1 :
ホテル勤務(愛知県):
2 :
天使見習い(和歌山県):2007/07/24(火) 13:23:59 ID:tZBBcg4Y0
2get
3 :
歯科技工士(静岡県):2007/07/24(火) 13:24:15 ID:QlE3AFwo0
いまやってる奴は簡単にもうけてるだろうな
4 :
経営学科卒(東日本):2007/07/24(火) 13:24:18 ID:TrX9tNvR0
3get
5 :
アナウンサー(catv?):2007/07/24(火) 13:24:25 ID:rTxlUojj0
5get
6 :
トンネルマン(北海道):2007/07/24(火) 13:24:52 ID:wE9OGwHN0
夏から株をはじめよう
総務省
7 :
きしめん職人(岡山県):2007/07/24(火) 13:25:02 ID:/DABRW2o0
オセアニア通貨が円高になってない。団塊マネーのせいだ。
8 :
工学部(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:25:28 ID:MC87sFIq0 BE:409698566-2BP(5020)
全力ショートか
9 :
踊り子(広島県):2007/07/24(火) 13:25:53 ID:kf8WtMJV0
やってないけど、円高が進んでるんなら、やらずに円持ってればいいんじゃないの?
10 :
恐竜(愛知県):2007/07/24(火) 13:26:02 ID:GjXuVTaR0
株はもうダメだ、FXへゴー
誰か種銭ください
11 :
塗装工(大分県):2007/07/24(火) 13:26:07 ID:E74tV7Jo0
120円ならまだまだ円安
12 :
バンドマン(東京都):2007/07/24(火) 13:26:19 ID:eoH3ynu+0
よし、円高局面になったら外貨を買ってみよう
13 :
占い師(コネチカット州):2007/07/24(火) 13:26:47 ID:KsV0Piy2O
キウイ
14 :
今日から社会人(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:27:20 ID:rmkXM7tu0
夏から妹とはじめよう
15 :
住所不定無職(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:27:51 ID:Qj5oF/3F0
16 :
バンドマン(東京都):2007/07/24(火) 13:28:28 ID:eoH3ynu+0
>>9 外貨と交換するのに、
円が安い時に外貨にチェンジしたら損しない?
円が高い時にチェンジしないと
17 :
通訳(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:28:56 ID:VUoz3KNl0 BE:441144083-BRZ(10020)
為替儲からないって言ってるやつはなんなんだ
どう考えても株より簡単だろ
理論じゃなくて結果だろ
18 :
公明党工作員(神奈川県):2007/07/24(火) 13:28:57 ID:lOSdwzsd0
もう少し円安が続くと思ったのになー
1週間で20万ぐらい損しちゃったYO
FXは税率高すぎだからやる気が起きん
20 :
渡来人(山口県):2007/07/24(火) 13:29:30 ID:Q3AmtI1r0
大きなトレンドを見極めずメディアに振り回されて凍死
21 :
共産党幹部(神奈川県):2007/07/24(火) 13:30:15 ID:N3SvTtSN0 BE:59873235-PLT(12006)
早く円高になってくれ
海外アニメDVD買うから
22 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 13:30:47 ID:T4a3MZ2W0
ドル円よりも南アフリカオセアニアトルコの高金利やっといたほうがいい
23 :
美容師(樺太):2007/07/24(火) 13:31:36 ID:Qa8W2FUb0
円安の方が日本にとってはいいのに・・・
24 :
ジャーナリスト(京都府):2007/07/24(火) 13:32:13 ID:BBvIuMgZ0
いつまでも円安が続くはずが無い
急に円高が始まったら樹海行きが大量発生するな
26 :
通訳(岡山県):2007/07/24(火) 13:33:19 ID:QDBaYJ6U0
今まで円安だったん?
27 :
宅配バイト(大阪府):2007/07/24(火) 13:33:31 ID:nR3kdJPx0
よくわからないんだけど8月から一月イギリスに行く俺はどうしたら
一番お得なの?
いま、ポンドに換えればいいの?
さて、そろそろ仕込み土器か?
