本日は多くの小中学校で終業式 通知表の見せ合い 半ドン 夏休みの友

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中学生(福島県)
期待胸に さあ!夏休み 岡山県内幼小中で1学期終業式

岡山県内の多くの公立幼稚園や小中学校で19日、1学期の終業式が行われ、子どもたちはあすから待ちに待った夏休みに入る。

岡山市では2学期制を導入している岡山後楽館中を除くすべての学校園で式。石井小学校(同市寿町)では、児童260人が体育館に集合し、
下山俊子校長が「1学期は、元気に学校に来ることができました。夏休みは『いのち』と『こころ』を大切にしてください」と話した。
式後、1年A組の教室では、担任の今村恵子教諭が「4月に入学し勉強に遊びにたくさん頑張りました。元気に過ごしましょう」と夏休み中の
暮らし方について話した。 初めての通知表が一人一人に手渡されると、児童はのぞき込んで成績を確かめていた。
この日、瀬戸内や赤磐、笠岡市などの公立学校園でも終業式があった。2学期の始業式は3学期制の多くの学校園で9月3日に行われる。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/19/2007071915011231026.jpg
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/07/19/2007071915011231026.html
2 花見客(東京都):2007/07/20(金) 07:14:18 ID:waUM2FrN0
あのころにもどりたい('A`)
3 ホテル勤務(長屋):2007/07/20(金) 07:15:13 ID:pDSc24Gj0
そして死にたいのコピペ
4 赤ひげ(樺太):2007/07/20(金) 07:15:43 ID:IIjxwkifO
まだだったのか
5 ソムリエ(東京都):2007/07/20(金) 07:16:27 ID:0sFX2hfe0
今の連中は休み多すぎだろ
6 ダンサー(千葉県):2007/07/20(金) 07:16:45 ID:56f/9WKC0
半ドンスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 株価【3380】 電力会社勤務(樺太):2007/07/20(金) 07:17:00 ID:xz6r7FS7O BE:316565339-PLT(14801) 株優プチ(news)
行きたくないー
8 ギター(千葉県):2007/07/20(金) 07:17:18 ID:Y3dzQeSF0
ああ今日からなの夏休み
9 のびた(アラバマ州):2007/07/20(金) 07:17:29 ID:k8FwN/BL0
>>5
毎日休んでるやつが何を
10 客室乗務員(千葉県):2007/07/20(金) 07:17:47 ID:JIySKkZQ0
はいはい昔はよかったよかった
11 ひき肉(東京都):2007/07/20(金) 07:18:06 ID:W2qJEYOo0
おれなんか去年からずっと夏休みだぜ
12 きしめん職人(山口県):2007/07/20(金) 07:18:12 ID:apc1TmAH0
何もかも帰ってこない
13 中学生(福島県):2007/07/20(金) 07:18:15 ID:3l1RfJi80 BE:371244645-PLT(17500)
丙がいくつあるかの数え合い・・・・
14 ジャーナリスト(東京都):2007/07/20(金) 07:18:27 ID:UWcGhNs10
世の中が夏休み期間になると、昼間から街中をうろついてても誰も訝しがらないので
無職にとって嬉しいシーズン
15 お猿さん(東京都):2007/07/20(金) 07:18:37 ID:7LPYgyTP0
俺、世田谷区に住んでるんだが
夏休みが短くなったらしい
16 産科医(樺太):2007/07/20(金) 07:18:44 ID:ezwkZrlpO
今を生きる
17 書記(catv?):2007/07/20(金) 07:18:51 ID:+YHGwrDp0

