外付けHDD市場、年20%超成長へ。今後も遅いUSB2.0が主流に
1 :
高校生(千葉県):
個人向けの外付けハードディスク・ドライブ(HDD)市場が拡大している。米国の調査会社IDCが
7月23日に発表した調査リポートによると、家庭や職場で使う外付けHDDの市場は、2006年から
2011年にかけて、全世界での出荷台数ベースで年平均20%以上の成長を続ける見通しだ。
シュリヒティング氏によると、個人向けの外付けHDDが伸びているのは、データ保護とデータ・バッ
クアップへの関心の高まりが背景にあるという。
シュリヒティング氏は、外付けHDDの接続インタフェースとして、使い勝手に優れるUSBが
今後も主流になると予想している。
「USB 2.0などの高速なプラグ&プレイ・インタフェースにより、PCに接続さえすればHDDをすぐに
使えるようになった。そこで、HDDのメーカーも、USB によってHDDとその付属ソフトをだれでも
使えるようにした。彼らは、エンドユーザーがデバイスの使い方を根気よく学ぼうなどとは思って
いないことを十分承知している」(同氏)
だが、「メーカーはもっとパフォーマンス向上に力を注ぐ必要がある」とシュリヒティング氏は続ける。
やり取りするデータ量が今後も増えていけば、USB 2.0でさえかなり遅く感じられるようになるからだ。
◆個人向けHDD製品の大半が、シンプルさと容量を基準に販売されている
◆1.8インチ以下のHDDはフラッシュ・メモリの台頭で本格的な普及はしない
◆外付けHDD市場にHP、DELL、インテルなどが参入するかも。ユーザーはその製品を迷わず購入候補に加える
全文
http://www.computerworld.jp/news/hw/72289.html
2 :
しつこい荒らし(東京都):2007/07/24(火) 23:26:31 ID:qTXEWPln0
凵@ ○ ∇ 、,、´`__ ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人`ヽ, `ヽ━〆A━━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ ,.' -─-ヽ.△ |´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━<i iノリノ))))>━━━━━━━━━━┛ ・ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ○Jノl i_´_J`ノl!○冫そ', .´;; ┨'゚,。
.。冫▽ < ゝw /〈i yi_〉ノ~ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ く_/_,ル、,、く,ゝ 、'’ │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ''ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
3 :
付き人(広島県):2007/07/24(火) 23:26:52 ID:2uBfgdxu0 BE:212441292-2BP(1300)
データ保護とデータ・バックアップへの関心の高まり
4 :
焼飯(アラバマ州):2007/07/24(火) 23:27:18 ID:lDuFIcgh0
P2Pだろ
5 :
前社長(西日本):2007/07/24(火) 23:27:29 ID:Lk2GURYo0
IEEE1394の外付けを安くしろやボケ
6 :
麻薬検査官(長野県):2007/07/24(火) 23:27:50 ID:VSub3FeG0
480Mbps = 80Mbyt/s だぜ。
ハーディのスピードは、それほど早くない。
7 :
僧侶(関東地方):2007/07/24(火) 23:28:00 ID:/cimv0480
320GBが10800円だったので衝動買いした
8 :
酒蔵(樺太):2007/07/24(火) 23:28:32 ID:KbJ6PPSeO
別に遅くないだろ
理論値は
1Tが1万になるまで買わない
10 :
留学生(東日本):2007/07/24(火) 23:28:52 ID:u/QHWlCt0
内蔵3.5インチHDDを外付けするアタッチメント的なものは無いの?
11 :
宅配バイト(大阪府):2007/07/24(火) 23:28:58 ID:vmSZkYaq0
12 :
果樹園経営(愛知県):2007/07/24(火) 23:29:10 ID:79hPdqFb0
青山ビートに音楽を20GB転送したら3時間かかってワロタ
13 :
グラドル(コネチカット州):2007/07/24(火) 23:29:12 ID:MrlU3HjWO
一般人は自作ヲタみたいにHDDの追加とかできないどすから!
P2P効果?
15 :
ホテル勤務(埼玉県):2007/07/24(火) 23:29:49 ID:l9LCK8Ds0
>外付けHDDの接続インタフェースとして、使い勝手に優れるUSB
寝ぼけたことをいうなw
16 :
とき(大阪府):2007/07/24(火) 23:30:07 ID:qgeh0UdI0
いつでもHDDを増設できるようにでかいケースのPC買ったのに2年間一度も増設してない
p2pでもやらん限り何百Gもつかわんだろ
18 :
社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/07/24(火) 23:30:15 ID:E6vqKlL70
ハードウェアの安全な取り外しが
なかなかできなくてイライラするのが好きなんだろ
19 :
僧侶(関東地方):2007/07/24(火) 23:30:31 ID:/cimv0480
>>12 ギガビって暗号化しながら転送するんだっけか
昔のだけだっけ
青山のやつって最近のだから暗号化はなかったような
なんにしてもそれだけ時間かかると腹立つなw
外付けHDDBOXを自作するためのパーツほしい
21 :
スレスト(愛媛県):2007/07/24(火) 23:30:37 ID:1ZCUgn150
ひとつあれば便利
後は内臓で
23 :
憲法改正反対派(東日本):2007/07/24(火) 23:32:35 ID:5Tpe0nDQ0
速度向上は今は目指してないらしいな
次は通信の無線化だそうだ
今後はeSATAだろ常識的に考えて
リムーバルドライブ良いよ
ケース代掛からないしUSB2.0より遥かに早い
26 :
外資系会社勤務(静岡県):2007/07/24(火) 23:34:15 ID:mPzjBNC/0
今って1万位で外付け買えれたりするの?
USB3.0マダー?
買い時はいつなの?