とりあえず、れば100倍くらいでシバキ倒したる
29 :
レースクイーン(空):2007/07/24(火) 13:34:42 ID:5jvA15D60
売国奴ざまあwwwwwwwwwww
30 :
留学生(東京都):2007/07/24(火) 13:35:04 ID:O4IWSOv30
阿鼻叫喚の模様
31 :
ぁゃιぃ医者(山梨県):2007/07/24(火) 13:35:53 ID:UsYsPVnk0
スワップ厨ざまあwwwwwwwwww
円高の方がいいに決まってるだろ
32 :
アリス(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:36:20 ID:KrkQJhmM0
>>27 大して変わらん。どっちにしろイギリスなんて物価高すぎて死亡確実。
33 :
みどりのおばさん(神奈川県):2007/07/24(火) 13:39:33 ID:zTOtTaXo0
また主婦の風俗嬢が増えて
おいらに生中出しの洗礼を受けるんだな
34 :
通訳(宮城県):2007/07/24(火) 13:41:13 ID:q4buwezS0
スワップ派脂肪
36 :
ぁゃιぃ医者(山梨県):2007/07/24(火) 13:42:16 ID:UsYsPVnk0
FXで素人が円売りすぎってスレが立ってたからな
買戻しで当分円高になるぞ
まじでざまあwww
37 :
旅人(大阪府):2007/07/24(火) 13:42:58 ID:+3apS4Oe0
PayPalに置いといた金が目減りした。
38 :
アマチュア無線技士(大阪府):2007/07/24(火) 13:44:43 ID:TZo4KueD0
,.、 ,r 、 ちゃんと ついてきて くださ〜い
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/
,r' `ヽ、.// 樹 海 / , -- 、_
,i" ゙//─〜 , __ ,─´ , -- 、_ i・,、・ /
! ・ ・ .// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
ゝ_ x _// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/ (____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
39 :
浴衣美人(山形県):2007/07/24(火) 13:45:36 ID:COYYI9yJ0
個人輸入厨の俺完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :
2ch中毒(宮城県):2007/07/24(火) 13:46:58 ID:+5SvPEKA0
キッカケはなんなん?
41 :
船長(栃木県):2007/07/24(火) 13:47:03 ID:hdmcgntG0
42 :
料理評論家(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:48:06 ID:KRaKrvRa0
Opera厨涙目wwwwwwwwwwwwwww
43 :
新宿在住(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:49:05 ID:JQ7Wa9CN0
FXって儲かるの?
44 :
今日から社会人(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:49:22 ID:tH8uNnd40
で、このまま円高進んでくれるの?
45 :
通訳(岡山県):2007/07/24(火) 13:49:54 ID:QDBaYJ6U0
今まで円を売りまくって外貨を買ってたわけだろ
円が高くなったからって外貨の価値が変わる訳じゃないだろ
円と交換さえしなければ損はしないんじゃないの
46 :
通訳(大阪府):2007/07/24(火) 13:49:57 ID:MHkbXXoG0
FXの口座作ったら5000円くれるらしいから作ろう
47 :
名無し募集中。。。(千葉県):2007/07/24(火) 13:50:05 ID:8EEMaBK30
ユーロファイター撃沈www
円高になったら十万くらい外貨預金する
49 :
日本語教師(東京都):2007/07/24(火) 13:50:40 ID:+5YgCC2L0
カワセンヌ脂肪wwwwwww
さらに円高希望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51 :
職業訓練指導員(東京都):2007/07/24(火) 13:51:55 ID:j1m+Jjad0
9月に海外旅行いくから、それまでに115円ぐらいになってもらいたいな
俺のバージョン1.5.0.12
>>45 FXってある程度の損益が出たら証券会社に勝手に損切りされるんじゃなかったっけ?
54 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 13:52:28 ID:T4a3MZ2W0
>>43 アホでも儲かる。
今証拠金100万円で10万$買って寝かしとけば来年の今頃120円のままでも50万円は利益になってる。
125円に円安になってれば100万儲けるから利益率100%。
今日80歳の年寄り3人があまりにも儲けすぎて脱税して捕まったらしいし。
55 :
プレアイドル(兵庫県):2007/07/24(火) 13:52:40 ID:wf+Brlkk0 BE:304857667-PLT(33336)
俺も妹でもはじめるかな
FX申し込んでくる。
また1週間くらいかかるのかな?
証拠金ていくら?楽天なんだけど。
57 :
通訳(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:53:29 ID:VUoz3KNl0 BE:1323432689-BRZ(10020)
円安 笑
59 :
アリス(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:54:27 ID:KrkQJhmM0
>>54 でも115円に円高になったらゼロになるんだろ?
90円くらいにならいとまだまだ円高って感じがしないなぁ。
61 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 13:56:55 ID:T4a3MZ2W0
>>59 おっしゃるとおり儲けはゼロだよ。
もしもこれが株ならばマイナス50万円だからスワップ金利を馬鹿にしたらダメだ
62 :
さくにゃん(アラバマ州):2007/07/24(火) 13:57:50 ID:kKdO2sr60
1万ドルあるんだけど売る機会が無いぜ
キタキタキタwwwwwww
64 :
踊り子(広島県):2007/07/24(火) 13:58:55 ID:kf8WtMJV0
FXやってない状態って、株で言えば円を全力1点買いしてるようなもんか
65 :
シウマイ見習い(ネブラスカ州):2007/07/24(火) 14:00:57 ID:jqOnsBIJO
丁度今は、主婦がFXスレ見てその気にさせられた奴が
口座開設して取引開始した頃かな‥。カワイソス(´・ω・`)
66 :
ディトレーダー(アラバマ州):2007/07/24(火) 14:01:46 ID:6hWFG7dQ0
レバレッジって要は借金だろ?
