7人に1人「ニンテンドーDS」所有

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 噺家(茨城県)
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の日本国内での累計販売台数が1800万台(ライト含む)を突破したことがわかり、ゲーム誌出版社のエンターブレイン(東京)が19日、発表した。
ゲーム機史上空前の大ヒットとなったDSは社会現象の域に達し、単純計算で国民の7人に1人がDSを持っていることになる。
DSは日本で平成16年12月に発売され、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」「おいでよどうぶつの森」「nintendogs」など大ヒットソフトを連発した。
さらに昨年3月、小型軽量版のDSライトが発売されてからは各地で品不足が続いている。

今年3月末時点の全世界での累計販売台数は4029万台となり、国内販売は発売137週目で1800万台を達成した。
ゲーム機史上最速のペースで、大ヒットしたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)2」の倍以上の猛烈なペースで売れ続けている計算になる。
一方、エ社は同日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の国内累計販売台数も300万台に達したことも公表した。
その一方、PS3の国内販売はWiiの3分の1にとどまっており、SCEはソフト強化などのテコ入れに乗り出している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070720-00000904-san-soci
2 お世話係(鹿児島県):2007/07/20(金) 11:48:11 ID:IKBA+8+f0
持ってて良かったゲームギア
3 ゆかりん(北海道):2007/07/20(金) 11:48:15 ID:CjAzq9Fo0
それでもまだ品薄ってスゲーな
4 漂流者(東京都):2007/07/20(金) 11:48:45 ID:s4g5puif0
アドバンスSPが欲しい
5 占い師(関西地方):2007/07/20(金) 11:48:49 ID:1oXz3P6s0
1人2台の時代がくるよ
6 迎撃ミサイル(福岡県):2007/07/20(金) 11:48:55 ID:edLqS9VB0
エミュあるのに買う奴って馬鹿じゃねーの
7 高校教師(埼玉県):2007/07/20(金) 11:49:16 ID:VuMD+zae0
家族で複数もってるんだよな
8 2ch中毒(長屋):2007/07/20(金) 11:49:26 ID:juTdLIPT0
発売されて1ヵ月後にバンドブラザーズと一緒に買った。
あの頃はPSP信者が元気でねw
9 レースクイーン(群馬県):2007/07/20(金) 11:49:44 ID:11+Pg6FQ0
>>4
俺のパールホワイトやるよ
10 候補者(愛知県):2007/07/20(金) 11:49:47 ID:FW1NiC6+0 BE:786708465-2BP(14)
初代ゲームボーイが壊れてきた
これが無いとSa・Ga2がプレイ出来ない
どこかに売っていないだろうか
11 事情通(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:49:47 ID:J84AFQRp0

世界が100人野村だったら
12 迎撃ミサイル(樺太):2007/07/20(金) 11:49:57 ID:mvCECsyxO
どうでもWiiDS
13 北町奉行(大分県):2007/07/20(金) 11:49:57 ID:EULLZFFn0 BE:451597379-2BP(345)
妊娠熟れ潮噴き
14 看護士(静岡県):2007/07/20(金) 11:50:00 ID:iAHofY6m0
知り合いに色違いでDSを3台持ってるやつがいるけど
何が目的なんだろ?
15 通訳(大阪府):2007/07/20(金) 11:50:09 ID:mZRpe1D/0
7人に1人って思ったより少ないな
16 女(長野県):2007/07/20(金) 11:50:14 ID:TmKpR+OI0
モノクロのネオジオポケットを持ってるのは俺ぐらいだろうな
17 ブロガー(東京都):2007/07/20(金) 11:50:19 ID:azouFs0Z0
据え置き機と違うのは一家で数台持ってたりすることだな
18 国会議員(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:50:35 ID:hVJFDhUV0
持ってるけど全然やってないな
ゲーム秋田
19 活貧団(神奈川県):2007/07/20(金) 11:50:49 ID:sloqLl4s0
俺は持ってないよ
20 ミトコンドリア(東京都):2007/07/20(金) 11:51:05 ID:SY7lj6Df0
>>1
GK釣って遊んでんじゃねぇよゲハ帰れクズ
21 名無しさん@(静岡県):2007/07/20(金) 11:51:06 ID:bCa7Vh2t0
ウチの近所のDS非所持率は異常
誰も持ってない
田舎だからかな・・
22 職業訓練指導員(兵庫県):2007/07/20(金) 11:51:06 ID:TkO0E3Z+0
>>12
佳作
23 犯人(長野県):2007/07/20(金) 11:51:25 ID:23Q3JTyt0
子ども会の役員しているけど、
小学生みていると、DS持ってなければ人であらず位の勢いだ
24 ギター(三重県):2007/07/20(金) 11:51:34 ID:d6XtNQC30
>>8
俺もそれくらいにバンブラとセットで買った。
こんなにブームがくるなんて思わなかった。

wifiとかブラウザソフトが出ればネットにつなげるとか
なんか未来を感じる!すごい!なんかすごそう!程度で買ったんだけど・・・・・
25 旧陸軍高官(愛知県):2007/07/20(金) 11:51:39 ID:Xyug4D610
携帯ゲーム機には惹かれる要素がない
26 銭湯経営(樺太):2007/07/20(金) 11:51:39 ID:0NaJkq/v0
新幹線でピンクのDSで遊んでたギャル男がいきなり見知らぬ人に
「DS持ってる?何やる?」
って話かけてた。
困惑しながらも寝たフリに突入した見知らぬ人の顔が忘れられません
27 住職(樺太):2007/07/20(金) 11:52:03 ID:sdPfZIrJ0
>>10
GBASPじゃダメなの?
これならまだ現行機種だが
28 ボーカル(埼玉県):2007/07/20(金) 11:52:02 ID:oXA+TYvQ0
> SCEはソフト強化などのテコ入れに乗り出している。

ウソです
29 別府でやれ(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:52:34 ID:/soGWAsX0
今日の朝チャリ運転しながらDSやってるDQNがいてちょっと感心しちゃったよ俺
30 運動員(岩手県):2007/07/20(金) 11:52:54 ID:PtCxZCqI0
魔女神判のために買ったけど肝心の魔女神判に飽きて起動してねえ
31 電力会社勤務(樺太):2007/07/20(金) 11:52:58 ID:QCYGxGK1O
普通の女の子やイケメン風の男も電車内でやってたりするもんなあ
32 屯田兵(dion軍):2007/07/20(金) 11:53:44 ID:hJfM96V20
GCのゲームが出来る携帯機作ってくれ。
33 活貧団(樺太):2007/07/20(金) 11:53:45 ID:8kQB8vvUO
受験合格したらPSP買う
34 元娘。(関西地方):2007/07/20(金) 11:54:08 ID:z0LxM3UG0
もう一度メテオスのCMをうつんだ!!!
今なら100万はいける!
35 留学生(東京都):2007/07/20(金) 11:54:29 ID:UEQ84gSb0
多少手に入り易くなったとはいえ未だに品薄状態て何だよ。

いつ店に行っても色選べるくらいになる前に
次のハード出ちゃうんじゃね?
36 高校教師(埼玉県):2007/07/20(金) 11:54:46 ID:VuMD+zae0
>>31
俺はオバサンとオジサンしか見ないぞ。
pspは中高生のゲーム好きそうなお兄ちゃんw
37 今日から社会人:2007/07/20(金) 11:54:59 ID:ap1oGLfw0
新型PSPの方が欲しいな
38 銭湯経営(樺太):2007/07/20(金) 11:55:08 ID:0NaJkq/v0
>>34
8万とか悲惨すぎたよな
あのゲーム一番好き
39 モーオタ(関西地方):2007/07/20(金) 11:55:17 ID:G9VQTarG0
とっととけん価版だせよ。1万円の
40 事情通(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:55:49 ID:J84AFQRp0
>>10
GBAでやれ
初代GBは電池消費悪すぎ
41 屯田兵(dion軍):2007/07/20(金) 11:55:52 ID:hJfM96V20
>>35
東京はまだ厳しいのか。
42 迎撃ミサイル(福岡県):2007/07/20(金) 11:56:05 ID:edLqS9VB0
>>39
やぁ、ゆとりw
相変わらず頭悪そうですねw
43 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/07/20(金) 11:56:05 ID:ZnHq/B4u0
一時期猛烈に欲しいと思ったけど
冷静に考えると欲しいソフトが無かったから思いとどまった
44 組立工(東京都):2007/07/20(金) 11:56:05 ID:2rdwDPmx0
衝動買いしたけどソフト2本買ったっきり埃かぶってる
45 相場師(愛知県):2007/07/20(金) 11:56:09 ID:3QGNWn3k0
俺の周りの所有率は100%だな
PSPは10%ぐらい
46 共産党工作員(神奈川県):2007/07/20(金) 11:56:34 ID:SKliTX800
単純に考えると7人に6人は(゚听)イラネと思ってるわけだ。
47 料理評論家(ネブラスカ州):2007/07/20(金) 11:57:00 ID:AgrfS8DlP
エ社
48 養蜂業(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:57:26 ID:5LANnllI0 BE:1099703276-2BP(556)
49 漂流者(東京都):2007/07/20(金) 11:57:44 ID:s4g5puif0
>>9
よしっ!
今すぐ持ってきてくれ

住所は
50 パート(樺太):2007/07/20(金) 11:58:03 ID:ccGY+FwUO
持ってない(´・ω・`)
51 講師(千葉県):2007/07/20(金) 11:58:27 ID:sruaK2900
見事にミニゲームばっかだなー
一日の大半を使ってやるよーなゲームはもう受けないのか!
52 2ch中毒(茨城県):2007/07/20(金) 11:58:49 ID:DBkg6fXr0
ドラクエでたら品薄になるんだ、今のうちに買っとけ。
53 学校教諭(東京都):2007/07/20(金) 11:59:00 ID:799/2vQl0
>10
DSでGBは動かない
54 ホームヘルパー(コネチカット州):2007/07/20(金) 11:59:39 ID:N0OiOvJ0O
7人の内6人はGK
55 事情通(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:59:40 ID:J84AFQRp0
>>10

