文化放送、デジタルラジオにアニメ/声優専門チャンネル開設
1 :
団体役員(静岡県):
文化放送、デジタルラジオにアニメ/声優専門チャンネル開設
−UNIQueを2ch化。ネットでの同時再送信も
株式会社文化放送と株式会社FM NACK5は17日、デジタルラジオにおいて両社で
展開しているラジオステーション「UNIQue(ユニーク) the RADIO」を9月の第1週から大幅改編。
2つのチャンネルに分割し、アニメやゲーム、声優関連の番組を専門に扱う「超! A&G+」をスタートさせる。
文化放送とNACK5は、東京におけるデジタルラジオの実用化試験放送の中で、9301chを使って
「UNIQue the RADIO」を放送している。9月のリニューアルでは、これを9301chと9302chに分割。
2ch化するとともに、インターネットでの同時再送信も実施。さらに、従来午前9時〜午後10時まで
だった放送時間も、2chとも午前6時〜翌午前2時までに拡大する。
続きはソースにて
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/dradio.htm
2 :
バンドマン(大阪府):2007/07/17(火) 23:31:09 ID:L12eqQj40
2Getズサプギャ━━━━⊂(^Д^9m⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ネットを長時間やってるなら肛門をキュッとする運動をするといいお。座ったままでおk
で、この糞スレsaku
アニオタ歓喜
4 :
舞妓(北陸地方):2007/07/17(火) 23:31:21 ID:3PIb7Vsq0
YAT安心!宇宙旅行のDVDBOX希望!
5 :
くれくれ厨(広島県):2007/07/17(火) 23:31:41 ID:HwcmWfBe0
俺歓喜
6 :
マジシャン(dion軍):2007/07/17(火) 23:32:22 ID:+4enNDN10
オレ大勝利!!
BSデジタルどうにかしろよマジで
8 :
塗装工(東京都):2007/07/17(火) 23:33:53 ID:oKXRati2P
なんだデジタルか
9 :
県議(鹿児島県):2007/07/17(火) 23:33:58 ID:+1zwTfwK0
>UNIQueを2ch化
誰もここには突っ込まないのか・・・?
このスレは間違いなく伸びないが、井澤詩織だけはガチ
11 :
迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/17(火) 23:35:02 ID:JLOkp4gs0
夜明けが来る前に愛し合おう〜
12 :
社会科教諭(神奈川県):2007/07/17(火) 23:35:41 ID:TqziP5kd0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
13 :
すずめ(埼玉県):2007/07/17(火) 23:35:54 ID:iiEFOC0E0
このスレの住人はヨネスケが好き
>「超! A&G+」をスタートさせる。
臭いアニヲタの人はAG+を使ってくださいです(><)
15 :
DQN(東京都):2007/07/17(火) 23:38:15 ID:O3TH63rX0
昨日デジタルラジオ聴ける携帯に機種変更してきた俺超勝ち組w
16 :
アイドル(埼玉県):2007/07/17(火) 23:39:18 ID:yofQXzky0
つかなんでAMをデジタル化しないの。PCで聞けるようにしろよ
17 :
林業(大阪府):2007/07/17(火) 23:39:35 ID:vMj3Wkv60
デジタルラジオて何?
ラジカセで聴けんの?
18 :
金田一(コネチカット州):2007/07/17(火) 23:39:36 ID:v5FjGKJVO
合い言葉は?
超ラジの鷲崎は実にのびのびしてる
20 :
ひき肉(兵庫県):2007/07/17(火) 23:40:09 ID:NgN7uFXC0
で、そこの番組に出るには誰と寝ればいいんすか?w
22 :
キャプテン(アラバマ州):2007/07/17(火) 23:41:23 ID:J7hAN11r0
デジラジて東京だけだろ
地方は辛いぜ
23 :
2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 23:42:07 ID:fcjMybmyO
つまりどういうことだ?地デジのテレビで聴けるの?
24 :
さくにゃん(東京都):2007/07/17(火) 23:43:14 ID:AtN+7ZsQ0
俺のラジオに931chなんてないんだけど
25 :
ハンター(福岡県):2007/07/17(火) 23:43:41 ID:6meQ5/2k0
ネットで同時再送信したらデジラジの意味なくね?
