安倍首相 衆院選前に退陣へ 選挙の「顔」失格?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 石油王(東京都)
自民党で2日、参院選惨敗を受けた安倍晋三首相(党総裁)の対応をめぐり、当面は続投を容認するものの、
党の「顔」を代えないと「衆院選は戦えない」(閣僚経験者)として、次の衆院選前の退陣は避けられないとの見方が浮上した。
参院選をはさみ安倍内閣支持率の低迷が続く中で、議員らの危機感が表れた。自民党の森喜朗元首相、
青木幹雄参院議員会長、中川秀直幹事長が参院選当日に退陣不可避との認識を首相に伝達していた経緯が明らかに
なったことも、首相の求心力低下に拍車を掛けている。
党執行部は2日午後に参院選総括委員会の初会合を開き、態勢立て直しに向けた敗因分析を始めたが、
政権基盤の弱体化は覆い隠せない状況だ。
金子一義元行革担当相は記者団に「衆院選に向けて首相で態勢を立て直せるか、いろんな意見が出るだろう。
野党は衆院選に追い込もうとしており、どこまで支えられるか。非常に心配する」と強調した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007080201000857.html
2 保育士(アラバマ州):2007/08/02(木) 21:36:57 ID:wWxg8JcR0
                  _,,.. -──- 、_
               ,. ‐''"´        ``'‐.、
              ,.‐´    ,.  .  i l i ト、 、   `‐、
            / /  /  /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ  ヽ
            / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|  ロリータが2げっとなの
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl| >>3 オジサンのティンポ今までで一番小さい
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ  >>4 チャンコの抱き枕で寝てるのみた事あるよ
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}|  >>5 ホモのお前は寄ってくるな
        /     り    、   _,-     i       l}j   >>6 ワキ毛2メートルは長すぎだよ
       /     l|j      ー   '       | _   〃    >>7 どうして下の毛そってるの?
       /     /              ,.-、' ヽ  '"     >>8 ウンコしてもどうして拭かないの?
      /    /             }/`ヽ  )        >>9-20 オマエラにはロリコンの素質があるよ  
      /    /        .      !(`ヽ  /
      /    /    ”        ...ノ `!   /
     /    /            /  ゝ  /
3 VIPからきますた(兵庫県):2007/08/02(木) 21:37:22 ID:r0XjFPrO0
(ひ)
4 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/02(木) 21:37:30 ID:aRuX8v490
代打 森

もういちどきてくれー
5 手話通訳士(兵庫県):2007/08/02(木) 21:37:41 ID:9fHoHusr0
次の衆院選っていつだよ
6 プロ固定(東日本):2007/08/02(木) 21:37:51 ID:QO7cwXLR0
>>4
ねーよ
7 うどん屋(沖縄県):2007/08/02(木) 21:37:55 ID:+R+BCPbB0
終わった ウヨ完全に終わったw
8 すずめ(東京都):2007/08/02(木) 21:39:05 ID:5kW/nQXk0
あのウヨ脂肪のAAは?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
ウヨ脂肪ウヨ脂肪
とかいってるやつ
9 ホームヘルパー(山口県):2007/08/02(木) 21:39:24 ID:byF3jX++0
なんでこう、マスコミは安部をやめさせようとするのか。よっぽど安部にいられると困るんだろうな。

責任をとるっていうのは国政をきっちり執り行うということだろ。
やめて誰が得するのか。ああ、民主党とマスコミは得するのか。
10 浴衣美人(樺太):2007/08/02(木) 21:40:49 ID:FyTnEwKKO
そんなに今すぐ政権変えたいのか糞左翼

あと2年任期あって今辞めるとマスゴミがまた無責任と批判

氏ね国益に反する蛆共
11 民主党工作員(北海道):2007/08/02(木) 21:40:57 ID:4w+xdXTe0
いつの予定なんだ?
12 公明党工作員(北海道):2007/08/02(木) 21:41:41 ID:28ARcjau0
次がいない。・・麻生さんはまだまだ奥の手だ。
13 まなかな(東京都):2007/08/02(木) 21:42:53 ID:vSLPzt1x0
次は福田か谷垣か
どっちにしろ親中だからいいのか
14 理系(アラバマ州):2007/08/02(木) 21:43:21 ID:GS+d9sSw0
さっさと辞めさせて小泉とか麻生にしてみろよ、
もう1度歴史的大敗にしてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 DJ(神奈川県):2007/08/02(木) 21:43:44 ID:SUsx4wvg0
俺ウヨだけど顔が悪いってのは同意
16 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/08/02(木) 21:44:14 ID:ejOJTLad0
すぐに支持率が回復したら、続投になるだろう。

