マンU監督「小野伸二っていい選手だね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 味噌らーめん屋(東京都)
◆親善試合さいたまシティカップ 浦和2−2マンチェスター・ユナイテッド(17日・埼玉スタジアム)
J1浦和が17日、プレシーズンマッチで昨季プレミアリーグ王者のマンチェスターUと対戦し、2−2で引き分けた。
MF小野伸二(27)が1−2で迎えた後半32分、起死回生の同点弾をたたき込むなど、世界レベルを相手に獅子奮迅の活躍。
マンUのファーガソン監督、DFファーディナンドがこぞって賛辞を贈った。


世界レベルの守備を欺いた。後半32分、ゴール正面でボールを受けたMF小野が、
ペナルティーエリア内に進入する。即座にフェイントを2つ入れ、DFのタックルをかわす。
シュートコースが開いたと見るや、右足を振り抜いた。
名GKファンデルサールも一歩も動けない、ボールがゴール右隅に転がり込んだ。

「個人の能力が高くて、それは想像以上だった。でも、ゆっくりとボールを回して、最後に流れの中で決められたことが一番うれしい。
チームとしても、やってやったという感じがするしね」小野は右手人さし指を立て、ガッツポーズ。
昨季プレミアリーグ覇者に屈辱を味わわせる同点弾をたたき込み、してやったりの表情を浮かべた。

試合後の会見では、驚嘆の表情を浮かべる2人がいた。
守備で対応したDFファーディナンドは「フェイエノールト時代から知っている。
当時から、能力が高い選手だった」と絶賛。
さらに、ファーガソン監督も「8番(小野)と6番(山田)が素晴らしかった」と続けた。

01年夏から4年半、フェイエノールトの主力として活躍。06年1月に浦和に復帰したが、
小野は、海外再挑戦をあきらめた訳ではない。この日の巧みな得点は、そのアピールになったはず。
「いい経験になりました」天才と呼ばれた男が、今でも世界で通じる技術をみせつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000043-sph-socc
2 動物愛護団体(大阪府):2007/07/18(水) 16:28:48 ID:iw1RLGdZ0
天パvs直毛
3 今日から社会人:2007/07/18(水) 16:29:06 ID:TMtxz5ME0

「しかし、怠け者だと聞いている」
4 こんぶ漁師(北海道):2007/07/18(水) 16:29:23 ID:x99G0zX50
どうぞどうぞ
5 右大臣(樺太):2007/07/18(水) 16:29:51 ID:kkVzRILmO
oh no
6 養豚業(アラバマ州):2007/07/18(水) 16:30:07 ID:YymwEzg10
>>2
先天性縮毛と言え糞野郎
7 イベント企画(東京都):2007/07/18(水) 16:30:35 ID:zAbertCY0
           ,, --―――- 、
         , '´  く;;;三;;;;>  `ヽ、
       /              .:.::ヽ
       /  ===   ===     .:.:.:::ヽ
     ,'  ⊂●⊃  ⊂●⊃  .:.  .:.:.:.::::!
  ヽ/ | r ‐-、   _,、,、_   r ‐-、  .:.:.:.::::::l ヽ/
   (  l ー-‐'  `ヽニフ´  ー-‐'  . .:.:.:.:::::::! ノ
    \l  .::.     ̄   .::    .:.:.:.:.:::::-┼'
     ゙!:.:.:.       .:    ...:.:.:.:.:.::::::::::;'
      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:..     .:.:.:.:.:.::.:.:.:.::::::::::::/
       ヽ::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ノ
        `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;-‐'´
          `ーi::i----i::i-‐'''´
                |::|    |::|
          ェ''::」    L::;ァ
8 作家(東京都):2007/07/18(水) 16:30:42 ID:D8BJ/7CY0

「しかし、和を乱すと聞いている」
9 留学生(樺太):2007/07/18(水) 16:30:56 ID:bFNeYm1v0
口でサービスしてあげますわアッー
10 アマチュア無線技士(秋田県):2007/07/18(水) 16:31:02 ID:RrxdeMf/0
チン毛歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 人気者(埼玉県):2007/07/18(水) 16:31:03 ID:lMP+zbbE0
たりーさん
12 三銃士(コネチカット州):2007/07/18(水) 16:31:08 ID:sXWNHnifO BE:1244311477-2BP(4040)
シンジイラナーイ
13 占い師(埼玉県):2007/07/18(水) 16:31:32 ID:WyT2Abei0

