
835 巡査長(神奈川県):2007/08/03(金) 21:57:26 ID:qf6+2yNl0
でも登録している人たちどうなるの?
836 新人(関西地方):2007/08/03(金) 21:57:43 ID:GGqMEO4x0
これって派遣労働者が死亡だろ?フルキャストの業績も落ちるけど。
837通販さん@賛成です:2007/08/03(金) 21:58:46 ID:1+SipWyp0
ピンハネ企業涙目wwwwwwwwwwwwww
838 映画館経営(樺太):2007/08/03(金) 22:07:55 ID:vkzvIXwWO
NHKでフルキャストで登録して働いてた人の声だけのインタビューがあったけど、
あの人の声聞いた記憶がある。
ニコニコにあがってた日テレのネットカフェ難民の特集に出てて
結局最後はホームレスになったっていう…。

誰かわからないかなぁ?
839 序二段(埼玉県):2007/08/03(金) 22:13:59 ID:zYrbckmU0
これは例え話で、わかりやすくする為に誇大した部分もある
100円ショップでえっこんなものが!というような商品を売っている
原価割れしてるんじゃないかとこちらが心配になるような品物だ
なぜそんな品物を100円で売れるのかといえば、それは大量仕入れと人件費カットによるものと説明される
平たく言えば人間の手間隙をなるべくカットして、カットしきれない分は極限まで安く叩くという事だ
だが、資本主義が興ってから今日まで、最もコストのかかる部分はずっと変わらず人件費だった
仕事を与えるからこれだけの金でやれ、などというのがまかり通るようになってきたのはほんの数年前からの事
そしてユーザーはどうしても安いものに流れるから、値段の崩壊が起きることになる
あなたが100円ショップで安い買い物ができたと喜んでいるとき、同時に自分の首を絞めている事に気付いた方がいい
もし100円ショップで誰も物を買わなくなったとしたら、きっと倒産する会社や困る人はいるだろう
だけど、人間の手間に対する評価は上げざるを得なくなる
それはやっぱり、あなたに帰ってくる話でもあるよ
840 付き人(コネチカット州):2007/08/03(金) 22:14:35 ID:QpQ9NYWwO
>>834
お前は就職しろや
841 乳母(catv?):2007/08/03(金) 22:15:32 ID:3M/fEOpn0
掘るキャスト アッー!
842 歯科技工士(東日本):2007/08/03(金) 22:18:47 ID:inCiR/nl0
無能な会社だな。お上には逆らってもいいことないのに。
843 ドラム(アラバマ州):2007/08/03(金) 22:19:22 ID:vRhQD/3I0
フルキャストHR総研 登録スタッフの皆様へ  長文で失礼いたします。
このたびは、グループの中核企業である?フルキャストが、厚生労働省
より8月10日〜9月9日迄の一ヶ月間の事業停止命令を受け、皆様に
ご心配をおかけいたしまして心よりお詫び申しあげます。今回の事業
停止命令はフルキャスト社に対して出されたものであり、弊社並びに
フルキャストグループ全社に対して出されたものではありません。弊社は、
厚生労働省より業務停止及びその他のご指導を頂いておりません。すべて
今まで通りお仕事のご紹介もいたしますし、これまでと何ら変わりなく業務を
行わせていただきますので、どうぞご安心ください。弊社もグループ企業の
一員として今回の件を真摯に受け止め、従業員一同、コンプライアンスを
今まで以上に重視して、スタッフの皆様に喜んでいただけるサービスをさらに
提供していく所存でございます。どうぞ、今までと変わらぬご愛顧をいただき
ますよう心よりお願い申しあげます。   
?フルキャストHR総研 代表取締役社長 坂巻 一樹
844 おたく(東京都):2007/08/03(金) 22:22:49 ID:hGCO2rAq0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i       ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 人間搾取されたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   終わりかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/          \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
845 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 22:25:11 ID:QpQ9NYWwO
>>844
!お前どん底じゃん!!!
846 留学生(アラバマ州):2007/08/03(金) 22:29:14 ID:GH/5wPSp0
業務停止処分なんて無視されるだけなのにな。
俺が働いていた中堅の会計事務所も業務停止処分を
食らったけど、無視して仕事やってた。

