まだIDEのHDDなんて使っている奴いるのwプw
1 :
船員(大分県):
The Tech Report - Seagate to give up on IDE
http://techreport.com/onearticle.x/12928 マザーボードやストレージコントローラではこの数年の間にS-ATAが普及してきた。しかし
ほとんどのHDDメーカーは旧規格であるIDE接続のHDDも供給し続けてきた。だがそんな
IDEにもようやく転機が訪れたようだ。
Seagateが今年からIDE HDDをフェードアウトさせ始めるようだ。伝えられるところによると、
Seagateは流通業者に今年末にはほとんどのHDDをS-ATAのものとすると説明したらしい。
Saegateのロードマップを見ても、IDEは終焉の方向に進んでいる。
だが、IDE HDDの供給をストップさせる最初のメーカーがSeagateというわけではない。Western
Digitalは既にエンタープライズ向けとデスクトップ向けの高性能・大容量モデルでIDE HDDの
供給を停止している。そしてWestern Digitalから近々アナウンスされる“Caviar GP”のライン
ナップは全てS-ATAとなる。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1052.html
2 :
犯人(東日本):2007/07/25(水) 22:06:12 ID:/WFyfLiK0
もうメモリ時代だろ
3 :
留学生(東日本):2007/07/25(水) 22:06:13 ID:ntIExffQ0
いえ、SCSI-2です。
4 :
カメコ(西日本):2007/07/25(水) 22:06:44 ID:I6kNlYsN0
E-IDEですけど?
5 :
へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/07/25(水) 22:07:18 ID:iRIeOr0W0
なんだと
6 :
美容師(東京都):2007/07/25(水) 22:07:22 ID:UyasXlSw0
IDE無くしてくれていいよ。
それとpcieのX1の商品もっとだせよ
7 :
運送業(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:07:30 ID:5dJiAiOt0
_,,.. -──- 、_
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ ,. . i l i ト、 、 `‐、
/ / / /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ ヽ
/ / / / / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
// / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
j/ ノ | |〃'"〃 / リ リ _,,,!|,,,j }ヽ、}
レ'〃 {l {/ _,ニ二_ ' ィ:;;__i}゛ハハ}|
丿イ |l / /{i:;;__i} {i::;;,,i! ,' i{ '
/ / |l /、 {!::;;,,,i ヾ;;:j!_' i l|{
/ 〃 {| /j |l { ( ヾ=-' `  ̄ ハi l|
ハ/|{ |l / |l l|ヽニ、 ' ' ' , 'i| ト、l| ロリータが6げっとなの
' ' ヽ{l/|l l| l| _, `jヽ ´ ,/ハリ l|ヽl|
>>2 オジサンのティンポ今までで一番小さい
_゛-‐|l リ" ' `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ
>>3 チャンコの抱き枕で寝てるのみた事あるよ
, '" l|リ { ヽ l}|
>>4 ホモのお前は寄ってくるな
/ り 、 _,- i l}j
>>5 ワキ毛2メートルは長すぎだよ
/ l|j ー ' | _ 〃
>>7 どうして下の毛そってるの?
/ / ,.-、' ヽ '"
>>8 ウンコしてもどうして拭かないの?
/ / }/`ヽ )
>>9-20 オマエラにはロリコンの素質があるよ
/ / . !(`ヽ /
/ / ” ...ノ `! /
/ / / ゝ /
8 :
乳母(新潟県):2007/07/25(水) 22:07:59 ID:rbsfjIQE0
今の内にPATAのHDDを買って置けという事か…
と思ったけどPCIでSATA増設出来るしどうでもいいな
10 :
料理評論家(関西地方):2007/07/25(水) 22:08:02 ID:/u/w/+LV0
FDランプがつきっぱなしです
11 :
短大生(dion軍):2007/07/25(水) 22:08:08 ID:WaSfFf0y0
これはideーな
12 :
公明党工作員(兵庫県):2007/07/25(水) 22:08:45 ID:f4X7/9j60 BE:216317928-2BP(2350)
うちの鯖はまだ
13 :
国際審判(愛知県):2007/07/25(水) 22:08:52 ID:RL+Q4lH30
EISAの増設カードもっと出せよ
14 :
すずめ(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:08:55 ID:W1yx3VTU0 BE:637308678-2BP(5020)
SATAってマスタースレーブの区別無いの?
15 :
造反組(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:09:02 ID:zC38clLf0 BE:588192184-BRZ(10020)
IDEってATAってことだよな
PC買い換えたいけど周辺全部買い換えなくちゃいけないから勇気がいる
16 :
守備隊(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:09:03 ID:RMA7B++m0
もうママンのほうにIDEのソケットなくなってきてるからなあ
17 :
留学生(福島県):2007/07/25(水) 22:10:01 ID:7eVr52lH0
研究室じゃスターティングメンバーです
98ですが何か?
19 :
か・い・か・ん(長屋):2007/07/25(水) 22:10:38 ID:TsUxfzos0
VIAチップと相性がある日立のsata市ね
20 :
べっぴん(東日本):2007/07/25(水) 22:10:47 ID:s3d1xyWy0
このまえ板買ったらセカンダリがない母ばっかでおどろいたよ
体感の転送速度なんてたいしてかわらないのに
21 :
国際審判(愛知県):2007/07/25(水) 22:11:38 ID:RL+Q4lH30
日立が作り続けてくれるさ
22 :
fushianasan(長屋):2007/07/25(水) 22:12:08 ID:Ks5GRGew0
23 :
巫女(長屋):2007/07/25(水) 22:12:55 ID:B25r9+M60
で、何が一番早いの?
24 :
船員(大分県):2007/07/25(水) 22:13:02 ID:BMA1xKbr0 BE:8826697-PLT(20002)
ああ、次はATAPIだ・・・
売られてるHDDの7割がIDEだろう
いまだにSATAのHDDの現物を見たことすらないんだが・・・
27 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 22:14:34 ID:/AnbNqxq0
28 :
留学生(関西地方):2007/07/25(水) 22:14:39 ID:aOxI01FX0
IDEは必ずF1に復帰する
29 :
人気者(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:15:34 ID:digs7ccQ0
S-ATA(笑)
30 :
党首(鳥取県):2007/07/25(水) 22:15:38 ID:TYWBs/mb0
S-ATA→USB2.0の変換基板ってあるの?
現状、IDE→USBの引き出し使いだから、これがないと移行できないよー。
ところで、SASIって最近聞かないな。
31 :
空軍(三重県):2007/07/25(水) 22:15:38 ID:EUkqvAhn0
\(^o^)/
32 :
番組の途中ですが名無しです@株主 ★:2007/07/25(水) 22:16:04 ID:0hm2a7bJ0
SATAってタイプしづらい><
33 :
ガリソン(愛媛県):2007/07/25(水) 22:16:10 ID:XIrmJ8am0
34 :
べっぴん(石川県):2007/07/25(水) 22:16:45 ID:U3aAsXVD0
イ…IDE…
SATS IIばっかなんだもん
36 :
留学生(東日本):2007/07/25(水) 22:18:05 ID:ntIExffQ0
正気のSATAでナイト
保守部品に困るな
あの井出さんですか?
