アクセルとブレーキを踏み間違え 縁石に乗り上げて車から投げ出され死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消防士(アラバマ州)
 29日午前9時半ごろ、さいたま市岩槻区岩槻、無職、徳武保雄さん(78)が、自宅駐車場
に乗用車を止めるため、ドアから身を乗り出してバックしたところ、右前輪が歩道の縁石に乗
り上げた。はずみで徳武さんは車外に投げ出されて車の下敷きになり、胸などを打って病院
に運ばれたが間もなく死亡した。アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性が高いとみて事
故の原因を調べている。徳武さんは妻と投票に行った帰りだった。(岩槻署調べ)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070730ddlk11040114000c.html
2 マジシャン(神奈川県):2007/07/30(月) 18:03:27 ID:lzo/212Y0
<がんばれ街の仲間たち>
【電
3 ジャーナリスト(愛知県):2007/07/30(月) 18:03:41 ID:Xf0vI9au0
>アクセルとブレーキを踏み間違え

これ経験したことあるけどマジ怖い。
4 社会保険事務所勤務(東京都):2007/07/30(月) 18:03:58 ID:k3juOqqL0 BE:259064892-2BP(405)
おじいちゃん・・・
5 空軍(大阪府):2007/07/30(月) 18:04:26 ID:zQ3XMvD20
これは流行る
6 現職(樺太):2007/07/30(月) 18:04:32 ID:q9+cg15lO
またなまかか
7 ギター(東京都):2007/07/30(月) 18:04:33 ID:vYzFsF2n0
自分で自分轢いちゃったのかよ
8 パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/30(月) 18:04:46 ID:AU0YzS1xO
自殺だな
9 新人(樺太):2007/07/30(月) 18:04:59 ID:LBDUKaO1O
これはない
10 モデル(アラバマ州):2007/07/30(月) 18:05:13 ID:AZP6uMJe0
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwww
11 バイト(大阪府):2007/07/30(月) 18:05:40 ID:WhyNh5WI0
(・∀・)ジサクジエーン
12 留学生(東日本):2007/07/30(月) 18:06:42 ID:AAuDqijL0
バックするときに右にハンドルを回すと、車体が左を向くのは憲法違反
13 訪問販売(大阪府):2007/07/30(月) 18:06:42 ID:ywG9Xgtl0
もう70歳以上は免許強制没収にしろよ。
14 踊り隊(dion軍):2007/07/30(月) 18:06:43 ID:5/VL21b+0
状況がよく把握できん
誰か図解で頼む
15 酒類販売業(千葉県):2007/07/30(月) 18:06:52 ID:72lK1rEU0
器用だなぁ
16 僧侶(兵庫県):2007/07/30(月) 18:06:53 ID:4ykutM7/0
器用だな
17 通訳(岐阜県):2007/07/30(月) 18:07:14 ID:GiQIbwax0
戦争いった人かなあ
18 旅人(コネチカット州):2007/07/30(月) 18:07:21 ID:6zn15BOaO
一生に一度あるかないかの経験をしたな
19 憲法改正反対派(樺太):2007/07/30(月) 18:09:01 ID:YOOjmA7tO
女,おばさん,じじ,ばば
のどれかだろとオモタ
20 社会保険事務所勤務(樺太):2007/07/30(月) 18:09:25 ID:sb78gySZO
MT免許持ってる人以外のゴーカート免許?AT限定?はさっさと無効にしてMTで取らせろよ
21 アイドル(長屋):2007/07/30(月) 18:10:05 ID:51vD+2TG0
ドアから身を乗り出すってのがな
ドア開けてバックしてたのか?
22 イタコ(静岡県):2007/07/30(月) 18:10:20 ID:78Hlznby0
じじい、箱乗りとかはやんねーんだよ
23 保母(catv?):2007/07/30(月) 18:11:58 ID:cZ3XaTVv0
高齢者に、アクセルとブレーキの使い分けは難しい。

1個に汁!!!

