サッカー日本代表の視聴率20% 一方読売巨人軍は5.2%だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 塗装工(東京都)
まず、昨日のサッカー・アジア杯1次リーグB組の日本対ベトナムは、ハノイからの中継(テレビ朝日)で20.0%。
日本は2−1とリードしてからゆっくりボールを回す作戦を取り、見ていてイライラしたが、暑さ対策なので仕方ない。
そのまま逃げ切るのではなく、チャンスを作って2点を追加したので視聴者は離れなかったのだろう。
サッカー日本代表の試合では、久しぶりに”20%”に乗った。
最高は21:02の30.1%。

同じ時間帯で、プロ野球阪神対巨人を甲子園から中継(テレビ東京)5.2%。
14(土)ナイター巨人対広島(NHK)11.3%、ニュースを挟んで10.6%。
15(日)デーゲーム巨人対広島(日本テレビ)7.2%。

昨日の総合格闘技HERO’Sミドル級世界王者決定トーナメント(TBS)10.9%。

大相撲名古屋場所は13(金)からの視聴率は、10.7、15.3、14.4、14.1%

ゴルフ・女子スタンレーレディス、台風の影響で最終日を首位3人のプレーオフだけとなった。
こうなるとテレビ放送は大変だが、上田桃子(21)、横峯さくら(21)、去年のプロテスト1位合格の
有村智恵(19)と若手人気選手3人が残り、視聴率7.3%。

http://www.fujitv.co.jp/hitorigoto/
2 船員(愛知県):2007/07/17(火) 20:59:40 ID:rb3Z3nxw0
3 踊り隊(兵庫県):2007/07/17(火) 21:00:34 ID:xp9fBd7W0
野球(笑)
団塊だけが楽しむスポーツだしなw
4 踊り子(チリ):2007/07/17(火) 21:00:52 ID:0PzZUmMG0
↓おい、野球豚ww泣いてるのかww
5 無党派さん(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:02:06 ID:SpIx2Yql0
日本人ばかりがやってる豚のすごろくか
6 すっとこどっこい(樺太):2007/07/17(火) 21:02:26 ID:v8iwF/eTO
スレタイで解る酒豚の集会所。
7 カメコ(愛知県):2007/07/17(火) 21:02:27 ID:7hcVyri10
へー結構いったな
内容的にもそこそこ面白かったもんな
8 ダンパ(東京都):2007/07/17(火) 21:02:32 ID:lYsIUc370
巨人って関東の奴らが見なくなったり応援しなくったらやばくね?
一応東京のチームだろ
9 カラオケ店勤務(千葉県):2007/07/17(火) 21:02:42 ID:lYZIHWtn0
ってことはオージー戦の視聴率も期待できるね
10 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/07/17(火) 21:03:02 ID:JqFQc2LB0
野球(失笑)
11 守備隊(千葉県):2007/07/17(火) 21:03:07 ID:gZ7nEeGb0
愛国心(笑)
12 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:03:17 ID:G7JRy78h0
さすがにこの比較はないわ
比べるならJリーグの試合にしろよ
13 運送業(東京都):2007/07/17(火) 21:04:09 ID:4zv3tkjD0
豚でもできるスポーツを豚が見るw
14 ダンパ(東京都):2007/07/17(火) 21:04:44 ID:lYsIUc370
というか駒猫さんよ
あんた嫌いじゃないけど
視聴率関係は芸スポだけでやってくれよ
ν速にあまり持ち込んで欲しくないわ
15 エヴァーズマン(埼玉県):2007/07/17(火) 21:04:58 ID:twgp81Qg0
野球の視聴率が低いのは毎度の事じゃん
16 美容師(奈良県):2007/07/17(火) 21:05:12 ID:XVrFiCu70
消費税より上だったんだから御の字だろ
17 ソムリエ(千葉県):2007/07/17(火) 21:06:12 ID:T5pkpHH20
豚論争は芸スポでやれ
18 山伏(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:06:13 ID:rLabL1Ib0
まだ野球の視聴率について言う奴がいたか
19 踊り子(チリ):2007/07/17(火) 21:06:45 ID:0PzZUmMG0
20 造船業(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 21:08:15 ID:TWzwNNkaO
野球人気ないんだな
21 共産党工作員(福島県):2007/07/17(火) 21:08:36 ID:BLlkUus+0
昨日のベトナム戦はなんで日本のゴールデンの時間なわけ?
あっちで17時ぐらいでーすっていってたけど
22 ハンター(東京都):2007/07/17(火) 21:08:46 ID:hJHa9oCj0
やきうださす
23 人気者(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:08:54 ID:4BYdmlnk0
いまどき野球観てるやつは知障だけだから
24 一反木綿(千葉県):2007/07/17(火) 21:09:17 ID:l4D2EbMe0
まだ野球なんて観てる奴いたのか
25 あおらー(樺太):2007/07/17(火) 21:09:37 ID:Bz0bHAu6O
まだ5%も見てる奴いるのかwwww
26 私立探偵(埼玉県):2007/07/17(火) 21:09:39 ID:1Iqtiw7q0
まぁテレ東で5%もとれれば、いいんじゃないの?
27 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:10:34 ID:FCNtjPj9O
報道の量だけは日本一なのにな野球はw
28 留学生(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:11:22 ID:8nmOlcpuO
いや、WBCみんなみてただろ
29 エヴァーズマン(埼玉県):2007/07/17(火) 21:11:22 ID:twgp81Qg0
>>21
電通
30 ブロガー(長屋):2007/07/17(火) 21:11:58 ID:vkcof+mS0
どっちも高校野球に負けるんだなw
31 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:12:01 ID:O1hUdzIiP BE:77102077-PLT(13484)
逆に考えればすごいよな
裏で日本代表の試合をやってようが何をやってようが5%は巨人の試合をわざわざテレ東でご覧になるのだぜ