 援助交際の季節ですね
18 ソムリエ(東京都):2007/07/20(金) 07:19:01 ID:0sFX2hfe0
>>9
一緒にしないでくれ('A`)
19 漢(兵庫県):2007/07/20(金) 07:19:01 ID:ORi2f1lT0 BE:486336285-2BP(146)
自由に外出できる〜
20 ダンサー(宮城県):2007/07/20(金) 07:19:06 ID:sa4Z0Bhd0
もうそんな季節か
21 VIPからきますた(千葉県):2007/07/20(金) 07:19:16 ID:Xb9C2RwW0
てs
22 ホテル勤務(東京都):2007/07/20(金) 07:19:52 ID:LXn77RXW0
死ぬか
23 株価【3380】 電力会社勤務(樺太):2007/07/20(金) 07:20:04 ID:xz6r7FS7O BE:281390483-PLT(14801) 株優プチ(news)
>>15
公立だけだよ
24 中学生(福島県):2007/07/20(金) 07:20:24 ID:3l1RfJi80 BE:278433353-PLT(17500)
VIPが面白くなる季節 この前も小学生がマンぐり返しポーズでうpしてたし
25 ネコ耳少女(大阪府):2007/07/20(金) 07:20:59 ID:+qHKuHzz0
俺、小6のときは体育を除く「オール5」を貰ったんだぜ・・・
今ニートだなんてあの頃の俺に言っても信じないだろうな・・・

いや、意外と達観してたから信じるかもな
26 週末都民(東京都):2007/07/20(金) 07:21:27 ID:5h/ulcuA0
俺のEndless夏休みは最早罰ゲーム
27 キャプテン(東京都):2007/07/20(金) 07:21:28 ID:32Kq9u+K0
明日から毎日、朝のラジオ体操か
28 クマ(アラバマ州):2007/07/20(金) 07:21:40 ID:mvXqdZFF0
教師は楽でいいな
ちなみに教師のガキって変な奴多いよね
29 留学生(東京都):2007/07/20(金) 07:23:35 ID:W8lThThn0
もう夏休みか
そのわりには寒いな
30 主婦(コネチカット州):2007/07/20(金) 07:23:38 ID:t2YJ8eY0O
夏休み2ch漬けの小学生とか終わってる
31 バイト(樺太):2007/07/20(金) 07:25:16 ID:O003TeFBO
重い机の引き出しと鉢植えのアサガオも忘れずに
32 酪農研修生(福井県):2007/07/20(金) 07:28:01 ID:x7X94iJk0
泣けてきた・・・ ポンキッキで年上のお姉さんが夏休みはーやっぱりー短いーに合わせて
変な踊り踊ってたっての思い出す
それがホンのつい最近のように感じるのに
同学年の綾瀬はるかがドラマでOL役やってるってのに違和感でクラクラする
33 共産党工作員(埼玉県):2007/07/20(金) 07:28:27 ID:sON+77WV0
俺も気分だけ味わいに近くの小学校に行ってくるかな
34 お世話係(東京都):2007/07/20(金) 07:28:55 ID:epqGYJTD0
うわああああ
35 ギター(東京都):2007/07/20(金) 07:30:44 ID:vwYKm4G50
終業式の後はなんともいえない不思議な感じがする
36 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/07/20(金) 07:31:35 ID:EXRSuI490
終業式で上履きを持ち帰って洗う奴が小中高と次第に少なくなっていったな
高校に至ってはもはや誰も持って帰らないという事態
37 巡査長(樺太):2007/07/20(金) 07:34:30 ID:O15pSWBiO
懐かしいな
半ドンで終わって家に帰りおかんの焼き飯を食べる
成績表の話をそらしてもそのうち気付かれ、いやいやながら見せ、説教される
3段階でも3取ったことないし、5段階でも5取ったことないし、10段階でもそう
よく俺がマーチクラスの大学出れたよな…
38 カメコ(長屋):2007/07/20(金) 07:36:00 ID:qfDJxts/0
「夏厨」って最近使わないな
39 ピアニスト(神奈川県):2007/07/20(金) 07:37:30 ID:BNmp8wtF0
学校のプール無料開放される所あるから
不審者がいないか見回りに行かないとな
40 巡査長(樺太):2007/07/20(金) 07:44:21 ID:jApIbNfMO
つか寒くね?仙台23度とかアホか
夏かよ
41 人気者(東日本):2007/07/20(金) 07:45:12 ID:SBgp4fXO0
死にたくなってきた… ('A`)
42 コンビニ(アラバマ州):2007/07/20(金) 07:46:05 ID:3A9EtINj0
夏は6月で終わったよ
今は秋だよ
43 絢香(東京都):2007/07/20(金) 07:46:32 ID:3QwOrcNP0
俺もスーツ着て終業式に混じってこようかな
44 消防士(樺太):2007/07/20(金) 07:47:43 ID:XxilrUB9O
また夏厨にバカにされる日々が始まるお…
45 週末都民(東京都):2007/07/20(金) 07:51:09 ID:5h/ulcuA0
さぁて夏だなぁ厨シーズンですね
皆さん今年はどんなベイトを使うんですか?
46 偏屈男(和歌山県):2007/07/20(金) 08:20:26 ID:aGZuoG0p0
小学校が一番いいや
その後はどうでもいい
もっかい小学生高学年やりたい
47 お世話係(関西地方):2007/07/20(金) 08:23:30 ID:FYHk4mYq0
夏休み10年目('A`)
48 2軍選手(樺太):2007/07/20(金) 08:23:30 ID:YU7ykjnQO
東海道線、やけに学生が少ないかと思ったら夏休みだったか
49 赤ひげ(樺太):2007/07/20(金) 08:27:48 ID:mYE0zxVgO
夏休みはうれしいけど好きな子に会えなくなるのが嫌だ

