【PS3】世界初!『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・パトリオット』の実機プレイ映像が公開
1 :
生き物係り(西日本) :
2007/07/18(水) 14:33:01 ID:Eg2tOyOz0 BE:113703337-PLT(13430) ポイント特典 ★『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・パトリオット』のプレゼンに登場したのは、
もちろんKONAMIの小島秀夫監督。なんと世界で初めて実機プレイが公開された。
ゲームは、スネークが中東のとある場所、英国の傭兵と米国の民兵が戦闘を
繰り広げている戦場に降り立ったところから始まった。『メタルギア ソリッド』で見つからないようにする、
というのは基本中の基本。以前から発表されている触ったものにカムフラージュできる”オクトカム”ではなく、
銅像に変化できる”スタチューカム”を利用するシーンや、柔道の四方固めのようなCQC
(近距離を意識した最新の白兵戦闘技術)をくり出すシーン、
敵兵をホールドアップさせてボディーチェックしてアイテムをもぎ取るシーン、
ソリッドアイを使って遠方の敵を狙撃するシーンなど、新要素がデモプレイでつぎつぎと明らかに。
このほかにも以下のようなアクションが印象に残った。
・オクトカムを使いながら死んだふりができる
・しゃくとり虫のような腰を大きく使ったほふく前進
・敵の武器を奪える
・アクションとして寝たまま左右にゴロゴロ転がることができる
・電流が流れるスタンナイフで敵を気絶させることができる
・段ボールのようにドラム缶をかぶって敵を欺ける。小島監督曰く「段ボールより強いので安全」とのこと
・ドラム缶で転がりすぎるとスネークが気持ち悪くなって吐いてしまう
・その気持ち悪さを払拭するためにはグラビア雑誌(以前よりページ数が増えた!)を観ればいい。
自分でページがめくれるようになって、敵兵に使うこともできる
・肩越しの視点にも変更できる
・FPS(ファーストパーソンシューティング)の視点でもプレイ可能。銃口は6軸検出システムで直感的に動かせる
・ゴミ箱に長く隠れると臭いがついて、敵に見つかりやすくなる
・コントローラーを振ると、オクトカムを外すことができる
・サポートメカ、メタルギア マークIIを動かしているスネークの手にはプレイステーション3コントローラー
・メタルギア マークIIはステルス仕様なので敵に見つかりにくい
・仰向けのままトルネードを投げられる
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184686760,75356,0,0.html
2 :
ホタテ養殖(広島県) :2007/07/18(水) 14:33:55 ID:+fdAHMuR0
小島(笑)
3 :
留学生(香川県) :2007/07/18(水) 14:34:46 ID:4LTJ1jn00
・仰向けのままトルネードを投げられる
4 :
プロ棋士(茨城県) :2007/07/18(水) 14:35:22 ID:Dwv8QWcR0
ゴーストリコンを殿堂入りさせたファミ痛死ね
5 :
栄養士(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:35:22 ID:R+q7vpu70
6 :
相場師(中国地方) :2007/07/18(水) 14:35:27 ID:3qYsdroB0
映像がショボくないか
>『メタルギア ソリッド ポータブル オプス +』。 こんなもん作ってたのよ 初めて知った
8 :
ミトコンドリア(福岡県) :2007/07/18(水) 14:36:27 ID:OWczirs40
なにこのバカゲー
9 :
うどん屋(大阪府) :2007/07/18(水) 14:36:38 ID:amCROgWl0
『メタルギア オンライン』の最新作もプレイステーション3で開発中とのこと kita
10 :
女工(栃木県) :2007/07/18(水) 14:36:47 ID:Bd4MQAJn0
PS2で作り直してくれないかな
メタルギアオンラインかぁ、4の完全版のオマケでいいよ
12 :
生き物係り(西日本) :2007/07/18(水) 14:37:31 ID:Eg2tOyOz0 BE:389837489-PLT(13430)
>>5 PSP用ソフト『メタルギア ソリッド ポータブル オプス +』も初披露された。
13 :
共産党工作員(神奈川県) :2007/07/18(水) 14:37:37 ID:OMVV3qzN0
なんでカエルがいるんだよ
14 :
国会議員(関東地方) :2007/07/18(水) 14:37:53 ID:nKk9qxrO0
いいからPS2で出せ
15 :
張出横綱(愛媛県) :2007/07/18(水) 14:37:58 ID:DFAYF0N60
>>5 >FOX killed VIPER
ワロス
16 :
空軍(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:38:55 ID:KBwS+PYB0
早くやちてえええええええええええええええええ 痴漢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :
産科医(樺太) :2007/07/18(水) 14:39:09 ID:NzmohBqIO
オンライン有料にしてくれないのかな サブシスタンスのオンラインのとき厨が多かったし
18 :
光圀(東京都) :2007/07/18(水) 14:39:14 ID:7V0yisp30
一番初めに公開されてたやつも 監督自ら実機ですって三回ぐらい言ってたよなw
小島氏は頑張ってるな 最近は手抜きゲーが市場に氾濫過ぎてるんで期待してる
20 :
すくつ(樺太) :2007/07/18(水) 14:39:28 ID:8uG5YEVsO
昨日MPO+の存在を知ってすぐに予約した俺が来ましたよ 4は360で出してくれないかな PS3は他に欲しいソフトがない
21 :
AA職人(岡山県) :2007/07/18(水) 14:39:44 ID:1vXd4vIO0
監督はグラに拘りがあるような事を言っててこれか 流石に信者も援護できないんじゃね
22 :
栄養士(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:40:03 ID:R+q7vpu70
>>12 それは解るが、
>>1 の記事にこんな貼り方したらPSP並にショボいと思われるだろ
実機プレイ映像、ちょっとショボくね? 3Dの部分だけで、画面端のインジケーターみたいなのもないし。
24 :
女工(埼玉県) :2007/07/18(水) 14:40:32 ID:nVeGFxBo0
やべぇグラしょべぇwwwPS3すげえwwwwwwwwwwwwwww
そのうち飯盒で飯炊いたりできるようになるんじゃねーか?
27 :
会社員(愛媛県) :2007/07/18(水) 14:41:05 ID:Yq5d5D1L0
PS3とか360とかいろいろあってめんどくさいから全部パソコンでだしてくれ
オプス+のトレーラーワロタ
29 :
空気コテ(北海道) :2007/07/18(水) 14:41:28 ID:I6VAT4JB0
わかりにくい画像の張り方だな
30 :
住所不定無職(東京都) :2007/07/18(水) 14:41:32 ID:p1XwlWnf0
もう一ひねり欲しいな
31 :
自宅警備員(京都府) :2007/07/18(水) 14:41:37 ID:9RcEmhuZ0
>サポートメカ、メタルギア マークIIを動かしているスネークの手にはプレイステーション3コントローラー シュールだなぁMIBとかジュブナイルみたいなもん?
33 :
イラストレーター(東京都) :2007/07/18(水) 14:41:57 ID:tkmy7Nnf0
中途半端に説教くさい上にいらんギャグを取り入れた糞ゲー
スターウォーズみたいなムービーを動画ファイルとして収録すれば いいんじゃないの?
35 :
AA職人(岡山県) :2007/07/18(水) 14:43:02 ID:1vXd4vIO0
下半分はPSPの奴な 上半分のPS3の方のグラですら、拘ってると言うと恥ずかしいレベルだけど
任豚ホイホイ
>>1 PSPの方がPS3の写真かと思って焦ったわw
38 :
支援してください(大阪府) :2007/07/18(水) 14:43:48 ID:wrGjgAl10
OPS新作はゴレンジャーか
小島って間違いなく社外ソニー社員だろw
>>19 手抜きじゃねえのは数年に一本
ゲームが出ねえなんて口が裂けても言えねえよなw
超たけえ置物だわ
40 :
釣氏(神奈川県) :2007/07/18(水) 14:44:15 ID:yxpbt8kN0
41 :
住職(静岡県) :2007/07/18(水) 14:44:22 ID:pYU68faa0
オプス +の画像って1のメタルギア格納庫に見えるんだけど オプスの操作でメタルギアソリッドができるとかそういう感じなのかな?
MGSから嵌った俺はライデンがでてくるって時点で買いなんすが
24日の20周年記念のイベントで実演プレイするってさ
スネークとか性欲もてあますとか普通に人気あったのに やたらアンチ増えてゲハにしてる奴がわかりやすすぎてきんもい
45 :
お猿さん(樺太) :2007/07/18(水) 14:46:14 ID:QpGf5nz7O
ショッボ
46 :
生き物係り(西日本) :2007/07/18(水) 14:46:24 ID:Eg2tOyOz0 BE:129946638-PLT(13430)
これオンラインは別で発売かな? 今のゲームはオンラインとセットなんだからPS3で完全版商法はやめてくれ。
47 :
インテリアコーディネーター(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:46:44 ID:1wVRqTrz0 BE:307274639-2BP(5000)
初代から20年たったか 小島さんも40過ぎるわけだ
むしろオンの完全版は箱○で出るだろ常考
49 :
ダンサー(秋田県) :2007/07/18(水) 14:47:23 ID:ceuX70IW0 BE:576283469-PLT(19680)
50 :
僧侶(東京都) :2007/07/18(水) 14:47:47 ID:+4KYK9LI0
売れても30万程度だろ ハード戦争には何の影響力も無いね この映像鑑賞ゲーム
51 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:48:00 ID:JCyILIBw0
>なお、『メタルギア オンライン』の最新作もプレイステーション3で開発中とのこと。 はいきた お前ら覚悟してろよ
52 :
住所不定無職(東京都) :2007/07/18(水) 14:48:12 ID:p1XwlWnf0
無線ネタのボリュームを3の2倍ぐらいは作ってほしいな
53 :
国際審判(広島県) :2007/07/18(水) 14:48:37 ID:1VqPZg4K0
どうせ製品版になったら仕様が変わってるしw
トレイラーばっか作ってないで早く売れ
55 :
貸金業経営(埼玉県) :2007/07/18(水) 14:49:41 ID:U0V+Ds850
また食糧がないとダメなのかな。もうゲテモノを食うのは止めよう。 ヘビがリアルすぎて気持ち悪かったな。しかも食うとウマーとか言うし
56 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 14:50:12 ID:S7hcPH5e0
痴漢って似たような事繰り返して批判するのが得意なんだね
57 :
釣氏(神奈川県) :2007/07/18(水) 14:50:40 ID:yxpbt8kN0
>>49 この画面でどうやって遊ぶんだ・・・
ヘブンリーソードみたいに画面の指示でボタン押していくだけとか・・・?
タクティカルエスピオナージアクションゲームの主人公考えたよ! 名前はソリッド・スネーク。 隠密潜入のエキスパートで 反メタルギア財団(フィランソロピー)に所属する。 伝説の兵士、ビッグボスの遺伝子から作られた、恐るべき子供達計画の一人。 全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えている。 通称「不可能を可能にする男」。 たった一人で武装独立要塞「サンジバーランド」を陥落させたという優秀な成績を持つ。 だが、彼がメタルギアを根絶させるため自ら戦う理由は今だに謎に包まれたままである。 相棒は、核搭載二足歩行戦車(メタルギア)の開発者、オタコン。本名ハル・エメリッヒ。 メタルギアは世界の核バランス崩壊を起こしてしまうため この世から根絶すべきと言われている。 \_____ ___________________________/ ∨ ___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ? | _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / |
59 :
ハンター(catv?) :2007/07/18(水) 14:51:08 ID:h/2JvVwo0
散々マルチとか煽ってたくせにマルチの芽が なくなった途端この手のヒラ返しかよw
60 :
40歳無職(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:51:10 ID:PrNr83Qq0
こんなゴミ持ってきても任天堂には勝てないんだよwwwwwwww Wiiに持ってくれば10万ぐらいは売れるんじゃねーの?wwwwwwwwwwwww
61 :
巫女(樺太) :2007/07/18(水) 14:51:47 ID:iSIhmbRiO
食事と治療は無くていい。面倒くさすぎる
このクオリティで メタルギア1,2、ソリッド1がやりたいです 未プレイなんで
63 :
扇子(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:52:41 ID:9Ll2ioVx0
下3っつの画像が物凄くしょぼいな
64 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 14:52:43 ID:0Gm8C1iV0
またムービーゲーかよ2からプレイ時間よりムービー飛ばさずに見てた方が時間かかるぞ
気づいたらあれだけ元気良くて大暴れしてたGKも 随分弱体化したと痛感した
66 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 14:53:00 ID:S7hcPH5e0
67 :
歌手(長屋) :2007/07/18(水) 14:53:00 ID:ZkQGQEQn0
wiiで出しとけば2chも荒れなかったのに 妊豚が発狂したじゃないか
68 :
すっとこどっこい(樺太) :2007/07/18(水) 14:53:04 ID:hLfjR3f/O
無線と言ったらシギントとずっとダラダラ話してたような気がする
単純に楽しみだ 今若干宗教戦争起こってるけど
70 :
高専(コネチカット州) :2007/07/18(水) 14:53:42 ID:OBT6dY4HO
MGS4より先にMPO+で老スネークが使えるらしい
71 :
住職(静岡県) :2007/07/18(水) 14:54:23 ID:pYU68faa0
PS3向きなゲームとWii向きなゲームがあってメタルギアはPS向き Wiiで出しても面白さ半減でhそ
>>65 勢い良く妊娠コピペ貼りまくってた奴らはどこいったんだろうな。
アンチソニーが必死すぎ
74 :
造船業(岐阜県) :2007/07/18(水) 14:55:23 ID:G7AOticI0
いい加減PS3は諦めたら?