裏でWBCやってるときに浦和レッズの試合を5%の人が見るかな、といわれればたぶん5%はないと思うよ。
32 無党派さん(埼玉県):2007/07/17(火) 21:12:58 ID:gjfQMNTM0
サッカーもバレーも愛国心丸出しの馬鹿が
国際試合だけは見るから数字だけは取るんだよな。
VリーグやJリーグをもっと見てやれよw
33 自宅警備員(東京都):2007/07/17(火) 21:13:33 ID:oZYfFKsa0
>>31
ルールがわからん爺と婆が多そう
34 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:14:20 ID:uw9/o4T90
サカオタキモ杉
35 造船業(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 21:15:01 ID:TWzwNNkaO
普通に昨日の野球より何倍もサッカーの方が面白かった
36 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:15:45 ID:/wz7tLnZ0
サカ豚はすぐ視聴率の話するなw
何かあんのか?
37 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:16:44 ID:FCNtjPj9O
毎年サッカーに勝てないよな視聴率
10年ぐらいサッカーが一番だし今年も結局サッカーだな
38 別府でやれ(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:17:13 ID:atYK6Re40
>>36
視スレから大量にサカ豚がやってくる
39 一反木綿(長屋):2007/07/17(火) 21:17:45 ID:/dOu+wwN0
愛国心をバカと言っちゃうのって重度の中二だな
40 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/07/17(火) 21:17:51 ID:t7MDmFcK0
7月16日(月)海の日