踏むとアクセル、離すとブレーキ。
これで良いじゃないか。
24 憲法改正反対派(樺太):2007/07/30(月) 18:13:48 ID:NB/5DQjzO
確かに教習所ではそう教えてたけど
実際にドア開けて車庫入れしてる奴って
ヘタクソな奴ばっかり。
25 プロ棋士(コネチカット州):2007/07/30(月) 18:14:29 ID:OOqkLJqtO
くたばったのがDQNじゃないけど、街の仲間たち大活躍じゃん。すげえじゃん。
26 ニート(福岡県):2007/07/30(月) 18:14:37 ID:tOJUn/tj0
またMT厨スレか
27 国連職員(東日本):2007/07/30(月) 18:14:50 ID:04BotAn60
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
28 パート(青森県):2007/07/30(月) 18:15:09 ID:KBQwgD7j0
戦時中にレシプロ動かしてたようなお方たちなんだから
操縦系統をゼロ戦と同じにしろ
29 キャプテン(空):2007/07/30(月) 18:15:23 ID:Z4pXtrHG0
ドア開けてバックしてたんじゃないの?ついでにベルトも閉め忘れとか
ドア開けバックは本当に危険
30 通訳(埼玉県):2007/07/30(月) 18:16:03 ID:dVYWFjJn0
むかし窓の外に顔を出してバックで車庫入れしてたら
横の電柱に顔が挟まりそうになった、免許取立ての夏。
31 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/07/30(月) 18:17:40 ID:OXI0SxFv0
毎回思うんだが、踏み間違えるにしても
縁石を乗り越えるとか、コンビニの自動ドアをふっとばすとか、立体駐車場の壁を突き破るとか
なんでそんなに思いっきり踏み込む?
32 シウマイ見習い(栃木県):2007/07/30(月) 18:20:28 ID:f0QzIP5F0 BE:267154087-PLT(12116)
>>31
踏み間違えるやつが全員そんなバカばかりではないだろうけどな。
ほとんどのやつはまず踏み間違えない、踏み間違えたとしてもすぐに気づいて対処できる。

踏み間違えてなおかつどうしていいかわからずさらに踏み込むというアホが死んでニュースになる
33 赤ひげ(群馬県):2007/07/30(月) 18:40:39 ID:syHNs32l0
それ以前にAT乗ってるからだろ。
34 商人(アラバマ州):2007/07/30(月) 18:41:48 ID:t25YgcSK0
右足でアクセル
左足でブレーキを踏めばおk
35 役場勤務(滋賀県):2007/07/30(月) 18:42:11 ID:ttAN8e/50
この年齢ならAT限定じゃないだろうし、軽トラでも乗ってりゃ良かったのに
36 支援してください(北海道):2007/07/30(月) 18:42:28 ID:U+9twQwd0
>>30
それで死んだ人もいるしな。
俺はドアの外から車に顔だけ入れてキーを回したら、
車が前進して車庫の柱にドアが当たって首を挟まれた。
マニュアル車はキーを回したら動くなんて知らなかった高校の夏。
37 プロ固定(コネチカット州):2007/07/30(月) 18:44:01 ID:4som7QMJO
チャップリンでもやらないぞ・・・
38 自宅警備員(アラバマ州):2007/07/30(月) 18:44:50 ID:JAWsRe5R0
器用な自殺だな
39 日本語習得中(東京都):2007/07/30(月) 18:45:00 ID:GXlUbMft0
踏み込んだらプレーキに変わるシステムにしとけばよくね?
40 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/30(月) 18:45:31 ID:Wsa944cJO
一瞬スペランカースレかと思った
41 元娘。(樺太):2007/07/30(月) 18:47:10 ID:BJeBli8iO
これが死票か
42 手話通訳士(アラバマ州):2007/07/30(月) 18:47:25 ID:Vt0ERcyp0
>右前輪が歩道の縁石に乗り上げた。はずみで徳武さんは車外に投げ出されて車の下敷きになり、
クルマだけが一気に左行ったから人がはみ出たのか。
最初、左の縁石に乗り上げてその勢いで飛び出たのかと思った。
43 国連職員(樺太):2007/07/30(月) 18:48:30 ID:hCNhCPGTO BE:532320285-2BP(3720)
>>23
飛行機のスロットルレバーみたいにすればいい
戦争経験者も安心!
44 あおらー(千葉県):2007/07/30(月) 18:49:42 ID:ibEB0qv70
>>41
だれがうまいこ(ry
45 国連職員(樺太):2007/07/30(月) 18:53:14 ID:hCNhCPGTO BE:239544836-2BP(3720)
>>31
ブレーキはギュッと踏むだろ?
特にクリープのあるATは