でも考えたらサガ2秘法伝説は初代GBじゃないと
ラストフロアではにわに逢いにくくなるんだよな・・

電源リセットでgbaだと51回目にエンカウント
初代GBだと3回目にエンカウント

しちしとう集めるためには初代が好ましい
56 留学生(東京都):2007/07/20(金) 11:59:40 ID:UEQ84gSb0
>>41
ショッピングセンターに入ってる玩具屋なんて未だ抽選会開いてたりする。
協力的な親じゃないと子供カワイソス。
57 空軍(福岡県):2007/07/20(金) 11:59:50 ID:YTUQV2xQ0
買いたいけど尿液晶つかまされるのが怖くて未だに買ってない
さっさとこの問題解決してくれよ
58 モーオタ(関西地方):2007/07/20(金) 12:00:05 ID:G9VQTarG0
>>42 ちょっと漢字で書かなかったくらいでいちいちゆとりとか言うなよハゲ
59 高校教師(埼玉県):2007/07/20(金) 12:00:33 ID:VuMD+zae0
ドラクエをDSにってよっぽど自信あんのかな?
すぎやまの音楽の音質まで犠牲にするんだから。
それ以外8より上回ってたらいいが
60 さくにゃん(群馬県):2007/07/20(金) 12:00:53 ID:YCFs4/fF0
61 今日から社会人:2007/07/20(金) 12:01:00 ID:ap1oGLfw0
>>57
任天堂にクレーム出せば
マシな奴に変えてくれるよ
62 迎撃ミサイル(福岡県):2007/07/20(金) 12:01:11 ID:edLqS9VB0
>>58
ちょっと漢字で書かなかったくらいでいちいちゆとりとか言わねーよハゲw
まだ分かってねーなw
63 北町奉行(大分県):2007/07/20(金) 12:01:30 ID:EULLZFFn0 BE:516111089-2BP(345)
兼価 けんか

廉価 れんか
64 タリバン(愛知県):2007/07/20(金) 12:01:36 ID:kY+cudhj0
ソフト何本か買ったけどやっぱりなんかなぁ〜
こう、ソフトの質っていうんかな。軽いというか
空いた時間に十分ほどやってすぐまた再開できて楽しめるみたいな、
そういう感じのソフトが多いこと多いこと
もっとこう何時間も熱中できるようなソフトはでないもんかな
こればっかりは携帯機の得意だから
おとなしく据置き機やってろってことですか
65 学校教諭(東京都):2007/07/20(金) 12:01:57 ID:799/2vQl0
>57
俺掴まされたよ。

黄色いって聞いてたけど黄色いことより
視野角が狭いのと応答速度が遅いのがうざすぎる。
ゲームによっては、ちょっと画面傾けるだけで文字が見えづらくなったりする。

むかつくからマジコン買って割れまくった。もうDSソフトは一切買わない。
66 消防士(福岡県):2007/07/20(金) 12:01:57 ID:qhxsiCzh0
欲しくない
買ってるのは流行に流される脳みそ空っぽのおばかさんぐらいだろ
しかもDSってこんだけ売れてるのにキラーで数十万とかワロス
67 事情通(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:02:04 ID:J84AFQRp0
>>58
まさにゆとり
68 国会議員(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:02:47 ID:hVJFDhUV0
>>59
まぁ数が売れればいいというコンセプトだからな
ドラクエは・・・
69 今日から社会人:2007/07/20(金) 12:03:21 ID:ap1oGLfw0
>>58
本気か?
ゆとり乙
70 扇子(catv?):2007/07/20(金) 12:05:19 ID:A5CLBEYV0
けん価版ときじゃくせいはネタだろ
ネタだよな・・・?
71 週末都民(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:05:33 ID:wvGOaI7d0
ゲーム屋でバイトしてるんだが、普通にキレイなOLっぽい人とかも買ってくからな
wiiも品薄だけど、入荷と同時に入荷分全部転売屋のじじいが買っていくからウザイ

つかなんでDSもwiiも未だに品薄なの?任天堂アホなの?
72 巡査長(樺太):2007/07/20(金) 12:05:39 ID:B3Wyr5ZYO
>>39
喧嘩?
れんかならわかるが
73 産科医(樺太):2007/07/20(金) 12:05:47 ID:OM+QTnWSO
>>58

顔真っ赤wwww
74 高校教師(埼玉県):2007/07/20(金) 12:06:24 ID:VuMD+zae0
>>68
500万も夢じゃないとか言ってたっけ?
まぁ俺はすぐに買わないで様子見して評判よければ買おうかな
75 元娘。(福岡県):2007/07/20(金) 12:06:50 ID:k7YSYw4f0
ずっと風来のシレンやってる。かれこれ400時間ぐらいやってる。
76 ボーカル(埼玉県):2007/07/20(金) 12:07:11 ID:oXA+TYvQ0
77 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:07:19 ID:q76ltq1wO
そんなに持ってる人多いのか
俺には理解出来ないな
78 さくにゃん(群馬県):2007/07/20(金) 12:07:36 ID:YCFs4/fF0
あーあお前ら釣られたな
79 留学生(東京都):2007/07/20(金) 12:08:14 ID:UEQ84gSb0
>>58
OK、落ち着け。
2chでは釣りと言い張り、リアルで使わなきゃギリギリセーフだ。
80 F-15K(高知県):2007/07/20(金) 12:08:24 ID:X3qI/IPv0
いたストDSは久々にいい買い物をした
wifiあるしずっと遊べるわ
81 神(埼玉県):2007/07/20(金) 12:08:46 ID:4+l+zh7F0
約14%か。
このうち、小学生のほぼ全員と主婦OL、脳トレリーマンや高齢者でほとんどを占めるだろう。
ゲオタは素直にPSP買っとけ。
82 通訳(千葉県):2007/07/20(金) 12:09:07 ID:rvwL6CHk0
7人に6人は持ってないんだな。
83 赤ひげ(北海道):2007/07/20(金) 12:09:20 ID:glwSzHwV0
馬鹿釣れまくりw
84 AA職人(樺太):2007/07/20(金) 12:09:54 ID:Wg1J3G9TO
応援団買えば暇潰し放題
85 留学生(長屋):2007/07/20(金) 12:10:16 ID:I7a1DqFu0
マジコンを使い出した瞬間急速にゲームに冷めた件
ここ半年起動すらしてねぇ
86 通訳(関西地方):2007/07/20(金) 12:11:22 ID:X9rayMIo0
>>85
俺もだ・・・
87 タリバン(愛知県):2007/07/20(金) 12:11:37 ID:kY+cudhj0
>>81
一度流れに乗ると ライトが買う→ライト向けのソフトが売れる→ライト向けのソフト出す
のループになってコアゲーマーの居場所がなくなりそうで怖い
88 おたく(大阪府):2007/07/20(金) 12:11:40 ID:FiL8+vqG0
どこまでが釣りかわからない、そんなジョジョのような掲示板
89 国会議員(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:13:26 ID:hVJFDhUV0
>>74
それくらい売れるんだろうね
俺もドラクエだけはやるつもりだけど
昔ほど気力がないし中古でいいや
90 軍事評論家(東京都):2007/07/20(金) 12:13:45 ID:dULZgTk60
マジコンでエロ動画を再生しながらトイレでオナニー
これ凄く・・便利です・・・
91 消防士(福岡県):2007/07/20(金) 12:13:53 ID:qhxsiCzh0
>>87
PSではそうはならなかったから大丈夫だろ
92 数学者(東京都):2007/07/20(金) 12:14:48 ID:vlnETMqI0
初代ポケモン緑をやりたいんだけど、DSじゃ動かないからなぁ・・・
新しいポケモンって300種類ぐらいいるらしいけど、初代の151匹は全部いる?
93 神(埼玉県):2007/07/20(金) 12:14:54 ID:4+l+zh7F0
今で言う「ライト」は、昔で言う所のライトゲーマーとは違うからな。
今のライトはRPGもクリア出来ないようなゲーム素人を指す。
言ってみればただの池沼。
94 養蜂業(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:15:17 ID:5LANnllI0 BE:916419757-2BP(556)
>>93
アルツハイマーでもクリアできるよな
95 通訳(関西地方):2007/07/20(金) 12:15:19 ID:X9rayMIo0
っていうか・・・


いつワンセグチューナー出るの?

2009年あたりか?ww
96 ゆかりん(東京都):2007/07/20(金) 12:15:36 ID:O02NUmJ70
実際は転売屋が数百台所持
97 今日から社会人:2007/07/20(金) 12:15:40 ID:TvYmK2vzO
クズども涙目w
98 今日から社会人:2007/07/20(金) 12:16:00 ID:ap1oGLfw0
RPGって馬鹿がやるゲームだろ?
99 活貧団(栃木県):2007/07/20(金) 12:16:02 ID:YAHPEn+90
今DSやってるような層はドラクエなんかに
目を向けるのかね
100 歯科技工士(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:16:11 ID:lqL6QPHv0
持っててよかった任天堂株
101 ボーカル(埼玉県):2007/07/20(金) 12:16:25 ID:oXA+TYvQ0
>>94
つーかもう死んでるし…
102 留学生(東京都):2007/07/20(金) 12:16:42 ID:UEQ84gSb0
>>92
リーフグリーン
103 AA職人(樺太):2007/07/20(金) 12:18:08 ID:Wg1J3G9TO
>>92
リーフグリーンやれば?
advance用の緑のリメイク
104 神(埼玉県):2007/07/20(金) 12:18:23 ID:4+l+zh7F0
ドラクエ9は売れる。
たぶん200万本くらいだな。
素直にPS2で正統進化のドラクエ出してれば400万本は行ったろうに…
105 fushianasan(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:19:25 ID:o0339fimO
誰も言ってない気がするが
GBAの互換性はGBCから
初代のソフトやりたきゃGBC買え
106 事情通(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:19:34 ID:J84AFQRp0
>>99
「脳を鍛える大人のドラクエ9」
これでおk
107 消防士(福岡県):2007/07/20(金) 12:19:48 ID:qhxsiCzh0
CCFFにすら負けそう
108 わさび栽培(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:20:38 ID:RcgqQPnj0
PS3とかPSPとか買う奴は全然ソフト買わないからな
109 高校教師(埼玉県):2007/07/20(金) 12:21:16 ID:VuMD+zae0
DQ9は出来る限り高く売りたいとか言ってたけどそれが本音だろうな。
希望としては6800円かな。7000超えると中古もありだな
110 浴衣美人(関東地方):2007/07/20(金) 12:21:17 ID:4GIHMkKp0
買わなきゃよかったと本気で思ってる
なんで買ったんだろ・・・衝動買いしたときの俺・・・
111 モーオタ(関西地方):2007/07/20(金) 12:21:56 ID:G9VQTarG0
新参が何人か釣れたな。
いい暇つぶしになったよw
112 事情通(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:22:29 ID:J84AFQRp0
>>105
うんにゃ

白黒GBソフトもアドバンスで動くぜ
113 活貧団(栃木県):2007/07/20(金) 12:22:53 ID:YAHPEn+90
114 産科医(樺太):2007/07/20(金) 12:23:15 ID:OM+QTnWSO
>>111