21.9 首都圏ニュース845
20.0 サッカーアジアカップ・日本vsベトナム
18.3 NHKニュース7(19:00〜)
17.1 SMAP×SMAP
15.7 ニュースウォッチ9(21:00〜)
15.5 東京フレンドパーク
15.3 あいのり
15.1 はじめてのおつかいSP
14.5 NHKニュース7(19:30〜)
14.1 大相撲名古屋場所9日目
13.6 ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.5 NHKニュース7(20:00〜)
13.4 報道ステーション
13.2 ファーストキス
12.2 ネプリーグ
10.9 総合格闘技HERO'S
10.5 名探偵コナン海の日2時間SP
. 9.8 くりいむナントカ
. 9.7 ニュースウォッチ9(22:00〜)
. 9.1 NEWS ZERO
. 7.8 ニュースJAPAN
. 7.5 筑紫哲也NEWS23
. 5.2 阪神vs巨人
41 名誉教授(東京都):2007/07/17(火) 21:18:03 ID:joieA8fs0
サッカー、野球どうこうより「巨人」がやばいんじゃ
42 ご意見番(千葉県):2007/07/17(火) 21:18:16 ID:bO8mpYn30
サッカーワールドカップは視聴率凄いのに、ベースボールワールド(笑)なんとかは視聴率イマイチだね
43 貸金業経営(樺太):2007/07/17(火) 21:18:27 ID:3hte2Ve8O
普通にコナンを見てましたが何か
44 和菓子職人(長野県):2007/07/17(火) 21:18:50 ID:w66ODgfX0
サッカーは彼女と一緒に見れるけど、野球はちょっと無理だわw
45 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:19:09 ID:/wz7tLnZ0
電通
46 専守防衛さん(愛知県):2007/07/17(火) 21:19:20 ID:0jnTC7SW0
>>40
ニュース845が今のトレンドなんだな

地震があったとはいえ、たしか平常でもランクインしてるから
47 40歳無職(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:19:27 ID:uukTNRmA0
 サッカーこそ世界一のスポーツ! サカヲタにあらずは人にあらず!
  
                   ∧_∧
.        サッカー     (・∀・ ∩    サイコー!!
                  (つ  丿
                  (__ノ
                    し′

陸上? 原始人でもできるじゃんw ひたすら基礎体力向上なんてダサすぎwwww
水泳? プカプカ浮くだけw 素っ裸で人前に出て恥ずかしくないのかよwwww
格闘? 犯罪者予備軍w 本能抑えられない奴はレイプする前に氏んでねwwww
相撲? 国技とか勘弁してw マケボノでも頂点に立てるお気楽アトラクションwwww
野球? マイナースポーツだろw イチロー?WBC?誰も知らねーよwwww
卓球? アイヤーw 色白のネクラどもが腕を振りふりダンス教室アルよwwww
バスケ? ピョコピョコ跳ねてるだけで銅像が建つなんてw ジョーダンでしょwwww
バレー? 木偶の坊どもの阿波踊りw 廃部廃部でみんな揃ってお手上げかwwww
テニス? パンスコチラチラw ストリップまがいの庭遊びさっさと廃止しろwwww
ゴルフ? オヤジの代名詞w お散歩なのか穴掘りなのかハッキリしろwwww
ラグビー? サッカーのパクリw 手も足もタックルもありの正に劣化コピーwwww
アメフト? これもパクリw アメ人しかやってないなんていかにもアホくさいwwww

  ∧_∧
 ( ・∀・) <全てのスポーツはサッカーの前に平伏すのだっっ!!!!
48 美容師(dion軍):2007/07/17(火) 21:20:15 ID:OE0VJNXV0
せっかくイスンヨプを2軍に落としたんだからもっとアピールしなきゃ
49 一株株主(福岡県):2007/07/17(火) 21:20:22 ID:nCZ8X6PE0
通常の試合と比べるならJリーグなんじゃないの?
50 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:21:05 ID:uw9/o4T90
サカ豚「サッカーには数字で評価できない美しさがある!」   →視聴率の話
サカ豚「地域密着こそサッカーの理想!メディアなど眼中にない!」 →視聴率の話