30 :
果樹園経営(愛知県):2007/07/24(火) 23:35:23 ID:79hPdqFb0
>>19 今のは暗号化はしないよ
>>21 後付、、、PCカードのUSB2.0インターフェースで転送したのが不味かった。
しかも、WMPの同期設定が狂っていた。
もう一度接続したら取り込み時期が一ヶ月以前の曲が全部消去されてワロタ
そんで、全部やり直した。さらに3時間。
31 :
2ch中毒(愛知県):2007/07/24(火) 23:35:31 ID:hLriIoSK0
NASに集約したいなぁ思ってたけど
実際にやってみるとちょっと速度に不満がでてきたり
eSATA買ってみた3980円
内部接続とまったく変わらない転送速度だったんでびっくり
33 :
浴衣美人(東京都):2007/07/24(火) 23:35:34 ID:N0LasSHb0
eSATAのコネクタは抜けにくいんだよなぁ
速度を求めるんならeSATAだろ。
標準搭載してるマザーボードもあるしな。
ただケーブルが鬼固いけど。
35 :
会社員(東日本):2007/07/24(火) 23:36:30 ID:S5EFqGnk0
おっさんなのでUSB機器のことを一切信用して無い俺
36 :
国会議員(新潟県):2007/07/24(火) 23:39:05 ID:ENIAtqC20
てかさ、ディスプレイとかも含めて全部USBにできないのかね?
電源ケーブルも太すぎてむかつくし。
38 :
巫女(愛知県):2007/07/24(火) 23:39:11 ID:I8wYXzPB0
eSATAはケーブルが高いだけの糞規格だね
SATAでも最大ケーブル長変わらんし。
さっさとノートのチップセットがもっと採用すればもっと普及するんだろうけど
SATA系はSATA/SAS/PM/MLだけでいい
>>30 俺は同期化せずにドラッグアンドドロップでぶち込んだが
10Gで10分くらいだったぜ
つかギガビは使い勝手悪いからなー
バックアップならIEEE1394
共有ならLAN(NAS)
速度ならeSATA
41 :
果樹園経営(愛知県):2007/07/24(火) 23:40:49 ID:79hPdqFb0
>>39 そろそろパソコンを買い換えるべきかな
やっと機は熟した というスレも建ったところだしな!
42 :
副社長(アラバマ州):2007/07/24(火) 23:41:51 ID:tUlKZGRj0 BE:471301092-2BP(950)
アマのNASが未だに届かない
43 :
女(島根県):2007/07/24(火) 23:42:27 ID:H+b9dnFM0
速度気にすんならFireWireにしとけよ。マジで
PCIeのコード接続が完成すれば、USBもeSaTAも廃止だろうがな
>>37 ディスプレイ系は今後HDMIが主流になるかも知れないな。
端子もUSBに似てるからそれで我慢汁。
46 :
殲10(関西地方):2007/07/24(火) 23:45:05 ID:aAncgOji0
太陽誘電のDVDに入れてるけど、正直
出し入れやってられない・・・面倒・・・
HDD消えると思って怖かったからやめてたけど、こっちしたらよかったわ。
47 :
前社長(埼玉県):2007/07/24(火) 23:45:13 ID:HM/6em/L0
USB-IFで3.0そろそろ始めようかーって動き始めたとか聞いた(ネット上の噂ではない)
でも速度までは伝わってきてない
OnTheGoとかワイヤレスとか2.0の後にできた規格が本家に入るのは間違いないようなんだけど
こういうスレにいるPCに詳しい奴ってどんな仕事してんの?
49 :
日本語教師(佐賀県):2007/07/24(火) 23:46:13 ID:3LU7z3ZW0
USB2.0て遅いのか
最近パソコン買い換えて友達の外付けから自分のに移すのに糞速くてびっくらこいてたのに
50 :
貸金業経営(高知県):2007/07/24(火) 23:46:50 ID:ibehErkt0
>>5 同意せざるを得ない
これが一番手っ取り早くて速いのにな
320GBのヤツに
たくさんあったDVDを全部ぶちこんでやった
部屋がすっきりして快適
52 :
留学生(香川県):2007/07/24(火) 23:47:11 ID:b0ZbqR8u0
この前USB2.0320GBの外付け買ったけど
4年前に買ったIEEE139440GBの方が早くて失禁しそうになった
53 :
調理師見習い(長屋):2007/07/24(火) 23:48:06 ID:AhrcPM910
1394っていいのに尻すぼみだな
54 :
ブロガー(アラバマ州):2007/07/24(火) 23:48:21 ID:zXBgzCVx0
やっぱSCSIの時代はまだまだ続くな
55 :
養豚業(北海道):2007/07/24(火) 23:48:39 ID:2LT+pQ+o0
4pinのIEEE1394は悲惨
56 :
人気者(神奈川県):2007/07/24(火) 23:48:44 ID:z0mZ9nCB0
1年後・・・
そこにはHDDクラッシュでデータを失って咽び泣く
>>51の姿が
57 :
新聞配達(岩手県):2007/07/24(火) 23:48:56 ID:TcoB2U3U0
USB3.0って出ないの
59 :
スカイダイバー(福岡県):2007/07/24(火) 23:49:32 ID:vPYaSx7h0
最初は320×240のmpgを500本落とした
次に512×384のaviを500本落とした
次に640×480のaviを500本落とした
いらなくなったので320×240のmpgを500本削除した
今はISOを500本落とそうとしている
何故こんなに肌色が好きなのか?
そもそもこの行為に意味はあるのか?
