【釣りですた】年金問題は自治労のせいで民主党に責任がある【バーヤバーヤ】★3
1 :
偏屈男(愛知県):
2 :
野球選手(神奈川県):2007/07/30(月) 22:31:07 ID:wyeq8mR50
_,,.. -──- 、_
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ ,. . i l i ト、 、 `‐、
/ / / /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ ヽ
/ / / / / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
// / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
j/ ノ | |〃'"〃 / リ リ _,,,!|,,,j }ヽ、}
レ'〃 {l {/ _,ニ二_ ' ィ:;;__i}゛ハハ}|
丿イ |l / /{i:;;__i} {i::;;,,i! ,' i{ '
/ / |l /、 {!::;;,,,i ヾ;;:j!_' i l|{
/ 〃 {| /j |l { ( ヾ=-' `  ̄ ハi l|
ハ/|{ |l / |l l|ヽニ、 ' ' ' , 'i| ト、l| ロリータが2げっとなの
' ' ヽ{l/|l l| l| _, `jヽ ´ ,/ハリ l|ヽl|
>>3 オジサンのティンポ今までで一番小さい
_゛-‐|l リ" ' `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ
>>4 チャンコの抱き枕で寝てるのみた事あるよ
, '" l|リ { ヽ l}|
>>5 ホモのお前は寄ってくるな
/ り 、 _,- i l}j
>>6 ワキ毛2メートルは長すぎだよ
/ l|j ー ' | _ 〃
>>7 どうして下の毛そってるの?
/ / ,.-、' ヽ '"
>>8 ウンコしてもどうして拭かないの?
/ / }/`ヽ )
>>9-20 オマエラにはロリコンの素質があるよ
/ / . !(`ヽ /
/ / ” ...ノ `! /
/ / / ゝ /
3 :
踊り隊(愛知県):2007/07/30(月) 22:31:40 ID:9eSp2TlY0
騙されたああああ!!!!
4 :
天の声(大阪府):2007/07/30(月) 22:31:49 ID:Q9AsmB5x0
自民党とこういう約束しても絶対守らないくせに
民主党との報道条件は守るんだな
5 :
モデル(東京都):2007/07/30(月) 22:31:53 ID:D3Juv+i90
∧_∧ 新スレです
チンポ ( ´・ω・`) 楽しく使ってね
(=====) 仲良く使ってね
__ (⌒(⌒ )@
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
6 :
福男(大阪府):2007/07/30(月) 22:32:42 ID:s1TL5LSM0
オタワ
7 :
医師(千葉県):2007/07/30(月) 22:32:50 ID:X6epBgh90
くやしいのう
8 :
検非違使(埼玉県):2007/07/30(月) 22:33:46 ID:3o8SJ4fw0
9 :
ゲーデル(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:33:58 ID:tjMRbRWa0
前からこれ言われていたな
10 :
グラドル(関西地方):2007/07/30(月) 22:34:29 ID:fiEPp9Te0
選挙が終わったら、ミンス工作員みたいなやつが減ったな
昔の2ちゃんに戻ったように思う。
本当に工作員っていたかと思うくらいにw
うっわうわあうっわああ
12 :
火星人−(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:34:39 ID:YQPo5h/20
で、で、で、
>>8のは何がヤバいんだ?
事前運動になるから?
公選法のどこに違反するの?
教えてプリーズ。
13 :
踊り隊(神奈川県):2007/07/30(月) 22:35:28 ID:RQ+NO7KS0
本物なら出ている名前から判断すると、
自治労と連合まで波及するんじゃないか?
本物ならだけど。
14 :
インテリアコーディネーター(大阪府):2007/07/30(月) 22:38:31 ID:n/aTAcYW0
あーあ
官僚の罷免は政府はできないの?詳しい人教えて
16 :
グラドル(関西地方):2007/07/30(月) 22:38:57 ID:fiEPp9Te0
>>13 でも嘘でこんなの作れるかwマジもの臭いぞこれ
17 :
公設秘書(西日本):2007/07/30(月) 22:40:22 ID:lblNrmx90
自治労に加入しているけど
これは許せんな。
18 :
火星人−(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:41:06 ID:YQPo5h/20
これじゃ日付がわからんな。
公示前ならヤバイかもしれんが、選挙のプロがそこまでウカツな真似をするかね?
それ以外に何かあるの?
公選法のどこに引っかかるの?
19 :
すずめ(福島県):2007/07/30(月) 22:41:07 ID:5Lp0Ijk10
20 :
党首(長屋):2007/07/30(月) 22:42:40 ID:mKDHmWcB0
>>12 便所の落書きレベルのブログでも〜党に入れろと書いたら公職選挙法に引っかかるのに
ダイレクトメールで、なおかつ政治運動の制限されている公務員がこんな事したらまずいだろ。
22 :
留学生(福井県):2007/07/30(月) 22:43:35 ID:b2ZHd0vb0
自治労死ね
23 :
ボーイッシュな女の子(福岡県):2007/07/30(月) 22:43:45 ID:RTCGlC1d0
>>8は選挙期間中に印紙なしで候補者の名前が書かれた者を配布したのがマズイってこと?
24 :
くじら(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:44:19 ID:l8JHfC0A0
公務員だからじゃね?
26 :
ネット廃人(東京都):2007/07/30(月) 22:46:08 ID:aUd8hR7N0
共産党板のやつ無反応なんだが
いきなり失速、皆自治労かよ
29 :
保育士(神奈川県):2007/07/30(月) 22:50:54 ID:S2QWp9T90
>>16 これが捏造なら訴えるんじゃないかね?
訴えなかったら本物だろうねえ。
考えてもみろよ、今のご時世にこんなアフォな
手法をとるバカが公務員をやっていたら、
日本はとっくに滅びているね。
捏造に決まっているじゃないですか〜(棒
30 :
受付(宮城県):2007/07/30(月) 22:51:27 ID:zcz+fp0m0
民主党、つーか労組って選挙違反平気でするよ。うちの選挙区でも民主から
二人当選したけど、二人とも選挙違反で取り消しになった。 昔の話だけどw
31 :
年金未納者(樺太):2007/07/30(月) 22:52:35 ID:csPL7wAkO
マスゴミ(特にテレビ)は民主問題はスルー
自治労と民主の関係はまったく取り上げない
角田総連献金問題
小沢政治資金で不動産購入
珍道中発言と被災地で金集め
自分の地元は地震の被害が無くて良かったと問題発言
年金なんか払ってなくても払ったと言えばいい
民主党に投票した奴は情報弱者
マスゴミにコントロールされたアホ
韓流に乗せられたババアと同じ
32 :
将軍(北海道):2007/07/30(月) 22:52:48 ID:yg0Nygfu0
33 :
すずめ(福島県):2007/07/30(月) 22:53:17 ID:5Lp0Ijk10
これかな
(文書図画の頒布)
第142条 衆議院(比例代表選出)議員の選挙以外の選挙においては、選挙運動のために
使用する文書図画は、次の各号に規定する通常葉書並びに第1号から第3号まで及び
第5号から第7号までに規定するビラのほかは、頒布することができない。この場合において、
ビラについては、散布することができない。
1.衆議院(小選挙区選出)議員の選挙にあつては、候補者1人について、通常葉書 35000枚、
当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会に届け出た2種類以内のビラ 7万枚
1の2.参議院(比例代表選出)議員の選挙にあつては、公職の候補者たる参議院名簿登載者1人について、
通常葉書 15万枚、中央選挙管理会に届け出た2種類以内のビラ 25万枚
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13 通常葉書でもなけりゃビラでもないよなどう見ても
>>8は
34 :
ガラス工芸家(岩手県):2007/07/30(月) 22:53:28 ID:Hdc8dksy0
>>30 まあまたその一人が今回比例で当選したわけだが・・・・・・・w
35 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 22:53:57 ID:n0zLSOH80
>>1 (*゚∀゚)=3ハァハァ
相原久美子(あいはらくみこ)
今回民主党比例区候補のトップ得票
自治労出身
〈プロフィール〉
一九四七年 北海道生まれ
一九六九年 北海学園大学(法学部)卒業後、民間企業での勤務、皮革工芸講師等を経験
一九八六年 札幌市非常勤職員(国民年金員)
一九九五年 自治労札幌市役所職員組合特別執行委員(非常勤評専任)
一九九八年 自治労北海道本部執行委員
二〇〇一年 自治労北海道本部副執行委員長
二〇〇三年九月から現在 自治労中央執行委員(組織局次長)
二〇〇三年十月から二〇〇六年一月 連合中小労働委員会委員
党の役職 民主党参議院比例区第六総支部 総支部長
36 :
練習生(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:55:10 ID:6QgYglUG0
こんなん散々言われてたのにこの結果だ
37 :
扇子(大阪府):2007/07/30(月) 22:55:27 ID:/ok1vTBH0
全放送局スルーするから問題なんて起きないよ。
でもジャーナリスト宣言の所は違うと信じてる。
39 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 22:56:13 ID:n0zLSOH80
m9。゚<ヽ゚`Д´゚>゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
<ヽ;∀;> イイハナシニダー
サヨ歓喜wサヨ歓喜wあばばばばwサヨ歓喜wあばばばばwサヨ歓喜w
<ヽ`∀´>ほすほす
ニダ━━━<ヽ`∀´> ━━━!!!!
アメリカの飼い犬のネトウヨと自民哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
<ヽ`∀´>))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( < >
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( < >
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
40 :
文学部(愛媛県):2007/07/30(月) 22:56:14 ID:OQeqIBm10
国会でミンスが不手際してもマスコミは自民と同じように叩くんだろうか
41 :
検非違使(埼玉県):2007/07/30(月) 22:56:44 ID:3o8SJ4fw0
42 :
宇宙飛行士(大阪府):2007/07/30(月) 22:57:09 ID:IoKeIM8Y0
で、関東にある放送局でこれくらい突っ込んだ報道できるとこあんのかよ?
キー局は全部、東京なんだぜ?
43 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:57:12 ID:WdJXVK4d0
>>33 だな。そうじゃなけりゃ、選挙前は各候補者からのDMだからけだろう。
ちなみに、電話による選挙活動も今は禁止。
44 :
しつこい荒らし(埼玉県):2007/07/30(月) 22:57:33 ID:+4mEPfEe0
日本の労組は悪の枢軸・売国奴集団
日教組・国鉄労組・自治労etc・・・
労働者の権利を謳いながら、その組織力を売国活動にすり替える悪質集団である!!
45 :
代走(静岡県):2007/07/30(月) 22:58:09 ID:ddr5E/ow0
>>35 >北海学園大学
って、根っからの馬鹿かよ…
46 :
医師(千葉県):2007/07/30(月) 22:58:38 ID:X6epBgh90
>>25 そうかの所に立てた方が効果的なんじゃね?
47 :
AV監督(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:59:01 ID:LvPOPmbz0
>>41 そんなこたぁ、周知の事実だろ?
何しろ、自治労議員が比例区トップ当選だからな
まぁ、マスコミに騙された奴も多いだろうが。
48 :
電力会社勤務(愛知県):2007/07/30(月) 22:59:14 ID:EoE44sKx0
+とかにでもコピペすれば?拡散するんじゃね?
49 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 22:59:14 ID:n0zLSOH80
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
小沢自治労(1942〜2007)
早く祭りになれーヽ( ゚∀。)ノ
51 :
ガラス工芸家(岩手県):2007/07/30(月) 23:01:36 ID:Hdc8dksy0
おれたち2chねらーの力でひっくりかえして民主たたきなるか?
52 :
訪問販売(dion軍):2007/07/30(月) 23:01:44 ID:v43bRMKH0
53 :
ブロガー(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:02:40 ID:d6TMCNwJ0
自民党は韓国で例えるとハンナラ党で
民主党を韓国で例えるとウリ党だよね。
そう考えると絶望的になる。
54 :
扇子(大阪府):2007/07/30(月) 23:03:28 ID:/ok1vTBH0
>>51 民主たたきもそうだが、むしろ自治労を徹底的に叩きたい。
あと日教組も。多くの労働組合はガンだからな。
55 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/30(月) 23:04:03 ID:S/9CZfhqO
安倍へ
公務員利権をぶっ壊せ!
俺は支持するぞ!
56 :
酒蔵(埼玉県):2007/07/30(月) 23:05:07 ID:TyKggC5C0
開票直後
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お灸を据えてやったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
翌日 ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
57 :
受付(宮城県):2007/07/30(月) 23:05:25 ID:zcz+fp0m0
ニュースステーションに写真をメールで送ったらどんな対応するんだろう。他のメディアにも
送ればいいんじゃね?
58 :
公設秘書(東京都):2007/07/30(月) 23:06:07 ID:Fw80p4OC0
>>43 電話もだめなの?昨日かな、TVで誰かが1万人くらいかけたって言ってた
59 :
扇子(dion軍):2007/07/30(月) 23:06:22 ID:ToYX0I3S0
格差格差っていうけど、生活の格差より情報の格差のほうが悲惨だな。
民主党と自治労の関係ぐらい常考レベルだろ…
何も知らない田舎者を上手く利用したよなぁ。
60 :
宇宙飛行士(大阪府):2007/07/30(月) 23:06:32 ID:IoKeIM8Y0
>>54 今回は一部のマスコミじゃないか?
一番俺たちでも手を下しやすいぞ。
不買はずっと続けてるわけなので、あるからして意味内が。
61 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:08:05 ID:WdJXVK4d0
>>55 ぶっちゃけ、もっと酷いのが地方公務員なわけだが。
地方に財源移譲しても、金をドブに捨てるのは目に見えてる。
ちゃんと、地方選挙に行こうぜ
62 :
ホテル勤務(愛知県):2007/07/30(月) 23:08:32 ID:WC79j65r0
自治労の封筒マジなの?
63 :
チーマー(千葉県):2007/07/30(月) 23:08:50 ID:jWytgP8E0
ねらーは未成年多いし、ニコ動とか見ても、合計再生数が1位の陰陽師でさえ150万程度。
多くが繰り返し再生してるだろうから、100万人届かない程度でしょ。
それに新風の動画なんて同じ人がたくさん再生して会話したりしてるのに10万もいってない。
これじゃ議席は取れないよ。
まぁ、テレビとか新聞からしか情報を得ない情報弱者(ネット使わない大馬鹿)は近いうちに滅びるからおk
64 :
貧乏人(北海道):2007/07/30(月) 23:08:55 ID:x0jFrpOO0
スレタイが悪い。
民主党の責任でしたけど選挙まで隠してましたって伝えられないか
65 :
火星人−(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:09:34 ID:YQPo5h/20
調べてみた。
公示前ならシロ。公示後なら
>>33に該当してクロ、ということらしい・・・
よくわからんな。
日付がわからんから、これだけじゃ何とも言えん。
消印でもあればよかったんだが。
66 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 23:09:35 ID:n0zLSOH80
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::| こ・・これって・・・・
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::| 財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i テレビで聞かれたら・・・
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| なんて答えればいいの?
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_ なんか言ってよ・・・鳩山くん
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //::::::::::::: 俺このまま寝込んじゃうよ・・・
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
これ自治労→組合員だから、内部文書扱いでセーフじゃね?
68 :
ブリーター(宮城県):2007/07/30(月) 23:11:36 ID:Ww8ap/AQ0
>>65 書面に7月っていうのは書いてあるが
どうなんだろう?
69 :
歯科技工士(東京都):2007/07/30(月) 23:11:37 ID:tnjawCwc0
問題なのはネットユーザーの意見がいかに少数かということが
露見したことだ。
多分2ちゃんも書いている人間は数十人にすぎないのではないか。
ネットで事実をしることもなく、テレビの捏造報道にだまされた
田舎の人々。でも民主党はこれから地方に金をばらまかないとね。
庶民は金めあてで投票するのだから。。
70 :
県議(埼玉県):2007/07/30(月) 23:12:45 ID:n+FCgTmp0
71 :
洋菓子のプロ(北海道):2007/07/30(月) 23:13:16 ID:0C5smM630
これ選挙違反だろ。
なんで逮捕にならないんだ?
72 :
火星人−(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:13:22 ID:YQPo5h/20
>>67 公示後なら、後援会員相手でもアウトみたいだ。
定期刊行してる会報ならセーフらしい。
73 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/30(月) 23:13:55 ID:S/9CZfhqO
ここまでテレビに取り上げられないと意図的に放送してないんじゃねえのか?
安倍政権て「放送免許取り消せるようにしよう」とか言ってたし
テレビ業界が安倍政権潰すために裏で組んでるような気がする
74 :
検非違使(埼玉県):2007/07/30(月) 23:14:34 ID:3o8SJ4fw0
(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::| こ・・これって・・・・
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::| 財源どうなってるの・・・?
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i テレビで聞かれたら・・・
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| なんて答えればいいの?
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_ なんか言ってよ・・・鳩山くん
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //::::::::::::: 俺このまま寝込んじゃうよ・・・
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
75 :
名誉教授(神奈川県):2007/07/30(月) 23:14:39 ID:jjTn0Kr40
まあν速で新風に入れずに民主にいれた奴はいないだろうがなw
76 :
グラドル(関西地方):2007/07/30(月) 23:15:41 ID:fiEPp9Te0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『社保庁に「NO!」を突き付けるつもりで民主に投票した
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ と思ったら社保庁と民主がグルだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとかミスリードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
77 :
洋菓子のプロ(北海道):2007/07/30(月) 23:15:46 ID:0C5smM630
7月なら公示後だからアウトだね
逮捕だね
78 :
乳母(東京都):2007/07/30(月) 23:16:24 ID:eO4wX5ay0
鈴木宗男の娘の選挙応援もスルーしたから逮捕なんてない
79 :
神主(兵庫県):2007/07/30(月) 23:16:30 ID:jDQQHJse0
民主に入れるわきゃねーじゃねーか。
新風にも入れなかったけどな。
81 :
解放軍(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:19:36 ID:KFtffSnp0
>>73 犬HKは鬼の首取ったかのように「安倍退陣」連呼
安倍の対特ア対策で各組織からものすごい要求きたんだろ
偏向報道どころじゃない、テロに近いねこれは
82 :
神主(兵庫県):2007/07/30(月) 23:20:10 ID:jDQQHJse0
>>1 うわ、すごいな、この手紙。もろ、与党攻撃してやんの。
7月ってなってるけど、いつ発送されたんだろう。
83 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 23:21:05 ID:n0zLSOH80
自治労組織内候補「あいはらくみこ」さん当選果たす
http://www.jichiro.gr.jp/news/2007/07/070730.html 7月29日に行われた第21回参議院選挙で、自治労組織内候補の「あいはらくみこ」さんが当選を果たした。
比例代表として立候補した「あいはらくみこ」さんは、507,787票で民主党比例1位を獲得し、圧倒的な勝利をおさめた。
(中略)
岡部委員長 : あいはらを応援くださった、全国組合員の皆さん、退職者の皆さん、他産別の仲間の皆さん、
あいはら後援会の皆さんに心よりお礼を申し上げます。参院選では与野党逆転が確実となり、日本は二大政党政治にむけ、
大きな一歩を踏み出しました。これからは、地域を中心とする政治の中身が問われてきます。あいはらさんを
国会に送り出した自治労の責任として、政治・政策の立案能力が今以上に必要となります。
今選挙で与党は、今までにないほどの自治労バッシングを行ないました。しかし、あいはらの当選こそが、
そうしたバッシングを跳ね返す力となります。これまで頑張ってこられたあいはらさんに、改めて敬意を表します。
皆さん、本当にありがとうございました。
あいはら : 1年と2ヶ月。全国を歩き、皆さんから本当に「力」をいただきました。私一人でできたことなど、
何一つないといっても過言ではありません。全国にある単組、県本部の皆さんから助けていただいた気持ちでいっぱいです。
これほど仲間とのつながりを強く感じたことはありません。やはり運動は一人ではできないと感じています。
自治体職員、臨時・非常勤、公共民間、国費の皆さん。それぞれ厳しい状況にありながら、応援をいただきました。
これからの課題は山積みです。今まで以上にお力を借りることもあるでしょう。しかし、精一杯、皆さんの声を
国会に届けていくことをお約束します。
今後、全国をまわる中でお約束した、「6年間の時間をいただいて、全国を必ず、またご挨拶に伺う」ということも実現できそうです。
自治労の全国的なネットワークをさらに広げていきたいと思います。
皆さんの気持ちを受け止めての新たなのスタートです。これからもよろしくお願いいたします。
84 :
スレスト(三重県):2007/07/30(月) 23:21:50 ID:vvLy5+6j0
え?民主に入れた人ってこのことも踏まえて票いれたんじゃなかったんだ
85 :
扇子(dion軍):2007/07/30(月) 23:22:09 ID:ToYX0I3S0
しかし、年金年金と騒いでおきながら民主に入れた人たちって何なの?? 全く理解できないんだが…
これで議員連中も「あー、やっぱ国民ってバカだわwwwおkwww」とか思って調子に乗るんだろうなぁ。。。
公示前に配ったのに決まってるだろw
労組だってそこまでバカじゃない
87 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:22:24 ID:WdJXVK4d0
88 :
グラドル(関西地方):2007/07/30(月) 23:25:09 ID:fiEPp9Te0
>>1の動画見て自治労職員が言ってるのをみて思ったが、
自民党はちゃんと公務員利権潰そうとしてたんだなと思った・・・
なんだよ糞ミンスしねよ。あと自治労と民主党の関係隠してきたマスゴミもしね
2chでさんざん民主の比例候補者の情報が貼られていたのに・・・
自民憎しで労働組合の公務員を延命させるとはw
低所得の派遣社員より遙かに良い生活とお金をもらってる
労働組合員ウハウハだなw
90 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/30(月) 23:25:28 ID:S/9CZfhqO
>>81 批判されてた自治労が民主比例区一位なのに
誰もこのことに触れないのは変だよな
91 :
社会科教諭(東日本):2007/07/30(月) 23:26:10 ID:Plp88XBY0
これから公務員改革なんかで益々安倍に逆風が吹くだろな 糞マスゴミもノリノリで
日本おわっとる
ぷいぷいも放送遅いがアレだが
事前に選挙後での取材だししょうがないか
結局放送したことに意義がでたのか?