67 :
車内清掃員(千葉県):2007/07/24(火) 14:01:48 ID:S1BCN5EA0
>>61 株なら売れば額面分は戻ってくるけどね。FXは溶けて終了
オレンジ共済と円天で1億づつ安定した資産運用してる俺には全然関係ない
69 :
通訳(アラバマ州):2007/07/24(火) 14:02:28 ID:VUoz3KNl0 BE:257335027-BRZ(10020)
70 :
代走(新潟県):2007/07/24(火) 14:06:21 ID:U/qjP6Tz0
円が高いから円を売ればいいんだな
>>69 たとえ追証になっても、払わなければ強制決済で終了。
僅かなお金は戻るぜ。
72 :
チャイドル(コネチカット州):2007/07/24(火) 14:07:18 ID:MGKlX/sUO
米ドル単なる調整だハゲ
サブプライムは邦銀もファンドに組み込んでて、兆円規模の損失。
邦銀の方が回復力弱いから結局キャリー再開ってばっちゃんが言ってた。
73 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 14:07:24 ID:T4a3MZ2W0
株の信用取引やるよりはFXの方がよっぽど安全だと思うけどね。
ライブドアとかOHTみたいになったら即死だし。
FXじゃアホみたいなレバでやってない限り有り円。
74 :
ディトレーダー(アラバマ州):2007/07/24(火) 14:10:00 ID:6hWFG7dQ0
HP-FX77愛用してます^p^
76 :
造園業(秋田県):2007/07/24(火) 14:10:52 ID:Dnz7rMpL0 BE:480235695-PLT(19707)
円売ろうぜ!
77 :
また大阪か(北海道):2007/07/24(火) 14:11:08 ID:zUh4aO8H0
おれはA株でいい
代打、二岡
79 :
また大阪か(北海道):2007/07/24(火) 14:14:23 ID:zUh4aO8H0
FXって単に円高のときに外貨を買いまくれば
いいんだろ?
80 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/24(火) 14:15:24 ID:HTUPqg7CO
円が高騰してる最中に売るとか(笑)
種銭って一万円からはじめても儲かるものなの?
82 :
また大阪か(北海道):2007/07/24(火) 14:23:18 ID:zUh4aO8H0
ドルかってみたが
この後おれはどうすればいい?
83 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/24(火) 14:28:39 ID:8jUUl1Dc0
えんこう?
円安も124円でへたれたか。
昔みたいに140円まで一気に円安になってほしかったんだけどな。
85 :
くじら(北陸地方):2007/07/24(火) 14:29:00 ID:Wh+YLYqN0
あいつら、住むためじゃなくて投機のために家買ってるんだろ?
土地だけにしときゃいいのに、なんでわざわざ家までおっ建てるの?
87 :
留学生(dion軍):2007/07/24(火) 14:37:58 ID:vgTQ3/970
まったく知識のないニート系大学生ですが
種50万円からでも儲けられます?
始めるとしたら必要なものは何でしょうか?
また知識をつけるには、どうしたらよいでしょうか?
88 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 14:38:39 ID:T4a3MZ2W0
サブプライムローンって日本に例えると銀行に融資断られたBL入りしてる香具師が
サラ金から融資受けてマンション買ってるってことか?
そりゃ破綻するわなw
>>88 しかも収入に見合わない豪邸を買わされたりしているようだ
90 :
通訳(アラバマ州):2007/07/24(火) 14:47:56 ID:VUoz3KNl0 BE:992574869-BRZ(10020)
>>87 もし慶応経済とかだったら
とりあえず某教授の講義サボることから始めようw
昨日4時間ぐらいかけてスクリーニングして新興の割安株いくつか
見つけたりチャートひたすら眺めたりしてたら物凄い疲れて
今日寝坊したら新興上がっててその銘柄も上がっててワロえない
もう株疲れた
俺、FXか日経先物ミニ始めて大儲けするんだ・・・・
92 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 14:50:06 ID:T4a3MZ2W0
>>87 50万が来年60万になるってレベルなら高確率で可能だけど
大儲けした人に触発されてデイトレばかりやって50万を500万にするような取引すると0になる方が確率高いだろうね
とりあえず証拠金取引の意味を勉強したほうがいい。
まずはFX 初心者でぐぐれ
93 :
ゴーストライター(東京都):2007/07/24(火) 14:51:47 ID:N/guz3zz0
円売りFXチュプ脂肪wwww
まだ調整で終わりそうな気もするけどな
投資したことないけど1日1時間株やったとしても50万円が60万円になるってレベルじゃなあ
1年で250日取引するとしたら時給400円じゃん
96 :
女性の全代表(東京都):2007/07/24(火) 15:11:17 ID:AL6HCwu50
ちゃうって、取引せずに放置しておくだけってこと。
1年後にタイマーセットしてそのときに残高見てみてみ。
簡単な分、跳ぶときはあっちゅーまだな。
98 :
運び屋(関西地方):2007/07/24(火) 15:25:19 ID:fPKKmhyr0
99 :
映画館経営(茨城県):2007/07/24(火) 15:26:00 ID:9k9nzpIw0
主婦の話が出てきた124円が見事に天井になったなw
100 :
守備隊(京都府):2007/07/24(火) 15:27:19 ID:8G4zSvZi0
売国主婦涙目wwwwwwwwwwwww
ポン様本気だしてほしい!!