でも、安倍は、アピールが下手だしな。
頑張ってるんだろうけど、頑張りが全く見えてこない。
17 和菓子職人(東京都):2007/08/02(木) 21:44:18 ID:Bfd9ZALZ0
石原兄が総理になったらいいんだよ
18 憲法改正反対派(神奈川県):2007/08/02(木) 21:44:20 ID:U2dCHlaQ0
正直続けてほしい
19 会社員(岩手県):2007/08/02(木) 21:45:23 ID:BK5uKO5j0
一太でいいよ一太で
20 イベント企画(大阪府):2007/08/02(木) 21:45:41 ID:NvBcfyuO0
そこで二重まぶた整形ですよ
21 請負労働者(宮崎県):2007/08/02(木) 21:45:48 ID:c/xfIKYy0
で、どれくらいトンキン新聞の希望が混ざってるの?
22 気象庁勤務(福井県):2007/08/02(木) 21:46:23 ID:m4pV3BOE0
なんだ東京新聞か
23 就職氷河期世代(東京都):2007/08/02(木) 21:46:27 ID:2RaawZjj0
阿部能力なさすぎらだろ
24 花見客(東京都):2007/08/02(木) 21:49:49 ID:eTFQnUPa0
安部さんがやめてうれしい奴ら
なんといっても朝鮮人だろ。マスゴミに紛れ込んでる数が半端じゃないから、
安部さん叩いて世論誘導。確かに安部さんが足りないところもあるけど、
人権擁護法案に真っ向から反対したり、憲法9条を改正しようとしたり、
公務員改革、教育改革など、まともになると都合が悪くなる奴が沢山いるから
ここまでこき下ろされるんだわな。
25 こんぶ漁師(東京都):2007/08/02(木) 21:50:56 ID:Rzu9CbtI0
結局、アベノミクスってなんだったの?
お勧めのアイスが売れたこと?
26 憲法改正反対派(樺太):2007/08/02(木) 21:52:21 ID:YGUcG0wzO
カメラ目線を止めさせろよ施工

気持ち悪くてまともに見れない
27 商人(茨城県):2007/08/02(木) 21:53:04 ID:/7MqYmqV0
後任は麻生しか考えられんが、麻生使うのはまだ早い
28 就職氷河期世代(東京都):2007/08/02(木) 21:53:27 ID:2RaawZjj0
>>24
やり方が下手糞だからこき下ろされるんだろ。
小泉はやり方がうまかったから国民を見方につけられたんだろw
バカな国民からすら信用を得られない政治家w
無能そのものwww
29 デスラー(長崎県):2007/08/02(木) 21:53:32 ID:mi4hepdF0
改革か逆行かって絶叫して訴えたんだから
負けた以上は速やかに逆行してもらわないとなw
30 接客業(三重県):2007/08/02(木) 21:53:38 ID:5euyC1Tn0 BE:767849-PLT(12001)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
31 絵本作家(広島県):2007/08/02(木) 21:53:47 ID:gmxOq8UJ0
いよいよ中川秀直先生の出番だな
32 ハンター(埼玉県):2007/08/02(木) 21:54:11 ID:FaH+UGt00
おいおい、実力も実績もないのに「選挙の顔として使える」とかで安倍になったんだろ?
たったひとつの取り柄さえ奪われたら安倍ちゃんもう役立たずだよ。
33 建設作業員(アラバマ州):2007/08/02(木) 21:54:34 ID:VGsRxfra0
安倍ちゃんを嫌がる奴って結局都会で巻き上げた所得税や法人税あてにしてる田舎者とか、
チョンコとポコペンやろ?
34 新聞社勤務(長屋):2007/08/02(木) 21:54:43 ID:GPlLilGj0


安倍になってから、日本にいいことあったか?

