【携帯電話】電車内でケータイの使用を注意すると暴行される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コピペ職人(千葉県)
 電車内で携帯電話の通話を注意した男性に暴行したとして、兵庫県警尼崎東署は21日夜、
暴行の現行犯で兵庫県川西市、会社員、森利光容疑者(29)を逮捕した。
 調べでは、森容疑者は21日夜、友人2人と川西市内で酒を飲んだ後、JR福知山線川西池
田駅から篠山口発大阪行き快速電車に乗車。友人が車内で携帯電話をかけ、それを同じ車両
にいた千葉市の男性会社員(44)が「車内では駄目だぞ」と注意したことに腹を立て、午後10時
50分ごろ、尼崎駅(同県尼崎市)で降りた男性を追いかけ、ホームで胸ぐらをつかみ振り回した疑い。
 男性は鉄柱に当たって鎖骨を折り重傷。同署は傷害容疑に切り替え調べている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/69863
2 竹やり珍走団(埼玉県):2007/07/22(日) 17:44:01 ID:rKtOq1jp0
また(ry
3 彼女居ない暦(千葉県):2007/07/22(日) 17:44:22 ID:MYUErwOj0
だから東京では注意しないんだよ
4 山伏(北海道):2007/07/22(日) 17:45:06 ID:uFeXhYIH0
電車内で電話で流暢な英語で会話する妄想ならよくする。
5 組立工(大分県):2007/07/22(日) 17:45:25 ID:zAQz4thg0 BE:236817397-PLT(12072)
森・・・
6 図書係り(東京都):2007/07/22(日) 17:45:59 ID:YZEtOpeT0
これだから東京都民は・・・
7 文学部(神奈川県):2007/07/22(日) 17:46:05 ID:KihsE49A0
大阪のとなり
8 VIPからきますた(長屋):2007/07/22(日) 17:46:24 ID:QNPS5VN20
もう関西いらね
韓国にあげようぜ
9 共産党幹部(中国地方):2007/07/22(日) 17:46:44 ID:gxvFTLGI0
携帯を普及させた電話屋の責任だ
ドコモかauかソフトバンクか知らんが責任取れ
10 スカイダイバー(catv?):2007/07/22(日) 17:47:11 ID:lhmweURG0
アホ二人が大きな声で喋ってるのより
一人のアホが携帯電話で喋ってるほうが腹立つのはなんでだ
11 桃太郎(dion軍):2007/07/22(日) 17:47:18 ID:r8czulJx0
PHSで注意されたときは、さすがの俺も切れたぜ
12 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/07/22(日) 17:47:50 ID:0RQMeNVC0
鉄道を普及させた国の責任だ
鉄オタども責任取れ
13 プロガー(長野県):2007/07/22(日) 17:48:07 ID:24br409x0
会社員とはいうけど、土建屋の作業員ってことだよな?
14 短大生(関西地方):2007/07/22(日) 17:48:15 ID:iq4a7vNN0
千葉の人か
かわいそうに関西のルール知らないんだな
15 愛のVIP戦士(富山県):2007/07/22(日) 17:48:18 ID:cpOlCFaR0
マナー悪い人のポスター貼っておいて
こういう人は朝鮮人ですって書いておけばいいんじゃよ。
16 貸金業経営(神奈川県):2007/07/22(日) 17:48:37 ID:q+pnBYMk0
死ね
17 工作員(東日本):2007/07/22(日) 17:48:48 ID:BT4ulNAY0
電車の中で携帯電話NGなのは日本だけなんだってな(・∀・)
18 うぐいす嬢(福岡県):2007/07/22(日) 17:48:51 ID:mE4E7aDv0
通話で怒られるってのは分かるけど
メール打つだけで怒ってくる人ってなんなんだろう?優先席が近くにあるわけじゃないのに
19 建設作業員(アラバマ州):2007/07/22(日) 17:48:56 ID:VSTl/0sk0
関西ってどうしようもないクズだな
絶滅すればいいのに・・・
20 青詐欺(神奈川県):2007/07/22(日) 17:49:36 ID:o7R9u+Kb0
短気とキチガイの競演
21 カメコ(埼玉県):2007/07/22(日) 17:49:41 ID:pGjLzci60
なんだ大阪から10kmも離れてないじゃないか
22 さくにゃん(長野県):2007/07/22(日) 17:50:55 ID:U7I5MgUs0
トイレ横の僅かなスペースに立ってたら
マッチョな外人二人が俺の前に乗り込んできて
俺を挟み込むように立って談笑し始めた。
おしっこちびりそうになった。
23 年金未納者(樺太):2007/07/22(日) 17:50:59 ID:QEDlHJ8fO
朝の京浜東北線にいる、優先席付近で携帯いじってると怒りだすババアがうざい
24 団体役員(三重県):2007/07/22(日) 17:51:06 ID:9JylaHgR0
25 組立工(コネチカット州):2007/07/22(日) 17:51:35 ID:54ZUu6hHO
>>18あれは理不尽だな。
26 図書係り(東京都):2007/07/22(日) 17:52:09 ID:vOlsfQNL0
>>23
別にばばぁ悪くないだろ。
27 不老長寿(神奈川県):2007/07/22(日) 17:52:15 ID:NubydgiI0
また底辺か、勝手にやってくれ
28 モデル(京都府):2007/07/22(日) 17:52:38 ID:fcd1oBh90
注意したら殴られるってどういうことだよ
29 金田一(香川県):2007/07/22(日) 17:53:17 ID:jxFfQtCc0
>>23
優先席なんだから当たり前だろ。
住み分けも出来なのか、最近のゆとりは。
30 貧乏人(千葉県):2007/07/22(日) 17:53:17 ID:8tXurhXc0
これはよくあることだよな
だから携帯ででかい声で話してるやつを注意するやつなんてまずいない
31 浪人生(埼玉県):2007/07/22(日) 17:53:38 ID:U6OxJNXJ0
>>23
釣り乙
32 クリエイター(茨城県):2007/07/22(日) 17:53:41 ID:Ycaoal7l0
 JR東日本では、「車内での携帯電話のご使用は、まわりのお客さまの
ご迷惑となりますのでご遠慮下さい。ご協力をお願い致します。」
 JR西日本では「周りのお客様のご迷惑とならないよう控え目にお願い
いたします。」という内容になっていています。

JR各社は「監督官庁の通達に則り行っている」とのことですが、この二つの
表現から受ける印象は明らかに違ったものです。
33 カメコ(埼玉県):2007/07/22(日) 17:53:57 ID:pGjLzci60
>>24
zipで
34 漢(広島県):2007/07/22(日) 17:54:13 ID:xmkTJJU/0
65 :非通知さん :2007/07/20(金) 15:49:26 ID:GCFfX8GX0
前に優先席でも優先席付近でもないのに携帯いじってたら(メールね)
老人にいきなり手はたかれて携帯落とした事あったなぁ・・
おれがもうすこしDQNだったら素ギレしてもおかしくない状況だった。

あーいう人は他人の迷惑はみえても自分の迷惑はみえてないんだろうなぁ・・
可哀相な人だって心の中で思って、すぐに携帯を拾い上げて
堂々、わざとらしく胸の前に携帯つきだしてメール打ったわ。