39 :
美容師(東京都):2007/07/25(水) 22:18:45 ID:UyasXlSw0
まあSATAのコネクタの弱さが怖いってのはあるけどなw
40 :
社民党工作員(東京都):2007/07/25(水) 22:18:53 ID:1zLmkqZk0
しりあるえーてぃーえー
しりあるあた
しりあた
えすあた
えすえーてぃーえー
41 :
講師(東京都):2007/07/25(水) 22:20:04 ID:+T55k6D90
SCSIですけど?
間違えちゃったじゃないか!だから嫌いだSATA
43 :
DCアドバイザー(関東地方):2007/07/25(水) 22:20:25 ID:5+Bv3aLg0
SATAってうるさいらしーじゃねーか
44 :
生き物係り(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:20:43 ID:fkjH73Yt0
聞こえるか
聞こえるだろう
45 :
留学生(東日本):2007/07/25(水) 22:21:33 ID:Rp5sl6A50
IDE馬鹿にするとまとめて因果地平の彼方に吹っ飛ばすぞ
46 :
番組の途中ですが名無しです(岩手県):2007/07/25(水) 22:21:35 ID:nQE+0MTB0
47 :
デスラー(愛知県):2007/07/25(水) 22:22:15 ID:GLbClbsm0
前のパソコンというかmacはSCSIだったけど、
HDDが逝かれ、再インストールCDが消え、SCSIのHDDが高すぎたのでしょうがなく買い換えた
48 :
ゆうこりん(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:23:04 ID:HiKP5YLT0
いまどきSSDじゃない奴なんてν即民とは言えんだろ
RAID0でストライピングx4ぐらいが標準
49 :
国際審判(愛知県):2007/07/25(水) 22:23:06 ID:RL+Q4lH30
U160のSCA使ってるとSATAなんてダサイものは使えんな
50 :
短大生(dion軍):2007/07/25(水) 22:24:03 ID:WaSfFf0y0
正にSATA止みか
51 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/25(水) 22:24:46 ID:q8Ucnye1O
IDEさんもいきなりF1乗せられてカワイソス
SATA買ってきて外付けのケースに入れたけど認識しない
Eclipseつこてる。
53 :
将軍(徳島県):2007/07/25(水) 22:24:57 ID:5KbLOUc9P BE:284319528-2BP(4122)
じぁあ僕はSASIで
54 :
キャプテン(東京都):2007/07/25(水) 22:25:49 ID:v2ytOeqb0
日立のSATAのHDDが認識しない
55 :
みどりのおばさん(宮城県):2007/07/25(水) 22:26:13 ID:gBpnqcVN0
未だにACHIモードで不安定になる板が結構あるのはどう言う事なんだ。
56 :
幹事長(関西地方):2007/07/25(水) 22:26:37 ID:KgqyLtOs0 BE:259818645-2BP(2545)
時代遅れと罵られるスレのほとんどに当てはまる俺のメインマシン
>>54 チップセットVIAじゃろ
マジ糞だろ
日立しね
58 :
天の声(catv?):2007/07/25(水) 22:28:04 ID:NlwsJ5GH0
容量いらないからフラッシュメモリでいいよ。
SASIのころって20Mとかだったんだよなあ
今なら32MとかのSDカードとか完全にゴミなのに
60 :
バンドメンバー募集中(catv?):2007/07/25(水) 22:29:29 ID:iTvvumy40
HDDとF1とイデオンのレスが入り混じってるww
61 :
食品会社勤務(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:30:53 ID:0lxF45YH0
ところで、SSDって、IDEで接続してんの?SATA?
62 :
漂流者(福岡県):2007/07/25(水) 22:34:14 ID:uNOi3r0y0
ぶっちゃけ無くなると言ってからが本番
IDEの話をしたいのはいいが
FDDが無くなってないことに問題が・・・
63 :
声優(アラバマ州):2007/07/25(水) 22:35:42 ID:cfm9bTme0
S-ATA?
オレは石油王だからFCだよw
64 :
歌手(東京都):2007/07/25(水) 22:36:08 ID:wt/crlj30
s-ataのケーブルって細くてなんか不安
まだまだIDEで十分っすよ
U160SCSIしか使ってない
古い規格だよなw
1w
68 :
通訳(東京都):2007/07/25(水) 22:39:01 ID:p46wAatm0
SATA2だけど外付けUSB用にata133買ってます
69 :
貸金業経営(樺太):2007/07/25(水) 22:45:26 ID:E2B5BppU0 BE:507245388-DIA(169173)
たまにIDE #1 ERRORって出る2000年製のXP(東芝)
70 :
DCアドバイザー(長屋):2007/07/25(水) 22:47:26 ID:9afQWpsx0
SATAのケーブルもっとカチッと差せる構造にしろよ
71 :
工学部(東京都):2007/07/25(水) 22:47:44 ID:D4wgGEt70
SATAはOSのインスコめんどくせぇ
使ってるよ
DVDレコで
73 :
国際審判(愛知県):2007/07/25(水) 22:48:17 ID:RL+Q4lH30
L路ケーブルじゃないと駄目なケースとかあってウザイ
L字の向きも二種類、ウザイんじゃ
74 :
チーマー(コネチカット州):2007/07/25(水) 22:49:26 ID:vihluZJEO
IDEとかどこのスーパーアグリだよ
3年くらい前に買った海門のSATAのシーク音がうるさくて、使うのやめたのだが
最近のは静かなの?
76 :
遣唐使(長屋):2007/07/25(水) 22:51:30 ID:ZjsGYZIj0
PS3から外したHDDを有効活用するためにケース買った
IDE専用ケースだった orz
市ねKsデンキ
77 :
あおらー(京都府):2007/07/25(水) 22:51:40 ID:KDycsZPr0
SCSI以外は滅べ!!!!!!!!
78 :
都会っ子(静岡県):2007/07/25(水) 22:52:07 ID:6VTldH2e0
ウィンドウズ上でNCQ設定できるヌヴィディア最強伝説
79 :
うどん屋(中部地方):2007/07/25(水) 22:52:07 ID:90Ie6i/l0
10年後、俺の1テラのエロ動画は永遠に読めなくなるのか?
5年前に45万で買ったPCだけれど
160G以上のHDD認識しないぜ。ほんと時代の流れは早い
81 :
住職(埼玉県):2007/07/25(水) 22:54:06 ID:FKjjX3bC0
一方俺は玄人思考の変換コネクタを使用した
82 :
農業(北海道) :2007/07/25(水) 22:54:27 ID:b3ew2e2W0
む・・・無限力
SASIの時代が来たな
85 :
ウルトラマン(宮城県):2007/07/25(水) 23:02:48 ID:w/nBbfxH0
SATAの黎明期にすぐ飛びついたけど、
何故か作業中にいきなりHDDが参照出来なくなる。
え?と思いつつマイコンピュータクリック。。Dドライブ無し。
コンピュータの管理画面のディスク構成見ても2機目のHDDが消えている。
再起動すればまた見えるようになるんだけど、こんな事がしょっちゅうだった。
それ以来SATAは信用できず、おかげで今でもIDEです。
もちろん939です。
>>83 なんかよく分からんがハードウェアのビット数の関係で認識の壁があるって聞いたが、
ソフトウェア側でどうにかなんのか…。
だが先週WDの120G(同サイズ)を付け替えたばっかりで時既に遅しだ・・・。うああ
87 :
社会科教諭(山口県):2007/07/25(水) 23:09:27 ID:JcP6A/C/0
S-ATAとかいうのには、どういうメリットがあるんだ?
