【スキンタイト】MIT、レオタードのような新型の宇宙服の開発に成功【ピチピチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高校中退(兵庫県)
マサチューセッツ工科大学は16日、レオタードのように体に密着した
SF映画にでてくるような宇宙服「Biosuit」の開発に成功したことを発表した。
従来型の宇宙服のように分厚くなく、体に密着したレオタードのような外見を持っていることが大きな特徴。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707181525

依頼http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184735061/28
2 食品会社勤務(東京都):2007/07/18(水) 18:25:16 ID:TWCyOZay0
台所の黒い悪魔
3 僧侶(兵庫県):2007/07/18(水) 18:25:18 ID:QRCpSxZE0
それがどうした
4 ボーイッシュな女の子(熊本県):2007/07/18(水) 18:25:43 ID:TiPXrCgN0
.jpg .zip
5 女流棋士(西日本):2007/07/18(水) 18:26:12 ID:fRx8iAXK0
乳首が見える意外のメリットはなさそうだな
6 鉱夫(神奈川県):2007/07/18(水) 18:26:43 ID:C3NPAvYh0
バーバレラ
7 解放軍(愛知県):2007/07/18(水) 18:26:45 ID:UqqLn7Nx0
マサチューセッツ工科大学スゲー!

NASA即採用するだろw
8 文科相(福岡県):2007/07/18(水) 18:26:49 ID:TVTT62zO0
いや、これはすごいぞ
プラネテスの世界も越えてる
9 僧侶(長野県):2007/07/18(水) 18:27:00 ID:SjqZZZ/S0
赤プラグスーツでハアハアしたい
10 電気店勤務(宮城県):2007/07/18(水) 18:27:02 ID:FSamBwxk0
研究者にはジャパニメーションオタが多いからな
11 林業(福岡県):2007/07/18(水) 18:27:08 ID:k3x1tshu0 BE:631978676-2BP(8089)
ノーマルスーツだ
12 渡来人(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:27:34 ID:sk4yt7T50
ノーマルスーツのパクリ
13 空気コテ(北海道):2007/07/18(水) 18:27:37 ID:I6VAT4JB0
カララじゃないか
14 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/18(水) 18:28:33 ID:yo0popbcO
マサチューセッツ州の隣から来ました
15 パート(東京都):2007/07/18(水) 18:28:48 ID:e/s/27H60
そうか
スキンタイト思い出す前にプラグスーツ思い出すべきだったのかヲタ的には
16 空軍(福島県):2007/07/18(水) 18:29:09 ID:dsDdn0KU0
マサチュー摂津
17 理系(福島県):2007/07/18(水) 18:29:33 ID:ShGgBRHD0
18 知事候補(東京都):2007/07/18(水) 18:29:40 ID:Jwzxclml0
リアル綾波
19 接客業(大阪府):2007/07/18(水) 18:29:52 ID:YnCeoGqt0
20 みどりのおばさん(福島県):2007/07/18(水) 18:29:58 ID:edKujC8Z0
すげえな
21 守銭奴(関東地方):2007/07/18(水) 18:30:19 ID:U1iipwwV0
何この連邦軍ノーマルスーツを意識したカラー
22 造反組(大阪府):2007/07/18(水) 18:31:16 ID:2a2yfBo50
間違いなくガノタがいる
23 パート(東京都):2007/07/18(水) 18:31:39 ID:e/s/27H60
生命維持装置詰め込んだバックパックのサイズはどれくらいになるのかね
24 商人(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:32:15 ID:3JnLzfEe0
でもこれ日本人が着たら、、
25 和菓子職人(福島県):2007/07/18(水) 18:32:28 ID:Yui701830
なんだこの偽アムロは
26 クマ(奈良県):2007/07/18(水) 18:32:39 ID:6WvD5GJw0
っていうか俺チンポでかいからもっこりしちゃって恥ずかしいじゃん
でも宇宙行かなきゃいいか
27 クマ(大阪府):2007/07/18(水) 18:32:43 ID:dvq7qTSY0
宇宙飛行士の資格に「女性か巨根のみ」って誰か書き足してくれ
28 保育士(北海道):2007/07/18(水) 18:32:48 ID:xoSXc4780
まさにガンダムのノーマルスーツだな。
しかし宇宙空間は気温-273℃、気圧0の世界であり、その低温度と低気圧に
これで耐えられるつーのはスゲーな。
どんな仕組みになってるのか知りてーよ。
29 クリーニング店経営(香川県):2007/07/18(水) 18:33:56 ID:Sd6JoosW0
隣の研究室が似たようなことやってたが完成前に用済み?
30 右大臣(樺太):2007/07/18(水) 18:34:29 ID:d1NccpI7O
今日のガンダムスレか
31 イタコ(千葉県):2007/07/18(水) 18:35:15 ID:OtiFboLn0
スゲー!どうやって保温したり廃熱したりするんだろう?
32 会社役員(関東地方):2007/07/18(水) 18:35:16 ID:GrlhDtKe0
やったー\(^o^)/
ついにロケットガールスレがニュー速にたったぞー\(^o^)/
森田ゆかりは俺の嫁!
http://www.style.fm/as/02_topics/02_topics_img/070219a.jpg
33 医師(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:35:52 ID:SAGql/OG0
ただのコスプレじゃん
34 通訳(広島県):2007/07/18(水) 18:36:21 ID:chZYyXgi0