そういう切ない気持ちを忘れんなよ
50 貸金業経営(樺太):2007/07/20(金) 08:30:24 ID:hw27sbeyO BE:370033439-PLT(13001)
夏休みの友は24時間テレビ見ながら仕上げてた記憶が
51 留学生(群馬県):2007/07/20(金) 08:30:27 ID:0KHLvfAT0

おもちゃ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄           
    □]_] 
  || □□]/     @@@ 
  ||  ̄ ̄|  /   (д‘ #@ \
/||/|_|/ _, ,_  U   )   \
/||  |   (`Д´ ∩゛< 買ってくれなきゃヤダヤダ!!
  ||/   ⊂   (           \
/       ヽ∩_つ))         \
           ニ=  ズルズル
52 張出横綱(コネチカット州):2007/07/20(金) 08:31:04 ID:xSMIzpaPO
終わらない夏休みがやっと終わったと思ったら始まったのは薄給夜勤でした(^^)v
53 張出横綱(東京都):2007/07/20(金) 08:32:15 ID:yi2hsFCs0
うちの小学校は2学期制だよ
終業式は10月
54 また大阪か(ネブラスカ州):2007/07/20(金) 08:52:18 ID:96r0PfLQO
路地からのガキの飛び出しが増えるのか…
55 ネット廃人(東京都):2007/07/20(金) 08:53:51 ID:hp6Wo66K0
今のほうが金も自由も生き甲斐も有るからあの頃に戻りたいとは思わない。
56 電話交換手(神奈川県):2007/07/20(金) 09:18:16 ID:AmzqQFqd0
1975年の北海道に旅行するんだー
57 留学生(東京都):2007/07/20(金) 09:18:49 ID:622Zc7Ph0
今日からテストなのに勉強してない俺オワタ
58 アマチュア無線技士(東日本):2007/07/20(金) 09:24:28 ID:49eF0cJc0
漏れが「8時だよ!全員集合!」で思い出すこと。
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、
みんなの笑顔
59 すくつ(樺太):2007/07/20(金) 09:26:02 ID:An5jris5O
小五でニュー速民の僕は論外ですかそうですか
60 べっぴん(dion軍):2007/07/20(金) 09:28:48 ID:wKO6FBt60
またおっさんスレか
61 キャプテン(東日本):2007/07/20(金) 09:31:22 ID:GcICguFf0
>>59
ゲーム買ってあげようか?
62 ネット廃人(東京都):2007/07/20(金) 09:31:32 ID:hp6Wo66K0
>>59
終業式行けよ
63 書記(関東地方):2007/07/20(金) 09:31:52 ID:iC/nMCAN0
夏の工作でひょっこりひょうたん島を作って
賞をもらったなー
まぁ、最終日まで作らなくて親に作ってもらったんだけど
64 西洋人形(東日本):2007/07/20(金) 09:35:29 ID:8ul7XIlR0
夏休みの間だけはイジメから逃れられるから嬉しかった。
最終日には「明日からまた地獄の日々が始まるのだ」と思って憂鬱だった。
65 日本語教師(山梨県):2007/07/20(金) 09:36:29 ID:hBG7WiYd0
5,6年のころは7月中に宿題終わってたな
大体自由研究と読書感想文が面倒なのは
分かってたから6月中にその2つだけ
先にやっておいて7月中に全部終わらせて
8月は死ぬほど遊んでたな
宿題がないとすごい気分が楽になり
気持ちよく遊べるんだぜ?
66 消防士(神奈川県):2007/07/20(金) 09:37:30 ID:qB6wDF/10
なんで俺こんな時間に家にいんの?
67@穴 ☆:2007/07/20(金) 09:37:49 ID:67gX2Dm30
>>64
(´ω`)・・トホー
68 キンキキッズ(東京都):2007/07/20(金) 09:40:08 ID:wY4/3AMD0
>>28
お前は俺を馬鹿にした
69 選挙運動員♀(京都府):2007/07/20(金) 09:41:06 ID:FIHMVKdd0
>>66
アノネー!ソレハネー!