「しかし、バーレーンで歩いているだけで骨折したと聞いている」
14 バンドメンバー募集中(熊本県):2007/07/18(水) 16:31:36 ID:D5exBneD0
つまり枕詞が「知らなかったけど」なんだな
15 パート(北海道):2007/07/18(水) 16:31:51 ID:4qSBlu5c0
ハイライト見てて面白い選手ではある
16 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/18(水) 16:32:11 ID:5e3eMdpjO
ファーディナンド「小野選手のことはフェイエノールト時代から知っていました
ずっと前から浦和で活躍すると思ってました」
17 洋菓子のプロ(栃木県):2007/07/18(水) 16:32:13 ID:akK3mLKJ0
ずっと努力し続ければ良い選手になったよね
サッカー選手はどっかでさぼってる印象がある
18 おたく(岡山県):2007/07/18(水) 16:32:41 ID:EVHzQRiC0
結局性格が悪いってことだろ
19 グライムズ(大阪府):2007/07/18(水) 16:33:09 ID:CovQ3PnC0
毎試合ベストな状態で戦えたら日本一
20 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/18(水) 16:33:23 ID:+32eIvwtP BE:70808459-PLT(13484)
(`〜´)<マンUとかしらねーよ 試合タリー
21 刺客(東京都):2007/07/18(水) 16:34:38 ID:PxTZouAs0
ファーガソンなんてマリオカートでけちょんけちょんにしてやんよ
22 看護士(アラバマ州):2007/07/18(水) 16:35:21 ID:1SWZK7B00
浦和の不良債権が処理できるかも知れない
23 二十四の瞳(東京都):2007/07/18(水) 16:35:53 ID:TTFyVN9M0
親善試合程度のぬるい環境であればまだまだ才能を発揮することは可能なようだな
24 今日から社会人:2007/07/18(水) 16:36:43 ID:vQUMEzRz0
マリカー上手いの?
25 保母(千葉県):2007/07/18(水) 16:36:58 ID:ap3wZv8m0
昨日の試合ようつべでキボンヌ
26 すずめ(神奈川県):2007/07/18(水) 16:37:41 ID:SAGngWY+0
どうせマンUからのオファーは無い
27 宅配バイト(群馬県):2007/07/18(水) 16:37:51 ID:ta148tGV0
中田を仲間外れにした中心人物
28 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/18(水) 16:38:26 ID:Q1E/PhFOO
なんで浦和でうまくやっていけるかというと、永井がいるから。
昔から永井は小野を使い走りにしてて、小野は永井に逆らえない。
それで永井が居る浦和ではおとなしい。
29 共産党工作員(大阪府):2007/07/18(水) 16:39:09 ID:IoyzwJnZ0
つーかガンバなら余裕で勝てそうだな
30 クマ(東京都):2007/07/18(水) 16:40:49 ID:aDhhGt1C0
「興味はないけど」
31 刺客(東京都):2007/07/18(水) 16:40:52 ID:PxTZouAs0
マンU戦の相馬はりきりすぎ…
32 インストラクター(コネチカット州):2007/07/18(水) 16:41:49 ID:R7wpv7nfO
小野と松井は似てるな。
めげずに頑張れよ!嫁頭夫!
33 お世話係(東京都):2007/07/18(水) 16:42:07 ID:rCvrwisc0
ああ、あの歩いてるだけで骨折する奴か
34 VIPからきますた(大阪府):2007/07/18(水) 16:42:13 ID:cxogVj170
>>29
釣りかもしれんがそれはない
35番組の途中ですが名無しです:2007/07/18(水) 16:43:28 ID:VUd4O5+y0 BE:140607874-2BP(1717)
練習では素晴らしいのに
試合ではどうでもいい選手
ってクライフが言ってたきがする
36 すずめ(群馬県):2007/07/18(水) 16:43:59 ID:W+R0Wi5L0
>守備で対応したDFファーディナンドは「フェイエノールト時代から知っている。
>当時から、能力が高い選手だったが今はサッカーよりマリカーの方が巧い」と皮肉った。

ここまで読んだ
37 美容師見習い(福島県):2007/07/18(水) 16:44:31 ID:7Jim0BpK0
アジアツアー中のマンUなんだから、そりゃリップサービスぐらいするだろ、常識的に考えて・・・
38 デスラー(埼玉県):2007/07/18(水) 16:45:21 ID:uL9jF2iH0
そうかそうか
39 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/18(水) 16:45:28 ID:+32eIvwtP BE:23603235-PLT(13484)
ファギー「内館?世界トップクラスのディフェンダーだと思ったよ」
40 わけ(アラバマ州):2007/07/18(水) 16:45:34 ID:0ZIkS0q50
なんで浦和に帰ってきたんだ
41 光圀(東京都):2007/07/18(水) 16:45:55 ID:JFWIoNDq0
>>29
釣りの可能性もあるが、一応マジレスしておく。
万博にマンU呼ぶのは恥ずかしすぎる
42 2軍選手(樺太):2007/07/18(水) 16:47:49 ID:i0KeYz2PO
小野伸二がマンUに興味
43 キンキキッズ(神奈川県):2007/07/18(水) 16:53:26 ID:sz8RRipD0
おれは今でも好きな選手だよ
あとヤナガシワ最高だね あと宮本は身体能力最高
44 看護士(アラバマ州):2007/07/18(水) 16:54:35 ID:1SWZK7B00
そういえば小笠原も海外旅行から帰って来たな
45 40歳無職(神奈川県):2007/07/18(水) 16:54:47 ID:Jy7cHPN/0