最近はHDDも買ってない
肌色への執着心も減ってきた
>>55 悲惨だよなorz
eSATAにすべての面で負けている。
61 :
留学生(アラバマ州):2007/07/24(火) 23:50:11 ID:144ubLwj0
これからはCバスの時代だな
62 :
ブロガー(アラバマ州):2007/07/24(火) 23:50:48 ID:zXBgzCVx0
63 :
麻薬検査官(長野県):2007/07/24(火) 23:50:50 ID:VSub3FeG0
iLinkもっと普及してほしいです。
早いのに
64 :
AV監督(福岡県):2007/07/24(火) 23:51:11 ID:RXn93iPe0
IEEE1394について簡単に教えろや、タコ
65 :
留学生(京都府):2007/07/24(火) 23:51:23 ID:IDbO/5VK0 BE:188046634-PLT(24142)
eSATAも全く普及しないな
66 :
貸金業経営(高知県):2007/07/24(火) 23:51:26 ID:ibehErkt0
>>55 6ピンとかMacの最上位機種以外で誰が使うんだよ
67 :
派遣の品格(大阪府):2007/07/24(火) 23:51:40 ID:d/sHRHBv0 BE:137954423-PLT(13717)
USB2.0飽きたから死ね
68 :
少年法により名無し(佐賀県):2007/07/24(火) 23:52:15 ID:zkjcF4/q0
69 :
留学生(香川県):2007/07/24(火) 23:52:22 ID:b0ZbqR8u0
>>62 IEEE1394の40GB
区切るの忘れてた
USB2.0ばっか値下げしてんじゃねーよビッグのカス
70 :
巫女(愛知県):2007/07/24(火) 23:53:02 ID:I8wYXzPB0
IEEE1394は何もかも中途半端でもう終わってる
せいぜいオーディオI/F用くらい
1394bにしてもネイティブI/Fの速度には勝てないし
71 :
麻薬検査官(長野県):2007/07/24(火) 23:53:04 ID:VSub3FeG0
Wireless USB いい加減早く普及しろ。
この時代に、有線ってレガシーデバイスだな
72 :
保母(東京都):2007/07/24(火) 23:53:11 ID:HM54OPKF0
外付けHDD市場なんて別名winny市場だ
USBが遅いのってチップセットのせいだろ?
74 :
日本語教師(佐賀県):2007/07/24(火) 23:53:22 ID:3LU7z3ZW0
つかそこまで早くなくても困らなくね
俺が作業全般ながらでやってるからなのか
>>66 6ピンだと電力も送れるから、
それ一本で2.5インチHDDを起動できたりするんだよ。
まあUSBと同じジャンと言われればそれまでだが。
4ピンは電力線なくてデータしか送れないから、いちいち電力を供給するハメに・・・
CPU負荷がUSBに比べて非常に少ないのも1394の魅力なのだがなぁ。
76 :
パート(千葉県):2007/07/24(火) 23:54:08 ID:WQwBe/dn0
昨日内蔵HDDとケース買ってきたけど認識しなくて俺涙目
eSATA使うくらいならふつーにHDD増設するだろ
何も考えずに刺すだけで使える上に2つ3つ付けるのも
ラクラクなのが外付けHDDの魅力だからなあ
79 :
おたく(長屋):2007/07/24(火) 23:55:25 ID:OovABeuM0
次世代SASのコネクタの規格はやっぱり現行のSASのそれと違うのかな・・・。
80 :
経営学科卒(福岡県):2007/07/24(火) 23:56:12 ID:T91A/+rT0
81 :
ボーイッシュな女の子(広島県):2007/07/24(火) 23:56:19 ID:1+0P2AB20
PC複数台使ってるならNASって便利
82 :
日本語教師(佐賀県):2007/07/24(火) 23:57:00 ID:3LU7z3ZW0
>>77 ん?
何か問題あるのか?
煽りじゃなく早く壊れたりしたららやだから教えてくれ
83 :
憲法改正反対派(東日本):2007/07/24(火) 23:57:02 ID:5Tpe0nDQ0
断片化してるってことでは?
84 :
貸金業経営(高知県):2007/07/24(火) 23:57:34 ID:ibehErkt0
85 :
調理師見習い(神奈川県):2007/07/24(火) 23:57:37 ID:evEiuJDZ0
eSATAはコネクタの強度がうんこだしスタンダードにはなれないような希ガス
つーか、なんでRAID機能も無い単発の外付けHDDの市場がこれほど大きくなっているのかが解らない。
87 :
ロケットガール(関西地方):2007/07/24(火) 23:57:56 ID:PeRewLJ60
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
アクセスしてない時はHDDがスタンバイ状態になるようなNASってあるのかなぁ。
年がら年中HDD付きっぱなし、てのが怖くて導入できないんだけど。
90 :
おたく(長屋):2007/07/24(火) 23:58:12 ID:OovABeuM0
IEEE1394接続のHDDにP2P関係のキャッシュフォルダを設定してたんだけど、
ディスクがぶっ壊れるので、それ以来USB接続にしてる。特に問題はない。
何であんな事になったのかな。たまたまかな。
91 :
AV監督(福岡県):2007/07/24(火) 23:58:50 ID:RXn93iPe0
>>84 素晴らしいのに定着しないのは結局金の問題か
dクス
92 :
留学生(京都府):2007/07/24(火) 23:58:56 ID:IDbO/5VK0 BE:438774847-PLT(24142)
ノートじゃ外付け1択
93 :
巫女(愛知県):2007/07/24(火) 23:59:19 ID:I8wYXzPB0
>88
APM使え
94 :
ネット廃人(石川県):2007/07/24(火) 23:59:28 ID:i80W6X6c0 BE:221566043-2BP(2333)
どうでもいいけどXPのデフラグが気に入らない
95とかのちまちましてるやつが良かった
95 :
序二段(東日本):2007/07/24(火) 23:59:37 ID:l/UdCXx+0 BE:12670237-2BP(1210)
P2P規制がだいぶ進んだから、もう需要ないだろ。。。
96 :
経営学科卒(福岡県):2007/07/24(火) 23:59:57 ID:T91A/+rT0
あぁ分かりにくいな
97 :
お世話係(佐賀県):2007/07/25(水) 00:00:02 ID:dWB0065L0
>>89 そーなんか
ってよくわからんけどとりあえずデフラグしてくるぜ
98 :
桃太郎(東京都):2007/07/25(水) 00:00:09 ID:Z92phjeh0
ブルーレイw
おれノートなんだけどプログラムファイルを外付けにインストールしてもおk?