もうわけわからん
新風入れたけど
93 :
二十四の瞳(東京都):2007/07/30(月) 23:28:12 ID:GDF/Lbtb0
知らなかった・・
こんな面白いネタがあったんだな・・
94 :
洋菓子のプロ(北海道):2007/07/30(月) 23:28:41 ID:0C5smM630
>>90 マスコミと民主党と社会保険庁がグルだったとしか思えないな
95 :
グラドル(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:29:14 ID:tfSBmVGH0
>>89 >2chでさんざん民主の比例候補者の情報が貼られていたのに・・・
民主関係者(信者?)の工作誘導によってそういうコピペは全く機能してなかった
選挙前に民主関係者が工作しに来るのは毎回のこと何に何でいつも騙されるんだろうねえ
96 :
神主(兵庫県):2007/07/30(月) 23:29:20 ID:jDQQHJse0
自民党は、真剣に公務員改革をやろうとしてたんだなあ・・・。
とんでもないことをしてくれたな、民主党は。
>>83 民主にいれて普通の国民に感謝してないんだけど
98 :
留学生(栃木県):2007/07/30(月) 23:30:31 ID:MmQdIRwk0
比例代表の名簿から経歴を見て入れる奴なんてそんなに居ないと思う。
結局比例は政党名を書く人が大半でしょ?
自民は何もしてくれなかったから民主なんて短絡的すぎるけど、
自民憎しだけで投票した人が殆どだったんだろうね。
マスコミの影響力はすごいよ
99 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:31:03 ID:WdJXVK4d0
>>95 やつら、選挙事務所の命令で動いてるのかな。
毎度のことながら、選挙のたびにうざいのだが
100 :
洋菓子のプロ(北海道):2007/07/30(月) 23:31:07 ID:0C5smM630
騙されたな。
マスコミこんなこと一切報道しなかった。
101 :
コピペ職人(コネチカット州):2007/07/30(月) 23:31:23 ID:Y0oSPzvBO
公務員様の生活を支えてくれるワープア乙でした
おまえらの生活は何も変わりません
日教組は公示前に民主党のビラとセットで安倍批判のビラを配ってたなw
103 :
扇子(dion軍):2007/07/30(月) 23:33:57 ID:ToYX0I3S0
そういえば、ウィキペディアの民主党の項目からいつの間にか支持団体の一覧が削除されてたなぁ。
104 :
社会保険庁職員(樺太):2007/07/30(月) 23:34:37 ID:nScVCYH8O
マニフェストみたいな夢日記に騙される国民がマヌケじゃわ
自治労の本音
「ふ〜 うまくいったぜ。これでまた優雅な生活ができる。
格差社会? 知るかってw おれたちの生活が守られれば良いんだよw
年金問題? 知るかw おれたちは貰えるけどねw」
106 :
学生(長屋):2007/07/30(月) 23:35:15 ID:X5sF8M/N0
民主党って悪口ばかり言われていますが、
主権者を守れるのは民主党だけではないでしょうか?
党としてのポリシーは日本の政党の中では一番だと思います。
はっきり平和憲法を守ろうとしているし。
売上税の時だって、阻止したのは民主党だったはずです。
国民の生活を守るためには、自衛隊なんか必要ありません!
奴らは戦争するために居るわけですから
107 :
トンネルマン(兵庫県):2007/07/30(月) 23:35:20 ID:Cf3TjaXb0
108 :
舞妓(大阪府):2007/07/30(月) 23:35:28 ID:FYy8cjaJ0
誰が何時まいたのか分からない地点で騒ぐだけ無駄
逮捕されたとしても、日本中が暴動でも起こらない限り結果は変わらない
よくわからん 簡単に説明してくれ
110 :
火星人−(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:36:01 ID:YQPo5h/20
もう夢は見るな。
自民が公務員改革なんて、絶対にあり得ない。何もしないことにかけては他のどの党より確かな実績がある。
民主はもちろんあり得ない。
共産にいたっては、官僚主義こそ彼らの理想社会だ。
真面目に公務員改革しそうな党は、お前らの大好きな公明党だけという現実。
111 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 23:36:32 ID:n0zLSOH80
>>102 日教組のボス輿石が次期参院議長の有力候補、
江田五月はかつてのシンガンス釈放署名に名を連ねてる議員
★民主から参院議長選出へ、江田氏や輿石氏らの名が浮上
与党が参院で過半数を大幅に下回り、議長ポストも民主党に奪われることで、
政府・与党が苦しい国会運営を強いられるのは確実だ。
民主党の議長候補には、江田五月・元科学技術庁長官や輿石東参院議員
会長らの名前が挙がっている。
輿石氏は29日夜のNHKの番組で、「第1会派が議長、第2会派が副議長と
いう慣例が参院にあるので、それを尊重して対応したい」と述べ、党として議長
ポストを要求する考えを示した。自民党の青木参院議員会長も「第1党が議長を
取るのは当然だ」と語った。
新議長は8月の臨時国会での議長選挙で選ばれる。民主党が議長を獲得
すれば、自民党は1956年以降、維持してきたポストを失うことになる。
憲法は、衆院と参院で議決が異なった法案は衆院の出席議員の3分の2以上
で再議決すれば成立させられることや、衆院を通過した法案を参院が60日以内
に議決しないと参院は法案を否決したと見なせることを定めている。与党は、
野党が重要法案を否決したり、審議を引き延ばしたりすれば、衆院で再議決する
考えだ。
(2007年7月30日3時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070730i219.htm
112 :
ネット廃人(東京都):2007/07/30(月) 23:37:00 ID:aUd8hR7N0
113 :
空気コテ(愛媛県):2007/07/30(月) 23:38:12 ID:0HUqhljR0
自治労支援の議員を当選させない方法なんてないでしょ
115 :
中小企業診断士(西日本):2007/07/30(月) 23:39:00 ID:OF5NAscB0
安倍が潰されたいま、公務員改革なんて今後数世紀無理だな。
ま、それが国民の意思らしいけど、また豪華公務員宿舎とか
テレビで見ながら発狂するんだろうな。
116 :
農業(樺太) :2007/07/30(月) 23:39:09 ID:czhsjnmtO
118 :
電気店勤務(栃木県):2007/07/30(月) 23:40:03 ID:5ARd9VDx0
119 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:40:22 ID:WdJXVK4d0
120 :
お宮(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:40:36 ID:zx8pwr1d0
だから強酸かどっかにいれておきゃよかったのにw
121 :
すずめ(福島県):2007/07/30(月) 23:40:47 ID:5Lp0Ijk10
122 :
乳母(神奈川県):2007/07/30(月) 23:40:48 ID:2yQbgLS40
123 :
洋菓子のプロ(北海道):2007/07/30(月) 23:40:51 ID:0C5smM630
>>106 そうは思わないし別にどうでもいいが
犯罪は犯罪。
あいはらとか言う人は違法な事をしているならきちんと責任ととるべきだとおもう
124 :
うどん屋(東京都):2007/07/30(月) 23:41:39 ID:/8IAKO4L0
明日ちゃんと自治労に電話するんだよな?お前ら
126 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 23:43:15 ID:n0zLSOH80
>>109 民主党内で1番多く票取って当選したのは
税金無駄づかいしまくりの地方公務員組合幹部のサヨクババア
民主党が勝ったから公務員天国決定、パンピー涙目m9(^Д^)プギャアアアアーー!
こんな状態
>>120 共産も自分とこの赤旗で
自民のあら捜しじゃなくて、民主のあら捜しすべきだったな。
民主に食われてたら意味無いよ。
どうやったって保守系の自民支持層が共産に流れるわけ無い。
票田としては同じ左系の民主党にしか期待できないだろう。
128 :
通訳(コネチカット州):2007/07/30(月) 23:46:25 ID:S/9CZfhqO
小沢が出てこないのも不気味だな
裏でいったい何をしてるんだろう
小泉マジックより寿命短かったな。小沢マジック。
もう目が覚めた人がいっぱいいる。
130 :
右大臣(愛知県):2007/07/30(月) 23:47:43 ID:Qixk/Ape0
>>68 「第21回参議院選挙が始まりました」ってあるし、アウトじゃね?
131 :
シェフ(大阪府):2007/07/30(月) 23:47:48 ID:2cQJoBZI0
今回民主に入れたバカどもは
小泉ブームのときに自民に入れたのと同じ層
投票用紙から指紋採取して選挙権取り上げたいぐらいだな
もしくはTV見るの禁止して情報はネットだけに限定させるとか
俺が所属させられているところ、共産党くせえから自治労じゃないようだな。
なんなんだ?今まで考えた事もない。
134 :
銀行勤務(東京都):2007/07/30(月) 23:50:10 ID:aXpI4rOo0
>>111 今回の選挙は自治労と日教組の大勝利だよ
あとマスコミもか
安部がやろうとしてた社保庁解体と教育問題を見事に潰した
135 :
ソムリエ(神奈川県):2007/07/30(月) 23:51:58 ID:8ls/P3jq0
TBSでバカの顔晒し。
136 :
火星人−(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:52:33 ID:YQPo5h/20
>>130 文面なんぞ何の証拠にもならんよ。
重要なのは配布した日付。消印が欲しいな。
>>129 個人票で民主に入れた人が気付くのは数年先
組織票で入れた人は分かった上で民主に投票
って感じじゃね?
赤城が悪いよ 赤城が
とりあえず全部
>>126 じゃあ今回マスコミが自民を落として民主をプッシュしてたのは
何故なんだ?
140 :
女流棋士(大阪府):2007/07/30(月) 23:54:33 ID:uv3UaEY40
自治労は、地位が安全な場所からの圧力団体だってことである意味、
経団連などと似たり寄ったりの「社会の不必要悪」だと思う。
一生懸命、自民党が自治労を叩き、民主党が経団連を叩けば
ちっとは住みやすい社会になるんじゃないの?
その願いをこめて今回の参院選は良かったと思うけど。
もし逆に自治労と経団連が馴れ合い増長するなら、
今後ずっと、俺は共産党に投票する。
141 :
神主(兵庫県):2007/07/30(月) 23:54:48 ID:jDQQHJse0
でも、これって、マスコミが大々的に騒がないと、
大勢の国民は何も知らないまんまだよ。
んで、自民にお灸を据えてやった、これで年金は大丈夫、
って悦に入ってんの。馬鹿だ。
142 :
トムキャット(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:54:48 ID:SD98N9nL0
>>131 毎回コロコロと投票行動を変えるというのは理解できないな。
党の思想は当然のこと、自分の思想もそんなに変わるものではない。
その場の雰囲気で行動しても
結局は気に入らない多くの議員が当選して気まずい思いをするだろうに。
144 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/30(月) 23:55:23 ID:WdJXVK4d0
145 :
舞妓(大阪府):2007/07/30(月) 23:56:13 ID:FYy8cjaJ0
後の祭り
146 :
グラドル(関西地方):2007/07/30(月) 23:56:34 ID:fiEPp9Te0
>>139 自民党(安倍)が北朝鮮にたいしてあまりにも強硬な態度とるから
147 :
おたく(dion軍):2007/07/30(月) 23:57:16 ID:Fr6q59I/0
衆愚政治の極みだな
148 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/30(月) 23:59:01 ID:S/9CZfhqO
>>139 たぶん放送免許の件だと思う
納豆騒動で総務省が放送免許剥奪出来るようにしようって言ってた
149 :
ひき肉(鹿児島県):2007/07/30(月) 23:59:22 ID:n0zLSOH80
>>139 憲法改正問題、マスゴミのやらせ規制、対北朝鮮の外交姿勢等々理由はいくらでも付く
★朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/224522/ ・朝日新聞の安倍政権に対する激しい攻撃は周知の事実ですが、今回の参議院選挙での
報道や評論の記事、そして世論調査や写真まで総動員したキャンペーンは常軌を逸した
観さえあります。全国紙がここまで特定の政治家や政権に非難を浴びせ、その打倒を図る
という政治的キャンペーンは、日本のジャーナリズムの歴史にも異様な一章として特記される
かもしれません。その極端な党派性は「客観報道」を隠れミノにしているともいえましょう。
参議院は当然ながら衆議院からは独立し、しかも衆議院より権限の弱い立法府の第二院
です。しかし朝日新聞はこの参議院の選挙を安倍政権への事実上の信任投票として特徴
づけることに必死です。いうまでもなく安倍首相が長となる自民党は衆議院で3分の2の
議席を占め、国民の自民党への支持の大きさがつい最近の総選挙で明示されたばかり
です。参議院の選挙結果で首相が交替せねばならないという拘束的な因果関係はどこにも
ありません。ですが朝日新聞は参院選を安倍政権打倒の手段としています。
選挙にからむ政治報道をみても、朝日新聞は安倍政権が取り組む憲法改正や公務員制度
改革(天下り規制)さらには一連の外交活動(中国や韓国との関係改善、インドやオーストラリア、
NATOなどへの新たな接近など)はいずれも、ほとんど無視しています。 そのかわりに
はばなしく扇情的な報道や論評を続ける対象は、松岡農水相自殺、久間防衛相辞任、
赤城新農水相の事務所問題など、醜聞ふうなテーマです。さらには朝日は「年金」と「格差」を
安倍政権の責任追及という形で大きくプレーアップしています。年金問題の混乱も安倍政権の
せいだという構図を描くわけです。
しかし現実には年金問題が一朝にして生じたわけではないことは明白であり、その責任の
多くが民主党ときずなの深い自治労にあることも周知となりました。朝日新聞はそのへんは
追及しないのです(後略
150 :
占い師(大阪府):2007/07/31(火) 00:01:57 ID:hbDSvWzd0
マスコミは小泉を煽ってた時はもっとひどかった
小泉が賛成か反対かと言うのは理解出来たけど
マスコミも一緒に成って郵政賛成か反対かを煽ってた。
これから先はもっと酷い事になるかもね。
151 :
すっとこどっこい(群馬県):2007/07/31(火) 00:01:58 ID:glCuHHdJ0
金美麗が予想した通りの展開になってしまったなあ
152 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 00:02:28 ID:3FCyBraF0
>>149 メディアリテラシーがいかに重要かを教えてくれる。
しかし、一般の人は新聞が言ってるから、テレビが言ってるからで済ませるんだよな。
↑の人らは他社の新聞を読んだりしないし、自分で調べたりしないからな・・・
153 :
刺客(神奈川県):2007/07/31(火) 00:02:51 ID:GAAjzKHi0
つか、美味く2chを利用してやろうと思えば思う程、2chのアリ地獄にはまってる気がするんだよなw
154 :
オカマ(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:03:47 ID:uPiScFAP0
これで社保庁の連中も安泰だしよかったじゃん
155 :
舞妓(コネチカット州):2007/07/31(火) 00:03:49 ID:JYl5TspdO
あとNHKの場合は受信料引き下げとかあった
156 :
張出横綱(関西地方):2007/07/31(火) 00:05:05 ID:D4eLrcwm0
民主の議員が討論番組で酷い発言をしたときも、マスコミは全然取り上げなかったよな
国民は踊らされているだけか・・
157 :
造船業(関西地方):2007/07/31(火) 00:05:13 ID:IYMHKC1Y0
俺は必死に、自治労(民主党の支持母体)ってレス何回もしてきたのに
ミンス工作員に潰された・・・
158 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/07/31(火) 00:05:58 ID:mxxTlWJ8O
オマエラまた騙されたわけだがのスレに飛ばされた感じ?
159 :
大統領(福岡県):2007/07/31(火) 00:06:14 ID:3+PACbTi0
160 :
請負労働者(dion軍):2007/07/31(火) 00:07:04 ID:xVmhA5fE0
もうなるようになればいいや
161 :
カラオケ店勤務(福井県):2007/07/31(火) 00:08:15 ID:0NIXxln80
民主党に入れた人って馬鹿なの?
162 :
留学生(東京都):2007/07/31(火) 00:08:57 ID:S4qh7Fyd0
>>157 俺も
自治労はミンスの支持母体で年金問題の当事者って書き込んだら
「上の管理の所為」「自治労なんて大した組織じゃない」ってレスが一杯返ってきたな
結果比例で自治労出身がトップって大した組織じゃないか
あいつらはどう考えても工作員
163 :
ネコ耳少女(茨城県):2007/07/31(火) 00:09:15 ID:gn8RVGc90
騙された。
でもどこも報道してないな
164 :
プロ固定(東京都):2007/07/31(火) 00:09:20 ID:0ajlduaO0
165 :
キンキキッズ(dion軍):2007/07/31(火) 00:09:57 ID:BHB2WYKZ0
てst
166 :
占い師(大阪府):2007/07/31(火) 00:10:49 ID:hbDSvWzd0
小泉が日本の良い習慣をぶっ壊してしまった。
お陰で日本は独裁者の出やすい国に成った。
その時の人気一つ(マスコミ)で政治が動いてしまう。
組織票は組織票でお互いの意見を調整すると言う意味ではいい面もある。
167 :
コピペ職人(コネチカット州):2007/07/31(火) 00:12:25 ID:on9RkIqZO
俺はちゃんと民主大勝まで読みきって、共産と新風に入れたぜ
168 :
留学生(東京都):2007/07/31(火) 00:12:52 ID:S4qh7Fyd0
>>166 マドンナ旋風知らんのか
今回はそっちの方に近い
169 :
タレント(愛知県):2007/07/31(火) 00:13:39 ID:VEmFCtqP0
もう何やっても遅いよ。
俺たち公務員様の時代が来るんだよw
公務員様に残業させるお前らが悪い。
人員削減?給与水準是正?
ありえねーよ。
何が構造改革だよ!
まあもう全て過去の話だけどなw
170 :
大統領(北海道):2007/07/31(火) 00:15:15 ID:ZyeeTm0E0
171 :
造船業(関西地方):2007/07/31(火) 00:16:44 ID:IYMHKC1Y0
自治労候補がトップ当選した以上、今後6年間は公務員改革はできません。
公務員天国のはじまりです。ありがとうございました
172 :
刺客(東京都):2007/07/31(火) 00:18:01 ID:JB7Hea6C0
今回一番喜んでるのが北朝鮮と自治労なんだよね
なにやってんだろ日本国民 アホ丸出し
マスコミに煽動されるのが大衆なんだね
173 :
タレント(愛知県):2007/07/31(火) 00:20:27 ID:VEmFCtqP0
まあ一応お礼はっておこうw
民主に入れてくれた自営業、サラリーマンの諸君、
ありがとな。
残業がんばってたんまり納税しろよ。
間違っても脱税はするなよwwww
174 :
造船業(神奈川県):2007/07/31(火) 00:21:08 ID:HtjhpL2w0
まあ、参院で一生懸命になって種明かしを
やってくれたからよかったな。
バカは所詮バカということだ。
オレの親地方公務員だけど、1週間前くらいに自治労から封筒届いてたよ
中身は見てないからシラネ
176 :
サンダーソン(福島県):2007/07/31(火) 00:21:28 ID:NKvJ4rvY0
>>127 んなんだよね
そこんとこ見直さなきゃ次も議席減らす事になる
ガチ左翼なんてこの先減るばかりだし
そろそろ党の維持に必死になるべき時期が来つつあるということを自覚した方がいい
共産党が消滅するのは正直寂しいんだぜ
177 :
ゴーストライター(埼玉県):2007/07/31(火) 00:23:18 ID:UTkMEJ7I0
自治労組織内候補「あいはらくみこ」さん当選果たす
7月29日に行われた第21回参議院選挙で、自治労組織内候補の「あいはらくみこ」さんが当選を果たした。
比例代表として立候補した「あいはらくみこ」さんは、507,787票で民主党比例1位を獲得し、圧倒的な勝利をおさめた。
(中略)
岡部委員長 : あいはらを応援くださった、全国組合員の皆さん、退職者の皆さん、他産別の仲間の皆さん、
あいはら後援会の皆さんに心よりお礼を申し上げます。参院選では与野党逆転が確実となり、日本は二大政党政治にむけ、
大きな一歩を踏み出しました。これからは、地域を中心とする政治の中身が問われてきます。あいはらさんを
国会に送り出した自治労の責任として、政治・政策の立案能力が今以上に必要となります。
今選挙で与党は、今までにないほどの自治労バッシングを行ないました。しかし、あいはらの当選こそが、
そうしたバッシングを跳ね返す力となります。これまで頑張ってこられたあいはらさんに、改めて敬意を表します。
皆さん、本当にありがとうございました。
あいはら : 1年と2ヶ月。全国を歩き、皆さんから本当に「力」をいただきました。私一人でできたことなど、
何一つないといっても過言ではありません。全国にある単組、県本部の皆さんから助けていただいた気持ちでいっぱいです。
これほど仲間とのつながりを強く感じたことはありません。やはり運動は一人ではできないと感じています。
自治体職員、臨時・非常勤、公共民間、国費の皆さん。それぞれ厳しい状況にありながら、応援をいただきました。
これからの課題は山積みです。今まで以上にお力を借りることもあるでしょう。しかし、精一杯、皆さんの声を
国会に届けていくことをお約束します。
今後、全国をまわる中でお約束した、「6年間の時間をいただいて、全国を必ず、またご挨拶に伺う」ということも実現できそうです。
自治労の全国的なネットワークをさらに広げていきたいと思います。
皆さんの気持ちを受け止めての新たなのスタートです。これからもよろしくお願いいたします。
http://www.jichiro.gr.jp/news/2007/07/070730.html
178 :
こんぶ漁師(愛知県):2007/07/31(火) 00:23:49 ID:lQIFlIU+0
このスレをみれば、選挙前のあの状態が
何者かの意思と金によって作り出されたものだとわかる・・・。
2ちゃんだけじゃ世論は動かないぞ
180 :
おたく(福島県):2007/07/31(火) 00:24:07 ID:0fQEo2ek0
>>157 ちゃんと見てたし、その影響もあって民主には入れなかったよ。
ただ貼り過ぎは目障りだから気をつけて欲しい
でも2ちゃんはマスコミには動かされない
184 :
バイト(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:26:37 ID:wYbfQtFK0
これをうpしたやつに敬礼(`;ω;´)ゞ
185 :
通訳(愛知県):2007/07/31(火) 00:27:14 ID:uScwmrPE0
とりあえずテキトーに
>>1のやつとか貼ってきた
でも+の反応イマイチだわw
186 :
刺客(東京都):2007/07/31(火) 00:29:05 ID:JB7Hea6C0
マスコミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2ちゃんねる
187 :
あおらー(山口県):2007/07/31(火) 00:30:19 ID:/5RPF3qO0
この国ってほんと極端だよなぁ
新聞、テレビなどのメディアの力が強すぎるせいなのか、
郵政のときといい今回といい、騙されすぎだろ
しねしね詐欺のときといいニュー即くらいがまともに議論してるな、おれがほかにしらんだけかもしれんが
189 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 00:31:41 ID:Rr3renM90
>>186 つーか何と言うか
速報+で『騙されて民主に投票した』
とか喚いている馬鹿の何と多いことか・・・・・・
190 :
パート(静岡県):2007/07/31(火) 00:32:12 ID:Mtna2dfE0
191 :
刺客(東京都):2007/07/31(火) 00:32:28 ID:JB7Hea6C0
2ちゃんの影響力なんてマスコミに比べると屁みたいなもんなんだね
192 :
今日から社会人(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:32:30 ID:Il7h+McX0
>>175 次回から定期うPヨロ。
日付付きでな。
ああ、お前んち一家離散しても責任は持たんぞw
193 :
おたく(福島県):2007/07/31(火) 00:34:02 ID:0fQEo2ek0
>>189 前スレにも『騙されて民主に投票した』 と嘆いてる輩がいる。
ミンスに洗脳されてバカじゃねえのか。
194 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:34:05 ID:rDT7sdhy0
>>189 結局+民は、議論してる振りして、ステレオタイプだったのか?