まあ監督官庁からは散々警告が続いたがw
847 容疑者(長野県):2007/08/03(金) 22:29:41 ID:/rdR1unu0
>>845
ニート君、関空かなんかに就職したんじゃなかったっけ?
働いたら、ってのは正に>>844の意味で使ったんだな。
848 僧侶(アラバマ州):2007/08/03(金) 22:29:47 ID:B+lLKB0p0
フルキャストじゃないけど
昔 交通警備と建築に派遣されたけど
あれ違法だったのか・・・・環8で交通整理してて
タクシーに轢かれそうになったのはいい思い出。
もうその会社は倒産したが
849 ダンサー(岐阜県):2007/08/03(金) 22:32:58 ID:2TVQwQkQ0
派遣業ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850 留学生(コネチカット州):2007/08/03(金) 22:35:11 ID:QpQ9NYWwO
>>847
気持ちわりいな絡んでくんなよ
851 おたく(東京都):2007/08/03(金) 22:38:02 ID:FjT2oJwT0
俺脂肪wwwwwwwwwwwww

さて明日からどうしようか
852 2ch中毒(長屋):2007/08/03(金) 22:39:36 ID:yPGEwI3u0
なんでわざわざ派遣に登録なんてすんの?
正社員かバイトすりゃいいのに。
853 役場勤務(北海道):2007/08/03(金) 22:39:44 ID:OWzw01Wr0
>>851
とりあえず、メイド喫茶へw
854 バンドマン(東京都):2007/08/03(金) 22:40:12 ID:cWJJlN2A0
フルキャスト爆買いした
855 三銃士(東京都):2007/08/03(金) 22:40:55 ID:eSxUZyAl0
>>851
( ´・ω・`)
856 福男(千葉県):2007/08/03(金) 22:44:03 ID:FU23gW/L0
港湾荷役って先週ぐらいの折り込みで派遣で入っていたけど
あれも違反なの?
857 渡来人(神奈川県):2007/08/03(金) 22:44:16 ID:Z/05XCFM0
フルキャストスタッフを入れてる工場とかってどうなっちゃうの?
858 三銃士(東京都):2007/08/03(金) 22:46:28 ID:eSxUZyAl0
>>857
たぶん直接雇用に切り替えるんじゃないの?
派遣社員からすれば、ラッキーじゃん
天引きされないんだし
859 外資系会社勤務(東京都):2007/08/03(金) 22:50:11 ID:7/mmYIeb0
>>858
結局、派遣なくしても労働者はパートか正社員になるだけだよね。
派遣のおかげで雇用が増えたという人もいるが
自分はイマイチ信用してない。
860 渡来人(神奈川県):2007/08/03(金) 22:51:46 ID:Z/05XCFM0
>>858
派遣先に直接雇用されるのって派遣会社が禁止してるような所多いと思うから
どうなるのかなーって思った。
861 ドラム(アラバマ州):2007/08/03(金) 22:53:13 ID:vRhQD/3I0
別の派遣会社からとるだけなんじゃねえの?
862 偏屈男(東京都):2007/08/03(金) 22:55:08 ID:V399z6zh0
やくざのやってる手配師そのもの
863 犯人(青森県):2007/08/03(金) 22:55:43 ID:A0bUb4MA0
選挙前にやれよ
864 光圀(神奈川県):2007/08/03(金) 22:59:57 ID:nCvfIyoL0
俺も派遣やったことある
社員と同じ仕事してるのにボーナスとかないんだぜ
865 美人秘書(群馬県):2007/08/03(金) 23:00:28 ID:fAo33nWT0
建設もダメなのか
866 留学生(東日本):2007/08/03(金) 23:02:29 ID:kU0fL0Kl0
>>843
フルキャストにシンクタンクがあるのかw
867 ブロガー(愛知県):2007/08/03(金) 23:02:31 ID:uRUpdI1s0
港の作業で二重派遣は俺も行ったことある。砂袋みたいなのをコンテナ一杯に積み込みした。
一日中ボロボロになってやったが、結局5千円にも満たない金しか手に入らなかった。
騙された俺も馬鹿だったが、内勤の奴らのふざけた感じは好きになれなかった。
868 役場勤務(北海道):2007/08/03(金) 23:04:55 ID:OWzw01Wr0
>>860
禁止しているところなんてほとんど無い
派遣先と派遣元で契約され直接雇用となる場合がほとんど
最初に派遣されるときに「引き抜きの話があった場合は、まずウチに連絡入れてくれ」
なんかは言われているはず。
もちろん、派遣会社には「謝礼」いろいろな名目で金が渡る。
まともな所だと、事前に派遣先に通達しているところもある。
869 保育士(東京都):2007/08/03(金) 23:09:26 ID:zinBDFuk0
サラ金、パチンコ、派遣
次に消える害悪は何だ?
870 三銃士(東京都):2007/08/03(金) 23:13:29 ID:eSxUZyAl0
>>869
2ch
871 酒類販売業(東京都):2007/08/03(金) 23:15:30 ID:a0pFcv1y0
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070803/jkn070803011.htm