その間ずっとどなってたけど・・・・本当に可哀相だった。
35 彼女居ない暦(東京都):2007/07/22(日) 17:54:45 ID:OpkKbHjh0
PDA使ってたら爺さんに「ここ優先席付近だぞ!!携帯の電源切れ!」って怒られたな
携帯だけじゃなくゲーム機とかも飛行機で使えないし駄目って言うから駄目なんだろうな
36 年金未納者(樺太):2007/07/22(日) 17:54:46 ID:QEDlHJ8fO
>>26
うるさいんだよマジで
ヒステリックに延々と説教が続く
37 クマ(東日本):2007/07/22(日) 17:55:33 ID:h/AVRCH80
そろそろ携帯の電波で壊れるようならそもそも太陽からの
電磁波で壊れるだろ、つうかそんな精密機械は存在しない。
ということを世間一般に広く認知させる必要があるな。
38 国際審判(dion軍):2007/07/22(日) 17:55:52 ID:3brJbzgF0
電磁波(笑)
39 ネットカフェ難民(東京都):2007/07/22(日) 17:56:07 ID:0G0pxzc10




相手も見ずに偉そうな命令口調で注意、ボコボコにされる

 電車内で携帯電話の通話を相手も見ずに偉そうな命令口調で注意した男性に暴行したとして、
兵庫県警尼崎東署は21日夜、暴行の現行犯で
兵庫県川西市久代、会社員森利光容疑者(29)を逮捕した。

 調べでは、森容疑者は21日夜、友人2人と川西市内で酒を飲んだ後、JR福知山線川西池田駅から篠山口発
大阪行き快速電車に乗車。友人が車内で携帯電話をかけ、それを同じ車両にいた
空気の読めない勘違いバカ・千葉市の男性会社員(44)が
「車内では駄目だぞ」と相手も見ずに偉そうな命令口調で注意したことに腹を立て、午後10時50分ごろ、
尼崎駅(同県尼崎市)で降りた男性を追いかけ、ホームで胸ぐらをつかみ振り回した疑い。
兵庫県警尼崎東署は
空気の読めない勘違いバカが相手も見ずに偉そうな命令口調で注意したらボコボコにされて当然。
アホだ。と話している。
40 学校教諭(愛知県):2007/07/22(日) 17:56:26 ID:08DG1zDS0
おまえら 小心者はおとなしくしてればいいんだよ ( ゚д゚)、ペッ
41 ねずみランド(関西地方):2007/07/22(日) 17:56:34 ID:CpXcPu570
>>36
お前が改めろ
42 年金未納者(樺太):2007/07/22(日) 17:57:16 ID:QEDlHJ8fO
優先席付近で携帯いじるなとか、一例でもいいから事故が発生してから言ってほしいもんだね
43 女工(関西地方):2007/07/22(日) 17:58:24 ID:29+rdxeS0
せっかくの携帯なんだから、利用を制限するほうがおかしいんだよ。
映画鑑賞など、音そのものが迷惑になるときは仕方ないとしても
電車内など、もともとうるさい場所では コミュニケーションの利便性を
優先したほうがいいに決まってる。

ペースメーカに影響を与えるという噂が出回っているが、
1cm単位で接近しないと干渉などありえない。
すし詰め状態ならいざ知らず、適度なスペースが空いているのなら
別段規制するほどでもない。

大声でしゃべらない など、マナーさえ守れば大いに利用すべきである。
44 消防士(関東地方):2007/07/22(日) 17:58:24 ID:8mjX/qzT0
>>42
ペースメーカーの人死なないよね
45 山伏(北海道):2007/07/22(日) 17:59:09 ID:uFeXhYIH0
大体携帯の仕組みもしらねえくせに聞きかじっただけの知識で行動するからわけわからんことになるんだよ。
46 Webデザイナー(関東地方):2007/07/22(日) 17:59:41 ID:zGFeFZHD0
中国では電車内で電話が鳴っても普通に出る
マナーモードなどもちろんしない
47 うぐいす嬢(福岡県):2007/07/22(日) 17:59:48 ID:mE4E7aDv0
>>44
元々そう簡単にぶっ壊れて死ぬようなもんじゃないんじゃない?
48 モデル(京都府):2007/07/22(日) 18:00:14 ID:fcd1oBh90
化粧するやつと同じ
49 女(東京都):2007/07/22(日) 18:00:47 ID:O0FhsE+I0
混んでる電車の中でむりやり使うのはよくないと思うよ
50 消防士(関東地方):2007/07/22(日) 18:01:37 ID:8mjX/qzT0

混んでる電車で新聞読んでる奴らも死んで欲しい
51 スカイダイバー(北海道):2007/07/22(日) 18:02:43 ID:0MC4jNeJ0
>>3
なるほど
治安も悪くなるわな
52 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:02:43 ID:Dc5yJr950
確か携帯の電波がピースメーカーに与える影響は少ないとか報告があったよな。
通話以外なら別に良いだろ
53 女流棋士(東京都):2007/07/22(日) 18:02:47 ID:97RnHmMO0
>>23
もし俺のしってる例のばばあならとても気持ちは分かる。
つーかむしろ乗客みんなばばあに切れてるだろw
54 ハンター(アラバマ州):2007/07/22(日) 18:02:55 ID:ulMKpXam0
たまに優先席で携帯つかってる若者をすごい勢いでおこってるおっさんがいる
55 解放軍(東京都):2007/07/22(日) 18:03:38 ID:0Rf21iFU0
>ホームで胸ぐらをつかみ振り回した疑い。

これはレスラーの仕業ね!
56 旅人(アラバマ州):2007/07/22(日) 18:03:47 ID:xS/xFW/T0
暴行って男をレイプかよw
57 漢(関西地方):2007/07/22(日) 18:04:17 ID:ypwLe5nF0
>>32
社内での携帯電話による通話は他のお客様に大変迷惑になりますので・・ようよろしくお願いします。
またマナーモードに設定し、優先座席付近では電源をお切りください

みたいなアナウンスだったような
58 ダンパ(埼玉県):2007/07/22(日) 18:04:32 ID:dCCNK9090
>>54
それは怒ってもいいんじゃね
59 火星人−(熊本県):2007/07/22(日) 18:04:44 ID:VtOwPdhN0
>>35
やるなら電源切って飛行機並みに徹底しないと無意味だ
そう言う奴がいたら「電源入れてるだけで電波を発するんですよ。大声で電源切れといったらどうですか」
とでも言えば面白いだろうなw
60 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:05:20 ID:Dc5yJr950
老害共は年金で食ってるんだから若者の行動には目を潰れ
61 産科医(樺太):2007/07/22(日) 18:06:03 ID:ARJJmDOqO
>>52
ピースメーカー?
62 カラオケ店勤務(東京都):2007/07/22(日) 18:06:46 ID:5as4Dbj60
尼で「車内では駄目だぞ」なんて関東弁で調子こいた態度取って、殺されなかっただけありがたいと思え。
63 不動産鑑定士(東京都):2007/07/22(日) 18:08:17 ID:34mMMU8M0
なんで鉄道会社は見て見ぬ振りなんだ
車内アナウンスしてるんだから会社の責任で止めさせろよ
逆に言えば車内アナウンスだけしかしてない
良識ある一般人が注意して被害に遭うのはおかしい
車掌を巡回させて強制できないまでも注意はしやがれ
それが嫌なら警備会社とかちゃんと頼みやがれカス