宇宙服の中で屁を放いたら大変だな。
ウンコとかどうしてるんだろう……オムツみたいなのがあるのかな……
そう考えると……(;゚∀゚)=3ハァハァ
35 書記(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:36:54 ID:n6caRydS0
小便が染みたらめだつな
36 理系(福島県):2007/07/18(水) 18:37:11 ID:ShGgBRHD0
>>32
じゃあ わしは茜はわしがもらいますね><
37 【hosp:1】 味噌らーめん屋(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 18:37:53 ID:wogRNr3JP BE:764847465-BRZ(11300)
抵抗は無意味だ
38 生き物係り(長野県):2007/07/18(水) 18:41:21 ID:vPEuK20R0
ヘルメットがなければ即死だった。
39 イタコ(千葉県):2007/07/18(水) 18:42:37 ID:OtiFboLn0
これならジョンベン袋に漏電しなそうだな
40 桃太郎(東京都):2007/07/18(水) 18:44:16 ID:wZ/j4VjE0
41 短大生(愛知県):2007/07/18(水) 18:45:34 ID:OAfqYlSe0
>>19
なぜ外に出た
なんだその得意げなポージングは
42 声優(埼玉県):2007/07/18(水) 18:45:37 ID:LBrYngBg0
この教授は分かってる
43 手話通訳士(東日本):2007/07/18(水) 18:47:19 ID:X0vUkr680
ポーズとってるのが教授と聞いて泣けてくる
44 割れ厨(千葉県):2007/07/18(水) 18:48:09 ID:2opWUiop0
今日のロケットガールスレは此処か
45 果汁(埼玉県):2007/07/18(水) 18:48:09 ID:wVc60Bz90
>>19
メットの中にサルが見えるんだが・・・
46 パート(大阪府):2007/07/18(水) 18:48:25 ID:FPR162yK0
なんというスターダスト計画・・・
47 神主(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:49:05 ID:jxPaa0pM0
中国が猛烈にスパイ活動しています
48 トンネルマン(東日本):2007/07/18(水) 18:49:43 ID:2tzAkSb/0
ストラトス4も思い出してあげてください
49 デパガ(石川県):2007/07/18(水) 18:49:52 ID:frE3MVeT0
そろそろまたレッドドアーフ号見たいな
50 チャイドル(関西地方):2007/07/18(水) 18:50:02 ID:Jqb2iWAE0
これからの宇宙飛行士は美少女だけでよい
51 ボーカル(大阪府):2007/07/18(水) 18:50:38 ID:s9UisDZP0
ひげガンダムのパイロットが着るやつだな
52 あおらー(樺太):2007/07/18(水) 18:51:06 ID:7z+IX6lu0
53 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/18(水) 18:52:31 ID:ZHLw2ZQC0
ローラ、ローラじゃないか!
54 ネット廃人(長屋):2007/07/18(水) 18:52:37 ID:HbRiGVEo0
ようやくアニメの世界に現実が追いついてきたな
55 パート(東京都):2007/07/18(水) 18:52:40 ID:e/s/27H60
56 ふぐ調理師(長野県):2007/07/18(水) 18:52:49 ID:byChJXZb0
\            /  ____        ヽ       /   //
\            /     -ー ___ 、 ミ `、    /   //.
\丶          |__ --、─r ' ,--,  `i- 、ミ `、
            r ' _, -、.i   ! /、し  | \  i
.          ( !  '. .し i  . |      ,!  ミ r⌒i             //
            !     .!   ` ー− '"    l' l           //
            `-ー ' (_,.__,--'"ーi      ミ i i      プラグスーツデース!
             |  /  ,,,,,,,,,...._.....ヽ   ,-ミ i_,ノ              ___
             iM/,.,.,-,,,;;;;'''"`   ,,、ミ~   !"               ----
             !  ヽwww"  vvV    / ̄ `ヽ
             !           / /     !ー-,            ─
            ,___,.VNv,,_,,,w,,,,、 , '"" .!      .!  ヽ
           i__     >ーv −ー !      ヽ-ー-丶
        / ̄二≡=ー''"/  \、__>- !      ヽ、  ヽ
        i   __ー=ー'       ///ヽ       \  ー'i
        丿ー/// !     __ ,, -ー - 、       \ / ヽ,
         //// !    /"                く   ヽ
        /////!   /"                   i    ヽ
       ///// .!   i        ,,            ヽ    ヽ
57 農業(和歌山県) :2007/07/18(水) 18:56:06 ID:u6bhJez50
映画版キャシャーンっぽい縫い目がグロイ
58 医師(コネチカット州):2007/07/18(水) 18:56:17 ID:soR7xLuzO
さて、メロキュア聞くか…………………(つд`)
59 ガラス工芸家(沖縄県):2007/07/18(水) 18:57:16 ID:K8TULVGv0
日本も研究・開発してる