これでPS3勝てるとか言ってる奴が笑える メタルギアをMSX2に、ポリスノーツを3DOに出したような奴に選ばれて何の得があるんだ
76 :
海賊(中国地方) :2007/07/18(水) 14:55:55 ID:qfrlQ4Qk0
>>74 PS3云々じゃなくてただ単にMGS4がやりたいだけだけど?
77 :
留学生(コネチカット州) :2007/07/18(水) 14:56:05 ID:rzfbCpl3O
>>66 GK乙!
メタルギアなんてマリオゼルダドラクエソードがあるWiiから見れば
ゴミだというのにwwwwwwwwwww
78 :
アイドル(東京都) :2007/07/18(水) 14:56:06 ID:XCYNV1N10
痴漢はMSのXBOX部門最高責任者のピータムーアが辞職して発狂だし、 任豚はいつも通り普通に発狂してるしで、どうしようもないですなw
79 :
但馬牛(樺太) :2007/07/18(水) 14:56:26 ID:GePckXwmO
メタルギア好きな人はヒットマンもやってみて
80 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 14:56:27 ID:JCyILIBw0
オンで こっちが弾切れになると、それを見て 銃持ってきて目の前に落としてくれる味方いるよな あれがいいw
ドラクエソードwwwwwwww
82 :
AA職人(岡山県) :2007/07/18(水) 14:56:51 ID:1vXd4vIO0
PS3はどうでもいいけど、MGS4は魅力を感じない
83 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 14:57:17 ID:S7hcPH5e0
ハードの勝敗重視のヤツがいる限り ゲーム系のスレは荒れ続ける。
85 :
手話通訳士(東京都) :2007/07/18(水) 14:57:29 ID:1CN19PoS0
6軸検出システムとやらは絶対に使い難い希ガス
>>1 をよく読んでみたら
今まで出たどの動画よりやりたくなってきた
文字だけで・・・
グラフィック重視には俺も飽きてるって事か
スネークがじじいなのが残念だ
物凄い残念だ
87 :
山伏(神奈川県) :2007/07/18(水) 14:57:56 ID:h5hIfkqi0 BE:296613893-PLT(20700)
PSのやってからMGSは手つけてないな 厨房向けのゲームって感じがしてどうにもやる気にならない
88 :
お猿さん(樺太) :2007/07/18(水) 14:58:39 ID:QpGf5nz7O
流石週間販売4ケタの世界最下位であるPS3信者さんは違いますなぁ
89 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 14:58:43 ID:LmfoINHi0
>>76 PS3は眼中に無いんだなw
モンハンみたいだな
あんなに売れないけど
92 :
貸金業経営(埼玉県) :2007/07/18(水) 14:58:59 ID:U0V+Ds850
ムービーのクソ長い時間は確かに鬱陶しい。キャンセル可能とはいえ、最初はストーリーを 把握しなきゃいかんから見なきゃいけないしな。 それよりもまず、PS3を買わなきゃいけないのか・・・貸りるしかない
93 :
相場師(北海道) :2007/07/18(水) 14:59:05 ID:owbk/lA/0
ドラクエソードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94 :
留学生(コネチカット州) :2007/07/18(水) 14:59:07 ID:rzfbCpl3O
>>81 へいへいGKびびってるwwwwwwwwwww
スネーク?んなカス稲妻雷光斬で一撃だろwwwwwwwwwwww
95 :
空軍(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:00:11 ID:KBwS+PYB0
MGSはムービーシーンと操作画面は大差なかったから、これが実機映像ってのはあながち嘘ではないかもしれんぞ。
96 :
練習生(京都府) :2007/07/18(水) 15:00:50 ID:tnBz4lxw0
どこに映像あんの?
GKがすっかり煽られる側になってるな 完全に末期だね
98 :
巫女(樺太) :2007/07/18(水) 15:00:55 ID:iSIhmbRiO
でもドラクエソードの10分の1も売れないんだろうな
雷電の刀を右スティックでぶんぶんするのは変えてくれるんだろか かといってスタイリッシュにすると別のゲームになりそうだし
100 :
ジャンボタニシ(愛知県) :2007/07/18(水) 15:01:08 ID:3sssLo3N0
この程度のグラですげえすげえ言ってるやつって 360触ったことないだろ 360の凡洋ゲーレベルのグラじゃん
101 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 15:01:10 ID:S7hcPH5e0
ピンクタイフーンwww
102 :
お世話係(北海道) :2007/07/18(水) 15:01:22 ID:3WMrHDWD0
確かにMGSはかなり厨臭い
103 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 15:02:19 ID:Y7AeOCeI0
実機でプレイした(時に流れるムービー)画像とかだったら おじさん泣いちゃうぞ
104 :
アナウンサー(東京都) :2007/07/18(水) 15:02:21 ID:tVPtNIaI0
そういやドラクエソードって大して盛り上がってないな。
ID:rzfbCpl3O もう少しうまくやりましょう
106 :
モデル(千葉県) :2007/07/18(水) 15:02:29 ID:wYkT81o60
最近はMGS4がクソゲー認定されることが多くなったな まぁ素直にWii出だしておけば神ゲー確実らしいからなw
PSPて何だかんだで画面汚いな 今更PS2より汚い画面でやる気にはなんねー
もうムービーはこりごりですから 映像公開とかいってプレイ動画じゃなくて ムービー流す会社って頭沸いてるの?バカなの?
109 :
電気店勤務(東京都) :2007/07/18(水) 15:02:57 ID:K15n9mv00
買わなくていいよ その代わりオレがバッチリネタバレしてやるからwww
110 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:03:11 ID:0Gm8C1iV0
>>87 厨房向けのゲームなんて大人な俺はやらないよって言いたいのか?
ゲーム自体厨房なんだが
111 :
不動産鑑定士(愛知県) :2007/07/18(水) 15:03:12 ID:J5chavqY0
112 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:03:14 ID:LmfoINHi0
>>98 ガンダムの30万よりは売れるだろw
ってかドラクエソードってもうミリオンいったか?
113 :
ダンサー(秋田県) :2007/07/18(水) 15:03:43 ID:ceuX70IW0 BE:170750382-PLT(19680)
MGSはゲームじゃなくて、脚本がいい ただそれだけ
114 :
クマ(長屋) :2007/07/18(水) 15:03:56 ID:c1EuVLrs0
何このグラフィック
115 :
新聞配達(香川県) :2007/07/18(水) 15:03:59 ID:jtHaRi9/0
これを批判するのは無理があるので逆効果だと思うんだけど
116 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 15:04:04 ID:S7hcPH5e0
ゲーム会社に就職したい っていうかゲームつくりたい
118 :
留学生(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:05:15 ID:rzfbCpl3O
>>105 うはwwwwwwGK泣いてるのかお?wwwwwwww
マルチにしろようざいから
120 :
モデル(千葉県) :2007/07/18(水) 15:05:56 ID:wYkT81o60
>>116 Wiiでだせばなんでも神ゲーになります
ソースはそこらへんの豚
121 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:06:25 ID:0Gm8C1iV0
売れれば神ゲー売れなければ糞ゲー バカだろお前ら
122 :
アイドル(東京都) :2007/07/18(水) 15:07:35 ID:XCYNV1N10
痴漢任豚発狂! mms://delivery11.i-revo.jp/2007E3/mgs4_sce_2007_jpn.wmv
123 :
候補者(関東地方) :2007/07/18(水) 15:07:44 ID:RpmNm78E0
ゲハのPS3スレより妊娠多いってどんだけ〜
124 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:08:36 ID:JCyILIBw0
あー噂には聞いてたけど グラフィックがどーのこーの、あのハードがどーのこーの言ってる奴 こいつらなんなの?w 結構な数いるな w もともとのヌー速民とは違うよな 住みついちゃってるのか w
125 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 15:08:45 ID:S7hcPH5e0
126 :
貸金業経営(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:09:23 ID:U0V+Ds850
>>117 作りたいのなら趣味で出来るっしょ。
まずは作ったらベクターなどで作品をうp
127 :
お世話係(北海道) :2007/07/18(水) 15:09:42 ID:3WMrHDWD0
128 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:10:49 ID:LmfoINHi0
まぁ妊娠は何かにつけpsを憎んでるしなw ポッと出の素人が任天堂王国からサードとシェアを根こそぎ奪っていったから 怨みの根が深いw
129 :
おやじ(宮城県) :2007/07/18(水) 15:11:26 ID:CHUXcX7V0
秋 スパイダーマン3(アクティビジョン) 冬 ドラえもんWiiひみつ道具王決定戦(セガ) 冬 はねるのトびらWii(バンナム) wiiの新作
妊娠って表現は止めてくれ
131 :
共産党幹部(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:13:43 ID:nrG77mqkO
治療はいらなかったな… 食べるシステムも動物は可哀想だからレーションばっかり食べてたし
132 :
栄養士(大阪府) :2007/07/18(水) 15:14:14 ID:/txOoELY0
仰向けでトルネードを投げられるってあるけど、最近のスネークはファンタジー路線なのか
133 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:14:26 ID:JCyILIBw0
普通、PSもWiiも両方家にないか? PSPもDSも1台づつあるだろ それが普通と思ってたんだが、なんか違うらしいなw
134 :
タレント(関東地方) :2007/07/18(水) 15:14:45 ID:OvXe90/T0
>>5 >FOX killed VIPER
うわあ・・・
136 :
留学生(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:15:41 ID:rzfbCpl3O
>>130 禿同!
妊婦さんを馬鹿にするGKの行為は許されるものでないというのに!
137 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 15:16:41 ID:S7hcPH5e0
任信
138 :
愛のVIP戦士(東京都) :2007/07/18(水) 15:18:22 ID:uzFHK0xy0
>>134 VIPPERじゃないぞヴァイパーだぞ?
おまえらって罵り合うだけで金は落とさないクズだよね。
なにこれPSP並じゃん マルチにする価値すらないな(w
141 :
高専(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:19:18 ID:w3WG8jbUO
名前よく聞くけど人気あんの? ドラクエ位の知名度は無いんだろ?
143 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 15:20:08 ID:S7hcPH5e0
ドラクエってまだ知名度あんの?
おお、FPS視点でも遊べるのか FPS好きとしては嬉しい
ニュー速に毒蛇のスペルも知らない子がいるわけないよ
>>141 無双くらいの人気だと思う
開発ペースはめちゃのろいけど
147 :
張出横綱(ネブラスカ州) :2007/07/18(水) 15:21:21 ID:vQkL4zZBO
小島がBDの50ギガでも容量が足りないって言ってんだから、ムービー鑑賞ゲーだってのは 容易に想像できるわな。
FPSは好きでよくやるけど、別に視点が好きなわけじゃないけどなぁ
149 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:21:56 ID:0Gm8C1iV0
>>133 俺の家はPSP4台にDS2台あるな
GBシリーズももいっぱいある
>>141 MGS 80万本
MGS2 120万本
MGS3 50万本
ID:R+q7vpu70
152 :
不動産鑑定士(愛知県) :2007/07/18(水) 15:22:55 ID:J5chavqY0
MGS3のプレイ時間 11時間30分くらい ムービーとばすと 3時間50分でフォックスハウンドとれた・・・・
>>147 40ギガくらい説教入れたかったんじゃないの?
155 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:23:12 ID:LmfoINHi0
>>147 音声データが多そうだな
色んなパターン用意してるだろうなw
156 :
貸金業経営(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:24:29 ID:U0V+Ds850
>>150 スネークイーター、意外と売れてないな。面白いと思ったが
157 :
造船業(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:25:04 ID:G7AOticI0
ガンダ無双並みには売れるだろうが、ハードの売り上げ巻き返せるほどは売れない だってマニア向けなんですもの
158 :
高専(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:25:10 ID:w3WG8jbUO
159 :
学校教諭(catv?) :2007/07/18(水) 15:25:46 ID:B8uiARBW0
かなり細部にまでこだわった作品期待しています
>>150 この売り上げはないだろ・・・
アクション=ボリュームが少ない=現実逃避を満喫できない と思われてんのかな
確かに10時間ちょっとでクリアできるけど
161 :
不動産鑑定士(愛知県) :2007/07/18(水) 15:26:04 ID:J5chavqY0
トレーラーから糞臭はしてたけどな 今思えば3もそうだった
162 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:26:50 ID:0Gm8C1iV0
>>152 うちの家族は一人が買うと何故か真似して買ったりするんだよ
だから飽きやすいiPodとか5台あるのに誰も使ってない
PSPとかたまに親父がみんゴルやってるくらい
床に置いてコントローラーを振動で動かすのは良かったな メタルギアで感動したのはあれくらいだ
164 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:27:48 ID:LmfoINHi0
メタルギアは世界で600万だよな。 日本より世界で評価されたんだったな
>>150 2はそんなに売れてないぞ。
MGS 70万本
MGS2 68万本(01年度売上10位)
MGS3 61万本(04年度売上8位)
限定版は含むけどベスト版、サブスタンスとかの改編版は含まず
実機プレイって実際にPS3で動かしたってだけ?