26 :
舞妓(東京都):2007/07/17(火) 23:44:52 ID:futJC52/0
おまいら歓喜死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
乳母(埼玉県):2007/07/17(火) 23:52:14 ID:lpgvcc9i0
文化からアニラジ取ったら、この局の特色無くなるもんな〜
28 :
社会科教諭(神奈川県):2007/07/17(火) 23:53:22 ID:TqziP5kd0
デジラジとは縛りガチガチのチンカス規格
もうすぐ無くなる
29 :
DQN(長屋):2007/07/17(火) 23:55:23 ID:tSOgFdLk0
こんちんこんち〜ん
30 :
映画館経営(北海道):2007/07/17(火) 23:55:51 ID:7gE6nOXa0
俺感涙wwwwwwwww
31 :
養豚業(北海道):2007/07/17(火) 23:58:05 ID:4bBqJAOV0
声優枕ニュースwww
/ \
/ `ヽ 丶
/ .:ノ ', ヽ
/ / / .:.:/ :ヽ:. ヽ:ヽ V l
l.:.| :/ .:./.;イ :ヽ:...:.:l.:.: .:|:..:l l: !
|.:.| .:l .: \!/ l:.:{ .:.:.|ヽ:.:}ヽ .:j .:.! |:. |
ヽハ:l:.| !:.:.:jV\{:八 .:.::.l }:/_,j;ィト:.l .:l:.: |
ヽ从:.: iイfチ心ハ 、从ィ厶斗<V .:.jl:.: |
\ト小._V;zソ ノ/ V;;_z1 '/ .:.:.:ハ:.:. 八
リ :} .:::::: , :::::::.. / .:.:.:/.:.ヽ:.:.: ヽ
_..ノ/八 / .:.:.:/.:.:.:.:.\:.:. \
, -‐´ :/ .:.:>,.、 ´ ヽ ィ′ .:.:.: ハ;.__ .:.:.:.:\:.:.:  ̄`丶、
〃 .:.:/ .:.:.:.:.: ノ'¨ ヽ、_ , ィ≦7 :.:.:./'´ ヽ.:.:.:.:.` ー- 、:. ヽ
/,. ', ̄` '" ̄ ̄ ハ
/ y ', /,ヘ'--、 ヘ,.. -‐ '  ̄ヽ|
/ヽ,.-―;-ヘ_.. -‐'´`i: : ',ミ、/: : : : : : : : ノ
/ ,.-┴ ' "´ ̄ | ,_、/: : : : : : : : : ノ
i: "/ ,. ィヘ/ ヽ: : : : : : : /
{: : | / i: : : : : /
. !__ヘ __ ィ ´ 丶、 |: : : /
 ̄|: : : : ! 7ー―---'-;,ノ
|: : : : i /: : : : : : : /
. |: : : : i / : : : : : : /
|_, " ̄`ヽ_____/
| { }____j
! ̄ゝ_ _ノ: : : : : : : ヽ.
| : : : :  ̄ : : : : : : ,. -‐-ヘ.
∧: : : : : : : : : : : / ',
33 :
赤ひげ(東京都):2007/07/18(水) 00:00:13 ID:29flpaOJ0 BE:215985375-PLT(12000)
百六十の八千二が頭から離れない
34 :
忍者(兵庫県):2007/07/18(水) 00:02:04 ID:043tNeN40
海外の放送局で見つければ普通に一日中アニソン垂れ流しだよ。
混むと嫌だから教えないけど。うしし。
デジタルラジオって、要するに智で痔の音声のみと考えていいの?
なんというクソ規格
36 :
ジャンボタニシ(東京都):2007/07/18(水) 00:10:32 ID:/1OnBf830
音泉もこいつで配信してくれ
泉こなた
アニスパ終了フラグ着たな
アニラジはデジタルとネットに以降
地上波はTBSみたいな大人のラジオになります
39 :
中二(福岡県):2007/07/18(水) 02:03:28 ID:fOuKdwGp0
なんだまた枕営業か
>>25 ネットは人気番組は音質悪くするだろ
落ちないように
41 :
女流棋士(アラバマ州):2007/07/18(水) 02:32:30 ID:h0qhDWci0
auのデジラジ聞ける機種ってSIMなくても聞けるの?
枕チャンネル
マジレス
実現すれば地上波ラジオはデジタル短波放送が最強
・短波放送はアナログ放送のままではフェージングという短波放送特有のノイズから逃れられないが
現在、フェージングへの対抗技術が出来上がっている。
・デジタル化することで高音質なままデータ圧縮技術が使えるので電波の帯域を有効に使え、
簡単に多チャンネル化が可能。
・理論上、日本の場合たった二箇所送信所を建設すれば
北は北方領土の端から南は沖縄の離島までサービスエリアとしてカバー可能。
ついでに、こういう構想があったりする。
実現すると業務としての放送局の"サービスエリア"という概念が根本より崩壊するというおまけつき。
ttp://gas.jpn.org/
44 :
僧侶(東京都):2007/07/18(水) 04:42:43 ID:a/69surB0
30代声優のトークに興味があるんだけど
45 :
金田一(アラバマ州):2007/07/18(水) 04:45:49 ID:/6lmrotQ0
BSQR潰したバカ総務省
46 :
パート(北海道):2007/07/18(水) 04:46:51 ID:cg9SmIAh0
クラップ消滅とともに終わった、なべやかんのエンタメタイムボカンをどっかで
再開してくれ〜!