ハードタイプ
http://iss.sfo.jaxa.jp/eva/jsuit/image/Astro_01.jpg
ハイブリッドタイプ
http://iss.sfo.jaxa.jp/eva/jsuit/image/Astro_05.jpg
ソフトタイプ
http://iss.sfo.jaxa.jp/eva/jsuit/image/Astro_08.jpg

http://iss.sfo.jaxa.jp/eva/jsuit/index.html#jsuit

ソフトタイプがアストロガンガーっぽい
60 パート(東京都):2007/07/18(水) 18:57:37 ID:e/s/27H60
縫い目なのか?
強度を得るための炭素繊維かなんかかんじゃないの
61 新聞社勤務(関東地方):2007/07/18(水) 19:00:04 ID:5wjKVLS40
>>59
なんだこれ、SHADEで作ってるのか?
もっとマシなもの作れただろう
専門学校生レベルだぞ
62 産科医(東京都):2007/07/18(水) 19:01:39 ID:RZUvHlVv0
>>52
なんでダイネーゼのパッド?
63 愛のVIP戦士(愛知県):2007/07/18(水) 19:01:52 ID:0Wkn4OFZ0
>>59
フリーソフトで1日勉強すれば作れそうだなこのCG・・・
64 タレント(北海道):2007/07/18(水) 19:03:44 ID:RWCcypsX0
>>61
いや画像は力入れるとこじゃないしw
実物をしっかり作るのが問題であって、
「こうなりますよ」的な画像のクオリティとかどうでもいいだろ
65 うどん屋(栃木県):2007/07/18(水) 19:03:55 ID:q2wR67hr0
ダダ?
66 パート(東京都):2007/07/18(水) 19:05:48 ID:e/s/27H60
jaxaのCGは
コンセプトを図示するにあたって手元にあったツールでとりあえず作ってみた、ってレベルなんだろうね
絵心のある人がいるならイメージスケッチって手もあったんだろうけど・・・w
67 養豚業(千葉県):2007/07/18(水) 19:05:53 ID:FslOYuqS0
今更気づいたけどヘルメットかぶってんのに髪が目にかかってたら命取りになるよね
68 農業(和歌山県) :2007/07/18(水) 19:06:09 ID:u6bhJez50
>>64
鉛筆のデッサン画でおk
69 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/07/18(水) 19:06:53 ID:HXD3G/Yt0
やっとノーマルスーツできたんか
70 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 19:07:13 ID:Y/HVVa9O0
>>59
もう作ったのか、まだ作っていないのか、どっち?
71 生き物係り(長野県):2007/07/18(水) 19:07:56 ID:vPEuK20R0
>>44
そういえば、来月新作出るのか?
72 お宮(東京都):2007/07/18(水) 19:08:46 ID:2etdG6d+0
>>59
これは、絵だ
73 パート(東京都):2007/07/18(水) 19:09:15 ID:e/s/27H60
>>68
だから元々絵心がなかったりするともっと悲惨な事になるんだってばw
74 国際審判(大阪府):2007/07/18(水) 19:09:39 ID:Jg1xewMM0
>>59
「生きている金属」でできてるのか!?
75 トムキャット(東京都):2007/07/18(水) 19:09:57 ID:lNgckS2G0
これ船外活動が出来るような宇宙服じゃないだろ。あくまで。
76 味噌らーめん屋(関西地方):2007/07/18(水) 19:10:29 ID:j7XiqzbGP BE:623289683-2BP(178)
ローラのエロいフィギュア出ないかな
77 おたく(愛知県):2007/07/18(水) 19:10:31 ID:8RSwnxzs0
ノーマルスーツのエロさは異常
78 ガリソン(アラバマ州):2007/07/18(水) 19:11:03 ID:FwfW5oGh0
これは・・・人型機動兵器の伏線だな
79 新聞社勤務(関東地方):2007/07/18(水) 19:11:44 ID:5wjKVLS40
宇宙空間は地球の影にはいると零下になって、太陽に当たると数百度まで上昇するんだぞ
こんなもので耐えられるのか?
80 パート(東京都):2007/07/18(水) 19:13:35 ID:e/s/27H60
>>75
船内用は既に充分に軽装と言えるレベルを実現してるし
船外活動での利用を想定してなかったらこういう写真をとる必要は無いと思うんだけど
http://www2.technobahn.com/news/7620d0330e7ec6574869692a500c4a26125d2c98/2007071815432.jpg