レジストリとかあんまよくわかんなくて
100 :
チーマー(コネチカット州):2007/07/25(水) 00:00:52 ID:vihluZJEO
フルHDで録画すると何GBあっても足りない
P2Pとか言ってる奴は素人
たこ足配線でHDD10台稼働
>>102 そうそう。
OAQタップが進化してないよな
104 :
年金未納者(東日本):2007/07/25(水) 00:02:11 ID:AQeMZIhF0
ようつべ方式のうpサイトでニュースとか捏造報道とかを
簡単にうpできなくなると嬉しいだろうな、テレビ局
105 :
Webデザイナー(岡山県):2007/07/25(水) 00:03:25 ID:SCa3gFbp0
FW接続の奴もっと出せやタコ
>>85 コネクタは1394最強だと思う
原理の簡単さはeATA最強。つかコネクタと電源だけやん
107 :
あらし(高知県):2007/07/25(水) 00:04:56 ID:Z4DoAjwQ0
断片化とかいうが手間さえ惜しまなければ全くならない
スパーディスクにしてたまにRAMにでも焼いてやればバックアップにもなるし初期化出来て気持ちいい
>>88 LANDISKーHDL-G持ってるけどスリープする 1分から2時間まで調整自在 ファンも止まる
外付けUSBもスリープするお
109 :
副社長(埼玉県):2007/07/25(水) 00:06:40 ID:J6xA1NcK0
>>99 アプリだけの奴なら大丈夫
たまにインストール先に自動起動とかサービスとか放り込むのがあるから要注意
110 :
プロスキーヤー(樺太):2007/07/25(水) 00:07:00 ID:wqg4/XKQO
RAIDが使えるサーバチックな外付けHDの値段の高さには笑える
たこ足配線とか無しに10個ぐらいのHDDをまとめれる自作用外付け基盤のみを売ってくれ
お勧めの外付けHDDはどれ?
OS入りのHDDを販売しれ。
システムはソフトにいじらせん仕様にせい。
116 :
漢(アラバマ州):2007/07/25(水) 00:17:19 ID:3zMI5lBX0
>>111 困ったときの玄人志向
4台向けがあったはず
117 :
年金未納者(東日本):2007/07/25(水) 00:18:28 ID:AQeMZIhF0
>>114 サンクス
価格コムで見たけど,750Gで4万ぐらいなのか・・・
安くなったのぉ
>>114 スリープ機能なんていらないしファンレスじゃん・・・
わざわざ中身入れ替えてまで買う価値ねーよ
120 :
運送業(神奈川県):2007/07/25(水) 00:21:30 ID:TU60g0Nj0 BE:159796894-2BP(1050)
eSATAでいいじゃん。
>>119 中身はどこの会社もサムチョンだから信用ならないお
来年ぐらいには,100GのUSBメモリーが登場しますかね?
そうすると,外付けのマーケットを食い始めそう
123 :
おたく(東京都):2007/07/25(水) 00:27:30 ID:kljSW+hy0
124 :
船員(大分県):2007/07/25(水) 00:28:32 ID:BMA1xKbr0 BE:3362764-PLT(20002)
eSATAとSATAのコネクタは逆であるべきと思った
あと、SATA外れ易すぎです><
USB変換ケーブルのおすすめある?
127 :
民主党工作員(アラバマ州):2007/07/25(水) 00:35:42 ID:m3x1jg8F0
SAS-RAIDの外付けHDDマダー?
>>119 ●サイレント機能
本製品のHDドライブの回転を停止することで実現します。HDドライブの回転を停止することで、気になる回転音や振動をカットする機能です。
* 付属のツール(Windows XP,2000に対応)により、本製品へのアクセスが終了してから、HDドライブの回転を停止するまでの時間を自由に設定することができます。
付属のツールって常駐ソフト?
eSATAのデメリットは別に電源を供給しなきゃならない事。
>>128 設定ソフト
>>124 たぶん使い方だとおもう
俺は4Gぽいっと投げ入れてる倉庫だからそのときだけ動いてあとは止まってくれてたほうがいい。
だからファンも不要
nyの共有フォルダみたいに24時間ガリガリいってるディスクならファン必衰
>>125 スリープする安いケースあったら教えてヨロ
131 :
歌手(神奈川県):2007/07/25(水) 00:46:19 ID:KNZRFF7E0
念願の1テラが出現するまで五年待った!