東京労働局によると、同社の三宮、三宮北口、元町の3支店は今年5月1日と2日、計6人の派遣労働者を神戸港の荷さばき場に派遣し、ペットボトルの荷さばき作業(港湾運送業務)に従事させていた。



ペットボトルの荷さばきごときでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが湾岸運送業務かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872 トンネルマン(徳島県):2007/08/03(金) 23:21:38 ID:vPKCS5mb0

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/03/d20070803000145.html
これの後半のインタビューに出てくる人と

2007/06/25 NTV ドキュメント'07
http://www.nicovideo.jp/watch/sm516934
これに出てくるカズオって人

声や話し方が同じだよな?
だからどうだって話なんだけど
どこかやらせなんじゃないかと思ってたから
少しショックだった。
873 電力会社勤務(東日本):2007/08/03(金) 23:22:47 ID:7qlW1WuC0
十年前の作業着がどっかにあるかも
874 旅人(東京都):2007/08/03(金) 23:27:42 ID:pkflcvLS0
フルキャストで建築現場の荷揚げやったけど、あれも違法だったのかなー
しかも二重派遣だったし
875 理系(秋田県):2007/08/03(金) 23:40:16 ID:N5C/i1dN0
低PER順 / 東証1部
データ日付:2007年8月3日16:33 更新
コード 銘柄名 株価(円) 前日比(円) 出来高
(株) PER(倍)
1 8263 (株)ダイエー 1,048 -10 804,800 2.15

2 5936 東洋シヤッター(株) 1,656 -16 13,100 2.86

3 9972 アルテック(株) 477 -5 13,100 3.79

4 8260 (株)井筒屋 152 0 469,000 3.96

5 8308 (株)りそなホールディングス 236,000 -2,000 52,034 4.56

6 1821 三井住友建設(株) 244 0 280,900 5.08
876 手話通訳士(アラバマ州):2007/08/03(金) 23:43:39 ID:3JC2l0vw0
>>874
二重派遣に気づいていたなら労基にいけばよかったのに
877 味噌らーめん屋(北海道):2007/08/03(金) 23:44:58 ID:o/l5TCCR0
こんなヤクザ商売やって儲けるような下衆連中どんどんつぶしてまえ
878 役場勤務(北海道):2007/08/03(金) 23:45:42 ID:OWzw01Wr0
>>874
役所に届けてある敷地内に入っての作業であれば違法
一般道から荷揚げとかの作業って無いから、まず間違いないだろうね
879 公務員(兵庫県):2007/08/03(金) 23:54:37 ID:6fiUu4cJ0
三宮支店事業停止ってやっぱポーアイのニトリじゃないか
880 黒板係り(アラバマ州):2007/08/04(土) 01:23:02 ID:jEUWjpE80
安倍総理 派遣なんとかしろよ
881 図書係り(アラバマ州):2007/08/04(土) 01:28:17 ID:tI2lzDCV0

するわけねーだろ
882 運転士(埼玉県):2007/08/04(土) 01:43:11 ID:REacdSNS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000145-jij-biz


クソキャストざまぁwwwww
883 年金未納者(東京都):2007/08/04(土) 01:47:08 ID:x+jSI6JY0
雇用と少子化どうにかしないと年金なんかどうにもならないのに
こんなの放置する方がおかしい
884 CGクリエイター(長屋):2007/08/04(土) 03:39:47 ID:IQpLAAtf0
派遣スレはこわすぎる
こんな議論じゃ派遣を潰したとしても元の木阿弥
885 図書係り(関東地方):2007/08/04(土) 06:28:27 ID:TBX1/zp20
派遣減る→直接雇用増やす動き→求人広告増える→メディア・新聞屋ウマー
886 留学生(東京都):2007/08/04(土) 06:55:11 ID:Du865Q5a0
ったく安部のハケンイジメは正直なんとかしてほしい。
ってーか、ハケンしか職が無いからハケンやってんだろうが。
悔しかったら漏れを直接雇用してみろってんだこのクソ政府。
コンプライアンスがなんとかって、間接経費が膨れ上がったせいで、ピンハネ率があがちゃったじゃん。
派遣会社いじめて何が楽しいんだか。仕事があるのに出来なくなって、結局企業と国民苦しめてるだけじゃん。
正直安部は死ね。師ねでも市ねでもなくって死ね。
887 会社員(樺太):2007/08/04(土) 06:58:58 ID:4t3pbTFRO
日雇い派遣の品格
888 情婦(富山県):2007/08/04(土) 07:00:01 ID:HMgNijPp0
まぁ、新卒はまずまずだからひとまずおいといて