MIXIでやけに民主擁護がおおいんだが、親が官僚だったりするのかな
そえか、ファッションで反体制かっこいいって思ってるやつか
こっちがいろいろソースはって指摘してるんだけど相手がなっとくするまでとても苦労する
とりあえず画像保存と・・・
197 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 00:35:56 ID:3FCyBraF0
>>190 騙されたと言うより、メディアに流されすぎの方が解散総選挙はあってる。
自分で各党のマニフェストをよく読んで、しっかり考えないと今後日本はダメになる。
有権者はその義務があるのにな。
198 :
車内清掃員(東京都):2007/07/31(火) 00:36:11 ID:CqoFN/Fq0
>>194 ちがう、+民はカキコするのはごく一部なので、
その人たちの議論を読んで、その結果に左右されて
多くのROMの投票行動に影響を与える
だから、工作員をどれだけ投入できたかで決まる
199 :
タレント(愛知県):2007/07/31(火) 00:37:28 ID:VEmFCtqP0
まあ今更何言っても遅いからw
構造改革、民営化、公務員改革とかより
年金が気になるんだろ?w
ああ、年金について教えといてやる。
もう無いもんは無いんだよ。
民主になっても無い袖は振れないからな。
お前ら歳入庁にしたら年金基金が増えると思ってるぽくて怖いわwww
どうしたって国庫投入で最終的にお前らが払うって
ちゃんとわかっとけよwww
後で恨むなよ。
さすがにそこまでバカじゃないかwwww
200 :
タコ(福岡県):2007/07/31(火) 00:38:00 ID:uzv5Kuxt0
公務員の人数もハンパじゃないしな
工作活動されると最悪だ
201 :
留学生(東京都):2007/07/31(火) 00:39:02 ID:S4qh7Fyd0
2chはROMが多いんだよなあ
202 :
建設会社経営(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:39:21 ID:93/bLyBS0
民主に投票したやつは
腹を切って地獄の業火(ry
自治労って何?
204 :
刺客(東京都):2007/07/31(火) 00:39:40 ID:JB7Hea6C0
民主案だと払ってない奴にもバンバン払うんだろ
そのあとどうすんだろ
205 :
あおらー(山口県):2007/07/31(火) 00:39:52 ID:/5RPF3qO0
例の民主比例から出てた朝鮮人が当選したかどうか気になる
206 :
造船業(関西地方):2007/07/31(火) 00:40:05 ID:IYMHKC1Y0
選挙後一気に、ミンス工作員みたいなヤツが消えたのが不気味だよなw
昔の2ちゃんにもどってるしw本当に選挙までは変なヤツがまぎれてたのか?
カキコは10人に一人らしいからね
zipスレ見ればよくわかるw
208 :
おたく(福島県):2007/07/31(火) 00:41:35 ID:0fQEo2ek0
李登輝さんは「日本の若者に足りないのは国を思う心」と述べたが、
実際に国を思う心が足りないのは若者よりは団塊だと思うが。
国はどうでもいいが、自分の年金だけはもっと欲しいというさもしい団塊は、
貴重な1票を民主に騙し取られたことすら知る由もないwww
209 :
DJ(東京都):2007/07/31(火) 00:42:20 ID:hD7WZyLw0
210 :
刺客(神奈川県):2007/07/31(火) 00:42:21 ID:GAAjzKHi0
意外と民主がヤヴァイってこと
わかってないんだよな。マスコミがスルーするから。
国民は与党=悪者を投票で打ち倒すという
水戸黄門気分に浸れるし。
ほんと、他人事だけど自治労と年金問題どーすんだろーねー
民主に投票した奴は何が起こっても文句言うなよw愚民どもw
212 :
船員(神奈川県):2007/07/31(火) 00:42:30 ID:6gtvEHOH0
>>204 就労者(若者ほど)ひどい目にあうんだろうな。
まあ、民意だ。
誰がやったかは忘れないように
213 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/31(火) 00:42:55 ID:Y+b5A1znO
>>204 行き詰まったら野党に降りて、自民党を批判すればよい
>>206 本当一気に消えたよなw工作員ってやっぱいるんだな。
どっちにしても
2ちゃんの力<<<<(越えられない壁)<<<<マスゴミ
なのに、何でわざわざ来るんだろう
215 :
タレント(愛知県):2007/07/31(火) 00:44:01 ID:VEmFCtqP0
負け犬の遠吠えうるせーwww
有権者の選択にケチつけるなよ。
216 :
ねずみランド(東京都):2007/07/31(火) 00:44:01 ID:qBCOSz+30
217 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 00:44:20 ID:Rr3renM90
218 :
F1パイロット(長屋):2007/07/31(火) 00:44:31 ID:GIYluD3w0
>>200 結局ネットでも数だな
そういえば郵政選挙のときは局員大勢きてたなw
219 :
サンダーソン(福島県):2007/07/31(火) 00:44:31 ID:NKvJ4rvY0
正直俺もおまえらが小沢自治労とか言ってたレスをちゃんと読んでなかったら騙されてたと思う
220 :
運び屋(東京都):2007/07/31(火) 00:44:44 ID:xZL2sVc60
実際のところさ、介護保険のスレとか見ると
金持ちの老人だらけで年金はばくち代で賭博三昧
なのが今の日本の年寄りの現状らしい。
221 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:45:54 ID:rDT7sdhy0
>>198 選挙前の工作員の多さならニュー速も負けてないかもw
222 :
タリバン(dion軍):2007/07/31(火) 00:46:11 ID:Vd4Cq8430
223 :
アナウンサー(神奈川県):2007/07/31(火) 00:46:16 ID:ePtIlysI0
>>218 というか、普通の人間は公示後に
ヤバイことはやらないからなあ。
さっさと逮捕できるようにしたほうがいいと思うがね。
224 :
あおらー(山口県):2007/07/31(火) 00:47:30 ID:/5RPF3qO0
>>217 それと層化が議席を減らしたことが唯一の救いか
225 :
刺客(東京都):2007/07/31(火) 00:48:24 ID:JB7Hea6C0
自民:悪、民主:正義
みたいな単純な図式で入れたバカはさっさと死んだほうがいいよ?
226 :
食品会社勤務(北海道):2007/07/31(火) 00:49:11 ID:ac5m92xK0
これネタにならないぐらいみんなやってそうだな
227 :
おたく(福島県):2007/07/31(火) 00:49:21 ID:0fQEo2ek0
+の方は工作員一人で頑張ってるよ ID:ar2ueDP40
コピペ春だけだから手抜きだけど
229 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:49:38 ID:rDT7sdhy0
>>219 おれは騙されてないぜ。
ってか、小沢が今まで何やってきたか考えれば、既得権益ドロドロな体質なのわかるだろう、普通。
なんにしても、踊らされやすい国民だ。
朝日に踊らされて戦争しただけのことはある。
5000万件の宙に浮いた年金記録を、なぜか民主党が暴いたのも
裏でなにか密約があったんじゃないか?
231 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 00:50:18 ID:3FCyBraF0
>>225 それをマスコミが作り上げたから救えんよな。
232 :
コピペ職人(コネチカット州):2007/07/31(火) 00:50:20 ID:j23hai7kO
消費税導入の時も国民の怒りを買って自民負けたっけ
あの時早めに手を打っておけばな
今回も同じになりそうで怖い
233 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 00:51:12 ID:Rr3renM90
速報+にも馬鹿が多いようだな。
『お前らが懇切丁寧に教えてくれなかったからマスコミの言うことを信じて
民主に投票してしまったんだ。お前らが悪い!』
ってID見たら20人近くが喚いてるぞ・・・・・・・・・
二十歳過ぎてこの程度の頭しかないなんて、本物の馬鹿がここまで多いとは。
234 :
歌手(三重県):2007/07/31(火) 00:51:56 ID:whF8UUFn0
選挙前になるとミンスの工作員が大量発生するなんてのは2chの常識
ただ、発生源が未だに不明
235 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 00:53:21 ID:Rr3renM90
>>234 公務員(役所事務関連)は民間企業勤務のリーマンよりはるかに暇だけど
まさかな。
236 :
恐竜(大阪府):2007/07/31(火) 00:54:10 ID:Ps4eTvsT0
>>233 『お前らが懇切丁寧に教えてくれなかったからマスコミの言うことを信じて
小泉に投票してしまったんだ。お前らが悪い!』
と同じこと
負け犬の遠吠えは見苦しいね。
ミンス工作員とか言ってるお花畑はもういい加減寝ろ
選挙の時はIP表示してくれんかな
238 :
ねずみランド(東京都):2007/07/31(火) 00:54:16 ID:qBCOSz+30
>>233 日本\(^o^)/オワタ
でもNHK実況で、民主の支持母体が自治労とか妄想だろw乙w的なこと
言ってる基地外がいたから、気づいた分だけマシじゃね?
240 :
経済評論家(栃木県):2007/07/31(火) 00:54:51 ID:fx+m1pGG0
>>233 民主と自治労の事は結構書きこまれていたよな?
その書き込みを見て俺は民主に入れなかったんだが・・・
241 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 00:55:31 ID:rDT7sdhy0
242 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 00:55:46 ID:3FCyBraF0
>>255 藪を突付いて蛇が出そうだな。
そのまさかってこともありえそうだ・・・笑えん。
これまだテレビで放送されてない?
244 :
アナウンサー(神奈川県):2007/07/31(火) 00:57:21 ID:ePtIlysI0
1990年代前半のgdgdや、民主の面子の過去を
忘れている鷄頭の年寄りは早く死んで欲しいな。
アルツハイマーでもわかるぞw
若い人は仕方がないと思うけれどな。
245 :
天使見習い(埼玉県):2007/07/31(火) 00:57:48 ID:zcPm3J7A0
新潮や文春に送ろう
246 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 00:58:08 ID:3FCyBraF0
247 :
刺客(神奈川県):2007/07/31(火) 00:59:42 ID:GAAjzKHi0
選挙で勝てばとか安泰とか、いつの時代だよw
248 :
おたく(福島県):2007/07/31(火) 01:00:08 ID:0fQEo2ek0
>>225 一日中テレビ見てる母親なんかまさにその図式が頭から抜けない。
いくら説明しても、マスゴミ様=絶対的に正しいと思い込んでるから、洗脳がとけない。
テレビで自民の議員を見ると「生ずるい顔、悪いことしてるに決まってる」って言うんだぜ。
そんなマスゴミに洗脳されてる母親だけど、いつまでも元気で長生きしてほしい。
249 :
女流棋士(静岡県):2007/07/31(火) 01:00:43 ID:C1gE1RKw0
開票実況の時が一番酷かったな
民主党議員ををまるで英雄扱いするかのようなレスが多かった
自民党議員が当選すると〜県空気嫁とか
250 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 01:01:07 ID:Rr3renM90
>>239 マシなんですかね〜?
きちんと考えた末に民主に投票したのならともかく
『マスコミに騙された』は無いと思うのですが。
今頃になって騒ぐいい歳こいた連中・・・・・・・・・・
251 :
すっとこどっこい(群馬県):2007/07/31(火) 01:01:48 ID:glCuHHdJ0
今更何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだけどね。
252 :
天の声(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:02:30 ID:JYl5TspdO
マスコミは民主比例区一位が自治労の奴だって事に異常な程触れない
これ放送すると国民を騙してた事がばれちゃうんだろうな
普通に考えたら図々しい要求をした自治労よりも、
「突っぱねる」という選択肢があるにもかかわらず、
その要求を飲んだ幹部(厚生労働省籍)の方がタチが悪いと思うのだが。。。
なんでなんでもかんでも自治労のせいになるんだ?
今回の空気の読めない発言からして自治労トップがアホだから
ここまで叩かれるのだろうけど、全部自治労に責任をかぶせるのはそれこそ無責任。
254 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 01:06:44 ID:Rr3renM90
誰がどこに投票しても個人の自由だからどうでもいいが
どの政党の支持母体がどうで、どの政党に投票するとどういう結果になると
きちんと理解すら出来ていない馬鹿が多すぎだ。
民主党に投票すれば年金は安泰で、民主党が勝てば今以上に支給額が増える
とか思っていて投票して、今更騒いでいるいい歳こいた阿呆は処置無しだな。
255 :
カラオケ店勤務(福井県):2007/07/31(火) 01:08:11 ID:0NIXxln80
年金問題の本当の黒幕は自治労・民主党だった!
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
マスコミは全く報道しないから民主党は国民の味方だと思ってた!
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ 僕ちゃんまんまと騙された!
/| オッパッピー!!
/>
256 :
舞妓(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:08:34 ID:JYl5TspdO
>>253 誰に責任があるかじゃなくて
どの党に投票すれば社保庁解体が進むかだよ
自治労が支援している民主党が勝てば解体がストップするだろ
俺は騙されなかったが
マスコミを使って国民を騙すのは辞めてくれ
どす黒い悪意を感じて鬱だ
自民はこの問題を追及するのかねぇ
258 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 01:09:53 ID:3FCyBraF0
>>254 加えて、投票に行かなかったカスどもの多いこと。
そのくせいっちょ前に文句は垂れる。
仮に年金がおかしくなって、自分たちの暮らしがもっと苦しくなっても、
民主に入れた奴らや、投票に行かなかった奴らは文句言う資格はないな。
259 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 01:10:04 ID:rDT7sdhy0
>>253 地方組織に根付いているから、中央官庁が把握できてなかったんだよ。
つまり社保庁って、都合によって、中央と地方を使いわける二枚舌
260 :
恐竜(埼玉県):2007/07/31(火) 01:11:05 ID:4SqoJpc80
日 本 の 労 組 は 悪 の 枢 軸 ・ 売 国 奴 集 団
日教組・国鉄労組・自治労etc・・・
労働者の権利を謳いながら、その組織力を売国活動にすり替える悪質集団である!!
261 :
幹事長(宮崎県):2007/07/31(火) 01:11:08 ID:sC7BtUi90
天下り規制はパンドラの箱なのか
安部ちゃんはカワイソス
262 :
ゆかりん(沖縄県):2007/07/31(火) 01:11:24 ID:whdUW+Ox0
社保庁解体すりゃ良くなるのか?
競争相手もいないしもっと酷くなるかもよ。。
263 :
ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/07/31(火) 01:11:26 ID:dxrYK2Tk0
上辺だけで騙される人ほど選挙いくよね
264 :
パティシエ(アラバマ州):2007/07/31(火) 01:11:53 ID:O2AoRTeJ0
>>252 そろそろ週刊誌が書くんじゃない?
電車の中刷りを要チェックだ
265 :
桃太郎(東京都):2007/07/31(火) 01:12:49 ID:yLP7TqKC0
266 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 01:12:50 ID:rDT7sdhy0
>>261 公務員改革がパンドラの箱だと思う
挑んだ人は、だいたい死亡する。
いくらなんでも自治労トップがトップ当選するなんて想定してなくて
目立ちすぎてすぐ問題になりそうだからガクブルしてるんじゃね実は。
公務員制度改革しなきゃ日本の未来はないのにな……
とはいえ、要は国民の意識なわけだが
270 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 01:14:13 ID:3FCyBraF0
271 :
秘書(神奈川県):2007/07/31(火) 01:14:22 ID:va29tkJ70
272 :
舞妓(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:15:56 ID:JYl5TspdO
>>262 公務員から民間人になればおかしい職員を解雇できる
民主党の案は身分が公務員のままで社保庁から歳入庁に名前が変わるだけなんだよ
273 :
竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:19:52 ID:JazUpvxgO
結局、最後まで大手マスゴミは民主と自治労との関係について沈黙したままだったな
民主が公約で出した農家バラマキのありえない政策もほとんど追求しなかったし
274 :
ゆかりん(沖縄県):2007/07/31(火) 01:20:08 ID:whdUW+Ox0
社会保険庁職員の意識は大いに問題だと思うけど
それが組合否定論みたいになるのはどうかと思う。
社会保険庁以外の役所の職員も組合員活動してるけど
社会保険庁のような酷い話は聞かないし・・・
275 :
タレント(愛知県):2007/07/31(火) 01:20:12 ID:VEmFCtqP0
公務員制度改革は完全に終わったからw
ご苦労さまでした!
276 :
竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:20:59 ID:j23hai7kO
「【民主党】自治労幹部、トップ当選おめでとうございます」
ってスレタイで立てとけよ
277 :
おたく(福島県):2007/07/31(火) 01:21:00 ID:0fQEo2ek0
>>266 パンドラの箱の一番最後は「希望」じゃなかったっけ、とググったら、
希望の他に前兆って説もあんのな。
266さんのおっしゃるパンドラの箱の最後は、どうか希望であってほしい。
増税なし国債発行増やさないで、15兆円もひねりだせるなら
その金で国の借金を少しでも減らせよなw
279 :
F1パイロット(長屋):2007/07/31(火) 01:24:32 ID:GIYluD3w0
これが大作の絵図だったら怖いよ
280 :
コピペ職人(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:25:19 ID:JazUpvxgO
田中康夫と安部は公務員改革に手をだして完全脂肪した。
職員の人件費総額削減を公約にしてる東国原もそのうちやられるだろうな
281 :
人民解放軍(岐阜県):2007/07/31(火) 01:27:41 ID:iSLXsv4s0
このスレの中の人の全て。
パターン@騙されていないと思い、騙されていたと思い、やっぱり騙されていた人。
パターンA騙されていないと思い、騙されずに済んだと思い、やっぱり騙されていた人。
(自民党と2chに)
後で自分の無能さに気づきたくない人は、もう一度立ち止まって考えましょう。以上
282 :
あおらー(山口県):2007/07/31(火) 01:27:45 ID:/5RPF3qO0
北朝鮮外務省の人間がインタビューで、
”国民の審判が下った”とか何とかメディア、民主などと同じ事を言ってたのにはワロタ
283 :
銭湯経営(栃木県):2007/07/31(火) 01:28:29 ID:X66PHoEa0
284 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 01:29:45 ID:rDT7sdhy0
285 :
ゆかりん(沖縄県):2007/07/31(火) 01:33:03 ID:whdUW+Ox0
官庁が権力握っていられるのは情報を握ってるからなのかな?