自宅警備だから。
70 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/20(金) 09:46:56 ID:hl3xeMcgO
半ドン よい子 悪い子 普通の子
71 すくつ(樺太):2007/07/20(金) 09:48:51 ID:An5jris5O
>>61
PS3のバーチャファイター5が欲しいです><

>>62
先週終わった
72 消防士(神奈川県):2007/07/20(金) 09:52:21 ID:qB6wDF/10
>>71
VIPで死ねよ
73 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/20(金) 09:57:17 ID:3pVIX98nO
ラジオ体操懐かしいな…
74 主婦(コネチカット州):2007/07/20(金) 10:19:00 ID:t2YJ8eY0O
>>71
ここは馴れ合いスレじゃないんだ^^
75 2軍選手(兵庫県):2007/07/20(金) 10:30:19 ID:RqT9EGs50
スタートダッシュで夏休みの友を3日で3分の1ほどやり終える。
    ↓
そのまま8月31日を迎える。
    ↓
  半泣き
76 彼女居ない暦(東京都):2007/07/20(金) 10:47:08 ID:sf4qAARn0
>>28
おれおれ。。
77 ブロガー(catv?):2007/07/20(金) 11:19:24 ID:FA00c1+b0
いいなぁ…
みんな家に帰ってセックスするんだろうな
78 新聞社勤務(アラバマ州):2007/07/20(金) 11:27:10 ID:1SDsy/+P0
37は俺か。
もう少し成績は良かったが、その後は似たようなものだ。
焼飯が家では大盛りだったが。

それからな、たった一回こぼした牛乳を拭いてしまったがために、幾ら洗っても
臭いまま腐ってしまった雑巾は諦めて捨てろ。ベランダの片隅とか掃除用具入れ
の下にほっぽらかしてあるだろ。
79 のびた(東京都):2007/07/20(金) 11:43:05 ID:b8P0XDJ/0
夏休みの友って日記みたいなもん?