混雑で巡回できないなら車内で移動も困難な程の混雑もなんとかしやがれ
64 産科医(京都府):2007/07/22(日) 18:08:20 ID:ENEdh5Um0
まぁ尼崎だからなぁ。兵庫だけど典型的な大阪な不思議なところ
65 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/22(日) 18:08:37 ID:0w+mhRk70
昼頃のガラガラな先頭車両で電話してた制服姿の中学生を
車掌が携帯のマナーを何とかって車内アナウンスをした後、運転室から出てきてもんのすごい勢いで怒鳴りつけてた


つまり京王線最強ってことで
66 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:09:55 ID:Dc5yJr950
というか何で使っちゃいけないんだ
通信なら問題なかろう。せっかくのHSDPAの回線がもったいない
67 カラオケ店勤務(東京都):2007/07/22(日) 18:10:11 ID:prHnvsuC0
>>52
ピースメーカー?
西部開拓時代のコルトのリボルバー持って、電車に乗っているやつがいるのか?
それは危ないな。
携帯なんか使っていると撃ち殺されるぞ。
68 支援してください(福岡県):2007/07/22(日) 18:10:25 ID:8d8nB3090
みんな死ねばいいんだよ
69 不動産鑑定士(東京都):2007/07/22(日) 18:10:49 ID:34mMMU8M0
>>65
京王線だけどそんなの見た事ない

だから>>63を実行しやがれと思う
逆にガラガラだったら通話は極端に大声でない限り問題ない
そんなもんキチガイみたいに注意してどうするんだよ
70 入院中(西日本):2007/07/22(日) 18:11:43 ID:9cYSREo60
71 インストラクター(大阪府):2007/07/22(日) 18:12:53 ID:/HO0FhfW0
携帯の電磁波とペースメーカーが駄目だの言い出したのは


実は新興宗教
72 図書係り(東京都):2007/07/22(日) 18:12:53 ID:vOlsfQNL0
>>65
東横線で見たことある。
綱島で止まった時、車掌が出てきて注意してた。
73 サンダーソン(愛知県):2007/07/22(日) 18:12:58 ID:VpnjHvlm0
>>10
一人のアホが大声で独り言を呟いていると、なんかキモイのと同じ
74 モーオタ(大阪府):2007/07/22(日) 18:13:23 ID:fTp2+DUV0
>>70
早くzipでくれ
75 医師(コネチカット州):2007/07/22(日) 18:13:53 ID:ykMRYB3cO
電源切れと言ったら間違えてキレちゃったんだね。
大阪ではよくある事だよ!
76 ハンター(dion軍):2007/07/22(日) 18:14:05 ID:kweaxDpB0
>>69
俺も京王線だけそんなの日常茶飯事だぜ?
素面のおっさんどうしのけんかとか宗教の勧誘とかも日常茶飯事だぜ?
77 歌手(静岡県):2007/07/22(日) 18:14:08 ID:WY2vKJME0
つい10数年ぐらい前までは存在しないに等しいものだったからな。
最近はいらん用事でもイチイチ電話してくる奴いるからまじ腹タツ。
78 職業訓練指導員(東京都):2007/07/22(日) 18:14:08 ID:K+SCB5Dl0
>>70
分かってるんだろ?
79 バイト(樺太):2007/07/22(日) 18:14:34 ID:wtwgVuJcO
車内で電話してるヤツと化粧してる女は物の考え方が似てると思う
80 不動産鑑定士(東京都):2007/07/22(日) 18:15:18 ID:34mMMU8M0
>>72
ラッシュ時にそれ全部の車両でやってみろと言いたい
81 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/07/22(日) 18:15:25 ID:4rqtBWUy0
酒飲んだ後に電車乗っちゃダメだ
色んな欲望を酒の勢いに任せて実行してしまう
82 住職(三重県):2007/07/22(日) 18:15:49 ID:ipXNPyus0
また大阪か
83 電気店勤務(茨城県):2007/07/22(日) 18:16:42 ID:kD+r3rmq0
>>70
これはひどい
(゚听)イラネ
84 サンダーソン(愛知県):2007/07/22(日) 18:17:03 ID:VpnjHvlm0
>>23
そいつに「ペースメーカーを装備してますが何か?」って実際ペースメーカつけてる人に言ってほしいなw
85 コピペ職人(大阪府):2007/07/22(日) 18:17:45 ID:kvtC1Iu40 BE:301628939-2BP(339)
>>18
じじいにたまにいるな
86 住職(神奈川県):2007/07/22(日) 18:18:09 ID:hIbEgzag0
なんだ尼崎ならしょうがないね
87 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:18:13 ID:Dc5yJr950
>>18
あれはキチガイだな
老害はほんとクズだ
88 歌手(静岡県):2007/07/22(日) 18:19:32 ID:WY2vKJME0
前電車で俺の隣にマナーババァが乗ってて、誰かが電話取り出そうもののすかさず「電車ですよー!」「マナーモードですよ!!」
「まったく、誰も注意しないんですもの!」と怒声を浴びせてた。
正論だけど、乗客が瞬時にシーンとなって冷ややかな注目浴びてたなぁ。
世間は 空気を濁す人>マナーの悪い子 と確信。
89 大学中退(東京都):2007/07/22(日) 18:20:22 ID:cNDIbRS+0
しかし、携帯が原因でペースメーカーが故障した実例ってあるの?

マスコミが群がりそうなネタな割に、一度も聞いたこと無いんだよな。
90 大道芸人(千葉県):2007/07/22(日) 18:20:51 ID:zsXUNkjB0
>>70
ゴージャス宝田は良い作家だ
91 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:20:59 ID:Dc5yJr950
>>88
SIM抜いたPDAですけどって言ってみたらどうなるんだろう。
アドエスなら携帯っぽいし
92 北町奉行(大阪府):2007/07/22(日) 18:21:48 ID:SMOplRYJ0
ホームとか液構内では喋ってもよくて、車内ではだめって良くわからん
93 コピペ職人(大阪府):2007/07/22(日) 18:21:50 ID:kvtC1Iu40 BE:167571353-2BP(339)
ていうかなんで携帯で通話しちゃいけないんだろうな
するなっていうから使わないし、通話してる奴がいるとむかつくけど理由がわからん
94 カラオケ店勤務(東京都):2007/07/22(日) 18:22:43 ID:5as4Dbj60
>>88
周りの人も空気読んで、一斉に携帯出せばよかったのにw
95 探検家(大阪府):2007/07/22(日) 18:23:10 ID:wBfx5NhG0
また大阪の近くか

通話より会話のほうがうるさいことってあるよね。
そういうときどうすればいいの
96 おくさま(千葉県):2007/07/22(日) 18:23:44 ID:yhf5TEoB0
>>93
常に一方通行な会話な上、電車の中だから自然と声が大きくなり不快度が増す。
97 プレアイドル(埼玉県):2007/07/22(日) 18:24:04 ID:Qq+XPyrm0
さすが西日本
98 貸金業経営(樺太):2007/07/22(日) 18:24:08 ID:JVgXyHWCO
通話はマナーを考えて絶対にしない。
メールは・・・緊急時だけ。


