【テロ?】クレーン船が平戸大橋の送電線切断。大規模停電中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 光圀(四国地方)
クレーン船が送電線切断=平戸市で停電、橋にも接触−長崎
19日午前9時ごろ、長崎県平戸市の平戸大橋付近で、クレーン船が
橋と併走する九州電力の送電ケーブルを切断、橋げたにも接触した。
九州電力や長崎県などによると、このために平戸市の全域と同県松浦市、
佐世保市の一部で停電が発生。
平戸大橋は通行止めとなった。けが人は出ていないもよう。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071900344

日テレによると、送電線は水面から30メートル上に有るらしい・・・・・

依頼144
2 ピアニスト(石川県):2007/07/19(木) 12:00:14 ID:9EJQnwK+0
        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
        | .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;:;|
.       ,!`ー―- 、______:;:;:;:;|____, - ――`i
.      ,!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;|
       |,._:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;.|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,,!
       ! `i```‐-..,...__ -‐- 、_;|________,-"`!
.       `i. !,ミ´   ::.弋ラ''ー、   i'";:::::::::::::::| <こちら麻呂、ZIPファイル内に潜入したでおじゃる
        !、l.ミ    ::::.. 二フ´   l::   ;:::::::lノ
         `|ミ              l:::::  /::;!         __,,-‐‐--
           l.l  ヽ     /__.   l  ィ::::::;!        /~ __,,-‐‐-
         _..,!.l.  !      ⌒ヽ、,ノ  ,!::::/       _,i´. /~
        /l ! .ヽ, ヽ  _,_,.、〃   ,!::/      ,;´ ,i´
     .ヘ, ´:::::::l`!、 ヽ ヽ 、. ̄⌒" ̄  ":/-−-〜~~`‐",,-´
    / /::::::::::::::l`ヽ,_ ヽ,    ̄´ ̄  /::| ,,,ゞヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒
3 通訳(京都府):2007/07/19(木) 12:01:29 ID:rGOG6nWF0
地中に埋めろ
4 クリエイター(アラバマ州):2007/07/19(木) 12:01:48 ID:swIcifNo0
東京でやったやつどのぐらい賠償金払ったのかね?
5 スカイダイバー(東京都):2007/07/19(木) 12:02:59 ID:XCwoISuZ0
一昨年くらいに東京でもあったな
6 クリーニング店経営(愛知県):2007/07/19(木) 12:03:58 ID:Rrs2YHDB0
また古いネタをと思ったら、今度は長崎か(´・ω・`)
7 書記(熊本県):2007/07/19(木) 12:04:05 ID:HJBEHxeN0
クレーン船、送電線を切断 2万世帯が停電 長崎・平戸
http://www.asahi.com/national/update/0719/SEB200707190015.html

19日午前8時50分ごろ、長崎県平戸市の平戸瀬戸を通過していた同県佐世保市の
海運会社「平松商会」所有の砂利運搬船「栄丸」(692トン、山野真也船長ら5人乗り組み)が、
同瀬戸にかかる平戸大橋(長さ約880メートル、海面から橋げたまでの高さ約30メートル)に接触。
橋に設置されている九州電力の送電線を切断した。事故直後に平戸市など周辺の3市1町で
計約3万世帯が停電。九電が復旧作業にあたっているが、午前11時現在で約2万1000世帯が停電している。

佐世保海上保安部や九電などによると、栄丸は搭載のクレーンを立てたまま同瀬戸を航行し、平戸大橋の
ほぼ中央部に接触。橋の下部に架かる送電線2本を引っかけて切断したほか、橋の鋼材の一部がめくれ上がった。
事故当時に車が走行していたかどうかは不明だが、けが人はなかったという。
8 fushianasan(長屋):2007/07/19(木) 12:06:13 ID:KHtMK+B80
>砂利運搬船

砂利なんて遠くから運ぶほどのものか?
9 イタコ(東京都):2007/07/19(木) 12:06:56 ID:cPl8y6St0
学習能力無いのかこの猿たちは。
10 忍者(長屋):2007/07/19(木) 12:07:36 ID:gP6C718D0
搭載のクレーンを立てたまま同瀬戸を航行
海面から橋げたまでの高さ約30メートル

どう考えても30メートル伸ばしたまま航行っておかしいだろ
11 書記(熊本県):2007/07/19(木) 12:07:41 ID:HJBEHxeN0
12 マジシャン(アラバマ州):2007/07/19(木) 12:09:32 ID:eneE4qT20
>>11
なんだぞの拡張子。ふざけてんの?
13 クリーニング店経営(愛知県):2007/07/19(木) 12:09:41 ID:Rrs2YHDB0
>>11
そのクレーンをおっきさせたまま走っていたのか……
14 インストラクター(コネチカット州):2007/07/19(木) 12:13:58 ID:YY822PHeO
会社の設備も本土・平戸両側で停電して騒ぎになってる
15 fushianasan(長屋):2007/07/19(木) 12:36:33 ID:KHtMK+B80
>>11
おかしいだろそのセンスw
16 但馬牛(樺太):2007/07/19(木) 12:39:42 ID:m10xERGlO
地元ワロタ
17 忍者(長屋):2007/07/19(木) 12:47:24 ID:gP6C718D0
>>16
停電なので携帯から書いてるの?
18 但馬牛(樺太):2007/07/19(木) 12:58:42 ID:m10xERGlO
>>17
や、俺は地元離れてるから
19 ジャンボタニシ(北海道):2007/07/19(木) 13:19:44 ID:08jg9d/10
勃起してたのか?
20 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/19(木) 13:23:37 ID:sGZs9pooO
全然反省してない…
21 学生(三重県):2007/07/19(木) 13:26:16 ID:SdVVyRld0
砂利か。。うちの地元では砂利屋は在日で、死体処理をウラでやってるらしい。
22 解放軍(北海道):2007/07/19(木) 13:27:40 ID:FqM4DCGt0
>>11
斬新なファイル名管理だなw
23 二十四の瞳(アラバマ州):2007/07/19(木) 13:27:52 ID:0RbTS2VZ0
何時のニュースだよw