88 :
講師(アラバマ州):2007/07/25(水) 23:10:34 ID:AsioQDn40 BE:510163875-BRZ(10501)
IDEはコネクタが邪魔なんだよ。ほんとありえないぐらい邪魔。どうしようもないぐらい
89 :
割れ厨(愛知県):2007/07/25(水) 23:12:35 ID:4TaVbFVn0
SATAなんて怖くて使えない
90 :
巡査長(愛知県):2007/07/25(水) 23:13:07 ID:Y84IY9qe0
前使ってたIDEもったいないからS-ATAに変換して使ってる
91 :
不老長寿(埼玉県):2007/07/25(水) 23:14:18 ID:oRbt0S2V0
HDDだって?
おいおい!「固定ディスク」だろwww
92 :
主婦(兵庫県):2007/07/25(水) 23:15:20 ID:KT09d8LL0
93 :
今年も留年(長屋):2007/07/25(水) 23:15:24 ID:aMm4776y0
>>80 そのコンピューター、Uコンにマイクついてる奴じゃないよな?
94 :
留学生(北海道):2007/07/25(水) 23:15:26 ID:dhO9fF1k0
S-ATAの配線スッキリ具合は感動
さ・・・SATA
96 :
民主党工作員(アラバマ州):2007/07/25(水) 23:15:46 ID:m3x1jg8F0
連日ハードディスクスレがよく立つな
はやくSASディスクをデスクトップに標準搭載しろや
97 :
ゆかりん(石川県):2007/07/25(水) 23:16:02 ID:e4ojA+cu0
金持ちになって大容量ラプター買うのが夢です
SCSI-HDDは容量が少ない上に値段が高いよね…。IDEやSATAより良いんだけどね。
99 :
ネコ耳少女(千葉県):2007/07/25(水) 23:16:24 ID:nP7IzW7q0
よしよしF1スレになってるな
100 :
副社長(埼玉県):2007/07/25(水) 23:16:30 ID:J6xA1NcK0
どっちもあるが
メインストリームなノート用はSATAメインになるんだろうな
現行ノートはSATAが多い
でも2.5とか1.8はPC以外の用途もあるからUltraATAも残ると思われる
102 :
副社長(埼玉県):2007/07/25(水) 23:17:15 ID:J6xA1NcK0
103 :
酪農研修生(埼玉県):2007/07/25(水) 23:17:41 ID:X2k0ObFh0
SATAのコネクタ考えた奴は池沼
もっと抜けにくくしろよ
104 :
請負労働者(アラバマ州):2007/07/25(水) 23:18:16 ID:kqVGsy1P0
いまどき
wプ
なんて表記を使う馬鹿
105 :
宅配バイト(長屋):2007/07/25(水) 23:19:08
株 ID:zq3SNZes0 BE:461727836-PLT(12000)
106 :
わけ(千葉県):2007/07/25(水) 23:19:10 ID:ixc5aaIY0
107 :
オカマ(東京都):2007/07/25(水) 23:20:29 ID:o2/rNygk0
やっぱ外付けは、スカジーでデイジーでつなげて拡張だな。
ターミネータわすれんなよ。
ワイドスカジーーより、ファーストスカジーが最速かい?
108 :
通訳(アラバマ州):2007/07/25(水) 23:21:14 ID:QiF+8p/o0
正気のSATAじゃない
109 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 23:21:53 ID:/AnbNqxq0
110 :
宅配バイト(長屋):2007/07/25(水) 23:21:59
株 ID:zq3SNZes0 BE:307818162-PLT(12000)
>>103 ロック機能つきのケーブルがお勧め
ただマザーボードのほうはロックされないから抜けやすいorz
112 :
わけ(大阪府):2007/07/25(水) 23:22:39 ID:KSxlIArT0
今日、IDEのDVDドライブが届いたのだが。
113 :
塗装工(三重県):2007/07/25(水) 23:23:48 ID:fYY+W4B+0
>>112 早くAmazonでスマートケーブルを注文するんだ
>>103 たしかにコネクタのエッジがボキッって折れそうだ
>>111 マザーボードにも簡易ロックが付いてるのが有った気がするけど、家のは違うorz
今からでもいいからロック機能を標準規格にして欲しいぜ
頼むよIntelとHDDメーカーの人
117 :
オカマ(東京都):2007/07/25(水) 23:30:33 ID:o2/rNygk0
118 :
守銭奴(北海道):2007/07/25(水) 23:30:47 ID:fRpnG74X0
SATAとPATAの口があるHDDってあるのかな
119 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 23:31:37 ID:/AnbNqxq0
>>116 Windows2000だと
>>101のレジストリ書き換えも必要だけど、
マザーボードのBIOSが48BitLBAに対応していないとレジストリを弄っても駄目だよ。
120 :
下着ドロ(茨城県):2007/07/25(水) 23:32:00 ID:Td+br39i0
こりゃイカンな。
メンテ用のディスクを確保せねば。
>>86 ttp://winfaq.jp/ Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?Windows 2000 SP3 および
Windows XP SP1 以降で使用される ATA/ATAPI ドライバ (atapi.sys) は、137GB を超える IDE ハードディスクをサポートしています。
しかし、標準では 137GB 以上のドライブを扱う場合に使用される 48 ビット LBA が有効に設定されていません。
コンピュータの BIOS が 48 ビット LBA をサポートしている場合、次の手順で Windows の 48 ビット LBA サポートを有効にすることで、
137GB を超える IDE ハードディスクの全容量を正しく扱えるようになります。(Windows 2000 SP2 以前は 48 ビット LBA をサポートしていません。
また Windows XP で SP1 + hotfix を適用せずに EnableBigLba を有効にすると、
データが破壊される可能性があります。)
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。
メニューから [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。
EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。
48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にしていない場合でも、137GB までの容量は認識されます。
地獄のSATAも金次第
123 :
通訳(空):2007/07/25(水) 23:34:56 ID:U5HzTKoL0
【レス抽出】
対象スレ: まだIDEのHDDなんて使っている奴いるのwプw
キーワード: i-RAM
抽出レス数:0
124 :
すっとこどっこい(東京都):2007/07/25(水) 23:36:01 ID:w97dRO3T0 BE:849466188-2BP(293)
SATAで5400回転とかねーかなあ
交換用のHDDが熱持ってしょうがない
125 :
男性巡査(東京都):2007/07/25(水) 23:36:07 ID:8uOPSYw70
>>119 両方条件がそろってないと駄目ってことか・・・。
どっちにしろ駄目だったみたいだ。サンクス
126 :
医師(神奈川県):2007/07/25(水) 23:37:21 ID:jexCA34o0
俺WDのHDDしか使ったこと無いわ
127 :
大道芸人(東京都):2007/07/25(水) 23:37:20 ID:2aV3CkXv0
HDDから電源ケーブルを抜くとき硬くていつも10分以上格闘してしまう
128 :
おやじ(兵庫県):2007/07/25(水) 23:38:09 ID:wylX5r8v0
つい最近IDEのDVDスーパーマルチを買った俺が通りますよ
SATA(笑)
ねえマスター教えてよ
つーかインタフェース多すぎて何がなんだか訳が分からん。
どっかに分かりやすく解説してくれているサイトない?