ペースメーカー等には影響がないことは科学的に証明されているので気にしない。
でも、飛行機の離陸時に管制塔から出てる電波には微妙に影響を与えるそうなので、注意せねばならない。
99 番組の途中ですが名無しです(西日本):2007/07/22(日) 18:25:17 ID:bRPlkEmE0
携帯は覚醒剤同様に規制すべきだろ
100 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:25:44 ID:Dc5yJr950
>>93
通話はダメでしょ・・車内は大抵静かだろうし。
しかし通信もダメという理由が分からん。
101 女(東京都):2007/07/22(日) 18:26:18 ID:O0FhsE+I0
満員電車のなかで自分の前に無理やり空間作って携帯でゲームやってる奴ってなんなの?
102 留学生(アラバマ州):2007/07/22(日) 18:26:27 ID:KPXPwKYF0
>>29
「棲み分け」じゃね?
103 歌手(静岡県):2007/07/22(日) 18:26:30 ID:WY2vKJME0
漫画喫茶で隣で電話で話してる奴に殺意を覚えるよな。
電話じゃなくてもイビキや菓子をボリボリ食う音でも駄目なんだが
あの一触即発の空間でよくトラブルが起きないのか、謎だぜ。
104 運転士(dion軍):2007/07/22(日) 18:26:41 ID:c/nZzcBL0
JR東日本ならびに私鉄、バスの共同連絡会のルール定義で

 ○車内でのWeb、メールはOK
 ○通話は全面禁止
 ○優先席付近ではすべての使用禁止

こういうルールがある。

メールで注意するのはアフォ。
105 書記(大阪府):2007/07/22(日) 18:27:29 ID:D6niKTdO0
>>95
黙らせる
106 焼飯(神奈川県):2007/07/22(日) 18:28:03 ID:h6GaVLaw0
>>98
管制塔じゃねーよw
107 一株株主(関東地方):2007/07/22(日) 18:28:18 ID:b7kSZmoN0
昔川越から東武東上線に乗って池袋に行くときこんなやつがいたな
オタクみたいなかっこうしたやつが誰かと電話してて、一人のおっさんがそいつに腹を立てて携帯電話ポキッ

おっさん「次の駅で降りろおまえ」

男「はぁ?なにいってんの?」

おっさん「うるさいんだよ、迷惑だ」

男「はぁ?関係ねえだろ。あ・・・ちょっと待って、変なおっさんが絡んできてうざいんだよ、ごめんね」

ここでおっさん切れて胸ぐらつかんで壁で押しつけ電話折り
108 入院中(西日本):2007/07/22(日) 18:28:21 ID:9cYSREo60
そこまでして電車の中で携帯いじりたいとも思わないけど
109 ソムリエ(大阪府):2007/07/22(日) 18:28:30 ID:A3mO1QLH0
電車内で携帯の使用を注意したおっさんを前に見かけたんだが、
注意してた、おっさんのとなりに座っていた関係ないサラリーマンが
グタァ〜〜〜と、おっさんにもたれて寝てた

それは良いのかよw
と、微笑ましく俺は観察してた
110 探検家(大阪府):2007/07/22(日) 18:28:43 ID:wBfx5NhG0
>>104
運転士が言うと説得力あるな

しかし「優先座席付近」っていうのをもっと具体化してほしい。
通信機器の使用禁止エリアの床の色を変えるだとかしてもらえんだろうか。
111 巡査長(樺太):2007/07/22(日) 18:29:15 ID:W7JJpQL9O
携帯の所有には免許がいることにしよう
112 運送業(大阪府):2007/07/22(日) 18:29:17 ID:6WhlngE90
髪の毛引っ張られて「あー毛痛い毛痛いケイタイケイタイ!」
113 大道芸人(千葉県):2007/07/22(日) 18:29:21 ID:zsXUNkjB0
>>101
ムシャクシャしてる時に、満員電車でPSPやってたやつのをはたき落として、
おもっきし踏んづけてやった。
なんか言ってきたけど「あ゛?」って聞き返したら黙っちゃって、次の駅で降りていったよ。
114 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:30:03 ID:Dc5yJr950
電車の中でPSPは無いわ
良く出来るな・・
115 声優(アラバマ州):2007/07/22(日) 18:30:57 ID:HJvRVOdJ0
そんなことされたのか
気の毒に
116 サンダーソン(愛知県):2007/07/22(日) 18:31:52 ID:VpnjHvlm0
そもそも、優先席にペースメーカ装備の人がいるのか謎だな

実際座ってたら>>23の言ってるみたいなばばあが来て、追い払いそうw
117 支援してください(関西地方):2007/07/22(日) 18:33:09 ID:JFq+XT/c0
久代、加茂の辺に棲んでるのは人に近い形した動物です
脳みそは昆虫並に発達してます
118 バンドメンバー募集中(長屋):2007/07/22(日) 18:33:12 ID:N7txBkVJ0
攻防が電車の中で携帯でしゃべっていて
マジむかついた。
車内で使ってるのそいつだけ。
注意しようにもこういう事件があるしね。
119 僧侶(東京都):2007/07/22(日) 18:33:49 ID:pPAw0pcm0
あ…これPHSなんスよ…
120 軍事評論家(東京都):2007/07/22(日) 18:33:55 ID:MvrhjVa10
やり返せば良かったのに
121 天涯孤独(関東地方):2007/07/22(日) 18:34:15 ID:pk9N7C+E0
電車の中でずーと携帯とにらめっこしてる奴が病的に
見えてしょうがなかったけど、実際に病気だったんだな
122 コピペ職人(大阪府):2007/07/22(日) 18:34:29 ID:kvtC1Iu40 BE:134057726-2BP(339)
>>113
妊娠必死wwwwwww
123 女(東京都):2007/07/22(日) 18:34:35 ID:O0FhsE+I0
>>113
おいコラおまえのせいで俺のPSP壊れたんだぞ
弁償しろやハゲ
124 運送業(大阪府):2007/07/22(日) 18:34:51 ID:6WhlngE90
>>119
原付で移動しろ糞坊主
125 産科医(京都府):2007/07/22(日) 18:36:31 ID:ENEdh5Um0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/157961-35516-1-2.html
この携帯使えばペースメーカーだなんだと言われることは無くなるだろう。
満員電車の中で使うと殺されるだろうが。
126 トムキャット(アラバマ州):2007/07/22(日) 18:38:08 ID:CTO3Omc90
うちの会社に出入りしてる業者のおっちゃんが
ペースメーカー付けてる人だったが、普通に携帯使ってた。
127 共産党幹部(茨城県):2007/07/22(日) 18:38:12 ID:Rn55xn980
この前、隣でボタン音消さないで1時間近くメール打ち続けてるガキがいたんでボコってやった
俺は悪くない
128 うぐいす嬢(福岡県):2007/07/22(日) 18:40:21 ID:mE4E7aDv0
>>127
あのピッピピッピって音鳴らす奴なんだろうな
消し方知らないんだろうか
129 歌手(静岡県):2007/07/22(日) 18:41:46 ID:WY2vKJME0
きっとその場のノリでおもしろ着メロに設定したらしく
電車内で鳴って焦る人いるよな。
130 年金未納者(樺太):2007/07/22(日) 18:41:55 ID:QEDlHJ8fO
電話はダメだろ
うるさいんだよ死ねよ
131 モデル(京都府):2007/07/22(日) 18:42:40 ID:fcd1oBh90
通話専用車両を作ってまとめて隔離しとけ
132 共産党幹部(宮城県):2007/07/22(日) 18:43:05 ID:qFjfWID/0
携帯もってねーよ
133 大学中退(埼玉県):2007/07/22(日) 18:44:00 ID:vxobiO8F0
携帯くらいで注意する奴は電車に乗るなよ
134 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 18:45:42 ID:Dc5yJr950
電車しか移動手段しか無い哀れな奴らだからしょうがない
その腹いせに注意してるんだろう
135 歌手(静岡県):2007/07/22(日) 18:46:15 ID:WY2vKJME0
携帯の使用料金とかぼったくりすぎだろ。月20000円の請求額はわりに合わないが。
電話会社に就職すれば一生安泰だよな。
136 元原発勤務(東京都):2007/07/22(日) 18:47:24 ID:oxk4HhyJ0
車内通話を否定する正当な理由がなさすぎて、むかつかなくなった。
137 歯科技工士(関西地方):2007/07/22(日) 18:48:15 ID:wAXWoHGh0
29歳で無色か
再就職も難しいだろうな
138 金田一(香川県):2007/07/22(日) 18:48:34 ID:jxFfQtCc0
電車内で携帯使えないぐらいで切れるカルシウム足りないキチガイは電車に乗るなよ
139 ハンター(dion軍):2007/07/22(日) 18:48:36 ID:kweaxDpB0
健常者の障害になる障害者は氏ね。