顔真っ赤wwww
115 ボーカル(埼玉県):2007/07/20(金) 12:24:40 ID:oXA+TYvQ0
>>111
よぉ、新参。
お前見事に釣られてるよ?
116 クリエイター(catv?):2007/07/20(金) 12:25:33 ID:WgktgY2v0
>>113
zipスレの誤爆か?
117 活貧団(栃木県):2007/07/20(金) 12:27:14 ID:YAHPEn+90
すいません誤爆です
118 クマ(宮城県):2007/07/20(金) 12:28:10 ID:Zl2+gb040
身の回りではNDSよりPSPの方が流行ってるなあ
揃ってモンハンにハマってるわ
119 浴衣美人(関東地方):2007/07/20(金) 12:28:38 ID:4GIHMkKp0
けん価に反応するとかどんだけ・・・
120 巡査長(樺太):2007/07/20(金) 12:28:42 ID:+V2b2l1sO
まだライト品薄なの?
世界樹と逆転裁判4やりてえ
121 通訳(関西地方):2007/07/20(金) 12:29:35 ID:X9rayMIo0
ポケモンがやりたくてDS買った
122 fushianasan(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:30:02 ID:G/jYcNZ9O
エミュで充分
123 養蜂業(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:30:31 ID:5LANnllI0 BE:314200962-2BP(556)
女子寮の管理人が主人公のエロゲー教えてくれ
124 作家(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:30:57 ID:1Rt5akXuO
初代プレステ以降なんのハードも買ってないなぁ。
125 石油王(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:31:00 ID:vgjDAPYw0
ネギまのかっといーんってやつだけクリアした。
ものすんごい糞。
126 塗装工(神奈川県):2007/07/20(金) 12:31:03 ID:pvNejt0M0
すげーな
127 ◆65537KeAAA :2007/07/20(金) 12:31:04 ID:43k8QZUD0
>>120
ウチの近所はピンクとかの不人気色は余ってるっぽい。
128 軍事評論家(東京都):2007/07/20(金) 12:31:28 ID:dULZgTk60
マジコンが若干高いのが欠点。
R4ってので5000円ぐらいする。
極アの工場なら2500円以下で行けるだろ
129 修験者(アラバマ州):2007/07/20(金) 12:31:41 ID:eXeQVcXZ0
>>113
zip
130 北町奉行(空):2007/07/20(金) 12:31:42 ID:H73sn1TO0
国民7人に一台なんてウソ。ほとんどが買い換え需要。PS2なんか目じゃない故障率
131 数学者(東京都):2007/07/20(金) 12:32:03 ID:vlnETMqI0
>>102-103

こんなのあったのか
さすがお前ら。無駄な知識だけは誰にも負けないな
ありがとう
132 都会っ子(北海道):2007/07/20(金) 12:32:55 ID:K3FMOwiS0
DSもってるけど、Liteもほしい。
133 カラオケ店勤務(北海道):2007/07/20(金) 12:33:23 ID:8+xDqkd/0
持ってるけどテトリス専用機になっとる、、
134 のびた(埼玉県):2007/07/20(金) 12:33:55 ID:hUDIYyGw0
セブンイレブンのくじの応募券集めてDS手に入れようと目論んでいるけど、
なかなかうまくいかんな
135 留学生(東京都):2007/07/20(金) 12:34:50 ID:UEQ84gSb0
>>120
逆裁4は驚くほどウンコだった

>>130
実際に7人に1人行き渡ってるんじゃなくて、累計から換算するとってことでしょ?
で、買換え需要じゃなくて転売厨の買占めじゃないの?
136 巡査長(樺太):2007/07/20(金) 12:35:06 ID:+V2b2l1sO
>>127
まだ品薄続いてるのか
つかピンクはさすがにイラネ(´A`)
137 軍事評論家(東京都):2007/07/20(金) 12:37:37 ID:dULZgTk60
タッチスクリーンの部分だけ500円で売ってくんないもんかな
交換するだけで3400円は高いよ。
138 神(埼玉県):2007/07/20(金) 12:39:01 ID:4+l+zh7F0
故障の買い替え需要はウソっぱちとしても、
旧DS→ライトの買換え需要はハンパじゃないだろね
街や電車を見渡してみろ、旧DSの台数は結構あるはずなのに恥ずかしくて誰も使ってない
139 ディトレーダー(樺太):2007/07/20(金) 12:39:28 ID:7EQbkSavO
GK最後の砦PS2が…心の支えが…負けてしまう!!
140 留学生(北海道):2007/07/20(金) 12:39:57 ID:foEzPVu/0
妊娠が一人で3〜4台くらい持ってそう
・DS ×2台
・DS Lite ×2台
みたいな感じで
141 プロ固定(ネブラスカ州):2007/07/20(金) 12:41:45 ID:exy6aemdO
逆に言えば7人に6人はPSP持ってるってことか
142 作家(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:44:09 ID:+tQSCSPoO
>>1
禿同PSP
143 ハンター(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:44:25 ID:jsAjSt1OO
たった今DSのペン無くした
買わないとなぁ
144 2軍選手(樺太):2007/07/20(金) 12:46:08 ID:+KKfZ8uwO
俺2つあるからな
つーことは14人に1人だよな
145 コレクター(埼玉県):2007/07/20(金) 12:47:09 ID:N2zE/T/L0
俺と友達二人と従姉妹はDS

PSPって妹の彼氏が持ってるだけだな
高校生とか好きそうだもんな
146 数学者(東京都):2007/07/20(金) 12:48:48 ID:vlnETMqI0
>>143
本体にもう一本ついてるよ!
147 訪問販売(東京都):2007/07/20(金) 12:50:26 ID:DE3451JI0
タッチスクリーン用のカバーとかある?
傷つくんだけど
148 果汁(樺太):2007/07/20(金) 12:51:29 ID:NoN+x2N5O
ゲーヲタ涙目wwwwww
149 赤ひげ(北海道):2007/07/20(金) 12:52:38 ID:glwSzHwV0
稼働率
PS2>>>>>>>>>PSP>DS

携帯機は俺には合わん。
150 旅人(北海道):2007/07/20(金) 12:58:40 ID:s0yAt/G30
マリオカート買ってさ、俺も下手糞だからWifi対戦で
いかにもリアル小学生っぽい「けんた」くんとか「ゆりか」ちゃんとかと本気で対戦してたのが
楽しかったんだけど、最近全然人がいねーよ。
151 人民解放軍(富山県):2007/07/20(金) 13:00:34 ID:EiPYnRQh0
こんなくだらねーもん買って何をしてるのかと思えば
脳トレ。どうせ3日で飽きてやらなくなった家庭がほとんどだろ
152 モーオタ(関西地方):2007/07/20(金) 13:00:41 ID:G9VQTarG0
>>132 Liteってなんだよ、「Light」だろハゲw
小学校からやりなおせ
153 養蜂業(アラバマ州):2007/07/20(金) 13:01:46 ID:5LANnllI0 BE:1885205298-2BP(556)
関西の奴って空気読めないのほんと多いよなぁ
154 将軍(アラバマ州):2007/07/20(金) 13:02:04 ID:NTEAXU+R0
>>71
ゲーム屋店長がブログで品薄解消できそうだなと思ってたら納入数を減らされたと書いてたから
出荷制限してるのは明白
155 牛(神奈川県):2007/07/20(金) 13:07:27 ID:GDtPbZ240
>>150
マリオカートは直ドリと改造で不毛の地と化したからな。
wifi対応第一弾のソフトでまだ未成熟だったとはいえ、価値観の全く違う
見知らぬ他人とガチ勝負する為のソフトとしてあまりにも穴が大きすぎた。
DS版の反省点をふまえて改良して出してくるであろうwii版マリオカートのwifi対戦に期待だ。
156 屯田兵(福岡県):2007/07/20(金) 13:09:07 ID:98aguKKu0
>>154
その分大型量販店に大量出荷してんじゃないの?
157 AA職人(青森県):2007/07/20(金) 13:13:30 ID:twAXrg2o0
なんだたったの1/7かよ
じゃあ残りの6/7は潜在的なプレステ派じゃん
ソニー大勝利だな
158 銭湯経営(神奈川県):2007/07/20(金) 13:13:51 ID:vl39aX1Y0
カルドセプトはよ出せ
159 車内清掃員(アラバマ州):2007/07/20(金) 13:14:07 ID:GwnmVfXO0
>>141
なるほど。そう考えたらPSPもすごいよね
160 旅人(北海道):2007/07/20(金) 13:28:59 ID:s0yAt/G30
>>155
そうそう。たまに繋がったと思うと
あっという間にどっか見えなくなってしまう人たちばっかり。
161 パーソナリティー(東京都):2007/07/20(金) 16:49:10 ID:4wf4rVZ20
みんなそれより>>1のソース元の画像をみてくれ
女の子がDSをやってる場所が学校に見えるんだ
162 序二段(大阪府):2007/07/20(金) 16:56:27 ID:NTh9w2ce0
英語のソフト買ったものの一回しかやってない
163 屯田兵(東京都):2007/07/20(金) 17:14:41 ID:wYsDJNiR0
DSほしいとは思うがいざ何をやろうかと思うと特にやりたいソフトがない
164 AV監督(長屋):2007/07/20(金) 17:25:04 ID:dRLDWmTM0
俺は多数派だから7人中6人に入るわ
165 書記(コネチカット州):2007/07/20(金) 17:26:23 ID:j6DFRztAO
公園にいるガキからDSぶんどってオクに流してますが

なにか?
166 2軍選手(樺太):2007/07/20(金) 17:28:01 ID:I2x8lQReO
うちは二個ある。
ガキ共が喧嘩するから
167 三銃士(コネチカット州):2007/07/20(金) 17:28:34 ID:GYpydMOgO
今子供たちの間だとDS八分というものがあるそうな
168 まなかな(愛知県):2007/07/20(金) 17:29:28 ID:d0wtwiIU0
箱無しで良いから中古で1万切るの待ってるんだが、さがらねー
すでに大抵の場所で新品が買える状況にあるのに、
ゲオで中古の箱無しが1万5千で売ってるのには吹いた。
169 予備校講師(関東地方):2007/07/20(金) 17:30:16 ID:xfhTPmdZ0
>>163
DSはそこに悪魔が潜んでるぜ・・・
やりたいソフトがないのになぜか本体が欲しくなる・・・
衝動買いした俺のDSLは今埃かぶってるぜ
170 牧師(北海道):2007/07/20(金) 17:31:05 ID:8oyf420I0
>>27
ミクロを忘れないでくれ