とは言うものの、オムツどうすんだとか生命維持はメット側からだけなのかとか疑問は尽きないなw
81 ガラス工芸家(沖縄県):2007/07/18(水) 19:13:36 ID:K8TULVGv0
>>70
2020年頃に完成予定
82 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 19:13:52 ID:Y/HVVa9O0
現在の船外宇宙服の写真の横でポーズを取っているところを見ると
当然船外用の宇宙服なんだろうな
でなけりゃニュースにならなくね?
83 トムキャット(東京都):2007/07/18(水) 19:16:02 ID:lNgckS2G0
>>80
なるほど。
でもまぁ現実的じゃねぇよな。
コンセプトモデルすぎだろ。
84 ホテル勤務(樺太):2007/07/18(水) 19:16:50 ID:CsgSbEe/O BE:279468173-2BP(3720)
まちゃちゅーちぇっちゅ

はうはうはう
85 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 19:17:57 ID:Y/HVVa9O0
その頃にDava博士のが実用化されてたら、全くの無駄だな・・・
86 ガラス工芸家(沖縄県):2007/07/18(水) 19:18:09 ID:K8TULVGv0
87 ほっちゃん(東京都):2007/07/18(水) 19:20:21 ID:lVUtSs2H0
教授、お茶目だなwwwww
88 パート(東京都):2007/07/18(水) 19:20:37 ID:e/s/27H60
よく見ると手首をシールするための構造が存在してないね
スーツとしての耐久構造の実現に見通しが立ったってだけのコンセプトモデルなのかな、やっぱ。
89 ダンサー(アラバマ州):2007/07/18(水) 19:21:07 ID:sX1IybG40 BE:732791074-2BP(0)
びみょー
90 文科相(静岡県):2007/07/18(水) 19:22:31 ID:IavT12y80
>>80
指出ちゃっててもいいのか
最近のテクノロジーは凄いな
91 パート(東京都):2007/07/18(水) 19:22:55 ID:e/s/27H60
>>86
なるほど、巻いてるのはケブラー繊維なのか
って、セカンドスキングローブ!? しええええw
92 農業(和歌山県) :2007/07/18(水) 19:23:11 ID:u6bhJez50
>>73
CGだって絵心は必要
93 ガラス工芸家(沖縄県):2007/07/18(水) 19:23:40 ID:K8TULVGv0
94 イタコ(千葉県):2007/07/18(水) 19:23:59 ID:OtiFboLn0
>>86
ボンバーマンの新作か
95 浴衣美人(北海道):2007/07/18(水) 19:25:11 ID:yDMp9XQ40
まちゃちゅーちぇっちゅ
96 シウマイ見習い(宮城県):2007/07/18(水) 19:26:18 ID:at1gSsyL0
スカイガールズ>>>>>>>>>>ロケットガールズ
97 アナウンサー(千葉県):2007/07/18(水) 19:27:09 ID:pFX+OCeR0
>>28
絶対零度だったら物質崩壊するだろ。
完全な真空じゃないし、宇宙背景放射で-270℃ぐらいだったはず。
宇宙やばい
98 プロ固定(長野県):2007/07/18(水) 19:27:16 ID:g1ueop1z0
なんでレオタードスレになってねーんだYO
99 ご意見番(福岡県):2007/07/18(水) 19:27:25 ID:kHflCOuJ0 BE:167645186-2BP(8031)
これは火星探索用の宇宙服で宇宙空間の船外活動宇宙服じゃありませんのでご注意を。
100 パート(東京都):2007/07/18(水) 19:27:46 ID:e/s/27H60
>>92
「絵」にするなら、ね。

>>93
いいリンクをありがとう
狙ってる腺がかなり把握できた
101 バンドマン(愛知県):2007/07/18(水) 19:28:52 ID:ARbLX+vk0
予算獲得とか研究内容の広報のためにも、もうちょっとマトモなCGを作ってもいいと思うが
102 ほっちゃん(東京都):2007/07/18(水) 19:30:48 ID:lVUtSs2H0
Dava教授を、バックで尻たたきしながら責めてみたい。
103 候補者(空):2007/07/18(水) 19:31:07 ID:eX2lH5tc0
時代はしっぽ
104 一反木綿(岡山県):2007/07/18(水) 19:33:31 ID:qL7boaJa0
>>86
どこのパワーレンジャーだよ
105 タレント(高知県):2007/07/18(水) 19:34:06 ID:ZAGLTLaH0
仙台エリは天使
106 農業(和歌山県) :2007/07/18(水) 19:34:43 ID:u6bhJez50
>>100
人に伝える図や絵を描くのが下手なやつ
プレゼン資料で人に意図が伝わらない
オナニーCGを出す奴のことを