サカオタはガチで知恵遅れ、または手の施しようがないレベルのキチガイの集まり
51 恐竜(埼玉県):2007/07/17(火) 21:21:14 ID:VQ+WuX120
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83
野球
世界では北米のアメリカ合衆国・カナダ、中南米のメキシコ・キューバ・ドミニカ共和国・ニカラグア・パナマ・プエルトリコ・コロンビア・ベネズエラ、
そして日本や台湾・韓国などの東アジアで盛んである。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
サッカー
ラテンアメリカやヨーロッパを中心に老若男女を問わず、世界中のあらゆる地域でプレーされている。
世界中の殆どの国でナショナルチームが組織されている事はその現われの一つである。
母数が多いため、純粋な統計を調べる事は難しいが、競技人口および国際的な認識が最も高いスポーツの一つであるといえる。
この点に関してはFIFAは2001年の時点で、全世界200の国と地域でプレーされており、競技人口は2億4000万人であるとアナウンスしている[3]。
サッカーの祭典とも言うべきFIFAワールドカップはオリンピックと並ぶ世界最大級のスポーツイベントとなっている。
参加国・地域数、スタジアムやテレビでの観戦者数などで、オリンピックを凌駕する。
52 専守防衛さん(愛知県):2007/07/17(火) 21:21:31 ID:0jnTC7SW0
>>40
これ見ると、巨人戦も終わってるが、既にテレビも半分終わってるな。バラエティで17%だし
53 ひき肉(東日本):2007/07/17(火) 21:21:47 ID:uFHVGbsh0
野球なんて放送しなきゃいいのに
54 配管工(埼玉県):2007/07/17(火) 21:22:09 ID:T1P6efNb0
Jリーグは中継自体が壊滅してるわけだがw

サッカーはこういう時ぐらいは見てるけど、
サカ豚は死んだ方がいいな
55 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:22:18 ID:FCNtjPj9O
巨人と阪神の人気ないならどこが人気あるわけw?
ダイエー?
56 焼飯(東京都):2007/07/17(火) 21:22:19 ID:AgzJJEar0
比べる意味がわからない
57 ソムリエ(東京都):2007/07/17(火) 21:22:20 ID:nRBJgI7H0
浦和レッズ 2−2 マンチェスター・ユナイテッド  [埼玉 58716人]


   6万数千のキャパしかなくても、プロ野球なら10万人の満員御礼を出すな!

   そして、野球マスゴミが、TVと新聞を使ってその嘘の10万人の満員御礼を
   事実であるかのように洗脳しまくる!!!