「そんなこと言ってない」
46 渡来人(東京都):2007/07/18(水) 16:55:30 ID:VoRkzCrG0
ここまで動画なし
47 主婦(コネチカット州):2007/07/18(水) 16:56:12 ID:qEfWHR2xO
外人はリップサービス上手いからな 
屁とも思ってない選手でも褒める
48 学生(三重県):2007/07/18(水) 16:58:28 ID:ivPQFZmZ0
小野の神トラップからトマソンへのパス、あれはヨーロッパでも騒がれたからな
ちょっと動画ないか探してきてくれ
49 保母(千葉県):2007/07/18(水) 16:59:36 ID:ap3wZv8m0
つーかべんぞうさんの中あったかいな
50 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:00:34 ID:Q1E/PhFOO
まあ事実小野は海外でも普通に、いや活躍していけるとは思うよ。
日本語英語スペイン語にあとひとつ言語喋れるから意志疎通は完璧だし
走れないとか言われてるけど、いつも心肺テストじゃトップだから走らないだけ。
トップ下で小野以上の選手を探すのは難しいよ。

(笑)
51 F1パイロット(樺太):2007/07/18(水) 17:01:40 ID:J1Lx6/OPO
技術はすごくても歩いてるだけで骨折るから使い物にならんよ
52 海賊(愛知県):2007/07/18(水) 17:04:55 ID:AZrfRXYU0
昨日の試合テレビで見たけど小野とポンテはうまかった

でもマンU手抜き杉
53 電話交換手(神奈川県):2007/07/18(水) 17:05:00 ID:3Bvxd2D50
嫁がえらい美人だったよね
まさかこんな事になるとは思わなかっただろうな。
オランダを脱出してスペインかイギリスかイタリアの都市に住む予定
だったんだから
54 銭湯経営(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:06:12 ID:HXZPUtA50
   柳沢 マルキーニョス
 本山     野沢
   中後 小笠原

鹿島のこの中盤なら勝てた
55 天の声(埼玉県):2007/07/18(水) 17:06:34 ID:0pTB8fkI0
最近の活躍はスペランカーフラグに見えてしょうがない
56 トリマー(埼玉県):2007/07/18(水) 17:06:56 ID:I1FevbyZ0
そんな別に嫌うこともないじゃん
今や代表ですらないんだし
普通よりちょっといい選手なのは確かだと思うよ
そういうのがいっぱいいる日本 みんな認めてあげればいい
57 すずめ(群馬県):2007/07/18(水) 17:08:14 ID:W+R0Wi5L0
海外へ移籍するために代表で活躍しようと計画していたが
召集される気配すらなく、その腹癒せに長谷部に八つ当たりする小野オワタ
58 芸人(catv?):2007/07/18(水) 17:08:20 ID:4qj+11Nn0
小野は遊びサッカーだと最強の日本人
59 動物愛護団体(静岡県):2007/07/18(水) 17:11:33 ID:MBkmMAjq0
ファーガソン監督


オファーは無い
60 アイドル(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:12:34 ID:GzOwVrn60 BE:126692238-PLT(13512)
次はマリオカートで勝負だな
61 右大臣(兵庫県):2007/07/18(水) 17:14:05 ID:LmKpUWJp0
>>29
釣りとわかってレスするが、親善試合なら普通に勝てると思う
62 ガリソン(大阪府):2007/07/18(水) 17:14:17 ID:lCTWE0Gq0
チン毛が頭から生えてきた
63 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 17:14:42 ID:Gms0S3/h0
無職様1点目
http://jp.youtube.com/watch?v=SLmZ98R8hO4