自民党だって役所のバックアップがないと政策立案できないだろうし。
役人が都合のいい情報を出して政治もマスコミも支配してそう。
予算委員会とかで政府の政治家の後ろに座って資料渡したり
耳元で囁いてるのみるとそう思うよ。
なんだたいしたもんじゃないな
特にどうとうレベルじゃねえわ
、ットウヨニートの負け犬の遠吠えレベル
287 :
F1パイロット(長屋):2007/07/31(火) 01:34:44 ID:GIYluD3w0
>>283 辞めるも辞めないも不信任で一発
金集めだけしてポイだろうね
288 :
人民解放軍(岐阜県):2007/07/31(火) 01:36:02 ID:iSLXsv4s0
パターン@騙されていないと思い、騙されていたと思い、やっぱり騙されていた人。
パターンA騙されていないと思い、騙されずに済んだと思い、やっぱり騙されていた人。
↑
今ここ
289 :
すっとこどっこい(群馬県):2007/07/31(火) 01:37:32 ID:glCuHHdJ0
>>283 抵抗し続けた康夫は最終的に県民に三下り半を突きつけられたよね
290 :
竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/31(火) 01:38:47 ID:j23hai7kO
281みたいな奴が嫌い
意見を押し付けようとする奴
言う根拠出せつーの
宗教じゃあるまいし知らない人の言葉をソース無しで鵜呑みに出来るか
291 :
偏屈男(大阪府):2007/07/31(火) 01:39:30 ID:eVDnfw8r0
もうすぐ民主の でっち上げ賠償法案がトウルので楽しみ〜♪
もうすぐ民主による3国人沖縄植民地化が期待できるので工作員動員準備〜♪
292 :
おたく(dion軍):2007/07/31(火) 01:40:23 ID:+BgsZsPZ0
年金で怒って、自民を叩く為に民主に投票したそこのキミ
実はメディアと自治労に騙されてたんだよ!
っと、テレビしか見てない奴等にも知らせてやれよ〜
293 :
F1パイロット(長屋):2007/07/31(火) 01:42:13 ID:GIYluD3w0
>>289 でも票数は僅差だったよ
この参院選と同じで長野のマスゴミが総出で康夫叩き
今回とやり方そっくりだよ
294 :
ゆかりん(沖縄県):2007/07/31(火) 01:42:36 ID:whdUW+Ox0
仮にトヨタの組合が非常識な要求して製品の品質が悪化したら
その責任を組合の責任だけにするのはおかしくない?
その要求をのんだ経営者の責任のほうが大きくないかい?
社会保険庁のことでも厚生労働省から降りてくる役人の責任の方が大きいと思うが。
>>289 康夫はデマ流されてハメられただけだからなぁ。デマを鵜呑みにした長野県民。
デマを流した役場の責任者みたいなのが選挙後に「あのときは田中を落とすためにしかたなかった」
みたいなこと告白してたろ。
296 :
DJ(東京都):2007/07/31(火) 01:50:01 ID:hD7WZyLw0
>>294 どこか1つが悪いんじゃなくて、みんな悪いんだよ
自民も民主も自治労も
たしかに責任を取るのは一番上だろう
でも今回は上だけに責任押し付けて、
他は「私たちは悪くありませーん」言ってるからね
他の奴らも反省するべき
297 :
運び屋(東京都):2007/07/31(火) 01:51:15 ID:xZL2sVc60
【放送免許を入札制にして、適正な電波使用料を取れば、消費税の増税は全く不要!!!】
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 1位、朝日放送 1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン 1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS 1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網 1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日 1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京 1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所 1080万円
>>296 社会保険庁のトップは責任とらなくていいの?本来なら全員なんらかのばっそくがあるはず
299 :
桃太郎(東京都):2007/07/31(火) 01:52:12 ID:yLP7TqKC0
300 :
留学生(東京都):2007/07/31(火) 01:52:37 ID:S4qh7Fyd0
>>294 またそうやって企業と公務員の労組を一緒くたにする作戦ですか?w
あったあった、これな。ニュースでもやってたはず。
ってこれも自治労かよw
ttp://nagano2000.hp.infoseek.co.jp/ >「自治労ながの」の号外について、自治労は結局田中氏が発言したと流した事に関してはデマであったと認めました。
>しかし、委員長が責任をとった(辞任)ということはなく、結局うやむやのまま終わってしまいました。
302 :
気象庁勤務(長屋):2007/07/31(火) 01:59:24 ID:Mb9993oR0
>>294 民間なら、こんな不祥事起こしたら、くびですが。
マスコミ相手に情報戦で敗北したんだな、自民は・・・。
民主に投票した奴はみんな氏ねよもう。
304 :
国連職員(東京都):2007/07/31(火) 02:00:25 ID:mo6NhwoL0
クソ政治家の影にかくれてやりたい放題だな、クソ役人。
305 :
イラストレーター(アラバマ州):2007/07/31(火) 02:03:59 ID:rDT7sdhy0
もしかしたら、週刊誌が書くんじゃないかと思ったけど、やっぱ、それはないかも。
国民としては、安倍涙目のほうが売れるだろうから。
書くとしたら、衆議院選挙前かなぁ……
306 :
国連職員(東京都):2007/07/31(火) 02:06:49 ID:mo6NhwoL0
役人vsアメリカvs朝鮮だな。日本が居ないのは気にしない。
307 :
但馬牛(千葉県):2007/07/31(火) 02:07:53 ID:lO4THOps0
大体さ自民に攻撃するために社会保険庁が自爆テロ起こして
民主にリークして、それで勝ったんだから
民主が社会保険庁に恩を受けた形になって
年金問題が解決できるわけがないんだよ。
他が理由ならともかく、年金問題で民主に投票した奴は低脳すぎてどうしようもない。
308 :
コピペ職人(コネチカット州):2007/07/31(火) 02:08:14 ID:j23hai7kO
自治労は影響大きいから問題だし国民の生活に直結してんだぞ
一民間企業のケースや仮定で、ものをいうな
309 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/31(火) 02:13:37 ID:0q3yjTTC0
誰かこれ、選挙管理委員会、東京地検特捜部と首相公邸等にeメールしてやったら?
そうすれば、それなりの調査や内偵が行なわれるだろうから、もし公職選挙法違反なら何らかの沙汰があるでしょう。
しかるべき筋にe−メールして、この件について何のお沙汰もないようなら、この指令書は偽者か本物で選挙違反じゃないらしいと分るんじゃないの?
310 :
気象庁勤務(長屋):2007/07/31(火) 02:14:09 ID:Mb9993oR0
民間企業の場合、労働組合が党と組んで仕事サボる約束なんてさせないぞ。
しかも、民間の場合労働組合が調子乗って仕事サボったら、その企業自体がつぶれるけど、
社会保険庁の場合は楽して仕事サボった分の付けは全部国民に背負わされるだけど。
311 :
サンダーソン(福島県):2007/07/31(火) 02:17:54 ID:NKvJ4rvY0
>>301 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた自治労か
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
312 :
社長(長屋):2007/07/31(火) 02:20:04 ID:42PTHAPu0
犯罪集団だなもはや
313 :
桃太郎(東京都):2007/07/31(火) 02:23:38 ID:yLP7TqKC0
>>301 ひでぇ・・
県幹部って言ってたけど、自治労だったのかよ
314 :
ダンパ(岡山県):2007/07/31(火) 02:25:05 ID:ia8CdQNR0
選挙前に読売が社説で社保庁、自治労は民主支持とか書いてたな
でも朝日・毎日・東京・北海道・地方紙(共同)はそんなこと報道しないから知らないで投票した人も多そう
315 :
講師(大阪府):2007/07/31(火) 02:30:09 ID:pQk5Plv00
ええと、こういう事を「泥棒を捕らえてみればわが子なり」って言うんでしたっけ?
318 :
建設会社経営(アラバマ州):2007/07/31(火) 02:35:31 ID:93/bLyBS0
投票所の掲示板ポスター見てから
投票する奴がいるくらいだからな。
事前にネットや各政党サイトみて
政策を細かく比較するとか
自分のとこの立候補者の履歴まで
詳しく調べる奴なんてごく少数だろう。
320 :
右大臣(愛知県):2007/07/31(火) 02:45:44 ID:g1JzzkYJ0
つーか、選挙前のマスコミの報道の仕方だと、
どうも自民に問題の責任があるって思うんだが…
これで自治労がバッシングされなかったら
日本のマスコミはチキンだな。
322 :
桃太郎(東京都):2007/07/31(火) 03:10:02 ID:yLP7TqKC0
323 :
日本語習得中(catv?):2007/07/31(火) 03:16:37 ID:8MEz2luE0
>>321 マスごみは、日本の為なんて考えてないよ!
324 :
狩人(catv?):2007/07/31(火) 04:15:04 ID:W7Euh0Kp0
支持母体だからといって、民主に何の責任があるの?
社保庁の職員を教育するのは社保庁幹部や社保庁長官の責任だろーがww
晒しアゲ
自治労がわからん
公務員の労働組合?
327 :
歌手(アラバマ州):2007/07/31(火) 04:34:57 ID:s1+5T8yy0
328 :
年金未納者(樺太):2007/07/31(火) 04:39:04 ID:ZM+ju1VvO
ハイハイセコーセコー
329 :
ダンサー(茨城県):2007/07/31(火) 04:48:26 ID:AOLzWCZ70
この国って売国奴でできてるんだね、アイちゃん
330 :
ぬこ(大阪府):2007/07/31(火) 04:54:48 ID:A4xCZ/6v0
社会保険庁とかって、b民覆いの?
いかにもな仕様だし、労働組合の質をみてたらビビビっとくるんだけど。
331 :
VIPからきますた(東京都):2007/07/31(火) 05:27:33 ID:pXj5yJfj0
別に自治労OBが当選していいんじゃね。
有権者は自治労には問題なしと判断したんだから。
だが、その事で安倍首相が行おうとしていた公務員改革が
グダグダになっても批判すんなよ。
お前らが望んだんだから。
332 :
みどりのおばさん(三重県):2007/07/31(火) 05:30:24 ID:5/H3+L7k0
ミンスに投票した蛆虫は悶え苦しんで餓死しますように
333 :
VIPからきますた(東京都):2007/07/31(火) 05:33:11 ID:pXj5yJfj0
今回、民主に入れた奴は年金なしでいいんじゃね。
社会保険庁のやり方は正しいって評価してんだから、結果的に。
334 :
狩人(catv?):2007/07/31(火) 05:44:19 ID:W7Euh0Kp0
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` | の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
335 :
検非違使(dion軍):2007/07/31(火) 05:46:58 ID:OsR8De340
>>266 一応、田中真紀子もそうだし、巻き添え食らったムネヲもそうなんだよな
336 :
踊り子(コネチカット州):2007/07/31(火) 06:24:50 ID:4d1Y2bMfO
今回の選挙で大勝利したのは社会保険庁職員
これは確実
337 :
情婦(catv?):2007/07/31(火) 06:51:48 ID:u5yRXzbx0
ν速民で民主に入れた奴はいないと思うけどさ
お前らの両親が民主に入れたのが悪いんだよ
親も教育しなきゃ
338 :
美容師(ネブラスカ州):2007/07/31(火) 07:01:20 ID:Iw/iojFRO
関西の奴、今日のムーブはちゃんと見とけよ
投票時間切り上げで消えた投票権、自民大敗で公務員笑う
とかやるみたいよ
339 :
わけ(dion軍):2007/07/31(火) 07:09:02 ID:oAUnUogh0
なんでここまであからさまな情報操作されて安部とか自民党議員は
生放送とか会見でマスコミや民主党がやってる事を国民に訴えないの?
自民、民主に入れるやつはバカだろ。
日本を救うのは公明党だけ。
341 :
ツチノコ(大阪府):2007/07/31(火) 07:37:19 ID:cBw/Pxth0
/  ̄ ̄ ̄ \ 「民主党なら税金泥棒の公務員改革をしてくれる・・だって?」
/ / vv 「俺たちの支持母体はその公務員組合連中だぜ!愚民乙w」
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
↑
マスコミに煽られて民主に投票した人達
342 :
高校教師(愛知県):2007/07/31(火) 07:38:42 ID:Zdfox5Bs0
113 : 通訳(長野県) :2007/07/30(月) 03:45:17 ID:cVu0Ts/90
>>107 マスコミ報道=嘘と考えるなら、相当なアホだな。
嘘ならば嘘という根拠が無ければいけないのだが。
それが朝日発だろうが魔法の国の新聞(毎日)発だろうが、
嘘と裏付けれる情報が無いなら、それは真実だしな。
寺化かすwwwwwwww
実は共産党が一番まとも
344 :
牛(静岡県):2007/07/31(火) 07:41:03 ID:Ol0T+FhG0
アレだけ年金いってたのに
選挙後どこも年金に触れないのはなぜ?
345 :
ひき肉(樺太):2007/07/31(火) 07:41:29 ID:7FZjO40xO
マスゴミ(特にテレビ)は民主問題はスルー
自治労と民主の関係はまったく取り上げない
角田総連献金問題
小沢政治資金で不動産購入
珍道中発言と被災地で金集め
自分の地元は地震の被害が無くて良かったと問題発言
年金なんか払ってなくても払ったと言えばいい
民主党に投票した奴は情報弱者
マスゴミにコントロールされたアホ
韓流に乗せられたババアと同じ
346 :
DJ(宮崎県):2007/07/31(火) 07:43:03 ID:basvlTa00
男なら黙って社民だろ?自公・ミンス・共産工作員乙w
347 :
旅人(コネチカット州):2007/07/31(火) 07:44:30 ID:H6/4O5ssO
自治労「まんまと騙される愚民どもざまあwww」
348 :
天の声(コネチカット州):2007/07/31(火) 07:48:19 ID:d7vEjDYfO
選挙の焦点は明らかに年金問題だったけど、今朝の朝ズバでは
国民による安倍首相の不信任決議案だからはよ辞めろと解釈し
声高々に報道してたよ。毎日新聞社説のコーナーで。
349 :
容疑者(北海道):2007/07/31(火) 07:48:27 ID:8w0DATx60
ここのスレタイトルまずくない?
「また釣られちゃったのね」のスレかと思ったよ。
もっといいタイトルで立て直すのキボン
350 :
司会(鹿児島県):2007/07/31(火) 07:48:29 ID:kmZpsjMb0
m9。゚<ヽ゚`Д´゚>゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
<ヽ;∀;> イイハナシニダー
サヨ歓喜wサヨ歓喜wあばばばばwサヨ歓喜wあばばばばwサヨ歓喜w
<ヽ`∀´>ほすほす
ニダ━━━<ヽ`∀´> ━━━!!!!
アメリカの飼い犬のネトウヨと自民哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
<ヽ`∀´>))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( < >
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( < >
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
351 :
ひき肉(樺太):2007/07/31(火) 07:50:27 ID:7FZjO40xO
これがシナリオだったとしたら非常に怖い
電通が10年かけた捏造ブーム「韓流」
警視庁が反対しても公明から通された韓国のビザ無し
(これにより犯罪が増える)
安倍は朝鮮総連を潰したが
民主が参議院で大勝、このままマスコミが民主を持ち上げ続ければ
いずれは衆議院も取り単独与党、もしくは公明と連立も考えられる
在日朝鮮人の参政権、民主の掲げる三國人の移民政策
おとなしく教育された日本人は二等国民になる時代は遠くもない
352 :
高校中退(愛知県):2007/07/31(火) 07:51:57 ID:sK0J3i/j0
【また騙されたわけだが】の方がいいな、スレタイ
353 :
司会(鹿児島県):2007/07/31(火) 07:52:39 ID:kmZpsjMb0
愚民どものなみだ目にカンパーーーーイ!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
我ら自治労に _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
かんぱい! // .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 うっはww公務員最強だぜwおkwww
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
354 :
女流棋士(東京都):2007/07/31(火) 07:53:50 ID:SAkr+vqA0
355 :
司会(鹿児島県):2007/07/31(火) 07:56:44 ID:kmZpsjMb0
m9。゚<ヽ゚`Д´゚>゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
<ヽ;∀;> イイハナシニダー
★ 自治労 2006−2007年度運動方針(一部を抜粋)
http://www.jichiro.gr.jp/shoukai/ji_04.htm 第1章 運動方針 基本的考え方
2. 自治労運動の重点課題
【「自由・公正・連帯」の社会にむけた政権交代の実現】
23. 政権交代まであと一歩であるという状況認識のもと、来る総選挙、
2007年の参議院選挙においては、民主党を中心とする民主・リベラル勢力が、
自民党を中心とする保守勢力にかわる政権政策と大胆な政権構想を提示し、
政権交代を実現することを強く求めます。
【外国籍市民の人権確立の取り組み】
16. 外国籍市民の地方参政権の確立や「人権条例」の制定、外国籍市民も含めた住民投票条例の制定、
協議会の設置や各種審議会への積極的登用にむけた取り組みを進めます。
17. 外国人登録票の常時携帯・提示義務の廃止、罰則規定の削除、登録票原票の第三者への開示禁止を求めます。
また、内外人平等を明記した国連人権規約、難民条約の遵守、政治亡命の権利保障をもとに強権的な入管行政の
転換にむけた取り組みを進めます。
18. 歴史的に経緯のある在日韓国・朝鮮人、中国人への無条件の永住保障、強制退去・再入国許可制度の
適用除外と、年金・就職などの生活権を保障するための法・制度改革にむけた取り組みを進めます。
【政権交代可能な民主・リベラル勢力の総結集の取り組み】
5. 自治労は基本的な理念と政策の方向を共有し、自民党を中心とした保守勢力に代わり政権を担いうる、
勤労者・市民に立脚した民主・リベラル勢力の総結集をめざすことを最大の戦略におき、その実現をめざす
政党・政治家と協力します。
6. 政策実現のため、当面、民主党を基軸に協力関係を築き、社会民主党とも協力します。
356 :
踊り子(コネチカット州):2007/07/31(火) 07:59:11 ID:4d1Y2bMfO
社保庁職員は笑いが止まらないだろうな
自分の生活がよくなると勘違いしてるワープアが民主に投票してくれたんだから
357 :
踊り隊(アラバマ州):2007/07/31(火) 08:01:07 ID:CCYnzwya0
民主の不祥事は報道しないって協定結んでるから
今後も自民党の不祥事だけ垂れ流されて民主の不祥事は闇に葬られるよ
ていうか自民の議員も何か言えばいいのに
何で黙ってんだ
359 :
チャイドル(千葉県):2007/07/31(火) 08:19:15 ID:MYRpKgUj0
自治労の会誌にも、あいはらくみこをよろしくって書いてあったな
選挙期間じゃなかったから気にもとめなかったが
360 :
司会(鹿児島県):2007/07/31(火) 08:21:21 ID:kmZpsjMb0
>>357 「編集権」などというごたくでマスゴミの都合がいいように切り貼りされます
ペンは剣より強し
361 :
狩人(catv?):2007/07/31(火) 08:23:52 ID:W7Euh0Kp0
自治労?在日?
興味ねーよ俺の生活に関係ねーし
362 :
社長(関東地方):2007/07/31(火) 08:28:21 ID:y7t3NhBc0
氏ねよ
363 :
国連職員(東京都):2007/07/31(火) 08:30:50 ID:RaZy4hzm0
自民工作員は+にいってミンス工作員と戦うべきだったな
>>4 このあと、同じ条件で中曽根大勲位のインタビュー映像も流れたよ。
そもそも選挙期間中に流したら違反だろ。
バカじゃないか。
365 :
ツチノコ(大阪府):2007/07/31(火) 08:35:19 ID:cBw/Pxth0
【正論】政治評論家・屋山太郎 自民惨敗を演出した「国民の真意」
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070731/srn070731000.htm 参院選の惨敗は安倍晋三首相にとって全く不本意な結果だったろう。
自らが目指した政治とまるで内容の違う基準で評価されたのは心外極まりなかったに違いない。
安倍政治の真価を問うため続投の意志を表明したが、再出発に当たって敗因を分析、認識しておく必要がある。
今回の敗因は安倍氏の掲げる「戦後レジームからの脱却」が否定された結果ではないと思う。
憲法や教育を含め戦後レジームを守りたい一部のマスコミのバッシングに敗れたといっていい。
「年金の記録洩れ」と「政治とカネ」は本来、政治の主要なテーマではない。
記録洩れは行政のトップとして安倍氏の責任に帰せられるが、実のところ責任はない。
社会保険庁の内部が怠業、ねこばばし放題という腐った職場になった責任の大半は自治労、
つまりその組合を母体とした民主党の責任にも帰せられる。
政治とカネは重要問題には違いないが、小沢一郎氏にそれを語る資格があるのか。
小沢氏は政治資金で個人名義の10億円余の不動産を買ったが、そのさい贈与税は払ったのか。
また自由党時代の25億円の政党助成金の使途について必要な領収書は示されていない。
赤城徳彦農水相の領収書二重添付やその言動は政治家失格だが、
それを嗤(わら)って巨悪が不問にされていいのか。
安倍氏がやった国民投票法の制定、教育基本法改正、防衛省昇格問題は歴代内閣が何十年も先延ばししてきた問題だ。
社保庁の解体もまさに妥当な解決だ。
国会を延長してまで断行した公務員法の改正こそ、安倍氏がやりたかった本命の政治課題だろう。
安倍氏は明治以来の「官僚内閣制」が依然として続いていると認識している。
これを憲法に盛られた「議院内閣制」にしてこそ、政治が国民のものになると考えている。
その改革への突破口が「官僚の天下り根絶」ということになる。
366 :
高校生(静岡県):2007/07/31(火) 08:35:52 ID:VnIr7T3D0
._) ま
(_ _) た
駄 (_ ,.-'"二フ ._) こ 騙
目 (_. ______ / //´ _) い さ
な .(___ヽ、__`ヽ. | | / ,.-‐-、 _) つ れ
人 (_ `\ ヽ、! ____,/ / !_ ,.-─-、 / ,!. _) 達 て
間 (_ `ヽ ヽ、'' ´ i。i./ `ヽ、. / i ',__,,,,.....i i | _). ! ! る
達 (_ ,`>!。/ `´ i /、_,!::::::::::::'-'、___,.ノ、 ._) よ
ね (_ / i ヽ 、 ヽ、__,./ ;::::i::::;:::;: :;::::::ヽ.)