よくわからんけど、円高で買って円安になったら売れば儲かるってこと?
103 :
また大阪か(北海道):2007/07/24(火) 15:35:07 ID:zUh4aO8H0
104 :
県議(岡山県):2007/07/24(火) 15:38:41 ID:ymAgIq1S0
>>102 だがまだはやい
時期が悪いから
機が熟するまで待て
105 :
運動員(東京都):2007/07/24(火) 15:38:51 ID:T4a3MZ2W0
ヨドバシも進出しろよ
106 :
国連職員(東日本):2007/07/24(火) 15:39:17 ID:P+IRaC680
手数料を取られるだけで、長期的には価値をうまない為替をやるやつはバカ。
株やった方がマシ。
107 :
また大阪か(北海道):2007/07/24(火) 15:46:16 ID:zUh4aO8H0
買い売りのスワップが+-0だったら
これは考えなくていいの?
108 :
養鶏業(樺太):2007/07/24(火) 15:49:53 ID:Gqpxk1au0
90円台の時がなつかしい
109 :
運び屋(関西地方):2007/07/24(火) 15:53:16 ID:fPKKmhyr0
ゼロってどれとどれでそうなるんだ?
まぁとりあえず丁半博打としては考えなくていいよ
>>108 80円くらいの頃にギブソンのギターくそ安く買えたの覚えてる。
111 :
DCアドバイザー(東京都):2007/07/24(火) 15:55:20 ID:2mqaGVCA0
これは買いのチャンスだと思う
今日ドル、121円いきますか?
113 :
受付(愛知県):2007/07/24(火) 16:00:09 ID:yXckUk1U0
最近FXスレがよくたっていたので天井くさかったが、やはり天井だったか
馬鹿主婦涙目乙
114 :
バンドマン(東京都):2007/07/24(火) 16:00:58 ID:D3pJT9zC0
>>19 200万円以下 15%
200万円超330万円以下 20%
330万円超700万円以下 30%
700万円超900万円以下 33%
900万円超1800万円以下 43%
1800万円超 50%
やる気しないな
115 :
運び屋(関西地方):2007/07/24(火) 16:02:53 ID:fPKKmhyr0
116 :
公明党工作員(神奈川県):2007/07/24(火) 16:14:05 ID:lOSdwzsd0
ドル円が124円いったぐらいの時までは主婦でも勝てる相場だったけどね
今は様子見たほうがいいですよ
私は今のところスワップで一日2万貰ってウマーですが
117 :
通訳(コネチカット州):2007/07/24(火) 16:15:33 ID:jfciTLcjO
馬鹿主婦涙目wwwざまぁwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwokwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここに10人乗りのバスがあります
最初のバス停留所で5人乗り込みました
次の停留所で円が下りました
次の停留所では乗りも降りもせず
その次の停留所でドルが降りました
ユーロは最後に降りました
それではバスに残ってるのは何名でしょう
目標1ドル=1円な
121 :
造船業(コネチカット州):2007/07/24(火) 16:20:24 ID:v39SMiCdO
今バーチャで遊んでるんだけど、本当の初心者にいい本ない?
俺も年明けるまでには億の世界に行こうと思ってさ・・・
122 :
アマチュア無線技士(富山県):2007/07/24(火) 16:23:20 ID:cdnEy82r0
2ch参考にするのはやめとけ
123 :
公明党工作員(神奈川県):2007/07/24(火) 16:25:45 ID:lOSdwzsd0
市況2行けば〜
124 :
調理師見習い(愛知県):2007/07/24(火) 16:27:51 ID:AjL0lhAz0
今からはじめようと思うんだけど、一般的に種銭いくらぐらいあればいいんだ
125 :
支援してください(宮城県):2007/07/24(火) 16:27:52 ID:VGTdvkHz0
バーチャで100兆稼いでも糞の役にも立たないんだけどな
自腹の10万の方がよっぽど勉強になるっちゃよ
126 :
公明党工作員(神奈川県):2007/07/24(火) 16:30:24 ID:lOSdwzsd0
>>124 多けりゃ多いほど有利だけど
余剰資金でやらないとロスカットされた時ショックが大きいよ
110円くらいを基準に考えれば良いのかも
テコの原理な訳でリスク怖ければ2〜5倍でいいんじゃ?