伸二2点目
http://jp.youtube.com/watch?v=YfJJz4tyTtA


ボールタッチは伸二が1番柔らかかった
親善試合に限れば世界でもトップクラスかもしれん

山田は凄かった
栗ロナを完封していた
64 電話番(広島県):2007/07/18(水) 17:14:46 ID:WNFNtwYs0
フットサルに転向すればいいのに
65 市民団体勤務(東日本):2007/07/18(水) 17:16:12 ID:UKE9PD+50
親善試合だからな、楽天なら勝ててた
66 歯科技工士(大阪府):2007/07/18(水) 17:17:01 ID:J80eHN/B0
浦和の1.5軍でこれだから1軍なら余裕で勝てたな
てかプレミアしょぼ過ぎるだろw
67 スレスト(長屋):2007/07/18(水) 17:17:11 ID:6OATNJmv0
>>64
走らないから試合にも出してもらえないよ。
68 書記(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:18:06 ID:2V/oneJIO
フェイエ時代にプレミア行きの噂あったから、名前くらいは知ってたんだろね。
69 樹海(東京都):2007/07/18(水) 17:18:32 ID:LC0k6unS0
間違えてリーズ・ユナイテッドからオファー
70 外資系会社勤務(東京都):2007/07/18(水) 17:19:02 ID:65GoXuqQ0
海外厨涙目wwwwwwwwwwwwwwww
71 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 17:19:12 ID:Gms0S3/h0
>>67
最近は走ってるよ
72 ロマンチック(東京都):2007/07/18(水) 17:19:14 ID:9EuNacVS0
電通いくら渡したんだろう?
73 今日から社会人:2007/07/18(水) 17:19:18 ID:vPb030cl0
佐藤藍子がアップを始めました
74 果汁(東京都):2007/07/18(水) 17:22:53 ID:aNT+dmNS0
佐藤藍子「ピルロは中盤の底で使うべきと思ってました」
75 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:22:57 ID:fYfbB4/rO
ガンバ>マンU=レッズ
76 人気者(埼玉県):2007/07/18(水) 17:23:26 ID:lMP+zbbE0
小野と言えば、オランダ語でインタビュー受けて、ごく当たり前のようにオランダ語で返していた動画があったよな
77 空気コテ(千葉県):2007/07/18(水) 17:23:52 ID:ln+LsxY90
小野がオランダ語喋ってる動画くれ
78 空気コテ(千葉県):2007/07/18(水) 17:26:03 ID:ln+LsxY90
79 市民団体勤務(東京都):2007/07/18(水) 17:26:12 ID:mGMkAiYQ0
いやーアンチの皆様、ご苦労様ですw
80 イラストレーター(愛知県):2007/07/18(水) 17:27:33 ID:pWQD3vbE0
だったら雇ってやれよ
81 果汁(東京都):2007/07/18(水) 17:27:48 ID:aNT+dmNS0
>>78
うめぇwwwwwwオランダ語って簡単なのか?
82 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:28:08 ID:Q1E/PhFOO
浦和
LFW 無し
CFW ワシントン 永井
RFW 永井 田中達也 岡野
トップ下 小野 ポンテ 長谷部 山田
LCH 相馬 ポンテ
RCH 山田 岡野 平川
ボランチ 鈴木 長谷部 ポンテ 阿部 山田 細貝
LSB ネネ 相馬 阿部 堤
CB 阿部 釣夫 内館 細貝
RSB 堀ノ内 山田 坪井
GK 誰か
83 おたく(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:28:28 ID:RjZWpjMQ0
そろそろまた怪我しそう
84 光圀(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:29:13 ID:nzHr4dz10
レッズの山田ってよく外人に評価されるよな
85 会社員(大阪府):2007/07/18(水) 17:31:19 ID:5LH0sdVW0
あれ?フェイエやめたんか
86 巫女(樺太):2007/07/18(水) 17:32:20 ID:KyqMb5TfO
山田ってサッカーと女以外興味ありませんって感じがするなんとなく
87 果汁(福岡県):2007/07/18(水) 17:32:22 ID:Gb5JhZCX0
テクニックだけは世界トップクラスだからなぁ
88 保母(千葉県):2007/07/18(水) 17:32:44 ID:ap3wZv8m0
>>78
やべえええええええええええええ
かっけえええええええええええええええ

日本人で日本語以外の言葉話せる人見るとすげー感心しちゃうわ
89 整体師(東京都):2007/07/18(水) 17:34:19 ID:PWVNk8cK0
>>29
ぬるぬるガンバがマンUに勝てると?
これだから大阪は・・・
大体お前サッカーしってんの?
好奇心で乞食してんじゃねーよクズ
90 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 17:37:43 ID:Y/HVVa9O0
>>29
万が一釣レスなのだとしても、その通りだろう
こっちはシーズン中
あっちはシーズン終わった準備期間中

