【大勝利】投票率が高い高い言われた参院選 午後4時現在で前回を下回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 そうだ選挙に行こう@(大阪府)
午後4時現在の投票率は33・44%、前回を下回る

第21回参院選の投票が29日午前7時から行われている。
総務省が発表した午後4時現在の投票率は33・44%で、前回2004年を0・32ポイント下回っている。

投票は午後8時には締め切られ、即日開票される。30日未明には大勢が判明する見通し。
今回は、自民、公明両党が非改選議席も含めた参院(定数242)の過半数を維持できるかどうかが焦点だ。

選挙戦で、与党側は、教育基本法改正や公務員制度改革など政権の実績を強調し、支持を訴えた。
これに対し、民主、共産、社民、国民新の各党など野党側は、
年金記録漏れ問題などの政府・与党の対応を厳しく批判した。

改選定数は計121(選挙区選73、比例選48)で、選挙区選218人、
比例選159人の計377人が立候補する少数激戦となっている。

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20070729it11/
2 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 18:42:27 ID:E267zgjM0
大勝利!
3 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 18:42:55 ID:KRHqmK670
大勝利!
4 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 18:43:13 ID:w3uvdsGF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
5 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:43:16 ID:KSqwuCFg0
仏罰だな
6 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:43:39 ID:0wqfdwQ+0
56%くらいか?
7 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:43:41 ID:HIdCo3Hv0 BE:814243384-2BP(0)
大勝利!
8 そうだ選挙に行こう@(富山県):2007/07/29(日) 18:43:48 ID:897hUTf70
うーむ。いつも思うんだけど、マスコミって影響力あるんだよね、、
マスコミが民主優勢とか書いちゃうと蓋開けたら本当に僅差
だったり、実は自民が勝っちゃてたりするんだよね。マスコミの事前の
報道が投票行動を決めちゃったりするからさ、、選挙期間中は報道禁止
にすればいいのにな。
9 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 18:43:53 ID:/GsAUXEj0
安倍退陣までカウントダウン
10 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:44:10 ID:trsmmdxq0
あとこれに期日前投票の分が増えるんだよね?
11 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 18:44:11 ID:EJZ+1Vb+0
期日前投票は?
12 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:44:19 ID:szRUEUmhO
大喜利
13 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:44:31 ID:KHIOaqCxO
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
14 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 18:44:44 ID:d6Sz/Uu/0
20:00から「大勝利!!」で埋め尽くされるスレはここですか?
15 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:44:52 ID:11tdZ0GSO
50前後?
16 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:44:55 ID:ReGvNNy10
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
17 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:45:08 ID:F4f0UQCyO
民主、ヤバス?
18 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:45:17 ID:VtOfkLcF0
投票いかないやつは所得税2倍にしろ。

投票率50%未満の選挙区はやりなおせ。その選挙区民の費用負担でな。

投票率低い県には交付税減額しろ。

19 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 18:45:23 ID:YksARXEF0

 マスコミがやけに民主を応援するので俺は逆を行く!
20 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:45:53 ID:eWiFInlcO
あざーすっ
21 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:46:03 ID:sf39ZMpJ0
民主にいれといた
22 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 18:46:06 ID:sSpG5Rao0
選挙に行かず一番に政治の悪影響受けるのが20代〜30代
選挙にかけ込もう!
23 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:46:09 ID:whgLkiruO
二つとも大作先生と書いた甲斐があったなー
大勝利!
24 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:46:33 ID:80VB6bSU0
神のご加護だな
25 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 18:46:44 ID:12UYFTY/0
マスコミがやけに自民をけなすけど民主にも入れたくない人が行かなかったんじゃね
26 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 18:46:50 ID:rq3U3HDq0
雷雨が凄かったからな
また雷鳴がする
27 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:46:54 ID:ubp9ygf4O
そうか
28 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:46:57 ID:KSqwuCFg0
雨が降ろうが槍が降ろうが選挙に行くのが学会員です
29 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 18:46:57 ID:KtB1TFIK0
>>1
これって、期日前投票と不在者投票を加味した率なの?

仮に加味していなかったら、期日前・不在者投票が増えているんだから、当日の投票率が若干さがっても、最終的な投票率は前回よりあがるんじゃないか?
30 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:47:01 ID:mSOz93rI0
投票率が低い→大勝利!!!
31 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:47:03 ID:1OjwzhLg0
>>1
期日前投票は前回の50%増しの800万票ありましたがなにか?
32 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:47:05 ID:ReGvNNy10
投票は国民の義務だろ
投票か死かって知らんのかよ
33 そうだ選挙に行こう@(岩手県):2007/07/29(日) 18:47:21 ID:lW5pghnZ0
千葉県民は何をやっているんだ
34 そうだ選挙に行こう@(佐賀県):2007/07/29(日) 18:47:22 ID:gsjeiwoD0 BE:274134757-PLT(13096)
公明党歓喜wwwwww
35 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 18:47:23 ID:5yYj7yIp0
さっき入れてきた
36 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:47:29 ID:NiU1Vg290
大勝利!
37 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 18:47:38 ID:CgAA2Y/r0
433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:31:41 ID:3KmfTx+6
各局の18時現在の出口調査数値が出たようだ。ちなみにこれは某局数値

自民34〜38〜45
公明8〜10〜11

民主51〜59〜63
共産4〜5〜6
社民1〜2
国民1〜2〜3
日本0〜1
新風0〜0〜0
その他3〜4〜5

局によっては中央値で公明8ってのも出てるらしいw
もちろん補正済みで。

552 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:41:10 ID:3KmfTx+6
>>433だけではソースとしてイマイチだから、注目選挙区の情勢でも

・東京は民主2ほぼ確定。残り3は5人横一線。その中から公明は抜け出し気味
・神奈川は3位が大接戦。ちなみに民と公。どこの局も似た感じ
・埼玉は民自公……でなんとか決まりそう。でも次点との差は数ポインヨ
・大阪は民公決まり。残り1で自共大激戦。不在者票で決まりかな?
・一人区は民主13、自民6決まり、野党系無2決まり。残りの8は大混戦
・2人区で波乱になってるのが2選挙区ほどある。20時をお楽しみにw
38 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:47:47 ID:rLN8CKh50
投票用紙に創価学会と書いてきました 無効ですか?(><)
39 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:47:53 ID:ZA9jzAsP0
しんぷー!
40 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:47:57 ID:y0s/vqZ6O
小沢勇退!?
41 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:48:18 ID:5TLK+jIxO
期日前がやたら増えてるらしいじゃねえか
42 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:48:20 ID:VtOfkLcF0
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
43 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:48:33 ID:yo37L2E00 BE:359932739-2BP(1001)
大勝利!
44 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:48:33 ID:48a95Fj90
期日前って殆ど公明じゃねえの?
45 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 18:48:49 ID:rNZVqJWq0
創価が護摩焚いて雨降らしたからなw
46 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 18:48:58 ID:bHBabRY10 BE:330488055-PLT(15603)
マジデカ
今回の選挙に行かないなんて
どんな神経してんだよ
47 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 18:49:03 ID:KUw38qDv0
またまた勝利か。
48 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 18:49:04 ID:rKEX2gdT0
行かなかった俺が勝ったってことだな
49 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:49:26 ID:ajjNU9Ri0
>>29
どっちにしろ前回並ぐらいに落ち着くんじゃないかね?
期日前が投票率を大幅に引き上げたりはしないし
50 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 18:49:30 ID:zisSNZjA0
>>42
さっき行ったけどもう一回行って来る(`・ω・´) シャキーン
51 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:49:32 ID:31GARlOL0
そ、層化は??
層化はどうなの??
52 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 18:50:00 ID:Fb6sq1DG0
棄権の行使も立派な権利です。
53 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:50:01 ID:b0i+lNez0
朝から朝鮮玉入れ屋に並んで3時くらいからジャスコで買い物してた。
もう疲れたからいかない。どうせおれと嫁の2票じゃ何も変わらないしね。
54 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 18:50:07 ID:EJUovASs0
大勝利って層化のことかよ
55 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 18:50:19 ID:w3uvdsGF0
>>50
こらこらw
56 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:50:37 ID:A6JoiI0F0
投票行かなかった奴は政冶を批判する権利は無い。
57 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 18:50:48 ID:d6Sz/Uu/0
今日も元気に大勝利!!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        大勝利速報
                        http://news23.2ch.net/news/
58 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:50:50 ID:eLXAXNe4O
自民候補と新党日本に入れてきた
59 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 18:50:59 ID:UZ0cDvp30
オマイラ本当は行ってねーだろ!!!!
60 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 18:51:05 ID:gxdBqDKm0
休日はゆっくり休みたいのにわざわざ投票所まで行かないとだめってシステムが悪いんだよな
仕事帰りにちょっと立ち寄って投票できるようなシステムにしてくれればもっと投票率上がると思うんだが
61 そうだ選挙に行こう@(山陰地方):2007/07/29(日) 18:51:14 ID:n6WcWKYY0
こんな糞暑い日に外なんて出れるかよ(´ー`)y─┛~~
大勝利!
62 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 18:51:17 ID:EJUovASs0
投票しないやつに限っていろいろ政治に文句つけてくるよな
63 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:51:18 ID:S9PYYXNf0
要するに横ばい?
64 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 18:51:21 ID:8sVyAntV0
いま前回の1・5倍ってテレビでやってたぞ
どうなってんの?
65 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 18:51:27 ID:feUUx5Lb0
>>29
期日前の分なんて3%弱ぐらいだぜ
66 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:51:42 ID:hsmTdbLz0
層化の投票率とか知りたいな
8割くらいあんのかねやっぱ
67 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 18:51:52 ID:IVpuyClF0
大阪の中年男性なんか
「もう怒った。投票なんか絶対行ったらへん」
とかインタビューで応える時代ですからね。
68 そうだ選挙に行こう@(群馬県):2007/07/29(日) 18:52:08 ID:ay7NZEQp0
よく分かんねえけど大勝利っていっときゃいいのか
69 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:52:18 ID:2UjiBBdT0
暑すぎたり、雨降ったりしたからな。
投票率が下がれば自民・公明に有利。これ定説。
70 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:52:22 ID:y0s/vqZ6O
さっき親が創価の奴を乗っけて結婚式行って来た

少し選挙の話を聞いたら、投票所まで親の送迎で公明党に入れてきたってよ

かあちゃんの顔が必死だった
71 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 18:52:30 ID:KXSSw0Jg0
京都の民主も確定。自民・共産の戦い
72 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:52:54 ID:VA7ccIRH0
73 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 18:52:54 ID:WGePb67Y0
>>60
なったじゃん
74 そうだ選挙に行こう@(和歌山県):2007/07/29(日) 18:52:58 ID:ejVIR9RK0
どうせ投票しても何も変わらないだろって思う人間が6割はいるからな
75 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 18:53:06 ID:4q699YTs0
近畿は大阪以外は前回の投票率を下回ってるんだってよ @38%くらい、夕方6時現在
76 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 18:53:10 ID:gadNUMuY0
自民候補と瀬戸ひろゆきにいれてきた
77 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:53:17 ID:E0z9bsOW0
マスコミの予想が大外れか
78 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:53:19 ID:uGcAAfVl0
これはさ、事前投票を含めて前回より下回ったって話なの?
それとも当日の投票同士で比べたら0.32下がったって事なの?
79 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:53:20 ID:25kK+7G1P
小沢オワタのか?
民主は次の代表誰にするの?もう河村たかしを引っ張ってくるしか無くね?
80 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:53:28 ID:Bqo7gR7+0
投票行けよ〜馬鹿どもが〜
もう日本なんてほろんじまえ
81 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:53:33 ID:8shZZYTf0
起床→雷雨→昼寝→起床→雨→('A`)マンドクセ
82 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:53:40 ID:nQxdPBDr0
雨降ったからやる気うせた
83 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 18:53:47 ID:Fb6sq1DG0
ニュー速のエリート引きこもりの投票率はどのくらいかねえ。
84 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:53:50 ID:eWiFInlcO
>>37
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(;∀;)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

85 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:53:55 ID:w6h5g65M0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    公明党   勝利        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
86 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 18:54:07 ID:E267zgjM0
>>64
期日前
87 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 18:54:24 ID:2YFTtnfZ0
今日もどさくさにまぎれて鳥居設置!!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        鳥居速報
                        http://news23.2ch.net/news/
88 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:54:28 ID:Bv31BJ8l0
>>72
死なねーかな
89 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:54:34 ID:whgLkiruO
新風に入れといた
90 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:55:03 ID:VtOfkLcF0
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
いますぐ投票に行け! 行ってない家族も連れて行け! 投票しないアホは二度と政治を語るな!
91 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:55:09 ID:sLO5oS8vO
雷鳴は、投票率下げる為に与党が、人工候雨機使った音だなぁ!ww
92 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:55:10 ID:KFqPDQO/0
福岡先生の逆指標は今回も健在だな
93 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:55:16 ID:cwinyAlQ0
正直なこといえば、金が自由にならない民主党なんかがでてきても
無駄に国会が伸びて決まるものも決まらなくなるだけ。

その結果、95年ごろのいかれた日本のようなことすら起こりかねない。

と、個人的には思っているので…
94 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 18:55:21 ID:zONPpIoM0
ごめん、図書館で勉強してた
95 そうだ選挙に行こう@(西日本):2007/07/29(日) 18:55:28 ID:zHXQAoYC0
先生はすごいなー
96 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 18:55:35 ID:gxdBqDKm0
投票したら市民税が下がるとか何か特典作ってくれよ
97 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:55:36 ID:o8CPdexaO
さっき投票してきた。
この時間、人多かったよ@大阪
98 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:55:48 ID:Te9xFJ7NO
どちらもがんばれー! 