銀行で外貨預金すると高いとこで片道1円の手数料っす。
さっきレバ10倍の俺の口座で1万ドル売ったら1000円儲かってるぜwww
129 :
ガリソン(catv?):2007/07/24(火) 17:02:12 ID:EqvGU5ET0
レバって自由に設定できるのか?
マネックスFXは基本10倍だよ
一通貨単位に対して10みたいな感じ
dd
>>129 ポジションに対して資金が幾らあるかでレバは決まる
そういうのは証拠金が幾らか決めるだけに過ぎない
132 :
ウルトラマン(四国地方):2007/07/24(火) 17:12:07 ID:B9rDOinY0
133 :
選挙カー運転手(秋田県):2007/07/24(火) 17:13:06 ID:EkURwtbN0
報道されたら底は近い
134 :
小学生(北海道):2007/07/24(火) 17:15:26 ID:N3ydL9SV0
いつもの置いておきますね
\ /\ ←欲張って売らない 懲りずに参戦→ /\
買う→ \/ \ / \←ナンピン
\ 耐えられずに参戦→ /\ / \
\ / \/←損切り \
\ / \←倍ナンピン
\ /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \ \
\ / │
耐えられずに投げる→ \/ │←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \
135 :
医師(アラバマ州):2007/07/24(火) 17:40:49 ID:xxOoD8J10
素人って金融論や国際金融論とかの勉強をしないで参戦してるよね?
米国の住宅ローンの焦げ付きでどうしてドル売りになるのか分かってるのかな?
自らで判断できない戦いっていつか致命傷を負いそうで怖いよ。
ちなみに俺は最近テスト勉強をして初めて大切さを痛感した程度の知識量だから、
何故ドル売りになるのか分かりません。どなたか教えてください(;><)
136 :
ゴーストライター(北海道):2007/07/24(火) 17:43:56 ID:EKFr5Dp00
株ブームで大負けした主婦を何人かセフレおもちゃにしたのがまた再現できるか
楽しみにまってるぜい
137 :
パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/24(火) 17:48:22 ID:p5XdyKIrO
一万円で総力売りで10円下がったらいくらもうかりますか?
138 :
商人(アラバマ州):2007/07/24(火) 17:50:10 ID:Snh41AR80
>>135 その場のノリじゃねえの?
アゲアゲみたいなぁ。
139 :
少年法により名無し(樺太):2007/07/24(火) 17:51:53 ID:+adFWkG1O
予想外にバランスが崩れたトヨタ涙目
141 :
検非違使(埼玉県):2007/07/24(火) 18:16:10 ID:+HH7MK6k0
>>135 建設業は土地から鉄鋼までさまざまな財が必要とされる業であり
住宅ローンの焦げ付きは内需を支える建設業にダメージが生じさせる
(住宅着工件数などで如実にそのダメージが現れている)
ファンダメンタルの強さは通貨の受容性、すなわち通貨レートに関わるものであり
サブプライムローンの焦げ付きはこうしてドル売りを誘発する
第二に、サブ・プライムローンが不良債権となることによって
金融機関は回収不可能な債権を生み出さないようにするため貸出審査を厳しくするので
金融は以前よりも滞ることになり、それがファンダメンタルの成長を阻害するから
第三に、問題となっているサブ・プライムローンを抱えているのが銀行やヘッジファンドであり
これらがダメージを受けることで、損失補填とリスク回避のためのリスク資産の売りが生じ
ドル圏内での連鎖的な金融危機に繋がる恐れがあるから
スイス・フラン(有事のスイス・フランと呼ばれている)が買われているが
その理由はこうしたことからだと思われる
142 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/24(火) 18:16:41 ID:HTUPqg7CO
今TBSで円安のニュース
情報おせえwwwwwwww
143 :
接客業(東京都):2007/07/24(火) 18:30:33 ID:3ot6u2Hu0
アメリカのGDP発表で成長拡大が確認されたらすぐ円安になる
144 :
ガリソン(catv?):2007/07/24(火) 18:36:55 ID:EqvGU5ET0
145 :
きしめん職人(東京都):2007/07/24(火) 18:39:34 ID:EKFr5Dp00
俺の外貨投資やべえええええええええええええええええええええええええええ?