氷河期世代の奴はマジでオワタな。
俺は良い時に内定もらえて良かったよ・・・
889 ブロガー(アラバマ州):2007/08/04(土) 07:00:51 ID:pegpiR6H0
まってた!!下半期一番いいニュースだ
890 専守防衛さん(兵庫県):2007/08/04(土) 08:44:17 ID:qo3RX9lK0

てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。

団結さえ出来れば簡単じゃないか。

今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。

私は、我々庶民での組織化を提案したい。

組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。

そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・

自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り法律から生活を立て直せる。

我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182273848/568

参加して国を動かすお( ^ω^)
891 司会(埼玉県):2007/08/04(土) 09:10:11 ID:ssIeEyje0
>>888
お前在日かなんかか?
892 留学生(アラバマ州):2007/08/04(土) 09:34:12 ID:QBLa0E3u0
>>891
氷河期世代くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
893 味噌らーめん屋(愛知県):2007/08/04(土) 09:37:48 ID:Fk5RppPV0
>>890
言いたいことは分からんでも無いが、
派遣やってるような底辺庶民にそんな技術力生み出せる分けないだろw
894 司会(埼玉県):2007/08/04(土) 09:42:03 ID:ssIeEyje0
>>890
こういう組織って発起人が勝ち抜けるようにできてるシステムなんだよなw
895 保育士(広島県):2007/08/04(土) 09:59:44 ID:xpmFz6Bb0
やっとか
もっとやれ
896 グライムズ(和歌山県):2007/08/04(土) 09:59:51 ID:MISsyQ2G0
>>890

宅間イズムで金持ちの餓鬼を殺した方がよい
897 トンネルマン(三重県):2007/08/04(土) 10:03:56 ID:ytMwAYR60
この際他の奴隷業者も全て徹底的に調べろカスw糞安倍死ねよwww
898 党幹部(大阪府):2007/08/04(土) 10:04:43 ID:OFxX1BnT0
16で登録できる派遣ってフルキャスト以外にある?
899 不動産鑑定士(茨城県):2007/08/04(土) 10:12:00 ID:jR/94jPa0
>>858
別の派遣屋使うだけ
工場じゃ日雇いなんて殆ど使ってない
常用だとキャストもグドウィルもシェア率低い
900 代走(広島県):2007/08/04(土) 10:14:02 ID:9FAWwXFl0
>労働者派遣法では安全確保の理由などから、港湾や建設、警備といった業務への派遣を禁じている。

これまじなの? 建設業界て派遣でなりたってないか?
901 修験者(富山県):2007/08/04(土) 10:17:05 ID:e92GopiW0
>>899
そうそう、工場って作業の習熟が必要なのに、毎日変わられちゃ仕事にならない。
昔フルキャスで請負やってもらったけど人変わりすぎて毎日新人来て切れたわ。
902 画家のたまご(東京都):2007/08/04(土) 10:17:34 ID:P2KzKdqI0
>労働者派遣法では安全確保の
理由などから、港湾や建設、警備といった業務への派遣を禁じている。

まじっすかw
うちの会社の現場に来ている派遣は?wwwwwww
903 シェフ(大阪府):2007/08/04(土) 10:26:22 ID:ZMSNxH6t0
>>886
派遣会社が2、3社潰れたところでどうなるってことはないでしょ
単に委託先が別の派遣会社に変わるだけだし
904 黒板係り(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:10:48 ID:jEUWjpE80
>>898
TVでネットカフェ難民だの放映してるだろ?
30歳過ぎて年収200万以下のような
貧乏フリーター人生を歩みたくなかったら
おとなしく高校卒業して
最低でも早慶以上の大学いけ。