ペースメーカー付けてるからって他人より偉いの?
なんでそいつのために普通の一般の善良な多くの人が不自由しなきゃいけないの?
めんどくさいからペースメーカー付けてる少数のやつらがタクシーとかハイヤーとか乗れよ。
140 組立工(大阪府):2007/07/22(日) 18:51:23 ID:VamUO+9s0
>>32
しょうもない捏造すんな
クソチョン
141 北町奉行(大阪府):2007/07/22(日) 18:51:45 ID:SMOplRYJ0
電車乗ってるときかけてくる奴がマナー違反なんだよ、もっと気をつかえよ
142 鉱夫(愛知県):2007/07/22(日) 18:54:39 ID:C2QVFiby0
パンタグラフの接触や電車のモーターから発せられる電磁波に比べれば、携帯から
発せられる電磁波なんて微々たるもんだって聞くけど実際どうなんだ?
143 釣氏(関西地方):2007/07/22(日) 18:55:05 ID:/Ao6O8g40
住所がちょっと詳しく出てるソース
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=5&pack=CN&storyid=29418
兵庫県川西市久代、会社員森利光容疑者(29)
144 北町奉行(大阪府):2007/07/22(日) 18:57:20 ID:SMOplRYJ0
わかった、車内でのペースメーカーの使用を禁止すれば全てかいけつじゃね?
145 渡来人(大阪府):2007/07/22(日) 19:12:38 ID:lh3kMGQU0
>>113
ヲタには強いのなお前
146 おくさま(アラバマ州):2007/07/22(日) 19:15:13 ID:RfYKKiaD0
test
147 軍事評論家(樺太):2007/07/22(日) 19:16:02 ID:U8nyUHPCO
電話は別にいいわ
それより足を広げるのを何とかしろ
148 神主(東京都):2007/07/22(日) 19:22:18 ID:a9lz771O0
NHKの登坂アナウンサーが急激に白髪になった件のほうが重要だと思う
149 国連職員(dion軍):2007/07/22(日) 19:24:36 ID:Cu0ajMVb0
>>147
チビに限って足を広げたりめちゃくちゃ浅く座る。
これ常識な。
150 焼飯(神奈川県):2007/07/22(日) 19:26:51 ID:h6GaVLaw0
携帯板に

ペースメーカーもマナーモードにしろ

ってレスがあった
151 序二段(東京都):2007/07/22(日) 19:27:51 ID:c8LMMbTp0
>>148
何を今更(ry
152 アイドル(アラバマ州):2007/07/22(日) 19:28:39 ID:Ek5Y7PE40
携帯電話を使っていい車両もつくってほしい。
153 新宿在住(東京都):2007/07/22(日) 19:32:16 ID:JzPWbP9/0
電話にいちち文句つけたくないが会話の内容がアホすぎて笑える。
154 自衛官(福岡県):2007/07/22(日) 19:33:39 ID:aMPHBN490 BE:377806853-2BP(1334)
電車の中で絡んでくる池沼はどうすればいいんだよ
隣の奴と小声で話してただけなのに「話すな」
笑顔で流してたら、そいつは去ったんだが、去りながら俺のほうをちらちら見てた。
俺が音楽プレイヤーをいじり始めたら、そいつは「携帯使っちゃいけません」
あからさまないやな顔をしながら笑顔で流したが、その後もしばらく俺に粘着してた

そいつが消えた後、車掌さんが俺に話しに来て「大丈夫ですか?すみません」なんて謝りにきた。
こういうやつを相手にする車掌さんも大変だな。
155 副社長(西日本):2007/07/22(日) 19:38:02 ID:zDOZWihr0
>>154
そういう奴は殴っていいよ
156 ハンター(dion軍):2007/07/22(日) 19:40:03 ID:kweaxDpB0
>>147
若いやつが若気の至りでみたいな感じはまだかわいいが
いい歳こいたおっさんがやってるの見ると悲しくなるよな…。
157 くれくれ厨(長屋):2007/07/22(日) 19:43:19 ID:AEr3VFHS0
どうでもいいけど
携帯の電源切ってメール打つ真似と電話する真似したら
どうなるのか調査

ダイバスター出動!
158 司会(関東地方):2007/07/22(日) 19:45:41 ID:kGTkmabH0
>>147
※ただしミニスカートのかわいい女性は許す
159 ダンパ(埼玉県):2007/07/22(日) 19:46:30 ID:dCCNK9090
>>158
ミニスカートのかわいい女性でもそれはない
160 アイドル(アラバマ州):2007/07/22(日) 19:47:50 ID:Ek5Y7PE40
あと、浮浪者を電車に乗せないでほしいよ。
161 派遣の品格(東京都):2007/07/22(日) 19:47:59 ID:rEp3qeVF0
関西方面かと思ったらそうだったか
162 金田一(コネチカット州):2007/07/22(日) 19:54:01 ID:MWCQlMB1O
飲酒厨か!マジで死んでくれ〜
163 インストラクター(大阪府):2007/07/22(日) 19:56:03 ID:/HO0FhfW0
よっぱらいも電車に乗せないでほしいな。改札んところに
アルコール臭気検出つけてフタが閉まるようにしてもらいたい。
ぶっちゃけ携帯よりずっとウザい。タクシー使え
164 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:04:50 ID:13NuGpOz0

電車内で、他人の携帯通話が気になる人におすすめ

つ【耳栓】
つ【イヤーマフ】
165 一株株主(埼玉県):2007/07/22(日) 20:08:40 ID:xFpoPLMl0
>>164
オレも耳栓持ち歩いてるよ
もう日本人の民度が上がることは期待出来そうにないしな
このスレでも容認派ばかりなんだろ
166 ハンター(dion軍):2007/07/22(日) 20:10:07 ID:kweaxDpB0
電車内でケータイ使うのが民度が低い?