絵心がない よく馬鹿にされたもんです
107 トムキャット(東京都):2007/07/18(水) 19:34:55 ID:lNgckS2G0
スケレオタにしっぽは確かに秀逸。
108 ボーイッシュな女の子(群馬県):2007/07/18(水) 19:35:36 ID:EFDBC2iz0
>>67
ヘルメットの下にピタッとした頭巾みたいなの被るからOK
109 トムキャット(東京都):2007/07/18(水) 19:37:06 ID:lNgckS2G0
昔から汗が目に入ったりしないのかとハラハラしてるんだ。
緊張もするだろうし、肉体労働でもあるし。
110 塗装工(dion軍):2007/07/18(水) 19:37:33 ID:EZ4HIg7r0
中の人間のスタイルが3次元だからステテコにしか見えないな
111 代走(宮城県):2007/07/18(水) 19:38:57 ID:jE20qMux0
必要以上に安彦だな
112 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 19:40:21 ID:4ddgecTY0
登山に潜水にも革命が起こるかもな
113 女子高生(アラバマ州):2007/07/18(水) 19:41:59 ID:r1tkNvGB0
>>109
宇宙空間だと無重力だから汗は下に落ちたりしない
つまり目に汗が入ったりしない
114 養豚業(千葉県):2007/07/18(水) 19:42:43 ID:FslOYuqS0
ねこにゃんスーツにして生命維持機能をしっぽとネコ耳に集約させれば
いい線いくんじゃないかと思う
115 トムキャット(東京都):2007/07/18(水) 19:43:30 ID:lNgckS2G0
>>113
じゃ、特に何か対策してるわけじゃなく
上に行くか下に行くか横に行くか運任せってことかい。
116 農業(和歌山県) :2007/07/18(水) 19:43:48 ID:u6bhJez50
>>114
グローブには機能面無視で肉球をつけてね
117 すくつ(樺太):2007/07/18(水) 19:44:16 ID:CTOzg9U/O
>>113


痒くなったらどうすんの?
さかまつげとか最悪じゃね?
118 火星人−(中国地方):2007/07/18(水) 19:44:30 ID:CDzqmy3M0
>>114
しっぽはアナルに通じています
119 空気コテ(北海道):2007/07/18(水) 19:45:38 ID:I6VAT4JB0
これで引篭もりでも外に出れるな
120 自民党工作員(神奈川県):2007/07/18(水) 19:45:56 ID:s0S+ehU00
キタ――(゚∀゚)――!!
121 チーマー(西日本):2007/07/18(水) 19:46:23 ID:IG5HzUEM0
これって、ダーティペアの主人公が着ていた服と同じだな。
122 留学生(埼玉県):2007/07/18(水) 19:46:39 ID:YDyrolKL0
エヴァのパクリかよwww
123 今年も留年(福岡県):2007/07/18(水) 19:47:17 ID:Z27x9cQK0
カミーユ、今、あなた自分が何をしたか分かってるの?
  
124 ボーカル(長屋):2007/07/18(水) 19:50:27 ID:WzxHade80
意外とかっこよくてびっくり
マジでアニメみたい
125 会社役員(長屋):2007/07/18(水) 19:53:26 ID:1yRw86200
>>40
良い歳のとり方だ。30年前は美人だったろうな
126 高校生(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:23:13 ID:X6hJyKQq0
>>19
うはっテラガンダムww
127 活貧団(樺太):2007/07/18(水) 20:38:32 ID:QeKkBpZgO
ノーマルスーツはじまったな
128 底辺OL(東京都):2007/07/18(水) 20:41:03 ID:tB/+BE6K0
何か一昔前の未来世界の住人が着ている服みたいだな。
129 イタコ(千葉県):2007/07/18(水) 20:42:37 ID:OtiFboLn0
>>125
今だって美人だと思うぜ
倍以上年離れてるけど憧れる
130 山伏(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:43:10 ID:HgdznDgV0
MITの奴らぜってージャパニメーションの影響受けてるだろ
まあ意外とかっこよいのでどっちでもいいけど
131 Webデザイナー(関東地方):2007/07/18(水) 20:46:44 ID:1QlNekuF0
モビルスーツじゃん
132 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:48:23 ID:Orb7uLFa0
オナラしたら大爆発
133 金田一(コネチカット州):2007/07/18(水) 20:51:21 ID:SdI/oGRVO
ロラン・セアック
134 一反木綿(宮城県):2007/07/18(水) 20:52:36 ID:ICijTSVG0 BE:112387542-2BP(6560)
今季最高の作品”スカイガールズ”スレか
135 デパガ(大阪府):2007/07/18(水) 21:01:29 ID:XbhO+EYq0
圧力に耐えられる・・・のか?
136 火星人−(中国地方):2007/07/18(水) 21:01:48 ID:CDzqmy3M0
リアルプラグスーツキボンヌ
137 ドラッグ売人(福岡県):2007/07/18(水) 21:03:53 ID:e4uGRpqT0
今日のレオタードスレはここか
138 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:05:46 ID:QFtJBzCT0
>>19
ロランじゃん
139 占い師(東京都):2007/07/18(水) 23:19:05 ID:G67Yga0m0
>>52
ここのプロテクターにすげーにてる。背中とか。
マークもいっしょ?
http://www.dainesejapan.com/
140 クマ(神奈川県):2007/07/18(水) 23:21:45 ID:jUjrIcjZ0
こういう時に限って、ロケットガール降臨しねえなあ。
誰か出してみろ。
141 巫女(樺太):2007/07/18(水) 23:22:10 ID:Jik3dRV3O
>>131
???
142 ほっちゃん(東京都):2007/07/18(水) 23:22:26 ID:lVUtSs2H0
>>139
確かにバイクの脊髄パッドに似ているね。マークも。