>>34
老人にゃ左足での微妙なタッチは無理だろ

>>36
たまにギア入れたままエンジンかけてしまうことはある
21の夏
46 ブロガー(沖縄県):2007/07/30(月) 18:56:16 ID:41h3ya7N0
>>1を何回か読み直したが、その状況を想像できない
つまり、奇跡的に死んじゃったのか?
47 映画館経営(アラバマ州):2007/07/30(月) 18:57:03 ID:9/ufVzQ70
もうブレーキなくしちゃえよ
アクセルのみにして、踏んでない間は常にブレーキで
48 不動産鑑定士(長屋):2007/07/30(月) 18:59:05 ID:4wGywTAJ0
駐車ってどうやったらうまくなるん?
49 食品会社勤務(東京都):2007/07/30(月) 18:59:41 ID:ntrD9lgz0
隣り合ったペダルに対する同じ操作が逆の意味になるというのは
正しくないユーザーインターフェースだとおもう
50 序二段(dion軍):2007/07/30(月) 19:00:18 ID:j3/cvtvQ0
ギャグ漫画的には小ネタなのに
51 人気者(大阪府):2007/07/30(月) 19:01:12 ID:vVINpqfO0
>車外に投げ出されて車の下敷きになり
車が横転したんか?
52 ハンター(中国地方):2007/07/30(月) 19:01:26 ID:hr/9/fbk0
ラミアはいいからアクセル仲間にしろよ
53 桃太郎(愛知県):2007/07/30(月) 19:01:42 ID:GDviTtR30
これ奥さん横で見てたのか・・・
54 産科医(新潟県):2007/07/30(月) 19:02:26 ID:4PI483yU0
ワロタ
55 アイドル(長屋):2007/07/30(月) 19:05:13 ID:51vD+2TG0
普通の運転してたら急ブレーキでもないのにブレーキペダルを一気に踏み込むなんて動作はしないだろw
だいたいベタ踏みするやつはガクガク動かすから乗ってると気持ち悪くなるんだよな
ブレーキの量を調節しないから信号待ちでもガクッと止まるw
56 国連職員(樺太):2007/07/30(月) 19:08:22 ID:hCNhCPGTO BE:319392364-2BP(3720)
>>55
そうですね
57 絵本作家(西日本):2007/07/30(月) 19:09:25 ID:amsZtmE+0
リーチリフトみたいに足をはなせばブレーキになるようにしろ
58 ブロガー(アラバマ州):2007/07/30(月) 19:09:36 ID:ttyC3a8X0
一度でいいから実車をゲームのコントローラで操りたい
59 張出横綱(長屋):2007/07/30(月) 19:13:53 ID:FDsyP+cV0
>>46
ハンドルを左に切った状態で車庫入れしようとして勢いよくバックしちゃって
右前輪が歩道に乗り上げた時に勢いで体が跳ねて外に飛び出しちゃったんでしょ
60 張出横綱(長屋):2007/07/30(月) 19:16:59 ID:FDsyP+cV0
>>55
人が歩くくらいの微妙な速度のときに間違えやすいらしいね
普段の運転中のブレーキ踏力は関係ないらしい
61 あおらー(愛媛県):2007/07/30(月) 19:34:52 ID:Y4BqH88v0
バックする時はブレーキに足乗せとけよ。
62 ブロガー(沖縄県):2007/07/30(月) 19:39:09 ID:41h3ya7N0
>>59
いや、さすがにそれは分かる
そこからどうやって車に轢かれたのかがわからない
63 張出横綱(長屋):2007/07/30(月) 19:42:37 ID:FDsyP+cV0
外に投げ出されて地面に落ちて、車は勢いが残ってるから前輪を左に切ったまま
後ろに下がり続けて右前輪に轢かれたんじゃない?
64 就職氷河期世代(愛知県):2007/07/30(月) 19:44:33 ID:rv0cDzgP0
最近のF1てツーペダルでAT限定免許で乗れるんだぜ。
65 芸人(東京都):2007/07/30(月) 19:45:28 ID:G3Az8Ybm0
今よりも簡単に免許取れた時代の人間だもの
66 ブロガー(沖縄県):2007/07/30(月) 19:46:26 ID:41h3ya7N0
>>63
詳しい解説サンクス
やっと分かった
67 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/07/30(月) 19:46:53 ID:zqCjAVkv0
だれか漫画にしてよ
68 船長(大阪府):2007/07/30(月) 19:47:23 ID:4MSxtPmq0
【レス抽出】
対象スレ: アクセルとブレーキを踏み間違え 縁石に乗り上げて車から投げ出され死亡
キーワード: これがな