>>160 こんなゲームなのに売れてる方だと思わないか?
2が絶頂なのもバイオとかとよく似てるな
最初は面白かったんだろうがみんなもう飽きたんだろ
169 :
不老長寿(東京都) :2007/07/18(水) 15:30:07 ID:rowR4iXR0
嘘つくなよMGS3もっと売れたぞ、サブシスとあわせて95万位行ったはず
>>169 サブシスはそんな売れてない。
初回生産版が未だに新品で買えるもの。
出荷10万本も出てないだろうな。
172 :
歌手(長屋) :2007/07/18(水) 15:31:57 ID:ZkQGQEQn0
ゲハよりも酷くないか
173 :
不動産鑑定士(石川県) :2007/07/18(水) 15:32:16 ID:2ctvUDVk0
174 :
ひよこ(北海道) :2007/07/18(水) 15:32:19 ID:E3YHAIPf0
2ってそんなに売れたのか 3のが売れたと思ってたぜ
175 :
扇子(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:32:25 ID:9Ll2ioVx0
MGS3の初回生産版は別の意味で悪夢だった
176 :
イラストレーター(大阪府) :2007/07/18(水) 15:33:13 ID:ExM8jHJQ0
確か回収騒ぎで送ってきたのがまた不良品と言う酷さだったな3は
177 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:33:17 ID:LmfoINHi0
しかし完全版商法だけはやめてくれよ・・・
179 :
日本語習得中(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:33:54 ID:89weoWIoO
てかマジで妊娠GKの為に生きてるやついるんだな PS3の話しじゃなくてMGSの話しろよ
180 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:34:28 ID:0Gm8C1iV0
そういや俺のMGS3も無線かけるのに時間かかるんだけど交換できるとか言う話どうなったんだ
間違いなく売れるわけで
182 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:34:51 ID:JCyILIBw0
>>165 ほとんど固定ユーザーみたいになってるな
ハードシェア戦争?なんかに関わりたくないけど
まだPS3買ってない人は、MGS4やるためには買わざるをえないって感じになるんだろうな
3はPS2初期型でやってたから無線おせーとか言われてて?だった。 てかあれで売るな。ツインスネークの字幕で回収しないのもいらついた。
185 :
留学生(コネチカット州) :2007/07/18(水) 15:36:13 ID:rzfbCpl3O
GKの嘘にはほとほと呆れる 1が70 2と3が80 1番売れたのは3だというのに!
186 :
造船業(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:37:12 ID:G7AOticI0
>>182 コアなファンが多いんだろうな
メタルギアのファンは売り上げとか気にしちゃいけないわ
この手のゲームは売り上げでは語れない、食わず嫌いが多いゲームだから
187 :
アナウンサー(鹿児島県) :2007/07/18(水) 15:37:37 ID:N0/lxCP80
クライシスやキルゾーン見た後だとしょぼすぎるな
食わず嫌いっていうけど、 バイオ2はみんな口を揃えて怖いのは嫌、グロいのは嫌とか言いながら200万も売れたんだよな
189 :
造園業(西日本) :2007/07/18(水) 15:39:39 ID:4dftsf1S0
MGS3はサブシスタンス買ったけど、レーダー無くて遊び辛かった。 食料だとか縛りが多くて、とにかくストレスばかり増えていたから 二時間ほどで投げて、ストーリーだけ追っかける別ディスク見て終了。
190 :
お猿さん(樺太) :2007/07/18(水) 15:39:49 ID:lq2E/hQyO
イギリスだとゲームベスト100に2がランクインしてるのに1と3がランクに入ってない
191 :
エヴァーズマン(大阪府) :2007/07/18(水) 15:39:59 ID:kvU9k/6X0
wiiのバイオ4は今後wiiではこれ以上のゲームは出ないんじゃないかと思う程に神掛かってる
バイオ2は宣伝も厚かったな
193 :
ハンター(catv?) :2007/07/18(水) 15:41:22 ID:h/2JvVwo0
>>165 Metal Gear Solid 781,802本
Metal Gear Solid Integral 99,450本
Metal Gear Solid 2: Sons of Liberty 844,165本
Metal Gear Solid 2: Substance 160,110本
Metal Gear Solid 3: Snake Eater 815,507本
Metal Gear Solid 3: Subsistence 145,345本
>>191 Wiiのアッパーリミット早いな
でもリモコンを活用するのはWiiスポ以上のでそうにないな
>>133 まあ持ってなくても、
働いてるヤツなら
その気になれば本体買うし 程度にしか思ってないんだろうな。
今ハード戦争を引き起こしているのは選択肢がない貧乏人。
メタルギアシリーズはメタルギアソリッド2で完結します メタルギアシリーズはメタルギアソリッド3のソリッドシリーズ三部作で完結します メタルギアソリッド3で小島秀夫はメタルギアシリーズを離れます メタルギアソリッド4は小島秀夫が担当、4で完結します。 で5はいつでるんだ?
197 :
栄養士(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:43:22 ID:R+q7vpu70
>>187 キルゾーンは言うほど凄くないぞ
箱○のGoWなんかと比べると泣けるくらいショボい
>>189 俺も少しやって一年位積みゲーにしてたけど
やってみたらめっさ面白かったぞ
199 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:43:53 ID:JCyILIBw0
>>186 俺も熱狂的なファンだから
それが信者?と他人に表現されればそうなのかもしれんwと思ってる
ま、ゲームに限らず誰でも何かそういうのあるんだけどね
好きという範囲で終わらせて、ほどほどにしとかないと・・変な方向へ進むから
200 :
牧師(岐阜県) :2007/07/18(水) 15:44:06 ID:0Gm8C1iV0
>>195 ゲームは貧乏人の娯楽だよ
貧乏人と言っても中の下くらいだと思うけど
5万以上のハードはまず爆死する所から見ても明らか
202 :
天使見習い(埼玉県) :2007/07/18(水) 15:44:24 ID:LmfoINHi0
GOW ww
203 :
ダンサー(東京都) :2007/07/18(水) 15:44:59 ID:HdSHAWDq0
レーダーないんだろ? めんどくさくてやってらんねえ。
204 :
ガリソン(群馬県) :2007/07/18(水) 15:46:32 ID:r5mYRg300
トレーラーが厨臭すぎて笑った 自分を刀で貫いて敵を倒そうとするところとか 考えた奴は中学生だろ
205 :
貸金業経営(樺太) :2007/07/18(水) 15:47:10 ID:94STW8TEO
1、2、3とやったがストーリーがよくわからん
スプリンターセルのほうが面白い
>>204 それ自体パクりだから
まあパクり元もパクりらしいんだけど
同じゲームという媒体からパクんのはね
いつもみたいに映画からパクってりゃいいのにさ
メタルギアソリッド→サイフォンフィルターがパクリ→サイフォンフィルターの 主観攻撃、ローリング他のメタルギアソリッドでパクリ返す 共生関係
209 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:50:00 ID:JCyILIBw0
レーダーは必要だよな・・ 特に1周目は 技術で進んでいくゲームと思ってるから ランボーは嫌だw
210 :
CGクリエイター(静岡県) :2007/07/18(水) 15:53:46 ID:avwRp1JG0
中古で1と2と3を買ったけどまだやってない 1は1450円だった 2と3は980円だった
いまだに「自分に忠を尽くす」の意味が分かってないけどメタルギアは面白いよ!
212 :
遣唐使(沖縄県) :2007/07/18(水) 15:57:57 ID:d63MNJrF0
MGSってプリレンダのムービー使ってなかったよな
213 :
知事候補(福岡県) :2007/07/18(水) 15:58:35 ID:vqIW5Qgr0
レーダーが無いときついとか言ってる奴は甘え
214 :
アナウンサー(アラバマ州) :2007/07/18(水) 15:59:11 ID:CvSbkLgQ0
どっちかと言うと、ガンガン行けるアクションの方が好きな人が多いのかな
215 :
右大臣(茨城県) :2007/07/18(水) 15:59:13 ID:auYlgTu70
未だMGS3やってるぞ、MGS4はEXTREMEから敵の配置ランダムにして欲しい
厨臭いなんて言ってたらゲームできねえよ
それはともかく、MGSは何でもかんでもナノマシンで解決するのが納得いかん
どんだけ万能なんだよナノマシン
>>212 一部(比率は半分くらい)使ってる
217 :
ネコ耳少女(神奈川県) :2007/07/18(水) 16:00:46 ID:ndLx0OhC0
1、2は普通にやったけど3は面倒だったから、 イージーで無限銃撃ちまくってたな・・・
218 :
ボーイッシュな女の子(dion軍) :2007/07/18(水) 16:00:59 ID:XHpCbj8T0
219 :
共産党工作員(大阪府) :2007/07/18(水) 16:01:13 ID:IoyzwJnZ0
1やって2を開始10分で断念した俺だが
>>1 のおじいちゃんみたいなのがスネークなの?
220 :
都会っ子(長屋) :2007/07/18(水) 16:03:52 ID:l1dZewEz0
敵に見つからないようにビクビクしながら進むゲーム 敵の視界を把握しながら敵を征圧していき進むゲーム レーダーありのほうがいいだろ
221 :
但馬牛(樺太) :2007/07/18(水) 16:03:58 ID:jbDoFW9PO
妊娠焦り過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
とき(神奈川県) :2007/07/18(水) 16:04:05 ID:AFM2u6k70
小島はスナッチャーとかポリスノーツみたいなゲームをつくれ メタルギアはもう飽きた
223 :
おやじ(宮城県) :2007/07/18(水) 16:06:18 ID:CHUXcX7V0
妊娠→任天堂信者を任信→妊娠と変換したもの。 GK→ソニーの社員が自ら書き込みしたゲートキーパー事件から、最近ではソニー信者をGKと呼ぶ 痴漢→Xbox購入者の行列の中に、「陵辱痴漢地獄」というパソコン用成人向けゲーム購入予定者が偶然いた事から 佐藤藍子→「ずっと前から横浜が好きでした」「ずっと前から阪神が好きでした」のように 誰にでも良い顔しとくが、そのどれもが中途半端で積みゲーが多く、深い知識になると 途端に馬脚を現す、どのゲオタからも嫌われる存在。
>>220 どう考えても無しの方がいいだろ。
MGSはどっちかと言うと海外でたくさん売れてる。
シリーズ累計2000万は売れてるよ。
MGS4がPS3独占となった事で売り上げ自体は伸び悩むだろうけど、面白ければ別にいいわ。
やりたいゲームが出るハードを買うだけだから。
226 :
学校教諭(catv?) :2007/07/18(水) 16:22:53 ID:B8uiARBW0
レーダー無いとキツイってどんだけー
>>225 すっかり黒歴史にされてるが
シリーズ化されたのはファミコン版が北米で大ヒットしたからなんだよな。
あれがなければ、MSXの一番最初のやつで終了だったろう。
ちょっとやりたいくらいじゃ6万も出せないな かなりやりたいくらいじゃないとな
なんで世界初とかいうんだ?世界中が注目してるならともかく誰も注目してねーだろ
230 :
今日から社会人 :2007/07/18(水) 16:27:29 ID:IAlCmNm70
注目してるよ
231 :
配管工(広島県) :2007/07/18(水) 16:27:34 ID:1vNnrcp50
あれ…?なんかプレイ画面そんなに綺麗じゃないような…
この写真の載せ方はマズったな。 PSPに興味の無い人が、PSPの画面をPS3と勘違いをして 悪いイメージが残ってる。
233 :
ゴーストライター(アラバマ州) :2007/07/18(水) 16:29:33 ID:f1wyZeD30
>>228 確かに、ちょっと好きでは6万も出せないわな。
俺なんか熱狂的な信者だからMGSが出るたびにそのハードを買ってきたし。
でもマルチにしなかった事は評価出来るよ。
234 :
配管工(広島県) :2007/07/18(水) 16:29:42 ID:1vNnrcp50
235 :
スカイダイバー(福岡県) :2007/07/18(水) 16:30:15 ID:tySCqn3n0
実機プレイ映像って言うから何かと思ったら実機イベントシーンの映像かよ
236 :
火星人−(大阪府) :2007/07/18(水) 16:32:25 ID:GfcIcA040
237 :
すっとこどっこい(樺太) :2007/07/18(水) 16:32:32 ID:oXMNQoflO
まじたのしみすぎ
238 :
ゴーストライター(アラバマ州) :2007/07/18(水) 16:33:34 ID:f1wyZeD30
実機プレイ映像は24日に公開されるだろうからもう少し待つんだ。
>>233 好きならマルチでもなんでも関係なくね?