これは楽しまなきゃそんだね。 

民主かったらおもしろいのにね。 

こんな国民に相手されてない選挙、どちらが勝っても一緒だよねw
99 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 18:56:00 ID:2CR08hyi0
おまえら結局どの局の開票速報番組見るの?
100 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:56:11 ID:cCgYsIBDO
今日のアカヒの出待ちアンケートの質問内容がひどかったわ
101 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:56:20 ID:IEPb/tybO
比例は新風
選挙区は国新、沢田
今、投票してきたところだ
102 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:56:27 ID:eLXAXNe4O
棄権ってのは白票入れることだよ
行かない奴は負け犬
103 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 18:56:34 ID:dX+YHa5I0
投票厨発狂w
104 そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州):2007/07/29(日) 18:56:36 ID:qCWV3b1YO
ニュース
105 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 18:56:41 ID:R/zcczR20
>>98
民主がかったら日本が終わるよ。
社会保険庁の連中も、復讐で全員解雇だろうねw
106 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:56:45 ID:b0i+lNez0
>>90
嫌煙ファシズムに近いものを感じる
指図すんなつーの
107 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:56:45 ID:2UjiBBdT0
涼しくなってきたラスト1時間が勝負
108 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:56:52 ID:ajjNU9Ri0
>>99
NHKで智之
109 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:56:57 ID:Q1cpXKAUO
マスゴミの民主圧勝って捏造なの?
110 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 18:56:59 ID:xv44O3Ot0
なんで全局選挙番組放送するの^^;
バカでしょ^^;
111 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 18:57:10 ID:xtHKs2+60
自分の名前書いてきた
俺投票するといいな
112 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:57:10 ID:nQxdPBDr0
新風なら入れても入れなくても一緒だろ
113 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 18:57:40 ID:pfWc9w/p0
大勝利きめえ
114 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:57:52 ID:bTXtx94D0
だはああああwwwwwwwwwwwwwwwww
民度たけえええええええええええええええええええwwwww
115 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 18:58:17 ID:YRYSU4/yO
今回は行く気しないわ
116 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 18:58:20 ID:KVTjxLZO0
人工的に雨降らしたのか
117 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 18:58:35 ID:BfBT4lc90
下回ってんのかよ!w
誰だよ大幅に上回るとか言ってたのは・・・・マスゴミの言う事は嘘ばっかだな。
118 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 18:58:36 ID:cuTxuUbt0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    公明党   大勝利       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
119 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 18:58:41 ID:2YFTtnfZ0
>>110
NHK教育
120 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 18:58:45 ID:wbhuFm6w0
民主の勝ちだな
それ自体はどーでもいいが朝日がホルホルするのだけはムカつく
その上昨日サッカーで韓国勝ったし。朝日め
121 そうだ選挙に行こう@(青森県):2007/07/29(日) 18:59:09 ID:j4FSIlBv0
アホが行かないせいで層化の影響力変化しないじゃないか
122 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 18:59:11 ID:25kK+7G1P
>>105
別に自公連立政権の時点で終わってるし良いんじゃね?
123 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 18:59:34 ID:r7e4wc3S0
>>37見る限りとりあえず野党過半数は実現しそうだな・・・
124 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 18:59:36 ID:1UXggTuJ0
さすがにニュー速民で選挙権持ってる奴は皆もう選挙言ってるよな?
125 そうだ選挙に行こう@(滋賀県):2007/07/29(日) 18:59:53 ID:c3A2LM/60
>>109
自民負けそうってマスゴミが宣伝しまくったから
「じゃあ自民に入れるか」って香具師増えたんでしょ
126 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 18:59:56 ID:lyP2YxwZO
まさに愚民と言わざるを得ない
127 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 18:59:57 ID:dWCbUtwl0
ほんまに日本って民度が低いなw
投票率の低さがそれを表しているwww
投票に行かない奴ってw自分が在日だから投票できないとw
脳内在日認定でもしてるのかなwww日本人だ思っているなら投票に行ってこいよw
128 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 18:59:58 ID:CC54kVDL0
>>1
みんな期日前投票してるから
129 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:00:05 ID:4N1NKMX00
三重県 前回と比べてー3%だっておwwwwwwwww
130 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:00:08 ID:dxx7LuL00
雨が影響してるだろうな
131 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:00:12 ID:PFaazKrx0
それでもテレ東なら・・・テレ東なら旅番組やってくれる・・・
132 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:00:13 ID:7ABQXWDO0
                我らが作る 新しい日本は
        アジアの人種 歴史 主義を 無条件に受け入れる 広さと
        朝鮮人と信徒以外を幸せにしない 教義を持つ国家だ
                    その名は・・・

                \:::::::::ヽ   .|    チョン    ミ:::|  /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/  /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ |||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ/::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l |ヽ二/  \二/  ∂/::::::::::/, -´ , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ:::::/.  ハ - −ハ   |_/::::::::/,        - , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ::|  ヽ/__\_ノ  /:::::/´´ _, -‐ ´ -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ:\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /  _, -‐´  
                   ``‐、 ヾ:: \ ilヽ::::ノ丿_ //
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /   学会国 にっぽん!
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
133 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:00:37 ID:CgAA2Y/r0
433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:31:41 ID:3KmfTx+6
各局の18時現在の出口調査数値が出たようだ。ちなみにこれは某局数値

自民34〜38〜45
公明8〜10〜11

民主51〜59〜63
共産4〜5〜6
社民1〜2
国民1〜2〜3
日本0〜1
新風0〜0〜0
その他3〜4〜5

局によっては中央値で公明8ってのも出てるらしいw
もちろん補正済みで。

552 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:41:10 ID:3KmfTx+6
>>433だけではソースとしてイマイチだから、注目選挙区の情勢でも

・東京は民主2ほぼ確定。残り3は5人横一線。その中から公明は抜け出し気味
・神奈川は3位が大接戦。ちなみに民と公。どこの局も似た感じ
・埼玉は民自公……でなんとか決まりそう。でも次点との差は数ポインヨ
・大阪は民公決まり。残り1で自共大激戦。不在者票で決まりかな?
・一人区は民主13、自民6決まり、野党系無2決まり。残りの8は大混戦
・2人区で波乱になってるのが2選挙区ほどある。20時をお楽しみにw
134 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:00:58 ID:h/pLxBCQ0
ホテルサザンコースト 
135 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:01:16 ID:0OTm6Iaz0
>>111
オマイはどこまでバカなんだw
136 そうだ選挙に行こう@(山陰地方):2007/07/29(日) 19:01:19 ID:n6WcWKYY0
投票厨かかってこいよ
137 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:01:20 ID:PlGgTwrW0
投票率が低いほど俺と嫁の組織票が効いてくる。
138 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:01:23 ID:JZPtkWyJ0
日本は奴隷根性な愚民の集まりだしな
今回に限って突然覚醒して投票に行くなんてありえん
つまりは大勝利!
139 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:01:30 ID:BfBT4lc90
>>124
犬の散歩がてら朝の7:30に行ったっちゅうのwww
140 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:01:38 ID:ObLa/a9d0
投票率低い=自民勝利 は昔の話だろ 全くわからんな
       =池田勝利 こっちはまちがいないな
141 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:01:42 ID:WGePb67Y0
期日前入れたら最終的には前よりは上がってるけど
そう大幅には上がらなかったのね
142 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:01:51 ID:7IRKetTn0
すげえな日本
143 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:02:04 ID:gdBNc8RG0
>>110
「コマンドー」放映しながら端っこのほうで選挙速報したら視聴率あがるはず
144 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:02:07 ID:VtOfkLcF0
千葉県民は生きている価値がないな
145 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:02:14 ID:LqZFEg6JP
http://teraikedawwww.sokowonantoka.com/
一方Vipperは犬作コラで遊んだ
146 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:02:18 ID:tzQNzLNX0
この投票率って、期日前のも含めて?
147 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:02:21 ID:5PTyDALu0
27%w
148 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:02:25 ID:CKC3Kvyj0
丸川候補のおねだり顔wwwww
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper39443.jpg
149 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:02:29 ID:dWCbUtwl0
あさいちで投票行ったぜおれわwww
9条何とかって言うのは投票に行ってはじめて知ったw
150 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:02:34 ID:YRBeVWgj0
俺もまだ投票に逝ってないよーヾ(*´∀`*)ノ
151 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:02:51 ID:R7jjQ2Lm0
もう犬作が天皇と内閣総理大臣でいいよ。
選挙に行かなかった愚民は創価学会に入信を義務付け。

俺は日本脱出をホントに考えるときがきたわ。
152 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:02:55 ID:MMijntiJ0
雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんとなくで投票する人間が減ると、新風の議席獲得確率が高まるな
153 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:03:11 ID:8OL0YlDa0
期日前合わせたら上がってるんだろ?60%には届かないかもしらんが。
それにこの選挙は蓋を開けるまで分からんぜ。
どっちの支持にしてもワクテカできる。
選挙済ませた奴はビールでも飲みながらゆっくりしてなさいな。
154 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:03:18 ID:OrjzZOqY0
夏休み中で、普段日曜日に投票していた人がそっくりそのまま期日前に移っただけか
155 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:03:20 ID:PFaazKrx0
新風がゼロと聞いていま選挙の紙探してる
156 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:04:02 ID:gxdBqDKm0
>>145
なんだこの低レベルなコラは・・・
Vipperは小学生の集団かwwww
157 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:04:14 ID:I5JqW5M90
結局、当日になったら「やっぱや〜めた」って奴が多いんだな
158 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:04:18 ID:BfBT4lc90
しかし日本国民超クールだなw

スゲー賢いか唯のアホかどっちかだわwww
159 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:04:28 ID:7IRKetTn0
日本愚民か政策
160 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:04:34 ID:lno1GpmL0
低投票率だと民主党大勝利ってのがこの何年もの法則なのにwww
いい加減現実を受け入れろよwww
161 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:04:42 ID:6aSbh6Jq0
最終的には50%前後か?
残りの半分の有権者は政治に対して文句言うな。
どんな不満があっても聞く耳さえ持たなくていい。
162 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:04:45 ID:zONPpIoM0
>>37
新風終了
163 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:04:48 ID:GMErl8+q0
仕込みDQNにインタビューして「選挙?いなもんいかねーよwwwゲヒャヒャwww」とか言わせれば投票率が上がるかも。
164 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:04:58 ID:BBEwj+q90
選挙行かないアホどもは生きる価値なし。
165 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:05:19 ID:JaSV81zYO
よし、比例に新風いれてきたぞ
166 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:05:20 ID:ObLa/a9d0
>>147
千葉は日本から出て行けよ
167 そうだ選挙に行こう@(滋賀県):2007/07/29(日) 19:05:30 ID:zvjcx7Vj0
これから80%ぐらいまで投票率増えるかもしれないだろww
まあネット投票と投票くじの制度作ってくれればちょっとはあがるよ
168 そうだ選挙に行こう@(熊本県):2007/07/29(日) 19:05:34 ID:njVc8ita0
日本人て危機感ないのかね。
169 そうだ選挙に行こう@(滋賀県):2007/07/29(日) 19:05:37 ID:wrhCZOhv0
>>137 小さい組織だなw
170 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:05:41 ID:nQxdPBDr0
アメリカみたいに大統領自身選べたらなー。
日本は総理を選ぶ人を選ぶだけだから意味ない。
171 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:05:54 ID:9PGjkStW0
とりあえずコピペ。「どこへ入れようが選挙には行きなはれ」


前:名無しさん @八周年[] 投稿日:2007/07/28(土) 11:54:35 ID:Efz5NdGs0
投票率を上げる(80%以上。全ての政治家が危機感や緊張感を抱くぐらい。)