よく、大学ラグビーの早慶が、9月にオックスフォードやケンブリッジに勝ったと報道しているが
4月にチームを作って、準備が最終段階の早慶と
9月にチームができたばかりのイギリスでは、早慶が圧倒的に有利であることは間違いないが
それを報道するマスコミを知らない
91 但馬牛(東京都):2007/07/18(水) 17:38:51 ID:P9z5oY/90
小野も山田も調子の波が大きいな
山田はサボってるだけって感じか
92 今年も留年(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 17:39:05 ID:teOFb6thO
マンチェスター.シティからオファー
93 おたく(京都府):2007/07/18(水) 17:40:11 ID:x9OdvArt0
小野は引退してもチャリティーマッチで活躍できるじゃないかな。
94 くれくれ厨(東京都):2007/07/18(水) 17:41:26 ID:mClfDlAm0
うわあああああああああああ
白人様に褒めていただいた!!!!!
ニュースにしなきゃ!ウリナラマンセー!!!!!
95 果汁(東京都):2007/07/18(水) 17:41:46 ID:aNT+dmNS0
セルジオ越後ってすごいうまいらしいけど誰か動画もってない?
子供に教えてるやつとか
96 留学生(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:42:15 ID:WbtNpHENO
小野は個人的には好きな選手。
だが、これでマンUに引き抜かれてバロンドールとっても
オシムジャパンには絶対呼ばれない。
こいつむなしいな。
97 自衛官(大阪府):2007/07/18(水) 17:42:16 ID:FPmP3bos0
どのニュースでもスルーされてる内舘カワイソス
98 公務員(愛知県):2007/07/18(水) 17:42:21 ID:2CLUjXmd0
ま た マ ン コ か
99 人気者(埼玉県):2007/07/18(水) 17:43:07 ID:lMP+zbbE0
>>97
無職だしw
100 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/18(水) 17:50:01 ID:+32eIvwtP BE:42485639-PLT(13484)
無職じゃ仕方ない
101 スレスト(長屋):2007/07/18(水) 17:51:06 ID:6OATNJmv0
>>95
やべっちで出てたとき、なんかすごいことやってたぞ。ようつべとかでないかな?
102 わけ(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:54:21 ID:0ZIkS0q50
>>82
どこのウイイレ厨だよ
103 養豚業(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:54:31 ID:YymwEzg10
>>95
消防の時に参加したサッカー教室みたいなやつにセルジオが来てくれて
リフティングを教えてもらったがメチャメチャ上手かったぜ
104 CGクリエイター(岩手県):2007/07/18(水) 17:55:29 ID:N39Dq+DB0
キャッチフレーズ「和を乱す天才スペランカー」
105 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:56:05 ID:Q1E/PhFOO
ボール籠に30mぐらい離れたところから蹴って、どっちの足からでも入れたやつだろ。
あとワンバンさせて入れるのもやってた。
106 市民団体勤務(東日本):2007/07/18(水) 17:56:15 ID:UKE9PD+50
>>78
まだ禿げるまえですね
107 知事候補(東京都):2007/07/18(水) 17:56:43 ID:RBFlhGuO0
どこがいい選手なんだよwww
108 産科医(静岡県):2007/07/18(水) 17:57:44 ID:+YYy1srw0
>>89
ぬるぬるガバマンに見えた
109 牧師(北海道):2007/07/18(水) 17:59:26 ID:4pvukCi40
元気テレビのサッカー予備校で
若いやつよりセル塩のほうが足元上手くて
この企画はすぐ失敗すると思った。
110 産科医(静岡県):2007/07/18(水) 18:00:23 ID:+YYy1srw0
>>103
俺のところにも来てた
服の中にボール入れて突っ走ったり
消防のドリブル手で止めて「俺キーパーだし」
とかで、消防だった俺らはぶち切れた
111 刺客(東京都):2007/07/18(水) 18:02:02 ID:PxTZouAs0
>>78
オランダ語知らないけど発音良さそうな感じだなこれ
オランダ語知らないけど
112 アナウンサー(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:02:03 ID:CvSbkLgQ0
BS-iで試合見た
マンUは親善試合気分でゆるーくきてたのに、浦和は本気でガンガンいってた
それに対して若禿げが顕著になってきたルーニーが切れまくってた
113 留学生(コネチカット州):2007/07/18(水) 18:02:11 ID:XX125X0mO
なんならのし付けてお持ち帰りオケー
114 就職氷河期世代(福島県):2007/07/18(水) 18:03:25 ID:Ce/VuRJv0
羽生のかわりに斧がいたらと思ってしまうような出来だった
115 オカマ(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:03:28 ID:GcCXNR/50
いつも思うんだけど、

>守備で対応したDFファーディナンドは「フェイエノールト時代から知っている。
>当時から、能力が高い選手だった」と絶賛。
>さらに、ファーガソン監督も「8番(小野)と6番(山田)が素晴らしかった」と続けた。

こういうコメントって絶賛ってレベルのもんなの?
116 パーソナリティー(東京都):2007/07/18(水) 18:05:14 ID:dKtcGVng0
しかし斧は良く動くようになったなあ
今の惜しむジャパンになら最適の人材なんじゃねえか?
117 浪人生(dion軍):2007/07/18(水) 18:06:25 ID:VoRkzCrG0
これさー、マンUのホームでこれやってくれたら
たとえ親善試合でも喜んだな。

マンUおもいっきり遊んでる感出しまくりだったじゃn
118 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 18:09:15 ID:Y/HVVa9O0
ルーニーは、手を抜かないね
感動した
119 保育士(コネチカット州):2007/07/18(水) 18:10:29 ID:H9T5iqaBO
代表はいらないけど海外ならいってほしい
やはり海外に日本人がいた方がなんだかんだおもしろい
小野とか特にポンテいるんだし海外の弱小クラブにでも行けばいいのに

あと監督の言うことをきちんと実行して走って練習もしっかりこなせばまあ南アフリカには間に合うんじゃないか
改心したのみせればオシムも心変わりするかもしれないし
120 僧侶(愛知県):2007/07/18(水) 18:11:22 ID:mHhpp+d/0
イングランドの親善試合でも良いゴール決めてたじゃん
121 巡査長(北海道):2007/07/18(水) 18:12:04 ID:8rq1PLJJ0
どうぞ持って行ってくれ
122 しつこい荒らし(長屋):2007/07/18(水) 18:13:42 ID:FV/XgB890
( ´D`)ノ< グラスゴーとかダンディーとか
123 和菓子職人(関東地方):2007/07/18(水) 18:15:21 ID:3zcAc/IU0
この程度の親善試合で活躍してもなぁ・・・。
それよりちゃんとJで結果をだしてほしいな。
124 果汁(東京都):2007/07/18(水) 18:19:16 ID:aNT+dmNS0
ニュー速で個人のサッカー選手スレで1番のびるのは伸二のような気がしてきた
125 留学生(樺太):2007/07/18(水) 18:19:29 ID:R2ivTpzSO
日本にはルーニーみたいな奴が必要
ルーニーはいずれ大スター選手になる
126 工作員(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:20:07 ID:/l7TK8K10
マンUはロッテより弱い
127 機関投資家(岐阜県):2007/07/18(水) 18:25:15 ID:+dOO90Eg0
>>125
大久保が似てると思う。
性格が…
128 作家(愛知県):2007/07/18(水) 18:26:43 ID:VQFlmiq30
>124
茸に決まってるだろ
129 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/18(水) 18:28:28 ID:+32eIvwtP BE:62940285-PLT(13484)
>>124
なぜキングを忘れる
130 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/18(水) 18:29:58 ID:Q1E/PhFOO
柳沢とかJでは活躍して代表でも難しいゴール決めてるのに、簡単なゴールが決められない。