あれ?ミクロはGBのソフト出来なかったっけ?
171 レースクイーン(アラバマ州):2007/07/20(金) 17:31:07 ID:PMeMsLoR0
凄いよな
うちの親も持ってるよ
脳トレ系は老齢者にバカ受けのようだ
172 果汁(樺太):2007/07/20(金) 17:33:45 ID:hUnsYcxJO
マリオカートDS調べて見たらすごいな
直線ドリフトターボに無限スタートダッシュ
やり過ぎだろ。
173 医師(コネチカット州):2007/07/20(金) 17:37:03 ID:hJgsI8CZO
174 焼飯(アラバマ州):2007/07/20(金) 17:38:52 ID:3RPDm01W0
俺でも買ったくらいだしな
ゲーム買うのスーファミ以来だ
応援団面白い
175 歯科技工士(兵庫県):2007/07/20(金) 17:39:46 ID:2aAtOtuN0
入院中の親父がDS持ってたのに驚いた
こっそり俺のGBAと替えてやろう
176 忍者(東京都):2007/07/20(金) 17:40:00 ID:6u6kf4QV0
電車乗っててもガキからババアまでやってたりするからな
俺は持ってないし買うつもりもないが
177 容疑者(神奈川県):2007/07/20(金) 17:40:00 ID:UeKqXEYX0
俺の母さんはソフトを入れ替えるのが面倒だからって
もう一台買おうとしてる
178 公務員(catv?):2007/07/20(金) 17:41:40 ID:o+X2448C0
>>152
つり?
179 僧侶(東京都):2007/07/20(金) 17:41:42 ID:5xJ/Isur0
7人に1人が尿液晶か
180 組立工(コネチカット州):2007/07/20(金) 17:42:06 ID:Ati3BXWmO
蒼月&ギャラリーのソフトはあるがDS本体ないから未だに遊べない
当分の間輪廻リメイクで我慢するか・・・(´・ω・`)
181 占い師(岡山県):2007/07/20(金) 17:42:27 ID:MP4aOzxD0
PS2は1億台売れてるから一人に一台だな
妊娠涙目wwwwwwwww
182 共産党幹部(アラバマ州):2007/07/20(金) 17:42:29 ID:eYAnEqex0
ほしいけどやりたいソフトが無い。ふしぎ!
183 消防士(長野県):2007/07/20(金) 17:54:07 ID:gwqp6A5K0
俺のマイルドセブンライトとDSライトを交換してくれ
184 留学生(東京都):2007/07/20(金) 17:56:42 ID:PeC3u2cu0
世界樹の迷宮やって以来埃かぶったままだな
185 都会っ子(アラバマ州):2007/07/20(金) 17:58:49 ID:wQz0zguh0
いたストおもしれえ 最近はこればっかだ
186 漂流者(catv?):2007/07/20(金) 18:02:58 ID:mVG0Umub0
>>181
それは日本での売上数を言ってるんだよな?
187 但馬牛(樺太):2007/07/20(金) 18:06:00 ID:kUaP4p08O
>>180
DSは貸してやるからPSP貸してくれ
188 留学生(愛知県):2007/07/20(金) 18:06:39 ID:sHOlHVP30
PSP持ってるけど気がついたらGBAしかやってなかった
189 ディトレーダー(樺太):2007/07/20(金) 18:10:29 ID:7EQbkSavO
はやくテイルズ新作がWiiとDSに登場スレ立てて
190 少年法により名無し(鳥取県):2007/07/20(金) 18:12:37 ID:T5gznykR0
流石にこの時期になれば手に入れやすくなったな。ゲーム屋にいけば普通に売ってある
そろそろ買ったほうがいいんだろうか
191 酪農研修生(愛知県):2007/07/20(金) 18:14:09 ID:O9ETses+0
>>169  >>182
ほとんどのヤツが同じ境遇なふしぎ
てか最初迷って結局脳トレ買ったんだが、たまに電源つけると『2週間ぶりですね』とか嫌味ったらしく
192 理学部(栃木県):2007/07/20(金) 18:14:48 ID:JFbeGDzx0
逆転裁判4の評判悪いけど、ナルホドに思い入れがあるからでしょ?
マジでつまらなかったら嫌だな。
今から買いにいくのにw
193 巫女(静岡県):2007/07/20(金) 18:15:10 ID:Pm/vd+Cm0
発売されて3日後に買ったけどこれぐらい話題になるとは重いもしませんでした
194 高校教師(徳島県):2007/07/20(金) 18:17:31 ID:aLdon/lX0
購入から3ヶ月
いまだに世界樹だけで楽しめてる俺勝ち組
195 ジャーナリスト(佐賀県):2007/07/20(金) 18:17:38 ID:gNBa2X860
>>192
やめとけ
ゼルダかドラキュラか応援団2買っとけ
ってもう出たか
196 候補者(大阪府):2007/07/20(金) 18:19:37 ID:xjVF92920
とうとう俺も買ってしまった・・・

彼女の分と2つもって彼女と並んでたんだが、彼女がふらふら〜っと電子ピアノの方へ行った直後に
俺の番になって

「1人ひとつっすよ、転売されるとこまるんで〜」ってだるそうに言われたよ
197 序二段(コネチカット州):2007/07/20(金) 18:20:46 ID:Us10JryEO
>>140
そういやこないだ大学に一人で2台DS使ってるキモオタがいたw
なにやってたんだろ
198 水道局勤務(東京都):2007/07/20(金) 18:22:01 ID:LVZJFO4H0 BE:110635946-2BP(6670)
ZXA初動2万\(^o^)/

ドラキュラGOLも3万だった\(^o^)/

こんなんばっか\(^o^)/
199 元祖広告荒らし(岩手県):2007/07/20(金) 18:26:32 ID:CWdxNFl70
>>192
やめとけ
200 釣氏(長屋):2007/07/20(金) 18:26:43 ID:41JDVWUM0
2ちゃんに忙しくてゲ−ムしてる暇がない
ポケモンも四天王直前で止まってる
201 水道局勤務(東京都):2007/07/20(金) 18:26:58 ID:LVZJFO4H0 BE:64538227-2BP(6670)
>>58
正しくは
けん価版だろ?ちょっと漢字で書かなかったくらいでつっこむなよ厨房


はい王手
202 小学生(茨城県):2007/07/20(金) 18:27:52 ID:JouZ77PZ0
ドラキュラ2chで評判高杉
家計簿ソフトが5万本売れたらしいな
203 留学生(大阪府):2007/07/20(金) 18:28:54 ID:VKWJGwWO0
まじかよ。ずっとリアルでけんかって言ってたよ。

れんか、れんか、れんか、れんか、れんか、れんか、れんか
よしもう忘れない。
204 水道局勤務(東京都):2007/07/20(金) 18:36:14 ID:LVZJFO4H0
いたストwi-fi以外糞すぐる
205 ガラス工芸家(山陰地方):2007/07/20(金) 18:37:38 ID:S83EksKo0
ロストマジック以外糞すぐる
206 共産党工作員(福岡県):2007/07/20(金) 18:39:51 ID:kUy2rCfl0
そんなことよりFF4DSはまだかよ
207りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/20(金) 18:39:56 ID:CnGe2jJZ0
ピカチュウエディションの購入権当りまちたけど
買いに行く暇がありまちぇん

ヤフオクの転売額も安いでちゅし、アレでは売れないでちゅわ
208 神(中国地方):2007/07/20(金) 18:46:09 ID:LE9L7B8+0
正直周りにDS持ってるやつってそんなに多くない。
PS2の方がよっぽど普及率高い気がする。

1800万台もどこに行った?
209 漫画家(長野県):2007/07/20(金) 18:46:46 ID:WGgWZtXo0
DS買ったけどやるものがないとか言ってる後先考えない池沼は
ドラキュラ買えよとりあえず
210 ペテン師(熊本県):2007/07/20(金) 18:47:00 ID:ZblzBRXH0
この前じいちゃんの葬式いったときも親戚のガキがみんなDSで対戦してたな
PSPはもってないのか聞いてみたかった
211 留学生(和歌山県):2007/07/20(金) 18:56:36 ID:5PyITM/J0
どき魔女買うの恥ずかしくて、ドラキュラと世界樹で挟んでレジに行ったわ
212 漫画家(長野県):2007/07/20(金) 19:03:03 ID:WGgWZtXo0
世界樹は開発費RPGとしてはありえないくらい低そうだから
利益率よかったんだろうなー
213 果汁(樺太):2007/07/20(金) 19:03:42 ID:BqxOFqqeO
>>208
都会の流行が田舎に伝播するには数年かかるんだよ
実家の妹に聞いたら去年はPSPの方が男子中心に持ってる奴が多かったが
最近になって急にみんなDSL持ちだしたって言ってた
214 2ch中毒(長屋):2007/07/20(金) 19:09:30 ID:GYo13+X80
215 但馬牛(樺太):2007/07/20(金) 19:12:32 ID:kUaP4p08O
よくシンフォニアみたいなクソゲーの続編出そうと思ったな
216 支援してください(アラバマ州):2007/07/20(金) 19:13:07 ID:O5p5kVjQ0
持ってるけど使ってない
217 コンビニ(栃木県):2007/07/20(金) 19:14:02 ID:pN5zY/Fx0
>>211
俺は堂々とヨドバシアキバで買ったぜ
218 釣氏(長屋):2007/07/20(金) 19:16:09 ID:41JDVWUM0
おぉwデスティニーDSでリメイクするんだ!
非処女のアーチェたんにお目見えしなくては!
219 高校教師(徳島県):2007/07/20(金) 19:16:17 ID:aLdon/lX0
>>214
Wiiでテイルズやってみてーな
220 プロガー(大阪府):2007/07/20(金) 19:17:17 ID:vA76hJes0
実際は任豚一人で2台とか3台とか全色だろ
221 漫画家(長野県):2007/07/20(金) 19:18:18 ID:WGgWZtXo0
>>214
これをソースに
PSPにテイルズオブリバース移植で妊娠脂肪スレを立てろ
222 日本語習得中(東京都):2007/07/20(金) 19:18:56 ID:Q0Gyb2x20
フェレット、阿部美穂子みたいな顔
223 女子高生(福岡県):2007/07/20(金) 19:19:07 ID:XCc+groJ0 BE:20956032-2BP(8031)
>>218