抽出レス数:0
69 ウルトラマン(東日本):2007/07/30(月) 19:47:38 ID:FCd9P1g80
>>61
足が3本無いと無理です><
70 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/07/30(月) 19:49:42 ID:pXAdwsQMO
よつべに自分の車に轢かれる動画があった気がする。
71 現職(樺太):2007/07/30(月) 19:49:50 ID:PTOg9PNVO
意味わからんwwwW
72 国連職員(樺太):2007/07/30(月) 19:52:29 ID:hCNhCPGTO BE:598860195-2BP(3720)
>>64
あれ2ペダルだけどATじゃないから無理だぜ
73 留学生(岡山県):2007/07/30(月) 19:52:38 ID:IsRVjwnT0
誰にも真似できない器用な死に方だ、これがな。
74 都会っ子(岐阜県):2007/07/30(月) 19:54:49 ID:rZLQ4rAB0
これは難易度たかいな
75 事情通(兵庫県):2007/07/30(月) 19:55:10 ID:JqQBtwcy0
器用な死に方だなw
76 憲法改正反対派(樺太):2007/07/30(月) 19:57:45 ID:hkDkwHo4O
踏む→進む→もっと踏む→やっぱり進む→さらに踏む→あぼーん
踏み間違いって死ぬまで気付かないそうだ
77 ひき肉(樺太):2007/07/30(月) 20:04:50 ID:pQvDTn5lO
歳寄りはAT禁止にしろよ
MT使える知能がある奴だけ乗ってよし
78 今日から社会人(東京都):2007/07/30(月) 20:05:40 ID:m5jjwPJh0
自爆でよかったよ
79 社会保険事務所勤務(dion軍):2007/07/30(月) 20:05:59 ID:qaQcb0j/0
今日のガンズスレか
80 別府でやれ(愛知県):2007/07/30(月) 20:08:00 ID:d/p3HNQo0
>>29
どうでもいいが、バックはベルト外すだろ
81 ひき肉(東京都):2007/07/30(月) 20:09:02 ID:jFoh0KFD0
ZZ難度
82 外来種(アラバマ州):2007/07/30(月) 20:10:02 ID:xIwYzo/R0
>>77
ん?
やばい!と感じた時に即座にブレーキを踏めるかどうかは知能の問題じゃないだろ?
83 名人(アラバマ州):2007/07/30(月) 20:10:15 ID:2LzdpSut0
これまた器用な死に方だな
84 パート(アラバマ州):2007/07/30(月) 20:11:00 ID:VXqFcewG0
ドリフかよ
85 社会保険事務所勤務(関西地方):2007/07/30(月) 20:11:04 ID:m2VEcGlv0
どんなトリプルCだよwwwwwwwwwwww
86 映画館経営(埼玉県):2007/07/30(月) 20:11:24 ID:DIANsrSY0
ペダルが2個もあるからいけないんだろ?複雑すぎるんだよ。
一個にしてくれなきゃ。
87 天使見習い(関西地方):2007/07/30(月) 20:11:30 ID:Vxp13kog0
さざれ石が急に巌になったんだな
88 浪人生(アラバマ州):2007/07/30(月) 20:11:47 ID:jScYxrYY0
ドア開けてちょっと早めにバックしたら
柱にドアだけぶつけてドアがとれた事がある