132 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 23:40:50 ID:/AnbNqxq0
>>125 ちなみに5年前の新品パソコンだと通常48bitLBAには対応しているはずだぞ。
過渡期の製品でもマザーボードのBIOSをアップデートすれば対応する場合も多いよ。
メーカーのサイトのアップデートファイル類をチェックしてみ。
あと、BIOS更新をミスると起動すらしなくなるから、そこは要注意。
この前、某2ch運営の人も鯖のBIOSアップデートに失敗して笑われていましたよねw
133 :
トンネルマン(dion軍):2007/07/25(水) 23:41:26 ID:fFps9Muf0
IDEとSATA両方つかってるけど
BIOSの設定でハードディスクの順位を上下入れ替えるだけで
2つのOSを切り替えられる
一方はエロゲ専用
一方は一般用
客が来たときはBIOSの設定いじって一般用で起動すればOK
OSを選択する画面もないし、キーボード押しっぱなしの起動とか怪しい動作はなにもないので
不審に思われない
134 :
漂流者(福岡県):2007/07/25(水) 23:43:47 ID:uNOi3r0y0
客が来たようにBIOSにパスワードかけてる
eSATAメモリなんて出ないかなぁ
3個メモリ買ってきてRAID0組んだらスゲーだろうなぁ
iRAMには負けるだろうけどお手軽でいいのになぁ
137 :
国際審判(秋田県):2007/07/25(水) 23:56:19 ID:G0wOPVJi0
SATAケーブル硬すぎワラタ
139 :
主婦(兵庫県):2007/07/25(水) 23:57:49 ID:KT09d8LL0
光学ドライブが全部SATAにな〜ぁれ
IDEはとにかく遅い、不安定。
外付けHDDが壊れたら死ねる自信ある
142 :
バンドマン(愛知県):2007/07/25(水) 23:58:31 ID:oOAC+VU40
地獄の金もSATA次第
143 :
造船業(dion軍):2007/07/25(水) 23:59:03 ID:qyxZXIcz0
昨日seagateのIDE HDD買ってきた。
320GBで7000円くらいだった。
144 :
ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/07/26(木) 00:00:11 ID:eyJAw+H00
IDEとSATAって体感差分かるレベル?
コンパックとコナーが作ったIDE
>>144 分からない
今はHDD内部の速度の方がインターフェイスの速度より遅い
147 :
グラドル(宮城県):2007/07/26(木) 00:03:43 ID:pru78lhW0
PC-9821で無理矢理S-ATA使ってるけど、全然速くねぇ…
148 :
書記(兵庫県):2007/07/26(木) 00:04:51 ID:+UvmgA660
SATAのいいところは
PATAみたいに無理に引っこ抜いたら
コネクタのプラスチックのこしてケーブル引っこ抜けちゃったなんてことがないとこだろ
>>132 確か48bitLBAってのがでる直前のマシンだった気がする。
BIOSアップデートで動くってのは知らなかっただ・・・。
150 :
ニート(北海道):2007/07/26(木) 00:06:29 ID:NGIKIVVm0 BE:99288522-PLT(12000)
152 :
味噌らーめん屋(千葉県):2007/07/26(木) 00:07:54 ID:jnwIy+Eh0
>>144 同一モデルのインターフェース違いでは全くと言って良いほど差はないよ。
ただ、SATAだとホットスワップが出来たりとか、その種の使い勝手が良かったりするけど、
普通に安いパソコンで使う分には差がないよね。
153 :
書記(兵庫県):2007/07/26(木) 00:08:56 ID:+UvmgA660
SATAってホットスワップ?ホットプラグ?できたっけ?
eSATAじゃない?
154 :
高校中退(兵庫県):2007/07/26(木) 00:10:25 ID:c5PbLUOs0
IDEは頑丈さがウリなんだぜ
SATAはコネクタがぽっきり折れてから使っていない
156 :
書記(兵庫県):2007/07/26(木) 00:11:48 ID:+UvmgA660
仕事でおそらく普通の人の一生分くらいコネクタ抜き差しした
157 :
味噌らーめん屋(千葉県):2007/07/26(木) 00:11:49 ID:jnwIy+Eh0
158 :
Webデザイナー(アラバマ州):2007/07/26(木) 00:12:03 ID:03AnQ8Xk0
2.5インチならまだIDEいっぱいいるべ
俺だよ俺!
SATAスッポン
なくなるなら160GのDVDレコの換装用にIDEの500Gでも買って置くか・・・
163 :
遣唐使(大分県):2007/07/26(木) 00:29:06 ID:guLzdYSm0
ウルトラ-アタってどうなった?
164 :
まなかな(神奈川県):2007/07/26(木) 00:33:36 ID:mx1LeLZe0
>>141 HDDが逝く前にリムーバブルにするか
DVDにバックアップとっておけ。(経験者談
165 :
女(愛知県):2007/07/26(木) 00:34:23 ID:cN5HMWZC0
SATA-ATA変換基板があるから焦って買わなくていいよ
メモリもまだRDRAMでがんばってます
167 :
付き人(大阪府):2007/07/26(木) 01:02:11 ID:BbbnxtY70
SATAってコネクタの耐久性が恐ろしく低いとか聞いたからいまだIDEのHDDつかってる
2週間くらい前じゃんぱらで
HITACHIの120Gが2500円、
MAXTORの80Gが1500円で引き取ってもらった。
169 :
一株株主(埼玉県):2007/07/26(木) 01:30:34 ID:Jw5rnOYp0
俺に売ってくれよ
170 :
通訳(愛知県):2007/07/26(木) 01:52:03 ID:xGKDnghS0
中古のHDDなんていいの?
おれHDDだけは絶対に新品で買うよ・・・
171 :
派遣の品格(大分県):2007/07/26(木) 01:53:29 ID:8a83fZJe0 BE:4483384-PLT(20002)
薔薇4とかシステム入れるだけならまだ十分じゃね?
>>170 保障期間一週間の中古HDD(IBM)が見事に一週間で壊れたw
173 :
チャイドル(千葉県):2007/07/26(木) 02:09:59 ID:FNG6kdBG0
>>171 今では流石に遅すぎて話にならないよ。
ラプター以外は考えられない。
174 :
グライムズ(埼玉県):2007/07/26(木) 02:12:50 ID:Vq24RTsw0
壊れた外付けHDDの中身出したらサムチョン製だった
175 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/26(木) 02:34:38 ID:x81sbh8dO
IDEじゃなくてSATO使ってるよ
SCSI HDDが一番壊れにくいらしいが・・・
俺はノートがIDEだから、IDEのまま。
177 :
機関投資家(埼玉県):2007/07/26(木) 02:42:28 ID:AVib9LBW0
IDEON
sataばっかり使ってたからIDEHDDの存在を忘れてた
そのおかげでIDEの外付けケース買ってしまった
そういや
SATA - E-SATA
の変換ケーブルってあるの?裸族のなんとかっていうプラケースがあったけど
外付け用途だよね、どうみても
あと
SATA・USB2.0・NAS
この中でアクセスが早いのはSATAでFAだよね?
SATA用HDDのUSB2.0接続の外付けHDケースってのがあったけど
コレ使うと速度が減るんじゃないかと思ったんだが違う?
181 :
狩人(愛知県):2007/07/26(木) 02:53:11 ID:BmhhQVNJ0
何を言ってるのか分からないし何が言いたいのかも分からない
182 :
女性音楽教諭(大阪府):2007/07/26(木) 02:58:13 ID:t7PZfg/60
アーシュラの首が吹っ飛ぶやつか!