240 :
名誉教授(樺太) :2007/07/18(水) 16:38:46 ID:vKQqMuMSO
面白そうだなぁ PS3と一緒に買おうかな…迷う
241 :
みどりのおばさん(埼玉県) :2007/07/18(水) 16:39:18 ID:GHo96ZtG0
>>239 マルチなら特化させたものより作りこめないから嫌なんだろ?w
242 :
ゴーストライター(アラバマ州) :2007/07/18(水) 16:40:00 ID:f1wyZeD30
>>239 MGS4に関してはPS3で出した方が操作性が広がって、面白くなるみたいだから。
>>241 あれほど三上がGCじゃないと無理とか言ってたバイオ4だって
PS2で劇的に違うってもんでもなかったしなぁ
箱○とPS3ってGCとPS3より性能差は近いように見えるし
Wiiとマルチなら論外だけど
244 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 16:42:35 ID:S7hcPH5e0
もうマルチ房はいいよ
>>242 箱バージョンはその傾き軸?を
オミットすりゃいい話じゃないの?
>>243 × 箱○とPS3ってGCとPS3より性能差は近いように見えるし
○ 箱○とPS3ってGCとPS2より性能差は近いように見えるし
246 :
みどりのおばさん(埼玉県) :2007/07/18(水) 16:45:05 ID:GHo96ZtG0
>>243 GCがリアルタイムで出切るものをps2はプリレンダにしたんだっけか
ってかps3で特化したものは当然かなり作り直さないと動かないよ
247 :
大学中退(栃木県) :2007/07/18(水) 16:45:30 ID:qVrQLUDF0
>>246 作りなおせば?
どうせPS3で出る、もしくは先行発売ってのは確定的なんだから
249 :
通訳(大阪府) :2007/07/18(水) 16:46:05 ID:pN0ioHoU0
250 :
株価【3300】 バイト(樺太) :2007/07/18(水) 16:47:12 ID:MqLx+nvXO BE:656578087-PLT(14801) 株優プチ(news)
マルチマルチうるせえのは黙れよ 出るときゃ出るんだよ
>>249 最初から両方で動くように作ってもロード時間ってまちまちなもんだからなあ
254 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 16:50:41 ID:S7hcPH5e0
マルチ房はもういいよ
255 :
みどりのおばさん(埼玉県) :2007/07/18(水) 16:50:51 ID:GHo96ZtG0
>>248 MGS4からいろんなもん削って箱○でダイジェスト版でも出すか
256 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 16:52:02 ID:JCyILIBw0
MGSで言うと コントローラーがPSで慣れてしまってるからなぁ コンマ何秒、数ミリの操作が命取りなんだよw 他のゲームならどのゲーム機でもこだわり無い
257 :
学校教諭(catv?) :2007/07/18(水) 16:54:42 ID:B8uiARBW0
コントローラの振動はあるの?
258 :
株価【3300】 バイト(樺太) :2007/07/18(水) 16:56:15 ID:MqLx+nvXO BE:234492454-PLT(14801) 株優プチ(news)
259 :
通訳(大阪府) :2007/07/18(水) 16:57:48 ID:pN0ioHoU0
泥鰌掬いも使うんかな
レーダー無いのかよ せめて地図は欲しい
つうかシリーズごとに操作体系だいぶ変わるんだから コントローラーのコンマ何秒とかはマジで狂信者としか思えないな まあいいけどね つか発売してからハードと一緒に買えばがっかり感も少ないんじゃね?
262 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 17:03:22 ID:S7hcPH5e0
マルチの話始めたの俺じゃないんだが 狂信者は自分はマルチの話してもいいのに 反論されるとファビョるのか
265 :
代走(東京都) :2007/07/18(水) 17:08:32 ID:b6aXFpsp0
3が最高に面白かったから3の続きでいいんだけどなぁ。 変な携帯ゲーで出たから無理だろうが。
266 :
みどりのおばさん(埼玉県) :2007/07/18(水) 17:09:16 ID:GHo96ZtG0
ってかさぁ単純に50Gの容量をDVD複数枚に詰めりゃいいって もんじゃないんだろ?>マルチ なんだかんだで無理臭い
267 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 17:10:33 ID:S7hcPH5e0
>>264 じゃ始めたのどいつ?
お前しつこ過ぎてうざい
あれ、実機プレイ映像は? ネットにはあがってないの?
>>247 越えてはないけど和製オブリビオンだな
これはこれでいいとおもう
271 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 17:15:55 ID:S7hcPH5e0
272 :
学校教諭(catv?) :2007/07/18(水) 17:16:02 ID:B8uiARBW0
>>263 マジかよ…
ナノマシンマッサージできないじゃん
>>271 急にマルチにしなかったの評価できるとかわけわかんない事言い始めたから反応したんじゃないの?
しつけぇきめぇ
275 :
ダンサー(兵庫県) :2007/07/18(水) 17:18:54 ID:S7hcPH5e0
>>273 反応したんじゃないの?って、自分の事だろ?
276 :
今日から社会人 :2007/07/18(水) 17:19:09 ID:6v1Am0xB0
277 :
巫女(樺太) :2007/07/18(水) 17:19:49 ID:iSIhmbRiO
>>247 途中までローグギャラクシー2として作ってたんだけどな。
ちょっとMGS4欲しいからこのスレ覗いて マルチだろうがなんだろうがいいだろって話しただけで 狂信者共にフルボッコでわらた そんなにタブーだったのか どっちにしろもう買わんわ
279 :
社民党工作員(兵庫県) :2007/07/18(水) 17:22:42 ID:cxVCrwQK0
281 :
電話交換手(岐阜県) :2007/07/18(水) 17:22:56 ID:Y1S5wC8L0
PSP版の通信対戦って面白いの?面白いなら買ってみようかと思ってるけど
282 :
留学生(青森県) :2007/07/18(水) 17:22:57 ID:k2OCO1vX0
早く振動付けろ
283 :
鉱夫(大阪府) :2007/07/18(水) 17:25:13 ID:4v/zqiK/0
最近自分に言われた悪口をそっくりそのまま返すのをよく見る。
284 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 17:25:53 ID:JCyILIBw0
大ヒント スマブラX スネーク参戦
285 :
留学生(東京都) :2007/07/18(水) 17:26:45 ID:E2U9Xjfj0
PS2でオンラインの新しいの出してくれよ PSPのはやりにくい
286 :
留学生(樺太) :2007/07/18(水) 17:27:37 ID:MwEH/1QNO
PS3って振動ないの?
イラネ
289 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 17:28:58 ID:JCyILIBw0
MGO終わって あの感覚のままMPOで部屋に入った 10秒でやめたw
MGS4とかいいからMGOを復活させてくれ
291 :
選挙運動員♀(東京都) :2007/07/18(水) 17:30:16 ID:QAT11ppo0 BE:172710634-2BP(405)
このゲームはやりたいけどこれだけの為にPS3を買うのは気が引ける
>>286 あったっての
マルチ房とかゲハ用語使われてもわけわからんての
あったまカチーンですよ
293 :
留学生(樺太) :2007/07/18(水) 17:33:31 ID:MwEH/1QNO
294 :
国際審判(愛知県) :2007/07/18(水) 17:34:22 ID:wD8YXusL0
女はメリルしか出ないのか 小島空気嫁よ
295 :
日本語習得中(コネチカット州) :2007/07/18(水) 17:35:30 ID:4T+VWr1gO
>・FPS(ファーストパーソンシューティング)の視点でもプレイ可能。銃口は6軸検出システムで直感的に動かせる ついにきたか・・・ 欧米一網打尽だな
買う気あんのにちょっと煽られただけでもう買わないとかw ニュー速とゲハは覗かないほうがいいよ。もうゲームやってなくて売り上げにしか興味ない奴しか残ってないから
297 :
練習生(東京都) :2007/07/18(水) 17:38:53 ID:4zm4NHEY0
下はPSPか。かなり焦ったぜ
>>256 格ゲーといっしょでコアなファンがつきすぎると
どうしても微妙なタイミングで難易度を上げようとするから
初心者離れしそう
299 :
DJ(大阪府) :2007/07/18(水) 17:42:16 ID:33J7HCko0
>>295 それは使用可不可の設定が出来ないとうっとおしいかも知れないな
300 :
チャイドル(東京都) :2007/07/18(水) 17:44:49 ID:CQp6/d1m0
マルチなかったら買う
301 :
天使見習い(長屋) :2007/07/18(水) 17:47:21 ID:9Zt31ttd0
新作続々PS3に移動して、PS2でも全く構わない日本一までPS3に 移動したのに、何でA.C.E.3がPS2なんだ。
302 :
コレクター(チリ) :2007/07/18(水) 17:51:18 ID:LDvL5v6t0
小島(笑)
303 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 17:51:40 ID:JCyILIBw0
>>298 本編ではEASYが割と簡単
オンでは慣れてない人ばかりの部屋で遊べる
鬼のような連中は別の枠でやってる
ていうかべつに他のハードで出てもいいと思う個人的には
>>295 >銃口は6軸検出システムで直感的に動かせる
ここ不安なんだが・・・普通にPS2標準FPS操作(移動照準がアナログ)でいいのに。
振動コントローラ出るってアナウンスされた今、無理に使わんでも・・・
>銃口は6軸検出システム 軸多すぎね?
>>304 FPSの標準のしやすさは
Wiiやゲーセンにありそうなの>マウス>アナログスティックコントローラー
6軸はマウスと同じ位の所に来ると思うぞ
>>306 えーWiiよりマウス+キーボードのほうがやり易いよ
308 :
絵本作家(大阪府) :2007/07/18(水) 18:01:20 ID:VzI7gewQ0
そうかな。 ともかくやり易さよりもwiiコンのポインティングのように 直感的なのが面白さに繋がるってのがいいと思うんだが。
MGSの時みたいな後ろから首絞めてアナログをクルクル回して敵を絞め殺す技は今回も無いのかな
310 :
ひよこ(福岡県) :2007/07/18(水) 18:02:36 ID:4+0PaiPq0
>>306 FPSなら漢はマウス+キーボードだろ・・・
トレーラー見たけど相変わらずムービーゲーっぽいな。まあ待ってたから本体と一緒に買うけど
312 :
ブロガー(大分県) :2007/07/18(水) 18:05:20 ID:3nzzANDe0 BE:6725186-PLT(16606)
ドジョコンはFPSだと移動量が分からんからアナログコンより向いてないと思うが
313 :
留学生(長野県) :2007/07/18(水) 18:05:32 ID:x0wH+SkO0
またマウス+キーボード厨か
PS3オンリーと決まった途端糞ゲー扱いされる不思議
315 :
経営学科卒(福岡県) :2007/07/18(水) 18:08:13 ID:kNlfIbGv0
ps3始まったな
316 :
国際審判(愛知県) :2007/07/18(水) 18:09:40 ID:wD8YXusL0
3みたいなランボーゲーにならないでほしいな ビクビクしながら進みたいよ
317 :
留学生(青森県) :2007/07/18(水) 18:15:19 ID:k2OCO1vX0
マウス+キーボードだと別に振動無くてもいいけど パッドだと振動欲しくなる ふしぎ!!
>>307 俺もそう思う
手でぶれるポインターより
細かくあわせられるマウスのほうが確実な気が
Wiiのリモコン直感的な操作で良さもあるとは思うけど ニュートラルの取りにくさや、細かい動きには操作性が悪いと感じる人の方が多いでしょうな アナログスティックのついたコントローラーは、ニュートラルはリモコンより容易だけど ストロークの無さでマウスに比べるとFPSには向いてない マウス最強
320 :
絵本作家(大阪府) :2007/07/18(水) 18:16:28 ID:VzI7gewQ0
それ完全に作業だな
321 :
スカイダイバー(沖縄県) :2007/07/18(水) 18:16:53 ID:rOA1Pfx40
6軸でビュッて横に振ると視点が移動するてならいいけどな 照準は無理だろう
322 :
グラドル(神奈川県) :2007/07/18(水) 18:18:11 ID:Q0zX6nTg0
MGSがPS3じゃなくなったとかいってた任豚さんはどこへいったのやら
323 :
運び屋(dion軍) :2007/07/18(水) 18:18:30 ID:r4ajtOvD0
作業好きな人がゲームファンとして君臨してるから日本で大衆に受けるゲームは作りにくい
その実機映像はどこにあるの
325 :
アナウンサー(アラバマ州) :2007/07/18(水) 18:20:25 ID:CvSbkLgQ0
一時期リッジレーサー7を6軸でやってたけど、慣れるまでは結構難しかったな
ムービーシーンを見る限りプレステ2でも可能なグラフィックだね プレステ3って本当に性能いいのかな・・
レッドスティールとGoWとPC版のBF2やった俺的に マウス+キーボード>>>>>>コントローラ>Wiiリモコン
328 :
漫画家(大阪府) :2007/07/18(水) 18:22:27 ID:iX7sFgsy0
どうかそのままソニーと一緒に滅んでください^^
329 :
スカイダイバー(沖縄県) :2007/07/18(水) 18:23:52 ID:rOA1Pfx40
330 :
工作員(東京都) :2007/07/18(水) 18:24:55 ID:+BgeLgEg0
4で雷電が死にそう
今から買うならこれがお得
★◆送料無料METAL GEAR 20th ANNIVERSARY METAL GEAR SOLID COLLECTION
発売日:2007/07/26 販売価格 5,910円(税込6,205円)
対応機種:PS2・PS・PSP・DVD 販売元 KONAMI
お待たせしました!予約再開です!!