 
35 すくつ(長屋):2007/08/02(木) 21:55:16 ID:OaWm7us70
よしとみ君はどんな顔が好き?
36 ニート(埼玉県):2007/08/02(木) 21:55:49 ID:dOojJFKB0
一方、安倍が大敗したのは韓国のおかげと
盧武鉉はミンスに祝電を送った
37 事情通(北海道):2007/08/02(木) 21:56:23 ID:vVc2eA9C0
整形すればおk
38 数学者(東京都):2007/08/02(木) 21:56:27 ID:Wxy+M1iv0
俺のゆりこがついに始動する時が来たか
39 イベント企画(大阪府):2007/08/02(木) 21:56:46 ID:NvBcfyuO0
規制緩和、競争激化な中で、美しい国はまずかったかなあ
がむしゃらな国の方がよかったかも
40 建設作業員(アラバマ州):2007/08/02(木) 21:57:25 ID:VGsRxfra0
>>28

おまえはバカから信用されたらうれしいか?
41 合コン大王(大阪府):2007/08/02(木) 21:58:23 ID:ZL9qc0Z+0
安倍に尻拭いさせろよ
42 会社員(千葉県):2007/08/02(木) 21:58:47 ID:QH9JLAjV0
43 通訳(樺太):2007/08/02(木) 21:58:53 ID:4dSCEAAmO
官房長官福田
幹事長森
総務会長小泉
政務会長山拓
安倍はこれでいける
44 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/02(木) 21:59:15 ID:vtHFFdarO
結局小泉の負債を全部ひっかぶった形になったな
今の状況を作ったのは「国民から絶対的な支持を受けた」小泉だってこと忘れちゃいけないよな
45 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:00:03 ID:uswmQO250
>>40
御前が言う馬鹿が有権者の9割なのに、

残りの1割目当てに選挙で自民党が破滅する方が良いのか御前はw
46 建設作業員(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:00:11 ID:VGsRxfra0
>>39 : イベント企画(大阪府)
>規制緩和、競争激化な中で、美しい国はまずかったかなあ
>がむしゃらな国の方がよかったかも

イベント企画業の方らしい発想ですね。
47 旅人(栃木県):2007/08/02(木) 22:01:15 ID:Qa0ER6Yk0
中川・森・青木が退陣を進言したことを安倍は否定してるんだよなあ。
森はちょっと解らんけど、中川も青木も嘘を言う理由ないし、
常識的にいっても退陣の進言はあったろうと思うんだけど。

つまりは、安倍って、都合の悪いことは記憶にも残さず聞き流すんだろうな。
こんなのを押し立てて選挙するなんて、やっぱ、ありえんよ。
48 通訳(樺太):2007/08/02(木) 22:03:10 ID:4dSCEAAmO
小泉を党三役にするしか手がないだろ
49 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:03:28 ID:uswmQO250
「御利巧な有権者だけに票を入れて貰えたら

自民党が万年野党に転落しても良いも〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪」


ってかヴァカが
50 都会っ子(香川県):2007/08/02(木) 22:03:30 ID:JO9dzELN0
自民党総裁なんてこんなもんだよ
小泉の後釜ってのが一番の不幸
51 ネット廃人(dion軍):2007/08/02(木) 22:03:33 ID:N9Qumb1I0
>>42
ほんとかよこれ・・・
52 通訳(樺太):2007/08/02(木) 22:03:41 ID:DwVwh2xnO
>>44
結局はそういう事だよな
安倍は何もしてないのに悪者になってしまった

格差を拡大させ、少子化問題を無視して突っ込んだ結果がこれだ
53 就職氷河期世代(東京都):2007/08/02(木) 22:03:55 ID:2RaawZjj0
>>40
バカに信用されなきゃ政治家として成功できないぜ?
どうやって票集めるんだよw
54 花見客(東京都):2007/08/02(木) 22:04:14 ID:eTFQnUPa0
安倍ちゃんはとりあえず終戦記念日に靖国に行ったほうが良いかもねw
55 ホームヘルパー(山口県):2007/08/02(木) 22:04:29 ID:byF3jX++0
>>42
麻生って楔文字の使い手だったのか。失われた文明の生き残りではないか。
56 自民党工作員(神奈川県):2007/08/02(木) 22:04:49 ID:AaD3+9hT0
>>42
麻生達筆だな
57 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:05:54 ID:uswmQO250
自分がモテないのを女の所為にする奴と同じだよ、御前等が言ってるのは