古すぎだろw
24 医師(コネチカット州):2007/07/19(木) 13:27:54 ID:Nzki0QxvO
まるで成長していない…
25 留学生(福島県):2007/07/19(木) 13:28:37 ID:kE6zSkV00
江戸川じゃないのか…
26 忍者(長屋):2007/07/19(木) 14:15:19 ID:gP6C718D0
マスゴミが第一報以降、全く報道しないね(w
27 レースクイーン(樺太):2007/07/19(木) 14:17:42 ID:2ZaWgngiO
またかよw
28 但馬牛(樺太):2007/07/19(木) 14:20:00 ID:fGrMbJhJO
日本オタワ\(^o^)/
29 留学生(東京都):2007/07/19(木) 15:33:09 ID:YeNarYr90
まだ停電してるってね
30 社長(栃木県):2007/07/19(木) 15:35:15 ID:77rsgAXH0 BE:19082922-PLT(12180)
あれ、この間これとそっくりな事故おきてなかったっけ
もはやわざとだろこれは
31 相場師(樺太):2007/07/19(木) 15:39:58 ID:r6nOO7DvO
こんだけの大規模な停電ってさ、携帯も使えなくなるの?
32 遣唐使(愛知県):2007/07/19(木) 15:40:55 ID:eUfXlJX+0
糞チョンだろ
33 巡査長(長屋):2007/07/19(木) 16:57:43 ID:ffHdLAwr0
なんで、こんな超大規模な停電も報道しないの?
この船乗ってた奴らの国籍も明らかにしろよ!
34 タイムトラベラー(福井県):2007/07/19(木) 16:58:26 ID:QIMBU8p10
関東の次は関西か
35 留学生(東京都):2007/07/19(木) 16:59:17 ID:I24EWTnD0
水面から30メートルって9階立てのマンソンぐらいあんでねーか?
36 運動員(アラバマ州):2007/07/19(木) 17:02:03 ID:fvtgjDxY0
砂利ってのは朝鮮系在日利権だから報道できないだろ。
船長だってパクチョンだろうから報道無し。
砂で有名なのはコガさんだけどもう影響力薄いからな。

37 果汁(樺太):2007/07/19(木) 17:02:26 ID:j3zn+St5O
これは復旧パターンから重要拠点を洗い出す工作だ
マギにダミープログラムを流させるように
38 赤ひげ(樺太):2007/07/19(木) 17:06:19 ID:Dz2c6HMHO
ぶつかったのは深田サルベージ?
39 おたく(長屋):2007/07/19(木) 17:22:03 ID:w9ACA7An0
>>38
深田サルベージの船を前見たが、ありゃあ凄いな
でか過ぎて目がおかしくなった様な感覚に見舞われた
40 焼飯(dion軍):2007/07/19(木) 17:23:58 ID:78+6zMtO0
>>39
あれって何するの?
41 おたく(長屋):2007/07/19(木) 17:26:37 ID:w9ACA7An0
>>40
なんかこれまたデカイ建材組んでたよ
ちっちゃいタグボートにひかれて帰っていった姿は印象的だったなぁ
42 焼飯(dion軍):2007/07/19(木) 17:39:43 ID:78+6zMtO0
サルベージって沈没船とか引き上げる仕事なのか
この船で戦艦大和の引き上げは可能なのかな
43 コンビニ(アラバマ州):2007/07/19(木) 17:50:49 ID:V4g4SOe20
深田サルベージは陸奥の主砲を引き揚げてた気がする
あそこの船名って「大和」とか「武蔵」なんだよな
44 留学生(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 18:22:39 ID:bw6gnFweO
また
三国屋建設?
東京のは、ここがひっかけたよな
45 会社員(北海道):2007/07/19(木) 18:27:00 ID:fE9sHqgU0
携帯の基地局は予備発電機がある大規模なやつは少ない
停電したらオシマイ
46 不動産鑑定士(長崎県):2007/07/19(木) 20:34:01 ID:H8awGmwv0
俺、平戸の隣の町の工業高校生なんだけど9時頃停電なって騒いでた。ソーラー発電あるけど使わなかった模様・・
47 主婦(コネチカット州):2007/07/19(木) 20:37:39 ID:+oB7xR8bO
死刑?
48 塗装工(東京都):2007/07/19(木) 20:40:12 ID:jjKkG85R0
停電だったのか!だから町がくれーんだな!!
49 噺家(福岡県):2007/07/19(木) 20:53:05 ID:WTfxHSPL0
清々しいほどシカトされてるね。

福岡でさえ全く報道されない。
50 酒蔵(関東地方):2007/07/19(木) 21:17:34 ID:n3xS1cY00
役所のせいにされておしまい
51 ひよこ(長屋)
どうみてもテロだろ!!
30mとかありえねええええ