尚、数量些少となりますので、予約はお早めにお願いいたします。
METAL GEAR 20th ANNIVERSARY 商品概要(20周年記念発売限定商品)
・METAL GEAR [PS2]
・METAL GEAR 2 SOLID SNAKE [PS2]
・METAL GEAR SOLID [PS]
・METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY [PS2]
・THE DOCUMENT OF METAL GEAR SOLID 2 [PS2]
・METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER [PS2]
・METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS [PSP]
・METAL GEAR SAGA [DVD]
(詳細はこちら)
ttp://www.konamistyle.jp/em/pg/clickurl.php?qIds=97uqMB7ufKbsMhbVBuzV&
332 :
共産党幹部(埼玉県) :2007/07/18(水) 18:27:23 ID:G7Lekuyo0
333 :
電話番(石川県) :2007/07/18(水) 18:27:27 ID:MFmwhviK0
中身のあるゲームにしてくれ 大半がムービーとかもういらん
334 :
ご意見番(中国地方) :2007/07/18(水) 18:27:51 ID:To+mXNCO0
6軸FPSはおまけ程度に考えとくか…2周目以降に違った感覚でプレイできるのは楽しみ 問題はPS3を買うか否かだが…
335 :
スカイダイバー(沖縄県) :2007/07/18(水) 18:29:16 ID:rOA1Pfx40
>>332 ギアーズっぽいFPSとかバイオっぽいTPSとか
FFっぽいロープレとかもう全部ポリフォニーに作らせたらいいと思うよ
GTのモデリングは評価できるが、車頑張りすぎないで背景も少し力入れてほしい
337 :
AA職人(岡山県) :2007/07/18(水) 18:32:06 ID:1vXd4vIO0
人工物のCGってのは結構見栄えがする FPSとか人が自然の物を作るのはそれ相応のセンスを要すると思う
338 :
ご意見番(中国地方) :2007/07/18(水) 18:35:03 ID:To+mXNCO0
Call of Duty 3だったかな、草木の表現が綺麗で良かった あんな感じで綺麗な景色だけをひたすら作った散歩ゲームが欲しい 迷わず買う
そういえば「アフリカ」はどうなったんだ……
>>338 360の話で恐縮だが、JustCauseの景色は異常に美しいよ
日本語版も秋くらいにはでるんじゃないだろうか
TestDriveもまったりしていいね
俺どっちかと言うと妊娠よりだけど 本当にPS3始まるような気がしてきたな 一年くらいは先だろうけど
342 :
22歳OL(大阪府) :2007/07/18(水) 18:39:45 ID:UGc+OhNq0
>>338 だよね、俺レースゲーとかあまり好きじゃないけど
GTがドライブゲーだったらいいなとおもた。
343 :
スカイダイバー(沖縄県) :2007/07/18(水) 18:41:37 ID:rOA1Pfx40
PSPってこんなに画面綺麗なんだな
>>343 超オナニーここに極まれりって感じだな。
動かしてて全然楽しくないんだもん。
346 :
アナウンサー(アラバマ州) :2007/07/18(水) 18:45:10 ID:CvSbkLgQ0
超グラフィックのクーリエ・クライシスがやりたい!!!
やりたいけどPS3は買いたくない 箱○で発売されても故障大杉でできない wiiじゃスペック足りないからできない ゲーム信者じゃないからどの会社が儲かろうが気にもしないけど MGS4が遊べるPS3は売れると思う
駄目だ・・グランツーリスモみてもプレステ2でできそうだなとか思えた・・ 音とポリゴンちょっとレベルアップしたかな・・みたいな
>>303 ヨーロピアンなんとかでやったけど途中の道中はともかく
ボスキャラ強すぎのように感じた。
とくに3の宇宙飛行士のやつ。
はめられる人じゃないと厳しすぎる。
>>331 限定セットの割に在庫豊富なの?
350 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 18:48:08 ID:Y7AeOCeI0
351 :
パート(愛知県) :2007/07/18(水) 18:48:40 ID:bXG/rkzc0
MGSって結構中途半端だよな ガチガチのFPSじゃないのになぜかノリがFPSだし
353 :
経営学科卒(福岡県) :2007/07/18(水) 18:50:43 ID:kNlfIbGv0
妊娠か痴漢か知らないけど そう必死になるなよ^^
355 :
恐竜(愛知県) :2007/07/18(水) 18:52:38 ID:cAdikFbr0
ps2でもできそうな映像ばかりやん しかもムービーっぽいし
356 :
みどりのおばさん(埼玉県) :2007/07/18(水) 18:54:09 ID:GHo96ZtG0
ゲームド素人にはムービーに見えるだろうなw
>>350 これをリアルタイムレンダリングで希望だな
そしたらミリオン売れそうだ
358 :
トムキャット(大阪府) :2007/07/18(水) 18:54:16 ID:tmwjpJux0
絵はともかくGTの挙動ではつまらんと思うけどな
359 :
パート(愛知県) :2007/07/18(水) 18:55:16 ID:bXG/rkzc0
少しジャギってるからムービーじゃないな
360 :
カエルの歌が♪(長屋) :2007/07/18(水) 18:56:02 ID:ygqY9Lex0
コナミはこんなもん作るよりもスカイガールズのゲーム作れよ もちろんお尻メインで
361 :
運び屋(dion軍) :2007/07/18(水) 18:56:07 ID:r4ajtOvD0
相変わらず糞視点でやりにくいんだろうな
362 :
留学生(樺太) :2007/07/18(水) 18:56:18 ID:IDMu1mMdO
363 :
ひよこ(福岡県) :2007/07/18(水) 18:57:07 ID:4+0PaiPq0
MGS3見たいな真上視点まじやりづらい なんども敵に発見されたことか・・・
364 :
プレアイドル(東京都) :2007/07/18(水) 18:57:08 ID:3BqLNzve0
ボス戦なくしてくれ
365 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 18:57:42 ID:Y7AeOCeI0
何このつまらないところを何とかして見つけようって空気
GTはとりあえず壁こすり走法を何とかしてほしい たぶん世界記録ですといい、壁こすりながら走ってるバカをどうにかせい
もう小島はSCEに移動しちゃいなよ
368 :
美容師見習い(アラバマ州) :2007/07/18(水) 18:59:09 ID:aXm1Gezx0
PSPの方凄すぎだろw
リアルタイムでポリゴン使ってムービー作ってもさ 都合のいいベストな環境ですごく見えるだけだもの・・ ファイナルファンタジーとかもポリゴンムービーの時は ズームの時とか結構リアルだったけど実際は・・・
370 :
書記(コネチカット州) :2007/07/18(水) 19:01:31 ID:NR1MzDRvO
おまけモードにクイズメタルギアアカデミー 略してQMAを付けてくれ
371 :
うぐいす嬢(東京都) :2007/07/18(水) 19:02:09 ID:s/p6UveM0
923 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 17:39:39 ID:KDikcLfe0 MGS2で一番許せないのが大佐がバグって 「いつまでゲームをやってるんだ、とっとと電源切れ」 みたいな事言われた時だな 面白くてセリフに入れたつもりかも知れないが、 例え冗談でも金出して買った客に吐いてはいけない言葉だろ 金出して数時間プレイした行為が裏切られた気がした
372 :
うぐいす嬢(東京都) :2007/07/18(水) 19:05:05 ID:s/p6UveM0
373 :
運び屋(dion軍) :2007/07/18(水) 19:09:00 ID:r4ajtOvD0
>>369 リアルだと思うのって画面が微妙にブレて人間のカメラマンが撮ってるような効果がでるからなんだよな
当然プレイ画面はブレ無しだからバイオ4みたいにカメラ位置が工夫されてないと、ただの綺麗なPS2になる
374 :
経営学科卒(福岡県) :2007/07/18(水) 19:09:26 ID:kNlfIbGv0
375 :
整体師(埼玉県) :2007/07/18(水) 19:11:53 ID:CBSzSxhk0
376 :
ひよこ(福岡県) :2007/07/18(水) 19:13:58 ID:4+0PaiPq0
ムービーはいいからプレイ映像見せてくれよ
>>371 この程度の冗談に文句言うやつってリアルでも空気読めなそうだな
2の後半は普通に電波だろ 萎えたわ
379 :
すくつ(樺太) :2007/07/18(水) 19:17:13 ID:HASh4C9SO
まあ発売してくれるなら買うよ 小島頑張ってね
>>60 Wiiのプレイヤー層はMGSに興味ないので売れません。
MGSがいい悪いの問題じゃない。
381 :
レースクイーン(樺太) :2007/07/18(水) 19:18:12 ID:vXAvlM0WO
>>371 まてこれは解説するなら、せっかくゲームの世界観に入り込んでキャラになりきってるのに現実に戻させるんじゃねぇっていうことだろ
やっぱりきもいな!
382 :
パート(愛知県) :2007/07/18(水) 19:18:37 ID:bXG/rkzc0
383 :
日本語習得中(コネチカット州) :2007/07/18(水) 19:18:41 ID:IEzSpPjeO
384 :
旅人(ネブラスカ州) :2007/07/18(水) 19:20:12 ID:lvu2PX4LO
音感知の次は臭い感知かよ 留まることを知らないなMGSは
デモムービーだとゲーム機のマックスポリゴン数で緻密に描きたいとこだけ ピックアップできるから見ごたえあるように作れるけど実際はそうも いってられないもの・・
>>386 デモムービーだけすごくて
実際ゲーム中はしょぼくてもいいの?
>>383 まじでプレイ画面かと思った
まだいまいちPS3の潜在能力って伝わりにくいな
389 :
パート(愛知県) :2007/07/18(水) 19:25:27 ID:bXG/rkzc0
390 :
みどりのおばさん(埼玉県) :2007/07/18(水) 19:28:49 ID:GHo96ZtG0
Forza2をイジメるなぁぁぁぁーーー
>>388 そのクオリティでプレイ出来るって小島監督言ってたと思うよ。
>>387 実際のゲーム画面出ればはっきりする事だろ。
4ではよりリアルになってしゃがみの概念が自然になるとか 言ってたがあれどうなったんだろう。 2007年発売って楽しみにしてたのに変わってるし… 12月に出るのと3月に出るのでは全然違うぜ。
393 :
お猿さん(埼玉県) :2007/07/18(水) 19:33:07 ID:AlqL29W60
雷電が殺し屋イチみたいな事になっててかっこいい
395 :
ご意見番(中国地方) :2007/07/18(水) 19:44:47 ID:To+mXNCO0
>>394 結局何が言いたいのか分からない
粗探しなんてそりゃやればいくらでも出てくるだろうが
396 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 19:47:01 ID:Y7AeOCeI0
>>395 結局なにがいいたいのかというとプレステ2で十分できそうだねという事
俺は金がないから本当にプレステ3の性能がよくないと買う気になれない
>>397 >結局なにがいいたいのかというとプレステ2で十分できそうだねという事
正直に言えよ
本当は何でもケチつけたいだけなんだろ
399 :
留学生(宮城県) :2007/07/18(水) 19:48:23 ID:Umh29A8f0
E3でプレイアブルって言ってムービーしか流さなかった小島は見事に失笑買ってました
400 :
タリバン(東京都) :2007/07/18(水) 19:51:03 ID:2mOPgBlH0
だったらトップシェアのwiiで出ないと説明がつかねぇよな
実機上で”再生”したって事じゃね? 詐欺には違いないが
>>398 つーか 本当にすごいと思う? プレステ2と比べて
403 :
都会っ子(長屋) :2007/07/18(水) 19:51:14 ID:l1dZewEz0
日本のゲームのグラフィック技術は完全に海外に負けた 日本がキャラゲーやDSなんかに力を入れてる間に海外に抜かれた スクウェアのFFのグラフィックが世界一なんて時代はとっくに終わった グラフィックを売りにしてたFFはもう誇れるものがなくなったね
404 :
留学生(埼玉県) :2007/07/18(水) 19:51:49 ID:YDyrolKL0
昨日エヴァンゲリオンの映画版見たんだが
>>371 が見たら発狂しそうだな
なんかオタクは現実に戻れとか言われるしwww
ゲームってリアルになればなるほど違和感ねぇ? ある程度デフォルメしてるくらいが丁度いいと思うんだが
406 :
アナウンサー(アラバマ州) :2007/07/18(水) 19:53:01 ID:CvSbkLgQ0
>>402 横から悪いが、俺はリッジ7やって正直凄いと思った
407 :
すっとこどっこい(富山県) :2007/07/18(水) 19:53:14 ID:2itCpHkV0
408 :
トリマー(長屋) :2007/07/18(水) 19:53:47 ID:YAooxHRQ0
>>405 はぁ?それをこれからなくしていくのがゲームだろ
人をリアルにすればするほど見た目が死体に近づいていくだけだからな
410 :
空気コテ(北海道) :2007/07/18(水) 19:55:45 ID:I6VAT4JB0
リッジ5はすごい進化したと思ったが今は海外のゲームのほうがすごいと感じます
411 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 19:56:25 ID:Y7AeOCeI0
>>402 むしろ逆に聞きたいけど、
プレステ3が、プレステ2と同等の性能しかないと本気で思ってるの?