おすすめ 一橋大、慶応大
905 司会(樺太):2007/08/04(土) 11:24:59 ID:nMnBlCGiO
時代の波に法律がおいつかない現象だな。
早く法律改正して、正社員を管理職以外無くして派遣にするようすべき。
日本人の給料は、発展途上国に比べ高すぎます。これでは厳しい国際競争に勝てるわけありません。
906 ドラム(山陰地方):2007/08/04(土) 11:25:52 ID:05uglNxq0
>>904
早稲田大学は?政経学部や理工学部ならOK??
907 ゆうこりん(京都府):2007/08/04(土) 11:27:07 ID:DeqZyNeo0
選挙の結果しだいで世の中変わりんこ
908 金田一(兵庫県):2007/08/04(土) 11:31:34 ID:FwJqZYn60
学部にもよるな。文系は就職がない。必要とされるのは上のほうだけ。
909 選挙カー運転手(樺太):2007/08/04(土) 12:38:20 ID:2ZPQL780O
そこそこの大学(地方国立、MARCH)なら技術系にいっとけ
910 不動産鑑定士(茨城県):2007/08/04(土) 13:28:06 ID:jR/94jPa0
今の情勢で就職出来ないような奴が学校出ても
卒業する頃にゃろくな働き口無いと思うが
911 牧師(大阪府):2007/08/04(土) 13:41:34 ID:MbcZRfFq0
おいおい、お盆休み中日雇いで働こうと思ってたら業務停止って・・・
来週どうやって食っていけば・・・orz
912 CGクリエイター(長屋):2007/08/04(土) 13:46:40 ID:IQpLAAtf0
>>900
まじです
だから法に則ってちゃんとやろうとすると人材がいません→いろいろあって→外国人労働者って流れになります
まじで派遣の人達はよく考えた方がいいよ?
913 40歳無職(福岡県):2007/08/04(土) 13:49:30 ID:9YPPHMvb0
派遣法の拡大を要求したのは経団連だろ。
派遣法を拡大して単純労働まで派遣にしたら、
そこで働いてる奴は、派遣業者と派遣先企業の2つに利益を出さなきゃならんのだから、
構造的にワーキングプアになるに決まってる。
ワープアは経団連のせい。100パーセント間違いない。
914 選挙運動員♀(大阪府):2007/08/04(土) 13:51:22 ID:4Sl/pEFz0
内勤している社会最高の役立たずがリストラされて
どこへ行っても門前払いをされる動画で
オナにーできそうww

こいつらにさっさと死んで貰いたい ^^v
915 酒類販売業(京都府):2007/08/04(土) 13:56:09 ID:dur5csQv0
>>488
> ピンハネ率 40%
俺の職場(開発系)の派遣は支払い100万/人月だが、
派遣本人は派遣会社の正社員で手取りは18万/人月だぞ。
40%なんてルキャストって天国じゃね?

いや、前提条件違うのは分かって書いているんだけどねw
916 無党派さん(兵庫県):2007/08/04(土) 13:57:02 ID:qBlmTVBk0
フルキャストって日雇いのが中心の派遣会社なんだろ。
こういうのって2ちゃん的には悪の権化、ワープアの原因とされるけど、単発の派遣こそ企業側と労働側のミスマッチを埋めることが
出来てたと思うけど、それの最大手が将来的におそらく業務縮小の流れになるってことは、企業は海外含め外注に回したり
下請けのさらに下請けをシゴけばいいんだけど、労働側は冬の時代になってしまうんじゃないの?

派遣は悪!って声が多いけど、じゃあ正規雇用で長い期間勤めるのを望んでいる人が多いかっていうとそれも違うような気がするし。
917 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:59:10 ID:JaInWPmp0
派遣をもっと規制して、職安の機能を増せよ。
手配師などに儲けさせてどうすんだ。
918 通訳(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:59:14 ID:EcyxAHac0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