ディスティニーはPS2だぞ。
224 公務員(dion軍):2007/07/20(金) 19:21:16 ID:PNBXawUC0
だから俺のDSライトはどこに行ったら売ってるんだよ。
225 カメコ(長屋):2007/07/20(金) 19:23:10 ID:qfDJxts/0
226 公務員(dion軍):2007/07/20(金) 19:25:19 ID:PNBXawUC0
>>225
いつの間にか普通に売ってるのかよ!d
227 2ch中毒(長屋):2007/07/20(金) 19:27:11 ID:GYo13+X80
2007年末 DS テイルズオブイノセンス
2008年初頭 PS2 テイルズオブデスティニーディレクターズカット
2008年初頭 PSP テイルズオブリバース
2008年春 Wii テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
228 プロガー(大阪府):2007/07/20(金) 19:33:49 ID:vA76hJes0
>>226
近くの店でも売ってるだろうから
今まで買えなかった分全色買っとけ
229 40歳無職(大阪府):2007/07/20(金) 19:36:52 ID:j/FLCVgX0
ピカチュウの黄色DSが欲しいんだが、それほどやりたいソフトがない。
230 漫画家(広島県):2007/07/20(金) 19:39:00 ID:wBWBjUQ20
老人と10歳未満のガキを切り捨てると5人に1人までに絞られるな
さらに男女に分ければ2.5人に一人
それでも俺は持っていないのか。。。。
231 プロスキーヤー(東日本):2007/07/20(金) 19:59:31 ID:m3HVsaaW0
>>230
何で男女に分けると2.5人に一人になるんだよ
232 産科医(catv?):2007/07/20(金) 20:33:16 ID:7konig1L0
初代DSから黒ライトまで都合3台購入した俺もこの普及率にはびっくり

ちなみに家では箱○メインなのは内緒だよ
233 ゆかりん(北海道):2007/07/20(金) 20:50:17 ID:CjAzq9Fo0
各色揃えてる人もいるのかな
234 モーオタ(関西地方):2007/07/20(金) 21:29:40 ID:G9VQTarG0
けん価版じゃなかったらなんだってんだよ、ふざけんなカス共
235 ダンパ(東京都):2007/07/20(金) 22:05:07 ID:72Mqqesk0
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       | DS
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
236 理学部(栃木県):2007/07/20(金) 23:27:45 ID:JFbeGDzx0
逆転裁判4にはがっかりした。
金損したな。
こんなの俺の好きな逆転じゃないよ!
237 パート(京都府):2007/07/20(金) 23:31:58 ID:kBkMZDUe0
早く第三世代出せよ。
238 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/07/20(金) 23:32:39 ID:mvmFc3i00
次は携帯電話機能付DSLが出るんだろ
239 塗装工(長屋):2007/07/20(金) 23:34:42 ID:kv1lJNtd0
冗談じゃなく会社で流行ってる。
上司から買って来いと言われたときは耳を疑った。

マリカーはマジ盛り上がる。みんな仲良し。
会社の親睦にマジお勧め
240 数学者(東京都):2007/07/20(金) 23:59:56 ID:vlnETMqI0
>>239
頭悪そうだな
いや、君じゃなく会社がね。それとその上司がね。あと、それの部下である君ね。


マリカー欲しいな
241 シェフ(大阪府):2007/07/21(土) 00:02:42 ID:leTy9CD80
PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!

PSPでドラクエVのリメイク開発中との情報あり!!確かな情報筋!!
242 映画館経営(アラバマ州):2007/07/21(土) 00:03:52 ID:sLBTE8Ta0
DSに限らず、どのゲームやっててもすぐ飽きる
飽きないのはMGS位だわ もうゲーム卒業だな
243 産科医(樺太):2007/07/21(土) 00:05:48 ID:oDcgcFUZO
DSのマリカーは糞すぎて売った
結構良い値段で売れたよ
244 通訳(神奈川県):2007/07/21(土) 00:13:14 ID:LSOEJcpE0
DSソフト乱発しすぎ
このままじゃ、面白いゲームが出ても、他の大多数のクソゲーに埋もれて消えちまう
とにかくこのクソゲーだらけの状況を何とかしろ
しかもクソゲーの癖に高いっつーんだから性質が悪い
245 空軍(アラバマ州):2007/07/21(土) 00:14:20 ID:0VJEFVdu0
俺のDS所持ソフト。
メテオス・牧場物語・風来のシレン・いたスト。
自分で言うのもなんだが、間違った選択はしていないと思う。
246 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/21(土) 00:16:18 ID:ei9orOmd0
PCエンジンGTが欲シス
247 新聞配達(関西地方):2007/07/21(土) 00:19:38 ID:9Ue2cXmi0
>>244
糞ゲーも作れない状態って方が酷いと思うけどな
248 声優(アラバマ州):2007/07/21(土) 00:21:10 ID:a7/WvNYr0
DS、欲しいけど買わない理由は、「画面が小さすぎる!(細かすぎる)」←これだけが問題なのだ!

子供の頃からゲーム好きだった俺も、中年に域に達した今では、「目の疲れ」に悩んでいます。
だから、小さい画面がとってもツラい。。。

「DS Lite」の次は、是非とも「DS Big」を発売してほしい(←ただし、持ち運び可能な大きさで)。
目が疲れないように、もっと画面を大きく! でありながらも、持ち運べる大きさ。そんなDSが発売されたら、俺は買う。
249 あおらー(愛知県):2007/07/21(土) 00:23:28 ID:KEeK+CCM0
ポケモンやってる奴廃人ばっか
他のソフトもすぐ飽きる
もう脳トレしかやってない
250 留学生(福岡県):2007/07/21(土) 00:24:41 ID:ABOKyctI0
>>245
あれ、ゼルダは?
251 ゲーデル(東京都):2007/07/21(土) 00:25:00 ID:6zMx634j0
いや、もうそろそろDSもやばいでしょう。

今はたまたま調子が良いように見えているけど、
ソフト不足の時にヤケクソでリリースした
「脳」「犬」が偶然ヒットしてバブルが起きているに過ぎないの。

任天堂だって、そこのところを誰よりも理解しているから
この年末に怒涛の構成(ソフトの発表)を行ってきた。
そりゃもう、誰の財布も続かないくらい大量のソフトをね。
でもね、こんなタイミングで切り札のFF3まで出しちゃったということは
本当にDSはこの先が無い。出すものが無い。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、PSPはゲームだけじゃない。
映像作品やら音楽コンテンツやらで地道にユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにPSPが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

DSが疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはPSPなのです。
252 偏屈男(長野県):2007/07/21(土) 00:25:25 ID:eGakakEk0
>>245
あれ、ドラキュラは?
253 絢香(アラバマ州):2007/07/21(土) 02:19:04 ID:RDPd645R0
俺一人で8台かったし、今だ未開封のが2台ある(w
254 空気(関東地方):2007/07/21(土) 03:02:55 ID:+Z72fxSi0
マッチ棒パズルDS理不尽すぎてワロタ
255 貸金業経営(樺太):2007/07/21(土) 03:06:56 ID:/dPwG22IO
>>251
このタイプは初めて見たわ
256 スカイダイバー(東京都):2007/07/21(土) 03:09:21 ID:ncZFrBgn0
7人に6人がGKってわけか、恐ろしいな日本
257 運び屋(大阪府):2007/07/21(土) 03:10:58 ID:ejWb7ES40
>>256
妊娠はっけ〜ん!

また上手いこと皮肉を言ってるつもりなんだろwww
258 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2007/07/21(土) 03:13:20 ID:jqpbxg4HO
かーちゃんと姉夫婦と姪と兄夫婦と俺と嫁が持ってる
なんと9分の1
259 運び屋(大阪府):2007/07/21(土) 03:13:54 ID:ejWb7ES40
これでいいですか?www

プレステ信者アホ杉だろwwwwwwwwwwwwwww
260 女子高生(東京都):2007/07/21(土) 03:15:54 ID:elC060sO0
DSのこのソフトは絶対やれ!っていうのある?
261 パート(静岡県):2007/07/21(土) 03:16:59 ID:EzzNVmtv0
>>260
20本くらい持ってるけど人に薦められるソフトって無いわ。
262 ねずみランド(長屋):2007/07/21(土) 03:19:07 ID:y+6DfrAk0
応援団だけ繰り返しやってる
263 運び屋(大阪府):2007/07/21(土) 03:20:16 ID:ejWb7ES40
>>260
スレ読めよw

PSPで薦められるソフトがもっとたくさんあったなら、
いまごろPSPが携帯機種の王者になってるよwwww

264 図書係り(京都府):2007/07/21(土) 03:20:35 ID:jBLr2bHZ0 BE:612093964-2BP(610)
流行厨共乙!
265 声優(徳島県):2007/07/21(土) 03:22:42 ID:knzLos4Z0
俺の物凄い狭い友人関係内で遂にWiiが登場してきたぐらいだしな。
余程売れてるんだろう。正直驚いた。
266 商人(関西地方):2007/07/21(土) 03:24:11 ID:y790T8yz0
まぁアンチ妊娠の俺でさえ買うご時世だからな
そりゃ持ってる人間も多いわな
267 料理評論家(福岡県):2007/07/21(土) 03:32:57 ID:EZ9dmHJX0
エミュで大半の懐古ゲーを網羅して
PS2で若干新しめのを補充してく

今のゲーヲタはそんな感じじゃね
268 漂流者(群馬県):2007/07/21(土) 03:38:09 ID:S+qG5kmm0
お前らワンダースワンしか持ってない俺を心の中では馬鹿にしてるんだろ?
269 消防士(大阪府):2007/07/21(土) 03:39:34 ID:Jxy1HqmV0
そういえば、昨日女がDSしながら電車に乗り込んできた。

女でもゲームするんだな。しかも電車で。
270 中二(アラバマ州):2007/07/21(土) 03:40:45 ID:o+spXHMv0 BE:816262087-BRZ(10501)
ゼルダといたストと一緒に本体も売ってきたよ。やっぱまだDSでやりたいもんないわ
271 AA職人(神奈川県):2007/07/21(土) 03:41:02 ID:KwCC2ov60
>>268
安心しろ
最近の黄色液晶のDSLも残像がでる
272 フート(北海道):2007/07/21(土) 03:41:45 ID:8Ebq9EsF0
ゲームボーイウォーズがもうすこし硬派になってくれれば買うんだが
273 経済評論家(愛知県):2007/07/21(土) 03:43:27 ID:4dnRjMFL0
浜村コラムの変遷の一部を紹介。

04年11月 FE裁判敗訴
       浜コラム「DSは売れない」
           「DSはタイレシオが低いPSPは高い」
           「DSはミニゲームばかりPSPはミリオンソフトが一杯」

05年01月 DSスタートダッシュ成功
       浜コラム「DSは従来のゲーマーに売れていない」
           「PSPは新規ユーザーの開拓に成功した」