あぁーあ、見苦しい見苦しいwwwwwwwww
58 天涯孤独(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:05:56 ID:e91kSHbV0
私を選ぶか小沢選ぶかとか言ってからそうとうマスコミから足引っ張られるよw
変えたほうがいいんじゃない
59 石油王(東京都):2007/08/02(木) 22:06:02 ID:WuIMynKK0 BE:181648962-PLT(12000)
8月15日に靖国参拝すればネウヨが支持してくれるかもね
60 ボーカル(コネチカット州):2007/08/02(木) 22:07:45 ID:vtHFFdarO
小沢もたいがいだけどね…
61 留学生(コネチカット州):2007/08/02(木) 22:09:01 ID:CZEc8EYSO
>>42
赤城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 噺家(愛知県):2007/08/02(木) 22:09:16 ID:6PhSewnD0
>>42
麻生は相変わらず達筆だな
俺もこんな字を書けるようになりたい
63 プロガー(大阪府):2007/08/02(木) 22:09:24 ID:7cM62gGN0
去年いっとけば、ここまでひどくはならなかったのにな。
靖国で離れ、反郵政復帰で離れ、度壷に。

これで今年いけたら紙だが。
64 ニート(埼玉県):2007/08/02(木) 22:10:18 ID:dOojJFKB0
>>42
黒い微糖吹いたw
65 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:10:40 ID:uswmQO250
やる事やってないのに糞安倍が靖国だけ行ったら靖国の価値が下がるわ
66 留学生(コネチカット州):2007/08/02(木) 22:11:02 ID:MR8PR1GqO
また頭狂新聞が願望記事書いてらw
67 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:11:26 ID:sd3wUXmr0
「安倍さん」
信者ってすぐ「さん」づけするから分かり易いな
政治家なんかに「さん」とか
どんだけキモイんだよ
68 タイムトラベラー(catv?):2007/08/02(木) 22:12:12 ID:zz8+W1Vz0
代表的売国メディア
69 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:12:49 ID:uswmQO250
「さん」どころか「ちゃん」まで居るんだぜ

マジで早く逝けよ
70 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:12:52 ID:3vtLeAWY0
>>67

×信者
○工作員


サッカー選手どころか、お笑い芸人に「さん」づけ
して書き込んでるのは、間違いなく工作員だな。
71 消防士(東京都):2007/08/02(木) 22:14:04 ID:uqkkqy6l0
>>42
麻生と伊吹に挟まれちゃ形無しだなw
72 留学生(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:14:15 ID:POs96QJC0
なんだかんだで辞めなさそうだな
73 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:15:25 ID:uswmQO250
人から評価される立場なのに、自分のやりたい事しか言わないしやらないし、
評価する側の人間がやって欲しい事は全然やらねぇーのが糞安倍


こんなんで選挙勝てる訳ねぇーだろヴォケ
74 ジャーナリスト(北海道):2007/08/02(木) 22:16:21 ID:fFrPITf+0
ワンポイントリリーフで福田でいいよ
そのあと麻生
壺は北朝鮮対応だけしてろ
75 商人(茨城県):2007/08/02(木) 22:16:26 ID:/7MqYmqV0
「アベ」という名字の人には、とりあえず「ちゃん」付けたくなる
76 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:16:51 ID:3vtLeAWY0
>>72

参議院選で、あまりに負けが込んじゃったから
辞めることすら出来ないってことでしょ。

最弱期の阪神の監督みたいなものだ。
77 空気(京都府):2007/08/02(木) 22:16:56 ID:XIlBhws80
小泉=どいたかこ
安倍=ふくしまみずほ
78 造反組(大阪府):2007/08/02(木) 22:17:07 ID:njNap1js0
そしてワダは「さん」づけ
79 しつこい荒らし(愛知県):2007/08/02(木) 22:17:21 ID:IFqG+q6V0
麻生、福田、小泉


こんな所だな
80 貧乏人(埼玉県):2007/08/02(木) 22:17:26 ID:QtjS7CxN0
>>74
北朝鮮対応というのは、何もしないということですか?
81 北町奉行(樺太):2007/08/02(木) 22:17:28 ID:i2mWCBTZO
民主党は内閣不信任案だした後にクビにするか?出す前にクビにするか?
どっちが得なんだろうな
82 ジャーナリスト(北海道):2007/08/02(木) 22:18:52 ID:fFrPITf+0
>>42
真ん中はオレの字かと思った
83 空気(京都府):2007/08/02(木) 22:19:14 ID:XIlBhws80
ままごと内閣
84 ゆうこりん(大阪府):2007/08/02(木) 22:19:33 ID:fCZwAWYi0
>>75
うほっ
85 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:20:05 ID:sd3wUXmr0
>>77
でも福島は土井のおこぼれももらってないしな
86 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:20:10 ID:3vtLeAWY0
>>81