組織選挙が通用しなくなり、政治家たちが一般の国民のニーズ、世論に敏感になる。

与野党問わず、政治家が特定の勢力のためではなく、広く国民のために政治を行う。

国民が持つ、現状への不満や将来への不安が軽減される。

将来のための貯えの一部を現在の生活を豊かにするための消費にまわす。

景気が良くなる。社会が良くなる。暮らしも良くなる。

つまり、投票率を上げることこそがこの国にとっての副作用のない特効薬なんです。
日本を住み心地のよい国に出来るかは、政治家ではなく、有権者にかかってます。
投票率が80%超えれば、参議院選挙直後から、この国の雰囲気はガラッと良くなります。
皆さん、自分達のために投票に行きましょう。皆さんの暮らしも随分良くなります。
172 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:06:02 ID:PlGgTwrW0
新風まだ伸びる?これから行く奴にかかってるな。
173 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:06:08 ID:nKj2jU5L0
>>155
投票券がなくても、
入り口で住所、氏名、年齢を言えば台帳をチェックして投票させてくれる。
選挙権が無い場合は成人するか帰化してね(^^;
174 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:06:24 ID:1A3c89dfO
柘植と新風に入れてきたよ
175 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 19:06:28 ID:nZXiEQSM0
自民信任ってより、
迷って投票しないって人が結構いるんだろうな。
激戦区で低めってのは、そういうことだろ?
176 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:06:29 ID:dWCbUtwl0
創価が涙目になるくらい投票率上がってほしいわw><w
久本奇もいしwww
177 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:06:43 ID:b0i+lNez0
>>168
ねぇよ
危機感って何だよ
不安煽って楽しいか
178 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:06:45 ID:aWkZE92b0
選挙権なんて少数の工作を防ぐのが主目的であって
自分の一票が大きいなんて考えは自意識過剰ですよ
179 そうだ選挙に行こう@(チリ):2007/07/29(日) 19:07:23 ID:JlD//qeD0
新風がどうなってるか楽しみだなー
180 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:07:37 ID:k1bwYeno0
投票なんてしないよ
クソ議員どもに投票する意味あるのかね
みんなボイコットすりゃいいのにな
181 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:07:39 ID:PFaazKrx0
>>173
まじか
オナニーしてから行って来る
182 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:07:50 ID:6aSbh6Jq0
もうね、マスコミは『格差社会で食べるのがやっとです。』みたいな記事載せるときは、
そいつが選挙へ行ったかどうかの情報も併記しろ。
183 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:08:03 ID:OZfOWVbj0
創価党死ね
184 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:08:03 ID:1bPr8jlb0
千葉はディズニーランドで投票やったら?ww
185 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:08:10 ID:Fb6sq1DG0
明日の株価は大幅上げかな
186 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:08:34 ID:ku8Me+HW0
両方新風入れちゃったよ
片方は自民入れとけばよかった
187 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:08:39 ID:zONPpIoM0
ネットで投票出来るようになれば良いのに。
188 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:08:40 ID:PM2OJbqZ0
あんだけ民主圧勝と確定報道すりゃしょうがないような。
189 そうだ選挙に行こう@(チリ):2007/07/29(日) 19:08:42 ID:L8z/Al9n0
候補が何もしないゴミだらけだからな。
行く気も失せるってもんだろ。
190 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:08:44 ID:nKj2jU5L0
>>173
× 年齢
◎ 生年月日
191 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:08:51 ID:ZBYB3/O7O
今から風呂入って、選挙郁夫
192 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:08:57 ID:KXSSw0Jg0
>>168
震災国家ですから。
193 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:08:59 ID:GMErl8+q0
得意気に「白票を投じる」とか言い出すヤツだけには近づきたくない。
今は白票はカウントされねーんだっての。
194 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:09:14 ID:lno1GpmL0
以前から言ったとおり低投票率で民主党有利
ほら出て来いよ民主党工作員
195 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:09:19 ID:wxyjZOR00
つーかこれだけ逆風逆風言われてる中自民が勝ったら簡単に安倍ちゃんやめさせられないなw
196 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 19:09:29 ID:2YFTtnfZ0
>>191
先に投票に逝け
197 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:09:55 ID:xO13NsqL0
民主圧勝報道で行かなくていいやって思った無党派層がほとんど
198 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:09:59 ID:I5JqW5M90
>>171
投票率が上がったらマスコミが政治を支配することになってかえって危険
199 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:10:10 ID:9UXYLxvDO
なんだかんだ言っても
選挙に行かない奴はいかない
生活が苦しくなっても声を上げることもしない


大半の日本国民は、煮え湯の中で気付いたら死んでいる蛙と一緒
200 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:10:19 ID:0mfTzDbK0
投票率が下がれば一票の重さが増えるんじゃないか?
201 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:10:19 ID:yP7IJWzAO
創価の知人から昨日今日かかってきた
かなりやばいのかも
202 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:10:21 ID:ObLa/a9d0
>>191
行く気ないな
203 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:10:28 ID:tgZo7d4Z0 BE:153992636-2BP(5908)
せっかくの投票権を放棄するなんて!!
204 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:11:00 ID:/NHnZGyV0
8時までだっけ
205 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:11:27 ID:6aSbh6Jq0
惨敗して『今入った情報では不正な票の操作があったようだ』って
信者に説明してる麻原は笑える。
206 そうだ選挙に行こう@(山梨県):2007/07/29(日) 19:11:29 ID:snBhtGXG0
なんかもう愚民が多すぎる
207 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 19:11:36 ID:nZXiEQSM0
>>198
さすがにそれは問題発言だぞ。
大臣だったら馘首ものだ。
208 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:11:41 ID:qpzWZ7vG0
とりあえず>>12の座布団全部取れ!
209 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:11:41 ID:8shZZYTf0
選挙の整理券コレクターって居ない?
210 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:11:54 ID:muYW1DNT0
行こうと思ったけど豪雨でやめた
211 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:11:58 ID:UuEGj62M0
ニートだから基本を守ってるだけです
212 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:11:59 ID:eihM0/dt0
>198
なんでまたマスコミが?
213 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:12:16 ID:4NRsshid0
俺の一票では何も変わらない
投票行っても仕方ない
投票の仕方が分からない
投票する候補者を検討する時間が無かった
どこで投票するか分からない
etc・・・

こんなことを2ちゃんに書き込んでるのは、ほとんどが工作員でしょ。

214 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:12:24 ID:PM2OJbqZ0
なんか勘違いしてる工作員が多いけど、無党派票が野党に流れるわけないじゃんw
215 株価【3560】 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:12:26 ID:tgZo7d4Z0 BE:479086278-2BP(5908) 株優プチ(news)
行かなきゃ駄目だ!!!
216ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/07/29(日) 19:12:30 ID:qvRQ99Sh0
選挙行かなきゃいけないなーと思ってたけど
住民票を実家から移してないからなー
217 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:12:34 ID:7UXVOTQ20
投票行かない人ってどんだけ秒刻みのスケジュールなんだよ
2分あれば終わる投票に時間がないから行かないとか
どうせ家でテレビ見てるんだろうが
218 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:12:48 ID:b0i+lNez0
>>203
おまえサマージャンボ買った?
誰もがサマージャンボ買える権利あるのに放棄してるやつ大杉だよなw
219 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:12:54 ID:5q0H3uhD0
日本人に選挙権与える必要あんのかねえ
220 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:12:57 ID:qJJldxwzO
>>200
全くそのとおりなんだが…
221 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:13:01 ID:eorTzIZz0
千葉県民ですが、急に雷雨がきたので投票に行きませんでした
222 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:13:32 ID:N1Y9gmKb0
50%逝かなかったら無効だから来週再選挙な
223 そうだ選挙に行こう@(チリ):2007/07/29(日) 19:13:34 ID:JlD//qeD0
>>213
いやー俺も大学時代行かなかったけどね
ためしに一回行ったら楽しかったんでそれ以来ずっと行ってる
自分の選んだ奴がどうなるか結構wktkだ
224 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:13:41 ID:yI4vRU84O
行ってきたよ\(^O^)/
225 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:13:56 ID:WXPr3CBN0
大勝利!
226 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:13:59 ID:nfC/IpFx0
>>74
そんな状態にしちゃった政治と行政の責任はでかいと思うけどね
いくら報道で煽ってもどうにかなる気がまったくしないというか、
政治に対する絶望感というよりは虚無感と言った方が近いような気がする
まだどうにかなりそうな実感があればそういう人達でも投票に行くんだろうけど
227 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:13:59 ID:7IRKetTn0
びっくりするほど高くなると思ったのに・・・なんなの
228 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:14:05 ID:KK+GBGxR0
マスコミが年金と政治資金で煽った割りには、投票率が上がってないのは、な〜ぜ〜?
229 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:14:07 ID:LQQz/fCYO
(n‘∀‘)ηミンスと共産に入れてきた
230 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:14:17 ID:6aSbh6Jq0
>>216
遠隔地から投票する方法がある。
調べて7時58分に教えてやる。
231 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:14:20 ID:xtHKs2+60
投票率50だとしても100になれば結果そのまま2倍になる気がしないでもないけどな
232 そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州):2007/07/29(日) 19:14:26 ID:t0JF0ewqO
敗因は27時間テレビ
233 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:14:31 ID:4ui5kET10
新風がんばれw

1議席でいいからw
234 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:14:37 ID:E0z9bsOW0
どこの地域でも投票所は歩いていける距離にあるんだろうか?
235 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:14:40 ID:Fb6sq1DG0
どこかの局さんよお、8時に出す出口調査の結果のテロップを
間違えたふりして出してくれよー。
許すから。
よく地震とか出てるじゃんw
236 株価【3560】 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:14:41 ID:tgZo7d4Z0 BE:136882728-2BP(5908) 株優プチ(news)
>>203
高くて買えない!!
237 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:14:46 ID:62oJj3sV0
倍率2.数倍程度で激戦とか言っていいのだろうか
大学受験を考えてみると、こんなの簡単に入れるじゃないか
238 そうだ選挙に行こう@(愛媛県):2007/07/29(日) 19:14:59 ID:tFMBP30X0
投票率はどうでもいいよ
気になるのは山口の民団幹部の当落だけ
239 そうだ選挙に行こう@(滋賀県):2007/07/29(日) 19:15:00 ID:c3A2LM/60
>>180
それだと公明党が圧勝しちまうんだよ
240 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:15:01 ID:KXSSw0Jg0
みんなが思慮深く、選挙にも行っていれば
マスコミも議員連中の組織も関係ない。

ただ、それは現実的ではないのだ。
遠くの夢より目先の現実。
241 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:15:04 ID:I5JqW5M90
>>207
実際、9,11も今回もマスコミ次第でどうにでもできる
国民ははっきり言ってアホです
この掲示板で右往左往してる奴も一緒
242 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:15:05 ID:JcC3xtGA0
サザエさん終わったら投票行こうと思ったのに

まだやってるし 雨は降ってくるし....
243 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:15:28 ID:n4cGrLfv0
選挙はマスゴミと議員の商売。
実際立法府の仕事をこなしてるのは官僚。
244 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:15:31 ID:PM2OJbqZ0
若者なんてケータイ族だからマスコミ報道なんて見てないよw
だーれもテレビも新聞もみなくなったのがはっきりしたなw
245 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:15:39 ID:bSR2nivC0
マスゴミまさかの印象操作失敗か?
246 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:15:45 ID:EY3IQpGl0
自民と新風に入れてきたお^^@神奈川
247 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:15:50 ID:ZpaqhT6e0
うおー!

共産5!

非改選と合わせて悲願の10!
法案提出権獲得!!!


248 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:15:54 ID:UXODePkO0
住民票移してないから地元帰らなきゃ投票できない
だけど地元には新幹線で6時間・・・
ごめんなさい
249 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:15:58 ID:ypNp80u+0
>>207
B層
250 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:16:09 ID:cR+eqqZ40
選挙行かない=政権与党への信任票

ボイコットにはならないヨ!


251 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:16:21 ID:9PGjkStW0
逃げちゃだめだ!(投票にいけ!)


と、エヴァヲタの千明様もおっしゃってます。
252 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:16:27 ID:7dUyLn190
結局ここでグダってる元モーオタみたいな奴だけが選挙行ってんじゃネ。
253 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:16:30 ID:A6JoiI0F0
>>213
>どこで投票するか分からない
何これ?
こんな奴本当に居るのか?
254 そうだ選挙に行こう@(香川県):2007/07/29(日) 19:16:32 ID:umSwIDUt0
自分の入れた候補が辛勝してくれると入れた甲斐があってうれしい
255 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:17:03 ID:xtHKs2+60
選挙行かなかったやつは罰金
ってできないの?組織票が薄まるから取り入れる気ないのかな
256ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/07/29(日) 19:17:07 ID:qvRQ99Sh0
>>230
そんな方法ある?

