【読売】民主優勢、差広がる。安部回復。政策関係なし。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネットカフェ難民(東京都)
「民主に投票」優勢続く、内閣支持34・8%に回復

 読売新聞社は17日から19日にかけて、参院選に関する第5回継続世論調査(電話方式)を実施した。
有権者がどの政党に投票するかでは、比例選で民主党が28%、自民党は20%で、
両党の差は前回(10〜12日実施)より1ポイント広がった。


 選挙区選では民主党が1ポイント増の28%、自民党は2ポイント増の24%だった。
選挙区選ではわずかに差が縮まったものの、比例選、選挙区選とも民主党が依然として優勢だ。

 選挙区選での投票先を都市規模別で見ると、
前回は民主党がリードしていた町村部で自民党(29%)が盛り返し、民主党(28%)と拮抗(きっこう)した。
大都市では民主党(35%)が自民党(21%)を引き離している。

 安倍内閣の支持率は34・8%で、前回に比べ4・6ポイント増えた。
これまでの継続調査では最高だった。不支持率は52・6%だった。

 年金記録漏れ問題に対する政府の対策については、「評価する」が同5ポイント増の計36%。
「評価しない」が同5ポイント減の計55%だった。

 この問題に民主党が有効策を打ち出しているかどうかでは、
「そうは思わない」が61%で、「そう思う」18%を大きく上回った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070720ia01.htm
2 歌手(北海道):2007/07/20(金) 14:35:37 ID:6ZwlbYEu0
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12001 から 0 になっちまった。(-12001)
ご利用は計画的に。
3 農業(神奈川県) :2007/07/20(金) 14:35:45 ID:42NvDKrd0 BE:470956829-2BP(1192)
日増しに工作スレ増えているようで流石にウザい
4 青詐欺(愛知県):2007/07/20(金) 14:36:07 ID:O02NUmJ70
政策論争なら公明党が圧倒的だと聖教新聞に書いてありました。
5 守備隊(東京都):2007/07/20(金) 14:36:35 ID:is3BNfz20
安部「あべし」をとってHP回復
6 電力会社勤務(千葉県):2007/07/20(金) 14:36:43 ID:MNstKBDY0
もう坊主憎けりゃ袈裟まで状態だよ。
7 車内清掃員(愛知県):2007/07/20(金) 14:37:03 ID:Reh75IyF0
最近はミンスが自分で票を減らしてるとしか思えない
8 果汁(樺太):2007/07/20(金) 14:37:05 ID:T7k5/xR9O
ゴミ売
9 ぬこ(アラバマ州):2007/07/20(金) 14:38:31 ID:1rMU1Xpv0
年金を政争の具にするな 公明新聞:2007年6月7日
検証委 原因・責任の徹底究明を
記者会見で北側幹事長
ttp://www.komei.or.jp/news/2007/0607/8975.html


「100年安心」「野党は無責任」と言う人たちは火消しに失敗して
今度は「政争の具にするな」だって(大爆笑)




10 アイドル(千葉県):2007/07/20(金) 14:39:15 ID:jMcAED260
株価下落、回復しつつあった日本経済に大打撃www
11 青詐欺(愛知県):2007/07/20(金) 14:40:12 ID:O02NUmJ70
もうアラバマが涌いてきた(w
12 すくつ(樺太):2007/07/20(金) 14:40:44 ID:tJIZMkORO
田舎はジジババが支持してるから強い
13 ぬこ(アラバマ州):2007/07/20(金) 14:40:48 ID:1rMU1Xpv0
あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか?

全体
支持 14.7%
支持しない 64%
わからない/答えたくない 21.4%

┌──┬─────┬──────┬────┐
│    │ 支持する .│....支持しない │..その他 │
├──┼─────┼──────┼────┤
│全体│ 14.7%    │ 64.0%      │ 21.4%  │
├──┼─────┼──────┼────┤
│20代│ 9.1%     .│ 65.9%      │ 25.4%  │
├──┼─────┼──────┼────┤
│30代│ 12.7%    │ 63.1%      │ 24.2%  │
├──┼─────┼──────┼────┤
│40代│ 12%     │ 64.6%      │ 23.4%  │
├──┼─────┼──────┼────┤
│50代│ 17.3%    │ 68.1%      │ 14.6%  │
├──┼─────┼──────┼────┤
│60代│ 29.3%    │ 55.9%      │ 14.9%  │
│以上│          │            │        │
└──┴─────┴──────┴────┘

調査期間 : 2007年6月22日(金)〜2007年6月25日(月)
調査方法 : ウェブ上でのアンケート
有効回答/回答率 : 1515人(男性 - 59.1%、女性 - 40.9%)/52.3%

http://seiji.yahoo.co.jp/research/
14 女工(京都府):2007/07/20(金) 14:41:57 ID:01eJH4go0
選挙前のν速は糞つまらんけど面白いな
15 中小企業診断士(千葉県):2007/07/20(金) 14:43:12 ID:ZbolwdXX0
たかが参院選だしどうでもいいよ
16 コンビニ(兵庫県):2007/07/20(金) 14:44:06 ID:XEU89sYY0
工作されて売国議員の絶対言わないこと。

「日本が戦争を放棄しても、戦争は日本を放棄しない。」

護憲派の馬鹿議員どもは解ってるのか?
まぁ、簡単に日本を乗っ取るには憲法9条が残らないと意味ないもんねw
17 住職(東日本):2007/07/20(金) 14:44:14 ID:Zl2+gb040
朝日も讀賣も世論操作し杉
18 DQN(アラバマ州):2007/07/20(金) 14:45:41 ID:MY4/g2HR0
新聞の民主優勢記事って
「おい、無党派層や選挙に行く気が無い奴等よ!
自民党に入れないと。今回ばかりは負けちまうぞ。それでいいのか?」て言っているようにしか思えない
19 留学生(コネチカット州):2007/07/20(金) 14:45:55 ID:cOTmMA5vO
やけに新聞各紙が煽ってるな。
でも民主には入れないからw
20 青詐欺(愛知県):2007/07/20(金) 14:48:33 ID:O02NUmJ70
創価学会は危機感凄いだろうな。大勝利の悪寒。。。
21 ぬこ(アラバマ州):2007/07/20(金) 14:50:12 ID:1rMU1Xpv0
京大卒の太田が富士短大インチキ卒の池田になじられたようだよ。
22 自衛官(埼玉県):2007/07/20(金) 14:52:26 ID:9zDAmhpA0
安倍首相就任直後の、支持率7割強のときは「在チョン脂肪w」
「ブサヨざまあw」とか、マスコミの調査結果を信じて自民・安倍内閣
マンセーしてたのに、自民不利・ミンス有利の調査結果が出ると、
途端にその調査結果の信憑性を疑いだすんだよな。
俺らチャンネルセカンドの右派・保守系の住人は。

ホント俺らってどうしようもないわ。愛国思想と自民党への信仰心で
眼が曇ってるんだろうな。
23 ディトレーダー(群馬県):2007/07/20(金) 14:55:31 ID:FNfRZGl/0
どうして政治スレは自分が頭良いと思ってる人たちが集まってくるのですか
まるで+みたいで気持ち悪いです><
24 Webデザイナー(アラバマ州):2007/07/20(金) 14:55:35 ID:OrLDpSdt0
>>13
【Yahoo!アンケート不正操作:まとめサイト】
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
25 請負労働者(東京都)
>>22
おつかれさん。


気がついたらなぜか自民辛勝で終わってそうなんだよね。