高原は当時久保と比べると点取れなかったけど、久保が夜遊びで代表に選ばれなかったから
相手は高原だけマークしてれば良いってのが分かってて、出てすぐ足をやられて退いた。

中田はブラジル戦でもただ一人ボールをキープ出来てて当たり負けしてなかったが
まわりがついてこれなかった。そして日本のマスゴミに嫌気がさして辞めた。

中村はJリーグと大差無いスコットランドで活躍してるみたいだが、
強い相手にはバックパスしかせず、DFもトップクラスの下手さ。
フリーキック専門で置かれてるだけの選手、もっと走ってDFが出来なきゃ使えない。
131 果汁(東京都):2007/07/18(水) 18:30:14 ID:aNT+dmNS0
>>129
ああそうだなwもうあきたからいっつもスルーしてた
132 文学部(兵庫県):2007/07/18(水) 18:33:47 ID:dspN7jds0
中田は引退したし茸は層化ってだけでこの板じゃ絶対に受け入れられないし
こいつくらいしか期待できるスター選手がいないんだよな
133 パーソナリティー(大阪府):2007/07/18(水) 18:34:59 ID:UHlmneH50
>>125
DQNの星だね
134 声優(奈良県):2007/07/18(水) 18:57:07 ID:GCJ/G44r0
小野は怪我が多くなってからサボり癖がついたよね
それさえなければなぁ
無意識にせよ体をかばってんのかな
135 旧陸軍高官(埼玉県):2007/07/18(水) 19:04:09 ID:uyw6udgB0
ワールドカップも含めて去年の小野は酷かったが、
リーグが終わったあたりから良くなった
天皇杯なんてあいつのおかげだし
やればできる子だから期待してる
ぜひマンUに行ってくれ



そして帰ってこないでくれ
136 焼飯(宮城県):2007/07/18(水) 19:38:20 ID:MHnWccft0
良性のガン細胞って感じの選手。
137 修験者(アラバマ州):2007/07/18(水) 19:41:49 ID:e8vT5Tyj0
Jの選手って海外行って日本に戻るとき古巣のチーム行くから気持ち悪いよね
138 果汁(樺太):2007/07/18(水) 19:46:47 ID:sqQsaV56O
ニュ速民はほんとこいつ嫌いだよな
139 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/07/18(水) 20:19:45 ID:eXPhy+Mk0
>>137
師匠
140 グラドル(東京都):2007/07/18(水) 20:19:56 ID:aeXErnwj0
小野は自分からあまり仕掛けないからなぁ〜
もうパサーはいらねーよ
141 金田一(コネチカット州):2007/07/18(水) 20:23:41 ID:18eLEcXXO
一瞬の輝きがあるからなぁ
142 40歳無職(広島県):2007/07/18(水) 20:40:22 ID:PHNhPPPe0
欧米の人って相手をやたら褒めるけど
そんな教育されてんのか?
それとも宗教のせい?
143 通訳(千葉県):2007/07/18(水) 20:43:19 ID:sbcOrbUX0
>>136
禿ワロタわ
144 旧陸軍高官(埼玉県):2007/07/18(水) 20:46:21 ID:uyw6udgB0
>>137
ヨシカツ
145 パーソナリティー(大阪府):2007/07/18(水) 20:54:49 ID:UHlmneH50
>>142
営業ですから
146 名無し募集中。。。(東京都):2007/07/18(水) 21:03:59 ID:8U0U5YPc0
小野は守備ができないヘタレ。こいつがオーストラリア選の第一級戦犯
147 金田一(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:08:59 ID:KXVY38XZO
腐ったみかんが一言
148 今日から社会人:2007/07/18(水) 21:43:25 ID:vPb030cl0
|   ∧_∧
|  ( *´Д`)ハウッ
|  人 ヽノ、
└―(  ヽ_つ,,,つ
プスッ )  ))
   (__))
149 図書係り(東京都):2007/07/18(水) 21:45:35 ID:gFZMFjSA0
小野伸二(笑)
150 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:49:43 ID:Q1E/PhFOO
>>142
紳士だから
151 消防士(樺太):2007/07/18(水) 22:05:07 ID:IkKmtem5O
日本人はサッカーに向いてないよ
152 巡査長(岩手県):2007/07/18(水) 22:10:17 ID:BLq/hvsa0
>>150
ワラタ
153 専守防衛さん(catv?):2007/07/18(水) 22:17:58 ID:HfnHLbyD0 BE:924782494-2BP(100)
そうか?俺にとっては、シャツを引っ張るのだけが得意な
シャツ職人だが。
154 桃太郎(東京都):2007/07/18(水) 22:25:06 ID:dtrWyWtx0
リオ・ファーディナンドとアラン・スミスは昔、
リーズ時代に日本に遊びに来た時も
なぜか小野を高く評価してたな
そしてなぜか池田小学校に花を手向けてた
155 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/07/18(水) 23:29:40 ID:eXPhy+Mk0
>>154
mjd?
156 女流棋士(北海道):2007/07/18(水) 23:32:01 ID:HnoNVkIy0
小野と白人の幼女のCMがよかった
157 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/07/18(水) 23:39:49 ID:eXPhy+Mk0
158 ホームヘルパー(神奈川県):2007/07/18(水) 23:42:46 ID:0UEKKcsj0
>>155
ちょうど滞在中に事件が起きて、いてもたってもいられなくなって
観光をキャンセルして献花にいったと聞いた覚えがある
159 保育士(コネチカット州):2007/07/18(水) 23:44:41 ID:mITmnyUKO
マンセー記事気持ち悪いです
160 刺客(東京都):2007/07/18(水) 23:45:46 ID:PxTZouAs0
あれ?どうでもいいけど中国がウズベキスタンに負けてる
161 恐竜(東京都):2007/07/18(水) 23:50:03 ID:HzFXtdxE0
結局のところ韓国は2位で通過か
162 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/07/18(水) 23:51:05 ID:eXPhy+Mk0
>>158
サンクス、ググってきた
ttp://agatou.at.infoseek.co.jp/camp4.htm