そういや層化の家の子供なんて大学があるところから
わざわざ住民票のある地元に帰ってくるんだよな。
257 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:17:31 ID:zyksXw6w0
民主・共産で行ったが

共産・共産で入れてきたwwwwwwwwwww
258 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:17:33 ID:lyP2YxwZO
日本は政治家のレベルが低過ぎるから困ると思っていたら、
国民のレベルはもっと低うございました。
本当にありがとうございました。
259 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:17:48 ID:I5JqW5M90
>>244
ネットも元々はマスコミソース
アホか
260 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:18:09 ID:7ADE+6Wm0 BE:701200793-2BP(208)
ネット規制されちゃうのかな・・・・
261 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:18:16 ID:VWT7JlAB0
別に投票率低くても良いだろ。

投票率が高い国って、北朝鮮とか旧イラクとかみたいに民主主義
が発達していないところばかりだぞ。
262 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:18:23 ID:DMjW/L9/O
あの嘘泣き女さえ落選してくれたらハッピー
263 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:18:27 ID:zONPpIoM0
>>216
仲間がいた
264 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:18:34 ID:wxyjZOR00
つーか期日前投票が前回の1.5倍ならさ、当日がこのくらいの差なら
最終的に投票率上がるんじゃ・・・
265 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:18:45 ID:PM2OJbqZ0
マスコミ影響力失いすぎワロタw
266 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:18:46 ID:cuTxuUbt0
公明に投票しちゃいなYO!!
人生大勝利間違いなしだYO!!
267 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:18:47 ID:VYQwDZ/zO
>>257
33の女なんて要らん
268 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:18:49 ID:qpzWZ7vG0
>>255
それなら誰を落とすかに投票するスタイルにすれば絶対投票率上がる
人間の本性に訴える投票方法だから
269 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:18:50 ID:b0i+lNez0
ガチで何にも変わらない

この国は民主革命やったことないし
今はやるほど切羽詰まった時期でもない

選挙に池って行ってるのは在日擁護の民主党工作員か?
270 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:18:51 ID:CMpyIun+O
期日前投票も知らないDQNは今日もパチンコ、競馬で1日潰してるんだろうな
んで政治が悪いとか文句だけは言う
権利を主張する前に義務を果たせよ
271 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:18:55 ID:UXODePkO0
>>255
投票は市民の義務、みたいな事民主主義のなんかで言われてなかったっけ
なら罰金とかもありだと思うんだがなあ
って投票してない自分が言うのもあれですけど
272 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:19:00 ID:4n/POd6I0
>>181
行ってからシコレ
273 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:19:16 ID:qEfnVQTQ0
投票の仕方はスタバで注文の10倍難しいって聞いたから行かない
274 そうだ選挙に行こう@(富山県):2007/07/29(日) 19:19:17 ID:zisSNZjA0
ヤフーとか2chとかの事前アンケートだと70%ぐらいの人が選挙行くって出るけど
実際はその半分ぐらいだよね。
そういうアンケートに答える人がそもそも選挙に興味のある人なのか・・・。
ネットのアンケートって当てにならないなといつも思う。

しかしこんなに低くていいのかねとも思う。
275 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:19:18 ID:byXkTB710
私女だけど
政治の話についてこれない馬鹿なおとこのひとって・・・・
276 そうだ選挙に行こう@(島根県):2007/07/29(日) 19:19:19 ID:Vam0n/un0
O型なので言ってません
277 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:19:21 ID:lzAqXuAX0
不在者投票駅でできれば会社帰りとかに投票できて便利なんだけど、
まあネットで投票ができればいちばんいいけどw
278 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:19:23 ID:AT64m9qb0
自民・国民新党で入れてきた。
279 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 19:19:25 ID:9o6u2Zo70
日本オワタ
カルト支配の時代か
280 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:19:26 ID:/NHnZGyV0
栗山千明様に入れてくる
281 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:19:29 ID:eorTzIZz0
今から行ってこようと思ったど、風林火山が急に始まったのでやめました
NHKの大勝利!
282 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:19:31 ID:5q0H3uhD0
>>269
おつむが弱いの?
283 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:19:39 ID:Z7Os+MVb0
>>258

その国の国民の程度にあった政治家が来るって事だよ。
284 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:19:41 ID:IpV083IN0
公明がホルホルしてるかと思うとムカついてきた。
ちょっと酒飲んでくるわ・・・。
285 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:19:54 ID:xtHKs2+60
女性党とか何のために建てたんだろうな
入れるやつ日本の何匹いるんだよ
286 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:20:01 ID:AB4qUVkB0
今いって来た
投票用紙は鉛筆の滑りがいいから好きだ
287 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:20:02 ID:ZBYB3/O7O
>>196
あんたに言われた通り、先に投票に行こうとしたら、
雨と雷が半端ない。
行きたいけど、雨死ね
香川に降れ
288 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:20:03 ID:6CTKd12+0
                     _                   _
 ドドドドドドドドドドドド!!     |其|               _     |不|
                      |疾|   _           .|侵|   |動|
                      |如|  |其|        .|掠|   |如| コッペパ〜ン
                           |風|   |徐|           |如|   |山| ジャム塗ったらあ〜んパ〜ン♪
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|如|          |火|  (oノ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |林| ._∧ ∧(☆ノヘ|/ヽ(`Д´)ノ
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(´・ω・`)|\ ⊂)_|√ヽ
    (_´ |/(`ω´)\ (  (_^ |/('A`)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
289 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:20:04 ID:8xTt06vY0
ま、妥当な結果だな。
290 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:20:27 ID:A6JoiI0F0
>>269
自民でも民主でもどこでもいいから行って来いよ。
291 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:20:33 ID:sKKhkXMG0
投票率が上がらなければ、重要な1人区で民主党が勝つことは難しい
ということは、自民大勝利!wwwwwwwwwwwwwwwwww

292 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:20:46 ID:BWS8/y5A0
そうか
293 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:20:48 ID:webJYac+0
自民公明天の恵みで辛くも大勝利!!!!!!!!!!!!!!
294 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:20:56 ID:qf7sq0QA0
いつ行っても投票所にはジジイとババアしかいない
295 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:21:09 ID:8shZZYTf0
>>171
ごめん。今から行ってくるわ
296 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:21:19 ID:EJZ+1Vb+0
そういや友達の大半はテレビ見なくなったなぁ
297 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:21:27 ID:COJ5+yOk0
選挙行ってJKの胸チラが見れたよラッキー
投票行ってない奴は今からでも行くベッキー
298 そうだ選挙に行こう@(香川県):2007/07/29(日) 19:21:57 ID:umSwIDUt0
国民投票とかしてもこんな結果なんだろうな
299 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:21:59 ID:qT3Wi8Jv0 BE:341344-PLT(12001)
・゚・(つД`)・゚・・しょんなぁー・・・頼むよぉ〜・・・
無党派層の皆さん、まだ開いている投票所がありますから、
何とか今回だけでもお助け下さい。

お願いします!選挙行ってください(><)
300 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:22:03 ID:XYegJMjDO
非国民多くてワラタ
日本オワタ\(^O^)/
301 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:22:18 ID:yTEhpRWr0
比例は新風に入れた
自民のお歴々にも少し自省をして欲しいしな
302 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:22:34 ID:pt9pevDo0
今回は天が味方したな。安倍ちゃんついてるぅ!
303 そうだ選挙に行こう@(佐賀県):2007/07/29(日) 19:22:37 ID:gsjeiwoD0 BE:109654627-PLT(13096)
いい加減ネットで投票できるようにしろっていうの
304 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:23:04 ID:sSpG5Rao0
悪徳政治のやり放題でも選挙すら行かない奴ってドMかね?
何されてもヘラヘラニヤニヤ。人、権力に流されっぱなし。
憲法改悪で近い将来、戦争になったとしてもヘラヘラしてんだろな。
305 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:23:45 ID:t8H72tB20
aa
306 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:24:04 ID:d7iNekfA0
>>303
ネットとは言わないがコンビニぐらいで出来たらいいと思う
307 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:24:32 ID:t1IbJHlr0
>>299
ほすほす哀れwwwwww
308 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:24:43 ID:MYnBiF2gO
これは自民に有利
309 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:24:47 ID:pt9pevDo0
ニートは口だけ。
ヒキコモリは投票なぞ行かない。

投票率上がるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
310 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 19:24:59 ID:ifCdIIYC0
極論に走る馬鹿多いな
311 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:25:00 ID:wUsx/ocB0
選挙なんて誰が行くかボケ
312 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 19:25:02 ID:nZXiEQSM0
投票しない奴は、罰として、ホワエグとかしないと、
投票率、上がらんのかもな。
313 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:25:03 ID:7x+ueXi/0
今回はいつにも増して入れる党が決められなくてワロタ
いっそのこと白紙で入れようかと思ったぜ
314 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 19:25:05 ID:bSM52aI+0
日本に右派新聞なんて存在しない

産経 中道
読売 中道左派
毎日 左派
朝日 売国(朝鮮)
日経 中国

こんな感じだ
315 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:25:11 ID:b0i+lNez0
>>304
日本の歴史を振り返ってみなよ
いつでもそんな調子だぜ
一度でも民衆が権力者を倒した事あった?ないよ
316 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:25:12 ID:IQ2Faqzv0
特に現状に不満は無いってことでそ
日本は平和だ
317 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:25:18 ID:6aSbh6Jq0
>>256
俺の場合、引越しして住民票も移動した。
が、住民票の移動後、3ヶ月間は選挙人名簿に名前が載らないそうで、
基本的には旧住所での投票になるが、
事前に郵送で投票する方法とか、
新住所の近くで投票するとか、4通りくらいあった。
まぁ俺は旧住所が近かったから前まで行ってた公民館へ同じように出向いたが。

あ、俺が住んでたアパートに今度はどんな香具師が住んでるか見てみようと思ったけど忘れた。
318 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:25:33 ID:ejIGxKjF0
自民圧勝か・・・
それはそれで複雑
319 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:25:41 ID:w0IelYw+0
公明が有利になっただけだろ
320 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:25:51 ID:qHvap9m30
政治に口出しするのに投票しないってのもすごいよな
321 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:25:54 ID:/TOvpBwB0
選挙行ったけどジジババばっかりだったな。
322 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:25:54 ID:CRbvnrde0
>>304
自民だろうが、民主だろうが、得をするのはその支持団体だけなんだもん
323 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:26:07 ID:PM2OJbqZ0
おいマスコミ関係者このスレにいんだろw
さっさと出口調査の結果リークしろよw
324 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:26:17 ID:7ADE+6Wm0 BE:623290346-2BP(208)
無料残業過労死大国か
325 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:26:59 ID:4NRsshid0
期日前投票が全国で1000万票以上。
これは有権者の10%にあたる。
投票率は最終的に前回を上回るはず。
326 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:27:03 ID:qT3Wi8Jv0 BE:1725899-PLT(12001)
やっぱ宗教は強いわ・・・
近くの学会幹部のお家、午前中からずーっと今も
多数の自動車が集結してる・・・・
ここまでの根性は他の党には無いわな・・・(;><)
327 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:27:24 ID:+u8Uu0Ta0
さんざん民主有利を煽ったマスゴミ涙目wwwwwwww
俺は自民と新風にいれたよwwwwwwwwwwww
328 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:27:24 ID:webJYac+0
ホワイトカラーの施行も近いなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329 そうだ選挙に行こう@(佐賀県):2007/07/29(日) 19:27:26 ID:gsjeiwoD0 BE:234972465-PLT(13096)
>>306
だよな〜
330 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:27:29 ID:r5MSWjde0
マスコミが煽るから投票率低くなったんだろうって思う
331 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:27:29 ID:E267zgjM0
>>323
ばれたらクビだろ。
332 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:27:38 ID:PFaazKrx0
雨のなか唯通信と新風に入れてきたお( ^ω^)
小学校の空気一杯吸い込んできたお( ^ω^)
333 そうだ選挙に行こう@(島根県):2007/07/29(日) 19:27:42 ID:sbxsVDHI0
>>314
毎日は朝鮮で朝日は中国じゃないか?
334 【news:3】 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:27:48 ID:qlinfgSD0 BE:6653478-PLT(20001) 株優プチ(news)

|゚Д゚)ノ マスコミの話どおりなら国民の不満爆発で
     史上最高の投票率になる筈じゃなかったの?
335 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:27:59 ID:AT64m9qb0
>>325
期日前は800万票ですよ。
336 そうだ選挙に行こう@(愛媛県):2007/07/29(日) 19:28:02 ID:tFMBP30X0
>>304
対抗馬が無能か悪徳なんだな〜w
どっちがマシな糞かを選ぶ選挙が続いてんだけど
337 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:28:03 ID:6aSbh6Jq0
投票に行かない香具師は有権者としての権利を放棄してるんだから文句言う資格もなし。
338 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:28:14 ID:zyksXw6w0
まぁ、まっとうなこと言いたい放題の共産党に入れとけば問題なしwwwwwwwwwww
339 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:28:16 ID:PM2OJbqZ0
このスレに潜伏してるマスゴミが出口調査の結果リークせずともふいんきで結果はわかるけどなw
340 そうだ選挙に行こう@(滋賀県):2007/07/29(日) 19:28:16 ID:Yf/TE9Wi0
これで大勝利確定wwwww
やっぱおまえらしょぼいわwwwwwww
341 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:28:25 ID:ejIGxKjF0
椿事件の再来なるか
342 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:28:35 ID:iJMpcMTM0
とりあえず投票行って来た。
正直自民党には呆れ果ててはいるが他に国政任せられそうな党もないし結局自民党に投票した。
2chの煽りとか関係なく鳩山とか管とかのインタビュー見てるとこいつらではヤバイという感じがヒシヒシと伝わってくるしな。
343 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:28:39 ID:8go3Jx+K0
>>331
そんな暇ないだろw
344 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:28:44 ID:j0+EtHIl0
>>336
ウンコ味のカレーもカレー味のウンコも食いたくねえよ('A`)
345 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:28:45 ID:CcZHO6v70
新風に入れたいところだが、死に票になって民主勝たせるわけにもいかず。

自民、自民。
346 そうだ選挙に行こう@(群馬県):2007/07/29(日) 19:28:49 ID:pVbsuWSj0
山本一太に投票するつもりが、
山本一犬と記入してしまったかもしれない・・・