何故ここまで掛かるのかと呪詛の言葉を吐きながら世間を呪っていたが
来年には1テラ外付けが手に入るのがテラウレシス
>>129 いやいや、外付けは全部別電源だろう・・・・・
HDDケースも電源の良し悪しがあるんだろ
家の2000円で買ったケースは今までに3回HDDのデータをぶっ壊した
134 :
運送業(神奈川県):2007/07/25(水) 00:48:50 ID:TU60g0Nj0 BE:62144227-2BP(1050)
玄人とか箱に書いてる奴
今は中のHDDをむき出しにして扇風機当てて使ってるが
極短い間のデータ移送でデータがぶっ壊れてた事があるから
熱が篭るのとは別に電源も糞と見てる
ダイハードですら4.0なのにUSBときたら
137 :
女子高生(福岡県):2007/07/25(水) 01:37:29 ID:r5yPqjgE0
さっさと新しいUSB3.0出してくれ
遅すぎて困る
USBなんか遅いってw
まぁ、外付けなんか買わないけど
139 :
DJ(埼玉県):2007/07/25(水) 01:49:05 ID:uiyoLi8e0
>>90 それこそIEEE使うべきなんじゃないの?
140 :
運送業(神奈川県):2007/07/25(水) 01:54:59 ID:TU60g0Nj0 BE:133164465-2BP(1050)
>>135 いかにも安そうなACアダプタだったから、パスしたが正解だったか。
俺は、特価で売ってたオウルテックの奴を使ってるが、ファンが付いてる
からかもしれんが、調子いい。
141 :
気象庁勤務(埼玉県):2007/07/25(水) 01:56:44 ID:oPB5hefl0
IEEEだと2.0よりはるかに早いの?
142 :
通訳(神奈川県):2007/07/25(水) 01:57:36 ID:wopXkRZb0
Firewire800が最強なのに、なぜか普及しないのは陰謀以外の何者でもない。
143 :
民主党工作員(アラバマ州):2007/07/25(水) 01:58:21 ID:m3x1jg8F0
そろそろ2Gbpsぐらい出てもいい頃だな
145 :
樹海(関西地方):2007/07/25(水) 01:59:11 ID:w8Hh6gyr0
Firewireなどという語感最悪の愛称をつけてしまったせいだと本気で思っている
146 :
野球選手(沖縄県):2007/07/25(水) 01:59:28 ID:GXXOxALp0
USB3.0はいつ出るの?
147 :
気象庁勤務(埼玉県):2007/07/25(水) 01:59:32 ID:oPB5hefl0
>>144 今上のほうのレス見たらIEEEのが早いって書いてあったんだが
148 :
将軍(宮城県):2007/07/25(水) 02:00:17 ID:WtekPS2Y0 BE:131190833-2BP(470)
正直、P2P利用以外ではHDDの増強は必要ない。
しかし、いざ使うとなればお手軽に使えてなんぼのモノです。
149 :
すくつ(ネブラスカ州):2007/07/25(水) 02:03:05 ID:ZtFJjaycO
SCSI最高
SASIは神
150 :
入院中(アラバマ州):2007/07/25(水) 02:03:16 ID:Pgh1v/Om0
2.5インチ eSATA + USB2.0最強伝説
ただ電源供給に関しては…
152 :
船員(大分県):2007/07/25(水) 02:06:08 ID:BMA1xKbr0 BE:6725186-PLT(20002)
実効速度はIEEE1394のが速くなかったっけ
153 :
気象庁勤務(埼玉県):2007/07/25(水) 02:06:14 ID:oPB5hefl0
>>152 そうなの? 比べたことは無いから間違っていたらごめん
どっちも遅い。
USBは負荷が高い
IEEE1394はwin環境ではバグ多し
そういえばIEEE1394は開発したApple社が最初法外なロイヤリティーを
設定したのも普及しなかった要因だったとか、違ったかな?
1年で壊れたよ糞バッファロー
158 :
民主党工作員(アラバマ州):2007/07/25(水) 02:35:02 ID:m3x1jg8F0
そこでファイバーチャネルですよ
うちのPCのIEEE1394は永遠の処女のまま寿命を迎えそう。
USB2.0の方は淫乱なヤリマンなんだが。
4G以上のファイルがピーコ出来ないんですけど・・・
161 :
あらし(高知県):2007/07/25(水) 06:59:34 ID:Z4DoAjwQ0
>>156 Appleだけが作った物じゃねーよ
i.Linkとかあるだろ
162 :
機関投資家(大阪府):2007/07/25(水) 07:03:11 ID:xWkRKNZp0
全部イーサ端子で良いじゃん
同じ形状で10Gbpsまで使えるし、スピードは十倍刻みだし
163 :
タレント(コネチカット州):2007/07/25(水) 07:18:03 ID:oZpDoioyO
>>160 FAT32フォーマットのドライブにはムリ。
eSATA最強伝説
165 :
副社長(埼玉県):2007/07/25(水) 08:15:06 ID:J6xA1NcK0
166 :
漫画家(大阪府):2007/07/25(水) 08:18:42 ID:RVv8MdRN0
もうeSATAだけ出していればいいよ
俺のPCにeSATA端子ついてないけど
167 :
株価【3310】 私立探偵(樺太):2007/07/25(水) 08:19:29 ID:7gNZgiakO BE:234492645-PLT(14801) 株優プチ(news)
SATAを増やすべき
IEEE1394は2.0みたいなのが出てるだろ
アレ使えば確実にUSB2.0より上のはず
169 :
fushianasan(東京都):2007/07/25(水) 08:22:31 ID:A+VrykOH0
初期の1394の外付けHDDは変換コネクタがクソで全然スピード出なかったな
170 :
副社長(埼玉県):2007/07/25(水) 08:25:59 ID:J6xA1NcK0
>>168 1394bな、理論最大速度800Mbpsのがそれなりに出回ってる
Macの店で探すとすぐ見つかるかもしれない
規格では3.2Gbpsまであるが1.6Gbps以上の製品は知らない
171 :
お猿さん(神奈川県):2007/07/25(水) 08:30:57 ID:gk9b3FC80
USBよりもIEEE1394の方が負荷が少ないし安定してるよ
でもこれからは一般家庭でもNASが増えそうだな
【転送速度】
USB2.0 480Mbps
IEEE1394 400Mbps
IEEE厨は算数も出来ない低学歴
これ、豆知識な
173 :
すくつ(アラバマ州):2007/07/25(水) 08:38:48 ID:uqT2WGxb0
で、実際外付けに本体とかキャッシュフォルダとかダウンフォルダつっこんで問題なくつこえるのか?