   これが、60年間野球界とマスゴミがやって来たことだ!!!
58 マジシャン(熊本県):2007/07/17(火) 21:22:25 ID:XhLX4aTN0
俺の友人、金曜日サッカーしてて脚骨折したぞ
59 カメコ(愛知県):2007/07/17(火) 21:22:35 ID:7hcVyri10
野球の視聴率ってこれが普通なんだろ
もう慣れてきて感覚が麻痺しちまったわ
本当はこれが普通じゃまずいんだろうけど
60 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:22:38 ID:O1hUdzIiP BE:39338055-PLT(13484)
Jリーグの試合って5.2%なら普通にJ以下だよ
Jリーグの地上波でやる試合は昼間で5%くらいだから
61 元原発勤務(北海道):2007/07/17(火) 21:23:11 ID:0x0ULOet0
Jリーグで一番人気があるチームはどこだ? 
そこの国内リーグ戦の視聴率と比べるのがフェアだろ
62 ゆうこりん(広島県):2007/07/17(火) 21:23:13 ID:ec18/ZYl0
Jリーグも発足当初はゴールデンでやってたな。
今は面影も無いが。
63 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:23:21 ID:/wz7tLnZ0
ホント駒猫は糞スレしか立てないな
64 ソムリエ(東京都):2007/07/17(火) 21:23:22 ID:t0NUuj+M0
代表戦と比べないと勝てないのか
65 焼飯(東京都):2007/07/17(火) 21:24:31 ID:AgzJJEar0
駒猫早く死ねばいいのに。なにがコンサドーレだよ、痛いわボケ
66 短大生(京都府):2007/07/17(火) 21:24:50 ID:K3ahL/sR0
WBCの視聴率と比べるべきじゃね
67 相場師(東日本):2007/07/17(火) 21:24:54 ID:hyW78fjH0
テレ東ってだけで見ない人多いんだから比較は無意味
68 別府でやれ(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:25:05 ID:atYK6Re40
駒猫がスレを立て芸スポと視スレからサカ豚大集合
視聴率スレはいつもこの流れ
69 無党派さん(埼玉県):2007/07/17(火) 21:25:20 ID:gjfQMNTM0
>>61
それなら浦和vsガンバあたりを、野球の国際試合の真裏で
しかもテレ東で放送しなきゃ駄目だな
70 造船業(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 21:25:22 ID:TWzwNNkaO
代表戦と比べなくても昼間のレッズ以下だよ
71 パート(茨城県):2007/07/17(火) 21:25:31 ID:JrLDZwhK0
>>1
芸スポでやってね!
72 ディトレーダー(東京都):2007/07/17(火) 21:25:38 ID:fzHIhb090
>>40
> 13.2 ファーストキス
こっちのほうが気になった。ものすごい落ちたな。
73 ひき肉(東日本):2007/07/17(火) 21:25:42 ID:uFHVGbsh0
延長物は地上波でやんなよ
74 ブロガー(長屋):2007/07/17(火) 21:25:44 ID:vkcof+mS0
>>60
ソース。恣意的に抜き出したのじゃなくw
75 事情通(愛知県):2007/07/17(火) 21:26:16 ID:MHbC0TTh0
読売グループはもう死んでしもたん?渡辺のジジィと共に逝け
76 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:27:01 ID:FCNtjPj9O
負け惜しみw
ただ負けてるからだろw
巨人と代表比べだしたのは焼き豚がさき
負けだすと比べるのはおかしいってw
77 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:27:30 ID:uw9/o4T90
人類の総意 「野球だろうがサッカーだろうが他人の球転がしなんてマジでどうでもいいよ」
78 AA職人(樺太):2007/07/17(火) 21:27:34 ID:4Ug1TdkCO
Jリーグは何%だよwwwwwwwwwwww
79 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:28:15 ID:/wz7tLnZ0
こういうスレは芸スポでやりゃいいのに
草履とか駒猫とはホント死んでほしい
80 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:28:51 ID:G7JRy78h0
レッズ 視聴率
でぐぐってみたんだが
2006年11月22日
11/18(土) *2.6% NHK 14:00-14:52 J1「名古屋×浦和」
11/18(土) *2.7% NHK 14:55-16:00 J1「名古屋×浦和」

■週末の昼間に行われたスポーツ
11/18(土)
*3.4% NTV 15:05-16:55 第85回全国高校サッカー選手権大会 東京A決勝「暁星×修徳」
*5.3% TBS 16:00-17:30 東日本実業団駅伝
11/19(日)
24.1% EX* 12:05-14:55 東京国際女子マラソン
*1.7% NTV 13:25-14:55 国際女子ソフトボール JAPAN CUP 2006
*5.4% NTV 15:00-16:25 女子ゴルフ「大王製紙エリエール・レディス」
*5.8% CX* 15:00-16:00 競馬
*7.5% TBS 15:00-17:00 男子ゴルフ「2006ダンロップフェニックストーナメントゴルフ」
14.2% NHK 17:00-18:00 大相撲九州場所


相撲がすげえ
81 小学生(関西地方):2007/07/17(火) 21:29:14 ID:2tfqBO6i0
ゴルフもオワタ
82 あおらー(樺太):2007/07/17(火) 21:29:21 ID:Bz0bHAu6O
焼豚が可哀想だから野球も代表の視聴率だしてやれよw
で星野JAPANっていつ試合してるの?ww
83 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:29:45 ID:FCNtjPj9O
野球って今年いろいろ煽ってたけど最高の試合で何%?
84 事情通(愛知県):2007/07/17(火) 21:30:14 ID:MHbC0TTh0
>>80
Jも人のこと言えねーな・・・
おれ川渕とか糞ムカツクし
85 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/07/17(火) 21:31:33 ID:t7MDmFcK0
>>83

2007年巨人戦G帯視聴率ベスト&ワースト20 (7月16日現在)