412 :
ひき肉(大阪府) :2007/07/18(水) 19:56:28 ID:RRau9bUw0
>・しゃくはち虫のような腰を大きく使ったほふく前進
413 :
留学生(埼玉県) :2007/07/18(水) 19:57:08 ID:YDyrolKL0
映画トランスフォームのCG見たら、ゲームはしょぼいなと思う 同時に、永遠に日本はアメリカに勝てないと思う
414 :
秘書(アラバマ州) :2007/07/18(水) 19:57:12 ID:JnVg7zzR0
メタルギア1,2もPS3でリメイクしてくれないかな
>>402 凄いとは思うけど、大半の人間が
それに金を出すまでも無いって思ってるのが今の現状
>>408 知ってるか?
プラモデルのスポーツカーは、実は実車をそのままスケールダウンじゃなく、
あちこちが寸詰まりになってるんだ。
どうしてかというと、人間の視覚ではそのまま小さくしてもリアルに見えず、却って違和感を覚えるからだ。
同じように、ただ単にホンモノを再現ってだけじゃ面白くない場合もある。
もっと言わせてもらえば、「リアルじゃない〜」系論争は既に決着が着いてる。
417 :
共産党幹部(埼玉県) :2007/07/18(水) 19:59:07 ID:G7Lekuyo0
PS2の評価高すぎ
418 :
工作員(群馬県) :2007/07/18(水) 19:59:21 ID:bgt2iIvQ0
ID:1bQkr0aV0は放置しとけよ そもそもムービーに性能の差なんてあんまり関係ないし
画像みると素直に凄いとは思うけど これがメタルギアじゃなければやりたいとは思わないだろうな。 ムービーがどんだけ美麗かとかに こだわる層ってどのくらいいるんだろう
実際、PS3のゲームってちょっとテクスチャやポリゴン減らしたらPS2でも動きそうなのばっかじゃね?
>>411 当然プレステ3の方が優れていると思うけど
プレステ2の性能でもソフトメーカーの工夫?でなんとかならないかなぁー
程度にしか傍目からは見えない
まあ実際やってる人は違いを認識しているみたいで逆にうれしい
422 :
留学生(宮城県) :2007/07/18(水) 20:00:10 ID:Umh29A8f0
東京のイベントではプレイしたのか でも上がってるのはトレーラーだけでプレイ動画どこにも上がってない気がするの気のせいか
424 :
パート(アラバマ州) :2007/07/18(水) 20:00:23 ID:cVSJbyCZ0
PS3を今年買う勇気ないわ 昨日?発表されたソフトだってSCE以外のものはトンズラもありえるし
425 :
通訳(東京都) :2007/07/18(水) 20:00:33 ID:X7akEsYn0
>>371 の奴、実世界で問題起こすようなタイプだよな。
メタルギア4も2年前に初めて出た映像は衝撃的だったのになあ。 2年間で洋ゲーがすさまじい進化をしてしまったからもう感動はないな。
>>418 これってムービーだったの?
リアルタイムポリゴンだとてっきり思ってた・・すまん
429 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 20:04:49 ID:Y7AeOCeI0
>>427 ムービーの話をしていたのはお前じゃないの?
>>429 俺はリアルタイムポリゴンムービーだと思ってた
だとするとゲーム機の性能はバリバリ影響してくるでしょ?
431 :
日本語習得中(コネチカット州) :2007/07/18(水) 20:07:09 ID:NR1MzDRvO
アラバマ必死すぎだろ…
>>394 >これの壁のテキスチャがゲーム中の建物に貼り付けられてるものと同じだと思う
なにがいけなんだ
>430 君がPS2のムービーとPS3のリアルタイムポリゴンを比べて大したこと無いと言ってるって言いたいんじゃないの?
434 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 20:10:55 ID:Y7AeOCeI0
435 :
火星人−(catv?) :2007/07/18(水) 20:11:45 ID:iyiuP4xE0
え、オプス+ってなに?あたしゃ聞いてないよ!
結局叩きたいだけだろ? あーだこーだ理屈つけてるけど
>>436 俺が文句をいうのはプレステ3に非常に期待してるからだぞ
あと高いから様子見してあら捜ししているというのもある
438 :
うどん屋(アラバマ州) :2007/07/18(水) 20:13:50 ID:jJ7DoFYU0
まあ日本はWiiとPS3で棲み分けだろうな
439 :
留学生(埼玉県) :2007/07/18(水) 20:14:06 ID:YDyrolKL0
支離滅裂すぎてワロタ
つーか、なんで必死にPS3擁護してんの? 今のPS3に褒めれるようなところなんて無いじゃん
441 :
書記(コネチカット州) :2007/07/18(水) 20:14:42 ID:NR1MzDRvO
そういうのゲハでやってくんないかな
アラバマ州って自演?
443 :
空気コテ(北海道) :2007/07/18(水) 20:15:14 ID:I6VAT4JB0
このままいくとメタルギア自体そんなに売れないんじゃないの
なんだこのサバイバーのスタンドは
445 :
あらし(樺太) :2007/07/18(水) 20:15:37 ID:xhYHXmd3O
サポートメカは蛇足
446 :
人民解放軍(埼玉県) :2007/07/18(水) 20:17:38 ID:GAUkdUx10
戦場に隠れるってのが楽しみでしょうがない。
MGSは1しかやったことないけど、めちゃくちゃ面白かったな。 あれはPS1だったかな?
まぁ正直ムービー垂れ流しにするんだったらPS2で出して欲しいんだが
>>447 3のポリゴンムービーもっとグラフィックよかった気がする
4のポリゴンムービーはなんか後で修正かけてないか?
451 :
パート(沖縄県) :2007/07/18(水) 20:19:29 ID:k2O7b+Dc0
ID:1bQkr0aV0はダンボール煮込んだ牛肉食っても喜ぶタイプだからいいんだよ 脳の配線障害なんだから責めるなよ
452 :
秘書(アラバマ州) :2007/07/18(水) 20:20:58 ID:JnVg7zzR0
ムービーとかストーリーとか捨てて、ういた人手で戦場1ステージだけを超作りこんでほしい。 そこで展開する怒涛のかくれんぼと鬼ごっこ。そんなのがやりたい。
459 :
果樹園経営(アラバマ州) :2007/07/18(水) 20:29:37 ID:JCyILIBw0
だいぶ昔 GCでやったな・・ MGSツインスネーク
小島はエスケープフロムL.A.をゲーム化しろや。 ウィルスの時間と実際の時間が融合8時間ちょっとの間にクリアしないと死亡 弾の補給は基本的になしだが武器は奪える。 サーフィン、バスケ、潜水艇のミニゲームも豊富だぜ。
PSPでMGS1をリメイクしてくれ ツネークではなく1を高解像度にしたやつがやりたい
462 :
F-15K(東京都) :2007/07/18(水) 20:45:13 ID:7hX8R81d0 BE:162064883-2BP(3000)
GTすげー
464 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 21:29:44 ID:Y7AeOCeI0
テクスチャが細かくなったのは凄いけど、 輪郭がカクカクなのを滑らかにするのは難しいの? それでも、相当滑らかにはなっているけども。
MGSは銃撃戦になった時のバランスとか敵AIが良くないんだよな この辺は流石に銃撃戦専門のゲームには敵わないだろうが、4ではもうちょい手応えが欲しい
ps3って今発売してるソフトと今後でるソフトでは 同じハードなの?ってぐらいの差があるな。 来年辺りからPS3始まったな
467 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/18(水) 21:41:28 ID:Y7AeOCeI0
>>466 もう1年遅らせて、今年の年末に出しても良かったかもな。
そうすりゃ、ビッグタイトル目白押しで、Wiiに先行を許していても
今みたいな駄目ハード認定されることもなかったろうに・・・
468 :
ニート(大阪府) :2007/07/18(水) 22:32:30 ID:nSLZkAG/0 BE:482839237-PLT(13685)
スレイヤー撃ちたい
469 :
果汁(埼玉県) :2007/07/18(水) 22:35:20 ID:vy7dMdcb0
声が大塚明夫じゃない・・・糞決定
470 :
DCアドバイザー(dion軍) :2007/07/18(水) 22:36:01 ID:dM/MjW5v0
471 :
浴衣美人(アラバマ州) :2007/07/18(水) 22:37:56 ID:T5/MDDmF0
やっぱし次世代機はいいよな 2や3だと雷電やエヴァの長髪が不自然だったから
472 :
ディトレーダー(樺太) :2007/07/18(水) 22:39:09 ID:/hV3E6a+O
>>465 メタルギアオンラインはその敵AIを強化するために
473 :
産科医(アラバマ州) :2007/07/18(水) 22:41:57 ID:JzfySFOI0
ちょっと待て、また雷電出るのかよ もういいよお前は
474 :
選挙運動員♀(静岡県) :2007/07/18(水) 22:43:12 ID:RJK66N290 BE:260064588-2BP(1107)
フォックス復活させて
>>473 俺、2の雷電は嫌いだけど
4の雷電はむっちゃ格好良いと思う
しかしPS3はこれでもう値段以外叩くとこなくなったよな その値段も年末までに下がりそうだし 振動も付くしWIIリモコン以上のデバイスがつくし
PS2でも出来るんじゃないのって言ってる奴がいるけど、 PS2の初期のころのソフトとかもPSで再現できそうなのばっかだぞ まだ性能じゃなくて技術の問題なんだろ
478 :
産科医(アラバマ州) :2007/07/18(水) 23:09:29 ID:JzfySFOI0
>>475 つーか2をプレイする前も同じような感じだっただろ
刀使ってる雷電見てうわーはやくやりてえ、と思ったもんだが
実際の問題はカッコいいとかそういう次元以外の問題だった
そういやぞえの続編とかそろそろやってもいいんじゃね
あれは2の主人公のほうがカッコいいしな
MGS1で 『サイボーグ忍者』 のグレイフォックスが刀で銃弾弾くのは何とか受け入れられる。 薬物で強化骨格で徹底的に鍛えられてたから。 が MGS2で 『普通の人間』 であるライデンが刀で銃弾弾くのはどうかと思った。(オルガもだが) そういえばオルガは 『忍者スーツ』 着てたな。 MGS4のライデンは 『忍者スーツ』着てるからあんな動き出来るのか? それとも グレイフォックスのように改造されたからあんな動き出来るのか? 謎だ
ライデンは何で改造されたん?
これ出たらそろそろZOEの続編発表されるよな!そうだと言ってくれよ誰か
>>480 ライデンはMGS2のラストでソリダスに
「おまえは脳味噌いじられてる」って言われてた。
だから改造人間って言えば改造人間だわなww
で、ムービーじゃないプレイ動画は?
ヴァンプだってあり得なくなってるだろw レベルアップし過ぎw とりあえずスネークは年取っても声変わんないなw アクション要素がだいぶ高くなって、ぶっちゃけ隠れるより、*す方が好きな俺にはいい感じ。
>>482 あ、脳みそだけ弄られてるんだ
顎が茶色くなってたから、ここら辺も弄られてるのかなぁと思ったけど、これはスーツか
ヴァンプってMGS2の普通のボスだっけ スネーク⇔オセロット ライデン⇔ヴァンプ みたいなもんかな?結構扱いがデカイねw
487 :
デスラー(アラバマ州) :2007/07/19(木) 00:10:00 ID:yfVH5O2C0
ジ・ エンドーーーーーーーーーーー ー ー ー ー
オセロットというかもうリキッドだけどなw ムビではリキッドを抹殺せよとか言ってるけど、 たぶんすぐに展開が変わるんだよなーw
面白いトレーラー出してよ。 なんだこれ、きもい
492 :
ホームヘルパー(東京都) :2007/07/19(木) 00:40:51 ID:3D+e6xnc0
493 :
殲10(京都府) :2007/07/19(木) 00:42:12 ID:krmTSu840
どこにプレイ動画があるんだよ
動画って言ってないからw
495 :
バイト(樺太) :2007/07/19(木) 01:02:11 ID:Xj2dpcnCO
>>490 ドラム缶だけじゃわからないし てか下の奴誰?