それ以来ドアを開けてバックはしない
89 おたく(ネブラスカ州):2007/07/30(月) 20:11:52 ID:pQRYDkHUO
これ新しい自殺だろ
90 アナウンサー(長屋):2007/07/30(月) 20:12:38 ID:RqbgiLcp0
最近はチャリ乗ってるおばちゃんが怖い
よそ見しながらカーブをノーブレーキで突っ込んでくるってどんだけだよ
91 留学生(千葉県):2007/07/30(月) 20:12:48 ID:hbnClOI20
スーパーディオZXが潰れたからベンリー90Sを買った

おせぇ〜
92 前社長(福岡県):2007/07/30(月) 20:13:16 ID:MT6dA6/h0
おじいちゃん ザッポーーーーン
93 光圀(神奈川県):2007/07/30(月) 20:14:52 ID:A3Dsn+yW0
ドア開けバックは危険
体半分が右側に移動するから、ブレーキ踏んだつもりがアクセル踏んでしまう
94 シェフ(新潟県):2007/07/30(月) 20:15:31 ID:QZERiObJ0
アクロバティックな死に方だな。

まぁ、投げ出された時にそのまま投げ出されてりゃ何とか助かるところを
車のどこかにしがみつこうとして、その結果自分の力で車の下に
潜り込んじまったんだろうけど。
95 アナウンサー(千葉県):2007/07/30(月) 20:19:23 ID:I1/KO9Lz0
>>93
お前もジジイかw
96 留学生(長崎県):2007/07/30(月) 20:21:39 ID:smvMHrx/0
狙ってもなかなか出来ない死に方だな
97 ねずみランド(三重県):2007/07/30(月) 20:24:03 ID:EN3DwgOj0
昔、カウンタックが後方視界悪くて、ドア開けてバックして駐車してたら、つい足からクラッチペダルが離れて。
普通ならエンストするんだが、低速トルクありすぎてそのままリバースギアに入り、
ガルウイングのドアから落ちたご主人様を轢いちまったって事件はあったな。
死ななかったようだが。
98 浪人生(アラバマ州):2007/07/30(月) 20:26:05 ID:jScYxrYY0
死ぬときぐらいかっこよくかせめて普通に死にたいよなぁ
アクロバティックに事故って、葬式でヒソヒソされるような死に方は嫌だなぁ
99 キンキキッズ(東京都):2007/07/30(月) 20:28:47 ID:f9+tasCt0
10時頃西原小学校の前通った時に救急車を見かけたが、あれかー
100 文学部(関西地方):2007/07/30(月) 20:31:36 ID:uB5tGv7A0
101 商人(西日本):2007/07/30(月) 20:32:49 ID:YYavJ/hu0
>>97
あれバックの時は乗り出して運転する設計にされてるよな
102 情婦(関西地方):2007/07/30(月) 20:33:54 ID:u1VRGsG+0
MTで疲れてるとバックのつもりが3速で焦ることがある。
103 ソムリエ(福岡県):2007/07/30(月) 20:36:22 ID:9EjHNGQy0
>>100
どうやら、俺のちんこがブレーキとアクセルと間違えたみたいだ。
104 チャイドル(コネチカット州):2007/07/30(月) 20:36:54 ID:XrpeCQ4BO
</○ヽ
<( ´・∀・) …またかよ
 ( つ旦O
 と_)_)
105 空気(山口県):2007/07/30(月) 20:39:12 ID:wV7GVNgO0
リアル影牢
106 女子高生(関西地方):2007/07/30(月) 20:39:41 ID:KdGo+Ezc0
>>100
これどういうオナニー?
107 くれくれ厨(岐阜県):2007/07/30(月) 20:42:10 ID:SviqglOJ0
これは珍しい死に方として長く語り継がれるな
108 党幹部(北海道):2007/07/30(月) 20:43:12 ID:vsMXeTUG0
自分を轢くとは、なんというエンターティナー
109 消防士(東京都):2007/07/30(月) 21:08:42 ID:b3Qs0aSU0
昔のドリフのコントみたいな仕掛けだな。
110 カメラマン(コネチカット州):2007/07/30(月) 21:11:01 ID:RJDg11jjO
踏み間違えるなんてかんがえられん
焦って左手に箸、右手にご飯持つ奴いるか?
いねーよ!!
111 旅人(コネチカット州):2007/07/30(月) 21:13:45 ID:MNoe8xBiO
自分で運転する車にひかれるとは器用な老人だな
112 グラドル(千葉県):2007/07/30(月) 21:16:47 ID:oEuXtjKE0
>>110
お前は左足でブレーキを踏むのか
113 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/30(月) 21:18:30 ID:jN74R0L00
シートベルトしてなかったんだろうなぁ、おじいちゃん…
114 俳優(長野県):2007/07/30(月) 21:21:48 ID:WomY+glL0
もうアクセルとブレーキ一緒にしちゃえよ。
踏めばアクセル引けばブレーキ。これなら間違えないだろ。
115 麻薬検査官(鹿児島県):2007/07/30(月) 21:22:50 ID:SY8cmvbG0
バックのとき間違えてアクセル踏み込んだ
運転苦手な男の人って・・・
116 空軍(アラバマ州):2007/07/30(月) 21:24:04 ID:j8rIoCwB0
事故のニュースと見るとろくに確認もせずDQNと決め付けてGJとか書きに来る馬鹿は何なの
117 ねずみランド(三重県):2007/07/30(月) 21:25:36 ID:EN3DwgOj0
「さて、投票も済んだし、車庫入れだ。」 (ここでシートベルト外す)