普通に考えたら、選挙結果の責任をとって辞めるべきなんだが
後任を引き受けてくれる人物がいないんだよねぇ。

今回の結果に一番責任がなくて、総裁の有資格者といえば
谷垣が筆頭なんだが、谷垣を総裁にするのは
加藤紘一や河野洋平を総裁にするぐらいに、ばかげてるからな。
87 とき(大阪府):2007/08/02(木) 22:21:26 ID:uswmQO250
衆議院選挙前に総辞職しても負けるし、安倍のまま突入してもボロ負けする

今すぐ内閣総辞職して、遣りたい奴に遣らせるしかない
88 しつこい荒らし(愛知県):2007/08/02(木) 22:21:46 ID:IFqG+q6V0
>>86
福田でしょ、どう考えても

最大派閥の重鎮なんだし
89 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:22:30 ID:+wZkoTNt0
首相一転、被爆者と面会へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200708030034.html

ちょwwww安倍ちゃんwwwww
必死だなwwww

安倍首相、被爆者対話欠席へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200708020026.html
90 旅人(栃木県):2007/08/02(木) 22:23:49 ID:Qa0ER6Yk0
>>77
その比較は福島に失礼だろ。
91 AA職人(神奈川県):2007/08/02(木) 22:23:51 ID:/Z00qpUv0
>>89
なにもかもが今更だなwwwwwwww
92 天涯孤独(神奈川県):2007/08/02(木) 22:25:17 ID:DfbQK/mW0
もうヘタレの印象しかないよな
93 しつこい荒らし(愛知県):2007/08/02(木) 22:26:40 ID:IFqG+q6V0
>>90
それは流石に安倍に失礼
94 保育士(神奈川県):2007/08/02(木) 22:26:41 ID:LysjkFKO0
こりゃあ内閣不信任案も可決しそうな勢いになってきたな。
95 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:26:47 ID:3vtLeAWY0
>>88

福田はないよ。
安倍と同じ派閥だぜ。
96 私立探偵(福岡県):2007/08/02(木) 22:27:17 ID:6JiBg6Va0
衆院選前に退陣してもいい・・・しても良いんだが
やることしっかりやり終えてから退陣してくれ
97 CGクリエイター(西日本):2007/08/02(木) 22:28:47 ID:S1yn1cSz0
退陣しないと民主党政権か
98 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:29:35 ID:sd3wUXmr0
小沢か私か、なんてなんで言ったんだろ
奇跡の大勝利でも夢みてたんかねえ
なんにしろ
自分が言ったことすら都合よくごまかす人なんだし
美しい日本とか取り下げて欲しいわ
99 貧乏人(チリ):2007/08/02(木) 22:29:37 ID:LjcQ38DJ0
次は小池さん

この人以外は勝てない。
麻生さんはあれだけど、やはりあの失言が響くだろうし、
麻生さんは受け入れられる人は受け入れられるけど、
拒絶反応する人も多いと思う。
そこで小池さん。まさに日本の母、マダムと言っていいほどの美貌
環境大臣であったためクリーンなイメージもある。
しかも、女性初ということで話題性にもなる。これしかない!
100 狩人(山口県):2007/08/02(木) 22:29:38 ID:Yz7RIs+c0
確実に引退へのレールが引かれていく・・・
101 しつこい荒らし(愛知県):2007/08/02(木) 22:30:45 ID:IFqG+q6V0
>>95
清和会から連続して出すと非主流派がうるさいだろうが、今はそんな事言ってる場合ではないだろ
谷垣押すくらいならみんな福田押すだろう
麻生は人気あるけど、右寄りすぎてイヤがる連中多いし
102 会社員(岐阜県):2007/08/02(木) 22:31:40 ID:zqm+V10y0
又吉イエスだろ
103 芸人(富山県):2007/08/02(木) 22:33:30 ID:y13QXzQ+0
もう森しかいない
104 公設秘書(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:33:33 ID:tdf0jopp0
>>91
ある意味のずる賢さ、処世術っていうか
それがないと何もかも後手後手になっちゃうのな。
勉強になったw
105 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:33:49 ID:sd3wUXmr0
>>101
右左じゃなくて
人物そのものの軽さかな
この人の舌禍は枚挙にいとまないし
そういうタチってのはどんなポストになっても変わらないんだよ基本的に
あとは党内で支持者が少なすぎる
これは吉田茂の孫とか豊富な資金力を考えるともはや人徳としか
106 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:34:00 ID:3vtLeAWY0
>>97