こういう場合、一太とみなしてくれるの?
347 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:28:53 ID:xO13NsqL0
参議院不要論が出てくることが望ましい
348 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:29:03 ID:hU/xxzir0
普段投票行かないやつは時間ギリギリで「だりぃけど行くか・・」って感じで腰を上げる。
349 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 19:29:15 ID:6k9C3UpU0
選挙行ってないやつは後で文句垂れるなよ
参政権を放棄したんだから
350 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:29:19 ID:ywqvO21L0
投票率が上がらないようだと組織票がある自民で決まりだと思うよ
351 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:29:23 ID:I5JqW5M90
>>320
そういう政治に対して冷ややかな目線を送らせるようにしたのはマスコミ
352 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:29:30 ID:sSpG5Rao0
政治家以前に国民がさらにアホだったちゅうことだな
353 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:29:36 ID:wxyjZOR00
>>346
アウトー
つーかのび太かお前はw
354 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:29:39 ID:HyJoPXMj0
投票用紙に‘入れたい政党なし’という選択肢を加えた上で、選挙行かないヤツだけ5割増税して欲しい。
355 そうだ選挙に行こう@(福井県):2007/07/29(日) 19:29:42 ID:GzW/M9Lp0
めんどくせー、投票ってどこでやってるかも知らんし。家まで取りに来いよ。
356 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:29:43 ID:xtHKs2+60
消去法で政党を決める事しかできない日本の選挙
357 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:29:50 ID:7ADE+6Wm0 BE:519408645-2BP(208)
選挙<パチンコ

こんなもんか ああああ
358 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:29:58 ID:9zMggO74O
社会に不満があると、暴動しないでひきこもる日本人
自民日本終わったな
359 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:30:08 ID:2eHxE3cd0
>>349
自民にいれたらお前らのせいだとかいって叩くくせによく言うわw
こんなもん暇な奴だけいきゃあいいんだよ
360 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:30:09 ID:lyP2YxwZO
なんという愚民ども・・・
投票率を見ただけで
ウンザリしてしまった
これからも間違いなく
お上はやりたい放題

  / ̄\
 | ^o^|
  \_/
361 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:30:45 ID:lzAqXuAX0
衆議院選挙になったら本気出す
362 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:30:52 ID:PM2OJbqZ0
テレビや新聞の影響力なんてもはやゼロなんだよw
無駄な莫大な広告費出してる企業はさっさと出稿停止したないと新興に負けるぞw
363 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:30:53 ID:Z7Os+MVb0
これで民主がアレゲになって自浄作用が働きゃいいんだけどね。

無理だよね・・・。
364 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:31:00 ID:5q0H3uhD0
情けねえ国だ
365 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:31:22 ID:PGE6769M0
大勝利
366 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:31:27 ID:4NRsshid0
>>335
ソースは19時のNHKニュース
367 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:31:44 ID:AGOImG880
期日前投票入れれば上回るって事はないのか
368 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 19:31:55 ID:qT3Wi8Jv0 BE:384629-PLT(12001)
投票行かなかった奴は年金無しにしろ!
無党派層は死ね!・゚・(つД`)・゚・
369 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 19:32:05 ID:bSM52aI+0
>>333
朝日さんは在日朝鮮人に支持され一定読者数の勢力確保しているので
朝鮮人に不利な報道はいっさいしなかったりする

最後まで朝鮮民主主義人民共和国と報道したのも朝日
370 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:32:11 ID:Fb6sq1DG0
1週間の延期が成功したね、自民党は。
371 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:32:22 ID:Rjp518qPO
>>304
いいじゃん。
愚民でいてくれたほうが政治は楽なんだよ。

戦争?
バカになりすぎた日本人には良い刺激だよ。
372 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:32:33 ID:pt9pevDo0
ま、何でもかんでもマスゴミの思い通りにはならないってこった。やっぱ日本国民って結構頭いいな。
373 そうだ選挙に行こう@(富山県):2007/07/29(日) 19:32:40 ID:bmBW4G+L0
派遣哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:32:42 ID:7ADE+6Wm0 BE:1272550177-2BP(208)
信者はイヌ作が雨を呼んだとか言われて信じるんだろうな
375 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:33:15 ID:ExKqUyyO0
良くも悪くも政治に感心がある人と、ない人の温度差がハッキリしただけだな
376 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:33:17 ID:ZBYB3/O7O
ノーパンで投票行った
ちんちんかゆかった

共産共産でgo
山口に勝たせちゃいかんよな田村頑張れ
377 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:33:23 ID:qf7sq0QA0
>>325
でもそれ殆ど公明党でしょ
あいつら飯でも食いにいこうっていって
期日前投票に誘うんだよな
378 そうだ選挙に行こう@(富山県):2007/07/29(日) 19:33:29 ID:zisSNZjA0
>>368
選挙行かない人はそもそも年金も当てにしてない人が多い気がするので
一生無賃金で国に奉仕労働させてもいいです。
379 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:33:29 ID:xO13NsqL0
午後6時現在の投票率は39・98%、前回を下回る
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070729it12.htm?from=top

総務省が発表した午後6時現在の投票率は39・98%で、前回2004年を0・52ポイント下回っている。
380 そうだ選挙に行こう@(徳島県):2007/07/29(日) 19:33:29 ID:YX1IgU9G0
選挙今日だったのか テレビ欄が滅茶苦茶じゃないか糞政府が
381 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:33:34 ID:9zMggO74O
そういや投票所に若者いなかったな
若者は馬鹿者
382 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:33:40 ID:b0i+lNez0
>>349
選挙で野党に投票したやつは後で文句垂れるなよ
民主選挙で敗北したんだから従え
383 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:33:54 ID:4r46cQPo0
結局世間は選挙になど興味は無いのでした
マスコミが頑張っても、、メディアが頑張っても、、、
視聴率が悪いから意味無かったね

      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /   
       ̄ ̄ ̄
384 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:34:07 ID:/Q/RU76S0
>>366
まじで?楽しみだな
385 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 19:34:09 ID:6k9C3UpU0
>>359
俺のレスのどこに自民に入れろって書いてるんですか?
自民に入れたくなかったら無記入で投票すればいいじゃん

386 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:34:10 ID:AGOImG880
【参院選】 期日前投票 過去最高1000万人の勢い 7月27日までに九県で有権者の10%超え…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185640755/
8%いってるって
387 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:34:35 ID:soCNNDVZ0
出口調査をスルーする人は多い
あえて回答した人だけの数値だからねえ
388 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:34:50 ID:BfBT4lc90
>>381
んな事ねーよ!と思ったが俺は最近オッサンの区分になったようだ。
俺涙目wwwwwww
389 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:34:52 ID:2Amn3AGc0
ふと思ったんだがどっかのアザラシは住民扱いだったよな。
選挙権あんの?
390 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 19:35:04 ID:/zcLSyKJ0
投票いったけど、今回ほとんど興味ないもん。もらえない年金の
論議されたところで、どっちに転ぼうが、変わらないよ。
391 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:35:13 ID:zyksXw6w0



ホ ワ イ ト カ ラ ー 施 行


消 費 税 1 0 % に ア ッ プ 


グ リ ー ン ピ ア 再 建 


年 金 無 く な る
392 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:35:24 ID:E267zgjM0
>>389
たぶん20歳じゃないと思う。
393 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:35:29 ID:bjVOCxUq0
なんだ、安倍の退陣はないのか、、、、、
本人も続投の意欲を見せてるしな、本人がやるっていうなら何も文句は言えないわな^^
394 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:35:30 ID:Z7Os+MVb0
>>381
そういや俺の知り合いも誰も行ってないな。俺は行ってきたけど
おれは二十代ね
395 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:35:31 ID:fCQ/IiH/O
今から行く
どこに入れるべき
396 そうだ選挙に行こう@(茨城県):2007/07/29(日) 19:35:46 ID:wUsx/ocB0
選挙行く奴って自分の一票で何かが変わると思い込んでるんだろうな
397 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:35:57 ID:7ADE+6Wm0 BE:1168668195-2BP(208)
出口なんちゃらとかいなかったぜww
398 そうだ選挙に行こう@(富山県):2007/07/29(日) 19:35:59 ID:zisSNZjA0
共同通信と名乗るにーちゃんがいたから折角なのでアンケートに答えました>出口調査。
399 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:36:00 ID:2eHxE3cd0
>>385
よくよめよドアホ
400 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:36:29 ID:O71IN+0E0
401ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/07/29(日) 19:36:40 ID:qvRQ99Sh0
>>317
ありがとう
けど投票用紙自体が手元にないから選挙に行けないや…
402 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:36:47 ID:CM1PB/fgO
雨のせい+夏休み効果で若者が行かない


マジで自民死ねよ
403 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:37:04 ID:9j7rPdeuO
>>396
本当にそう思ってるやつがいたら泣けてくるな
404 そうだ選挙に行こう@(佐賀県):2007/07/29(日) 19:37:17 ID:gsjeiwoD0 BE:31330122-PLT(13096)
投票厨うぜえええええ
405 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 19:37:18 ID:6k9C3UpU0
>>399
お前がよく読めカスが
406 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:37:33 ID:vi3roe8W0
投票率下がると創価が喜ぶだけ
めんどくさいけど、行ってきた
407 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:37:40 ID:pkQAwcEJ0
>>1
大規模に投票用紙隠しフラグ?
408 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:37:43 ID:CRbvnrde0
前回は小泉の会見に乗せられて、郵政民営化の中身なんてあんまよく分からないで自民に投票
今回は年金問題に憤って野党に投票

庶民なんてこんな程度だしな
409 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:37:49 ID:BCS2VlLr0
選挙期間のおかげで近所の創価の家がだいたい判明した。
410 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:37:59 ID:b0i+lNez0
参議院は昔見たいに貴族院でいいよ
セレブ好きの嫁が喜びそう
411 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:38:20 ID:BfBT4lc90
しかし今まであらゆる時間帯に投票に行ったけど出口調査してるのなんて見た事ねえよ。
412 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:38:21 ID:2eHxE3cd0
>>405
www
自民にいれたらっつってんだよアホw
413 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:38:31 ID:KXSSw0Jg0
>>393
つーか多分民主が自民に擦り寄るだろ。自自公時代を踏襲して。
414 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:38:34 ID:PFaazKrx0
投票行けよおまえら
小学校に堂々と入れる機会なんてそうないぞ
415 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:38:39 ID:92IHLuMH0
ありがとう、選挙権を放棄した消極的与党支持者たち。おかげさまで、与党大勝利!!
416 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 19:38:52 ID:nZXiEQSM0
>>389
あれは、特別住民票ってもんで、選挙権はない。

モリゾー・キッコロみたいに、
交付手数料を払って交付してもらった奴もいたりで、楽しい世界だがな。
417 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:39:20 ID:CpDLApN70
雨振るなボケ
418 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:39:21 ID:Fb6sq1DG0
田舎だと、誰が来てないか分かるから、いやいやでも行くんだよなあ。
俺は都会だから、行かないけどw
419 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 19:39:41 ID:i0Yw/4e60
>2人区で波乱になってるのが2選挙区ほどある。20時をお楽しみにw

新潟(民主が2人立ててる)と北海道(女ムネヲ)か
420 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:39:44 ID:rbKewCdsO
>>396その考え危険だな。
そんな考えをする人間が多数になれば、それこそ権力者の思うツボなんだが…

戦前もそんな感じでどんどん泥沼に引きずり込まれたのを忘れるべきではない。
421 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:39:48 ID:8shZZYTf0
雷ゴロゴロしてたけど行ってきたニュッ
422 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:40:21 ID:DVrViZO40
キャプ職人は安倍が涙目で必死に弁解する様子を撮り逃すなよ
423 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:40:33 ID:pkQAwcEJ0
>>414
ちょおまw プールとか入ってもおk?
424 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:40:44 ID:pt9pevDo0
共産に死に票入れるやつは投票しないで家でオナニーしてるのと同じ。ご苦労様でしたwwwwwwwwwww
425 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:40:48 ID:sQimLYiSO
あと20分
426 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:41:14 ID:2eHxE3cd0
>>418
となりに大都会がある砂丘民の癖によくいう
427 そうだ選挙に行こう@(佐賀県):2007/07/29(日) 19:41:17 ID:gsjeiwoD0 BE:375955968-PLT(13096)
どーせ参議院だし、だるい
428 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:41:20 ID:ajI59pc30
>>396
あほくさ。
意思表示しなきゃいないのと一緒.
そう判断されるだけ。
それだけのこと。
429 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:41:42 ID:bjVOCxUq0
家族で自民党に入れてきました
430 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:41:44 ID:GEbmQ5qR0
あつあつ
風林火山があってる
選挙だったのか
暑い中ごくろうさんww
431 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:42:19 ID:zxuTu1N60
選挙いみねー、行かないって言ってるやつがどうしてずーっと選挙スレにいるんだろう…
432 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:42:20 ID:I5JqW5M90
層化の工作員に釣られてマジレスしてる奴はなんなんだ?
433 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:42:45 ID:b0i+lNez0
>>420
権力者が何思おうが別に関係ないし
戦前は戦前でいいところもあったんだから全否定すんなよな
戦前のカフェブームがなきゃ今のメイド喫茶もないんだから
434 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:43:11 ID:Xac4MqJ90
棄権厨は創価学会員
435 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:43:32 ID:yTEhpRWr0
ν速民の投票率は70%くらいはいってるんじゃね?
問題はリアル白痴のDQN共だよ・・・コイツ等にとっては、
本当にパチンコ>>>>>>>選挙だからな。
436 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:43:42 ID:zyksXw6w0
>>433
なんてこじつけwwwwwwwwwwwwwwww