183 :
消防士(愛知県):2007/07/26(木) 03:16:45 ID:rO2az1wc0
SATA最高。電源もうちょっと狭くして
一体型ケーブルでバスパワーぽく扱えるようにしてほしかったけど
それに比べてeSATAは終わってるな
欲みえみえの糞規格考えやがって死ね
IDE#0 ERROR
この文字がトラウマ
こないだ玄人ぶって秋葉の店で
ハードディスクのことをエッチディーツーありますか
と言ったら店員に鼻で笑われた
ν速ってノートパソコン使ってる奴居ないの?
みんなCore2Duoの自作機とか引くんだが
187 :
大学中退(アラバマ州):2007/07/26(木) 03:26:43 ID:/W183L9M0 BE:209578144-2BP(2300)
アタ
>>186 メインE6600
ny peercast専用ノート PemM メモリ1G
鯖機 Pen4 メモリ1G HDD250G
189 :
チャイドル(千葉県):2007/07/26(木) 03:28:32 ID:FNG6kdBG0
>>186 一番多いのはDellの格安デスクトップPCだと思うよw
今でも自作機使っている人はマイノリティだと思うよw
190 :
ブロガー(アラバマ州):2007/07/26(木) 03:31:46 ID:OLkXFTfZ0
SATAのコネクタってひょろひょろすぎて何かの拍子にポキッと折れそう。
せめてコネクタの部分だけでも金属にしろ
191 :
軍事評論家(茨城県):2007/07/26(木) 03:36:53 ID:+dX5JObc0
ノート使う機会なんて殆どないし、pen2時代のメーカー製が一台。
pen4,C2Dで自作機2台って感じだけど。
次は4コアで買い換えようかって感じ。
193 :
建設作業員(富山県):2007/07/26(木) 03:39:09 ID:4NpmdJuA0
ID:+dX5JObc0
くそおもしろいwwwwwwwwww寝起きからワロタwwwwww
194 :
船長(群馬県):2007/07/26(木) 03:39:37 ID:vpjogEkw0
どこのHDD買おうかなと迷ってるうちに
320Gより500Gのほうが1G当たりの単価が安くなってきやがった。
で、どこのを買おうか。
195 :
女性音楽教諭(大阪府):2007/07/26(木) 03:42:24 ID:t7PZfg/60
いまだに再起動するのに"PR #6"とかタイプしてる俺には関係ない話だな。
>>194 安さをとるならWD
安心安定なら日立
過去の栄光に縋るならseagate
<丶`∀´>なら Samsung
197 :
ふぐ調理師(ネブラスカ州):2007/07/26(木) 03:45:15 ID:DStlg9+AO
>>194 俺もだわ、外付けだけどね
どこがいいかな
>>186 おいらDELLのノートPC。
法人やら会員ページやらのリンクを2chでたどっていたら、Inspiron1501の
標準なら14万くらいするパッケージが6万円で買えた。
こういうときに2chはほんと頼りになる
199 :
船長(群馬県):2007/07/26(木) 03:52:25 ID:vpjogEkw0
>>196 日立にするかな。そこそこ安いし。
今入ってるのはSeagateだけど。
3年位前に買ったBUFFALO外付けの中身がWDで爆音爆熱。いいイメージがないんだよな。
サムチョンはなんかやだ。
Samsungの新型500Gはむちゃくちゃ静かだったな
IDEは低速な分安定してるからクラッシュしにくいんだよ、くそう
まだPATAのが多いな。SATAは2台しかない。速度的には全く変わらん。
ただ最近の7krpmのでもシーケンシャル100MB/s近く出るようになってきてるから、そろそろボトルネックになるかもな。
203 :
トムキャット(熊本県):2007/07/26(木) 12:07:20 ID:xf41MXIX0
204 :
ひき肉(群馬県):2007/07/26(木) 12:08:19 ID:PgPDx1/G0
SATA500GBx4でRAID5の俺様が記念カキコ
205 :
カエルの歌が♪(樺太):2007/07/26(木) 12:14:35 ID:a1RXxMcYO
ほー・・ATA!ATATATATATATATATA、ほATA!
お前はもうSIMでINTEL
206 :
酪農研修生(広島県):2007/07/26(木) 12:17:24 ID:Pp/VIcY30
IDEらっきょ
207 :
映画館経営(広島県):2007/07/26(木) 12:18:17 ID:hwnbg4XV0
RAID5ってOSインストールする時にやっぱりFDが必要なの?
208 :
旧陸軍高官(静岡県):2007/07/26(木) 12:21:19 ID:QwGY93YA0
A8S-Xの俺涙
209 :
予備校講師(東京都):2007/07/26(木) 12:21:54 ID:2I4Q6Vsn0
160 SCSI。まだ元気に回ってる
210 :
神(北海道):2007/07/26(木) 12:22:05 ID:QRVTzq5e0
回転音が五月蝿いU6ぶつけんぞコラ
サムの334プラッタ市場まだ出てないの?
ホントにあるのかよ
社内データ保存用はIDEのほうがいいです
213 :
学生(東京都):2007/07/26(木) 12:24:05 ID:Y5eQSOpH0
おいSAF1のIDEがARTAのIDEになっちゃったよ
しかもSPYKERにはSAKONだし
214 :
芸人(神奈川県):2007/07/26(木) 12:24:42 ID:KinZZgqJ0
むげんじから市ね
215 :
留学生(静岡県):2007/07/26(木) 12:25:21 ID:PsW8+J9O0
IDEはすぐクラッシュするし暴走する
パソコンって作りがアナログだよな
12vの4pinコネクタも何とかして欲しい
219 :
通訳(アラバマ州):2007/07/26(木) 12:29:18 ID:FYdwHy0H0
PCIex1のnicが欲しいけど高い
SATAのHDDはIDEの半分しか所有していないぜ
220 :
芸人(神奈川県):2007/07/26(木) 12:29:35 ID:KinZZgqJ0
Ultra320SCSI 15000rpmだな
Cheetah15K.5買おうぜ。
221 :
また大阪か(アラバマ州):2007/07/26(木) 12:30:43 ID:fueGFrJv0
いまどきIDEのHDDがある部屋に彼女なんて呼べないだろ
222 :
くれくれ厨(宮城県):2007/07/26(木) 12:35:45 ID:bVjwVaTr0 BE:218651235-2BP(470)
ボードにはコネクタがあるから今さらながらSATAを繋いでみたい気もするが、
本当にうまくいくのか心配・・・
223 :
イラストレーター(静岡県):2007/07/26(木) 12:41:03 ID:sIix+61F0
いまだにIDEでAGPだよ!ちくしょう!
224 :
映画館経営(広島県):2007/07/26(木) 12:45:31 ID:hwnbg4XV0
>>222 OSがXPか、Vistaなら、IDEにインストールしてるのと
かわらないよ。
225 :
通訳(アラバマ州):2007/07/26(木) 12:45:52 ID:FYdwHy0H0
IEEE1394が便利すぎて困るのに佐是普及しなかったのか
226 :
別府でやれ(福井県):2007/07/26(木) 12:46:14 ID:uDEjwqVB0
ええ?IDE以外に何があるの?