05年12月 DS発売1年、バカ売れ
       巻 頭 「DSはたまごっち以外サードソフトが売れていない」
       浜コラム「従来のゲーマーは満足していない」
           「海外ではPSPの方が売れている」

07年5月  DS発売2年半、未だ勢いは衰えず
       浜コラム「DSは操作系を一新することでゲーマーも
            新規ユーザも取り込むことができた」
274 週末都民(大阪府):2007/07/21(土) 03:43:50 ID:iro+xwl40 BE:934146566-2BP(3191)
【レス抽出】
対象スレ: 7人に1人「ニンテンドーDS」所有
キーワード: テトリス


133 名前: カラオケ店勤務(北海道)[] 投稿日:2007/07/20(金) 12:33:23 ID:8+xDqkd/0
持ってるけどテトリス専用機になっとる、、


ふむふむ。
275 貸金業経営(樺太):2007/07/21(土) 03:47:48 ID:/dPwG22IO
>>268
グンペイは既にDSPSPの両方に移植されてるぞ
売れてないけど
276 ゆうこりん(神奈川県):2007/07/21(土) 03:48:51 ID:NOpaIpR00
プラチナ会員でR4所持
もう、PSをやる気にならない
寝っ転がってポチポチとパズル解いてる
277 美容部員(千葉県):2007/07/21(土) 03:52:13 ID:YPkeJPfe0
DSイラネ
PSP最高!
外でPS1のソフトで遊べるなんて幸福以外の何物でもない
278 お宮(熊本県):2007/07/21(土) 03:54:08 ID:fm6eS9pQ0
新型PSP出るっていうので売ってきた
パックが19000円で売れた。あまりの高値に衝撃w
いつでも発売してきていいよ。
279 金田一(コネチカット州):2007/07/21(土) 04:18:49 ID:nr+Or6IZO
カスタムロボ面白いよ
祖父で1500円で売ってる
280 遣唐使(静岡県):2007/07/21(土) 05:23:57 ID:vjaPLXna0
>>244
気持ちは分かるがFCもそういう中で名作が生まれた。

いっきを5000円で買った俺が言ってみる。
281 キンキキッズ(アラバマ州):2007/07/21(土) 06:02:51 ID:U5qU9+uM0
282 新宿在住(東京都):2007/07/21(土) 06:16:35 ID:FjuXa43y0
アドバンスSPがほしいですアドバンスト交換して下さい
283 fushianasan(東京都):2007/07/21(土) 06:18:45 ID:E9aK1h860
うちのおふくろいまだに初代ゲームボーイでテトリスやってるよ
284 文科相(dion軍):2007/07/21(土) 06:27:27 ID:LVBAhl3G0
DSから書いてま~す
ぶりぶり~!!
285 お宮(熊本県):2007/07/21(土) 08:34:54 ID:fm6eS9pQ0
新型PSPのまとめ1

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
286 軍事評論家(樺太):2007/07/21(土) 08:46:46 ID:raG8+fKlO
超矛盾だけど眼の良くなるゲーム出せよ。
それを作ったら拍手して誉めてあげるわ!
287 すくつ(樺太):2007/07/21(土) 08:53:07 ID:5kxAF/yhO BE:154736126-2BP(51)
ワイファイでテトリスがたまらんです。
288 酒類販売業(東京都):2007/07/21(土) 08:54:52 ID:dhSZNwjo0
つい先日、電車内で立ったまま
DSのテトリスをやっているOLを見かけた。
揺れる車内で吊革につかまることもなく
黙々とテトリミノを高速で落下させていくその姿に
俺は奇妙な友情すら感じていた。
289 くじら(東京都):2007/07/21(土) 08:55:55 ID:Ufw/A4FK0
>>286
起動したら真っ暗な背景に


    今すぐPSPの電源を落として、遠くを見つめてください


って出て終わり。
290 留学生(関西地方):2007/07/21(土) 08:57:03 ID:l8nfQGNj0
>286
眼力とかいうソフトなかったっけ?
291 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/07/21(土) 09:01:45 ID:WPG+2WAw0
>>281
20年以上前とデザインかわらないんだな。
292 天の声(ネブラスカ州):2007/07/21(土) 09:13:15 ID:HmNePVD5O
俺がオススメしたいのは激闘!カスタムロボ
祖父地図で新品1480円でうってる。
ミニ四駆世代が楽しめそうなコロコロコミックのノリ。操作感が64版のまま。(実質カスタムロボV3)
293 くじら(長崎県):2007/07/21(土) 09:13:40 ID:RPBP/1Q30
>>238
携帯電話っぽく使うことは、今のDSLでもできるぞ
294 自衛官(千葉県):2007/07/21(土) 09:15:59 ID:5DcuXheP0
PSPが神
295 配管工(アラバマ州):2007/07/21(土) 09:16:49 ID:AzxY9JNo0
今までうちにはゲーム機がなかったんだが、
そんな俺でも昨日買ってきたよ。
今子供がしずくちゃんで遊んでる。
296 VIPからきますた(京都府):2007/07/21(土) 09:19:16 ID:aCOuirBG0
>>288
車内でDSやってる女には
ふと声をかけてしまいそうになる時がある

「僕とテトリス、トゥギャザーしませんか?」
297 牧師(アラバマ州):2007/07/21(土) 09:27:01 ID:ZJR81d5E0
朝の満員電車で俺の右側で二人の男がPSPやってて左側でDSやってる女に囲まれた時
どんだけ朝からゲームだよと思った
298 漫画家(東日本):2007/07/21(土) 09:44:17 ID:G1WHxasS0
これは買っとけってゲームあるの?
299 クマ(東京都):2007/07/21(土) 09:45:23 ID:wvqvu6SS0
俺でも持ってるしな
300 天の声(ネブラスカ州):2007/07/21(土) 09:51:31 ID:HmNePVD5O
>>298
カスタムロボ。俺だけかもしれんけどorz

ゼルダはガチでおもしろい。万人うけしそう
301 天涯孤独(長屋):2007/07/21(土) 09:53:58 ID:KTPev42O0
ゼルダでるまえは「タッチペン操作だけの糞ゲー」とか烙印押されてたけど
あまり悪い評判聞かないな
302 金田一(コネチカット州):2007/07/21(土) 09:53:59 ID:5VMDSnsfO
六人家族のうちでも四台持ってるしな。
まあ何故かばあちゃんが一台持ってるんだが。
PSPは今のところ二台だが、新型を一台買う予定
303 ガリソン(兵庫県):2007/07/21(土) 09:57:45 ID:8Bqvyng10
最近電車内でDSやってる人を見るのがマジで多くなってきた
たまに同じ車両内で二人やってたりする
304 酒類販売業(東京都):2007/07/21(土) 09:59:30 ID:dhSZNwjo0
旧DSとDSL持ってるけどソフト3本しかないわ
テトリス買おうかな
305 保育士(コネチカット州):2007/07/21(土) 10:00:10 ID:5VMDSnsfO
>>303
都内だともう見慣れた光景になってるな。
ホント女が多い
306 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 10:00:28 ID:ZvX1HWtf0
DS売りたいんだけど
ゲオとハードオフ、どっちのほうが買い取り価格高いの?

DS Liteのピンクです
307 銭湯経営(宮城県):2007/07/21(土) 10:02:44 ID:6jNtjEh70
>>306
自分で調べろください^^
308 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 10:05:56 ID:ZvX1HWtf0
公務執行妨害でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
309 あらし(樺太):2007/07/21(土) 10:08:00 ID:7Lojo915O
>>55

そこでGBライトですよ。
saga2のエンカウント技がやりやすい最後のGBだ
310 日本語習得中(長屋):2007/07/21(土) 10:09:32 ID:ilgIkj9u0
1人で複数台持ってる人多数なんだから14人に1人あるいはそれ以上
って感じだろうな
311 将軍(チリ):2007/07/21(土) 10:10:18 ID:/LUCve2W0
俺のDSにはずっとピンキーストリートが刺さってる。
312 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 10:12:10 ID:ZvX1HWtf0
ぼにーぴんくがどうぶつの森にはまってるって言うの聞いて
本体とどうぶつの森買ったけどまったくおもんねぇじゃねぇえか
313 将軍(チリ):2007/07/21(土) 10:14:09 ID:/LUCve2W0
>>312
そんなことでキレるような奴にはどうぶつの森は合わない。
スローライフを楽しむゲームですよ?
314 客室乗務員(コネチカット州):2007/07/21(土) 10:14:29 ID:UMMIBRs1O
>>310
多数ではないだろ。

ま、俺は二台買って一つは彼女に挙げたけど。
315 客室乗務員(コネチカット州):2007/07/21(土) 10:15:32 ID:Gf/4W4c3O
>>310
数が数えられない人ですか?
316 ディトレーダー(樺太):2007/07/21(土) 10:19:08 ID:0GJrY32oO
バカ妹4つもってるよ
317 デパガ(大阪府):2007/07/21(土) 10:20:15 ID:n+GVKx4A0
スパロボWを声付きでPSPとか
選択肢が広がっていいね
318 バンドマン(愛知県):2007/07/21(土) 10:20:42 ID:F5HdBkSx0
>>316
一個で十分だろ。
何でそんなに持ってるの?
319 クマ(東京都):2007/07/21(土) 10:21:08 ID:wvqvu6SS0
1人四台か
すげーソフト売れてる事になるな
320 女性音楽教諭(兵庫県):2007/07/21(土) 10:23:32 ID:WEI8zP870
>>318
友達が来てゲームするときのためじゃね
321 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 10:24:33 ID:ZvX1HWtf0
>>320
家庭用でよくね?
322 お宮(熊本県):2007/07/21(土) 10:27:02 ID:fm6eS9pQ0
ほいよ