「うちは車庫の横に縁石あるからな。ドア開けて下見て、踏まないようにしないとな。」

「あ、ハンドル切るの早過ぎた、ブレーキ・・」 (しかし、体勢ずれてる)

「ブレーキ・・ちょwwなんで??アクセル??っておい!!」 (ここで縁石に乗り上げ運転手落ちる)

「ちょww落ちたwwwwってなんで車うごいてr・・うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;@:「

台本はこんな感じか?

それにしても、ちょっとアクセル踏んだだけでガクンと加速するアクセル開度の設定はいつになったらやめてくれるのか。
今でこそ多少軽くなったが、それでも重く、更に踏んでもレスポンスの悪いメルセデスのような設定にしろ。
信号グランプリで「出足はえー」とか喜んでるオサーンのお陰でこんな設定になっちまってんだよ orz
118 看護士(福岡県):2007/07/30(月) 21:26:41 ID:oLRioUpr0
>>88
修理代凄くなかった?
119 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/30(月) 21:28:47 ID:jN74R0L00
最近のクルマはドア開けたら警告音鳴ってNに入るよね。
お年寄りだからこそ、最新のクルマに乗るべきなのかな。
120 情婦(関西地方):2007/07/30(月) 21:29:45 ID:u1VRGsG+0
>>119
そんなのあんのか
121 ダンサー(広島県):2007/07/30(月) 21:31:05 ID:i11xBhml0
近くにホットパンツの女でも歩いてたんじゃねーの
122 あおらー(愛媛県):2007/07/30(月) 21:31:40 ID:Y4BqH88v0
>>119
ドアあけて燃費カット走行するDQNが出そうだな。
123 短大生(静岡県):2007/07/30(月) 21:31:44 ID:ccUeEmbm0
昔プントを試乗した時、ペダル位置酷すぎで踏み間違えたな。
あんなもん売るくらいなら最初から左ハン入れろっての。
124 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/30(月) 21:33:39 ID:jN74R0L00
>>120
今まではバックするときにドアを開けて確認してたんだけど、
新しく買い替えたクルマは勝手にNに入って動力切られた。
説明書には「窓を開けて確認してください」って注意書きしてあった。
125 ねずみランド(三重県):2007/07/30(月) 21:34:45 ID:EN3DwgOj0
>>119
どの車か詳細キボンヌ!
定年退職した親に勧めてみる。
126 モデル(大阪府):2007/07/30(月) 21:59:29 ID:K/JDTaeE0
やっぱ安全性考えるとマニュアルだな
127 手話通訳士(埼玉県):2007/07/30(月) 22:01:27 ID:WjL8brLe0
自分も教習中よく踏み間違えたよ。ブレーキだとおもったらアクセルでおもっきし
すっとんだよ。何にもない所で助かったけど
128 ロマンチック(東京都):2007/07/30(月) 22:01:46 ID:3INnKQvn0
爺婆と女はマニュアル縛りにするべき
129 会社員(樺太):2007/07/30(月) 22:01:52 ID:+KHwDjB/O
ドア開けてバックする奴は百姓
異論否定は一切無視する