安倍内閣の「デッドライン」を自ら決められなかった時点で
自民党は完全に終わってるんだよ。

安倍おろしをやってもいいが、後任の総裁は
誰も出せないって、安倍の反対派ですら
認識しているってことだから。
107 会社員(岐阜県):2007/08/02(木) 22:34:08 ID:zqm+V10y0
      ______
       \      /
       │u   u│
       │  U │
       │U   │
       │    │
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  まだ俺のバトルフェイズは・・・
  \ / ./● I  I ●\\/   まだ俺のバトルフェイズは・・・
   /  //U│ │U\_ゝヽ  
   /     /│  │ヽ    ヽ  
  / U  ノ (___) ヽ U  |
  │  U  I    I     u |
  │  u  ├── ┤ U   |
  \    / u ̄  ヽ    /
    \________/
108 チャイドル(コネチカット州):2007/08/02(木) 22:34:53 ID:Mv4ZPBQlO
やはりPrince麻生だろ


無党派な私でも一票を投じたい
109 保育士(神奈川県):2007/08/02(木) 22:35:52 ID:LysjkFKO0
>>107
醜いツボだなあw
110 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:36:31 ID:3vtLeAWY0
>>107

起死回生の手があるにはある。
超劇薬だが、やってみる値打ちはあるよ。

海底油田問題を蒸し返して強硬策に打って出ることだね。
日中対立を煽れば、戦える人物は1人しかない。

まあ、竹島に自衛隊を出すのは、過激だから自粛した方がいいが。
111 鉱夫(東京都):2007/08/02(木) 22:37:14 ID:BtNRONSh0
じいさんの顔にドロぬりまくりだからな
安倍は生きた心地してないだろうよ
112 社会保険事務所勤務(東京都):2007/08/02(木) 22:37:21 ID:b+esOVlB0
赤城みたいにさんざん引っ張ってボロボロになったところで辞任です。
113 イタコ(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:37:54 ID:HEqK2Okg0
税金増やすなと、財政支出を増大させようと言う民主に入れて
社会保険庁をどうにかしろと、自治労をどうにか守ろうという民主
に入れる奇行を演じたやつが、安倍は坊ちゃんとか言ってるのは笑えます\(^o^)/
114 公設秘書(アラバマ州):2007/08/02(木) 22:37:59 ID:tdf0jopp0
>>108
もうね、世襲議員には嫌気がさしてるんだよ。国民は。
115 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/02(木) 22:38:01 ID:ZETMTX4bO
次期首相は小池か扇千景しかいない
116 消防士(東京都):2007/08/02(木) 22:38:20 ID:MSZ/04nj0
安倍がこれほどMだとは知らなかった。
117 留学生(山口県):2007/08/02(木) 22:38:33 ID:Zir3T6ya0
>>67
小泉のときも大量にいたなあ・・
118 釣氏(滋賀県):2007/08/02(木) 22:39:47 ID:utRnVgti0
中途半端に小泉路線を引き継いでしまったのが敗因だな。
119 会社員(千葉県):2007/08/02(木) 22:40:33 ID:QH9JLAjV0
>42の元ネタサイト。

ttp://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/tanzaku.html
前田…
120 社長(徳島県):2007/08/02(木) 22:40:56 ID:QxX1h9rQ0
安部のカスはネット規制だのダウンロード禁止だのムカつくことやろうとしてるから支持しない
さっさと止めろ低脳
121 映画館経営(dion軍):2007/08/02(木) 22:41:22 ID:L5IE8i/Z0
>>67
普通の政治家は呼び捨てで書くけど、ペパーダインの古賀さんとかメールの永田さんとか
赤城さんとか安倍ちゃんとかに「さん」「ちゃん」を付ける俺は信者だったのか。なんてこった・・・
122 エヴァーズマン(東京都):2007/08/02(木) 22:41:36 ID:02menRNX0
>>114
小沢も世襲だぞ
123 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:41:45 ID:sd3wUXmr0
>>110
そういう乗るかそるかの大勝負を
あれだけ人事管理能力の無さを露呈した人に任せられるの?
理念とかそんなことは少しでいいんだよ
政治能力がない統治者はそれだけで罪
124 訪問販売(大阪府):2007/08/02(木) 22:41:56 ID:wYXxpYLo0
ソースが東京新聞ならデマ
125 ガリソン(宮城県):2007/08/02(木) 22:43:28 ID:fP4HVhwK0
自民党の時代は終わったと思うんだが・・・