しかし、バイクの脊髄パッドはスーツの中に入れるもの。
外側に接着なんかしたら、背中を守る前に剥がれちゃうものw
143 代走(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:23:36 ID:haVH1vXE0
スカガーも話題に入れてやって下さい><
144 女流棋士(茨城県):2007/07/18(水) 23:24:45 ID:VUroQniL0
MITならガンダム作ってくれそうだよな
145 留学生(東京都):2007/07/18(水) 23:26:21 ID:JrM5R3kG0
これって極力膨張するエアーを挟まない構造にして
外側に膨張しないようにワイヤー入れるって意味?
エアーでパツパツにならなくても素材が膨張しない程硬かったら
でもやっぱ体動かないんじゃないの?
逆に関節部だけ軟くしたらエアーが流れ込んで膨らむだろうし
もっとも、関節も横方向にワイヤー入れれば膨らむのは
ある程度は防げるだろうけど
146 留学生(東京都):2007/07/18(水) 23:30:05 ID:JrM5R3kG0
素手が出てるのね
繋ぎ目のシーリングも在り得ないような感じだし
単なるデモ用みたいだな
147 留学生(東京都):2007/07/18(水) 23:35:33 ID:JrM5R3kG0
全身を細かい筒上ワイヤー入れて、離れないように何本かのワイヤーで束ねれば
動けるし薄い宇宙服できそうだな
本当はコレもそういう構造かもしれんけど
148 林業(石川県):2007/07/18(水) 23:37:59 ID:/Xh311QV0
ロケットガール始まったな
149 和菓子職人(長屋):2007/07/18(水) 23:40:50 ID:vsbkK3vO0
やっぱ技術の発展にはエロ要素が必要だよな
150 留学生(東京都):2007/07/18(水) 23:42:48 ID:R17ix8/o0
この教授の白衣姿が見たい見たい
151 農業(福岡県) :2007/07/18(水) 23:46:40 ID:Lrq+jZQo0
ポリウレタン繊維とナイロンを使用
ボディスーツのように体に密着
手足を動かすと同時に、宇宙服も伸び縮み
小さな隕石によるダメージを受けたとしても、修理が簡単で、宇宙飛行士の活動への影響も少ない