130 こんぶ漁師(東京都):2007/07/30(月) 22:22:17 ID:nfmKPuz00
>>88 : 浪人生(アラバマ州):2007/07/30(月) 20:11:47 ID:jScYxrYY0
ドア開けてちょっと早めにバックしたら
柱にドアだけぶつけてドアがとれた事がある

それ以来ドアを開けてバックはしない


仲間見つけ!!!!!!!!!!
131 解放軍(コネチカット州):2007/07/30(月) 22:25:37 ID:RHPCeDUVO
>>1
132 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/30(月) 22:30:01 ID:jN74R0L00
>>125
イタリアのグランデプントっていう小型車です。
最初は「余計なお世話だ!」とイライラしましたが、
今はこの安全装置も当然っちゃ当然だよなと思うようになりましたよ。
133 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/07/30(月) 22:36:36 ID:ARaYRWe90
ATのバッグはアクセルの反応せずに一定の速度が出るようにして
ブレーキだけを使ってコントロールさせるようにすればいいのに
134 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/30(月) 22:39:04 ID:SSp3D3V9O
>>130
プレデター2に出てた人?
135 クマ(関西地方):2007/07/30(月) 22:42:00 ID:nu7d/M750
ジジイざまあ見ろwwwww( ^∀^ )
136 ねずみランド(三重県):2007/07/30(月) 23:08:25 ID:EN3DwgOj0
>>132
すごい!
イタリア車かあ。ちょっと調べてくる。dクス!!
137 オカマ(神奈川県):2007/07/31(火) 01:56:53 ID:BJcZzHZN0
どこまでアホな死に方だ、、、
138 ブロガー(アラバマ州):2007/07/31(火) 02:07:52 ID:0Pa7Xh7m0
ゆるい左カーブを200km/hオーバーで軽くブレーキ当てながら入って
段差を越えた瞬間足が滑ってアクセル踏み込んだ時は死ぬかとおもた。
139 留学生(東京都):2007/07/31(火) 02:16:24 ID:6zQp+MqZ0
>はずみで徳武さんは車外に投げ出されて車の下敷きになり

どういう状況なんだ?想像出来ん
落ちて車はそのまま下がってくんじゃねーの?
140 プロ固定(アラバマ州):2007/07/31(火) 02:19:46 ID:4iNSYqAg0
なんか器用な死に様だ
141 社会保険庁職員(北海道):2007/07/31(火) 02:21:24 ID:1agcAG7X0
死のピタゴラスイッチだな
142 今日から社会人(神奈川県):2007/07/31(火) 02:22:24 ID:q9BWlpKV0
ガンズの呪いだな
143 アイドル(埼玉県):2007/07/31(火) 02:22:56 ID:a2FFez0U0
(´・ω・)カワイソス
144 公明党工作員(東京都):2007/07/31(火) 02:23:36 ID:nbyNNYVd0
わざわざドアあけてバックするな
145 Webデザイナー(千葉県):2007/07/31(火) 07:26:40 ID:fnGq1vFi0
やっぱり、ATは怖いな。
そんな危険なものを普通に売ってる自動車会社も
どうかと思うけど。やっぱりMTが一番安全。
146 共産党幹部(東京都):2007/07/31(火) 09:59:00 ID:4Vd7JnQl0
またZ武か
147 ピアニスト(中部地方):2007/07/31(火) 10:02:31 ID:GFKJMwcz0
自分で自分を轢くなんてそうそうできることじゃないな
148 アリス(ネブラスカ州):2007/07/31(火) 10:05:21 ID:dI5pxmuwO
あはw多分親戚の家の隣だ
149 市民団体勤務(静岡県)
いつになったら“自動”車になるんだよ。
21世紀になってだいぶたつのに。