こんな糞ゲー誰も期待して無いだろ
497 :
通訳(神奈川県) :2007/07/19(木) 01:03:40 ID:QxDJ3mKF0
498 :
プロスキーヤー(兵庫県) :2007/07/19(木) 01:08:22 ID:AbFccY4x0
FOX killed VIPERワロタ
499 :
共産党幹部(コネチカット州) :2007/07/19(木) 01:13:51 ID:WszhxUmXO
もうこんな厨臭いゲームいいよ 結局中途半端グラフィックゲーだろうし
>>オクトカムを使いながら死んだふりができる 俺の傭兵時代は腐った死体じゃなきゃ頭に一発打ち込まないと上官に掘られたからな
501 :
塗装工(東日本) :2007/07/19(木) 01:24:55 ID:PiR0B6t90
主人公なんで老けてるの?
むしろオナ禁だろ
もっと頑張って批判しろよ妊娠 そんなんじゃ売れちゃうぞ
私妊娠だけど、おんもしろそー☆
いらね
やっぱいまいちだな
どうせ1年後くらいに完全版が出るんだろ? その時に買う。
510 :
タコ(アラバマ州) :2007/07/19(木) 15:49:46 ID:V6Q9o1wP0
痴漢がスレを立て、痴漢が仲間を呼び、一斉に叩く ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
511 :
アリス(アラバマ州) :2007/07/19(木) 16:38:52 ID:W7G2lwN20
512 :
果樹園経営(神奈川県) :2007/07/19(木) 17:14:12 ID:hzLp+Phm0
メタルギアはなんだかんだでMGS1が一番面白かったな、当時の時代とかも考慮して。 隠れて進むというコンセプトはまだ斬新だったし、映画みたいな演出法も当時は目新しかった。 今はムービーがひたすら長くなってく一方だ。
513 :
秘書(アラバマ州) :2007/07/19(木) 17:30:45 ID:8LX+pFWT0
>>1 移動や攻撃はムービーで、その他はラジオ画面で済ませて
ユーザーはたまに○ボタンだけ押しとけばいい感じなのかな?
わずらわしい操作とか一切なくて良さそうね。
これ以上リアルになったら現実とゲームが本当にわからなくなりそう だから俺の家でマリオカートでもやろうぜ
515 :
民主党工作員(広島県) :2007/07/19(木) 20:59:36 ID:boYIldKB0
もちろん64版だよな?
>>512 それはあんたが1を最初にやったから
MGS3から順にMGS2MGS1とプレイすると違う感想になるよ
システムまわりは便利になったけど・・・ やっぱ冗長すぎるだろ。挿入されるムービーのおかげでテンポ悪すぎなのは事実。 まず初代→2で閉口して、2→3であきらめるぐらいが普通。
MGS3は最初のプレーで15,6時間くらいかかったな。 フォックスハウンド5時間以内なんて絶対無理だろうと思ったが 無線とムービーとジエンドをとばすとプレイ時間が4時間30分に短縮された。
確かに 1週目は時間掛かるけど 2週目以降は速いよな。 冗長すぎるのが嫌な人はムビ全部飛ばせば 4 でも10時間も掛からないんじゃね? 普通 初代→2 で閉口しねーよw 2 よりGC版1の方がいいのは認めるけど。 4は全く新しい感じで期待感溢れるわ。
520 :
建設会社経営(宮城県) :2007/07/19(木) 22:37:47 ID:Q0BfWgoi0
今回は中東なんだっけ? なんかステージが限られそうだな・・・ 冬の平原でスナイピングとかしたいんだけどw
ヘタレな俺にとってはMGSは 強行突破した後、ほとぼりが冷めるのを待つゲーム
気がつくとジェノサイドになってるのが常。 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ \(^o^)/
524 :
AA職人(樺太) :2007/07/19(木) 23:24:50 ID:XRPNBxhVO
4の後は アウターヘブンの話とザンジバーランドの話を 合体してリメイク頼む 新川の描いた若いスネークが見たい
525 :
デスラー(アラバマ州) :2007/07/19(木) 23:33:34 ID:yfVH5O2C0
イベント以外麻酔銃しか使わないから 終盤アイテムとか武器がいっぱい余る
526 :
建設作業員(アラバマ州) :2007/07/19(木) 23:47:30 ID:YliKFg510
麻酔銃さえあれば生きていける!
527 :
理学療法士(大阪府) :2007/07/19(木) 23:49:08 ID:aEmKdje/0
いつもムービーの画像しか張らないのは何で?
一週目はジェノサイドを楽しむ。 麻酔銃がゲームの難易度を一気に下げたよなw OPSではCQCが優秀過ぎてナイフ一本で十分だけど
529 :
空気(東京都) :2007/07/19(木) 23:54:08 ID:lM2Vbj250
プレイ映像とやらはないの? 画像だけ?
1で刀で銃弾を弾いたり、生身で戦車と戦ってる時点で リアルじゃないだろう。 んなとこに今更突っ込むなよと言いたいが…
531 :
調理師見習い(アラバマ州) :2007/07/20(金) 00:06:13 ID:k5Y6wv7d0
MGOの時は 茶街、シティ、ゴーストが好きだったから 今度の中東ステージは期待できる
532 :
旧陸軍高官(新潟県) :2007/07/20(金) 00:06:50 ID:wb2vL3I/0
でプレイ動画は?
534 :
CGクリエイター(埼玉県) :2007/07/20(金) 00:12:51 ID:inMi6iHc0
PS3のいかにもテクスチャー張りました感が出まくってるな 素材のリアリティさが全くない
535 :
張出横綱(catv?) :2007/07/20(金) 00:14:42 ID:JTqytaUK0
ムービーゲー。
こんなんが来年にでるらしいがその頃は糞グラだしいろいろ古そうだな GTもあまりにねかしすぎて車の車種古くてほんとにマニア向けになりそうだね
539 :
わけ(東京都) :2007/07/20(金) 00:53:57 ID:ZB2G6ZuL0
1〜3まで順番通りに全部やったけど、どれも面白かった。 ただ今度は隠れるものがないんだっけか?隠れるのが好きだった身としては残念だな。
ちゃんと壁に隠れるとかはあるみたいだぞ
541 :
噺家(長屋) :2007/07/20(金) 01:04:18 ID:w1BAIzFa0
隠れるものがないっていうか、絶対安全な位置ってのがなくなる
542 :
調理師見習い(アラバマ州) :2007/07/20(金) 01:17:20 ID:k5Y6wv7d0
オン始まったらヌー速でチーム作ろうな な? どうせお前ら1人じゃ何もできなくて モシンハメされて自陣で寝てるだけだろ?
543 :
留学生(京都府) :2007/07/20(金) 01:24:11 ID:LYWwnJOt0
3みたいにカモフラージュが面倒じゃなければいい
544 :
巡査長(樺太) :2007/07/20(金) 01:30:42 ID:iRqxifpKO
3のザ・ボス戦みたいなCQC対CQCのときにもうちょっとやりやすく なんかザ・ボス戦は「CQCやってる!」な感じがない 俺が下手なだけかもしれんが
545 :
産科医(樺太) :2007/07/20(金) 01:41:19 ID:ezwkZrlpO
持ってて良かったPS3!
なんでプレイ動画でないの? もしかしてムービーだけ最初に作ってゲームは最後に作るのかな
547 :
調理師見習い(アラバマ州) :2007/07/20(金) 01:46:29 ID:k5Y6wv7d0
なーなー、チーム名は何にする? 「チーム・メガロドン」ってのは駄目かなぁ じゃ、俺がスネークね あとは好きなの選んでいいよ^^ ・ザ・ペイン ・ジ・エンド ・ソコロフ ・ジョニー
>>544 それは感じたな。
左手で捕まれたときに○ボタン押さないとだめなんだけど
俺の場合音で押しちゃうからボスがいきなり左手でつかむとCQCはずして
こっちからCQCかけられるけど、右手で捕まれるとアウト。
結局mk22でチマチマやっつけるからスタミナキルしても
迷彩取りに行く前にムービー始まっちゃうww
白い迷彩取り忘れて、白衣で頑張ってたZE
550 :
自宅警備員(長野県) :2007/07/20(金) 07:32:33 ID:IO+l1VAn0
メタルギアはバカゲーだよな
551 :
小学生(千葉県) :2007/07/20(金) 07:41:57 ID:AJVQvnsn0
その一つのためにPS3を買ってGKに活動資金を提供する気はない 小島監督が自分の情勢認知不足を理解すればXBOX360かその後継機でも出る
552 :
果汁(樺太) :2007/07/20(金) 07:44:50 ID:oPWE7b7QO
>>538 ネガティブな意見だけをわざわざ書き込んで、
小さい人間だなお前は。
興味ねぇなら消えてろよ。
弟のもってるPS3奪ってくる
554 :
バイト(樺太) :2007/07/20(金) 07:48:01 ID:YyFGdfM3O
>>551 ならなおさらPS3買うべきだよ。
2〜3万の赤字で売ってるんだからさ。
ソフト二本分買ったくらいじゃプラスにならんから
メタルギアも買ってやれば?
コナミには投資することになるがな。
555 :
ボーイッシュな女の子(神奈川県) :2007/07/20(金) 07:54:24 ID:caTG+0M70
と言いつつ、実機のゲーム画像がないじゃん 本当にファミ通は使えない雑誌だな
メタルギアってどれから始めたら良いの? 4が出る前に全部やりたいから教えれ
557 :
歯科技工士(福島県) :2007/07/20(金) 08:02:53 ID:X5nF2ggj0
メタルギアソリッド4 ガンズ・アンド・ローゼズ
558 :
電力会社勤務(樺太) :2007/07/20(金) 08:04:42 ID:QJavb+BHO
1をリメイクしてほしい いまさら汚い画面でやりたくない
559 :
活貧団(樺太) :2007/07/20(金) 08:06:25 ID:PS2ClvrZO
よく敵が超人なのを批判する人いるようだけど 実際メタルギア初期から超人はいるよね(´・ω・`)
560 :
ツチノコ(岡山県) :2007/07/20(金) 08:06:34 ID:i010LePg0
なんかもうイタタなゲームになっちまったな 俺が歳をとったせいか
562 :
三銃士(コネチカット州) :2007/07/20(金) 08:20:05 ID:/jUurGhxO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
563 :
赤ひげ(樺太) :2007/07/20(金) 08:22:08 ID:MphGcpprO
>>556 6000円で全作セットの買えばいいじゃん
俺は買ったぜ
4はCQCもパワーアップして欲しいよな 直接敵の武器を奪ってホールドアップとかやりてえよ
565 :
乳母(京都府) :2007/07/20(金) 09:19:36 ID:I0Knq16Z0
最新トレーラーの映像見たけど赤毛の女の髪が揺れてなくて萎えた。固てんのか?
566 :
赤ひげ(樺太) :2007/07/20(金) 09:22:26 ID:mYE0zxVgO
久しぶりにMGSやりたくなってきた 何で売ったんだろ…
>>561 未来人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
568 :
ドラッグ売人(西日本) :2007/07/20(金) 09:41:34 ID:VONAhli90
>>403 元々海外に負けてるだろ。向こうはハイエンドPCで洋ゲー作ってたんだし。
日本ではカプコンが海外のPC洋ゲーの技術を学習してロスプラやバイオ5が出てきた。
ナムコのエースコンバット6は同ジャンルでは世界一のグラフィックだ。
GT5も結局フォルツァやゴッサムといったライバルを圧倒した上でその更に上をいくものを
作り出してしまった。
スクウェア???あんな会社は元々SFCで終わってたんだよ。FF7を作るときに他社から人を呼んで
何か作ってただけ。それ以外はアメリカでCGムービーの研究をして駄映画を作って一回潰れたし。
その潰れたときにFF7前後に集まった優秀な他者の人間はほとんど去っていった。
「なんでそこでそう動くんだよ。もっと素早くやれよ」 『じゃ、やってみ』 「・・・」 『ホラな、代われ』 「待て、もう一回やらせくれ」 「あ、倒し方わかったわ、どうせ負けるんだから早く死んで代われ」 『ホイ』 「・・・」 『倒し方わかったんじゃなかったん?』 「・・・」 『ああ、倒し方わかった気がする。早く死んでくれ』
>>544 ショボかったな
タイミングよく一回○押すだけで
ピヨリ状態になるし
せめて上の難度ではCQCの外し合戦くらいやってほしかった
571 :
留学生(静岡県) :2007/07/20(金) 09:59:15 ID:7gbWAU940
572 :
自民党工作員(埼玉県) :2007/07/20(金) 10:00:38 ID:lQQA/Wd70
MGS、MGS2、MGS3しかやったことないんだけど、 ビック・ボスは3で世界を救ったのに、MG、MG2で 武装蜂起なんかしたの? 教えて偉い人とエロい人!