皆、まだ自民に期待もしくは惰性で自民かなって思っている?
126 ジャーナリスト(北海道):2007/08/02(木) 22:44:00 ID:fFrPITf+0
戦争すれば支持率上がるよ

竹島と海底油田一度に攻めてこい

127 すくつ(東京都):2007/08/02(木) 22:44:53 ID:usWlTzfo0
安倍は幹事長を谷垣、官房長官を麻生にすればよかったんだwww。
128 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:45:08 ID:sd3wUXmr0
>>121
そんなもん文脈次第だけどな
からかいの「さん」「ちゃん」かマジの「さん」か
日本人ならすぐわかるだろw
129 学生(大阪府):2007/08/02(木) 22:45:45 ID:LtBz7tUi0
報ステのインタビューは酷かったなw岡田並だったw
130 ホームヘルパー(山口県):2007/08/02(木) 22:45:50 ID:byF3jX++0
>>119
小池百合子の字はなかなかいいな。
131 魔法少女(北海道):2007/08/02(木) 22:47:25 ID:l10G0etO0
弱きを挫き、強きに巻かれる これがν速だ。

わかったか!ミンスの基地外どもwwwww
132 しつこい荒らし(愛知県):2007/08/02(木) 22:47:50 ID:IFqG+q6V0
>>125
よく左翼メディアはそう極論付けしたがるけど、終わってはいない
それだと民主党が第二自民になるだけで二大政党とは言えなくなる

ただ、同じような保守政党があるなら変えてもいいんじゃない?
という考えの人は増えてると思う
133 講師(東京都):2007/08/02(木) 22:47:58 ID:+tgFdaeU0
>>42
麻生はもし首相になっても達筆だから花押もサマになりそうだな
134 遣唐使(東京都):2007/08/02(木) 22:48:02 ID:/P7jhwdy0
次の衆院選で小泉チルドがどれだけ落ちるか楽しみ。人生のひと時の夢。
今のうち、十分楽しんでおけ。
135 県議(中国地方):2007/08/02(木) 22:49:46 ID:3vtLeAWY0
>>127