新型PSPのまとめ

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
323 キンキキッズ(北海道):2007/07/21(土) 10:27:23 ID:2GyEWsg/0
この前汽車でおっさんが初代ゲームボーイやっててワロタ
324 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 10:28:19 ID:fVeygd1X0
買ったのはいいがなんか液晶が常に黄色みがかってるんだけど不良品?
325 女性音楽教諭(兵庫県):2007/07/21(土) 10:30:19 ID:WEI8zP870
>>321
うん
326 今日から社会人:2007/07/21(土) 10:41:45 ID:0Z9rBVbR0
>>324
最近のロットはコスト削減の為に
そういう質の悪い液晶を使っているらしい。ご愁傷様
327 消防士(アラバマ州):2007/07/21(土) 10:43:49 ID:PP3ub4Vc0
大学でギャル風の女がマジコンつかって
「これ使うとタダでゲームできるんだよ〜」って隣の席の奴に自慢してたな
328 空気(千葉県):2007/07/21(土) 10:45:40 ID:TmhXOmpG0
DSってチョン製の液晶だもんな
そりゃ質が悪いわけだわ
329 レースクイーン(北海道):2007/07/21(土) 10:46:53 ID:XFa96Hy00
GK涙目wwwwwwwwwwwwwww
330 建設作業員(兵庫県):2007/07/21(土) 10:47:10 ID:fupD0Snl0
俺は6人のうちの1人か
買う気なんてまったくなかったけどCivが発売されたら考える
331 プレアイドル(長屋):2007/07/21(土) 10:47:42 ID:k3V1/soo0
GK…もう、いいんだ、、もう、、、
332 容疑者(東京都):2007/07/21(土) 10:47:59 ID:XsLrcL6v0
356人に一人
333 ふぐ調理師(岡山県):2007/07/21(土) 10:49:28 ID:380NvjBJ0
この前売ったら1万5千で売れた
334 養蜂業(東京都):2007/07/21(土) 10:50:42 ID:dbhq5Xwx0
前ニュー速でスレ立ったときは10人に1人だったのにな
どんだけ普及してんだよ、って話だよな
335 占い師(千葉県):2007/07/21(土) 10:50:45 ID:6mJpBo7u0
旧DSの操作性とDSLの画面の明るさとコンパクトさをかねそろえた新型DSまーだー?
336 通訳(アラバマ州):2007/07/21(土) 10:50:47 ID:JGxAeyky0
黄色い液晶って、本当にコストだけの問題なのかね?
だったらタッチ画面側だけってバレバレすぎるし不自然じゃね
337 電力会社勤務(樺太):2007/07/21(土) 10:51:07 ID:KZmSecJeO
また妊娠がウジャウジャ湧いてるぜ…
338 就職氷河期世代(東京都):2007/07/21(土) 10:51:52 ID:dUYQA2YP0
DSって持っていても買うだけかって
まったく遊んで無いよ率が異常に高いよね

ってかなんで買ったんだっけ俺・・・
339 チャイドル(東日本):2007/07/21(土) 10:52:10 ID:wxTGiKqt0
売れすぎ
340 クマ(東京都):2007/07/21(土) 10:54:01 ID:wvqvu6SS0
どう考えても妊娠と呼ばれない連中に売れてる数字だよな
341 くじら(アラバマ州):2007/07/21(土) 10:54:31 ID:ubYvK7dM0
最近買ったけど尿液晶じゃなかったし、去年買ったのもヒンジ割れは起こらない。
それより初期に買ったDSがドット落ちしていて気になる。
342 三銃士(東京都):2007/07/21(土) 10:56:20 ID:QMayLpZu0
4人家族だが親父と弟が持ってる
343 留学生(コネチカット州):2007/07/21(土) 10:56:23 ID:4T1QwpfkO
ポケモンが600時間いった
344 魔法少女(catv?):2007/07/21(土) 10:56:33 ID:kDLgvw2S0
DSもってるけどソフトが1本も無い
DQMJテーマパークカービィ 地雷ばかり踏んだ
345 今日から社会人:2007/07/21(土) 10:58:13 ID:0Z9rBVbR0
黙って応援団とドラキュラを買って来るんだ
346 噺家(千葉県):2007/07/21(土) 10:58:38 ID:XzyXdIES0
去年の秋にDSL買ったけど、飽きたんで本体ごとうっぱらった。
13200円で売れたし、後悔はしてないぜ。
347 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 10:59:43 ID:ZvX1HWtf0
348_:2007/07/21(土) 11:00:23 ID:mQDCDWOY0
テコンドーDSに見えた
349 就職氷河期世代(東京都):2007/07/21(土) 11:00:27 ID:dUYQA2YP0
この集計は中国へ流れてるのはカウントされてるの?
350 クマ(東京都):2007/07/21(土) 11:01:34 ID:wvqvu6SS0
>>347
どうした?自分にレスなんかして
351 牧師(愛知県):2007/07/21(土) 11:03:20 ID:ysTFugfY0
転売屋が手を引いたのか、最近はどこでも買えるな
352 漫画家(東日本):2007/07/21(土) 11:03:36 ID:G1WHxasS0
>>350
今日は日曜日だからじゃね?
353 クマ(東京都):2007/07/21(土) 11:06:34 ID:wvqvu6SS0
>>349
PS3ならされてないだろうね
その証拠にソフトが売れてない
354 訪問販売(アラバマ州):2007/07/21(土) 11:08:02 ID:hCmIwMuB0
逆転裁判4だけクリアして親戚の子にあげてしまった
355 無党派さん(千葉県):2007/07/21(土) 11:09:58 ID:0FGRU0+h0
ろくなエミュがねぇDSなんざゴミクズ以下
PSPユーザーで良かったと痛感する
356 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 11:13:18 ID:ZvX1HWtf0
テレビゲーム自体がゴミ
357 市民団体勤務(東京都):2007/07/21(土) 11:22:00 ID:3XLThm580
中二やスペックヲタが同時期発売のPSPのほうに入れ込んでくれたのが勝因
進んで汚れ役を引き受けてくれる奴がいるのは大きい
358 無党派さん(千葉県):2007/07/21(土) 11:23:19 ID:0FGRU0+h0
知育ゲーと駄作を乱発しているDSはガチでゴミ
これからはPSPの時代
359 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 11:38:37 ID:fVeygd1X0
>>326
(´・ω・`)ショボーン
360 fushianasan(コネチカット州):2007/07/21(土) 11:40:00 ID:pFmq8QtaO BE:999659467-2BP(3000)
DSあるけど良いソフトがねえよ。
361 高校教師(神奈川県):2007/07/21(土) 11:42:55 ID:4MHVOFgO0
知育ゲーはもうブームは過ぎたと思う
362 果汁(樺太):2007/07/21(土) 11:45:48 ID:C9+UB+L+O
>>598とかキモオタがPSPを擁護するからますますDSが人気でるんだ。
363 右大臣(樺太):2007/07/21(土) 11:50:04 ID:94NO94iTO
ディーエスとゲームボーイアドバンスはそう変わらないと思うけど この違いはなんなの?
364 団体役員(福岡県):2007/07/21(土) 11:53:11 ID:MjpjRFQa0
GKが沸いてきたなw
365 まなかな(東京都):2007/07/21(土) 11:53:33 ID:oh6h6tgZ0
ぷれいヤンでようつべ動画見るためにかったょ。
366 噺家(千葉県):2007/07/21(土) 11:54:14 ID:XzyXdIES0
脳トレなどの一桁足し算の知育ゲーにより、あたかも脳が鍛えられ、
面白いゲームであるかのように宣伝されてるか否かだろうな。
367 バイト(樺太):2007/07/21(土) 11:54:48 ID:lKYaU63WO
パワポケ9面白いがDSのうんこ十字キーのおかげで台無しだわ
368 花見客(千葉県):2007/07/21(土) 11:56:07 ID:SJM0NZGh0
DSとかマジいらね( ゚д゚)、ペッ.
PSPの液晶は美しい…
369 人民解放軍(アラバマ州):2007/07/21(土) 11:59:10 ID:NlFwBunc0
ゼルダぐらいしか本格的なソフトがない
370 産科医(樺太):2007/07/21(土) 12:00:52 ID:oDcgcFUZO
だからドラキュラ買えって
371 新聞社勤務(アラバマ州):2007/07/21(土) 12:01:48 ID:SHuLUKp20
PSP(大爆笑)
372 花見客(千葉県):2007/07/21(土) 12:02:38 ID:SJM0NZGh0
PSPでドラキュラXクロニクル出るな
ゴキブリDS版とは天地ほどの差がある出来だろうな
神ゲーの輪廻と月下が楽しめてしまうというのだから素晴らしいの一言に尽きる
373 犯人(アラバマ州):2007/07/21(土) 12:03:34 ID:KvkLhJvK0
DSってなんかアタリショック並にクオリティ低いソフトばっかり出てないか?
374 組立工(コネチカット州):2007/07/21(土) 12:04:55 ID:e0wXfeaOO
いま小田急乗ってんだけど
前のGUCCIのポーチもったギャルがDSやってる。

ほんとに流行ってんのな
375 バイト(北海道):2007/07/21(土) 12:06:49 ID:R5O4VgnZ0
>>374
そういう女が手出した時点で業界の衰退は決定w
女に媚びたものは間違いなく終わる。
376 養蜂業(北海道):2007/07/21(土) 12:08:52 ID:Dybjgh3H0
この前、電車の中でお年寄りが DSで遊んでいる姿を見た。
まぁ、遊んでるのはたぶん知育ゲーだろうと思うが。
377 花見客(千葉県):2007/07/21(土) 12:10:06 ID:SJM0NZGh0
ボケ防止の為に中年が必死こいて知育ゲーやってる様は滑稽でもあり悲哀が漂っている
378 守銭奴(石川県):2007/07/21(土) 12:12:33 ID:z9/GC8NC0
>>375
電通が騙してセカンドライフに取り込みたい層ってのは、
DSでどうぶつの森とか脳トレやってるような女だろうな。

この層ってのは、ガキと、いい年こいてゲームやるオッサンの次、
つまりハード戦争での最後の決め手として「どこにつくか」って時に
動くんだが、完全にDSの支配下におさまってる。
379 あおらー(アラバマ州):2007/07/21(土) 12:12:51 ID:s6sm0qhy0
PSPはソフトが売れないからな
380 食品会社勤務(兵庫県):2007/07/21(土) 12:14:53 ID:+CUUcCRn0
>>379
ありゃエミュ専用機だな。なんでもできる
381 花見客(千葉県):2007/07/21(土) 12:15:32 ID:SJM0NZGh0
用途の幅が広いPSPは機械に疎い中年ジジイやバカ女にガキに使いこなすのは困難なのかもな
CFW入れるのすら博打みたいなもんだろ
その点DSは池沼でも扱えるから一般受けはするだろうな
売れてる理由はただそれだけのことだ
PSPの真価を理解してないアホが多すぎるだけ
382 留学生(茨城県):2007/07/21(土) 12:15:57 ID:ko4MwyjI0
PSPってエミュ専用機でしょ?
綺麗な画面でやりたければPs2で十分。エミュならPC
PSpなんてゴミ以下
383 訪問販売(アラバマ州):2007/07/21(土) 12:18:27 ID:hCmIwMuB0
お前らはDSかPSPを貶さないと話ができないのか
384 花見客(千葉県):2007/07/21(土) 12:19:07 ID:SJM0NZGh0
据え置き型のゲーム機と携帯ハードを同列に語るなハゲ
新型のPSPはテレビに出力も可能だしな
妊娠はバカばかりだな
385 プレアイドル(長屋):2007/07/21(土) 12:21:05 ID:k3V1/soo0
PSPはエロビデオ再生機だからな
外でPSPを手にしてる奴って
みんなエロビデオ鑑賞中なんだろうな…
386 すくつ(樺太):2007/07/21(土) 12:21:48 ID:m95ZBT/YO
頭を鍛えないとソニー戦士は駄目だなw
387 守備隊(関東地方):2007/07/21(土) 12:29:33 ID:Axlq7DGm0
1日20回は壁に頭を打ち付けて鍛えています
388 但馬牛(樺太):2007/07/21(土) 12:47:55 ID:smcIJ3JZO
だからどこに売ってんだよ!
389 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 12:52:04 ID:fVeygd1X0
>>398
今ならAmazonで在庫あるぜ。
390 のびた(栃木県):2007/07/21(土) 12:57:20 ID:dNfp4+/N0
7 人に 1 人が「社会不安障害(SAD)」
性交経験のある女子高生の約7人に1人がクラミジア
パパの育児は「平均78点」 7人に1人は赤点
7人に1人が人格障害
20代前半女性7人に1人が自傷経験
糖尿病 予備軍含め7人に1人

