参院選遊説距離。地球を2周半した党首

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さくにゃん(東京都)
トップは首相、小沢氏5位=7党首では地球2周半−遊説距離【07参院選】
7月28日7時1分配信 時事通信

参院選は28日、最終日を迎えた。主要7党の党首は12日の公示から17日間、有権者の支持を求めて
東奔西走。28日夜の「最後のお願い」も含め、7党首の移動距離は合計約10万1900キロに達し、
ざっと地球2.5周分にあたる。トップは安倍晋三首相(自民党総裁)の約2万900キロ。民主党の
小沢一郎代表は約1万4000キロの5位で、遊説距離では首相に軍配が上がった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007072800058
2 党総裁(大阪府):2007/07/28(土) 14:48:49 ID:z/4i0ftF0
2ゲット
3 短大生(茨城県):2007/07/28(土) 14:49:23 ID:L4I3AYMd0
国会会期中の移動距離まで入れれば小沢がトップじゃね?
4 銀行勤務(北海道):2007/07/28(土) 14:50:17 ID:tm8nhLXt0
>国会会期中の移動距離まで入れれば

面白小話すぎてふいたw
5 VIPからきますた(千葉県):2007/07/28(土) 14:51:04 ID:E/5ID7nX0
安倍20900キロ
小沢14000キロ

安倍の方が小沢より6900キロやる気があるのか
6 銀行勤務(北海道):2007/07/28(土) 14:53:25 ID:tm8nhLXt0
いや小沢の場合、移動中に死ぬ可能性があるからなw
7 練習生(アラバマ州):2007/07/28(土) 14:53:39 ID:Gmz52ttY0
次からは移動距離もマニフェストに入れるべきだなw
8 共産党幹部(dion軍):2007/07/28(土) 14:56:05 ID:GwSQ3DhQ0
通常時椅子に座ってふんぞり返ってる奴ほど多く動いてるいい例じゃないのか?これは
移動ったってどうせ無料乗車だろ?
国会議員は原則移動には無料パスあるし特別座席だろ?
どーせいつもあまりやる事ないんだし
9 プロ固定(コネチカット州):2007/07/28(土) 15:00:08 ID:YInyq+ELO
小泉はどんだけ動いたんだろ?なんかもっとすごくなかったか?
10 電話番(アラバマ州)
日本の原風景・・・


(´ω`)原風景って不思議な言葉だよね