. ! ! (_ ,' / _ !,ハ ハ,.ニ!、 iヽ! !,.イ::::/:::::レ::ハ:!、!__,.ハ::ル:::::',^Y^Y^Y^
(_ i .i. ,!-!、::V::´ト ! }ハ !、 レ::::::レ:'r‐'i´ レ',!'-'、。o:::::::::ヽ ×
Y^Y^Y.× イ i ハi ト_!::::::::::::'ー'゙ Vi ハ::o。!'⌒ " ハ::::ハ::::,.-'、 ×
レヘ 7,, ""i | i ゜i:::::7" i' ̄`i /:::!::::::::/ @i
× !人 -‐ ' 人/ ハ イ:::人 ヽ ノ !::::ハ::::/ /、
ま ./ .ヘ`ヽ、_____,,.. //トー-'、! V::ハ::>ー-r‐='T´V,.イ ー、/`ヽ
ノ7 | .さ .レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. ! ` ,.く,.〈〉、_,.イ ヽ、___ノ、/ノ
7 |ヽに .! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |. r〈 ! ヽ、___二ン
、+-'- / /7:Y/ , l |:oo::::::`ヽ::i | 7ヽイ__,.'-っ、 〈 ,,..
7 自 .//::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ 〈  ̄ ノ 、 `ヽ ゛
'ー-〜 /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ `ー7''" ̄´ ヽ
367 :
司会(鹿児島県):2007/07/31(火) 08:37:02 ID:kmZpsjMb0
放送法改正でやらせへの罰則がきつくならないよう自民を負けさせたかったウンコマスゴミ
安倍続投、虎落選で最悪の結果にw
うそつき放送局は免許剥奪されちまえwwwざまあwww
「新・郵政族のドン」片山氏落選で通信・放送業界に波紋
2007年07月30日22時05分
「新・郵政族のドン」と呼ばれるほど影響力をもっていた片山虎之助・自民党参院
幹事長が参院選(岡山選挙区)で落選し、通信・放送業界に波紋が広がっている。
NHK改革などで業界への厳しい姿勢を続けてきた竹中前総務相、菅総務相の路線に
対抗するため、片山氏が頼みの調整役だったからだ。自民党内に片山氏ほど頼りに
する議員がいないため、業界内には「民主党を頼ろう」という声も出始めている。
「片山さんに代わる人物が自民党内にいない。戦略の練り直しだ」(民放キー局幹部)、
「地滑り的な敗北で『重し』を失ってしまった」(電話会社幹部)。
片山氏落選に業界関係者はショックを隠せない。
片山氏は初代総務相として業界への影響力を強め、自民党内で通信・放送産業高度化
小委員長として仕切り役を務めた。
片山氏落選で・・・
http://www.asahi.com/politics/update/0730/images/TKY200707300415.jpg
368 :
わさび栽培(兵庫県):2007/07/31(火) 08:55:10 ID:bJUigUYf0
愚民どものなみだ目にカンパーーーーイ!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
我ら自治労に _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
かんぱい! // .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 うっはww公務員最強だぜwおkwww
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1658.jpg (現物)
組合員の皆さまへ
日本の将来を決する、第21回参議院選挙が始まりました。
私たちは今の政治の流れを変えるために、参議院全国比例代表「あいはらくみこ」、
熊本選挙区「松野信夫」、衆薩院補欠選挙第三区「後藤英友」を多くの組合、自
治労熊本県本部、連合熊本も推薦決定し、活動を展開しています。
職場では「欠員不補充で残業を余儀なくされ、十分な住民サービスが出来ない」
さらに、集中改革プランにより一層の人員削減が予定されています。賃金も地域
給の導入で生涯貨金がダウンになり、また、所得税、住民税の定率減税廃止、年
金保険料のアップなど大きな負担が強いられ、益々働きにくく、暮らしにくくなっ
ているのが実感ではないでしょうか。さらに、国会終盤の焦点となった年金の問
題では、厚生労働省と社会保険庁の問題を、あたかも自治労に責任があるかのよ
うに問題をすり替えようとするなど、安倍政権の自治労に対する攻撃は目に余る
ものがあります。このような状況を変えるためには、今回の参議院選挙で野党陣
営が圧倒的な勝利をおさめ、参議院での与野党逆転を実規することが絶対に必要
です。
370 :
料理評論家(兵庫県):2007/07/31(火) 09:02:44 ID:7UymMoJk0
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1658.jpg (現物)
私たちは、この委議院選挙を、組織の存亡をかけたたたかいと位置づけ、組織内
協力候補である全国比例代表「あいはらくみこ」、熊本選挙区「松野信夫」、衆
議院補欠選挙節三区「後藤英友」の勝利にむけて、最大限阪の力を振り絞り、た
たかい抜くことを決意しようではありませんか。
特に、「あいはらくみこ」の必勝にむけた取り組みは、極めて重要です。自治労
に対する攻撃が、ますます激しくなっている現状や比例選挙のポーダーラインが
大幅にあがる見込みで、現状は,極めて厳しいと言わざるを得ません。「あいはら
くみこ」個人名の票は、自治労の団結の強さそのものを示す票数です。自治労の
存在と社会的評価、政治的影響力を高めるためにも、「あいはらくみこ」を高位
で国会へ送ることが極めて重要です。
自治労に結集するすぺての仲間の皆さん!
安倍政権への怒りを、組合員一人ひとりの一票にこめて、団結の証を示しましょ
う!この国の政治の流れを変え、公共サービスと民主主義を守るたたかいに、組
合員全員で立ち上がりましょう!
2007年7月
自治労熊本県本部
執行委員長 西岡誠也
371 :
無党派さん(dion軍):2007/07/31(火) 09:24:50 ID:lC7QeRNv0
372 :
プロ棋士(愛知県):2007/07/31(火) 09:29:17 ID:az8XYbzG0
で、日時はいつなの?
373 :
留学生(関西地方):2007/07/31(火) 09:31:34 ID:e11pOH0B0
典型的2ch脳のコピペ置いときますねw
我らがこれから作る 新しい日本は
アジアの人種 歴史 主義を 無条件に受け入れる広さと
朝鮮人が日本人を虐げる 日本人が矜持を持てない国家だ
その名は・・・
// ..... ........ /::::::::::::|
\:::::::::ヽ || .) ( \::::::::| /::::::::::::::::::/ ,
, ヽ:::::::::ヽ .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i /:::::::::::::::/ , ,....イ´::::〉
\\、 ヽ::::::::ヽ.|'ー .ノ 'ー-‐' ).|::::::::::::/ ,...ィイ´ll、_::::<´
\::`lへ,,‐-,、_ ヾ::::::::l | ノ(、_,、_)\ ::::::::::/, -´ , -‐´´ ll | /l `>'
/ノll ll ll ``‐-、 ヾ:::::|. ___ \ |_/::::::::/, - , -┴ ┴'
`´ └┴┴、_ ``‐-、 ヾ::.| くェェュュゝ /:::::/´´ _, -‐ ´ -‐ ´
 ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ:ヽ ー--‐ / / _, -‐´
``‐、 ヾ:: \___ ///
`` \::\::........:::::::イ ´
l``┐ィ ´´ /
l lll / 朝鮮属国 にっぽん!
| lll l
l lll l
/ lll /
/ 川 /
/ ノヘヽ へ
/ // ヽヽ | \
374 :
ツチノコ(大阪府):2007/07/31(火) 09:36:25 ID:cBw/Pxth0
375 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 10:04:30 ID:Lxp4ai94O
長妻議員も公務員とグルになって有権者を騙したんですか?(´・ω・`)
376 :
和菓子職人(catv?):2007/07/31(火) 10:06:42 ID:v/xnDLp50
とんでもねえ自治労のカス、いらっしゃいませ。
377 :
養豚業(福島県):2007/07/31(火) 10:08:02 ID:guGvfe6F0
このままでは日本はどうなってしまうんだぁ〜〜
379 :
養豚業(福島県):2007/07/31(火) 10:11:26 ID:guGvfe6F0
名前欄が養豚業になったので、スレ違いですが宣伝。
福島県産の豚肉はとてもおいしいので、是非ご賞味ください。
麓山高原豚、えごま豚でググってくなんしょ。
380 :
養豚業(福島県):2007/07/31(火) 10:14:29 ID:guGvfe6F0
>>375 はい、残念ながらw
長妻の宙に浮いた年金の情報源は自治労からリークされたものですw
382 :
名無しさん@(宮城県):2007/07/31(火) 10:17:39 ID:nkQxyH1v0
あれ?長妻議員って自治労と仲が悪かったじゃねーのよw とんだ嘘だらけだなw
なんちゅう自作自演嘘つき政党だな。
…リークというか、自治労内部にツテがないとああいう情報は出てこない罠。
で、そのお返しに、長妻は自治労候補者を選挙応援したと。
どういう結びつきなんだよ…、長妻と自治労…。
384 :
司会(鹿児島県):2007/07/31(火) 10:22:33 ID:kmZpsjMb0
>>383 イソギンチャク(自治労)とクマノミ(ながつま)のような共生関係にあるんだろう
385 :
アリス(広島県):2007/07/31(火) 10:25:04 ID:S5sKHFJG0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 5000タッチ超えますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < ますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) マスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)マスタ!! .スタ!! .タ!!
俺は社保庁が完全に解体されるまで絶対許さん。
>また自由党時代の25億円の政党助成金の使途について必要な領収書は示されていない。
これ初めて見たな.
報道されてたっけ?
389 :
ブロガー(千葉県):2007/07/31(火) 10:40:19 ID:UUwzISHC0
はらわたが煮えくり返るわ
詐欺だろ
390 :
迎撃ミサイル(dion軍):2007/07/31(火) 10:41:33 ID:j1hKpx0c0
今回の民主党大勝利は大きなブーメランとなって返ってくるような気がしてならない
つーか,長妻・・・・むしろ民主党か,
のほうが年金問題の情報を握っていながら1年間放置したことになるんじゃね?
392 :
タリバン(アラバマ州):2007/07/31(火) 10:42:33 ID:88RJANJL0
マスコミはこういうことを あまり報じない。
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
安倍晋三首相が中国のサミットへの正式参加を拒否
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/56927/ 安倍晋三首相(52)が先の主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)の際に
行われた議長国・ドイツのアンゲラ・メルケル首相(52)との首脳会談で、中国の
主要8カ国(G8)サミットへの正式参加は容認できないとの意向を表明し、
メルケル首相も同意したことが13日、分かった。
>>391 長妻は一年前から言ってたけど放置されたって言ってるな。
あと朝日放送が年金免除者偽装問題に火をつけて、
それにのっかって「こんなんもありますけどー」って油を注いだ。
394 :
養豚業(dion軍):2007/07/31(火) 10:49:16 ID:heSLEE+50
マスコミは業界首位の年収もらえてるから年金もらえなくても
無問題でもらえない老人とかまったく興味ないんだろうな。ほんとこのクソ業界人ども国民なめすぎだろ
395 :
パティシエ(アラバマ州):2007/07/31(火) 10:53:51 ID:O2AoRTeJ0
マスコミ改革は必要だろう
総務省主導だと問題があるから、国民が審査できる制度があれば良いんだけど
お前ら本気でやってるのか?
絆創膏さえいなければななんとかなってたかもしれないけど
安倍ってホント運がなかったな
398 :
養鶏業(神奈川県):2007/07/31(火) 11:00:11 ID:9JEouj6X0
ミンス腐ってるな
399 :
中小企業診断士(神奈川県):2007/07/31(火) 11:01:31 ID:IvbO1qMa0
民主党支持の立場で話をする人見なくなったねww
選挙前は本当に殺伐としていたのに
だから共産はミンスをこそ叩くべきだったんだよ
まあでも名前が悪いよな
さっさと労働党に改名してれば今回ミンスを叩いてかなり伸びれたのに
でも改名なんかしたら得意の内ゲバに発展するか
それでもミンスの労組系がでかい面するよりマシだがなぁ
401 :
ハンター(dion軍):2007/07/31(火) 11:03:38 ID:+eEM8lfk0
自治労の言うボーダーラインを遥かに超えるとか意味が分からん
だったら公務員辞めれば良いじゃん
まーた捏造か
どうせ民主が政権取ることなんて100パーセント無いんだし
選挙後にいきなりこれじゃ、今後もポカやらかすに決まってるんだから
1年後には安倍の支持率相当回復してそう
404 :
代走(東京都):2007/07/31(火) 11:13:07 ID:CzN78z2f0
新風って結局のところ議席とれたの?
比例でいれたけど
405 :
狩人(catv?):2007/07/31(火) 11:13:53 ID:W7Euh0Kp0
国民はバカ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (そのバカを説得できなかったお前らは何なんだよ・・・)
,/\___/ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ / \
/自民支持者 \, _____ //, '/ u ヽハ 、 ヽ | _ノ ヽ_u |
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::| / \ 〃 {_{ _ノ ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● ) |
| ⌒..⌒ :::::::|. / _ノ ヽ_ ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i| | (_人_) |
|. (\_/) ::::| .| (●)(● ) u | レ 、_,、_, |ノ | ` ⌒´ |
\ |'|\__/ :/ | (_人_) / ヽ、 `⌒´ j / | /
/ Uー‐--‐―´\ \ / ヘ,、 __, イ \ /
>>397 選挙前日まで赤城の不祥事がTVを賑わせて、政策を訴えるどころの話じゃなくなってたからな。
ただただ「自民はしょうがない」ってムード。
ほんとに安倍は運が無い。小泉と真逆だ。
407 :
社会保険庁職員(樺太):2007/07/31(火) 11:15:25 ID:iETlV3C2O
>>366 騙されたのは、だいたい団塊前後のこいつらの爺婆あたりだとおも
408 :
人民解放軍(関西地方):2007/07/31(火) 11:16:55 ID:6xElae7j0
団塊より上の世代は貰い逃げできるから、騙された訳じゃない。
409 :
社会保険庁職員(樺太):2007/07/31(火) 11:18:07 ID:iETlV3C2O
410 :
踊り子(コネチカット州):2007/07/31(火) 11:18:55 ID:/AYLjSNCO
マスコミは横峰パパが年金の虚偽申請を推奨してることも取り上げないな
411 :
社会保険庁職員(樺太):2007/07/31(火) 11:22:42 ID:iETlV3C2O
ヨコミネサクラ不買します
412 :
専守防衛さん(東京都):2007/07/31(火) 11:25:28 ID:zU3zMmEi0
413 :
配管工(宮城県):2007/07/31(火) 11:27:28 ID:nypQkXlH0
横峰パパに入れる奴とか頭沸いてんじゃねえの
414 :
のびた(長屋):2007/07/31(火) 11:28:05 ID:iQbfPbrv0
415 :
カメラマン(コネチカット州):2007/07/31(火) 11:31:01 ID:OqQM65SBO
あまり幽霊とか言いたくないけど
安倍ちゃんは樹海でなんか連れ帰ったんじゃないかと思ってしまう位
運がないな
416 :
ウルトラマン(福岡県):2007/07/31(火) 11:33:03 ID:LlppKKAW0
まぁさすがに公示後には送ってないだろう。
奴らはそこまで馬鹿じゃない。
社保庁解体だと糞がいろんな所に飛び散る気がして嫌だったんだが、
やっぱり、飛び散らせた方がいいの?肥溜めに水(人員)でも足して少しずつ綺麗にしたほうがよくね?
418 :
芸人(愛知県):2007/07/31(火) 11:46:51 ID:5GnbLjvA0
公務員は守られてるってことがよくわかった
俺も公務員目指すわ^^
419 :
張出横綱(香川県):2007/07/31(火) 11:47:27 ID:uADlh1Rf0
420 :
タレント(コネチカット州):2007/07/31(火) 11:48:40 ID:SnsDr41JO
選挙が始まりました、とか書いてあったよ
421 :
養鶏業(神奈川県):2007/07/31(火) 11:49:14 ID:9JEouj6X0
松岡消されたのか・・・
422 :
美容師見習い(神奈川県):2007/07/31(火) 11:49:44 ID:75J5CO/O0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主に投票した奴アフォじゃね?
うちの親だよ。orz
423 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 11:50:21 ID:Lxp4ai94O
>>417 社会保険事務所のバイトですらコネ採用が横行して職員の身内がゴロゴロいそうなのに
新たに人員募集したら社保庁関係者の身内を優先的に合格させかねない
糞の濃度は変わらず総量が増すだけだろ
424 :
プロ固定(コネチカット州):2007/07/31(火) 11:54:28 ID:OqQM65SBO
>>417 入れ物を全部ひっくり返して中身だして掃除した方が早いんじゃないの
425 :
ツチノコ(dion軍):2007/07/31(火) 11:58:47 ID:MdueFKas0
生活維新のAAください
426 :
歌手(樺太):2007/07/31(火) 12:01:09 ID:r805P/K0O
427 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 12:09:46 ID:Lxp4ai94O
>>426 まあな。社保庁職員の姉が社会保険事務所の事務補助のバイトしてた話を知ってるから。
428 :
専守防衛さん(東京都):2007/07/31(火) 12:17:41 ID:zU3zMmEi0
__ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
'、 /l ノ ,_ __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_ /`'ー
ヽ-―'^l ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌' /
,}、 ` ̄| | ̄´ /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
429 :
占い師(コネチカット州):2007/07/31(火) 12:45:16 ID:Lxp4ai94O
結局ミンス党は有権者に不都合な事実を知らせず支持を呼びかけたんだろ?
430 :
のびた(東京都):2007/07/31(火) 12:46:54 ID:3+uACIT+0
431 :
車内清掃員(大阪府):2007/07/31(火) 12:48:29 ID:bowyDzLV0
>>339 やってもさ…またそれでマスゴミの怒りを買ったらひどい切り張りされるだけでしょ…
432 :
車内清掃員(大阪府):2007/07/31(火) 12:50:57 ID:bowyDzLV0
>>391 そもそも未納三兄弟のときに気付いて問題化してないのが変な話なんだよ
あの時少なくとも菅はグダグダの被害にあってるんだから
433 :
アナウンサー(コネチカット州):2007/07/31(火) 13:00:29 ID:YDsC6ANBO
年金払ってない奴大勝利(^-^)v
ごねて年金もらえるようになりそうです
ミンスに投票したみなさんのおかげです
>>106 そうですよね!選挙も終わってるのに今更
うだうだ言う人に限って
できもしない理想論を振りかざし
すなおに負けを認められず、引きこもって
ねくらな人たちの言うことなんか気にすることないですよね。
435 :
くれくれ厨(埼玉県):2007/07/31(火) 13:44:43 ID:mesZHfhs0
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
436 :
迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/31(火) 14:12:00 ID:0ra8dmpc0
>>1 テレ朝の報捨ても、「民主党のマニフェストは完璧」「手厚い助成金制度がいい」と
さんざん宣伝しておきながら、今さらフルタテが「嘘だよ〜ん♪」と最悪・凶悪。
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ |::| | えー、選挙が終わってから言うのも何ですが、
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| ミンス党が“手厚く出す”と言ってた補助金制度、
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 実は財源が依然として詳細不明のまんまです。
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::::::| ぷぷぷっ♪
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ |::| .| ・・・・って、今こんな難しい話しても、
.⊥|.-(==・).-.(・==)-.|⊥l .| 視聴者の皆さん、わかんないですよね?
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| では、この辺にして、次のニュースいきましょー!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ トェェェイ /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\ 騙された有権者の皆さん、ザンネンでした〜♪
437 :
ソムリエ(山口県):2007/07/31(火) 15:03:02 ID:BjeqJcuC0
438 :
女流棋士(大阪府):2007/07/31(火) 15:13:27 ID:rsFtMbbE0
民間の従業員の雇用条件改善要求はよくて、公務員の雇用条件改善要求は一切ダメとか
自治労・公務員たたいたからって、民間企業の従業員の給料が上がるわけでもないのに
小泉も今回の選挙の応援演説で言ってただろ
「勝組(公務員)の足を引っ張ったからって負組が増えるだけで、負組(民間の労働環境)が勝組(公務員と同じ)になれるわけでは断じてない」
お前らのやらないといけないことは、皆で団結して
「公務員と同じ労働環境を実現しろ。」(財源は御手洗奥田 に代表される取締役の給料・株主配当)
ってことを実現させること
439 :
名無しさん@(宮城県):2007/07/31(火) 15:27:34 ID:nkQxyH1v0
雇用条件改善要求って何を要求したの?合理化案反対で何を反対しての?