と、持ってない俺が言ってみる
391 副社長(愛知県):2007/07/21(土) 12:59:55 ID:4lWajBHB0
392 噺家(千葉県):2007/07/21(土) 13:01:45 ID:XzyXdIES0
>>388
ここ見張ってれ。
■ニンテンドーDSLiteをネット購入する奴のスレ■33
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181971282/
393 主婦(宮城県):2007/07/21(土) 13:02:11 ID:JA9sUfd40
ヒンジ割れって任天堂発表で一割らしいのに、俺のDS二台とも割れてる
死ね任天堂
394 新聞社勤務(アラバマ州):2007/07/21(土) 13:16:38 ID:SHuLUKp20
世界のソニーwww
395 ウルトラマン(関西地方):2007/07/21(土) 13:22:04 ID:sYyX1s4D0
ちょっとまえに8人に1人の割合で持ってるとか聞いたばっかなのに
いつの間にか7人に1人か
396 イタコ(千葉県):2007/07/21(土) 13:23:23 ID:SZW8jbSP0
脳トレ動かす専用ハードとして売れてるだけでしょ
397 序二段(京都府):2007/07/21(土) 13:27:26 ID:IF8cGCll0
未だにDSLite買ってなくて初代なんだが
おかしくないよな?
398 ジャンボタニシ(岡山県):2007/07/21(土) 13:27:45 ID:Sd6Niwtt0
じゃあPS2は何人に一人もってることになるんだ?w
399 団体役員(福岡県):2007/07/21(土) 13:29:09 ID:MjpjRFQa0
7人に一人がDS持っているなら、DSLはさぞかし・・・
400 渡来人(アラバマ州):2007/07/21(土) 13:33:57 ID:NP1i0mEJ0
国内1800万て・・・おっそろしいほど売れてんだな
401 ブリーター(千葉県):2007/07/21(土) 13:34:59 ID:PbOzdkm70
未 だ に 買 え な い
整 理 券 配 布 に 間 に 合 わ な い
402 但馬牛(樺太):2007/07/21(土) 13:36:39 ID:smcIJ3JZO
ありがとうございます。
アマゾンで買いました。怖いけど。
403 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 13:38:51 ID:fVeygd1X0
>>401
いまAmazonで買える
404 留学生(コネチカット州):2007/07/21(土) 13:39:28 ID:YRI+uzqsO
しばらく放置してたけど、最近はどき魔女とゼルダでフル稼働してる
405 イベント企画(佐賀県):2007/07/21(土) 13:39:29 ID:9wxVhGWT0
>>384
お前が同列に語ってんじゃん。
書いた文章読み直してみろ馬鹿。
406 チャイドル(東日本):2007/07/21(土) 13:39:52 ID:wxTGiKqt0
たとえ最後の一人になろうとDSは買わんぞー!
407 主婦(アラバマ州):2007/07/21(土) 13:41:36 ID:1b4pilyH0
高学歴高収入のν速民はDSとPSPどっちがよくてどっちはイラネとか言わない。両方持ってる。
408 ウルトラマン(関西地方):2007/07/21(土) 13:44:01 ID:sYyX1s4D0
ドラキュラとゼルダ面白すぎる
409 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 13:44:49 ID:fVeygd1X0
>>407
さらにゲームギアとPCエンジンLTを有してこそ漢
410 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 13:47:26 ID:fVeygd1X0
PCエンジンGTだった
411 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/21(土) 13:48:07 ID:L49aekPi0
ションベン液晶が怖くて買えない
412 張出横綱(広島県):2007/07/21(土) 13:49:43 ID:gfSRuA/g0
PCエンジンLTかぁ…液晶付いてて垂涎の的だったなぁ
413 のびた(東京都):2007/07/21(土) 13:51:56 ID:QRUOKS3e0
GK悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414 料理評論家(埼玉県):2007/07/21(土) 13:52:28 ID:w1ad4PLB0
持ってないよ
誰か買って
415 歌手(鳥取県):2007/07/21(土) 13:52:44 ID:7a1okS6a0
>>409
GTならテレビも見られるしね
まことにすごかった
416 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 13:53:23 ID:ZvX1HWtf0
>>407
どっちも持たないのが高学歴高収入

「ゲーム?( ´,_ゝ`)プッ」
417 美人秘書(大阪府):2007/07/21(土) 13:54:43 ID:DTlsFMXT0
>407
お前は ママにたかって買ってもらったんだろうが
418 新聞配達(宮城県):2007/07/21(土) 13:56:07 ID:fVeygd1X0
PCエンジンGTの価格はHuカードが使えるだけで44800円。まさにブルジョアしか買えない代物だった。

PS3が高い高いと言われているがDUOが59800円というPC-Engine派だったせいか
それほど高いと感じない。
LD-ROM2は一式セットで10万越え。さすがに買えなかった・・・
419 ギター(東京都):2007/07/21(土) 13:56:52 ID:arOxlHYA0
PSPコピペも最後のほうは酷いことになってたな
売れないのが悪いんじゃなくて、大部分の買わない奴が悪いんだとか



高性能・多機能・良心価格なPSPを買わずに
犬と教授と隕石と忍者と塾と団長と医者と玉子と森とカートとwifiに騙されて
低性能・少機能・ぼったくり価格なNDSを買う日本人は民度低過ぎ。
  _-'"         `;ミ、           /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ        |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。       |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {        |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*         |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'          |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +          \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__             \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   物の本質をきちんと見極め         時代に逆行したがる民族性ゆえに
   高品質なPSPを選ぶ           低品質なNDSを選ぶ 
   欧州・北米のユーザー           日本のユーザー
420 バンドマン(愛知県):2007/07/21(土) 13:57:54 ID:vNitCcgw0
どっちも持ってたけど2chやる暇無くなってどっちも売り払ったな・・・
421 カラオケ店勤務(北海道):2007/07/21(土) 13:57:54 ID:INxjFJ4b0
低学歴低収入だけど、Wii、DSL、PS3、PSP、360全部持ってる。
テレビも液晶だけどフルHDだし、ゲームやる環境だけは万全
422 今日から社会人:2007/07/21(土) 13:58:11 ID:0Z9rBVbR0
見てないけどアラバマの基地外がまた荒らしてんだろ
423 クマ(東日本):2007/07/21(土) 14:36:20 ID:X8zJq3ni0
仕事で拘束される以外の時間は
100l主体的に過ごさなければストレスがたまる。
だからテレビやゲームはやらない
他人が創り上げたものを右から左へ受け流すだけ
の行為は我慢できない
424 団体役員(福岡県):2007/07/21(土) 14:40:55 ID:MjpjRFQa0
>>420
2chなんて、毎回同じことの言い合いだし、俺はゲームのほうがいいわ
どっちもやる暇があるから言えることだけど
425 イベント企画(佐賀県):2007/07/21(土) 15:03:21 ID:9wxVhGWT0
>>423
じゃあ一体何してんの?
426 男性巡査(山口県):2007/07/21(土) 15:12:57 ID:ZvX1HWtf0
左から右に受け流してんじゃね?
427 バイト(樺太):2007/07/21(土) 15:17:45 ID:lKYaU63WO
ハード論争が定期的に勃発して〜る〜
僕はそれを














ただただ見て〜るぅ〜

428 花見客(千葉県):2007/07/21(土) 15:42:33 ID:SJM0NZGh0
DSでマジコン持ってるガキ大杉w
自前でPS1ソフト吸い出して起動しているPSPユーザーは紳士
429 ロマンチック(アラバマ州):2007/07/21(土) 15:46:24 ID:f8Vy1ohy0 BE:64538227-2BP(6670)
DSのマジコン事情がGBAのときよりも酷いのは
カートリッジを直接挿して吸い出す機器がないからだと思う
430 張出横綱(コネチカット州):2007/07/21(土) 16:53:41 ID:sB3AG3QUO
ポケモンセンターに腐る程売っている件について。
431 ご意見番(兵庫県):2007/07/21(土) 17:10:43 ID:c6wytw4d0
おっさんもよく持ってるな
432 就職氷河期世代(東京都):2007/07/21(土) 18:10:39 ID:dUYQA2YP0

夢を〜見てれぅ〜〜

433 迎撃ミサイル(樺太):2007/07/21(土) 18:31:13 ID:6jAz77OBO
ポケモンのプレイ時間が999:59でカンストしてから半年たった今でもプレイしてる
対戦はしないがとりあえず育成したりジオネットの地域埋めたり
こないだやっと登録地域300越えた
434 手話通訳士(千葉県):2007/07/21(土) 18:37:38 ID:/6yIKNZK0
香ばしいスレだな
435 プレアイドル(アラバマ州):2007/07/21(土) 18:51:46 ID:fHQmX4di0
PSPでMHP2と煉獄2以外のオススメソフト教えろよ、GK共
ただ、移植とRPGはやる気がないので抜いてくれ
436 就職氷河期世代(東京都):2007/07/21(土) 18:54:51 ID:dUYQA2YP0
>>435
連合vsZAFTは
PSPならではのゲームだと思うが。
あれどう考えてもDSじゃ動かない

あと今週はGTA日本語版もでる
437 自宅警備員(島根県):2007/07/21(土) 18:55:40 ID:VvePcYRS0
移植は駄目だって言ってるだろ
438 レースクイーン(千葉県)
極魔界村でもやってろ