そういうの宿題で出たことないからわからないんだ
80 美容部員(長屋):2007/07/20(金) 12:12:54 ID:te8N3M7+0
学校が休みになると放火事件が増える。
犯人はもちろんガキ共だ
81 序二段(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:13:56 ID:sPFO4CEoO
おまえ2ばっかりな
82 おたく(東京都):2007/07/20(金) 12:21:02 ID:14fQt5Qz0
小学校に6年もいて、7月中に宿題を終わらせたのは4年生のときだけだった
83 オカマ(岡山県):2007/07/20(金) 12:22:59 ID:wnYOtMvf0
大都会岡山
84 あらし(樺太):2007/07/20(金) 12:26:08 ID:jfhczMRBO
おっさんの昔を懐かしんであったあったと喜ぶスレばっかだな
85 ジャンボタニシ(東京都):2007/07/20(金) 12:27:34 ID:ZRXI6wSg0 BE:542411879-PLT(12237)
中学校までは成績は恐ろしいほど良かったのに
86 留学生(樺太):2007/07/20(金) 12:31:31 ID:TmKpR+OIO
>>79
ただの問題集だよ
国数理社がまとめて載ってて、たまにそれを応用したクロスワードパズルやらがある
87 赤ひげ(樺太):2007/07/20(金) 12:36:29 ID:mYE0zxVgO
夏休み前は7月中に宿題終わらせるとか意気込んでるけど結局夏休み終わるギリギリまでやらない
俺はそんな人間
88 組立工(東京都):2007/07/20(金) 12:41:04 ID:2rdwDPmx0
早朝寝惚け眼をこすりながら草の臭いがむんむんする近所の公園にラジオ体操しにいった思い出
89 ディトレーダー(樺太):2007/07/20(金) 12:43:26 ID:h4hA8ihsO
2時に「あなたの知らない世界」やるんだよな
90 ダンサー(北海道):2007/07/20(金) 12:44:10 ID:yZGGXl9k0
ラジオ体操はCDに録音して8時からやってる。
朝早いから騒音で苦情が出た。
91 書記(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:47:29 ID:jOoudZzqO
な〜んだ〜学生居ないんだ〜(´・ω・`)
92 医師(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:52:47 ID:ZyY3UjT3O
終業式から大阪天神祭までに宿題終わらせ、天神祭見て、後は国内、海外旅行ばかりしてたな〜夏休みは。
93 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/20(金) 12:57:16 ID:kvkZRttbO
そういや高一の時、夏休みの宿題二日か三日で終わらせたわ。
寝る間も惜しんで。
あとはゲーム三昧だったな。
寝る間も惜しんで。
94 ネット廃人(埼玉県):2007/07/20(金) 14:01:27 ID:0Sp1H1Z20
夏休みの頃は6時半に近所の神社に集まってラジオ体操。
その後朝御飯を食べて、クイズハンターが始まるまでに宿題を済ませたもんだ。
95 おやじ(東京都):2007/07/20(金) 14:03:20 ID:4if8FWL60
うちの小学校今日終業式だけど給食もあるし5時間目もあるよ
96 ゆかりん(岐阜県):2007/07/20(金) 14:04:23 ID:1VZne7+Z0
高校行ってたら俺2年だな・・・
97 キャプテン(アラバマ州):2007/07/20(金) 14:04:56 ID:GW+QvYEa0
そして、恐怖の八月三十一日が、ツクツクボウシの鳴き声と供にやってくる訳だが。
98 学生(東京都):2007/07/20(金) 14:05:43 ID:JaNtffrv0
27時間TV:やったー夏休みだぞ