時間はたっぷりあるからじっくりこれから聞かせてもらおうかw
440 :
迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/31(火) 15:31:18 ID:0ra8dmpc0
>>437 自治労は、年金データ復旧の仕事をサボって
民主党の選挙運動の手伝いに行ってたことを
総務省の監視委から叱られて、
「選挙戦目当てのパフォーマンスだろ」
と逆ギレしていたな。
というわけで、民主党と自治労の行為は、
フツーに地方公務員規定違反。
441 :
名無しさん@(宮城県):2007/07/31(火) 15:33:20 ID:nkQxyH1v0
闇給与、闇手当て、裏金作りも自治労が関係してるだろ。こそこそ裏で隠れて
汚いまねしやがって、これからゆり戻しが来るよ。ただですむかなw
442 :
ひちょり(広島県):2007/07/31(火) 15:35:34 ID:ow1daPpE0
そもそも、地方自治体の公務員といえども、労働組合を作るってことに激しく疑問を感じる。
民主と自治老がグルってのは、選挙前から分かっていたじゃない。
それを承知で投票してたんだろ?
いまさら何をw
444 :
ハンター(関西地方):2007/07/31(火) 15:57:36 ID:tqdY2C+f0
>>443 マスコミの影響力と
2ちゃんねるの影響力の差が出た形ですね
445 :
狩人(catv?):2007/07/31(火) 16:05:39 ID:W7Euh0Kp0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | やっぱりミンスに政権交代させた方がいいお、この際
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
446 :
占い師(アラバマ州):2007/07/31(火) 16:06:32 ID:gsE5K9fr0
公にあらゆる種類の愚かな模範を輩出したね。
テレビも政治も国民もw
なぜソンナ腐れまんこに助けを求め、従い、見上げることが推奨されるかね
もうまじで北朝鮮並みで、
退屈な抜け殻だなw
無責任なテロ対策もアホネタ虫の慰めになったってか?笑
447 :
ボーカル(京都府):2007/07/31(火) 16:06:41 ID:jXyqfxHK0
今ムーブでやってるね
448 :
屯田兵(catv?):2007/07/31(火) 16:08:27 ID:FzRTxNBf0
油豚の2ちゃん終了説が現実味を帯びてきたな。
449 :
迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/31(火) 16:09:39 ID:0ra8dmpc0
>>447 でも、民主党のことまで言えるかね?
相原のこととか、さ。
450 :
お世話係(神奈川県):2007/07/31(火) 16:10:48 ID:fBHFBYBa0
なんだ、自作自演だったのか
451 :
CGクリエイター(宮城県):2007/07/31(火) 16:11:31 ID:EQ7RGOQy0
マスゴミは自民のマスゴミ規制に反発し自民バッシング+民主プッシュ
民主は国民騙して・・・
面白いよ選挙だったw
452 :
機関投資家(岐阜県):2007/07/31(火) 16:13:48 ID:RNWEeWUr0
年金問題許せないと言いながら
相原に入れた馬鹿アワレww
453 :
空気(東京都):2007/07/31(火) 16:15:23 ID:xl1OI0A30
今回はスマイル党と書いた。
454 :
ダンサー(関西地方):2007/07/31(火) 16:17:28 ID:+gMk/Vf40
今関西の番組でムーブでやってたが、安倍総理は天下りストップさせたりしてたらしいな・・・
455 :
受付(東京都):2007/07/31(火) 16:20:29 ID:DxGsByq60
マスゴミは前回、自民圧勝で『愚民政治』と騒いでいたよね?
今回は思い通りになったのか、静かだな〜w
次回の選挙もマスゴミが応援する政党は避けようw
456 :
べっぴん(東京都):2007/07/31(火) 16:23:03 ID:RvwpmXgx0
>>437 誰かこれでスレ立てしてくれないか?
依頼所では却下された
スレタイには民主党、自治労、あいはらくみこ は入れてね
457 :
占い師(コネチカット州):2007/07/31(火) 16:47:58 ID:Lxp4ai94O
民主党と自治労のつながりをマスゴミは知っていて知らせなかったんだな?
知られたら不利になるのをわかっていたということだろ?
特に朝日新聞、お前らだよ
458 :
配管工(東京都):2007/07/31(火) 16:51:35 ID:RMWVDgik0
何を今更w
自治労とミンスの癒着は選挙前から言われてたことだろーが
459 :
カラオケ店勤務(福井県):2007/07/31(火) 16:53:37 ID:0NIXxln80
マスゴミ、自治労、民主党のクズどもは国民を欺いた罪で処刑しろ
460 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 16:56:20 ID:Lxp4ai94O
だいたいな、自治労は単なる労働組合じゃねえだろ
労働者の権利を主張するだけでなく中朝韓の人間に特権を与えろって
本当に日本の組織か?
どう見ても特アの工作機関だろ、あの活動方針はよ
参院第一党で比例トップ当選してるんだからゴルフパパのことより
あいはら久美子とその支持母体についての事実を有権者に知らせるべきだろうが
461 :
名誉教授(アラバマ州):2007/07/31(火) 16:59:13 ID:azh04oOA0
日本では東京にマスコミを集めて管理する
キー局という前時代的なやり方をしてるせいで、
タブーに敏感で、圧力が掛けやすい構造になってる。
この国のマスコミは後進国レベル。
アメリカでは既に情報の主役は大手の民放局ではなく、
ケーブルテレビやインターネットに移り変わってる。
462 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 17:12:18 ID:Lxp4ai94O
まさか長年年金の問題に取り組んでいる長妻議員が自治労を知らなかったとは言わないよな?
知っていてあえて教えなかったという認識でおk?
463 :
2ch中毒(樺太):2007/07/31(火) 17:15:15 ID:xvoMp1OjO
公務員に労組要らないだろ
464 :
留学生(東京都):2007/07/31(火) 17:15:46 ID:S4qh7Fyd0
OK
長妻は自治労と対立してた筈なのに名前すら出さなかった操り人形
465 :
DJ(ネブラスカ州):2007/07/31(火) 17:16:07 ID:y0LN/qkYO
民間の労働組合が調子のって、従業員が仕事さぼったら、業績下がって自分達に跳ね返ってくるけど、公務員の場合は仕事サボったら、みんな国民の負担になるんだよね。
それでミスが起きたら政府が悪いっていうのはおかしいよね。まず、当人からやめさせないと意味ないよね。だから非公務員可しようってことなのに、それに反対する党を応援してどうすんだか。
466 :
迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/31(火) 17:23:10 ID:0ra8dmpc0
>>462 長妻は、いちびって自治労にたてついたものの、自治労に刺客候補を立てられて
ビビって以来、完全な犬状態。
社会保険庁を糾弾すると言いながら、やってることは自治労のスポークスマン。
467 :
舞妓(愛知県):2007/07/31(火) 17:26:18 ID:uNhaRHZi0
スタジオの空気が凄いよな。なんか皆の顔が青ざめてる。
まるで目の前で人が殺されてるんじゃないかというくらい。
それくらい民主党は卑怯で下劣な存在だってことだな。
468 :
タコ(愛知県):2007/07/31(火) 17:26:31 ID:/GnUpiYw0
海上保安庁
12000人(死ぬ可能性有り)
社会保険庁
17000人(清潔で簡単な仕事です※政治活動もやります)
何かがおかしい・・・・・・・・・・・・・
469 :
留学生(北海道):2007/07/31(火) 17:28:01 ID:Zs8JnMdo0
お前らそんなことより
民主が勝ったって事は
とりあえずもう年金は払わなくても将来貰えるってことだよな?
最高じゃん
470 :
アイドル(catv?):2007/07/31(火) 17:30:01 ID:goe7T4We0
共産・社民・国民新党のコメントって出てないのか?
同じ野党なのに民主以外は馬鹿みちゃったわけだけど。
471 :
電力会社勤務(宮城県):2007/07/31(火) 17:33:58 ID:ussHkdd20
何で団塊世代ってあんなに頑固なんだろうな
民主の比例1位は自治労で年金問題は解決しないよ
って言ってやったのに民主に入れやがったうちの親orz
472 :
おやじ(東京都):2007/07/31(火) 17:36:49 ID:9Uorbtuv0
>>471 頑固ってより、テレビに洗脳されてる世代だからな。
テレビ、ラジオ、新聞は正しいと思い込んでる。
473 :
神(愛媛県):2007/07/31(火) 17:38:12 ID:frMUiQ0Z0
自民にお灸とか偉そうに言ってたけど結局自分達にお灸をすえる事になっちまったな
474 :
容疑者(北海道):2007/07/31(火) 17:38:59 ID:8w0DATx60
お灸だけならいい。
火あぶりになったりしないんだろうか。
>>473 マスゴミが軒並みスルーするんで問題ない
476 :
接客業(神奈川県):2007/07/31(火) 17:40:40 ID:GOmIjPS70
世間に知れ渡るのも時間の問題だな
>>469 それは無理じゃねーか?
ある時点で年金支払なしにして全て消費税UP分で負担しても
その時点から遡った分は年金通帳ってやつ持ってる奴だけに適応されるだろ。
478 :
パート(兵庫県):2007/07/31(火) 17:46:48 ID:jS589ClQ0
1局が報道したらこれからキー局にまで及ぶのは時間の問題
これといったニュースがなければマスゴミは視聴率の為に必ず動く
479 :
お世話係(関西地方):2007/07/31(火) 17:47:16 ID:YsT2hhD10
また報道規制された東京の愚民が大阪の放送局のネタで騒いでるのか
失せろ
480 :
配管工(東京都):2007/07/31(火) 17:47:54 ID:RMWVDgik0
>>477 さくらの親父が「未納でも嘘申告してもらえば良い」って言ったんだよw
481 :
おやじ(東京都):2007/07/31(火) 17:48:31 ID:9Uorbtuv0
ネット上で「失せろ」とか言っちゃう人がきましたよ。
俺らが年金もらう頃には財源枯渇で何やっても貰えません
483 :
野球選手(三重県):2007/07/31(火) 17:51:11 ID:ZKyMzzgj0
ミンスに入れた愚民の財産を没収して年金に充てればいいじゃん
年金払わずに貯金しとけ
485 :
ひき肉(樺太):2007/07/31(火) 17:51:59 ID:7FZjO40xO
マスゴミ(特にテレビ)は民主問題はスルー
自治労と民主の関係はまったく取り上げない
角田総連献金問題
小沢政治資金で不動産購入
珍道中発言と被災地で金集め
自分の地元は地震の被害が無くて良かったと問題発言
年金なんか払ってなくても払ったと言えばいい
民主党に投票した奴は情報弱者
マスゴミにコントロールされたアホ
韓流に乗せられたババアと同じ
>>485 でもこの報道を観ることが出来たのは関西だけ、選挙速報時とその数日前にもニュース内で
特集としてやっていたので、最後の3行、有権者の責任だけにするのは安易な考え方。
公正に報道しないマスコミの責任が大きい。
487 :
保母(茨城県):2007/07/31(火) 18:00:11 ID:U/fI53w+0
最近は大阪の方が政治的な関心が出てきたのかもしれない。
昔は政治なんか知らんという人が多かったのに。
>>487 夕方のムーブと日曜のそこまで言って委員会のおかげだな
489 :
山伏(大阪府):2007/07/31(火) 18:07:34 ID:3FCyBraF0
>>487 関心と言うより、単純にテレビを見て事実を知ったんだと思う。
そこまで言って委員会、ムーブなどの関西の番組は事実を伝えるからな。
関東地区等の住民は捻じ曲げたことしか映さないTVを鵜呑みにするからな。
490 :
車内清掃員(大阪府):2007/07/31(火) 18:09:48 ID:bowyDzLV0
>>487 だから近畿は比較的自民の被害が少なくてすんだのかもしれない
うちのお舅さんお姑さんもたかじん見てるくらいだからなー
たかじんの功績は思いのほかデカイな
492 :
接客業(神奈川県):2007/07/31(火) 18:13:17 ID:GOmIjPS70
宮城の人間なんか岡崎をトップ当選させるんだからな。アホかとバカかと
493 :
漂流者(埼玉県):2007/07/31(火) 18:14:56 ID:b1QxNdBd0
週刊誌のメールを送ってこの報道を取り上げてもらえ
494 :
通訳(dion軍):2007/07/31(火) 18:16:50 ID:LfYdNtMD0
新潮とか文春あたりでやるんじゃねーの?
で、マスゴミの報道に騙された団塊世代のジジババが唖然とすると
495 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 18:18:46 ID:Lxp4ai94O
民主党は有権者を騙しても平気な集団なのか?
497 :
大学中退(静岡県):2007/07/31(火) 18:20:07 ID:tCVx2Ahi0
民主党組織
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html 【代表】 小沢一郎 ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行 自民党元幹事長
【最高顧問】 羽田孜 ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行
【最高顧問】 渡部恒三 ← 自民党竹下派(経世会)出身 竹下派七奉行
【副代表】 岡田克也 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【副代表】 北澤俊美 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【幹事長】 鳩山由紀夫 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【財務委員長】 山岡賢次 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【元代表代行】 藤井裕久 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【元副代表】 石井一 ← 自民党竹下派(経世会)出身
【常任幹事(九州)】 西岡武夫 ← 自民党元総務会長
【代表代行】 菅直人 ← 社民連出身
【副代表】 赤松広隆 ← 社会党出身 社会党元書記長
【副代表】 円より子 ← フェミナチ
【参院議員会長】輿石東 ← 社会党出身 日教組出身
【総務委員長】 大畠章宏 ← 社会党出身
【選対委員長】 鉢呂吉雄 ← 社会党出身
【広報委員長】 千葉景子 ← 社会党出身
【元副代表】 横路孝弘 ← 社会党出身
【常任幹事(南関東)】 広中和歌子 ← 公明党出身
竹下派七奉行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E6%B4%BE%E4%B8%83%E5%A5%89%E8%A1%8C 石原慎太郎東京都知事・記者会見 2004年7月16日
私は今の民主党ってのを眺めてみれば、私が最も唾棄した、田中角栄の金権主義の
後裔ばかりじゃないか。小沢一郎なんか一番上手いことやった連中だよ、あんなの。
藤井だってそこにいたんじゃないの。党首になった岡田君だって経世会じゃねぇか。
不思議なもんだね。片っ方じゃ、社会党の横路君なんかもいる。
499 :
エヴァーズマン(北海道):2007/07/31(火) 18:23:51 ID:38Ob5AUH0
>485
結構前に、小沢一郎事務所費問題で「問題ない」が6割とかっていう調査結果なんか出てたな、そういや。
この件でライブドアとか村上ファンド並に騒いでたらこんな結果は出ないよなあ。
なんかマスコミが流した毒電波の量でそいつの量刑が決まる、みたいな感じだな今の日本は。
500 :
サンダーソン(福島県):2007/07/31(火) 18:25:51 ID:NKvJ4rvY0
501 :
くじら(千葉県):2007/07/31(火) 18:26:15 ID:LDR54pK60
選挙前にコムスンが挙げられたのも自治労絡み。
自治労が引き起こした年金問題を隠蔽するための一大イベント
自治労の親玉の厚労省が、ニセ情報をマスゴミ(読売)にリークして国民世論を煽らせ
その後、何食わぬ顔で「国民世論」を背景にコムスンに処分を下した。
介護大手3社の不正と言われる内容は似たり寄ったりだった。
どの不正も、結果として介護保険法の欠陥がもたらしたという事実は闇の中に
ちなみに、他の大手2社は厚労省の役人の天下り先を確保していたが
コ ム ス ン は そ れ を し な か っ た 。
502 :
接客業(神奈川県):2007/07/31(火) 18:34:12 ID:GOmIjPS70
>>497 その小沢のとこに「金丸訪朝団団長」ってのも加えてくれ
土井たか子とかと一緒に行った北朝鮮訪問団な
503 :
専守防衛さん(兵庫県):2007/07/31(火) 18:35:27 ID:hh+9lRkC0
在阪局ってぷいぷい登場から
だいぶ変わってきたよな
504 :
幹事長(三重県):2007/07/31(火) 18:35:50 ID:1Ee6hM6D0
ミンスに投票したのは党首が誰なのかも知らないレベルの池沼w
505 :
ネコ耳少女(神奈川県):2007/07/31(火) 18:36:12 ID:ttRlvjTZ0
>>502 そういや、刻印の押されていない金塊とか
あったなw
あれは新党結成の為の資金だったんだろ?
やっぱり、アメさんが潰してのかねえ。
506 :
車内清掃員(大阪府):2007/07/31(火) 18:37:08 ID:bowyDzLV0
>>503 ぷいぷいが変わってきたのはムーブから後だと思う
昔はホントお気楽な昼の帯番組だった
507 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 18:38:18 ID:Lxp4ai94O
ホステス殴ってクビになったキマタ議員を復党させるミンス党
ミンスの女性議員はなんとか言わないの?
産む機械発言よりリアルで殴ってケガ負わせる方がひどくね?
そこんとこどうよ
508 :
大学中退(群馬県):2007/07/31(火) 18:40:54 ID:V+aRctB50
マスゴミはまさにゴミだな
509 :
通訳(dion軍):2007/07/31(火) 18:44:53 ID:LfYdNtMD0
つか、団塊世代の奴がなんで民主党に投票したのか理解出来ない
団塊世代がNOを突きつけた寄せ集めぼカスが民主党だろ
脳みそスポンジなんじゃねーの?
ミンミンゼミは6年間地面の下にいてようやく地上に出てこれたんだ
1週間くらいいい思いをさせてやろうよ
511 :
留学生(福井県):2007/07/31(火) 18:50:10 ID:BR8gkOs70
ばかでなければワーキングプアなんてやっていない
ばかがかもられただけの話ですよね
512 :
ピアニスト(関東地方):2007/07/31(火) 18:54:40 ID:oxq8yGek0
暗黒の6年間が、今始まる。
513 :
こんぶ漁師(茨城県):2007/07/31(火) 18:55:39 ID:fz3FHtTN0
514 :
ダンサー(関西地方):2007/07/31(火) 19:22:03 ID:+gMk/Vf40
515 :
漫画家(大阪府):2007/07/31(火) 19:25:23 ID:HyAnYSEY0
郵政だの年金だのヒトラーの言う様に大衆は一つしか覚えられないんだな
517 :
踊り子(コネチカット州):2007/07/31(火) 19:28:59 ID:R701OTRiO
安倍はないわ、と思った俺ですら民主はないわ
518 :
プロガー(埼玉県):2007/07/31(火) 19:35:36 ID:fzTWcIzS0
> 小沢政治資金で不動産購入
結局、あの不動産は小沢が死んだら、誰が相続するの?
小沢の子供たちなのか。
519 :
サンダーソン(福島県):2007/07/31(火) 19:39:23 ID:NKvJ4rvY0
520 :
プロガー(埼玉県):2007/07/31(火) 19:40:56 ID:fzTWcIzS0
成田空港への天下り却下したりしてたのか。
知らんかった
521 :
受付(東京都):2007/07/31(火) 19:45:19 ID:DxGsByq60
まあ、あれだ。今回の選挙で民主の工作員はよく頑張ったと思う。
ずっと釣りだと思っていたが、マジだったのにはワロタ。
日本\(^o^)/オワタ
522 :
通訳(dion軍):2007/07/31(火) 20:11:17 ID:LfYdNtMD0
>>521 2chの運営自体民主マンセーだからなw
523 :
モーオタ(東京都):2007/07/31(火) 20:33:39 ID:cWO2jqz/0
524 :
名無しさん@(宮城県):2007/07/31(火) 20:36:23 ID:nkQxyH1v0
民主の旧社会党の連中はほとんどテレビには出ないからな。その代わり
党務をほとんど牛耳ってるw もはや一般的に視聴に耐えない奴ばっか
だよ。
525 :
運び屋(東京都):2007/07/31(火) 20:46:39 ID:xZL2sVc60
そういえば「川田龍平」ってテロリスト集団の革マル
なんだって。。沖縄も広島もテロリスト左翼の巣窟だが
HIV訴訟自体が非常に胡散臭く思えてきた
526 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 21:09:30 ID:Lxp4ai94O
民主党は自治労を切り捨てられるのか?
口だけじゃなく本気で
527 :
ひよこ(東京都):2007/07/31(火) 21:46:57 ID:zx6fJZ+U0
今のうちに予言しておくけど、自治労幹部をトップ当選させた民主党は確実に
物凄いブーメラン攻撃が(自分に)炸裂するぞ。
安倍首相という人は、閣僚の失言で足を取られ、筋違いの年金でなぜか非難されたが、
今度は敵である民主党が自分で墓穴を掘って、安倍首相は上昇気流に乗る。
面白い人生だな・
仮に衆議院で社保庁解体が決まっても、参議院で否決したら、総バッシングだろうな。
たとえ、マスコミが民主を庇おうとも、社保庁と自治労が悪いってことは分かるだろう。
いくら国民がバカでもそこまでバカじゃないと信じたい。
公務員様って無敵だな。
530 :
狩人(catv?):2007/07/31(火) 22:01:06 ID:W7Euh0Kp0
自治労は僕ら労働者の味方だお( ^ω^)
民主党に10年政権を預ければ一般人でも
自治労と同じ労働環境にしてくれると信じてるお( ^ω^)
531 :
漂流者(埼玉県):2007/07/31(火) 22:02:41 ID:b1QxNdBd0
きちんとマスコミに抗議メールしろ!