146 :
検非違使(埼玉県):2007/07/24(火) 18:41:30 ID:+HH7MK6k0
円とドルが売られ、ユーロや新興国の通貨が買われているだけ
147 :
医師(アラバマ州):2007/07/24(火) 18:44:51 ID:xxOoD8J10
>>141 どうもありがとうございます。
第二、第三の理由は理解できました。
> ファンダメンタルの強さは通貨の受容性、すなわち通貨レートに関わるものであり
この一節は、大規模な産業の存在はその所有国政府の信頼を担保する大きな一つの要素であり、
その産業が揺らぐことは、政府に対する信頼の揺らぎにつながる。
そのため、政府への信用をもって効力を発揮する通貨はその煽りを受け価値を下げる。
こんな感じの解釈で良いのでしょうか?
148 :
牛(アラバマ州):2007/07/24(火) 18:48:48 ID:J5CmXg/J0
俺には為替とか株は無理だと悟った
定期預金で満足しとく
149 :
ご意見番(西日本):2007/07/24(火) 19:06:51 ID:1j90zAMD0
【レス抽出】
対象スレ: 【今FXバカ】円高が進行中!
キーワード: PC-FX
抽出レス数:0
150 :
検非違使(埼玉県):2007/07/24(火) 19:09:39 ID:+HH7MK6k0
>>147 政府でなくて当該の通貨流通圏への信頼だろうね
通貨を発行しているのは主に政府からは分離された中央銀行や民間銀行だから
(たとえば香港ドルは民間銀行が発行している)
金と交換できないはずの通貨がなぜ受け取られるのか
その理由のひとつは国際的な決済において使用される(たとえば石油とドルの関係がそうだ)から
そして、もうひとつは交換できるモノがあるからという単純なこと
(どちらも通貨の需要のことを言っている)
たとえば、アフガニスタンの通貨アフガニをいくら持っていても
ドルやユーロに替えないかぎり石油や液晶TVや車は買えない
なぜならアフガニ流通圏ではそれらを生産していないし、できない
では、石油や液晶TVや車が欲しい人はどうするか
もちろんドルやユーロ、円に替えたがる
つまりドルやユーロ、円などこれら通貨には需要がある
そして、これら通貨の需要には、通貨の国際的な決済での使用
通貨流通圏における工業やサービスの生産という裏打ちがある
しかし、アフガニとその流通圏にはない
だから、アフガニの交換レートは非常に悪い
こうした背景から財やサービスの生産、流通が滞ると通貨のレートは下がる
151 :
金田一(東日本):2007/07/24(火) 19:12:18 ID:7IrqHIB60
FXなんて簡単だよ
5月に100万で始めて、今3万しかない
152 :
大道芸人(愛知県):2007/07/24(火) 19:17:18 ID:wslw7r7M0
FX主婦脂肪wwwwwwwwwwww
主婦「私は悪くないわ、主人が悪いのよ!給料が少ないから・・・
私は”主人や子供達の為に”少しでも増やしてあげようと思ってやったのだから、そうよ私は悪くないわ、悪いのは安月給の主人だわ」
153 :
序二段(東日本):2007/07/24(火) 19:17:19 ID:l/UdCXx+0 BE:48867899-2BP(1210)
ぶっちゃけ、アメリカとドルが世界の基軸の地位を失いかけてるんだろ。
アメリカの一番の子分である日本も一緒に連れ安してるだけ。
FXって何だよ?
PC−FXか?
Voodoo FXだろ
156 :
党首(樺太):2007/07/24(火) 19:22:57 ID:qKZxN2PGO
>>153 だから10年以上前に先進国の間で
ドルの価値を維持する取り決めがされたわけだから…
157 :
事情通(熊本県):2007/07/24(火) 19:25:33 ID:oDpkQcCf0
先週金曜夜のドル円のナイアガラにマジでびびった
円高になるって事は円を売るかドルを買えば儲かるって事?
159 :
医師(アラバマ州):2007/07/24(火) 19:27:47 ID:xxOoD8J10
>>150 なるほど!!どうもです!本当に分かりやすいです!
