1 :
タコ(愛知県):
自、民、公、公示後もHP更新
自民、民主両党が12日の参院選公示後もホームページ(HP)を更新し、
広報活動でしのぎを削っている事態が波紋を呼んでいる。
公職選挙法では、選挙期間中は法定ビラなどを除く「文書図画」の配布を禁止。
インターネットでの選挙運動はできないとされているが、今回はなし崩し的に「ネット選挙」の様相を呈している。
他党が追随する動きも出ており、法のあり方などをめぐって改めて議論を迫られそうだ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/70071/
2 :
通販さん@賛成です:2007/07/23(月) 03:28:40 ID:RAXQEe/X0
新風しかないよね
3 :
まなかな(東京都):2007/07/23(月) 03:32:47 ID:Wnza405+0
なんという赤信号
本当に怖くないから困る
4 :
カメラマン(長屋):2007/07/23(月) 03:32:57 ID:Fw0IZghc0
そもそも法律が時代にあってないんだろ
5 :
モデル(京都府):2007/07/23(月) 03:33:04 ID:S58olJ4R0
ルールに則ってやれよアホw
>>1 だから、ネットで選挙活動なんてさっさと解禁すればいいんだよ、
もちろんアメリカみたいにネガティブキャンペーンもOKでね
しかし、俺個人でも公示されてからは特定の政党や個人について書かないようにしてるのに各政党がこれってどうなの?
7 :
造反組(熊本県):2007/07/23(月) 06:06:55 ID:J8XrZZwC0
漏れ候補者では共産党新人で、政党は新風に投票したいが、
民主党が躍進するのは絶対に嫌だ。どうしたら良いのだろう.....
8 :
ホテル勤務(愛知県):2007/07/23(月) 08:39:01 ID:yJE918Q/0
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ですか?
9 :
経営学科卒(東日本):2007/07/23(月) 08:41:41 ID:0jktPjZY0
女子小学生や女子中学生が「大人はズルいと思います!」
結局国民新党の比例にフジモリ入ってるしな
まぁそこまで議席稼げないだろうけど
11 :
党総裁(樺太):2007/07/23(月) 08:45:16 ID:lkbKQ4FwO BE:109639924-PLT(13001)
議員のブログ更新はセフセフですか?
12 :
新宿在住(アラバマ州):2007/07/23(月) 08:46:48 ID:mxKRQIR70 BE:262530825-2BP(33)
>>11 「議員ではなく、いち市民としての見解なので違法にはなりません」で抜けられそう
近所の創価信者のおばさんが公明党をよろしくとか、
聖教新聞に包まれた野菜をお裾分けとか言ってもってきたりとか、
選挙のたびに結構困ってるんだけど、ネット解禁になると、メールボムに変わるのかねぇ
スパム送ってきたり変なプログラム仕掛けたり
検索順位いじったりしないならば別にいいよ
15 :
新宿在住(アラバマ州):2007/07/23(月) 08:50:05 ID:mxKRQIR70 BE:1102626476-2BP(33)
犬作様の勇姿を称えた盛況新聞で野菜をくるんだら仏罰がくだるんでなくて?
16 :
張出横綱(宮崎県):2007/07/23(月) 08:50:49 ID:a/k5KeED0
法に基づいて適切に更新しております
もうね、形振りなんて構ってられんのです
18 :
タコ(アラバマ州):2007/07/23(月) 08:52:39 ID://oxIXqA0
>>13 創価信者のふりしてウイルス入りのメール送りまくれば
公明の票減らせるな
19 :
現職(神奈川県):2007/07/23(月) 08:58:49 ID:jgeFEF5c0
衆院選の時ブログ更新して祭られてた候補何人も居たな
20 :
一株株主(静岡県):2007/07/23(月) 08:58:57 ID:w6sFOxvf0
ネットを選挙活動に使うのは、金のかからない政治の
ためにはなってほしいし、こちらも解りやすいし、
いつかはなるに決まってるんだけど、
やつら、それを機会に「政治でもネット使うのだからもっと
安全なネットにしなければ」とか言い出して、ネットを管理下に
置くために、様々な安全の名を借りたネット規制始めそうで怖い。
21 :
社会保険庁職員(樺太):2007/07/23(月) 09:03:50 ID:/1oRwR9/O
浅野の惨敗で、メディアの影響力低下に気付いたんじゃね?
ここ一年、ミンス工作員大杉ワロタ
田舎の人ですらインターネットで情報収集が定着しつつある今、
インターネットでどのくらい賛否両論なのかを知ろうとするのは普通の流れだと思う。
田舎で楽しむものが少ない→ハンゲとかネトゲに手を出す→インターネットが交流
一般を扱っている事を知る(2chなど中、大規模掲示板に目がいく)
みたいな流れが周りで割と見受けられる。
24 :
公設秘書(樺太):2007/07/23(月) 09:49:16 ID:V/hl7ynsO
グレーゾーンだから今のうちにやっちゃえ的な発想だな
25 :
ダンサー(アラバマ州):2007/07/23(月) 09:50:23 ID:Z1XYIFT40
法治国家なんすけど
26 :
モーオタ(コネチカット州):2007/07/23(月) 09:52:56 ID:hrncKfo9O
いいかげん法改正すればいいのに
難しいのかなやっぱ
27 :
守備隊(アラバマ州):2007/07/23(月) 09:58:37 ID:JNIdMiP50
どこで波紋が呼んでるんだよwwwww
28 :
公設秘書(樺太):2007/07/23(月) 10:03:00 ID:V/hl7ynsO
>>27 各政党内じゃね?w
一般人はこの事実すらしらんのだから
外国のサーバーで選挙活動とか含まってくると、原稿の法律では網羅しきれないでしょ。
こういうの共産は徹底してるよな
真面目だ
31 :
鉱夫(東京都):2007/07/23(月) 10:44:58 ID:AwVWVxHY0
きちんと更新を止めている新風が馬鹿みたいじゃないか!
32 :
留学生(兵庫県):2007/07/23(月) 12:04:33 ID:I4v+n04F0
>>30
それでも赤旗は更新し続けてる
それが共産党公式HPから直接リンク貼られているから、それもちょっと微妙じゃないか?
もうね、インターネット選挙活動の方も解禁にしていいんじゃない?
街角での選挙活動も一括してストリーミングでまんべんなく広報。
賛否両論さを確かめる目的で2chやYouTubeで庶民で激論。
34 :
不動産鑑定士(京都府):2007/07/23(月) 17:03:16 ID:rFa65W510
法は変える気無いけど更新しまくり。悪質だろw
35 :
チャイドル(富山県):
公明党って学会員以外も投票するものなのか?