世界を救ったんじゃなくて チューを尽くしたんだよ
574 :
俳優(茨城県) :2007/07/20(金) 10:31:29 ID:7yta5fVx0
いよいよPS3のタイトルも揃ってきたことだしそろそろ買ってもいいかな
575 :
シェフ(大阪府) :2007/07/20(金) 10:34:54 ID:moJ+LQ780
PS3onlyので欲しいのが5本くらい発売されてから買った方が賢いよ
576 :
国会議員(和歌山県) :2007/07/20(金) 10:35:33 ID:ekNEHy1t0
プレイ映像どれ? みつからないんだけど
577 :
すくつ(樺太) :2007/07/20(金) 10:44:50 ID:JLUch9wUO
>>568 洋ゲーカクカクしてるからいまいちだわ
サイレンとかサイレントヒルみたいなジャンル作れないし
サイレントヒル5は海外チームでがっかり
578 :
天の声(北海道) :2007/07/20(金) 10:49:53 ID:EbqIe+DF0
こんなにすごいのに何本売れるか…
579 :
国会議員(アラバマ州) :2007/07/20(金) 10:52:33 ID:fjWRR4+60
メタルギアオワタ… [ハード・業界] なるほど
580 :
保母(東京都) :2007/07/20(金) 11:03:58 ID:FaB4Kb4y0
ID:rzfbCpl3O
582 :
貸金業経営(神奈川県) :2007/07/20(金) 11:16:05 ID:0D7zTpt20
----------------ここからID:rzfbCpl3Oの素のテンション-----------------
583 :
ツチノコ(岩手県) :2007/07/20(金) 11:22:55 ID:azDzY37T0
結局4でソリッドは老けてしまったの? どのトレーラーか忘れたけど、老けてない普通のスネークが一瞬だけ映ってる奴あったよな
じじいの時のクローンだから老化が早いってなんだよ じじいの時に生ませた子は老化が早いのかよww
586 :
自民党工作員(埼玉県) :2007/07/20(金) 11:40:11 ID:lQQA/Wd70
>>583 をキャプチャーしたらインフィニティ手に入る?
GameTrailers Best of E3 2007に和ゲーはゼルダしか選ばれなかった
588 :
ツチノコ(岩手県) :2007/07/20(金) 12:19:38 ID:azDzY37T0
>>586 意味が分からなかった
コテハンがツチノコだったのか
顔もタコスーツに覆われてるから、老け顔も若い顔も作り物
590 :
私立探偵(アラバマ州) :2007/07/20(金) 12:30:31 ID:WuYtRn7X0
>>531 茶街がそのままMGS4に出て来ても自然だよなw
24日のプレイ映像と、MGO2の発表が楽しみで射精しそうだ
591 :
魔法少女(佐賀県) :2007/07/20(金) 12:54:38 ID:V88dXngD0
4で完結といいながらいつものように5が出るのだろうか
592 :
赤ひげ(樺太) :2007/07/20(金) 12:56:30 ID:mYE0zxVgO
4でスネーク死んで5で新主人公か
593 :
お猿さん(樺太) :2007/07/20(金) 12:56:42 ID:9S3VZgGEO
594 :
巡査長(樺太) :2007/07/20(金) 13:05:48 ID:iRqxifpKO
>>584 2の時の説明はおかしかったけど
3のビッグボスがビキニ環礁で被爆したって書いてて
それで納得した
595 :
踊り子(岩手県) :2007/07/20(金) 13:08:09 ID:dMJ+YHjc0
クローン技術が追いついたのね。 体細胞で受精させたんだっけ?正直曖昧になってようわからん
メタルギア2って911があったから 発売直前に何百箇所も修正して そのせいでスネークより雷電が表に出てくる作品になって 外人から雷電バッシングを受けたとかファミ通に書いてあった
>>572 国のために偽装亡命したザ・ボスを汚名を着せて殺害させたり
祖国のために外地に駐留してるのに政治問題のために棄民同然に
捨てられたソ連兵らとOPSで協力しているうちに政治屋のコマでしかない
軍人であることに嫌気がさしてきた。
OPSのボスのジーン(若本)の思想的な影響を受けて
軍人じゃなく兵士たちの国を作ろうと志した。
598 :
留学生(西日本) :2007/07/20(金) 15:11:48 ID:/NL2sGdm0
5万あればPS3とMGS5買えるだろ たぶん
599 :
自民党工作員(埼玉県) :2007/07/20(金) 15:16:31 ID:lQQA/Wd70
>>597 ありがとう
wiki読んでもわからなかった疑問が解けました
お礼にお中元として、アミメニシキヘビと
ロシアニセマンゴーの詰め合わせを贈ります
600 :
魔法少女(佐賀県) :2007/07/20(金) 15:20:53 ID:V88dXngD0
>>597 その目的の為に核武装をするようになる過程とか
納得のいく描写はちゃんとある?OPSは
勿論やったことないんだけどさ
601 :
塗装工(神奈川県) :2007/07/20(金) 15:27:23 ID:pvNejt0M0
>>600 OPSだけやってもその辺の模写はほとんど無い。
ビッグボスも情に厚いちょっと間抜けなところもある
善人の凄腕兵士で終わってる。
OPSのボスキャラのジーンの方がMSX版のMGのビッグボスに近い。
攻略本とかそんなんでジーンの思想と賢者の遺産の半分を受け継いで
云々と書いてある。
>>596 プロモーションDVD持ってるけどOPでタバコ投げて走っていたような橋の上で
戦闘機とのバトルがあったんだよな…
他にも見たことのないシーンが満載でテロワロス状態だった。
水品孝之がインタビュー受けててフイタ
604 :
魔法少女(佐賀県) :2007/07/20(金) 15:34:43 ID:V88dXngD0
いつも思うけどPS3安すぎだろ。 DVDアプコン BDプレイヤー SACD再生 HDD付 おまけでゲームもできるよ!
607 :
魔法少女(佐賀県) :2007/07/20(金) 15:38:13 ID:V88dXngD0
608 :
留学生(西日本) :2007/07/20(金) 15:58:45 ID:/NL2sGdm0
>>601 エンコして劣化した画面 だと思いたい。
ちなみにトレーラーも一番最初に出た
一般兵がFPSしてんで歩いてそれをスネークがCQCにする動画が
一番キレイだったような気がする。
609 :
私立探偵(アラバマ州) :2007/07/20(金) 16:20:02 ID:WuYtRn7X0
>>601 高画質の画像と低画質の画像を比べられてもねぇ^^;
612 :
経済評論家(東京都) :2007/07/20(金) 19:28:32 ID:hVlaQO9N0
メリルは今回、敵側についてんのか?
613 :
産科医(樺太) :2007/07/20(金) 19:43:27 ID:0YoCFIEYO
段ボールは肉まんとして食料に(・∀・) それにしても段ボールに陰れても 敵にすぐ見つかりすぎよ
614 :
デスラー(神奈川県) :2007/07/20(金) 19:54:03 ID:BLaZjtp60
>>516 だから、時代とかも考慮してと言ってるだろ。
あの頃においては、ゲームを映画風に演出するってのは目新しかったんだよ。
でも、後続がどんどん真似て、今となってはごく普通の事になった。
そのごく普通になった状況を打破する新しさがないともう駄目なんだよ。
615 :
金田一(dion軍) :2007/07/20(金) 20:32:24 ID:uCx7U6qT0
今週号にファミ通でバイオハザード5のプレイ画面出てたが、普通にグラフィックは バイオハザード5>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>メタルギア4
いやバイオ5はもはやゾンビじゃなくてわけわからんものになってるだろ L5症状の奴らばかり
617 :
ドラッグ売人(西日本) :2007/07/20(金) 21:14:43 ID:VONAhli90
>>601 360持ってるけど、その初期ソフトでもこれ以上のクオリティは出ている。
MGS4はこのレベルで2008年発売なんだろ?こりゃねーわ・・
618 :
シェフ(長野県) :2007/07/20(金) 21:22:41 ID:x9pOipGo0
>>615 カプコンは独自でゲームエンジン作るほど技術力があるからなーw
グラフィックも相当力入れてるだろ
619 :
クリエイター(東京都) :2007/07/20(金) 21:23:58 ID:UXkchHf+0
>>616 ファミ通でみたけど、敵がまんま発展途上国の人でワロタw
620 :
ドラッグ売人(西日本) :2007/07/20(金) 21:26:31 ID:VONAhli90
>>618 カプコンは3年くらいノウハウを積んでるからな。デッドラ、ロスプラでかなりレベルが高くなった。
3〜4年前の瀕死状態からよく持ち直したよ。
バイオ5は普通に海外のギアーズやスプセルとかと勝負できるだろ。
黒人が群がってボコるのって、リアリティがあるな・・・
カプは箱○用に作ったエンジンでPS3版のデビル4やバイオ5を作ってる。 これじゃ両方とも360版>>(トタンの壁)>>PS3版になるのは目に見えてる。
623 :
ドラッグ売人(西日本) :2007/07/20(金) 21:37:32 ID:VONAhli90
>>622 カプコンのエンジンは軽いそうだから遜色ないっぽいよ。ロビー活動はやめよう
360は後1年で忘れられてしまうけどな
625 :
ドラッグ売人(西日本) :2007/07/20(金) 21:55:49 ID:VONAhli90
>>624 一般人には最初から認知されてねーw
360は地味ながら良作がたんまりあるし、1年後もPS3よりはソフトが充実している。
本体も壊れなくなっているだろ。
1年後だとまだPS3が実売39800円以下にはならないだろうから本格普及には程遠い。
PS3はコストダウンしたらしたで互換問題が深刻化するから結構きっついと思うぜ?
よって2年後が勝負だな。
627 :
金田一(dion軍) :2007/07/20(金) 22:13:36 ID:uCx7U6qT0
628 :
ボーカル(アラバマ州) :2007/07/20(金) 22:18:12 ID:DBuW4r6r0
あれ・・・クリスってこんな顔だったっけ・・? ガリガリになってるような
629 :
私立探偵(アラバマ州) :2007/07/20(金) 22:20:27 ID:WuYtRn7X0
630 :
相場師(樺太) :2007/07/20(金) 22:21:48 ID:vTD0ix/aO
>>627 マジ有り得ない… クオリティ高杉 なんでリアルに見えるんだろ?光の表現かな?
中国版ファミ痛?
>>627 左上のグラサン黒人ブラックホークダウンみたいだ
グラフィックはMGS3レベルでも構わない 過剰に綺麗にするよりエリア増やしてプレイ時間も延ばしてくれ
634 :
よっぴいの妹 ◆KARIN.O4i2 :2007/07/20(金) 22:51:19
株 ID:6/0Bglay0
>>627 じゃあバイオとメタルギア両方やればよくね?
白人が途上国の黒人を虐殺するゲームってやばくないか?
636 :
私立探偵(アラバマ州) :2007/07/20(金) 23:41:40 ID:WuYtRn7X0
敵の行動パターンを増やして欲しいな。 さっきは東に行ったのに、今度は西、今度は北、今度はまた西 と規則性無しで。
ランダムとかエクストリームじゃ死ぬるw
638 :
養鶏業(三重県) :2007/07/21(土) 01:27:38 ID:QXQ4kE120
OPSも+出るのか
639 :
宅配バイト(東京都) :2007/07/21(土) 04:12:46 ID:LhoBN0KT0
アクアプラス IF 日本一 ∩ ∩ ( ゚∀゚)/ ( ゚∀゚)/ (゚∀゚) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ DQ AC6 塊魂 DMC4 テイルズ | PS3号 / (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |__ _______/
640 :
お宮(熊本県) :2007/07/21(土) 07:08:42 ID:fm6eS9pQ0
新型PSPのまとめ1 ・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット ・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに ・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上? ・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上? ・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?) ・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能 (※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要) バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保 ・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定 ・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
641 :
作家(コネチカット州) :2007/07/21(土) 07:30:17 ID:7PN4DEYIO
お願いだからやめてね。 「メタルギアソリッド4アルティメットパーフェクトファイナルサブシスタンシト」とか何とか言って完全版出すのは。
642 :
F1パイロット(栃木県) :2007/07/21(土) 10:59:01 ID:5VbTSI8p0
fpsやってみようと思うんだがps2 でなんかお勧めの奴ありますか?
643 :
作家(コネチカット州) :2007/07/21(土) 11:02:08 ID:xKC2CsMfO
ドラクエの正式タイトルなら即1000までいくよね FFの正式タイトルなら一日で埋まるよね
645 :
映画館経営(アラバマ州) :2007/07/21(土) 12:23:16 ID:sLBTE8Ta0
痴漢滅亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれバイオ5って4と同じシステムなの?