47 :
停学中(アラバマ州):2007/07/18(水) 04:49:55 ID:SJRl7ZJR0
日本の地上波ラジオは韓国の妨害電波でまともに聴こえないからな
48 :
カメコ(福井県):2007/07/18(水) 04:57:15 ID:3vCTAP820
未だに枕業界に萌えてられる声オタどもはマゾすぎると思う
俺はもうエロゲに出てくる以外の性優には関心がなくなった
49 :
遣唐使(東京都):2007/07/18(水) 05:01:39 ID:ufiaEQdC0
BSQRを返せ
50 :
造船業(茨城県):2007/07/18(水) 05:02:05 ID:PhnY50so0
アニヲタきめぇ
52 :
遣唐使(東京都):2007/07/18(水) 05:22:46 ID:ufiaEQdC0
BSQRのフィラーを返せ
アニヲタ≠声優ヲタ=ドルヲタ
54 :
僧侶(東京都):2007/07/18(水) 05:40:15 ID:a/69surB0
声オタ>アニオタ>ドルオタ
声優ラジオなのに、山本麻里安とか、近頃アニメに出てなさそうな人が司会やってるのは
何故?
56 :
探検家(宮崎県):2007/07/18(水) 07:29:19 ID:ZkXNCfIK0
宮崎で1134kHzを聴取しようとするとチョゴ公KBSしか聞こえないのです。
ライオンズナイターを聞きたいのですが今年になってストリーミング放送してくれなくて残念です。
夏とか日が高いと電離層がきちんと働いてくれなくて17:50〜の放送はまったく聞こえないですorz
57 :
僧侶(アラバマ州):2007/07/18(水) 07:32:15 ID:OAh1MgN00
>>55 枕やってるからだろ
かわいい顔してすげーらしい
やるまんが終わって文化との縁が切れたよ(´・ω・`)
59 :
ネコ耳少女(福岡県):2007/07/18(水) 07:37:43 ID:WqGxVMp60
はいはいBSQR復活させろボケ
60 :
キャプテン(アラバマ州):2007/07/18(水) 07:38:53 ID:r0UdXBDn0
ヤング!ヤング!ヤング!
61 :
海賊(千葉県):2007/07/18(水) 07:43:27 ID:Z1osxUae0
楽音潮流eXtendedMusic復活の時か!
62 :
三銃士(コネチカット州):2007/07/18(水) 07:45:23 ID:dMmjLQ+1O
63 :
共産党幹部(アラバマ州):2007/07/18(水) 07:49:39 ID:t7qpa94P0
当時は山本麻里安ってすげーお嬢様で処女だと信じてましたorz
64 :
ロマンチック(大阪府):2007/07/18(水) 07:51:20 ID:vhlH8QCO0
おまえらがよくサンクスの代わりに使うトンクス…
昔、とんかつワイドという番組があってだな…
66 :
守備隊(東京都):2007/07/18(水) 09:27:03 ID:iyfGpw7W0
AMステレオ復活
AMステレオかぁ
チューナーがヌッ壊れてから聞いてないな
68 :
会社員(東京都):2007/07/18(水) 09:33:35 ID:4iQlj7q50
創価放送
デジタル娼婦
71 :
共産党工作員(東京都):2007/07/18(水) 09:42:31 ID:lhKqPikQ0
BSQRが瞑れたのって人気無いからじゃなくて他に理由あったの?
このスレ見てるとそう感じるんだが
72 :
共産党工作員(東京都):2007/07/18(水) 09:42:42 ID:lhKqPikQ0
潰れた、だ
73 :
医師(コネチカット州):2007/07/18(水) 09:54:52 ID:soR7xLuzO
(`Д´)y-~<ピザ代払ったよ、体で。
74 :
合コン大王(千葉県):2007/07/18(水) 09:55:01 ID:XdOGHq+J0
ニート歓喜だなw
75 :
アイドル(アラバマ州):
枕利権確保に必死だなラジオ屋