どうみてもパソナの犬です。
919 インテリアコーディネーター(東京都):2007/08/04(土) 14:00:10 ID:AR+RiKCb0
早く派遣ピンはね制限法を作るんだ
920 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/08/04(土) 14:04:00 ID:xWOUkr5G0 BE:97956443-2BP(3132)
30歳ぐらいまでフルキャストやグッドウィルで経験積んで、
30過ぎたら警備員にステップアップして70歳ぐらいまで働くってのが一番賢くない?
921 運動員(神奈川県):2007/08/04(土) 14:04:28 ID:rB6twr1C0
>>916
単発の仕事は、海外に行きにくい仕事なんじゃないかな
急を要するような仕事が多そうだし、サービス業的な仕事多そうだし
922 アリス(長屋):2007/08/04(土) 14:07:08 ID:77HHl/O70
派遣会社潰れても派遣社員だった連中の雇用が改善するわけじゃないけどね。
むしろ新しい派遣先に行くだけでしょ。
正社員・バイトは新卒や若いのしか取らないから
あとは必然的に派遣。
政府が派遣社員も雇用数にカウントしてるから、
政府の再チャレンジ政策は大成功なんだよね。
923 バンドマン(樺太):2007/08/04(土) 14:07:14 ID:iQD5Dw77O
伸びたなこのスレ
924 歌手(空):2007/08/04(土) 14:21:17 ID:bCcrE29h0
まだまだ別の会社もターゲットにすべきでアール
925 幹事長(樺太):2007/08/04(土) 15:48:36 ID:XE5mjDDuO
リテールてのは現場見れば見るほどロジ、配送、倉庫という
陰の部分こそがすべての命運分けるんだよな(価格や鮮度、在庫最適化)
フード系も現場の店舗あってこそ
建設もメーカーも全ては現場が主役だよな
そういった部門がなぜかバカ扱いで定時給バイトが
必死に支えてるのが現実
逆に本社・管理部門がやたら巨大で普段なにやってんのっていう
会議や打ち合わせ、無意味な企画、電話とかで高給もらってる
(技術系管理職だけは別だけどね)
926 幹事長(樺太):2007/08/04(土) 16:09:04 ID:XE5mjDDuO
まあ、底辺会社は総じてバカすぎるってのもあるな
だから足元見られる
例えば書籍やDVDみたいな形状が決まった製品なら
全然オートメーション化できる
バイトはラインを切り替えるだけでいい
そのことになぜ取り組まなかったんだ
下請けで命令きくだけ、自主的に何かしようとはしないんだよな
まあ日々カツカツの自転車操業だろうが
927 容疑者(catv?):2007/08/04(土) 16:11:55 ID:ThczBqgp0
「結局今日俺は何か仕事片付けたのか……?」
って残業中にふと思う
いくつかのミーティングに出た記憶、だけはある
    ↓
疲労感倍増、ゴールがどこにあるのかもイメージできない
    ↓
絶叫したくなる


928 年金未納者(埼玉県):2007/08/04(土) 16:13:13 ID:HOIBGOGc0

朝鮮社会の日本人奴隷化計画。。

現在その辺を摘発してるんだろwww


 素人をパチンコでサラ金に借金させ、多重債務者を作り
二個四派遣で食い潰す、素人は借金の為二個四派遣から
逃げられない。。。
 で、素人はパチンコで借金を返そうと儚い夢に深みに嵌る