これは驚いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:43:43 ID:DYOKVZVF0
共産に入れる共産に入れるっていってるやついるけど
こんなところで運動してもね…
共産なんて公明と同じレベルとしか認識されてないことに気づけないのはカワイソス
438 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:43:51 ID:gk2I9jcA0
>>402
二週間延ばしたせいで夏休みに絡んだもんな…
439 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:44:06 ID:vi3roe8W0
市議会選挙、市長選挙、県議会選挙、知事選はよくサボるけど
国政選挙には必ずいく
440 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:44:12 ID:4NRsshid0
俺の一票では何も変わらない
投票行っても仕方ない
投票の仕方が分からない
投票する候補者を検討する時間が無かった
どこで投票するか分からない
etc・・・

こんなことを2ちゃんに書き込んでるのは、ほとんどが工作員でしょ。
441 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:44:15 ID:DokkZrxZ0
ヨシムラ8耐制覇キター
442 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:44:25 ID:sKKhkXMG0
これで8時になると
各局一斉に自民過半数維持の予想が出るな
アアもう笑いが止まらない
443 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:44:29 ID:ZBYB3/O7O
実家から電話かかって来たついでに、かーちゃんが何処に入れたか聞いてみた。
うるさいくらい頼まれたから、公明に入れたんだと。
ここまで馬鹿だとは…
444 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:44:29 ID:7ADE+6Wm0
夏休みじゃなかったら、どうせもっと行かないんじゃない?
445 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 19:44:37 ID:eTxqHjm/0
8時から何チャンつければいいの?東京以外の奴はレス禁止
446 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:44:52 ID:4r46cQPo0
投票率が下がると特定の政党が得するらしいって話を聞いてそんなことは許せないと思い
俺なんかでも役に立てるならと少しでも投票率を上げるために投票してきました
ちなみに公明党に入れました
447 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:45:12 ID:KXSSw0Jg0
建前 俺の一票では何も変わらない
本音 投票行くのマンドクセ
448 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:45:37 ID:oCyuNE1n0
選挙どうしようかっなー

まだいってない
外ごろごろいってるし
449 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:45:50 ID:E267zgjM0
>>446
GJ
450 そうだ選挙に行こう@(青森県):2007/07/29(日) 19:45:56 ID:NP6H1FS80
棄権=組織票有利
って当たり前のこと伝えるメディアがひとつも無いからな
451 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:45:58 ID:DYOKVZVF0
>>445
1でいいんじゃね?
452 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:45:59 ID:OVCHQic90
悔しいが創価の遠山に入れてきた。
朝生ヲタとしては遠山勝利で。
453 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 19:46:06 ID:CRbvnrde0
どこに投票してもその支持団体に扇動された結果なんだよ
自分で何か組織を作ってどこどこの政党を支持してもしない限り
454 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:46:10 ID:MYnBiF2gO
>>313
一向宗
455 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 19:46:13 ID:zyksXw6w0
いやいや、経済的にこれ以上個人消費減らして税金上げてどうすんだよ・・・
456 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:46:29 ID:PFaazKrx0
         /\        ノ  間   早 
       /ヽ   /\     )   に    く
      /ヽ      /\   丿   あ    し
      |  /\/\  |   )   わ    ろ 
      (|  \ /  | )   )   |     | 
       |  ◎ ◎   |    )   ん     | 
       \  し   /    ノ !!   !!  
     mmm\ へ /  ̄ ̄ ̄/
457 そうだ選挙に行こう@(宮城県):2007/07/29(日) 19:46:37 ID:xtHKs2+60
選挙日はパチスロ、ギャンブル等を営業禁止
選挙へ行かなかった者は罰金、年金無し
他に投票率上げる方法ねーの?
携帯会社と協力して、選挙前1週間はお知らせのメール送るとかか
458 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:46:38 ID:Z7Os+MVb0
>>445

ケーブル民舐めんな。

NHKでもツケテロ。
459 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:46:50 ID:GU+RsuFT0

★三重 夜間の投票者減少 投票所の半数、終了時間繰り上げ

 7月29日に投開票される参院選で、県内の全投票所938カ所のうち、
原則は午後8時の投票終了時間を繰り上げる所が、約52%の490カ所に
のぼることが分かった。

 選挙のたびに増える傾向にあるが、半数を超えるのは初めて。
遠隔地ならいざ知らず、県庁所在地の津市でも全投票所で繰り上げ。
市街地の有権者までも制約される不可解な現象が起きている。

中日新聞 
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/mie/CK2007063002028475.html
460 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:46:54 ID:d6Sz/Uu/0
愛知 投票率(%)
    前回 今回 前回比
09:00 5.06 5.50 +0.44
10:00 9.83 10.53 +0.70
11:00 15.80 16.69 +0.89
13:00 24.07 24.88 +0.81
14:00 26.63 27.44 +0.81
15:00 29.26 30.03 +0.77
16:00 31.74 32.51 +0.77
17:00 34.48 35.47 +0.99
19:00 40.19 41.51 +1.32
20:00 44.11
最終 54.55
461 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:46:55 ID:Fb6sq1DG0
結局、事前に入れた奴は単に旅行とかで、入れただけだったんだな。
あれだけマズゴミが煽って、トータルでは、マイナスかよ w
462 そうだ選挙に行こう@(関東地方):2007/07/29(日) 19:47:06 ID:u8eA54qL0
雨の中わざわざ出かけて新風に投票する奴って
無職童貞ヒキコモリの原因がそこにあるって気づけよ
463 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:47:19 ID:vi3roe8W0
>>453
自分と一番近い意見の政党に入れればいいだろ。
464 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:47:23 ID:8shZZYTf0
>>414
中原街道沿いの小さな小学校だったが

昼寝後の憂鬱な喪失感と狭い運動場への雷のフラッシュバックが何とも言えない情景だったよ
465 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:47:35 ID:0OTm6Iaz0
>>445
フルタテさんのとこでいいんじゃないの?
466 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:47:41 ID:pVeEjBdx0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ  ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|   ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |  `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です‥‥‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
467 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:47:45 ID:nfC/IpFx0
>>443
それはお前が事前にうるさいくらいに「公明は入れるな、口だけ入れたといっとけ」と
念押ししておかないと
政治なんかにハナから興味のない田舎のオッチャンオバチャンなんてそういうもんだよ
468 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:48:23 ID:S6blqr8S0
>>461
事前投票が約+3ポイントだから、トータルではギリ上がるだろ?
469 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:48:36 ID:g8opny/W0
大体選挙というのがいけない
愚民が作った政治なんて糞にしかならない
日本は俺に専制させるべき
470 【food:632】 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:49:04 ID:rzeYIpYo0 BE:172229472-2BP(124)
女の子ってこんなふうにオナニーしてるんだ、
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185705648/
471 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 19:49:18 ID:nZXiEQSM0
>>459
繰上げが半分を超えるなんてのは、あり得ないよなあ。
ここまで来ると、翌日開票の方がずっとマシだ。
472 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:49:45 ID:WrQsCfG30
>>445
まちBBSでやれ
473 そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州):2007/07/29(日) 19:50:08 ID:OdZX35qtO
福岡も投票率低い。恥ずかしいわ
これ、民度と比例するよな?
行って無い奴はとっとと行ってこいよ。8時までだぞ。
474 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:50:35 ID:92IHLuMH0
>>470
ぴーぽこー
475 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:50:42 ID:4r46cQPo0
>469
王制が良いよね
476 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:50:50 ID:dxx7LuL00
雨と期日前投票が影響してんじゃねーの?
477 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 19:51:12 ID:DAgJcd2s0
大勝利!!!!!!!!!!!!
478 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 19:51:19 ID:Fb6sq1DG0
さあ、明日の株価がどうなるか、あと8分でわかる。
479 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:51:23 ID:PFaazKrx0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
480 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:51:26 ID:Z7Os+MVb0
>>457

行くのも自由。それが民主主義だよ。
481 そうだ選挙に行こう@(岐阜県):2007/07/29(日) 19:51:51 ID:5eQDhH2S0
>>476
そゆことだね
482 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:52:09 ID:1TiXU2EYO
まだ間に合う

走れー
483 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:52:15 ID:rfmrTWXl0
投票率が下がったから、与党「自民・公明」の勝利だな。
まぁ、負けたとしても、最小限に抑えられただろう。

ν速民に多いウヨ諸君にとっては、投票率が低くてラッキー!なんじゃね?
484 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:52:22 ID:a7AM13o90
終わりだ。
485 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:52:27 ID:sKKhkXMG0
粉砕、玉砕、大喝采wwwwwwwwwwww
486 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:52:47 ID:I5JqW5M90
>>478
自民党が勝っても下がるの分かってるだろ
487 そうだ選挙に行こう@(長野県):2007/07/29(日) 19:52:49 ID:7f1F/wvF0
普段はなんとなく共産に、今回は自民の僕はきっとアンチ世間の雰囲気なんだ
なと思った
488 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:52:56 ID:wxyjZOR00
さすが安倍ちゃんw
489 そうだ選挙に行こう@(catv?):2007/07/29(日) 19:53:09 ID:XoxFCM1u0
>>469
 それほど優秀なら自分の専制体制くらい自分でつくれw
490 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:53:20 ID:DYOKVZVF0
株はもうおわったこと先週土曜日朝4時ごろ確定しています。
491 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:53:25 ID:ct/pu8G70
>>483
公明嫌いが多いからそんなに喜べないんじゃない?
492 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:53:25 ID:yXqcct+WO
どちらにしても明日は株価が下がる予定
493 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 19:54:08 ID:Ux3/9tpG0
さて俺も明日でも投票行ってくるか
494 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 19:54:44 ID:KXSSw0Jg0
>>491
ニュー速の構成員は

自民嫌い
公明嫌い
民主嫌い
共産シンパ

だからトータルではノーポジかな
495 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:54:55 ID:n4N2fAeA0
いずれにせよ明日は日経平均1万7000円割れ確実なわけだが・・・
496 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:54:58 ID:B99HgWw20
自分の名前書いて入れてきた
497 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:54:58 ID:Z7Os+MVb0
>>492
選挙よりも、アメリカたんが物凄い下げてるから連動してるw
498 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:55:29 ID:/NHnZGyV0
栗山千明様と国民新党に入れてきた
499 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 19:55:35 ID:S6blqr8S0
>>492
ていうか選挙なんか正直関係ない
500 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:55:50 ID:DYOKVZVF0
>>494
それだとトータルでは共産だろ。
実際ここ数ヶ月キモイ共産信者が多くて嫌だわ
501 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:56:16 ID:MTxy532w0
くだらない議員に、ただ投票を求めても有権者に何のメリットも
ないのが投票率低下の原因、投票者100人に一人、現金1000万
当たるとかすればもっと投票率上がるのに。
502 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 19:56:20 ID:uEvRE5FT0
そいえば受けつけの女の子がすげえ巨乳でかわいかったなあ
503 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 19:56:22 ID:bjVOCxUq0
TBSの「乱!参議院選挙にせんなな」見ようかな
504 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 19:56:40 ID:2eHxE3cd0
>>462
それだけ行動力ある奴は引き篭もりになってないだろ
505 そうだ選挙に行こう@(青森県):2007/07/29(日) 19:56:45 ID:NP6H1FS80
自民勝利→世界や市場はそう見ていないようです。なんと株価が・・・
自民敗北→自民政治のツケ、その影響は支持票だけでなく株価にも現れています・・・
506 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 19:56:46 ID:v8wSOG5Q0
期日前投票の10%を忘れてますよおまえら
507 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 19:56:54 ID:nZXiEQSM0
>>480
その考えは主流ではないよ。
国民に何らかの形で政府を監視する義務を設けているとこが少なくなく、
投票義務制の国も、そこそこ、ある。
ま、そういうとこでもも罰金払ったらしなくてもいいけどさ。
508 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:56:54 ID:WrQsCfG30
投票してると開票がおもしろいな
ほんと、国政選挙って大人のバラエティ番組だよ
509 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:56:55 ID:L56T5j0L0
ただなんとなく生きているだけですね

窯の茹でガエルになっちゃうよ
510 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 19:57:11 ID:7ADE+6Wm0
>>501
それやって投票率実際上がったけど怒られた所あったよな
511 そうだ選挙に行こう@(北海道):2007/07/29(日) 19:57:13 ID:O42dpWBH0
期日前もあるんなら、期日後も有効にすべきだ。
運転免許の更新期限も延びたことだし、考える必要があるだろう。
512 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 19:57:32 ID:ePoyZMRO0
これはもうホワイトカラーエグゼプションで公務員・経営者以外死亡確定かな
513 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:57:37 ID:n4N2fAeA0
昨日の韓国と同じで負けて当然の自民は気がラク

逆に勝って当然の百姓ジャパン民主はなにやってんの?オマイラ?って感じだろ
514 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 19:58:08 ID:sLO5oS8vO
俺‥今、行って来た!
選挙区:民主党議員の日本人比例:共産党
比例も民主に入れようとしたら、今回から、地区候補者並んで居て、在日居たから‥思わず、野党の共産党にした。
結局、いつも通りの入れ方w
自民党や公明党の与党候補者は日本名で誤魔化して居るが、民主党以上に帰化人や同和ばかりだから、比例は、与党と社民党、民主党以外なら何処でもだったが‥共産が好きなので、いつもの様に共産でした!w
515 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:58:46 ID:usq2Tk4/0
この投票率じゃ自民確定
不動票のみじゃん
516 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 19:58:59 ID:d6Sz/Uu/0
プロ野球の「10.8」の時くらい緊張してきた
517 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 19:59:00 ID:rfmrTWXl0

 投票終了まで、あと1分!!
518 株価【3560】 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:59:15 ID:tgZo7d4Z0 BE:119771472-2BP(5908) 株優プチ(news)
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 19:59:35 ID:L56T5j0L0
人間を行動させるのはインセンティブが一番だと思うけどな
住民税1%還元でいいんじゃね?