. 1. 14.9% (4月. 7日)    . 1. . 5.2% (7月16日) NEW!!
. 2. 13.1% (3月30日)    . 2. . 6.0% (6月. 5日)
. 3. 12.9% (5月. 1日)    . 3. . 6.9% (5月23日)
. 4. 12.7% (4月26日)    . 4. . 7.6% (6月29日)
. 5. 12.6% (4月. 5日)    . 5. . 7.8% (6月14日)
. 6. 12.3% (4月21日)    . 6. . 8.1% (5月28日)
. 7. 12.2% (5月. 4日)    . 7. . 8.6% (4月20日)
. 8. 12.1% (6月. 9日)    . 8. . 8.8% (7月10日)
. 9. 12.0% (5月. 5日)    . 9. . 8.9% (4月15日)
10. 11.9% (7月12日)    . 9. . 8.9% (5月22日)
11. 11.8% (5月10日)    11. . 9.0% (5月. 8日)
12. 11.7% (4月. 4日)    11. . 9.0% (6月11日)
13. 11.3% (4月29日)    13. . 9.2% (6月20日)
14. 11.1% (4月. 3日)    14. . 9.6% (4月11日)
14. 11.1% (5月11日)    14. . 9.6% (6月17日)
16. 10.7% (4月18日)    16. . 9.7% (4月10日)
17. 10.6% (4月. 6日)    16. . 9.7% (5月12日)
18. 10.5% (4月. 8日)    18. . 9.8% (4月28日)
18. 10.5% (4月24日)    18. . 9.8% (5月13日)
18. 10.5% (5月. 2日)    18. . 9.8% (5月18日)
18. 10.5% (6月10日)
86 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:31:47 ID:/wz7tLnZ0
>>80
サカ豚これよく見たほうがいいんじゃないか?
2.6%ってw
87 踊り隊(兵庫県):2007/07/17(火) 21:32:07 ID:xp9fBd7W0
何というか、問題はメディアにある
総合スポーツ番組でもほとんど野球に乗っ取られてる
野球に興味が無い人でも野球のルール、選手を知ってる
これは一種の洗脳
88 エヴァーズマン(埼玉県):2007/07/17(火) 21:32:12 ID:twgp81Qg0
単純に昔は野球中継といえば高視聴率だったのに今は有り得ない位落ち込んでるから皆プギャーしたいんだろ
サカ豚以外にもアンチ野球は多いんだよ
89 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:32:57 ID:O1hUdzIiP BE:33044437-PLT(13484)
>>74
俺が知ってる今季の昼間の試合の視聴率は開幕戦の浦和-横浜FC だけだけど
(そもそもこれ以外に地上波でJリーグを昼間にやってただろうか?)