四月に250G買ったけどもう40Gしかないな
175 :
ペテン師(北海道):2007/07/25(水) 08:46:16 ID:aD28/Zhj0
2GbpsFC-ALでいいだろ
ネタは置いといて、何でUSB2.0より
IEEE1394の方が実効速度が速いんだ?
載ってるチップのせいとかなのかな。
誰か真面目に俺の質問に答えてくれよう。
LAN接続の外付けを安くしてくれ
USBなんていらん
178 :
留学生(アラバマ州):2007/07/25(水) 09:26:05 ID:yM9mNTAe0
メインPCに、
●内臓
IDE-HD × 2
SATA-HD × 4
●外付
eSTA-HD × 2/RAID0
eSTA-HD × 8/RAID5
USB2.0-HD × 4
IEEE1394-HD × 2/RAID0
これだけのHDを増設してしまってる…
179 :
ペテン師(北海道):2007/07/25(水) 09:39:50 ID:aD28/Zhj0
火縄はSCSIの仲間
180 :
住所不定無職(宮城県):2007/07/25(水) 09:41:05 ID:Fmr5jyWG0
SATAは?
181 :
年金未納者(群馬県):2007/07/25(水) 09:42:05 ID:OdcLT5BC0
P2Pの経済効果はプラスだと証明されたな。
「落とせなかったら買ったはずだから損失だ理論」はとっくに破綻してるし。
HDDのケースだけで何万もするのどうにかならんの?
183 :
タレント(関西地方):2007/07/25(水) 09:45:04 ID:hz1Iuadk0 BE:708605339-2BP(223)
USBってあんまり挿しすぎると転送とかに支障を起こさないか?
それとも俺のマザーがクソなだけか
184 :
黒板係り(千葉県):2007/07/25(水) 09:45:40 ID:7NfcYT+u0
もうさ、HDDバックアップするにはHDDでしか出来ないからな。
そのうちHDD保管用冷蔵庫とかでて来るかも。ワイウンセラーみたいな奴。
185 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 09:49:25 ID:8LVY5+eg0
PC5台あるがAKIRAカプセル状態だ。。
eSATAで十分だな
何でLAN標準にしないんだタコ
SAS使ってみたいな
どんだけキビキビしてるんだろ
189 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 09:51:44 ID:8LVY5+eg0
つか、USB接続だと書き込み遅延エラー出ない?
俺の環境だと一日一回は必ず発生するから外付けは信用できない
192 :
知事候補(長屋):2007/07/25(水) 09:58:14 ID:8h2SFOgz0
内臓HDD250Gを5*4で並べてファンで冷やしてる
193 :
レースクイーン(長野県):2007/07/25(水) 10:28:58 ID:6pxosZKi0
いまだに回転媒体とかちっとも21世紀じゃない
立方ホログラフ記憶装置ぐらいもう実現してるはずなのに
194 :
国連職員(樺太):2007/07/25(水) 10:53:15 ID:jTF7SngUO
外付けHDDよりケース+HDDのほうがいい。
ガチャポン+海門でコスパ良いし、8センチファンも着いている。
容量が足りなくなったらHDD買ってきて付け替えればいい。
まあ、初めにフォーマットするのに抵抗ある人もいるだろうけどね。
195 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/25(水) 11:06:05 ID:T2ek2t0C0
196 :
すくつ(アラバマ州):2007/07/25(水) 11:08:41 ID:uqT2WGxb0
>>194 俺も夏だしファン付のが安心だなーと思ってるけど
それってeSATAだかのインターフェイスが無いとダメなんだよな?
ネイティブI/Fで使えよ。。
勿体な
198 :
トリマー(ネブラスカ州):2007/07/25(水) 11:11:37 ID:xCoQ8QQMO
あいとりぷるいーでおk
199 :
男性巡査(青森県):2007/07/25(水) 11:14:50 ID:YZ0zs/0F0
このスレにIOデータのことが全く書かれていないことに驚いた
200 :
国連職員(樺太):2007/07/25(水) 11:18:05 ID:jTF7SngUO
201 :
ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/07/25(水) 11:25:40 ID:GotZek+c0
>>199 500GBの使ってるよ。
ファンレスだけど今のところまったく問題ない
202 :
養豚業(東日本):2007/07/25(水) 11:33:33 ID:aqVq3Qpx0
3.5インチ用のSATA対応のHDDケースで3000円以下ってのないのかなぁ・・・。
SATA対応になると軒並み高くなる
203 :
名誉教授(新潟県):2007/07/25(水) 11:35:04 ID:XIACw21r0
500GBが五千円になんねえかな
206 :
わさび栽培(アラバマ州):2007/07/25(水) 11:39:07 ID:SINuA7/O0
新しくPC新調したらeSATAが付いてきた
今からワクテカ
ノートじゃあUSB2.0一択だもんなぁ
SATA並みの転送速度持った規格が早く出来て欲しいよ
今までUSBHDD8台連続して使ってたけど、外からデータのやりとりが出来るNASのほうが
便利だと今更気付いた漏れがいるw
USB3.0とか出てきてもどうせ普及までに5年とか掛かるんだし
だったら今あるeSATAなりIEEEでいいよ。。
212 :
年金未納者(群馬県):2007/07/25(水) 11:42:06 ID:OdcLT5BC0
>>207 PCカードに挿すeSATAあるじゃん。
213 :
今日から社会人(アラバマ州):2007/07/25(水) 11:44:13 ID:4oQSuCeM0
遅くてもいいから、10年は壊れないのを頼む
214 :
わさび栽培(アラバマ州):2007/07/25(水) 11:44:21 ID:SINuA7/O0
USBってワイヤレスタイプが出るって聞いたんだけどそれが3.0なの?