木から火でも起こしてろ
167 新宿在住(東京都):2007/07/22(日) 20:12:42 ID:JzPWbP9/0
下らない内容の電話ばかりで民度以前の問題。
168 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:13:37 ID:13NuGpOz0
>>166
座席で眠ろうとしているときに、
となりで大声で通話されても、気にならないの?
169 インストラクター(大阪府):2007/07/22(日) 20:14:07 ID:/HO0FhfW0
電車は仮眠所じゃないんですが
170 工作員(埼玉県):2007/07/22(日) 20:15:28 ID:Dc5yJr950
>>164
何でこっちが対策しなきゃなんねーんだよ
171 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:16:43 ID:13NuGpOz0
>>169
まあその通りだが、眠って無くても
気になる人の方が多いかなあと思いまして
172 漂流者(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:16:55 ID:rEEY3ArQO
今日都営線で池沼のガキ(13才くらいの女の子)と母親が乗り込んできて、向かい合う感じの席でババアの前に座った
そしたらまず「イッイッイッパッパッンパッパ」とか言いながら母親に対して平手打ち連発、母親は「やめなさい!」とかって叫ぶだけ。
そしたら今度は向かいのババアに蹴りを入れまくる。そしたら母親発狂して「やめなさい!どうして知らない人を蹴るの!謝りなさい!」
てまた叫ぶだけ
そのうち我慢してニコニコしてたババアも「私席移りましょうか?」って一応何も言わずに立ち去るのは悪いと思ってか断りを入れてきた。
それなのに母親が「いや、座ってください、お願いします。この娘を避けないで下さい!」
とか言い出してた
すんげーかわいそうだった
173 自衛官(神奈川県):2007/07/22(日) 20:17:15 ID:ILNTqvZz0
マナーモードにしてもペースメーカーつけてる奴には同じなんだよね。
174 トンネルマン(大阪府):2007/07/22(日) 20:17:40 ID:a8g2DZx00
普通の会話は良いけど、携帯はダメってのがなあ
何が違うんだって話。
175 一株株主(埼玉県):2007/07/22(日) 20:18:22 ID:xFpoPLMl0
>>166
現状JRは使うなと言ってるだろ、なら使うなよ。
迷惑か、迷惑じゃないかなんて本人次第なわけだし
176 留学生(アラバマ州):2007/07/22(日) 20:18:31 ID:Vz2Wrkbb0
>>165
カナル型イヤホンもなかなかいいよ
177 神主(東京都):2007/07/22(日) 20:19:23 ID:a9lz771O0
混んでる車内で無理やり使うなよ
ひじが腹とかにあたったりするんだよ
あたったら謝れよクサレマンコとかチビ男ども
178 序二段(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:20:25 ID:xaV5HfAaO
>>168
女子高生や、おばはん達がぺちゃくちゃ喋ってるのはいいのか?
179 果汁(樺太):2007/07/22(日) 20:20:36 ID:WRQdIKWb0
>>169
あぁ、大阪じゃあうす汚なくて異臭を発する奴らが車内で睡眠してるのが
当たり前だからな。仮眠じゃなく普通の睡眠な。
180 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:21:17 ID:13NuGpOz0
>>174
乗客同士の会話は、すこし大きくても携帯通話より
あまり気にならないんだよな。日本の七不思議。
181 自衛官(神奈川県):2007/07/22(日) 20:21:21 ID:ILNTqvZz0
>>174
駄目ってなってるからやめとく。
たかがそれくらいのことが出来ないか?

どうしても納得いかないなら、電鉄会社に文句をつけて
改めさせるのが正しいんだよ。
182 山伏(大阪府):2007/07/22(日) 20:22:04 ID:lWq6xyan0
福知山線の呪いか
183 チーマー(新潟県):2007/07/22(日) 20:24:23 ID:SdQk3hm+0
東京だったらホームから突き落とされグモだろうな
184 トンネルマン(大阪府):2007/07/22(日) 20:25:31 ID:a8g2DZx00
>>181
別に俺が車内で携帯使いたいとは言ってないけど?
何が違うのかって言う話。
俺からすれば、会話も携帯の通話も音量が同じなら、
うっとおしさも同じなんだがな。
185 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:27:49 ID:13NuGpOz0
>>184
携帯の通話がダメなら、会話も禁止だろってことね。
たしかに一理あるな。
186 序二段(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:28:54 ID:xaV5HfAaO
>>181
なんで駄目かって君が論理的に説明できりゃいいのにねぇ。
駄目なもんは駄目って頭固すぎだろ
187 副社長(西日本):2007/07/22(日) 20:30:16 ID:zDOZWihr0
俺に迷惑だから
歩道を並んで歩くのも禁止な
188 山伏(大阪府):2007/07/22(日) 20:30:36 ID:lWq6xyan0
携帯は心臓のペースメーカーを狂わせたりするらしいよ
189 刺客(大阪府):2007/07/22(日) 20:32:55 ID:pdMqGiPb0
何、しゃべってんだよって聞いてみると
「取立てできねーなら、沈めてしまわんかい」

ここは日本でつか?
190 国会議員(福岡県):2007/07/22(日) 20:33:08 ID:K7ucuQE50
>>3
お前都民じゃないじゃん
191 彼女居ない暦(東京都):2007/07/22(日) 20:33:56 ID:OpkKbHjh0
>>180
一方通行な会話は逆に気になるからイライラするらしいよ
192 大統領(東京都):2007/07/22(日) 20:34:08 ID:pBBrL6A40
>>154
尾行すればよかったのに。
193 船長(神奈川県):2007/07/22(日) 20:34:51 ID:eJXJJNkW0
意味がわからん
194 一株株主(埼玉県):2007/07/22(日) 20:36:40 ID:xFpoPLMl0
日本人の大多数が電車内で携帯電話使うことを不快に思わなくなったら
ルールも変更されるさ。ペースメーカー云々はただ使わせないための口実なわけだし。
195 小学生(大阪府):2007/07/22(日) 20:36:45 ID:OnyBZVNj0
車内で人と話すのと携帯で話すって何の違いがあるんだ?
声を出すのには変わらん。
196 漂流者(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:36:53 ID:peN8OC0aO
今日、綺麗な女の人が爺さんに席譲ってたよ。
女の人が降りる時にも、爺さんが礼いってて和んだ。
197 おたく(東京都):2007/07/22(日) 20:37:11 ID:ai9mt7Tc0
ぎゅうぎゅう詰めの満員電車で普通にメールとかゲームとかやってる奴がいる事実。
携帯は体の一部とみなして欲しいのか、
携帯を使いたいから使う、ただそれだなのか