 二個四派遣のピンはね率の凄さは自分で調べろよwww


関連業界が去年から摘発され捲くってるだろ。。。。アホが


 序に公共事業が少なくなった元祖二個四産業も、派遣会社に参入。。
こいつらは嵌めこみの技術者達www
929 金田一(長屋):2007/08/04(土) 16:32:45 ID:TCSuJHkT0
>>925-926
日本って身分や学歴が低かったり、キャリアの無い人間が
意見を言っても聞き入れない社会だってのは理解してるよね?
930 自民党工作員(兵庫県):2007/08/04(土) 16:35:23 ID:foAkHXtF0
>>929
創価学会はどうなんだ?
931 ダンサー(愛知県):2007/08/04(土) 16:49:37 ID:ah9eGOPj0
>>930
大勝利!!
932 バンドメンバー募集中(catv?):2007/08/04(土) 22:01:27 ID:BOOR1oV60
3  「年金手帳」で消えない年金   1人月額2万6千円の「子ども手当」  農業の「戸別所得補償制度」
つ            医師不足の解消           「分権国家」の実現       特
の   最低賃金自給1000円                  民      特別会計廃止  殊
約       高速道路の無料化                主                 法
束     公立高校の無償化                  党   独立行政法人廃止   人
      奨学金制度の拡充             中小企業の活性化             廃
           国会議員の定数を1割削減                            止
   パート・契約社員を正社員と均等待遇に   / ̄ ̄ ̄\  環境問題で世界をリード
所得税等の税制の見直し             /\    /  \     天下りを根絶
      官製談合の廃止           /  <●>  <●>  \ 生  年金の流用禁止
 主体的な外交の確立             |    (__人__)    | 活  国家公務員の人件費を2割カット
    フリーター・ニートの就職を支援    \    `ー'´    /  が
     対等な日米関係の構築        /             \  第  地方補助金の一括交付
       アジア外交の見直し                       一
                      やってできないことはない!!
933 客室乗務員(アラバマ州):2007/08/04(土) 22:02:49 ID:YRJlIiJI0
スレ開いたらnodが反応しおった
934 停学中(長屋):2007/08/04(土) 22:45:57 ID:FcFvZsgs0
ははは
935 請負労働者(広島県):2007/08/04(土) 22:49:59 ID:6GFhCEYM0
港湾は山■に任せとけばいいんだよ。
昔っからそうだし、上グミとかしっかりしてるんだから。
936 宇宙飛行士(東京都):2007/08/04(土) 22:51:44 ID:ffpRyYG20
フルキャスト社員のおれ涙目wwwwwwwwwww
937 与党系(鹿児島県):2007/08/04(土) 23:36:08 ID:hd6CUBDc0
船からの荷物の積み下ろしをやらされてたのか
派遣が低賃金で重労働させられてる姿が目に浮かぶ
938 商人(樺太):2007/08/04(土) 23:43:38 ID:CIRSNXuVO
>>936
グッドウヰル内勤の漏れ、プギャー









ちゃんとバレなゐようにしなゐと駄目ですよ
939 商人(樺太):2007/08/04(土) 23:46:22 ID:CIRSNXuVO
別に船からの積み降ろしじゃなくても港湾作業になることは多ゐ。
船から降ろした荷物を保管してる倉庫内の作業とかでも港湾になることもある。
940 酪農研修生(愛知県):2007/08/04(土) 23:51:50 ID:5VmfAW/V0
ヤクザのシノギまで手を出したらそらあかんわ。
941 代走(東京都):2007/08/05(日) 06:34:20 ID:m9Y6TX6R0
日雇い脂肪
942 2ch中毒(長屋):2007/08/05(日) 06:38:25 ID:om/viwP70
>>20
やっぱそう思うか
943 張出横綱(アラバマ州):2007/08/05(日) 07:00:41 ID:LSIPELji0
プルプルキャストの思い出

・糞引越し屋でカス中年と喧嘩に
・「事前の説明で言いましたよねー、時間内だった場合、給料は時間分だけですぅ」
・港の倉庫で、中東の人とマーボーナス造り
・広告では【日給12000円】、実際は通常作業【6000円】、夜間労働で【8000円】
12000円は、何年も健気に勤め、リーダの称号を持った人が、夜間労働の場合のみデース


いやー、死ね、消えろ。ピンハネ糞企業
944 外来種(東京都):2007/08/05(日) 07:44:13 ID:dhVl/sIZ0
やくざが人材派遣事業やれば最強じゃん。
945 組立工(アラバマ州):2007/08/05(日) 07:58:06 ID:Y69a96+H0
平野の折口はヤクザだからもうやってんじゃない
946 大道芸人(アラバマ州):2007/08/05(日) 08:15:46 ID:7QUlmoBN0
タコ部屋ざまぁwww
947 ドラッグ売人(兵庫県):2007/08/05(日) 08:22:05 ID:h9R3cHui0
>>944
甲陽運輸(山口組の企業舎弟で神戸港の港湾荷役を一手に引き受けていた)
の方がフルキャストよりもずっと先だよ。

948 オカマ(宮城県):2007/08/05(日) 08:22:24 ID:mAkrdSAh0
>>944

まんまじゃん馬鹿。
949 きしめん職人(茨城県):2007/08/05(日) 09:03:46 ID:iu3bCwiE0
>>943
>・「事前の説明で言いましたよねー、時間内だった場合、給料は時間分だけですぅ」

キャストそうなの?
昔グドウィルで1時間で数人返された時あったけど
8時間分とりあえず出てたよ
950 ゆうこりん(関西地方):2007/08/05(日) 10:18:16 ID:mJuWMzPt0

          ,..ヾミ彡─---.、_.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i
    .|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/
     ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
      ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
       ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
         l ::  イ丶  )、 ::ノ.l
          .|   、`^-^´ ,、 l
           | ``ニニニ'"  /
           ヽ i    i/ー┐
              しヽ   し′
              彡 >  彡) 
                /  / /
               (_(__)