532 :
運び屋(東京都):2007/07/31(火) 22:03:56 ID:xZL2sVc60
533 :
ひよこ(東京都):2007/07/31(火) 22:05:48 ID:zx6fJZ+U0
自治労が憎むのは安倍、自治労が手を組むのは小沢。
こんな単純な図式も報道されないなんて、報道ってなんなんだろうか・・
534 :
運び屋(東京都):2007/07/31(火) 22:09:36 ID:xZL2sVc60
団塊の世代やうちの親なんかは、テレビと新聞だけが
情報源なんだよ。ネットなんか世論の3割程度だけだよ。
こんなとこで批判してても「全く意味なし」
時間があるならテレビ局や報道ステーションのスポンサー
にガンガン抗議の電話をするべき。
まあネトウヨの情けないとこは、これがサヨなら一致団結
して行動するんだが、「それも面倒だからカキコだけ」ww
535 :
おやじ(東京都):2007/07/31(火) 22:10:19 ID:9Uorbtuv0
>>534 >時間があるならテレビ局や報道ステーションのスポンサー
>にガンガン抗議の電話をするべき。
スルーされるだけです。
天下の公務員様のくせに被害者ぶって労働者の権利とか言うな。
そんなに辛いなら俺と代われw
親父が地方公務員なんで「自治労って知ってる?」て
聞いたら「公務員の労組だけど今時入ってる人はそんなにいない.
優秀な人はそんなの入らないで上のポストに行く」って言われたんでいまいちわからん.
だれか公務員と自治労の関係をわかりやすく教えて
>>400 いやちゃんと叩いてたし
そもそも共産の動向自体電通系マスコミはスルーだろ
539 :
検非違使(dion軍):2007/07/31(火) 22:48:18 ID:OsR8De340
自治労
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4 >自民党にとっては脅威であることも手伝い、同党はヤミ専従問題摘発などの
>自治労批判に力を入れている。
元々、社会党の支援団体だったし、部落開放同盟も関係してそうだな
>運動方針
>2006−2007年度運動方針[3]によれば
>朝鮮半島の緊張緩和と両国の自主的平和・統一の取り組みを支持するとともに、
>極東アジアの米軍の削減と東アジアの地域安全保障体制の構築を追求
>日朝交渉の促進により国交回復。そのため北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)
>に対する植民地支配の清算
>日本政府に対し元軍隊「慰安婦」や韓国・朝鮮人、中国人の強制被害などの真相
>究明と被害者に対する謝罪と補償の実現
>外国籍市民の地方参政権の確立にむけ、「永住外国人に対する地方公共団体の
>議会の議員および長の選挙権等の付与に関する法律」の成立にむけ、自治体決議
>などの取り組みを推進
>部落解放中央共闘・地方共闘に結集し、部落解放同盟と連帯して取り組む
>政策実現のため、当面、民主党を基軸に協力関係を築き、社会民主党とも協力
あー、やっぱりほとんど社会党だな
540 :
サンダーソン(東日本):2007/07/31(火) 22:55:08 ID:kHUMOlHF0
ふたを開けてみれば、自民が軽く負けた、くらいだと予想してた
もうバカかとアフぉかと
541 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/31(火) 22:57:00 ID:Lxp4ai94O
社会党が茎と葉で自治労が根っこというわけか
根っこが生きていたら毒草は何度でも芽を出す
542 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 23:11:26 ID:Rr3renM90
今日になっても速+で『マスコミに騙されて民主に投票した!』とか
喚いている馬鹿の何と多いことか・・・・
二十歳過ぎてその程度の脳味噌しかないのかと。
>>537 自治労に限らず民間の労組も、普通の勤め人ならだいたいそういう意見だね。
戦後しばらくはまだまだ労働者の権利が不透明だったから、労組は役立ったけど
80年代あたりでそのへんの問題はほぼ沈静に向かったので、労組ってリーマンには
「参加するのが面倒な組合」という印象で、
ちょっと暇な職員、もともと野党よりの職員などが参加してるのが現状か。
労組は基本的に野党寄り。上層部が自民傘下なので当然。
上のポストに行きたい人は結果的に自民と仲良くすることになるので
労組に入らないほうがいい。
ただ、真に能力が評価されて上のポストに行けるならいいが、
コネの無い人、外国人や部落出身など身分の低い人は能力があっても評価されないとか、
身分的差別とは別に「怪我をしたら一方的にクビにされた」「上層部から個人的に嫌われて不当な扱いを受けた」とか、
そういう伝統的な不平等に対抗するために、労組は無くてはならないと思う。
545 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 23:14:40 ID:Rr3renM90
地元の県庁に用があってたまに行くけど、あいつらいつ行っても暇そうだな。
部屋の一番奥で一日中新聞読んでるおっさんとか三時間以上も喫煙室に入り浸っている
馬鹿とか、もういい加減にして欲しいぜ。
546 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 23:19:46 ID:Rr3renM90
>>544 確かにそういう面もあるかもしれないけど俺はどちらかと言うと懐疑的。
失業の危険が無い公務員に労組があること自体首を傾げるし、企業の労組
はそれと違った意味で存在に疑問符が付く。
組合費取っておいて政治運動ばかりやってんじゃねぇ、クソ組合・・・・・と。
547 :
パート(大阪府):2007/07/31(火) 23:23:57 ID:HgsXuPUB0
公務員は奉仕者であって労働者であってはいけないんだよね
548 :
女(dion軍):2007/07/31(火) 23:24:41 ID:bv1hwmZI0
>>546 かといって完全な御用組合もやりすぎだ。
うちなんか労組での働きが認められたら出世って…
もういっそ第二厚生部名乗れ。
(かといってまったくメリットがないわけでもないんだよな)
どっちも行きすぎなんだよ…
549 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 23:32:43 ID:Rr3renM90
>>546 俺が言ってるのは
『組合の存在意味は民間労働者の脆弱な権利を守り生活を安定させる為だろう?』
って事ですよ。
肝心の民間労働者の権利を守らずして、なにが日本の戦争責任だ。
労組は左巻き団体の手先なのか、もしそうだとしたら本末転倒、無用の長物。
551 :
人民解放軍(関西地方):2007/07/31(火) 23:37:02 ID:6xElae7j0
公務員に組合なんていらねーよ。
民間の悪徳経営者に対しての交渉用だろ。
>>550 組合でうるさい奴は役つければ黙るからな。
>>うちなんか労組での働きが認められたら出世って…
そんな会社もあるのかw
>>549 自民の歴史を考えれば、結局世襲的な階級政治みたいなもんだし、
「平民が権利を主張すれば、必ず自民にぶち当たる」 と言っていい。
結果的に政治活動につながるのはしょうがない。
まあ労組が政治運動ばかりってのもウザいが、じゃ結果的に労組以外に誰が自民叩くの?ってとこで
野党が共産と被差別関係団体「だけ」になるほうが、逆にやばい気がする。
ある程度そのへんが曖昧な野党層がいてくれたほうが…わからん
553 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 23:43:41 ID:Rr3renM90
>>552 決して安くは無い「組合費」を徴収しておいて、理不尽な労働強化やリストラには
何も言わず、日本国を貶めるような事ばかり運動している『労働組合』とやらに
どうやったら理解や好意を抱けるとお思いですか?
労働組合の仕事は政治運動ではなく弱い労働者を守る事ではないのですか?
大企業や国に巣くう寄生虫じゃないの?
555 :
ゲーデル(宮城県):2007/07/31(火) 23:46:35 ID:Rr3renM90
>>553 労働強化やリストラは「背に腹は変えられん」で組合でもどうにもならんでしょ。
「役員との給与格差がありすぎる」なら是正の余地があったかもしれん。
というか、労働強化やリストラ=不況 ということで、政治的に自民叩きにつながるのだが、
トンチンカンなサヨ活動しかしてないんだったら、そこは自ら労組に参加して改善していくしかないw
557 :
留学生(宮城県):2007/08/01(水) 00:00:49 ID:ZG2bVwCM0
立花隆著『日本共産党の研究』に当時特高に追われた共産党活動家が労働者溜まりに逃げて
「俺は労働者の味方、日本共産党の党員だ。助けてくれ」
と訴えたけど日頃労働運動など何一つやらず心の底ではインテリぶって労働者を見下して
いた事が祟って
「なにが労働者の味方だヴォケ!」
と労働者達に徹底して叩きのめされて巡査に引き渡された歴史的な事実が書かれていた。
俺も当時の労働者達と同じ思いですな。
558 :
留学生(宮城県):2007/08/01(水) 00:07:51 ID:ZG2bVwCM0
>>556 組合の力ではでどうしようもなくとも交渉する事ぐらいは出来ますよね?
交渉もせず経営側の方針を丸呑みするだけで反日政治運動しているだけの
組合費搾取専門詐欺師同然の労組なんていりませんよ。
そんなもんになんの価値があるんですか。
>そこは自ら労組に参加して改善していくしかない
もういい加減に現場の人間が切れかかってまして、新しい組合の立ち上げも
近いと思いますよ。
新しい組合が出来れば今のような反日詐欺組織に搾取される日々は終わります。
少なくとも居間よりは少しはマシになるでしょうね。
559 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/08/01(水) 00:16:43 ID:vGvzSck7O
ゼネコン小沢、ブリヂストン鳩山、ジャスコ岡田、800億真紀子…
NTT岡崎トミ子に自治労あいはら久美子、日教組輿石、横路に江田に菅、鉢呂
田中派の中の世襲の金満家で腐れた部分と左巻き労組が合体したヌエのような党
それがミンスクオリティ
560 :
張出横綱(愛知県):2007/08/01(水) 00:20:32 ID:6dg/KAhs0
>>558 すまんけど「反日」って表現が曖昧なのでお答えできない。
自民も負けたことだし、そろそろイメージだけで政治を語るのはやめたほうがいいと思いますが
562 :
留学生(宮城県):2007/08/01(水) 00:31:08 ID:ZG2bVwCM0
>>561 だから、力が無くてもどうしようもなくとも少なくとも労組は労働者の権利を
守るために行動する義務があるのでないのですか?
上の言う事になんら反論せず、まともに仕事もせずに政治運動ばかりやっている
「労働組合」なんて組合費を搾取するだけの寄生虫と同じでしょ。
それとね自民党なんて関係ないんですよ、勝手に脳内変換しないで下さい。
やるべき仕事を全くやらず政治運動ばかりやって組合費を徴収するだけの組合
なんて労働者から最後には見放されるって事ですよ。
564 :
チャイドル(コネチカット州):2007/08/01(水) 00:34:56 ID:Hujr1gRZO
565 :
留学生(宮城県):2007/08/01(水) 00:39:23 ID:ZG2bVwCM0
俺の払っている組合費も実際はどこに流れているやら・・・・・
欠片も仕事をせず政治運動して毎日遊んでいる屑連中、あいつらがまともに
組合費を運営しているとは到底思えん。
新しい組合が出来るまではあいつらに搾取され続けるのか。
なんか本当に嫌になる。
566 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/08/01(水) 00:41:25 ID:+CV57nPg0
>>565 そういうネタは新潮社か講談社にコソッと流すのがいいよ。
ちゃんと取材してJR東日本のようにキャンペーンはってくれる。
もしくはWiLLなんかもいいかも。
テレビ、新聞は腐っているがまだ出版界は比較的望みがある!
>>562 だからそれについては、
>>552で
>野党が共産と被差別関係団体「だけ」になるほうが、逆にやばい気がする。
と書いたんですけどね。
労組すべてがインテリ左翼や外国人の組織であるわけではない。
ただ場合によって思想が偏る傾向もあるので、
活動に異議があるなら自ら参加して改善していく方向もありますよ、と。
568 :
留学生(宮城県):2007/08/01(水) 00:44:12 ID:ZG2bVwCM0
さて、公務員みたいに雇用を徹底的に保証されてない脆弱な民間企業の俺は
もう寝よう。
明日も仕事だし。
569 :
住職(福井県):2007/08/01(水) 00:51:02 ID:eDnnzRPm0
いい加減大手テレビ局はこのことを取り上げろや。なにが公正中立、国民の知る権利だ、アホか
570 :
イラストレーター(北海道):2007/08/01(水) 01:18:35 ID:YX2vyY9Z0
テレビ局の中の人がもうすでに<丶`∀´> なんでしょ。
報道ステーションのプロデューサーは韓国人だし。
(韓国生まれの韓国育ちの韓国人で、今は日本で生活している人)
571 :
団体役員(神奈川県):2007/08/01(水) 01:45:26 ID:8tTncZEg0
フルタテの番組チョンの息がかかってたのか
572 :
生粋の日本人(大阪民国):2007/08/01(水) 01:53:13 ID:Fa17YOZW0
>>570 TBSの報道局長もわが同胞です。
だから朴三寿を使ったんです。
573 :
AV監督(アラバマ州):2007/08/01(水) 02:41:57 ID:ycg7i8X+0
574 :
受付(埼玉県):2007/08/01(水) 02:43:40 ID:XvI2OWl30
あれ・・・?なにこれ、ウソ付いて票をいっぱい集めたの?
これって・・・
だから自民も民主も何にも変わらんと言われてたじゃん
共産辺りが伸びない以上
結局日本人は変化を望んでいないという事になる
576 :
練習生(茨城県):2007/08/01(水) 02:56:30 ID:imCM0N7I0
とりあえず、事実なら民主党議員は全員辞職だな。衆参両院で・・・
577 :
団体役員(神奈川県):2007/08/01(水) 03:00:02 ID:8tTncZEg0
>>573 安倍ちゃんって実は正義のチャレンジャーだったんじゃね・・・
578 :
AV監督(アラバマ州):2007/08/01(水) 03:00:51 ID:ycg7i8X+0
>>574 誰も嘘はついてないよ。
マスコミの雰囲気に流されたんじゃないの?
有権者は、雰囲気じゃなく事実を分析して投票しろ。
579 :
代走(catv?):2007/08/01(水) 03:04:53 ID:iKLf+BAY0
歴代厚労相や社保庁幹部の監督責任を棚に上げて
自治労と民主党のみに責任転嫁しようとする
自民党の態度が気に入らなかったからこれでいいのだ^^
580 :
公明党工作員(東京都):2007/08/01(水) 03:06:05 ID:1nePL2E/0
態度が気に入らないとか…
幼稚園児なみの知能しかないのか・・・
581 :
プロ棋士(アラバマ州):2007/08/01(水) 03:08:43 ID:LJt35K1Q0
共産共産って必ず沸くな。
自民民主は終わってるが、創価共産は論外
583 :
会社員(東京都):2007/08/01(水) 03:10:12 ID:5ChmjFGc0
ナチスが国会議事堂に放火して、それを当時のドイツ共産党の所為にして躍進、政権とったのと同じ。有権者のバカさ加減が露呈されたな。
584 :
女工(catv?):2007/08/01(水) 03:13:19 ID:OExlwWpJ0
何言ってもセコーセコーのレッテル貼りのおヒス起こすところがナチス自治労。
585 :
ぬこ(三重県):2007/08/01(水) 03:19:09 ID:4YecNj7u0
年金問題の責任を取って民主党は解党すべき
586 :
乳母(アラバマ州):2007/08/01(水) 03:20:33 ID:TXfIyKl20
やらせてボロが出まくりんぐりん・・・に10000ポッポ
588 :
自民党工作員(長屋):2007/08/01(水) 03:37:33 ID:S/1DQaEA0
簡単に左右される国民は長く我慢できないよ
590 :
酒蔵(長屋):2007/08/01(水) 04:35:42 ID:NBw1fKEk0
つまり‥どういうこと?
591 :
図書係り(アラバマ州):2007/08/01(水) 04:46:09 ID:jBlpO6KP0
592 :
団体役員(熊本県):2007/08/01(水) 09:07:31 ID:RE+t9bY80
>>577 田原とか必死に安倍を擁護してたからな
奴がずっと年金問題は社保庁のクーデターだと言ってたがスルーされてた
593 :
タレント(コネチカット州):2007/08/01(水) 09:07:51 ID:vGvzSck7O
>>590 あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
社保庁の怠慢ぶりに腹を立てて民主党に投票したら
職務怠慢をやらかしていた社保庁職員の代表がトップ当選した
何を言ってるのかわからねえと思うが俺にも何が起こったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術とか空手形とか、そんなチャチな物じゃあ断じてねえ!
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…
こういうのみてると東京ってやっぱり情報過疎だな
大阪のほうが報道しっかりしてる
595 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/08/01(水) 09:16:36 ID:vGvzSck7O
マスゴミの連中はわかっててわざと誘導したんだろ?
露骨な亀田家ヨイショとやってることがまるで変わらない
暮らしに関わってるぶんよほどタチが悪い
596 :
留学生(長屋):2007/08/01(水) 09:18:47 ID:YiZKH/9i0
これ自民から自治労出身者なんて候補に出したら袋叩きにされてるだろ。
日頃から唱えてる国民の知る権利ってのはどこいっちゃんたんだろうな
597 :
人民解放軍(宮城県):2007/08/01(水) 09:27:10 ID:69oPjCkX0
自治労の支持した政党は選挙で負ける
これくらい国民の目が肥えればいいんだよ
598 :
ガラス工芸家(熊本県):2007/08/01(水) 09:30:43 ID:4/D1pZgX0
社保庁とか自治労の奴等は
今頃、国民m9(^Д^)プギャーwって感じだろうな
599 :
イベント企画(dion軍):2007/08/01(水) 09:42:53 ID:QPx/UVHZ0
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
*'``・* 。
| `*
もうどうにでもな〜れ ,。∩∧_∧ * . もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ `*。 ヽ、 つ *゚* もうどうにでもな〜れ
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ もうどうにでもな〜れ
600 :
タレント(コネチカット州):2007/08/01(水) 10:13:45 ID:vGvzSck7O
有権者を馬鹿にするな
601 :
シウマイ見習い(ネブラスカ州):2007/08/01(水) 10:23:42 ID:SpzCSfETO
官僚支配の打破とかなんとか言って、立てる候補は官僚ばっかだからな
602 :
タコ(長屋):2007/08/01(水) 11:09:20 ID:JDWYtnjN0
結局安倍の公務員改革に対する反発から始まってるんだよなぁ。
604 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/08/01(水) 11:56:53 ID:vGvzSck7O
歴代社保庁長官の責任も問え
自治労職員を解雇してボーナスと退職金を返納させろ
グリーンピアの地元代議士の責任も問え
小沢とか小沢とか
605 :
通訳(大阪府):2007/08/01(水) 12:16:13 ID:dBGWu/Ho0
>526
おまえ…
切り捨てられるくらいならこの楽勝ムードで
あえて爆弾と手を結ぶはずねえだろうが
606 :
スカイダイバー(東京都):2007/08/01(水) 12:18:50 ID:GsSp8e3E0
これって詐欺みたいなもんじゃね?
こういうのって良いの?