<ピッチの雄姿 天に届け〜イングランドDFファーディナンド〜>
「国籍も肌の色も超え、1人の人間として哀悼の意をささげたかった」。昨年6月11日、
大阪教育大付属池田小学校の校門前。取り囲んだ報道陣に、彼はそう語った。傍らに英国・
プレミアリーグの同僚がいた。2人は黙祷し、花束を祭壇に供えた。
その3日前、同小に刃物を持った男が乱入し、小学1、2年の児童8人を殺害、15人に
重軽傷を負わせていた。
ファーディナンド選手は00年11月、1800万ポンド(約36億円)の移籍金でクラ
ブを移籍。「世界で最も高額のディフェンダー」と話題になった。シーズン終了後、休暇
を利用して英国を旅立ち日本へ。「W杯が開催される日本という国を見ておきたかった」。
彼は自身のホームページに記している。
事件の2日後の6月10日、横浜であった日本-フランス戦を観戦した彼は、試合前、グラ
ウンドの選手たちが黙祷するのを見た。そして同行者から事件を知らされた。翌日、京都。
彼は朝食の時のテレビニュースで、自分があの小学校に近い場所にいることを知った。
「どうしてもあの小学校に行きたいんだ」と周囲に切り出した。一緒に来日した母親が楽
しみにしていた京都観光の予定だった。でも、母親も「行くべきです」と彼を後押しした。
同行者が地図を買いに走り、小学校近くの駅前で、抱えきれないほどの花束を買った。
父はジャマイカ移民。母は英国人。78年にロンドン近郊で生まれた。公営住宅が立ち並
ぶ路上でサッカーに明け暮れた。彼は今、生まれ育った町に近い小学校に、サッカーのユ
ニホームを贈るボランティア活動に取り組む。
カメルーンとの試合後、ファーディナンド選手は、「あれは本当に残酷な事件だった。い
ても立ってもいられなくて、花束を贈りにいったんだ」と1年前を振り返った。そして
「W杯での僕のプレーが、あの小学校の子どもたちに勇気と自信を与え、人生に対して前
向きになってくれることを望むよ」と語った。<朝日新聞>
163 公明党工作員(長崎県):2007/07/18(水) 23:53:24 ID:wxEVaY000
記者「小野選手がフェイエノールトにいたことはご存知でしたか?」
ファーディナンド「ああ」
記者「当時から小野選手の能力は高かったと思いますか?」
ファーディナンド「ああ」
164 声優(東日本):2007/07/18(水) 23:57:07 ID:GPgGCp5/0
>>1
実際には山田を先に褒めたのにどうして小野を先に書くのかね放置は
山田は親善試合のたびに相手監督に褒められるな
普段も手を抜かずにやってれば・・・
165 おたく(京都府):2007/07/18(水) 23:59:24 ID:x9OdvArt0
浦和は赤い悪魔でしたか?
166 酒蔵(長屋):2007/07/19(木) 00:03:09 ID:34QBzrYV0
じゃあ持って帰れよ
167 パート(樺太):2007/07/19(木) 00:07:57 ID:DZybZHTeO
いい選手は世界に吐いて棄てる程いる
大事なのは使える選手を見つけ出す事だ