確定申告するときに証明書添付するかたちで
520 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 19:59:50 ID:I5JqW5M90
さてさて出口調査が出るぞ
521 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 19:59:51 ID:WrQsCfG30
確かに、選挙に行ったら所得税を減税してくれる、とかの特典が欲しいな
522 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 19:59:54 ID:9j7rPdeuO
ニートが雨ん中投票しにいく姿想像したらクソワロタwww
523 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 20:00:00 ID:dX+YHa5I0

     糸冬
524 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 20:00:11 ID:CRbvnrde0
キタ━ヽ( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)人( ;´Д`)ノ━!!!!
525 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 20:00:19 ID:sAY1Ad/z0
どこの局の特番がオススメ?
526 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 20:00:20 ID:webJYac+0
民主圧勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
527 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 20:00:26 ID:ePoyZMRO0
>>519
団塊公務員様の退職金で四苦八苦してるから無理だろ
528 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 20:00:39 ID:KXSSw0Jg0
>>500
今回の選挙だけど、共産党の選対員に若い子の姿が目立った。
20代〜30代くらいの支持を開拓出来たのかもね。

京都では共産党による暗黒の10年があったから
40代以上では好感持ってない人も多い。俺がそうなんだけども。
529 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 20:00:40 ID:8shZZYTf0
>>514
あるあるw
俺も比例は民主にしてやるかと思って一覧見ると明らかに日本人でない名前がちらほら
で、当然止めたw
530 そうだ選挙に行こう@(空):2007/07/29(日) 20:00:59 ID:y1h8T5Mx0
悪の帝国ザマア!!!
531 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 20:01:00 ID:hU/xxzir0
自民死亡www
532 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 20:01:15 ID:FC62KZx20
もう宝くじ付けるしかねぇな。
533 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 20:01:20 ID:PFaazKrx0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
534 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 20:01:22 ID:sKKhkXMG0
あり得ないだろ、ふざけるなマスコミ
535 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 20:01:43 ID:7ADE+6Wm0 BE:701201939-2BP(208)
まじで?これ
536 そうだ選挙に行こう@(鳥取県):2007/07/29(日) 20:01:50 ID:Fb6sq1DG0
ま、想定内の数字だな。
537 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 20:02:10 ID:XHvpNw6Z0
スレ立てた手前、ついさっき投票行って来た。
538 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 20:02:13 ID:JHN1OoO10
>投票率
どんなニュースより日本オワタって気がするわ
539 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 20:02:22 ID:L56T5j0L0
野党大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
540 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 20:02:33 ID:bSR2nivC0
民主党大勝利!!!
541 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 20:02:41 ID:I5JqW5M90
選挙は事前のマスコミ報道でどうにでも動かせるんだな
542 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 20:02:47 ID:COJ5+yOk0
選挙行っても何も変わらないねー
543 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 20:02:51 ID:4BgXUhS/O
大敗北で犬作涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 20:02:54 ID:Z7Os+MVb0
民主余裕でした!!w
545 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 20:02:59 ID:d6Sz/Uu/0
現証が出たな。
546 そうだ選挙に行こう@(山口県):2007/07/29(日) 20:03:45 ID:WrQsCfG30
日本を中国に売り渡すことを容認するわけか
日本人って感覚で投票するから、マスゴミの策略に見事はまってるわけだw
547 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 20:03:50 ID:jxNVm64y0
自民大敗北きたああああああああああああ
548 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 20:03:53 ID:7ADE+6Wm0 BE:1272550177-2BP(208)
他8wwwwwwwwww
549 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 20:04:06 ID:webJYac+0
公明党前日投票増加のせいで大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 20:04:45 ID:gQwxixCT0
日本終了
551 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 20:04:48 ID:FnkOYSCx0
偽ルールの民主党が躍進できるわけない
552 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 20:05:25 ID:BSgmR+T/0
>>1スレタイだけ読んでかきこ
反自民マスゴミの予防線きたこれ
今回は前日投票が5割り増しだぞ。

さんざん安倍政権の参院での大敗を前祝いしたてまえ、
これで拍子抜けする結果になったら、面目がつぶれるからな。
言い換えれば、もし安倍大敗を確信していたら、前日投票の件
にもっと注目しているはず。マスゴミが不安になる接戦とみた。
553 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 20:06:03 ID:B99HgWw20
安倍ちゃん涙目wwwwwwwwww
554 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 20:06:12 ID:9j7rPdeuO
>>546
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwww
555 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 20:07:40 ID:CRbvnrde0
7 名前: そうだ選挙に行こう@(三重県)[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:01:31 ID:OKoebCU+0
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 名前: そうだ選挙に行こう@(東日本)[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:03:14 ID:RRb+EUC20
自民ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 名前: そうだ選挙に行こう@(京都府)[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:03:22 ID:uWpNCoTR0 ?PLT(24177)
どの局も出だしが自民大敗でワロタ

46 名前: そうだ選挙に行こう@(dion軍)[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:03:33 ID:m8iryMDL0
自民信者くやしいのうwくやしいのうwwwwwwww


何年か経って、これがあの前回の衆議院選の時の自民圧勝コピペみたいに使われたりするんだろ
その時のお前らと笑うコピペとして。その時、その時、扇動され続ける馬鹿な国民
556 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 20:09:36 ID:dX+YHa5I0
       川    キリッ
     /\ /\
   /(-)  (-)\  < その時、その時、扇動され続ける馬鹿な国民
  |   (::人::) |
   \____/
   / _   \_
   (二 ooo   ooo



       川
     / 八 \
   /(・)  (・)\     だってお。
  |   (::人::) |
   \____/
   / _   \_
  (二 ooo   ooo
557 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 20:09:40 ID:UwJFqI6z0
民主が勝って日本が良くなるはずもないけど、
不祥事やら経団連に従って下層民虐めやってりゃそら惨敗するわな。
558 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 20:10:00 ID:ePoyZMRO0
自民も民主も在日愛だからどっちでもいいよ
ただWCEを提案した自民には今回負けてほしかった
559 そうだ選挙に行こう@(青森県):2007/07/29(日) 20:11:11 ID:NP6H1FS80
これで改革に着手できる・・・(´;ω;`)
560 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 20:12:53 ID:CRbvnrde0
>>556
事実じゃん。野党を支持してる街道とか在日は大喜びさ。
以前の選挙では自民を支持してる団体が喜んだんだろうけど。
561 そうだ選挙に行こう@(静岡県):2007/07/29(日) 20:13:45 ID:EJZ+1Vb+0
日本オワタ
拉致被害者家族会解散
562 そうだ選挙に行こう@(福井県):2007/07/29(日) 20:13:53 ID:GzW/M9Lp0
この投票率の低さが表しているのは国民が国の補償に期待していないということ。
例えば、年金やめます。その分払わなくていいですよ。っていうやつが現れたら若い人はそっちに流れただろうね。
2ちゃんねるではそうは感じないが、ホント今の若い会社員にはリバタリアンが多いよ。
563 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 20:14:39 ID:uqSaWji50
横峰パパが当確か。
日本オワタ・・・
564 そうだ選挙に行こう@(広島県):2007/07/29(日) 20:15:16 ID:bhjLtvJG0
>>563
つうかオワタと言えるような当選は今回に始まったことではない
565 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 20:15:26 ID:oCyuNE1n0
ネット投票できるようにしろよ^^
566 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 20:15:29 ID:vRU0uyxg0
自民党がダメだから民主党に入れたってヤツ、バカ?
567 そうだ選挙に行こう@(西日本):2007/07/29(日) 20:15:52 ID:zHXQAoYC0
民主のマスゴミ、ネットを使った情報戦で勝ったということか
安部一人を責める自民のアホがいるけど負け犬の遠吠えだな
568 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 20:17:30 ID:Qafs1WiiO
民主工作員の頑張った結果ですね^^
中華日本(苦笑)
569 そうだ選挙に行こう@(青森県):2007/07/29(日) 20:17:34 ID:NP6H1FS80
こっそり創価が民主に入れてたりとかしねえの
570 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 20:18:38 ID:CRbvnrde0
>>563
選挙に出るために帰化した在日いたよな
あいつはどうなったんだろう
571 そうだ選挙に行こう@(広島県):2007/07/29(日) 20:18:47 ID:bhjLtvJG0
あのさあ、自民がダメだからって民主に入れた奴はみんな痔擦しろよ。
572 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 20:20:06 ID:JpYaqPkWO
創価使えねーな
これを機にもう自民は手きれよ
573 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 20:20:10 ID:wpkq/ezG0
>>569
それあるかもなー
574 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 20:20:26 ID:CRbvnrde0
前回、自民に入れた奴らがm9(^Д^)プギャーってされたみたいに
数年後に今回野党に入れた奴らにm9(^Д^)プギャーとやるのが楽しみ
575 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 20:20:44 ID:PydFpCx+0
>>72
死んでくれねーかなーまじで。
576 そうだ選挙に行こう@(千葉県):2007/07/29(日) 20:21:50 ID:oFpzGgsp0
>>72
遊びに行く予定なら期日前投票しろよこの糞が、と思ってしまうよ
577 宇宙飛行士(愛知県):2007/07/29(日) 20:22:09 ID:d6Sz/Uu/0
愛知 投票率(%)
    前回 今回 前回比
09:00 5.06 5.50 +0.44
10:00 9.83 10.53 +0.70
11:00 15.80 16.69 +0.89
13:00 24.07 24.88 +0.81
14:00 26.63 27.44 +0.81
15:00 29.26 30.03 +0.77
16:00 31.74 32.51 +0.77
17:00 34.48 35.47 +0.99
19:00 40.19 41.51 +1.32
20:00 44.11 45.12 +1.01
最終 54.55
578 社会保険事務所勤務(長屋):2007/07/29(日) 20:22:34 ID:UwJFqI6z0
そうだ帰化人候補者はどうなったんだ
あんなのが当選していたら・・・
579 現職(樺太):2007/07/29(日) 20:22:37 ID:J8JOP6m9O
だから共産党に入れとけって言ったのに。馬鹿ばっかだな
580 焼飯(アラバマ州):2007/07/29(日) 20:23:02 ID:Ei7AAi3b0
>>72
世間の大半はこういう馬鹿ばっかなんだよね。
さらにまた大半は自民は駄目だったからこんどは民主っていう馬鹿ばっかり…
581 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:23:13 ID:bhjLtvJG0
>>1
すまん。もしかしたら俺この投票率の低さに貢献してるかもしれん。
不在者投票したんだけど、投票したの昨日だったからな。
今日中には地元に届かなかったかもしれん。

ん?でも不在者投票って期日前と同じ扱いされるのか?
582 右大臣(神奈川県):2007/07/29(日) 20:23:52 ID:EeP9ozpp0
N速にいるやつが民主に入れるわけ無いだろ。
前回小泉に入れたねらーはすっかり政治に飽きてアニメ見てるんだよw
投票率も下がってるんだろ?
583 忍者(青森県):2007/07/29(日) 20:24:02 ID:NP6H1FS80
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
584 忍者(青森県):2007/07/29(日) 20:24:39 ID:NP6H1FS80
(=゚ω゚)ノやった!民主圧勝!
585 忍者(青森県):2007/07/29(日) 20:25:34 ID:NP6H1FS80
民主大勝ばんざーいヽ(´∀`)
586 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/07/29(日) 20:26:06 ID:nfC/IpFx0
東京選挙区公明落ちるっぽいな
やりゃあできるじゃんお前ら
次もこの調子で行こうぜ
587 忍者(青森県):2007/07/29(日) 20:26:56 ID:NP6H1FS80
これで5年後は俺のレスが痛いコピペになれる
588 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:27:04 ID:bhjLtvJG0
期日前足したら、もっと行くだろ投票率。
589 黒板係り(埼玉県):2007/07/29(日) 20:27:48 ID:CRbvnrde0
>>580
次ぎの衆議院選の時に今回野党に投票した奴らを嘲笑するために
自民ざまぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwみたいなのを集めておきなよw
590 忍者(青森県):2007/07/29(日) 20:28:37 ID:NP6H1FS80
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。

日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。


これが秀逸だと思う。
591 市民団体勤務(長屋):2007/07/29(日) 20:31:58 ID:yTEhpRWr0
民主大勝のようではないか・・・
592 商人(アラバマ州):2007/07/29(日) 20:32:20 ID:b0i+lNez0
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。