227 :
一反木綿(福岡県):2007/07/26(木) 12:46:44 ID:ZnZzUPt+0
>>225 (1) Appleが権利を主張して割高な権利料を徴収したから (今はもう廃止された)
(2) 規格が決まるまでに手間取り、正式版が公開されるのが遅すぎた
(3) ハードウエア側の負担が大きいのでUSBに比べると高く付いたから
229 :
モデル(福岡県):2007/07/26(木) 12:57:35 ID:XrxqS4F80
IDEの120GBをOS用にして、
データ用にS-ATAの500GBを3台つんどる。
そんなに速度差は感じんけどね。
230 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/26(木) 12:59:56 ID:FPxBmBCa0
デスクトップ機を2.5インチのSASにしてみた
RAIDって複数のHDを1台のHDのように使えるらしいんだけど
なんか壊れたとき怖いから使ってない
232 :
一反木綿(福岡県):2007/07/26(木) 13:04:16 ID:ZnZzUPt+0
>>230 ヤフオクで2.5インチSAS HDD投売りしてるから欲しくなる。
SASカードは何使ってますか?
233 :
ひき肉(群馬県):2007/07/26(木) 13:04:25 ID:PgPDx1/G0
USBメモリみたいなかんじで
IEEE1394メモリなんてのがあるんだな。
マカーならこっち使わなくちゃ。
234 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/26(木) 13:07:18 ID:FPxBmBCa0
>>232 HPのSmart Array P400ってヤツ
IDE HDDがなくなるとおいらの430HXが抱える1024シリンダ制約やSATA増設カードの相性衝突でどのみちMMX233マシンを捨てざるを得なくなるんだよね
うちは4.3GB、6.4GB、20GB、2.5インチの40GBが現役だからなくなるとマジ困る
236 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/07/26(木) 13:09:28 ID:C3JBfmWy0
SATAしか使ったこと無いぜ
237 :
一反木綿(福岡県):2007/07/26(木) 13:10:01 ID:ZnZzUPt+0
>>234 Smart Array E200はだめだめっぽいけど、P400はどんな?
>>235 SATA->IDE変換アダプタを使ってみるとか。
239 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/26(木) 13:12:32 ID:FPxBmBCa0
>>237 別にこれと言って設定もないし、なんの問題もなく動いてるよ
240 :
一反木綿(福岡県):2007/07/26(木) 13:14:03 ID:ZnZzUPt+0
241 :
少年法により名無し(樺太):2007/07/26(木) 13:16:35 ID:/lIA3fesO
地獄のSATAも金次第か。
セロリン
PC133
IDE
PCIのみ
文句あるかよぅ!(`・ω・´)
243 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/26(木) 13:18:28 ID:/MDy7G8E0
よくわからないけど、UATAってIDE?
244 :
解放軍(埼玉県):2007/07/26(木) 13:20:10 ID:uDeggCzJ0
うん
245 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/07/26(木) 13:22:38 ID:Ybv8mOypO
丁度seagateの320GがぶっこわれてRMAに出した
5年保障マンセーだが携帯で2chだりい
まじかwwwwwwwwwwよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDEの方が良いんだが
ハイブリッドHDDは何時出るんだ
ここまで待つ羽目になるなら今年の初めにさっさと買っときゃ良かった
248 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/26(木) 13:25:06 ID:/MDy7G8E0
>>244サンクス
あとHDD増設で内付けと外付けでは当然外付けの方が遅いよね?
249 :
守銭奴(山形県):2007/07/26(木) 13:25:35 ID:J4d/Vesh0
P4P
北森2.6
512×2
UATA 40
9800pro
FPSは地獄だぜ、文句あるかよぅ!(`・ω・´)
250 :
天の声(コネチカット州):2007/07/26(木) 13:28:12 ID:esFl2PcTO
251 :
理学部(沖縄県):2007/07/26(木) 13:30:41 ID:4nTqtKRP0
pio病が発病して治らない(´;ω;`)
252 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/26(木) 13:32:29 ID:FPxBmBCa0
>>248 e-SATAやFCなら外付けでも速い。
USBとかだとクソ遅い。
最高速を求めているならマザーボードの接続端子に敵うモノはない。
あれの場合のみ、ブリッジ直結になり、ロスが発生しないので、
どんなに高価なPCI-Expressなどの増設カードより速くなる。
SATAのDVDドライブとそれ用のマザボはいつ出るの?
配線スッキリしないじゃん
254 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/26(木) 13:35:27 ID:FPxBmBCa0
>>253 SATAのDVDドライブはあるよ。
俺が使っているDVDはプレクスター製のSATAだし
255 :
チャイドル(千葉県):2007/07/26(木) 13:37:19 ID:FNG6kdBG0
SATAって高速回転なんでしょ?
うるさいのはいやだ
IDEらっきょ
eSATAとかいうのがあるのか
SATAは接続回数に限界があるのか
知らなかったわ
SATAこそ地雷だな
うっかりSATA中心のパソコンを組むところだった
259 :
ウルトラマン(岩手県):2007/07/26(木) 13:48:11 ID:EOGzWCHC0
SASとSATAに互換性持たせてくれりゃいうことないんだが
260 :
チャイドル(千葉県):2007/07/26(木) 13:49:30 ID:FNG6kdBG0
>>259 SASはSATAと互換性あって、SASインターフェースにSATAドライブを繋げられます。。。
マザボがSATAに対応してないのかSATAポートに繋ぐと不具合起きまくる
262 :
ブロガー(アラバマ州):2007/07/26(木) 13:50:37 ID:kdcEh0EB0
外付けケースを買って投売りになるのをまってるわけだが
264 :
ドラッグ売人(京都府):2007/07/26(木) 13:51:06 ID:kKXwI1Tw0
>>259 一応、SASはSATAは互換性あるでしょ。
SASはSATAの端子が2個並んでるだけだし。
SATAポートにSASドライブを繋げられるように‥‥
266 :
大道芸人(石川県):2007/07/26(木) 13:53:03 ID:9o5S2igy0
余ったから外付けにしてつこうた
267 :
訪問販売(東京都):2007/07/26(木) 13:56:03 ID:+7sGbMgR0 BE:19404522-2BP(3100)
SATAって起動ドライブにできるの?
268 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/26(木) 13:56:14 ID:/MDy7G8E0
>>252やっぱりUSBは遅いんだね
HDD余ったしHDDケースもらったから付けようと思ったんだけど
あと外付けHDDって熱とかの関係で寿命が短いって良く聞くけど本当?
269 :
DJ(千葉県):2007/07/26(木) 13:56:51 ID:AEuyxcYE0
SSDの容量、値段が現行のHDD並に下がるのはいつの事やら
271 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/26(木) 13:58:59 ID:FPxBmBCa0
>>268 外付けHDDも、中身は内蔵HDDと同じ。
となると、スペースに余裕がある分、ショック吸収機構や
冷却機構を余裕で付けられる外付けの方が頑丈にできる。
272 :
ガラス工芸家(アラバマ州):2007/07/26(木) 14:03:07 ID:vhxkda960
誰か俺の脳味噌にHDDつなげてくれ。
SATAで。
273 :
神(北海道):2007/07/26(木) 14:08:29 ID:QRVTzq5e0
幕6Yは発熱酷過ぎ
こないだ初めてSATAのやつ使ったらめちゃ早くてびびった
静音だしもうIDEには戻れないな
275 :
新宿在住(東京都):2007/07/26(木) 14:12:25 ID:COw6aSjN0
IDE→SATAにコネクタ部を変換する部品が1,000円くらいで売ってるからそれ使っとけ。
SATAケーブルにするだけでエアフローが向上する。
276 :
不動産鑑定士(大阪府):2007/07/26(木) 14:14:55 ID:tTyjSf3/0
マーシャルに轢かれた人?