これからはその概念も用いて物事を眺めてみようと思います。
ありがとうございました。
俺もν速の隠れ賢者になれるように頑張りますよw
160 :
ドラッグ売人(長屋):2007/07/24(火) 19:30:09 ID:KoHOk4am0 BE:420076692-PLT(14030)
_, ,_ パーン _, ,_ パーン _, ,_ パーン _, ,_ パーン
( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘)ボラードandカレン
- ⊂彡☆- - - - -⊂彡☆- - - - - ⊂彡☆- - - - -⊂彡☆- - - 97.70
. / |. / | / | / |
/ .| / .| / | / |
. / | / | / | / |
/. | ハ_ハ/ | ハ_ハ / | ハ_ハ / . | ハ_ハ
| (^( ゚∀゚)) | (^(;゚∀゚)) |(^(;゚д゚)) | (^( TДT))
| ) / | ) / | ) / | ) /
| (_ノ_ノ | (_ノ_ノ | (_ノ_ノ | (_ノ_ノ
| / | / |/ |/
|./ |/ |/ |/
- - - -☆- - - - - - -☆- - - - - - - -☆- - - - - - - ☆- - - 97.30
_, ,_∩ パーン _, ,_∩ パーン _, ,_∩ パーン _, ,_∩ パーン
( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) 日本の主婦
161 :
序二段(東日本):2007/07/24(火) 19:30:31 ID:l/UdCXx+0 BE:14480238-2BP(1210)
>>156 10年前はまだユーロも導入前だったし中国も台頭してなかったでしょ。
162 :
工学部(大阪府):2007/07/24(火) 20:11:13 ID:12w88sUa0
>>157 コマンドー見た奴らが
「州知事でこんだけ強いってことはブッシュなんかどんだけだよ:(;゙゚'ω゚'):
USA!USA!USA!」
って言ってこぞってドル買いするだろうと思い大量にロング仕込んでおいた俺がきましたよ
もちろん速攻LC喰らいましたよ^^
\(^o^)/
先週122.0でドル円20枚ロングしたが、122.5まで上がった所で利確しときゃ良かったな。
こうなったら塩漬けする。あまり種は無いがあと2円位は耐えられるかな。
164 :
作家(愛知県):2007/07/24(火) 20:33:08 ID:m09NfZ+f0
FXじゃないけど外貨預金で800万円分ドル預金してるよ。
と言っても既に780万円分の価値しかないけどな(号泣
165 :
一株株主(コネチカット州):2007/07/24(火) 20:35:52 ID:vLiMPgm+O
主婦どもが群がってるニュース=天井w
全力円買いで俺様儲かりまくりんぐw
166 :
共産党幹部(兵庫県):2007/07/24(火) 21:08:55 ID:c6W6jA5B0
>>165 毎晩マイナススワップにガタガタ震えながら戻ってくれと祈るといいよ(笑)
167 :
社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/24(火) 21:13:24 ID:HTUPqg7CO
円高だと企業に大ダメージだけど
持ってる金の価値が上がるから得した気分になる
>>
まんまと100万が24万になりました。
円ドルって、長期で見ると、1年半のサイクルで、円高と円安に向かうから覚えておくと良いよ。
実際には輸出なんてGDPの1割くらいなので、トータルとしては
円高の方が日本経済にプラスだよ。
日本を牛耳ってる経団連が輸出企業ばかりだから円安を放置してやがるんだ。
171 :
ツチノコ(東京都):2007/07/24(火) 21:16:36 ID:hcsrAfAd0
しかし、なんちゅースレタイだよw
172 :
電話交換手(千葉県):2007/07/24(火) 21:20:07 ID:zicJPMB/0 BE:336507539-2BP(3015)
数週間前に見たスレだと、ユーロ高進行はまだまだとまらんみたいな流れだったけど・・・
読みきれるモノじゃないな、こういうのは。
173 :
おやじ(北海道):2007/07/24(火) 21:21:56 ID:c+0QmYyr0
株やるやつの7割が元本減らして退場というが、FXはどうなんだ。
174 :
工学部(アラバマ州):2007/07/24(火) 21:33:14 ID:MC87sFIq0 BE:819396498-2BP(5020)
市況にいた宮古島ってコテ元気かなぁ
まどかたかし
FXは、雑収入として、税金かかるから、めんどうだよ。主婦向き。
177 :
のびた(宮城県):2007/07/24(火) 21:49:33 ID:dl3DtuWC0
普段働いて暇じゃないく、税金計算するの面倒くせえからFXはやってない。株みたいに源泉徴収してくれればいいのに。
178 :
愛のVIP戦士(東京都):2007/07/24(火) 23:57:55 ID:Jtizj8ga0
180 :
新宿在住(長屋):2007/07/25(水) 02:40:43 ID:IvCxqIKL0
181 :
農業(長屋) :2007/07/25(水) 03:47:19 ID:m3YQMFxA0
新生に口座作ったら取引できるみたいだから少し調べたけど
税と手数料考えたら高すぎねえか?