951 職業訓練指導員(dion軍):2007/08/05(日) 11:00:03 ID:rrGtHJUI0
グッドウィルと同時にやれば使ってる会社と雇われてる人が困るから同時にしないだけ
952 うぐいす嬢(樺太):2007/08/05(日) 11:04:32 ID:rJKKZ6vzO
2000円越えないと交通費でないのってココだっけか?
953 おたく(北海道):2007/08/05(日) 11:07:42 ID:K2oWCoVX0
ヤクザですら一割しかとらなかったのに、派遣奴隷商人は半分以上取るよね。
どうなんだよこれは。ヤクザよりあこぎな商売してるんじゃん。
954 週末都民(愛知県):2007/08/05(日) 11:08:30 ID:A4lAh4YV0
>>904
最低でも早慶って東京はどんなけレベルが高いんだよw

こっちは駅弁国公立レベルでも就職先なんて山ほどあるって言うのに・・・
955 旅人(長屋):2007/08/05(日) 11:09:21 ID:IoXz3IyyQ
派遣ならぱそなだね!
956 職業訓練指導員(dion軍):2007/08/05(日) 11:09:49 ID:rrGtHJUI0
そういえばずっとまえに早稲田中退がネカフェ難民してたなw
957 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/05(日) 11:10:51 ID:Tf7syXqHO
派遣やる奴は大概ヨゴレ



958 おたく(北海道):2007/08/05(日) 11:10:51 ID:K2oWCoVX0
>>956
あれ見てたけど太ってたし餓えてる訳じゃなさそうだよね。
まあ、時間と空間の自由もないんだろうけど。
959 自民党工作員(愛知県):2007/08/05(日) 11:12:07 ID:k+kbjUkd0
そもそも、なんで港湾に派遣しちゃいけないのか

この点に突っ込むマスコミ無いな。
960 狩人(北海道):2007/08/05(日) 11:14:00 ID:xbB4iLv30
>>959
それは多分、ツッコむまでもないことだからだと思うよ? (・∀・)ニヤニヤ

世の中の人が、みんな自分と同じ程度の知能だという前提で
話さない方がいいと思うよ (・∀・)ニヤニヤ
961 高専(東京都):2007/08/05(日) 11:16:42 ID:Vdzz89nP0
>>20
民主は正規雇用の味方
なので非正規雇用のフリーターや派遣は相手にされません
そんな政党があればいいんだけどね
962 西洋人形(長屋):2007/08/05(日) 11:20:48 ID:bh8r5FiV0
国が理由無く良いことをするはずがないと思ったが、
>>101ということかー
963 留学生(京都府):2007/08/05(日) 11:31:58 ID:WPA59U0r0
選挙の威力はすごかった
964 張出横綱(catv?):2007/08/05(日) 11:43:44 ID:+a3vH9n60
薬剤師の派遣もくたばれ
965 張出横綱(catv?):2007/08/05(日) 11:46:36 ID:+a3vH9n60
民主と国民にケツ叩かれて
自民・内閣も早急なアクションを起さざるをえない状況なんだろう
966 書記(千葉県):2007/08/05(日) 17:04:36 ID:udjcY8+f0
フルキャスト潰れちゃうの
967 パート(アラバマ州):2007/08/05(日) 20:06:19 ID:Ad/dfidV0
つぶれていい
968 黒板係り(アラバマ州):2007/08/05(日) 21:22:53 ID:YU5ZnoiY0
平野と折口は死んでもいい
誰も悲しまないし、皆が拍手して喜ぶ
969 ゆかりん(アラバマ州):2007/08/05(日) 21:28:10 ID:iPYb19rY0
フルキャストスタジアム涙目wwwwwwwwwwwwwwww
970 イベント企画(コネチカット州):2007/08/05(日) 22:14:12 ID:9YAtOF0kO
>>969
うるせーよ!!!!!ゆかりん!!!
971 わけ(東京都):2007/08/05(日) 22:41:31 ID:PWGAv1qF0
>>968
アッキーナが悲しむよ><
972 留学生(長屋)
くやしいのうwwwくやしいのうwww
ここの糞社員が集合場所間違えて「じゃあ、タクシーで行け」とタクシーのらされて
その分の交通費を1000円以上は出せないとか言い放ち出さない糞会社、フルキャスト。
ホントにうれしいわ