なあ、S-ATAってなんて読めばいいんだ?
サータって呼んでもいいのか悩むんだが。
シリアルアータって言ってるけど、店員に笑われたりしてるのかな俺
>>277 シリアルエーティーエーだろ・・・常識的に考えて・・・
279 :
fushianasan(東日本):2007/07/26(木) 14:20:08 ID:xStK9t+E0
PCぶっ壊れて今ATA66
おせええええええええええええええええ
280 :
検非違使(兵庫県):2007/07/26(木) 14:20:41 ID:wTKdgI5t0
281 :
訪問販売(東京都):2007/07/26(木) 14:24:40 ID:+7sGbMgR0 BE:38808724-2BP(3100)
おい誰か
>>267に答えろ。これが分からなきゃ気軽に買えない。
282 :
狩人(愛知県):2007/07/26(木) 14:25:24 ID:BmhhQVNJ0
283 :
ガラス工芸家(アラバマ州):2007/07/26(木) 14:25:49 ID:vhxkda960
しりあるえーてぃーえー
しりあるえいた
284 :
酒蔵(樺太):2007/07/26(木) 14:26:08 ID:NGC8fTP70
現役だよ馬鹿野郎
285 :
わけ(catv?):2007/07/26(木) 14:28:18 ID:kt++lxmF0
>>281 自作1回しかしたことない俺が見切り発車で答えてやる
できるよハゲ
なぜできないと思うのか聞きたいところだな
ちょいまち、接続回数制限なんてあるの?<sata
288 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/26(木) 14:39:12 ID:CQN58CF4O
IDEのなんたらかんたら133からS-ATAのHDDに変えた時の劇的なスピードアップはマジで感動した
289 :
ガラス工芸家(アラバマ州):2007/07/26(木) 14:39:15 ID:vhxkda960
>>287 総務省が10回までと決めてしまった。
正気のSATAじゃない。
290 :
訪問販売(東京都):2007/07/26(木) 14:40:20 ID:+7sGbMgR0 BE:67914072-2BP(3100)
>>285 多分そうだとは思ったが、なにしろ一番最近組んだ3年前では
「できるマザーもあるけど、まだ様子を見たほうが…」だったんだぜ。
291 :
わけ(catv?):2007/07/26(木) 14:42:17 ID:kt++lxmF0
Win98SE
Quantam 30G
294 :
神(北海道):2007/07/26(木) 14:52:28 ID:QRVTzq5e0
Fireballは特定のモータドライバのIC載ってる奴は燃えるから要注意
295 :
牧師(愛知県):2007/07/26(木) 14:53:28 ID:9YCNENqr0
IDE無くなると旧型ノートが全て死ぼんぬ
IDEとかSATAとかどんだけ底辺なんだよ。
FCとかiSCSI使えよw
297 :
チャイドル(千葉県):2007/07/26(木) 14:54:04 ID:FNG6kdBG0
マイクロポリスのSATAドライブを使ってみたいなー。
298 :
容疑者(関西地方):2007/07/26(木) 14:54:49 ID:biRXSP9V0
バッファローの外付けHDDの高熱っぷりは異常
299 :
カメラマン(アラバマ州):2007/07/26(木) 14:55:54 ID:d8RbAZkU0
SATAってきしめんみたいなケーブルで取り回しにくいけど経が丸いタイプあるの?
300 :
チャイドル(千葉県):2007/07/26(木) 14:57:29 ID:FNG6kdBG0
>>299 丸いのはないけど、柔らかいケーブルならあるよ。
301 :
新聞配達(東京都):2007/07/26(木) 15:30:53 ID:WPKRB5Np0
PC関係の店員やってるけど、SATAの端子折れて、ブチ切れる客は困る
302 :
女子高生(埼玉県):2007/07/26(木) 15:34:05 ID:f0aVfJZD0
sataは2.5も3.5もコネクタ同じ?
eSATA装備した電源安心の外付けケース教えろよ
304 :
ドラッグ売人(京都府):2007/07/26(木) 15:40:50 ID:kKXwI1Tw0
305 :
女子高生(埼玉県):2007/07/26(木) 15:43:08 ID:f0aVfJZD0
306 :
忍者(不明なsoftbank):2007/07/26(木) 15:43:22 ID:7mbVhD/D0 BE:102847223-2BP(3001)
井出スレになってないことに絶望した!!
俺IDEのドライブしか持ってないんだが・・・
壊れるまでそれで良いじゃん。
>>275 具体的に教えてくれ
特価のDVDドライブ(IDE)買ったらママンにIDEポートが無かった
310 :
社会保険庁職員(アラバマ州):2007/07/26(木) 15:48:58 ID:VBe5FgEE0
実際の所、SATAとIDEに強烈な速度差はあるの?
>>309 変換チップは相性が厳しいからお勧めしない
そのドライブ売ってSATAドライブ買い直す方が損が少なくて良い
312 :
忍者(不明なsoftbank):2007/07/26(木) 15:50:57 ID:7mbVhD/D0 BE:839914477-2BP(3001)
>>310 SATO>>>>>>>>>>>>>>IDE
誰か知らないけど随分強いんだな、佐藤さん。
314 :
新宿在住(東京都):2007/07/26(木) 15:52:20 ID:COw6aSjN0
315 :
プロスキーヤー(大阪府):2007/07/26(木) 15:53:32 ID:8ZJd4Qw/0
316 :
ホームヘルパー(茨城県):2007/07/26(木) 15:53:58 ID:A1psGWzn0
ノートだから必要ない
佐多さんと井出さんではない
RAMのほうがいいだろ
SWITCH最高
319 :
踊り隊(千葉県):2007/07/26(木) 15:57:50 ID:8Y+Lwdfa0
SATAのケーブル見るたびに不思議に思う。
あんなたいそうなケーブルが何でこんなに細くすっきりしちゃうのかと。
宇宙人のテクノロジーでも使ってるんじゃないかと心配になる。
>>299 きしめえええええええええええええええええええええええええええええええええ
これで満足か?
322 :
高校生(愛知県):2007/07/26(木) 16:12:26 ID:U80heOH00
どうせならIDE-SCSI変換基板を買ってSCSI化すればいいじゃん
SCSI化によりCPU負荷が激減し、安定しまくるよ
SCSIボードなんてタダ同然だしマジオススメ
昔使ったPCカード型S-RAM DISKって快適だったなー
D-RAMでは電力必要だし、フラッシュは遅いし、、、
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンをSerial-ATAからASUSに這わせると「FireWire〜ン」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」「ああっ、もうDell!」
325 :
相場師(京都府):2007/07/26(木) 17:37:44 ID:vJumSIsu0
今日は暑いな
部屋の温度32.2度
HDD40度
おまえらの今のHDDの温度さらせや
326 :
党首(群馬県):2007/07/26(木) 17:41:39 ID:9sA282a30
左近がスパイカーに乗るらしいんだけど
IDEさんと左近はどっちが速いんだろうな。
室温31.4℃(100均 電子温度計)
HDD温度 58℃(PC Wiz測定)
328 :
わけ(catv?):2007/07/26(木) 18:07:21 ID:kt++lxmF0
室温27℃
HDD49℃&42℃
(エベレスト調べ)
今外だけど多分36℃ 34℃ 37℃って感じ
330 :
党幹部(dion軍):2007/07/26(木) 19:17:41 ID:++LcnxRq0
SATAもPCIeもDDR2も刺さる変態マザーですが
IDEとAGPとDDRで運用しています。
331 :
相場師(京都府):2007/07/26(木) 19:23:07 ID:vJumSIsu0
なんとか66だったか133だったか、そんなやつの規格使ってる。
正直無知なんで、どうでもいい。
333 :
党幹部(dion軍):2007/07/26(木) 19:32:14 ID:++LcnxRq0
>>331 いや、このマザーでSATA、PCIe、DDR2を逐次乗せ変えていって
新しいマザーにする予定。
334 :
現職(樺太):2007/07/26(木) 19:34:36 ID:w8bgPK+BO
IDEのケーブルとか邪魔なだけ
335 :
船長(福岡県):2007/07/26(木) 19:44:11 ID:4bD2TdBd0
SATAって自作面倒じゃないの?