冗談抜きで幹事長は森か福田にするべきだったろうね。
中川(馬鹿)は、むしろ官房長官にすべきだった。

何より、中川(酒)を党務に回したのが致命的失敗。
あいつを経産大臣に入れておけば、対中国で
ポイントを稼げたよ。

>>123

のるかそるかの大勝負をしなければならない
時点で、政治家としては破綻している。
本当に政治能力があれば、危機に至る前に
問題を顕在化させないよう、手を打ってる物だ。
136 会社員(千葉県):2007/08/02(木) 22:50:34 ID:QH9JLAjV0
>119のサイトの柳沢厚生労働大臣のは、年金の事言ってるのかね?
99匹の羊が…ってのはおとぎ話だっけ?
どっかで聞いたような・・・
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/07yanagisawa.jpg
137 容疑者(埼玉県):2007/08/02(木) 22:50:48 ID:oTgVzHT00
女子アナ丸川珠代の幻のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
138 クマ(東京都):2007/08/02(木) 22:52:24 ID:sd3wUXmr0
>>132
同じような保守政党なんか意味がない
センターライトとセンターレフト
その時々で国民が選べるのが理想
どっちが優れてるなんてのは時代の状況で変わるんだし
どっちかにより過ぎる政党は決して繁栄を導けないのは歴史の通りだし
139 ホームヘルパー(山口県):2007/08/02(木) 22:53:15 ID:byF3jX++0
>>119の51番目、MICHEAL って綴りおかしくね?
140 但馬牛(東日本):2007/08/02(木) 22:56:44 ID:+qU+0jdx0
小沢民主党がどこまでやれるかやってくれるのか、見てみたい。
141 ボーカル(コネチカット州):2007/08/02(木) 22:59:24 ID:Iy8zGBQQO
共産党が労働党って名前だったら野党第一党になれる
142 講師(東京都):2007/08/02(木) 22:59:33 ID:+tgFdaeU0
赤城ワラタw尾身やる気無さそうw安倍はここでも責任w
伊吹、溝手の字は分かり易くていいな。小池もなかなか
143 イラストレーター(長屋):2007/08/02(木) 23:05:09 ID:PMlUoIwK0
>>42
意外とへたくそな字が多いんだな、失望した
144 遣唐使(東京都):2007/08/02(木) 23:07:38 ID:/P7jhwdy0
安倍は辞任したら二度と総理にはなれない。本人も良くわかっている。
でもここで立て直せる力量などあるはずも無い。よって、衆院選前に
おろされ、余生は加藤的評論家人生を送る。
145 保育士(神奈川県):2007/08/02(木) 23:08:58 ID:LysjkFKO0
>>42
赤城・・・小学生が書いたんだよね?そうだよねw?
146 ネット廃人(神奈川県):2007/08/02(木) 23:09:13 ID:yj+Xc0QE0
公明の総理になったりして
147 空気(京都府):2007/08/02(木) 23:09:51 ID:XIlBhws80
チームセコーのドンがNEWS23に出てる
148 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/02(木) 23:11:46 ID:80hxmiK8O
顔もまあ垂れ下がっちゃって
149 カラオケ店勤務(東京都):2007/08/02(木) 23:13:44 ID:NvRkrFv20
森元って自分はろくなことしか出来なかったのにいつまで
ご意見番みたいなことやってんだよ。バカはひっこんでろよ。
150 クマ(東京都):2007/08/02(木) 23:14:44 ID:sd3wUXmr0
ところでなんでチンチンシュシュの人はなんで冷や飯くってるんだ?
安倍の首班指名しなかったからか津島派だからか
なんにせよ、石破の安倍退陣論くらい反論の余地も無いもんは最近みた事ない
151 講師(東京都):2007/08/02(木) 23:16:06 ID:+tgFdaeU0
小学○年生 赤城徳彦w
菅義偉もちょっとな・・・w
152 【hosp:1】 わさび栽培(ネブラスカ州):2007/08/02(木) 23:16:54 ID:6GbEbRABP BE:1147271459-PLT(13931)
安倍を首相に推した奴にも責任を負わせろよ
153 VIPからきますた(長野県):2007/08/02(木) 23:17:27 ID:Ie9ILuxK0
>>119
山本有二って誰だか知らんが面白い字だな
154ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/08/02(木) 23:18:36 ID:wgDAdCf60
おはながおっきいひとみると
ちんこもおっきのかとどっきどきする
155 元娘。(東京都):2007/08/02(木) 23:18:52 ID:KCFPQ+Ea0
岐阜のゆかりちゃんに外務大臣させろ。まじ、流暢な英語、かっこええぜ。
156 留学生(奈良県):2007/08/02(木) 23:20:21 ID:ToJn6Q7B0
>>42
俺、赤城より字が汚いんだぜ
157 講師(東京都):2007/08/02(木) 23:26:23 ID:+tgFdaeU0
>>153
中国の方の書体みたいだな。隷書体だか篆書体だか知らんが
でも穿った見方すると下手なの誤魔化すように書いてるようにも・・・
158 ハンター(東京都):2007/08/02(木) 23:29:21 ID:NbQ1oCkC0
俺か小沢かって言ったんだろ
普通やめるよな
159 県議(中国地方):2007/08/02(木) 23:29:48 ID:3vtLeAWY0
>>158

普通は辞める。
だが、自民党が辞めさせてくれないんだ。
160 美人秘書(長屋):2007/08/02(木) 23:30:04 ID:b4RPkU6e0
次期総理は小渕だっけ?
161 ツアーコンダクター(チリ):2007/08/02(木) 23:33:56 ID:+bL05XuP0
総理変えたって負ける。
短命政治家作ってどうする。
162 ふぐ調理師(長屋):2007/08/02(木) 23:38:12 ID:/Uhk1T790
赤城、東大法学部卒だったよな・・・
163 プロ固定(栃木県)
>>90
それほど失礼じゃないと思うんだがなあ。
安倍と福島の演説を虚心に比べてみたことあるか?
どっちも下手ではあるが、政治思想の違い抜きでみたら、
はっきりいって、安倍のほうがより下手だぞ。