思考回路がどうしても分からないので注意もしづらい。
198 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:37:14 ID:13NuGpOz0
>>191
なるほど。
一人でブツブツしゃべってると同じってことか・・・
199 市民団体勤務(関東地方):2007/07/22(日) 20:38:20 ID:lfttFQpk0
喧嘩に自信がないならこれつかっとけ
黙れ!ケイタロー
http://www.rakuten.co.jp/akiba/471021/615737/
200 建設作業員(dion軍):2007/07/22(日) 20:39:18 ID:6Nr00H3q0
これは電車に乗ったら自動的にケータイの電源が切れるように
作らなかったドコモが悪いな
201 高専(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:39:31 ID:xaV5HfAaO
>>188
ほぼ影響ないって判明してるけどね。
つーかほんとにそんなんで死ぬなら山手線なんぞ毎日バタバタ死ぬっつーの。
未だに社会問題にすらならないのがいい証拠。
携帯使いこなせないオッサンが若者がムカつくからってだけで作ったルールなんだよこんなの。
202 大統領(アラバマ州):2007/07/22(日) 20:40:06 ID:6PPsIb/+0
昔は携帯でデカい声で話してるおっさんが多かったんだよな
そのせいだろ、携帯が迷惑ってことになったのは
別に普通に話してりゃ迷惑でもなんでもねえ
203 新宿在住(東京都):2007/07/22(日) 20:40:44 ID:JzPWbP9/0
>>196
この前じいさんが若い美女に席をゆすっていたがさすがに彼女は遠慮していたな。
これも美しいね。
204 野球選手(千葉県):2007/07/22(日) 20:41:36 ID:7YyRDoIP0
>>73
無駄に納得した。なるほど。
205 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/07/22(日) 20:41:54 ID:IbqFHubM0
大抵は爺さんが「ワシはまだまだ若いんじゃ馬鹿にするな若僧」と言ってねえちゃんブチ切れなのになんてエバーグリーン
206 留学生(樺太):2007/07/22(日) 20:42:17 ID:EH3Xq8MrO
携帯電話よか携帯音楽端末禁止させろ
しゃかしゃかうるせぇよ
207 理系(東京都):2007/07/22(日) 20:42:18 ID:O4to4Jlk0
スレ開く前から「関西のニュースだな」ってわかるな
208 高専(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:43:02 ID:xaV5HfAaO
>>197
新聞や小説読んでるオッサンはいいのか?
209 占い師(アラバマ州):2007/07/22(日) 20:43:37 ID:GvUkbrPD0
そういや、東海道線で電話してたのも関西弁だったな。
210 漂流者(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:43:46 ID:pAtfB1aHO
年配者はボタン確認音を消さない&消し方が解らない!
田舎から出て来た奴はボタン確認音を消さない&音を出す事が流行りだと勘違いしている!
211 経済評論家(千葉県):2007/07/22(日) 20:44:11 ID:13NuGpOz0
>>206
禿同
ヘッドフォンの音漏れは、気になる
212 占い師(東京都):2007/07/22(日) 20:46:41 ID:hQF9LqCY0
ペースメーカーと22センチ離せば問題ないみたい
ってか身近にペースメーカーつけた人がいないとこんなの気にすることないよな
だから>23みたいなのが出てくるんだと思う
213 住職(三重県):2007/07/22(日) 20:46:45 ID:ipXNPyus0
>>206
うっせばか
お前も俺のKOTOKOを聴けよ
214 男性巡査(千葉県):2007/07/22(日) 20:47:02 ID:80hxmHeS0
俺の友人は大阪支社へ転勤したが、人が合わないといって赴任早々会社辞めちゃったよ
超大手企業なのにもったいないよな
本人はケロッとしてるけど
でも屑人間の巣窟関西だからしょうがないのかもしれない
215 桃太郎(大阪府):2007/07/22(日) 20:47:26 ID:WbGO1eAO0
携帯触ってないと落ち着かんのだろ
もう病気
216 専守防衛さん(東京都):2007/07/22(日) 20:52:10 ID:EWhXW+QO0
>>184-185
うわ、バカすぎて引くわ
携帯は一方通行の話を聞かされるわけでそれが不快にさせるんだよ
217 ホームヘルパー(東日本):2007/07/22(日) 20:55:19 ID:WxKLy6Bh0
>>213
さくらんぼキッスとか聴いてたら勇者だな
218 わけ(埼玉県):2007/07/22(日) 20:55:57 ID:7ZeVONoB0
ペースメーカをつけてる本人が携帯電話使っても
問題ないって言うのに。すいてるときくらいいじゃねぇか
219 知事候補(大阪府):2007/07/22(日) 20:57:14 ID:b8k1dqbO0
正直なところ通話だけじゃなく会話もやめてほしい
会話に集中してて通路塞いでるのに気付かない奴とかうざいし単にうるさい
220 ハンター(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:58:11 ID:P6kUdL7VO
ふつうに殴られるだろ。 
あほか。