336 :
通訳(東日本):2007/07/26(木) 20:52:33 ID:sF1LShvi0
フロッピーディスク100枚あれば、3年は生きていける。
337 :
画家のたまご(東日本):2007/07/26(木) 21:46:46 ID:FUxiLEd60
ATA33ですが何か?
338 :
ニート(北海道):2007/07/26(木) 21:52:48 ID:ik8W2ksH0
こんばんは、SATAまさしです
339 :
停学中(コネチカット州):2007/07/26(木) 21:56:15 ID:64LGh24vO
あた66(笑)
340 :
党総裁(樺太):2007/07/26(木) 22:00:23 ID:RjCubjSAO
SATAのコネクターの脆さは異常
341 :
犯人(樺太):2007/07/26(木) 22:06:26 ID:NSm7+u2GO
イデーって青山にあったよな?
この前行ったらなくなってたんだけど潰れたの?
電源ケーブルを抜こうとしたらブチって引きちぎってしまったことがあるんだ。お前らもあるよな?
343 :
マジシャン(東京都):2007/07/26(木) 22:10:14 ID:U5luz75e0
Cドライブのコネクタが折れて整理前の同人誌が10冊くらい消えていった
344 :
共産党工作員(アラバマ州):2007/07/26(木) 22:29:00 ID:KrbEgFSe0
>336 過去5年で使ったフロッピーは10枚も在らんぜ
50年以上戦えそうだ
345 :
わけ(catv?):2007/07/26(木) 22:29:59 ID:kt++lxmF0
50年もニートするつもりか
それが可能なら今すぐにでもそうするさ
1年アクセスしないとFDD壊れてるからな、大抵。
348 :
果汁(アラバマ州):2007/07/27(金) 02:48:09 ID:rtGIU8G70
SATAのケーブルってすぐ壊れるけど
何とかならんの?
349 :
守備隊(dion軍):2007/07/27(金) 03:06:43 ID:mcwZ0pPq0
たまあにしか認識しないHDDに大丈夫だろうと思って
そこそこお気に入りの動画を保存しといたら最後。
「そこそこ」だから大丈夫だろうなんて思わなきゃ良かった…今すげえ見てえ…
350 :
_:2007/07/27(金) 03:37:38 ID:DhkvSqK90
sas高すぎワロタ
351 :
文学部(東京都):2007/07/27(金) 03:41:50 ID:raQ7UPvM0
井手さんのHDDがどうしたって?
【レス抽出】
対象スレ: まだIDEのHDDなんて使っている奴いるのwプw
キーワード: 98ノートのRAMドライブ
抽出レス数:0
353 :
養蜂業(長崎県):2007/07/27(金) 10:56:08 ID:cbo7+6Vs0
IDEでもなんでもいいからはやいとこ1GB単価をもっと安くしてほしい
354 :
ブロガー(愛知県):2007/07/27(金) 11:10:10 ID:sbfG5gKL0
SoketA(バートン非対応)
無印DDR
AGP 4x
ATA100
うちのPCもう全てが旧規格・・・
安心しろ.オレのもだ。
356 :
名人(千葉県):2007/07/27(金) 11:22:20 ID:zJHzmuDB0
IDE遅いって言うけど、実際SATAによるスピードのメリットってどういうことした場合に享受できる?
357 :
果汁(愛知県):2007/07/27(金) 11:27:15 ID:hluev9on0
・RAID、同時アクセス
・外付け化
358 :
医師(北海道):2007/07/27(金) 11:28:30 ID:EOv0vSzA0
動画編集とか(当然HDDはRaptorで)
359 :
プロ棋士(コネチカット州):2007/07/27(金) 11:30:26 ID:1SESMlybO
SASI
360 :
プロ棋士(千葉県):2007/07/27(金) 11:32:15 ID:8n5KUrGR0
>>356 IDEとSATAのインターフェースの違いで速度差なんてないと。
ただ、SATAで最強なWD製のラプターだとIDEモデルが無いだけ。
SATAでのメリットはホットスワップなどが出来る事などの
使い勝手が向上した事なんですけど、
まぁ、安物PCのケース内に放り込んで使っている分ではその種のメリットを活かせないけどねw
>>356 キャッシュが絡んでくるときくらいじゃないか。体感は出来ないよ。
HDD自体の速度がIDEにすらおっついてないから速度面でのメリットはほぼない。
AHCIモードでNCQ有効にしてもたいした効果はないし、逆に遅くなることもある。
ATA33じゃ動画編集追いつかないからと
特価だった外付けSCSI 4GB \10kを買ったあの日。
363 :
名人(千葉県):2007/07/27(金) 11:43:08 ID:zJHzmuDB0
ってことはノートの外付けとして使ってる分にはIDEでもSATAでも変わらないってことか
364 :
プロ棋士(千葉県):2007/07/27(金) 11:45:36 ID:8n5KUrGR0
>>363 USB接続やIEEE1394接続の外付けで使ったりする範囲では
どっちでも一緒。
365 :
果汁(愛知県):2007/07/27(金) 11:58:59 ID:hluev9on0
マスタ、スレイブ間でラグが発生するから多連装する場合当然速度は落ちますよ
外付けの場合もIDEではネイティブで外付け化しにくいので差が出ます
ML化すれば速度を落とさずに長距離化することもできますし。
差が出ないといってるのは初期の基板上でIFのみを変換した
ブリッジSATAHDDのことでしょう
AHCIはCQ関係なく性能向上します。
SATAホットスワップにケースが関係あるとかエンクロージャがいるってのは間違いです
スピンダウン可能なコントローラもありますし。
366 :
電力会社勤務(京都府):2007/07/27(金) 12:20:12 ID:DEhWHJH00
367 :
プロ棋士(千葉県):2007/07/27(金) 12:22:27 ID:8n5KUrGR0
369 :
公明党工作員(広島県):2007/07/27(金) 13:40:29 ID:DUvn0aYC0
IDEを笑う奴はIDEに泣く
新しいPC買ったらIDE端子がなくてびっくりした
>>359 SACIでは?
一番最初に買ったHDDが40MのSACIでしたよ
372 :
活貧団(埼玉県):2007/07/27(金) 18:44:58 ID:5rjak/r+0
>>371 どこの世界にそんな規格があるというのか
373 :
2軍選手(アラバマ州):
スカトロ自殺