182 :
舞妓(コネチカット州):2007/07/25(水) 03:55:23 ID:uJTUd5zUO
>>181 そんなとこでやるからだ
FXは手数料無料がデフォ
183 :
幹事長(関西地方):2007/07/25(水) 03:56:07 ID:bqbA2LB20
利上げで困る連中
株FXニート(金利差収入が無くなって働かなくてはならない)・不動産屋(富裕層・大企業の社員達が不動産買うのを手控える)
輸出業者・銀行。
生活が楽になる層
内需関連企業(輸入物価低下)
貸家暮らし等で家は買えないが働いて一生懸命貯めて
貯金は300万ぐらいはある中間層
ちょ、今やばいってw
loされるああああああああああああ
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ -=・=- -=・=- /! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 寝て起きたら戻ってますように・・・
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
円高いうかドル弱すぎやろ。相対的に円が高くならざるを得ない。
これでドル以上に円が弱かったらある意味終わってる。
1ドル120円割れw
188 :
ジャーナリスト(関西地方):2007/07/25(水) 09:57:13 ID:vWgL4JHQ0
189 :
釣氏(東京都):2007/07/25(水) 10:01:48 ID:DpDJ1c9C0
もっと円高になれよ、
1ドル10円ぐらいになれよ、
190 :
ゆかりん(catv?):2007/07/25(水) 10:02:33 ID:lIKdZ00i0
1980年代には1j=1円説も多かったそうな
191 :
数学者(東京都):2007/07/25(水) 10:03:34 ID:+cQTAthB0
また中央線止まるのん?
192 :
ボーイッシュな女の子(東京都):2007/07/25(水) 10:03:54 ID:S7jcsKsk0
193 :
人民解放軍(アラバマ州):2007/07/25(水) 10:07:34 ID:gJudZHW40
つーかマジでFX始めようかな
どうやれば儲かるのかとか詳しく説明してるサイト教えて
194 :
新宿在住(長屋):2007/07/25(水) 10:10:34 ID:IvCxqIKL0
昨晩のダウ見てショーターに転向した俺勝ち組
>>193 別に簡単でしょ 円が安くなったら円を買う 円が高くなったら円を売る
何もせずに放置サイトの広告費で生活してるけど
グーグルだから円相場気になるっす
123円の時はうまかったなぁぁぁぁ
197 :
番組の途中ですが名無しです(京都府):2007/07/25(水) 10:19:03 ID:fYsT7Z240
円上がってるw
キャリートレード脂肪wwww
よくわからないけど
一般人は汗水流して地道に働けってことだろ
200 :
右大臣(アラバマ州):2007/07/25(水) 10:34:55 ID:D5nwsLrV0
主婦の風俗続出?
余剰の10万で始めた俺がきましたよ
3ヶ月あまりで約1万の含み益が、気がつけば損切で-400円とキタコレ
元本ギリギリと思って決裁したけど、手数料のこと忘れてたw
手数料無料でイイとこってどこかね?
202 :
彼女居ない暦(アラバマ州):2007/07/25(水) 10:53:06 ID:ZNk9qUU60
すげぇよな〜
主婦&素人個人が円売りたくなるようなニュースでたなーと思ったら
円高だもん。。。為替ってハメコミあるんすか?
203 :
彼女居ない暦(埼玉県):2007/07/25(水) 10:54:57 ID:CXtDBYpm0
旦那が汗水垂らして稼いだ金を主婦が溶かしてるってマジ?
204 :
社会保険事務所勤務(樺太):2007/07/25(水) 10:56:21 ID:G1MwmjHAO
マスゴミを恨むんだな
205 :
和菓子職人(北海道):2007/07/25(水) 10:57:59 ID:faL6OHp00
206 :
通訳(佐賀県):2007/07/25(水) 11:00:14 ID:ZXB+oN3b0
人妻専門デリヘルに新人さん続々入店中w
すげぇなぁ。レバ10倍の口座で10万円の保証金で1万ドル売ったら
一日で利益6000円だって。ちょっと動いただけで6パーセントかよwwww
はいリスクだなぁ
素人でぜんぜんよく分からないけど
新生銀行のレート
円換算レート
2007月3月
英ポンド 229
2007月6月
英ポンド 245
3月にポンド、かって6月ポンド、売りで差額が利益プラスになるのか?
主婦出荷
211 :
名無しさん@(愛知県):2007/07/25(水) 15:35:59 ID:B0J0VBO/0
120円割ったのか
ここ数日で一気にきたな
212 :
秘書(佐賀県):2007/07/25(水) 15:55:37 ID:KYRG4hde0 BE:328961276-PLT(13096)
214 :
また大阪か(山口県):2007/07/25(水) 17:56:48 ID:+eIjdfvV0
今飛び乗ったら死ねる
まーた外人がドカスカ株を売り出すのか。
216 :
AV監督(catv?):2007/07/25(水) 18:37:18 ID:1+jj15sa0
サブプライムの問題が表面化しつつあるからねー。景気と相殺できればいいけど
信用の明らかに薄い奴にも家建てさせてたりしてたからなあ。
このもんだいは前々から指摘あったんだよーん。時限爆弾だなぁ。
何か明日当たり、円安に転換するような悪寒がした!今。
ドルはカス
円天全力買いで俺大勝利