24時間TV:もう夏休み終わりかよ・・
99 おやじ(東京都):2007/07/20(金) 14:07:08 ID:4if8FWL60
小学校の時は宿題必死に終わらせたけど
中学ではやってませんすいませんで済ませてたな
100 新聞社勤務(東京都):2007/07/20(金) 14:07:13 ID:/XpiYUn70
「いのち」を大切に?海に行くな。昆虫殺すな。
何がある?
101 看護士(長崎県):2007/07/20(金) 14:10:27 ID:4P6oYuNt0
>>96
いけよ
102 手話通訳士(東京都):2007/07/20(金) 14:16:03 ID:+LAry06R0
高校生カップルは毎日家でセックスできるな
親も仕事でいないだろうし・・・
クーラーの効いた涼しい部屋でぱんぱんぱんぱんぱんぱんぱん
大学生になるとクーラーつけずに汗まみれでやるほうが好きになるんだよ
お互い汗でぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょ
そんで終わったらクーラー全快にしてふたりでアイス食べんの
最高!!
103 農業(アラバマ州) :2007/07/20(金) 14:59:16 ID:WgBz5JB/0
なにもかも懐かしい…
104 歯科技工士(アラバマ州):2007/07/20(金) 15:05:14 ID:lqL6QPHv0
あたらしい朝が来た 希望の朝だ
105 のびた(東京都):2007/07/20(金) 15:12:51 ID:b8P0XDJ/0
そういえばラジオ体操はなぜか7/31までしかなかった
106 留学生(静岡県):2007/07/20(金) 15:12:52 ID:mjdnuEC50
明日から道路が空くか
よしよし
107 AA職人(福岡県):2007/07/20(金) 15:15:12 ID:uOjVOY3u0
あの頃は輝いてた
108 産科医(樺太):2007/07/20(金) 15:16:45 ID:K7qfQXbaO
例のコピペ↓
109 お猿さん(樺太):2007/07/20(金) 15:17:12 ID:OAoiZn/qO
ハメハメ繁忙期って読んでる
110 貸金業経営(樺太):2007/07/20(金) 15:18:09 ID:T2DMSr2pO
夏休みは7月31日までが勝負
111 農業(アラバマ州) :2007/07/20(金) 15:18:36 ID:WgBz5JB/0
>>105
俺んとこもだった
ラジオ体操のカードには8月31日まで欄があるのに
112 公明党工作員(樺太):2007/07/20(金) 15:19:35 ID:vpRCHid0O
地球が爆発すればいいのに
113 ホテル勤務(樺太):2007/07/20(金) 15:24:24 ID:yn4sapjRO
24時間テレビの頃には w
114 張出横綱(catv?):2007/07/20(金) 15:28:48 ID:JTqytaUK0
班の人だけでどこかに遊びに行くってのが流行ってて、なんか競うように班で遊びに行ってたな
同じ班に好きな子いたからホント楽しかったよ・・・
115 予備校講師(関西地方):2007/07/20(金) 15:29:43 ID:mB3WHbmc0
盆が終わった後の寂しさは異常
116 福男(福岡県):2007/07/20(金) 15:40:10 ID:pT0bP86y0
学生時代毎年楽しみだったこの季節が今では嫌でたまりません
117 林業(関東地方):2007/07/20(金) 17:21:27 ID:WU8/dQZ30
カナカナカナカナ・・・・
118 名人(神奈川県):2007/07/20(金) 17:36:39 ID:Yhx36pYu0
毎年9/1から本気だしていた。
119 北町奉行(長崎県):2007/07/20(金) 19:33:39 ID:oqHGuqTy0
夏休みになったとたんに昼間に異常な渋滞が起きる
120 刺客(静岡県):2007/07/20(金) 19:50:53 ID:6THCrh1+0
今年もついに全国のかわいい女子中高生達が浮かれ気分でバンバン処女を捨てまくる季節がやって来たな。
なんかこっちまでドキドキワクワクしてきちゃうよね?
121 レースクイーン(宮城県):2007/07/20(金) 19:53:38 ID:KAkh+yzU0 BE:699681986-2BP(470)
さあ!夏休み明けに何人登校して来なくなるか・・・
122 キャプテン(神奈川県):2007/07/20(金) 19:54:08 ID:W2DywcIK0
今年は3人くらいでいいかな
123 オカマ(埼玉県):2007/07/20(金) 19:56:37 ID:y9wpzrxh0
また貴重な処女マンが大量虐殺されるのですね^^;
124 漢(静岡県):2007/07/20(金) 22:23:51 ID:2JousXYa0
http://www.shizuokaonline.com/sol_top.html
http://www.shizuokaonline.com/NR/rdonlyres/73BC35EC-4631-4A68-8243-5E80A03677F6/233532/natu9991.jpg
夏休み、事故に気を付けて 小中学校 県東部で終業式
(写真)互いに通知表を見せ合う児童ら=20日午前10時ごろ、沼津市立第三小
125 造船業(岡山県):2007/07/20(金) 22:30:26 ID:20ASnNmI0
>>89
新倉イワオ先生が健在のようだから
また「あなたの知らない世界」をやらんかねえ
126 人気者(東日本):2007/07/20(金) 23:44:09 ID:CSAITV7o0
いつも甲子園の閉会式を見ながら
あー夏休みも終わった、と思ってた
127 理学部(東日本):2007/07/21(土) 00:27:39 ID:lqikQx6E0
もう秋だなw
128 プロ棋士(千葉県):2007/07/21(土) 11:57:35 ID:mDErdsWc0
もうおわったのか
129 高校中退(長野県):2007/07/21(土) 13:16:20 ID:kmyqDaKg0
隣の家に親戚らしき小さな子が来てる
なんか切ない
130 ほうとう屋(静岡県)

俺達も、幼女に触ったりして逮捕されないように注意しないとな〜