中国のブロードバンド利用者が1億2200万人突破、ネット利用者は1億6200万人突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@370
上海──中国インターネット情報センター(CNNIC)は19日までに、
中国国内のインターネット利用者が、今年6月末までに、1億6200万人に達したと発表した。
今年上半期の利用増加率は、昨年1年間の増加率と、ほぼ同じだという。

CNNICによると、今年の1月から6月にかけ、ネット利用者は2500万人増加し、
米国の2億1100万人に次いで、世界第2位の規模となった。

ブロードバンド利用者は1億2200万人となっている。

CNNICは今年1月、2006年末のネット利用者が、前年から2600万人増えた、
1億3700万人に達したと発表していた。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200707190037.html
2 自民党工作員(広島県):2007/07/20(金) 23:19:01 ID:1phl6A8B0
悔しいのうw悔しいのうw
3 高専(コネチカット州):2007/07/20(金) 23:23:37 ID:py5OCDJEO
でも検閲あるんでしょ
4 福男(新潟県):2007/07/20(金) 23:24:44 ID:d972D7dG0
さすが中国だな!
光ファイバーこんなに敷いてる
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/broadband/map/chugoku.html
5 ゆうこりん(福岡県):2007/07/20(金) 23:26:43 ID:9BLL6yX40
人口が違いすぎるし、当たり前の結果だろ
6 パート(新潟県):2007/07/21(土) 00:04:23 ID:LuXiNmJd0
多けりゃいいってもんじゃない
7 二十四の瞳(山口県):2007/07/21(土) 00:05:23 ID:hTDNTts40
nyとか教えてやりたい
8 ホームヘルパー(コネチカット州):2007/07/21(土) 00:05:36 ID:l1WDagJzO
中国にIT分野で勝てるわけないのに
9 共産党工作員(東京都):2007/07/21(土) 00:06:06 ID:hN5CfK8s0
相変わらず格差がすげーな
10 女(福岡県)
>>4
日本終わったな