ファーガソン
168 あらし(樺太):2007/07/19(木) 00:09:20 ID:6xeOq4fkO
一瞬岡野いなかった?
169 fushianasan(東京都):2007/07/19(木) 00:10:36 ID:fbBbS+l80
なぜ小野は日本代表に選出されてないの?
170 理学療法士(大阪府):2007/07/19(木) 00:11:28 ID:aEmKdje/0
オシムに聞かせてやりたいこの言葉
171 2ch中毒(埼玉県):2007/07/19(木) 00:13:24 ID:IP/ar3Tp0
浦和レッズ vs マンチェスターユナイテッド 内舘秀樹様の無回転ゴール! 
http://www.youtube.com/watch?v=SLmZ98R8hO4
浦和レッズ vs マンチェスターユナイテッド 小野伸二巧みなコントロールシュート 
http://www.youtube.com/watch?v=YfJJz4tyTtA
172 役場勤務(滋賀県):2007/07/19(木) 00:15:06 ID:M0NIfiXp0
>>156
この頃の小野って今では想像つかないくらいイメージよかったよね。
アクエリ、バーモント、ナイキ・・・
民衆が騙されてたのか、単にこいつが腐っただけか。
173 チャイドル(長屋):2007/07/19(木) 00:16:39 ID:jLBxAp3j0
中村には そうかそうか
小野には どうぞどうぞ
174 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 00:17:34 ID:EQZw17FzO
地蔵は代表にいらない
175 ほうとう屋(catv?):2007/07/19(木) 00:18:42 ID:GAwnJv9J0
球際大サービスしてたろ
今の方がサービス精神ある
トヨタカップのマンUのやる気なさは酷かった
176 モーオタ(東京都):2007/07/19(木) 00:23:34 ID:yNZyACEJ0
>>169
プレイが上手すぎるというか軽すぎるというか。
すごいんだけどいっつも練習みたいな感じなんだよ。
オランダでも監督にそんな風なこと言われてた。
177 和菓子職人(新潟県):2007/07/19(木) 00:31:38 ID:TsDOgwLV0
斧も山田もどうでもいいから
浦和サポをどうにかしてくれよ、まじで。
178 消防士(樺太):2007/07/19(木) 00:32:06 ID:ZC/bz/FhO
>>48
あれはやばかった
179 fushianasan(東京都):2007/07/19(木) 00:32:33 ID:fbBbS+l80
>>175
トヨタカップの時のマンUは見ていてなんか可哀想だった
勝ったから良かったけれどさ
180 理系(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:37:06 ID:JQyINrQs0
>>157
懐かしいな、4、5年前
181 中学生(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:40:03 ID:QBAO3fko0
性格がクソ
182 建設会社経営(京都府):2007/07/19(木) 00:46:08 ID:FxFlLkyD0
http://www.seospy.net/src/up5313.zip
小野だろ!小野だろ!
183 バンドマン(東日本):2007/07/19(木) 00:50:45 ID:0Gxy4fWv0
>>86
サッカーと一人息子以外興味ありません
184 理学部(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:53:06 ID:jDMKWwR40
足よくなったのかなあ。去年はずっと足の痛み直らないでやってて悪循環だったからな
185 公明党工作員(東京都):2007/07/19(木) 00:56:08 ID:Rocb5AY40
uefa優勝したり欧州のチームでキャプテンできるような日本人選手が
この先でてくる気がしない…
186 理学療法士(大阪府):2007/07/19(木) 01:01:10 ID:aEmKdje/0
>>185
小野さん
187 うどん屋(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:02:07 ID:EZbisTa5P
「中田英と親友だと聞いている」
188 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/19(木) 01:08:34 ID:e1Ra1vBEO
>>185
柏木
189 黒板係り(北海道):2007/07/19(木) 01:17:34 ID:/2GNPQ340
>>157
サンクス
2001年くらいだよなこれ・・・

>>172
サッカー知らなくて幼女のCM好きなだけなんだが
小野ってなんか駄目なのか?
190 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/19(木) 01:20:31 ID:e1Ra1vBEO
>>189
心肺テストトップで持久力あるのに走らない
DFさぼる
使ってもらえないと監督を批判する
サッカーよりカードゲームの方がうまい
191 役場勤務(滋賀県):2007/07/19(木) 01:24:16 ID:M0NIfiXp0
>>172
昔 オランダの強豪で主力 UEFA CUP優勝 モデルの奥さん 母子家庭で育った天才のサクセスストーリー いつもニコニコさわやか?な感じ
今 海外復帰狙うために代表入り目指すも マリオカート 海外に狙われてる長谷部に嫉妬? 超スペランカー
192 ジャンボタニシ(東京都):2007/07/19(木) 04:47:51 ID:H+8du7ru0
目玉焼きに睨まれた選手はみんな悪者扱いにされたからなw
日の丸のサインとか誤解が解けた件もあったけど
193 偏屈男(空):2007/07/19(木) 05:07:20 ID:KIacOFZ30
>>154
リオ君とアラン君の日本旅行
http://ton.2ch.net/football/kako/996/996459607.html

当時のスレ見て思い出した。
スパサカかなんかで2人とも小野のことを「シンジはいいね」「シンジはすてきだ」とか誉めてたな。
194 40歳無職(長屋)
リオの母ちゃんに感動した