宇宙開発よりも先に戦争に応用されそうな技術だな
152 県議(福島県):2007/07/19(木) 00:07:46 ID:EKIOekB50
スキンタイトキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
153 養豚業(東京都):2007/07/19(木) 00:12:32 ID:cwO3CXs+0
>>146
>>86を見るとなんとなくわかるけど
液状のシール材を塗布した上にグローブをはめて密閉するって事のようだよ
154 のびた(鹿児島県):2007/07/19(木) 00:15:22 ID:wiGvpg6H0
コールタールに浸せばいいのに
155 ブロガー(広島県):2007/07/19(木) 00:15:37 ID:+IiOwom00
ロケットガールのあの服って最初の宇宙飛行士のタクシーの運ちゃんのために
開発されたんだよな?
ということは、、、
156 養豚業(東京都):2007/07/19(木) 00:17:20 ID:cwO3CXs+0
>>154
肌が負ける肌が負けるw
157 食品会社勤務(愛知県):2007/07/19(木) 00:17:22 ID:pXjApbCW0
>>1
「エロエロ」を付けろよデコ助野郎
158 三銃士(東京都):2007/07/19(木) 00:19:48 ID:rLYkRuOc0
>>153
それだと手が膨張してくと思うよ
グローブに膨張しない細工があるんだろうけど
159 養豚業(東京都):2007/07/19(木) 00:23:50 ID:cwO3CXs+0
>>158
そゆことですな
160 旅人(大阪府):2007/07/19(木) 00:26:48 ID:dX36CSFj0 BE:268113683-2BP(334)
小さいゴミが命中したら即死じゃん
161 AA職人(香川県):2007/07/19(木) 00:27:49 ID:FilpNadN0
後のパイロットスーツか
162 旅人(大阪府):2007/07/19(木) 00:30:47 ID:dX36CSFj0 BE:536227586-2BP(334)
>>129
どこが美人なんだ
というか女装した男にしか見えない
163 主婦(コネチカット州):2007/07/19(木) 00:38:12 ID:oDtfGWBdO
モビルスーツに実用化の目処がたったね
164 民主党工作員(静岡県):2007/07/19(木) 00:41:18 ID:9wAUX/2i0
次はトリモチ風船だな
165 空軍(福岡県):2007/07/19(木) 00:46:52 ID:olHNPucY0
コブラに出てきたあのピチピチの透明ボディスーツはまだか
166 共産党幹部(dion軍):2007/07/19(木) 00:46:59 ID:cvxafRFr0
教授にんまりしてる
167 渡来人(愛知県):2007/07/19(木) 00:48:53 ID:/6/TtJ9f0
必ず帰ってくる主義のヤツは着ないんだろうな
168 うどん屋(東京都):2007/07/19(木) 00:49:44 ID:b2696LX8P
>>32
一番右と微小重力ファックしたい
169 チーマー(山口県):2007/07/19(木) 00:54:24 ID:rJPFOagX0
スカイガールズこれから面白くなってきそう
170 金田一(コネチカット州):2007/07/19(木) 01:39:57 ID:g2u75Z40O
ロケットガールは不条理アニメだった
171 三銃士(東京都):2007/07/19(木) 02:43:57 ID:rLYkRuOc0
よくよく考えたらコレなんてテッカマン?
172 ペテン師(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:47:58 ID:7m9gNvg80
>>19 コスプレじゃないの?
173 国際審判(静岡県):2007/07/19(木) 02:51:50 ID:U/6osm2n0
>>52
これ見ると、グローブは後から装着するみたいだけど
ちゃんと密閉できるのかね。できなきゃまずいが。
174 Webデザイナー(香川県):2007/07/19(木) 02:57:47 ID:kyN/0OAJ0
ホントは割り箸みたいに細い人かもしれんぞ。
175 ジャンボタニシ(長屋):2007/07/19(木) 03:23:42 ID:ty7akkY50
( ´D`)ノ< ノーマルスーツを着用して白兵戦の用意をするのれす
176 役場勤務(catv?):2007/07/19(木) 03:26:36 ID:gK4Xf9AA0
スターシャが着てたやつだね!
177 作家(コネチカット州):2007/07/19(木) 03:26:57 ID:Hl66RFBSO
また武蔵野か!!
178 民主党工作員(東京都):2007/07/19(木) 03:27:23 ID:OVeGsUum0
これを見てガンダムというかエヴァというかレオタードというかで歳が完全にばれるな
179 産科医(樺太):2007/07/19(木) 03:28:25 ID:gPMy2DQZO
我が母校も頑張っているようだ
180 留学生(東京都):2007/07/19(木) 05:08:16 ID:hg3GvdPn0
>>160
それは今の宇宙服でも同じ
この構造なら減圧しにくいから、生命維持に致命的な所に当たらなければ、逆に安全かも
181 前社長(静岡県):2007/07/19(木) 05:12:54 ID:P43lIQR90
182 通訳(岩手県):2007/07/19(木) 05:19:45 ID:kSOkUG9c0
放射線が防げるのか、という問題があるが。
つかこれで防げるなら、原発とか対細菌・毒物テロ用スーツに使えるじゃん。
183 小学生(愛知県):2007/07/19(木) 05:23:38 ID:IFnMHHJ+0
ノーマルスーツw
184 お世話係(アラバマ州):2007/07/19(木) 05:31:51 ID:K+U/G4Lm0 BE:157183834-2BP(2300)
>>181
ZIPZIP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
185 インストラクター(コネチカット州):2007/07/19(木) 05:33:20 ID:tFdlwnuKO
これでまたナデシコの世界に一歩近づいたな
186 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/19(木) 05:35:51 ID:KGbL7++dO
エルガイムのが一番エロい
187 恐竜(アラバマ州):2007/07/19(木) 05:36:49 ID:1l6BC0cA0