それとも2.0のワイレスタイプ?
215 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/25(水) 11:45:17 ID:ncVZ6M7F0
いまどきeSATAポートも無いチンカスPC使ってる奴が居ることに驚いた。
もしかして田舎の人達?
保存したエロ画像とか落とした動画とかって、
二度と見ないことの方が多いのに
大容量のHDDって何に使うの?
217 :
割れ厨(愛知県):2007/07/25(水) 11:48:54 ID:4TaVbFVn0
いい加減NASにしろよ
IEEE1394はケーブル1本でパソコン同士繋げられるから便利
中途半端なネットワークですよねw
一体何のためにIEEEでネットワークなんぞ組むのか意味不明
ブリッジ接続でIP一つしか使えないときに
(主にLANケーブルが1本の時)
すごい便利なんだけどな
どんな状況だよ
223 :
電話交換手(愛知県):2007/07/25(水) 12:33:11 ID:oBKWMKWe0
LANの速度がまだ遅かったときでも
ケーブルが高すぎてお話になりませんでしたね
やっぱアルミボディっていいの?
>>220 IEEE1394やSCSIでIPネットワークを構築するのは、主にEthernetの効率問題を解決する
ため。Ethernetの世界では古くから衝突検知型の通信バスの形態になっているが、
IEEE1394やSCSIはバス管理型の形態になっている。
解りやすく言うと、Ethernetはいつどこにどんなデバイスが参加してきても通信できる
ように、参加したときや脱退したときにそれを通信バス(LAN)上には何も告知しない。
その代わり、誰かが話し始める(送信し始める)際に他の誰かが話して(送信して)いない
ことを一定時間確認しなければならない。
IEEE1394やSCSIでは逆で、イニシエータという通信バスのリーダー的存在があって、
そのイニシエータに参加や脱退を知らせる代わり、イニシエータの許しさえあれば
待ち時間無く通信できて効率がよい。
>>225 なるほど。ちょっと解った。
thx
実際に導入しようと言う気にさせられる魅力は無いけど意義は解った。
>>226 今となっては10Gbase規格(いわゆる10ギガビットイーサネット)で
>>225のような
待ち時間制限の規格はなくなってしまうことが確定したし、あまり意味は
ないだろうな。
Apple (IEEE1394の開発元) が1デバイス1ドルなんていう妙な税金をかけなければ
普及したかもしれなかったのに。。
228 :
造船業(樺太):2007/07/25(水) 13:32:30 ID:tTeTKvbf0
229 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 13:33:43 ID:8LVY5+eg0
230 :
別府でやれ(catv?):2007/07/25(水) 13:38:57 ID:ZUCnk6T30
1394bのHDDを使ってる俺は勝ち組
マックのほうですら終わってるゴミだね
232 :
アナウンサー(アラバマ州):2007/07/25(水) 13:44:42 ID:Zl5+qtw70
IEEEのWPAN規格がほしし
233 :
F1パイロット(愛知県):2007/07/25(水) 14:02:14 ID:xqnoCk8i0
そもそもPCにLANを5個くらいつけろよ。なんでいちいち素人の俺が増設しなきゃなんねーんだよ。
234 :
運び屋(三重県):2007/07/25(水) 14:02:39 ID:yM6nkVA90
esata仕えよ
内蔵と同じ速度じゃん
PC側にイーサネットハブ付いて得する事ってなんだろう。
236 :
年金未納者(群馬県):2007/07/25(水) 14:05:57 ID:OdcLT5BC0
ルータとかFWを好きなように構築できるじゃないか!
237 :
わさび栽培(アラバマ州):2007/07/25(水) 14:10:55 ID:SINuA7/O0
>>225 人にわかりやすく説明できる才能にシット!
USBでの増設をめんどくさがる自称素人さんが?
冗談はよしこさん
239 :
のびた(秋田県):2007/07/25(水) 14:12:51 ID:SGzEAyyr0
負けないんだ!年頃なんだ!!
240 :
踊り隊(熊本県):2007/07/25(水) 14:15:31 ID:yYQWnaTi0
>>209 滑稽すぎワロタ
外付けUSBは精々2台までだな
241 :
インストラクター(アラバマ州):2007/07/25(水) 14:16:45 ID:K1b/yh610
IEEE1394はケーブル高杉
電線に1200円ってなんだよ
242 :
公設秘書(catv?):2007/07/25(水) 14:17:43 ID:JFFlLxAh0
そろそろUSB3とか出ないかね
とりあえず4台ぐらい接続できるNASキットが
1万円程度の気楽に買える値段で出ればいい。
>>240 USBたこ足でHDD10台使ってますが何か?
特に不都合はないよ。
むしろ電源の置き場所が困る。
245 :
会社役員(沖縄県):2007/07/25(水) 14:21:13 ID:oXC4ieCv0
ファンの付いた外付けhddのおすすめ教えて
団塊さんかな
248 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 14:28:46 ID:8LVY5+eg0
外付HDDよりNASのほうがメリットあるの??