221 インストラクター(大阪府):2007/07/22(日) 20:58:26 ID:/HO0FhfW0
>>194
この取り決め事態、「日本人の大多数」の要請で行われたものじゃないよ
冷静になって考えたらわかると思うけど
222 序二段(コネチカット州):2007/07/22(日) 20:58:44 ID:xaV5HfAaO
>>216
お前もバカだけどな。文章を読み取れてない。
世の中余裕のない奴多いなぁ。そんなに人のことが気になんのかよ。
223 クマ(アラバマ州):2007/07/22(日) 20:59:03 ID:jC57AtgV0
ジャマー使えよ。
さくっと切れるぞ。
224 グライムズ(アラバマ州):2007/07/22(日) 21:00:02 ID:2923lGrI0
関西の流儀を知らない余所者が被害を受けたなw
尼で説教なんて命知らずだよw
225 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2007/07/22(日) 21:01:42 ID:inrCUFn3O
女子高生のおしゃべりの方が遥かに迷惑
226 ドラム(東京都):2007/07/22(日) 21:01:55 ID:g7bJn2wd0
たまに目に見えない携帯で話してる奴は
どうすりゃいいの?
227 通訳(アラバマ州):2007/07/22(日) 21:01:57 ID:mn+s+iat0
一方通行の話が不快とかいうけどさ、
人の話に聞き耳たてんなよカスwwww
228 アナウンサー(dion軍):2007/07/22(日) 21:02:47 ID:XtPIhovH0
>>227
聞こえるくらいに大声で話すなツンボ
229 新宿在住(東京都):2007/07/22(日) 21:04:23 ID:JzPWbP9/0
聞き耳立てるのではなく、勝手に入ってくる。
誰がバカ同士の会話に興味を持つか?
230 美容部員(神奈川県):2007/07/22(日) 21:06:05 ID:p35uVOwn0
ボタン確認音をオフにしない人ってなんなの?
頭おかしいんじゃないの
231 軍事評論家(大阪府):2007/07/22(日) 21:07:11 ID:L5JhXRGq0
昨日、京都行きの快速電車にDQNじじい4人が、やかましくしゃべりまくってた。
声もしゃべり方もDQNだったので、いらいらするから別の車両に乗り換えた。
232 役場勤務(埼玉県):2007/07/22(日) 21:09:52 ID:DWmqfE4N0
携帯の通話は人間同士の会話と違って
相手が見えないからいらつくんだそーな、第三者から見て
233 年金未納者(東京都):2007/07/22(日) 21:12:37 ID:RxSLsNGV0
ペースメーカーは何に影響を受けて、誤動作か不具合起こすの?
携帯の使用電波?動作時のノイズ?メールやってる奴も殴っていいの?
234 グライムズ(アラバマ州):2007/07/22(日) 21:13:35 ID:2923lGrI0
メールの方がマナー的には正しい感じかな
携帯で、でかい声で話すオッサンに限って
小さなポッシェットみたいなのを持ってて
億単位の話をしてる。どこの金融マフィアじゃ
235 新宿在住(東京都):2007/07/22(日) 21:17:34 ID:JzPWbP9/0
某ホテルのラウンジで携帯禁止って書いてあるのにでかい声で話している
オヤジ。チラッと見たらこちらを見返してきた。
会話が聞こえてきた「あいつ怖いやっちゃ。いつもポケットに拳銃が入っとる」
勿論関西弁。
236 軍事評論家(大阪府):2007/07/22(日) 21:25:28 ID:L5JhXRGq0
>>235
リー○ロイヤルホテル?
237 グライムズ(アラバマ州):2007/07/22(日) 21:25:57 ID:hVwALpZa0
関西人は卑怯だしキモいし臭い
238 カメコ(東京都):2007/07/22(日) 21:27:26 ID:qtnIZv3l0
なんかすげー屈辱的な言い方をされたんだろうと思ってしまう
まあ、駄目は駄目だけど
全ての人間性を否定するようなことでもない
239 新宿在住(東京都):2007/07/22(日) 21:27:57 ID:JzPWbP9/0
>>236
近いけど違う。大久保にある千白進行回(怖くて書けない)
がやっているホテル。金融ブローカー御用達。
240 知事候補(東日本):2007/07/22(日) 21:28:28 ID:HnFPi7y80
また大阪か
241 客室乗務員(コネチカット州):2007/07/22(日) 21:33:02 ID:EUxgZ53aO
>>235
日本は意外と識字率低いんだよね。
242 軍事評論家(大阪府):2007/07/22(日) 21:33:15 ID:L5JhXRGq0
>>239
dクス
243 モーオタ(東京都):2007/07/22(日) 21:34:22 ID:0K8xAgfe0
>>147
俺はそういうやつを見つけるとわざわざ隣に座る。
そして、邪魔だと言わんばかりに肘や膝をぶつけるんだ。
何か言いたそうだけど何も言わないで笑える。
オタクでネクラな俺だけど、何も言ってこないw
244 40歳無職(埼玉県):2007/07/22(日) 21:38:23 ID:ZFWVESg80
>>23
そのお婆さん多分見たことあるな。
すごい剣幕で怒り出すんだよな。
245 モーオタ(東京都):2007/07/22(日) 21:39:22 ID:0K8xAgfe0
満員電車を放置してる電車が悪いんだよ。
なんとかしろ!!
と、毎朝下り線を利用している俺が提案してみる。
のぼり線のぎゅうぎゅう詰を毎日眺める快感。やめられない。
246 グライムズ(アラバマ州):2007/07/22(日) 21:40:18 ID:hVwALpZa0
大阪は俺ルール多いからな
247 こんぶ漁師(東京都):2007/07/22(日) 23:23:11 ID:hkBXSQQM0
電車で携帯容認・・・関西(自分で使うから)
     否定・・・東京(紳士的だから)
と言う結論でよろしいでしょうか?
248 映画館経営(関西地方):2007/07/22(日) 23:31:22 ID:0+vnb/Gc0
氏名の中に光って漢字がある人間は
かなりの確率でチョソです。
249 年金未納者(東京都):2007/07/22(日) 23:35:20 ID:RxSLsNGV0
苗字に星がある奴は日本人には思えない
250 こんぶ漁師(東京都):2007/07/22(日) 23:36:24 ID:hkBXSQQM0
母親が光子なんですが?
251 インストラクター(コネチカット州):2007/07/22(日) 23:38:56 ID:7Ikx9SHJO
少林寺でも習うか…。
252 巡査長(樺太):2007/07/22(日) 23:41:46 ID:A8RooqmmO
仕事で尼崎行ったことあるが、
電話で話してたらいきなり何にやにやしてるんだ的なことを怒鳴られてびっくりしたよ
253 こんぶ漁師(東京都):2007/07/22(日) 23:46:32 ID:hkBXSQQM0
東京出身の友人が大阪勤務になった。
取引先に標準語(共通語とも言う)で電話したら
「兄ちゃん、格好ええなあ」と言われ何も言えなかった。
未開地に来たのかと思ったそうだ。
254 焼飯(神奈川県):2007/07/22(日) 23:49:33 ID:h6GaVLaw0
おばちゃん連中がうるさかったから一人の唇をガン見してやったら赤面して黙ってやんのw
255 ひちょり(アラバマ州):2007/07/22(日) 23:53:15 ID:ugsEEUKI0
この前電車乗ってたら車椅子のった障害者が
「けーたいやめてえええぇぇ」とか叫び出して大変だった
256 ホタテ養殖(静岡県):2007/07/22(日) 23:55:03 ID:c5FEyhCi0
学生と老人がたち悪い。
一般社会から隔絶されてるから携帯マナーを知らない
257 グライムズ(アラバマ州):2007/07/22(日) 23:55:49 ID:hVwALpZa0
障害者は死ね
258 女流棋士(大阪府):2007/07/23(月) 00:00:45 ID:GK9DAKiY0
この前旅行中っぽい親子連れがいたけど
5歳ぐらいのガキよりもママの方が行儀悪かった
向かい合った4人掛けシートに座って足を向かいのシートに乗せてくつろいでやんの
DQNは乗るなと
259 張出横綱(コネチカット州):2007/07/23(月) 00:05:05 ID:2egahA4GO
>>258
ママてw
260 コレクター(空):2007/07/23(月) 02:08:59 ID:dPCUygxN0
被害者はやはり関東人か、関西の怖さを知らなかったんだな。
261 踊り子(大阪府):2007/07/23(月) 03:55:26 ID:tB3Pf/7m0
>>256 確にいえるかも、変なおっさんもおおいが
262 歌手(千葉県):2007/07/23(月) 06:41:33 ID:cTdHR3E60
ケータイうざいよ
263 絢香(アラバマ州):2007/07/23(月) 07:04:15 ID:a/8cbf+p0
っていうか心臓のペースメーカーがなんちゃらっていう理由以外に
携帯マナーを徹底させる方法は無かったのか
264 料理評論家(千葉県):2007/07/23(月) 07:23:03 ID:P05K53hF0
電車なんだから携帯の電波よりも電車そのものがペースメーカーにとっては危険じゃね
265 山伏(兵庫県):2007/07/23(月) 07:31:05 ID:RBQL3XuM0
このあいだめちゃくちゃでかい音で携帯ゲームやってるやついたな。
ツンボなのかな
266 請負労働者(東京都):2007/07/23(月) 08:50:39 ID:jWAO0iNn0
携帯って今では誰でも使っているが最初のうちはヤクザの使用がダントツ。
特に関西ヤクザ。そいつらが東京に来てホテルとか喫茶店ででかい声で
「あそこの土地20億で手を打った」とか「今日キャッシュで払うから2億何時
までに持って来い」とでかい声で自慢たらたら騒いでいた。
だから、携帯で話すときには自慢話をでかい声でと言うのが品のない風潮になった。
考えてみろ。ヤクザ、それも関西。
そいつらの真似をして自慢話ばかりしている連中が電車に大勢いたら
たまらないだろう。
みんな普通の声で必要な電話をしていれば周囲も理解があったはずだ。
やめろ、やめないなんてけんかにならなかったはずだ。
全てはヤクザ、そして関西が元凶だ。
267 女工(樺太):2007/07/23(月) 08:59:43 ID:oyrqBRqCO
>>263
着信音がなるだけで緊急停車すれば少しは変わるかもww
268 酒類販売業(東京都)
なんだ、日本じゃなくて韓西の話か。