607 :
民主党工作員(大阪府):2007/08/01(水) 12:34:43 ID:p3WOm/w10
自治労って大阪市のヤミ専従問題のアレだよね
608 :
自民党工作員(山梨県):2007/08/01(水) 12:41:12 ID:Xu9IKFpJ0
これで にっぽんがよくなるね
みんしゅとう ばんじゃーい うよくはほんとうに ばかだね〜
ちゅうごくたたきでしか じそんしんをたもてない まけぐみさん
609 :
副社長(秋田県):2007/08/01(水) 12:53:26 ID:/HDAvaoU0
マスコミも保身を取るかな。これ視聴率稼ぐには最高のネタじゃない
610 :
女工(アラバマ州):2007/08/01(水) 12:54:01 ID:AY/hyx550
【参院選報道の虚実シリーズ】
「かつてない逆風」とマスゴミに言われた自民党だが、
実は全員の候補者が苦戦していたわけではない。
ていうか、むしろ余裕で当選を決めた候補者もいる。
例えば、安倍晋三応援団こと、山本一太。
/ ̄ \ ̄ヽ
//// /ヘヘ |
| |/ ル-ナ' メV
|/Y "゚ { ゚' {
し{ ,.ィ、h 〉
`ト`X-=v=Y < いぇ〜い、楽勝♪
____| \`ニ/
 ̄ |\__ 了´
| へ入 7\ _
> :| / }/ @_|ヽヾヽ{ i、
\ | { / > '三 ノ入
彼が余裕だった理由は簡単。
「自民党の不正経理を許すな〜」と煽った民主党の対立候補が、
自分の不正経理が発覚するブーメランで、勝手に自爆したから。
だが、例によって、民主党の不祥事はマスゴミに完全スルーされ、
ただ漠然と「安倍の子分の山本一太が落選しそうでウヨ涙目w」と
連日連夜、書き立てられたのであった。
612 :
通訳(大阪府):2007/08/01(水) 12:55:23 ID:dBGWu/Ho0
613 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/08/01(水) 13:10:07 ID:vGvzSck7O
>>612 捏造やヤラセを放送する悪質なテレビ局には厳罰が与えられて当然だ
NHKが無駄遣いするくらいなら受信料の値下げを要求されて当然だ
当たり前のことを粛々と進めていくのが大事
614 :
タレント(コネチカット州):2007/08/01(水) 14:05:45 ID:vGvzSck7O
ミンス党は重要事項説明せずに瑕疵がある物件を売り付ける悪徳不動産屋と変わらんだろ
ちゃんと自治労との関係を周知したうえでしがらみを断ち切れ
自治労出身者を除名して自治労の支援を受けた議員は懺悔して
自治労に便宜を図らないことを一般有権者に対して誓え
615 :
お宮(catv?):2007/08/01(水) 14:20:46 ID:lIETHXbg0
選挙終わった後は民主工作員の出動が鈍くて小沢も大変だな。
617 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/08/01(水) 14:40:04 ID:vGvzSck7O
あいはら久美子のトップ当選は公務員バッシングをはねかえす勢いになる、だの
わざわざこんなふざけた事を言う自治労は消えてなくなれ
無駄飯食いの腐れ公務員は解雇しろ
みんな気づいたのか株価暴落
(日本国内で)働いたら負けかなと思っている。(共産趣味者@シベリア)
_________ ____________________
)/
,.:-=,一;1一;ー;1―,=;:、
= ゙ミ
ミ ★ ゙ミ
ミ VI V A ゙ミ
ミ ССС Р ゙ミ
ミ ゙ミ
ミ;==========:゙ミ
L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
621 :
自民党工作員(山梨県):2007/08/01(水) 16:37:54 ID:Xu9IKFpJ0
民主党の愉快な仲間達
代 表 岡田 克也(自民党経世会出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
最高顧問 羽田 孜 (自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
代表代行(副代表) 藤井 裕久(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
副代表 小沢 一郎(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
石井 一 (自民党経世会出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
中井 洽 (民社党出身・外国人参政権賛成)
米澤 隆 (民社党出身)
岡崎 トミ子(社会党出身・韓国での反日デモ参加者)
幹事長 川端 達夫(民社党出身・人権擁護法案賛成)
政策調査会長 仙谷 由人(社会党出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
国会対策委員長 鉢呂 吉雄(社会党出身)
参議院議員会長 江田 五月(社民連出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
参議院幹事長 輿石 東 (社会党出身・山教組)
幹事長代理 平野 博文(社会党出身)
役員室長 北橋 健治(民社党出身・外国人参政権賛成)
総務局長 齋藤 勁 (社会党出身・万景峰号の船長招待宴に出席経験有)
組織委員長 大畠 章宏(社会党出身)
ネクスト外務大臣 鳩山由紀夫(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
ネクスト国土交通大臣 菅直人(社民連出身・外国人参政権賛成)
ネクスト厚生労働大臣 横路孝弘(社会党出身の中心人物)
ネクスト経済財政大臣 峰岸直樹(社会党出身・外国人参政権賛成)
ネクスト国家公安委員長 円より子(フェミナチ・外国人参政権賛成)
こいつらになら安心して国政を預けられるな
622 :
酒類販売業(関西地方):2007/08/01(水) 17:01:52 ID:MoJ/660Y0
>>622 Democratic Party of IL Bon
624 :
タレント(コネチカット州):2007/08/01(水) 17:32:24 ID:vGvzSck7O
特アの工作機関から支援を受けるミンス党
625 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/08/01(水) 18:31:48 ID:vGvzSck7O
自治労と馴れ合う年金専門家の長妻議員
626 :
浪人生(東京都):2007/08/01(水) 20:01:21 ID:xO337Btk0
選挙前にあれだけ沢山いた民主支持者いなくなったよね・・・
2ちゃんのやつらが本当に民主応援してたのなら、
今頃、自民プギャースレばかりのはずだよね・・・
627 :
酒類販売業(関西地方):2007/08/01(水) 20:30:41 ID:MoJ/660Y0
(;´д`)・・・うわぁ・・・
629 :
留学生(長屋):2007/08/01(水) 21:06:05 ID:YiZKH/9i0
自民の不祥事とは別にあからさまな民主擁護が
選挙前から増えてんだけど衆院解散を見込んで
暇な公務員ががんばってるのか?
630 :
公明党工作員(東京都):2007/08/01(水) 21:18:45 ID:1nePL2E/0
選挙前に民主工作員が爆発的に増えるのは毎度のこと
次回の選挙の時まで覚えておきな 俺の言ってる意味がわかるから
631 :
電話番(東京都):2007/08/01(水) 21:56:46 ID:A5Gp/Oh10
民主党の最強のブーメランが今大きく静かに旋回中
632 :
和菓子職人(ネブラスカ州):2007/08/01(水) 22:01:33 ID:6Cb4F0GLO
民主党に入れた馬鹿は責任とれよ
633 :
通訳(大阪府):2007/08/01(水) 22:05:13 ID:dBGWu/Ho0
634 :
神(兵庫県):2007/08/01(水) 22:09:45 ID:G7iDvvbw0
>>626 44 エ)・) ◆lWYtn5MZ2k New! 2005/11/02(水) 16:36:58 ID:Ie7KF4BV
おまいら・・・気をつけろ
最後に前原代表は、昨日、ブロガーとの意見交換会を行ったことについても触れ、
「今回の総選挙で、わが党の対応として足りなかったところが、インターネットを使っての世論形成」であり、
「全くと言っていいほど手つかずだった」と指摘。意見交換会では、
「きわめて刺激的で、面白い意見交換をさせていただくことができた」と述べ、
「インターネットでの世論形成の重要性を考えた上で、メディア対応の一つの大きなポイントとして
検討していかなければならない」とも指摘した。
ソース 民主党
http://www.dpj.or.jp/news/200511/20051101_12maehara.html
635 :
留学生(長屋):2007/08/01(水) 22:13:34 ID:YiZKH/9i0
>>630 いや、これだけ大勝した選挙後もまだ工作員がウヨウヨしてるから
マスゴミと組んで今年内に解散にもって行く予定で動いてるのかと
自治労と民主のことは知らなかったが、
マスコミの自民叩きっぷり騒ぎっぷり全ての動向が怪しすぎたので
迷わず自民に入れることにした。
一方両親は「自民にお灸をすえる」と言って民主に入れた。
・・・ナゼコンナコトニ・・・
637 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/08/01(水) 22:24:03 ID:+CV57nPg0
国民がいかにバカなのか。いかにテレビや新聞が自治労や
労働組合といった左翼連中に甘いのかがよくわかった。
結局のところ税金の無駄使いは仕事をせずに高給を取る労働
組合系公務員に払う生涯賃金をカットするのが1番だ。
一人きれば2億の税金が救われる!
>>637 官僚=政府=自民とみるのはしかたがない。
>>636 参院は衆院と違い解散なしの6年間だということも知らないのだろうな・・・お灸にしても6年を賭けるのは長いし。
そもそも長妻や支持団体の件を知っていたら良かったのになぁ・・・orz
640 :
都会っ子(長屋):2007/08/01(水) 22:44:56 ID:kcbxnrQr0
段々腹立ってきたんだけど
641 :
生き物係り(大阪府):2007/08/01(水) 22:46:51 ID:k0pAIP0+0
民主に変えて更に悪くなったら次どこ入れるんだ
>>639 知ってたとしても、
娘の政治情報なんて足蹴にされるだけだよorz
どこかに参院選の敗北は安倍の計画通りだってコピペが貼ってあったけど、
本当だったらいいのに。
644 :
生き物係り(大阪府):2007/08/01(水) 22:53:43 ID:k0pAIP0+0
今は無きモナー党復活へ
646 :
AV監督(アラバマ州):2007/08/01(水) 22:56:49 ID:ycg7i8X+0
>>642 安倍が党首になる前から、参議院選挙が厳しいことは分かっていた。
だから、ポスト小泉では、安倍温存論まであったよね。
小泉の次は小物でやり過ごすとかいうやつ。
しかし、こんだけ惨敗するとは、当時は夢にも思わなかっただろうね。
結論としては、国家公務員は手強い。東大なめんな!ってことだろう。
有権者涙目wwwwwwwwwwwww
648 :
通訳(大阪府):2007/08/01(水) 22:58:39 ID:dBGWu/Ho0
民主党 →がんがんいこうぜ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185931722/1 1 名前: 留学生(東京都)[] 投稿日:2007/08/01(水) 10:28:42 ID:y3e5yVHF0 ?PLT(12001) ポイント特典
民主、天下り根絶法案提出へ…政府・与党に揺さぶり
衝撃 与党惨敗
民主党は31日、秋の臨時国会で、国家公務員の再就職あっせんを
全面禁止する天下り根絶法案を参院に提出する方針を固めた。
ほかの野党の協力を得て参院で可決する。
衆院では否決される見通しだが、政府の取り組みとの違いをアピールする狙いがある。
116 名前: 女工(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/01(水) 13:01:23 ID:AY/hyx550
>>1 これは違うな。
ミンスが定義する「天下り」とは、単純に「公務員が外部へ再就職すること」で
癒着を断ち切ることじゃあない。
「国家公務員の外部への再就職あっせんを全面禁止」にする代わりに、
「国家公務員を同じ政府内へ再就職あっせんすれば、それは天下りじゃない」
というオチ。
この民主党の案に、あの社民党のミズポが同意している点に要注目。
「国家公務員の定年制を廃して、一生雇用してあげて、再就職を禁止しよう」
と、オバカ発言が連発している。
よーするに、公務員を擁護するだけの「大きな政府」。
649 :
美人秘書(アラバマ州):2007/08/01(水) 22:58:47 ID:88+kpUZT0
>>1 張本「喝!!!!!! 『かぁぁぁーーーつ!!!!』
だいたいねぇ、こんな駄スレを立てて人様に
迷惑をかけるなんて最近の若者はなっとらんですよ。
親の教育、学校の教育が悪いとか色々いわれますけどねぇ、
結局最近の子供は外で遊ばんでしょう。ゲームやインターネットばっかりやって。
我々が子供の時なんてそんなもんありませんから、外で遊ぶしかなかった訳です。
外で遊ぶ、外で皆で野球をやって、それで人と人との交流を測る訳ですよ。
最近の子はコミュニケーションが下手でしょ?それもこれもね、みんながみんな一人で遊ぶ、
自分一人の世界に閉じこもって周りが見えない事を、個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体アメリカもね、実力あっての個人主義なんですよ。
その点を最近の若者はわかっとらんですねぇ。喝ですよこのスレは。」
>>1 大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金貰ってねえからって
サボられたんじゃあ皆がたまんねぇよ。折角皆の代表なんだから
ちゃんと仕事しねえと。削除人にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか。」
650 :
生き物係り(大阪府):2007/08/01(水) 23:00:55 ID:k0pAIP0+0
651 :
チャイドル(和歌山県):2007/08/01(水) 23:02:37 ID:Bn5phUZ90
宮野○晋志の親父ははカス
>>642 信頼度と親の無知度によるかも。
私は、母には民主はやめろと、自治労や平岡の話を聞かせていたので、
民主???あの党首の顔が嫌いなのに!と結果に怒ってた。
まあ、一人だけだったけどね・・・
普段から私は情報通と思われてるのと、結構信用してくれる。
あと、母はテレビをあまり見ないので洗脳されにくい。やっぱり癌はテレビ報道。
653 :
海賊(神奈川県):2007/08/01(水) 23:08:15 ID:VaHetcLF0
国鉄労組を潰すために、
国鉄民営化したのはすごいなあ
ハニトラが効かない
モホ中曽根だからできたのかなあ
654 :
社会保険事務所勤務(樺太):2007/08/01(水) 23:10:43 ID:ZMuE1teyO
つか年金なんか将来残ってねーよ
それ分かってるから無駄遣いしまくってんだろ
655 :
美人秘書(アラバマ州):2007/08/01(水) 23:12:46 ID:88+kpUZT0
動労千葉は千葉県の自慢の1つ
657 :
運転士(埼玉県):2007/08/01(水) 23:19:15 ID:9ch3ccs30
どのメディアも報道しない
ふざけてる
658 :
酒類販売業(関西地方):2007/08/01(水) 23:23:58 ID:MoJ/660Y0
比例のトップ当選候補くらい報道するべきだよな
なぜマスゴミは隠すんだ?自民党のほうは枡添ってちゃんと報道しておいて、民主党のほうは隠蔽とかw
659 :
牛(香川県):2007/08/01(水) 23:51:49 ID:ogbD5fV10
>>1 この画像の手紙って、どんな人に宛てて出されたものなの?
どうして今出回ってるの?
真ん中の候補者名書いた紙はなんなの?
おしえてエロイ人!
660 :
旅人(コネチカット州):2007/08/02(木) 00:42:30 ID:p3bX4w9VO
地方公務員の組合なんて創価よりひどい国の癌細胞だろ
とっとと切除されちまえ
日本で最悪のマスコミ達
・朝日放送(朝日新聞)
・毎日放送(毎日新聞)
・NHK
情報操作がヤバイ。
ただ自民批判し続け、民主の悪行隠して応援するマスコミ達。
韓国(北朝鮮)に日本を民主党と共に売る気だ。
皆さんこれらのマスコミ達からの情報には疑いの目を持ちましょう!!
662 :
自宅警備員(アラバマ州):2007/08/02(木) 01:13:45 ID:FNQBWkA90
マスコミが主導するイジメは、誰にも止められない。
今まではブーメランで止まってたのかもしれないが、無視をするようになった。
あんなので6年が決まってしまった。
事務所費なんてのは、領収書の有無に関係ない話。
あの調子では、領収書の通りのことをやったか証明しろとなってしまう。
小沢の巨額のそれや、不動産を無視しているのにな。
663 :
私立探偵(東日本):2007/08/02(木) 01:21:58 ID:2SXHgcvB0
あーあ、社保庁解体したかったよなー
>>661 次点
北海道新聞
中日新聞(東京新聞)
琉球新報
沖縄タイムス
共同通信社
>>661 NHKが一番最悪。
ここが何年か前からおかしくなってきたのが痛い。
全国どこでも見れるのはこれだし、NHKのニュースは信頼している人が多い。
また、NHKを見ているのは60代くらいが中心といわれている。
田舎の人や年寄り、ネットをしない人を騙すには、NHKが一番有効です。
韓国ドラマばかり金かけてたのから分かるとおりNHKには変なのが入り込んでる.
TBSは昔から捏造ばかりだし,もうしらん.
テレビ朝日は朝日新聞に比べればましって感じたと思うが.
668 :
また大阪か(東京都):2007/08/02(木) 03:09:18 ID:+QIWR0RG0
669 :
旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/02(木) 03:14:19 ID:p3bX4w9VO
NHK労組も自治労と同じ官公労なんだろ
なんで職員の待遇を守ることと特ア人を優遇することが活動目標の中に
一緒くたになっているのか理由も意味もわからん
旧社会党のノコリカスだからなのか?
670 :
また大阪か(東京都):2007/08/02(木) 03:33:43 ID:+QIWR0RG0
俺もわかんねーけど
安保闘争に参加してたぐらいだから
伝統的にそういう組織なんじゃね?
日本人差別団体に入れた日本人ワロス
672 :
留学生(静岡県):2007/08/02(木) 07:56:56 ID:QgglQ1PW0
マジで日本人の見識が問われる選挙だったな
情報薄者がマスゴミの影響力に、こんなに弱いものだと思い知らされた選挙だったな。
自民に投票したけど、民主でも法案は通らないはずなので問題視していないが、これから先民主マンセーになったら怖いな。
バブル後の景気停滞がもう再来するのかと思うと、日本が延びないなと思う。
借金があるので金利が上がりにくいのは個人的には○だが、国のためにはならないだろう。
674 :
旅人(コネチカット州):2007/08/02(木) 08:52:26 ID:p3bX4w9VO
自治労と民主党の関係は切れないのか
675 :
通訳(関西地方):2007/08/02(木) 08:55:10 ID:X5FMDJjC0
(社会)民主党だから、組合寄りなのは必然。
676 :
車内清掃員(北海道):2007/08/02(木) 08:57:23 ID:CNeTj5W40
今までは民主が自民攻撃をしても
「民主も同じことやってるじゃねーか」とか
「民主のほうがもっと酷いじゃねーか」というのが発覚して
それが報道されてたけど(民主も年金未納とか、
ホリエモンメールは民主の捏造だったとか)。
安倍さんが総理になって
小沢が党首になってからは
民主のスキャンダルは報道されずに
隠蔽されるようになっちゃったもんね。
これじゃあ、一般国民は気づくはずないよ。
卑怯だな。マスコミ。
677 :
ツチノコ(樺太):2007/08/02(木) 09:00:38 ID:AjUt/eIJO
マスゴミ(特にテレビ)は民主問題はスルー
自治労と民主の関係はまったく取り上げない
角田総連献金問題
小沢政治資金で不動産購入
珍道中発言と被災地で金集め
自分の地元は地震の被害が無くて良かったと問題発言
年金なんか払ってなくても払ったと言えばいい
民主党に投票した奴は情報弱者
マスゴミにコントロールされたアホ
韓流に乗せられたババアと同じ
678 :
漫画家(東日本):2007/08/02(木) 09:32:07 ID:mVcEJz630
だいぶ失速してきたね
679 :
党首(アラバマ州):2007/08/02(木) 12:26:49 ID:5TuwrPq80
>>677 民主党のマニフェストの内容も、よく知らない奴が多いんじゃね?
今週のたかじんで取り上げてくれんかな
682 :
踊り隊(長屋):2007/08/02(木) 13:20:18 ID:g3sajHGT0
おかげで株価大暴落
マスゴミと民主党ふざけんな
683 :
ピッチャー(群馬県):2007/08/02(木) 13:21:44 ID:0izV82uK0
とりあえずカジ速からきました
>>682 暴落は安倍のせいになりそうだ・・('д`)
686 :
神主(大阪府):2007/08/02(木) 13:36:28 ID:9POnazHj0
>>685 しかしニュース見てて思うんだが
これだけの下げの割にニュースでの扱い小さくね?
むしろ今頃路線価のニュースで「バブル到来!」とかやってるし
687 :
グライムズ(関西地方):2007/08/02(木) 13:38:10 ID:DRRF9A5S0
しかし情報格差がここまで大きな問題として認識できてるのは、
「情報を知っている側である」というのが一番の問題な気がする。
情報弱者は結局テレビ・新聞といった一方通行なメディアからしか
情報を得ようとしないため、いつまでたってもマスゴミの操り人形。
689 :
ねずみランド(長屋):2007/08/02(木) 13:43:48 ID:fZTDHTgy0
>>685 だな。必死に民主工作員が安倍の責任とか必死になってるし
常識的に考えて安倍が退陣したら大暴落だろ。
マスゴミも民主の味方だし、株なんてやらない人たちにとっては
そんなの知ることもないけどね
>>684 うわっ、アホ丸出しだなw
まぁちょっと安心だけど。
民主党は政権取れないのが確定
というよりは潰されるな。
日本には民主主義も選挙権も必要ないことが分かった。
自衛隊がクーデター起こすか、米軍に再占領されればいいんじゃない?
693 :
22歳OL(神奈川県):2007/08/02(木) 15:52:09 ID:/AoCb6FJ0
これはあげるか
694 :
旅人(コネチカット州):2007/08/02(木) 17:18:56 ID:p3bX4w9VO
去年秋ごろ、クダが言ってたな「民主党は党の方針として株式の源泉課税30%を目指す」と
そんなことしちゃ株式が大暴落して民間経済が壊滅、公務員天国になっちゃう、らめぇ!
自治労的にはおkなのか?
695 :
選挙カー運転手(千葉県):2007/08/02(木) 19:13:52 ID:hYy7eSb30
こういうクズの集まりが労組
696 :
ニート(埼玉県):2007/08/02(木) 19:20:57 ID:dOojJFKB0
年金問題で怒って民主党に入れた国民の皆様
暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか?w
697 :
しつこい荒らし(沖縄県):2007/08/02(木) 19:25:35 ID:ENNG0b780
年金問題で怒って民主党に入れた
どんだけ〜〜〜
698 :
タレント(コネチカット州):2007/08/02(木) 19:28:07 ID:AetIOpkyO
株価はアメリカの影響でしょ
699 :
西洋人形(愛知県):2007/08/02(木) 19:31:49 ID:vJg360A70
年金より問題なのはカルト公明と手を結ぼうとしてる事だろ?
アンチ創価だけは民主党で唯一評価できる点だったのによ
700 :
運送業(西日本):2007/08/02(木) 19:37:41 ID:fdfX7Gqj0
なんか今度は百姓に金バラまくらしいなw
民主に入れた皆様、公務員、百姓、在日の奴隷と忙しい日々が続きますねwww
701 :
竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/02(木) 19:42:12 ID:punooGIjO
ばらまく金は民主に入れてない奴からもふんだくってんだよ!
小沢に法則発動とかねえかな
ねえだろうな('A`)
702 :
酪農研修生(宮城県):2007/08/02(木) 20:44:04 ID:TOAyrHHY0
自民と民主は一度完全解体してまともなのと売国政治屋(菅、鳩山、加藤、河野など)
にきっちり分かれて再出発すべきだと思うよ。
703 :
酪農研修生(宮城県):2007/08/02(木) 20:49:16 ID:TOAyrHHY0
>>676 安倍はマスコミ連中が未だにしがみついている『歪んだ戦後体制』を壊そうとしたからな。
マスコミ連中は中国、朝鮮人の肛門に付いている糞を舐められなくなるのが嫌なのさ。
704 :
女(アラバマ州):2007/08/02(木) 20:51:40 ID:eVDjhqdq0
未だに小沢を自民の■だと認識できてないやつが多いな
705 :
気象庁勤務(福井県):2007/08/02(木) 20:58:20 ID:m4pV3BOE0
マスゴミ氏ね!! 情報を偏向しといて何が国民の知る権利だ!アホ!
706 :
歌手(栃木県):2007/08/02(木) 21:19:55 ID:efUem5Dy0
>>705 禿同。国民に知らせない権利?を行使しやがって!!
707 :
日本語習得中(北海道):2007/08/02(木) 21:51:07 ID:MRquBJbJ0
708 :
保育士(東京都):
今回の選挙
勝者 社会保険庁
敗者 国民
戦犯 マスコミに踊らされて民主党に入れた人々
>>707 ブラクラね