日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

>>396
593 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:34:12 ID:bhjLtvJG0
自民党の大敗は起こるべくして起こったが、「だから民主」なのが一億総白雉の日本人の思考回路。
594 女流棋士(福岡県):2007/07/29(日) 20:34:25 ID:zONPpIoM0
まさか自民がここまで落とすとは
595 忍者(青森県):2007/07/29(日) 20:35:13 ID:NP6H1FS80
嫁もいるしなあ
596 ブロガー(樺太):2007/07/29(日) 20:38:00 ID:ubp9ygf4O
雨降ったら行かないだろ今日び
597 留学生(長屋):2007/07/29(日) 20:38:29 ID:UXODePkO0
まぁあくまで参院だと言うことを忘れるな
598 ブロガー(鳥取県):2007/07/29(日) 20:40:14 ID:Fb6sq1DG0
福田しかないな
599 容疑者(静岡県):2007/07/29(日) 20:40:23 ID:d0zjct/E0
公明が劇的に減ったのは素晴らしいが
民主が増えるのはいただけないな
まぁまともな政党ないからしょうがないけど
600 石油王(東日本):2007/07/29(日) 20:41:00 ID:zg4dy1Bl0
千葉県民なにやってんの
弾幕薄すぎ
601 社会保険事務所勤務(長屋):2007/07/29(日) 20:41:24 ID:UwJFqI6z0
民主に勝って欲しくはなかったが、自民が勝つとロクでもないことやるし
もう訳が分からない選挙だった。
日本脱出したい
602 船長(群馬県):2007/07/29(日) 20:42:21 ID:w6hQrbzX0
横峰パパ当選!?????????????
はああああああああああああああああああああああああああああああ??????????????????????
603 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:42:37 ID:bhjLtvJG0
民主だったら共産党のほうがマシだ
どちらも売国奴だが共産は分かりやすいので監視しやすい
604 無党派さん(埼玉県):2007/07/29(日) 20:43:15 ID:AzeZEKBH0
>>593
結局は政治には興味あるが詳しいことは分からないから
こういう事になっちゃうんだよな・・
605 通訳(コネチカット州):2007/07/29(日) 20:43:20 ID:rkH4ptAnO
自民よこの結果から今までの反省しろよ、変わったら今度はいれてやる。





共産党悔しいのう悔しいのう
606 麻薬検査官(愛媛県):2007/07/29(日) 20:45:30 ID:69kISW7n0
帰化朝鮮人も当選だー
607 プロ固定(コネチカット州):2007/07/29(日) 20:46:11 ID:MqCVQdTEO
ところで在日韓国人で2ちゃん見てる奴いるのかね
608 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:46:48 ID:bhjLtvJG0
>>606
マジかよ日本オワタ
609 社会保険事務所勤務(長屋):2007/07/29(日) 20:46:55 ID:UwJFqI6z0
>>606
えええええええええええええ
有り得ないわ・・・
610 運動員(東京都):2007/07/29(日) 20:47:03 ID:BktbKjft0
自民党が変わるわけないじゃん
そういう報道しかしないんだから
611 バイト(長屋):2007/07/29(日) 20:47:24 ID:pr9xAJLN0
>>515
バーカw
612 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:51:41 ID:bhjLtvJG0
>>606
これは・・・将来中国に国を乗っ取られる兆候かも・・・
中国といわずどこかの国の植民地化するかも・・・


多くの移民が押し寄せ帰化→帰化人達の選挙権行使+低い在来日本人の投票率→帰化人候補者当選→祖国に有利な政治を展開→日本属国化

いちばん懸念されるのはやはり中国だろうな。こういう戦法とってきてもおかしくはない。
613 電力会社勤務(静岡県):2007/07/29(日) 20:54:02 ID:ePoyZMRO0
>>603
一番の売国奴は経団連の連中なわけだが
614 ブロガー(鳥取県):2007/07/29(日) 20:54:13 ID:Fb6sq1DG0
これで投票率が高かったら、自民は壊滅だったな
ラッキーじゃんw
615 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/07/29(日) 20:55:47 ID:/i40M5KE0
20時時点の各局の予測

自民 38 民主 59 公明 9 共産. 3 社民 2 国新 1 他9      日テレ
自民 34 民主 60 公明 10 共産 4 社民 2 国新 2 日本1他8.  TBS
自民 36 民主 61 公明 10 共産 4 社民 2 国新 2 他6      フジ
自民 38 民主 58 公明 8 共産. 4 社民 2 国新 2 日本1他8.  テレ朝
自民 39 民主 60 公明 9 共産. 3 社民 2 国新 2 他6      テレ東
616 党総裁(広島県):2007/07/29(日) 20:57:27 ID:bhjLtvJG0
>>613
もちろんそれもよく承知しております。
だから自民敗北は自明の理でもあるわけだが、
その代わりが民主じゃ、経団連は本当の意味では氏なない。
617 プロ固定(愛知県):2007/07/29(日) 20:58:15 ID:jxfNj7QS0
今回は、住民税の件があるから
さすがに投票率増えるだろうと思ってたらこれかよ。
もうちょい関心持てよマジで。
お前の給料から引かれてるんだぞ。すごく身近じゃねーかよ。

日本は金持ちがそんなに多いのか?
高齢者の脳足りんどもが自公に行ってるわけ?

俺は愛知じゃなくて、岐阜県民だけど
自公推薦のヤツが一番票多くて泣けてきた。
確かに民主もどうしようもない糞ばかりだけど、
税金にはNOと自公に言おうよ
618 活貧団(岩手県):2007/07/29(日) 21:02:42 ID:JbTIpQmF0
こんな投票率なのに政治に文句言う奴は多いんだよな。
619 留学生(長屋):2007/07/29(日) 21:03:46 ID:UXODePkO0
共産せめて5はいってくれ・・・
620 通訳(コネチカット州):2007/07/29(日) 21:03:47 ID:rkH4ptAnO
>>613
のために共産党
621 みどりのおばさん(神奈川県):2007/07/29(日) 21:04:29 ID:bJejbiBn0
やっぱり住民税を増税してジジババを敵に回したのがまずかったな
奴らは金のことしか考えてないから
622 ブロガー(鳥取県):2007/07/29(日) 21:05:21 ID:Fb6sq1DG0
>>621
>やっぱり住民税を増税してジジババを敵に回したのがまずかったな
それよりも、年金のイザコザが効いたな
623 水道局勤務(滋賀県):2007/07/29(日) 21:05:23 ID:wrhCZOhv0
取り合えず落ちた馬鹿を笑いたい。
議員なんて偉そうだった分、落ちたら無職以下だろwwwwwwwwwww

落選ww
落選ww
落選ww

テラワロス
624 電力会社勤務(静岡県):2007/07/29(日) 21:06:35 ID:ePoyZMRO0
住民税は低所得者に影響があっただろ
所得税・住民税の合計は年収1,300万円以上の人にとっては減税となる
625 火星人−(兵庫県):2007/07/29(日) 21:06:43 ID:kvS3DXOn0
投票所の〆切時間繰り上げたりしてるからだろ
626 医師(東京都):2007/07/29(日) 21:07:43 ID:f8LTuqMc0
日本人なんてこんなもんだよ、それに政治意識のない
馬鹿が投票に行って、なんとなく公明とかよりはマシな気もするし。
本当はそれではいけないんだけどね。
627 みどりのおばさん(神奈川県):2007/07/29(日) 21:08:03 ID:bJejbiBn0
住民税がクソ高くなった怒りを自民にぶつけちゃダメだろ
民主党は更に消費税を30%まで上げるって最初から言ってるんだから
何故自分から棺桶に飛び込むような真似をするのかな田舎のジジババは
628 医師(愛知県):2007/07/29(日) 21:08:16 ID:GzxDyYff0
国のことなんてど〜だっていいんだよ
まずは自分の生活
民衆は親を殺されたことは許すことはできても自分の財産を奪われたことはけして許さないからな
629 巫女(dion軍):2007/07/29(日) 21:09:14 ID:iW49LvWw0
>>627 実際に上げてきたら民主が負けるだろ
630 火星人−(兵庫県):2007/07/29(日) 21:10:14 ID:kvS3DXOn0
投票率上がってないというのは困ったものだ。
この国もうダメなんじゃない?
631 忍者(青森県):2007/07/29(日) 21:22:55 ID:NP6H1FS80
>>627
そんな怒りじゃないって
632 モーオタ(dion軍):2007/07/29(日) 21:24:33 ID:L7Qy8ViI0
朝は結構混んでたんだけどな
633 踊り子(アラバマ州):2007/07/29(日) 21:26:08 ID:3rA7Af2R0
住民票移してなくても不在者投票で投票できることを今知った。
634 タイムトラベラー(山口県):2007/07/29(日) 21:27:11 ID:wxyjZOR00
日本が中国にのっとられるとか言ってる2ちゃん脳のバカウヨも一緒に逝けw
635 人民解放軍(広島県):2007/07/29(日) 21:28:27 ID:vpvCormb0
入れるとこないからいかね
636 活貧団(岩手県):2007/07/29(日) 21:33:53 ID:JbTIpQmF0
100%自分の要望とマッチするような政党なんてあるわけないだろ。
637 牧師(東京都):2007/07/29(日) 21:35:02 ID:vRU0uyxg0
新風に入れたのに…
影もかたちも…
638 バイト(長屋):2007/07/29(日) 21:47:11 ID:zMWNFMq40
自民が駄目だから民主ってのは理想ではないがそんなに間違いでもない。
どこの党もそこまで差は無く、根本的に信用出来る党が無いんだったら
信用すべきは、2つ以上の政党で政権交代が有り得るような緊張感を持ったバランスだけ。

庶民を蔑ろにしたら政権が危うくなる、そんなバランスが日本に欲しかったんだよ。
今まで自民支持してた層が民主に鞍替えしたという事実は、今後の日本にとって
確実に良い方に向く。国民の声を聞かなければコロコロ支持党を変えられてしまう
って事なんだから。必然的に各党は有権者の声を無視出来なくなる。
やっと少しは民主主義らしくなってきたんじゃないの。今までが異常だった。
639 銀行勤務(京都府):2007/07/29(日) 22:03:29 ID:Y2SdXn1D0
もうね過半数切ってるって何よ、しかも毎回毎回
残り55%位の奴らは年金やら税金やらどうでもいいのかよww
右とか左とかじゃねぇ!金だぜ?生活だっ!
どうでもいいのか、どうでもいいんだろうなぁあっはぁ

もはや日本は民主主義でもなんでもないな
実態は資本優先政治、あるいはゆるやかな貴族制だ
もう落ちるとこまで落ちるしかないぜっ
のーのーのーのーノーフューチャー
640 歯科技工士(大阪府):2007/07/29(日) 22:16:36 ID:ZtH7YWbH0
>>638
基本的に同意。但し今回の最終投票率が気になる、6割
行かないなら胸張って民意を得たとは言えないから。

今後各党、特に民主、自民は投票率アップをはかるべき
だと思う。もし姑息なことをするならどちらにしても未来
は無い。
641 ジャーナリスト(dion軍):2007/07/29(日) 22:19:34 ID:1hd/4/UI0
新風と間違えて国民新党に入れてたwwwやべwwwwwww
642 司会(京都府):2007/07/29(日) 22:36:11 ID:ZegLNtG90
ワロタ
643 入院中(宮城県):2007/07/30(月) 00:22:22 ID:9h2WJFpQ0
>>581
昨日の何時頃に投票したかによるな
速達で送るから大抵大丈夫だが間に合わないのも毎回数件ある

>ん?でも不在者投票って期日前と同じ扱いされるのか?

これの質問の意味がわからん
644 外資系会社勤務(東京都):2007/07/30(月) 07:13:00 ID:AaB429Y60
ていうか雨振りすぎだろ、あれじゃ行く気無くすって
池田犬作様のご加護が公明党を助けたな
645 但馬牛(アラバマ州):2007/07/30(月) 07:14:51 ID:S/fbexVs0
得票率がもっと高かったら自民35割れもあり得たな。
80%とかだったら30割れも
646 空気(茨城県):2007/07/30(月) 08:41:07 ID:5M7pQPWp0
投票率まとめ@NHKホムペ

北海道 62.4

青森 53.88 岩手 63.4 秋田 67.70 宮城 55.79 山形 67.29 福島 61.57

茨城 54.00 栃木 56.66 群馬 54.60 埼玉 56.35

東京 57.87 千葉 55.14 神奈川 56.32 新潟 64.58 長野 65.04 山梨 63.65 

富山 64.96 石川 62.90 福井 63.25 

静岡 58.41 愛知 59.12 岐阜 61.47 三重 60.58 滋賀 60.32

京都 56.37 奈良 60.77 和歌山 59.34 大阪 55.81 兵庫 56.61

岡山 59.17 広島 56.91 山口 62.02 鳥取 67.67 島根 71.81

徳島 58.47 香川 58.84 愛媛 61.91 高知 58.40

福岡 54.83 佐賀 62.86 長崎 61.54 大分 63.11 熊本 63.03 宮崎 56.79 鹿児島 60.67

沖縄 60.32

ベスト5   島根 71.81 秋田 67.70 鳥取 67.67 山形 67.29 長野 65.04
ワースト5  青森 53.88 茨城 54.00 群馬 54.60 福岡 54.83 大阪 55.81

いつも投票率悪い茨城はペナルティで2→1議席でよし。
あと、秋田と青森の差は何なんだ??
647 アナウンサー(大阪府):2007/07/30(月) 10:19:57 ID:xTij6uX10
>>646
>ワースト5  青森 53.88 茨城 54.00 群馬 54.60 福岡 54.83 大阪 55.81

                                   つ 千葉 55.14
648 空気(茨城県):2007/07/30(月) 12:05:39 ID:5M7pQPWp0
>>647
失礼失礼
649 渡来人(京都府):2007/07/30(月) 12:09:01 ID:kMvG1gxn0
秋田の人は優秀な人多いから

飽きた美人とか
650 キンキキッズ(東京都)
仕事でいけなかったぜ