249 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 14:31:01 ID:/AnbNqxq0
>>248 焼いて食べても旨いし煮て食べても旨いし。
250 :
美容師見習い(埼玉県):2007/07/25(水) 14:35:52 ID:FWnyWi/G0
最近2.5インチもアリかなと思うようになってきた。
251 :
空気(dion軍):2007/07/25(水) 14:36:07 ID:Bey06Vzo0
外付けをとっかえひっかえするよりつこうた専用に新しいPC買ったほうがいいのかね
もうつこうてる最中に2ちゃんもまともにできないようつべもまともにできないのはもういやじゃ
253 :
年金未納者(群馬県):2007/07/25(水) 14:38:46 ID:OdcLT5BC0
>>251 そう考える人が多いから、HPの15K鯖が飛ぶように売れたんだな。
俺のように。
254 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 14:40:06 ID:8LVY5+eg0
チップセットがnForceなもんで、USB周りがとんでもなく遅い
AMD死ね
>>251 USB-HUBを使えば?
ウチでPC→HUB→HUB→HDDで使ってるけど、別段支障はないよ。
258 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 14:57:33 ID:8LVY5+eg0
259 :
年金未納者(群馬県):2007/07/25(水) 15:08:14 ID:OdcLT5BC0
260 :
専守防衛さん(東京都):2007/07/25(水) 15:16:24 ID:/KR5nKHt0
1.1から2.0に移行したときの感動は異常
261 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 15:19:40 ID:/AnbNqxq0
>>259 ML115ぽちったのか。
その後どんな感じ?
GPU刺したりして弄って遊んでるの?
262 :
社民党工作員(茨城県):2007/07/25(水) 15:20:16 ID:gvMDbouO0
USB2.0>>>>>>>>>>>>>>>WEB2.0
電源とケース取り出して
CPUは売った
マザーは放置。
264 :
造反組(福井県):2007/07/25(水) 15:22:33 ID:RbR+fo770
265 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 15:23:01 ID:/AnbNqxq0
>>263 電源はやっぱりDeltaだったの?
結構良い買い物だったよね。買っておけば良かった。
266 :
宅配バイト(宮城県):2007/07/25(水) 15:23:33 ID:yjJm99qQ0 BE:16947432-PLT(12073)
そろそろもっと高速なUSB作れよ
>>261 一台はXP入れてまったく普通のクライアントパソコン。
NAS用途とLinuxお遊び用に一台づつ。
本家ではまだ売ってるから、もう何回か祭りありそう。
268 :
工学部(富山県):2007/07/25(水) 15:30:27 ID:Bu3xGfrc0
1394b規格ってどうなったの?
つか、うちのギガバイトマザーの1394bが1394aHDDを認識しねぇorz
269 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 15:45:56 ID:8LVY5+eg0
>>259 まだ買える? 14800円で。
OSはどうしたらいい??
一応初心者ではないと思う。
光回線でUSB2..0にHUBでHDDを4台つなげて
4台同時に毎秒数メガバイトの速度でDLやULをするとき、
ボトルネックになるのはUSB2.0の実効速度なのでしょうか?
USB2.0の480Mbpsはあくまでも理論値ですから、たとえば実効速度がその半分として
480×0.5÷4台=60Mbps=7.5MB/s となるならば、十分実用的といえそうですが、
実際のところどうなんでしょう?
271 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 15:49:55 ID:8LVY5+eg0
>>269 ?@転売厨がオクに出してる。14K以下なのでかわいそう。
?Anyでもなんでも好きにしろ
?Bあなたは余裕で初心者
273 :
塗装工(千葉県):2007/07/25(水) 15:51:37 ID:/AnbNqxq0
>>267 おいらも次の祭り待ちですよ。
てか、オプション半額祭りが来ればSAS付けまくりでぽちるけどw
>>268 現状ではMac専用状態だよ。
TI製チップじゃないと1394b規格は使い物にならないらしい。
agere製チップとかだと相性出まくりみたい。
>>269 OSは別途調達。
LinuxやFreeBSDならFTPでダウンロードすれば無料ですし。
274 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 16:19:03 ID:8LVY5+eg0
275 :
農業(アラバマ州) :2007/07/25(水) 16:42:56 ID:8LVY5+eg0
>>272 騒音ってどう?
E521よりうるさい??
276 :
留学生(関西地方):2007/07/25(水) 16:44:45 ID:qhsZNjnB0
というかすぐに月の転送量が2TB以上になってプロバイダーから
警告が来るんだが・・・
200TBでも400TBでも好きにうpやダウソさせてくれや
277 :
国際審判(愛知県):2007/07/25(水) 17:06:42 ID:RL+Q4lH30
IEEE1394bを普及させればUSBなんてゴミ
>>276 高速・大容量を詩って人を集めておきながら
「御免なさい、実はベストエフォートで100Mも出ないんです」
仕方が無いからその半分以下の速度で我慢して使ってたら今度は
「使いすぎです」
ふざけた話だよなw
ファンがついてるケースしか認めん
どっちにしろUSBじゃ常用はできん
281 :
割れ厨(愛知県):2007/07/25(水) 17:44:14 ID:4TaVbFVn0
伸びてると思ったらババアか
漏れなんて外付けHDD8つというか、9つ使ってるが
ファン使ってるの2台しかないなw
でも、なぜかそれで1台もHDD故障せずに2年は持ってるから恐ろしい
ちなみに、ファンが付いてない奴6台はIOで1台はメルコだけど
不思議とトラブルも無い
一方、ビデオ録画用に購入した2台のNASにはファンが付いてるがw
壊れないけど煩くなる
>>259 鯖用のPCでHDD10台くらい標準で積めるの無いのかね
4万くらいまででで
10台は流石に温度が・・・
しかもかなり煩いと思う。
>>284 ヤフオクでFC-ALのガワとHBAを買う
FC-ALなHDDもヤフオクとかでおk(ある意味特殊品だから大抵捨て値で買える)