あるきふぉりゅー
188 司会(岡山県):2007/07/19(木) 05:37:40 ID:tYAQGbs70
近未来というと洋服でさえピチピチだが
ピチピチって非合理的だよな
宇宙服にしても同じ
189 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/19(木) 05:47:15 ID:f/LhcSjYO
宇宙ゴミとかがぶつかったらどうするんだろうと思ったが
ぶつかったら古い宇宙服でもどうしようもないか
190 光圀(福島県):2007/07/19(木) 05:50:55 ID:FrV7bExO0
プラグスーツか
最近だとスカイガールズの衣装がエロかった
191 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/19(木) 06:00:42 ID:jNRRFD/U0
192 すっとこどっこい(樺太):2007/07/19(木) 06:01:28 ID:fhssHfsQ0
>>191
光線銃でももってんのそれ?
193 停学中(北海道):2007/07/19(木) 06:02:12 ID:Vc/zMrHz0
これでガンダムに搭乗する時も安心
194 外来種(長屋):2007/07/19(木) 06:03:53 ID:OY5zcVEt0
スカイガールズは頭がデカくてキモイ
195 渡来人(東日本):2007/07/19(木) 06:07:38 ID:fELV7mfu0
後のオブジェクトがモビルスーツの頭に見える
196 留学生(大阪府):2007/07/19(木) 06:10:18 ID:bLm4hxsA0
あるきふぉゆ〜♪
197 運動員(東日本):2007/07/19(木) 06:22:59 ID:PQTq7jgL0
本当だとしたらとんでもなく凄いニュースだけど
写真が不自然すぎてウケル
198 将軍(東京都):2007/07/19(木) 06:24:24 ID:uN7Qqjzj0
ロラン・セアックの宇宙服に似てるな
199 チーマー(宮崎県):2007/07/19(木) 08:57:37 ID:iqsioXvo0
毛利さん涙目w
200 通訳(愛知県):2007/07/19(木) 09:02:22 ID:BE9PyzUc0
ガンダムじゃないか
201 カメコ(北海道):2007/07/19(木) 09:32:04 ID:hr2tA2NK0
∀ガンダムの服に似てるな
アメリカ人のデザインだから似るのかな
202 女流棋士(静岡県):2007/07/19(木) 10:40:31 ID:lKBI2iIL0
テクノバーンの記事タイトルが変わったな。
ガンダムになった。
203 養豚業(東京都):2007/07/19(木) 14:18:06 ID:cwO3CXs+0
>>202
ノーマルスーツが〜のほうは最初からその記事タイトルだったような
204 水道局勤務(奈良県):2007/07/19(木) 14:21:36 ID:hXV4/mwl0
>191
ガッチャマンぽい
205 建設会社経営(北海道):2007/07/19(木) 15:57:33 ID:u+D7hjEV0 BE:785502656-2BP(555)
レオタードスレじゃねえのかよ
ガンダムとかきめえんだよ
206 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/07/19(木) 16:15:22 ID:nQXjN2oJ0
ロケットガールスレきたー
207 カラオケ店勤務(福岡県):2007/07/19(木) 16:17:14 ID:MSHVC6pK0
宇宙でこけて破けたら即死じゃね
208 2軍選手(樺太):2007/07/19(木) 16:18:44 ID:CPTPn5awO
∀の股間かよ
209 留学生(東京都):2007/07/19(木) 16:20:10 ID:I24EWTnD0
宇宙空間の温度に耐えられるんかい???
210 都会っ子(東京都):2007/07/19(木) 16:22:24 ID:98wkLj1a0
はやくセイラさんの髪型を実現しないと!!
211 留学生(大阪府):2007/07/19(木) 16:23:27 ID:cZDc6wnj0
キーワード:プラグスーツ
抽出レス数:5
212 アナウンサー(東京都):2007/07/19(木) 16:24:08 ID:yIqsMkHx0
で、ロケットガールの二期とストラトスフォーの続編はマダ?
213 2ch中毒(埼玉県):2007/07/19(木) 16:40:13 ID:DQC1CHJU0
宇宙でスネ打っても痛くなる
214 チーマー(宮崎県):2007/07/19(木) 17:46:52 ID:iqsioXvo0
毛利さんが事あるごとに「日本の最先端の素材技術で宇宙服を作れば・・・」って言っていたのに文科省は鼻にもかけず
宇宙開発と同じ財布からオリンピック強化施設と称した日本の産業にまったく寄与しない箱物をたくさん作った。
215 留学生(アラバマ州):2007/07/19(木) 17:49:20 ID:/V0E5BZg0 BE:90915023-2BP(1024)
全身タイツに見える
216 みどりのおばさん(北海道):2007/07/19(木) 17:53:04 ID:8iADBVaz0
カミーユっぽいな
217 ギター(埼玉県):2007/07/19(木) 18:06:18 ID:ua5VXLkm0
あれレオタードスレと思って
開いたんだが・・・






                ここからレオタードスレになります






お願いします。
218 花見客(静岡県):2007/07/19(木) 18:08:27 ID:zfctlGgm0
ギャバンって知っているか?
219 チーマー(山口県):2007/07/19(木) 18:11:14 ID:rJPFOagX0
昇着!っていうあれか
220 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/19(木) 18:11:21 ID:NN0CzKSj0
ロランとしかいいようが・・・・・・・・
221 F1パイロット(京都府):2007/07/19(木) 21:51:15 ID:DjOhA6Sj0
>>181のzipまだかしら?
俺すげーメトロイド好きなんだけど
222 ギター(千葉県):2007/07/20(金) 03:43:01 ID:Y3dzQeSF0
はぁはぁ
223 三銃士(コネチカット州):2007/07/20(金) 03:51:52 ID:U0GNJ+66O
ノーマルスーツができたんなら次はコロニー建設だな
50年後くらいには・・・
224 あらし(埼玉県)
未来はガンダムみたいな世界になるのか