それは6%だった
http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/2007-03.html

後知っている視聴率は夜中2時くらいに日テレが前後半あわせて30分くらいカットして
「サッカー中継しました」と言っているヴェルディ戦のコンサドーレの試合だけ

これは1.1%だったはず
90 留学生(広島県):2007/07/17(火) 21:32:57 ID:KqFA3Fgz0
>>40
>13.2 ファーストキス

先週20%近く取ってなかったっけ?
91 樹海(東京都):2007/07/17(火) 21:33:16 ID:h8o/t1q+0
>>80
おれ代表厨だからなんの問題もなし(・∀・)
Jリーグ?シラネ
92 パート(茨城県):2007/07/17(火) 21:33:42 ID:JrLDZwhK0
>>89
・・・
93 無党派さん(埼玉県):2007/07/17(火) 21:33:46 ID:gjfQMNTM0
まあ何にせよ、視聴率にいちいち踊らされてる奴が
傍から見てて一番悲惨な奴だよな
94 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:34:08 ID:G7JRy78h0
相撲に触れろよ
というか相撲にひれ伏せよ
95 右大臣(樺太):2007/07/17(火) 21:34:44 ID:pETlzYVQO
オシムジャパンは人気ないなぁ。20%しか穫れないし。
一方、野球はすごいよ。52%も穫ったし。
96 事情通(愛知県):2007/07/17(火) 21:34:47 ID:MHbC0TTh0
ブームは去った後が悲惨
97 ハンター(神奈川県):2007/07/17(火) 21:34:49 ID:sJn1WYkv0
>>94
ピザ発見
98 ひちょり(岡山県):2007/07/17(火) 21:35:18 ID:eBJumTtW0
巨人また負けだした 心配だ
99 ひき肉(東日本):2007/07/17(火) 21:35:30 ID:uFHVGbsh0
結局スポーツだらだらやってんの見るより
つまらんバラエティ見たほうがいいもんな
100 赤ひげ(大阪府):2007/07/17(火) 21:35:41 ID:gElGdjAo0
まあ野球も一時期に比べたらマシだけど
もう復活は出来ないだろこれじゃあ
101 牧師(兵庫県):2007/07/17(火) 21:35:55 ID:uFMTxr9V0
日本のプロやきうってなんかダサいイメージがある
102 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:36:32 ID:uw9/o4T90
>>87
野球を攻撃するとき
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /坂_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   視聴者は見せられたくもないマイナースポーツを
< 6| . : )'e'( : . |9  地上波で無理やり見せられてる!野球オタは謝罪汁!
 )   `‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

サッカーが馬鹿にされたとき
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /坂_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Jとか海外ファンがスカパに集まるのはしょうがない!
< 6| . : )'e'( : . |9  需要に合わせてチャンネルを侵食・拡大するのは当然!
 )   `‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
103 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/07/17(火) 21:36:50 ID:t7MDmFcK0
>>90
19.7%
104 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:36:51 ID:G7JRy78h0
結局Jポップやらゲームやらと同じ道を歩んでるんだな
娯楽ってそんなもんなのかね
105 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:36:59 ID:FCNtjPj9O
結局サッカーが一番好きなんだよ日本は
野球は報道量だけは日本一だよメデアが球団もってるから
106 ゆかりん(富山県):2007/07/17(火) 21:37:30 ID:xNYBh3JN0
>>47

水泳の場合、ロリのスク水を見るのが楽しみだぞ
107 造船業(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 21:37:35 ID:TWzwNNkaO
こっちでスレ立てちゃいかんな
本当にショック受けてる無垢な人がいそうでかわいそうだ
焼き豚サカ豚は芸スポで隔離しとくべき
108 漫画家(新潟県):2007/07/17(火) 21:38:04 ID:ePAjMX4W0
テスト
109 一反木綿(静岡県):2007/07/17(火) 21:38:19 ID:EXMkt/ky0
Jリーグもださい
オーレーオレオレオレーとか赤面症だろお前
一番見にくいゴール裏に固まる(チケット一番安いから)やつがMaika見てる
一般人は入りにくいいんだよ
110 恐竜(三重県):2007/07/17(火) 21:38:41 ID:OEXVAJ1F0
やきうつまんね
111 DCアドバイザー(福岡県):2007/07/17(火) 21:39:23 ID:51Jd6yRx0
つか全盛期は無理だけど5.2%ならそのうちJでも勝てそうだな。
Jにはゴールデンルーキーが誕生しにくい感があるのが難点だが。
112 事情通(愛知県):2007/07/17(火) 21:39:25 ID:MHbC0TTh0
日本の鞠蹴りなんて草サッカーレベルだろ?
そんなもん必死こいてユニフォームまで買って応援するか分からん
113 ブロガー(長屋):2007/07/17(火) 21:39:34 ID:vkcof+mS0
>>89
ひょっとして上のほうでJリーグの方が視聴率上って主張してたのは
開幕戦の数字だけだったの・・・?
114 カメコ(栃木県):2007/07/17(火) 21:39:57 ID:ww3G24j30
巨人戦も1年に3回くらいだったら10はいけるかもな
115 留学生(埼玉県):2007/07/17(火) 21:40:13 ID:zTfTuAOY0
野球はダラダラと延長するのが困る。それ以降の番組全部ずれるし。
サッカーはよほどのことがないと時間通りに終わるから、それが一番いいな。
116 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:40:39 ID:G7JRy78h0
そういや日本には古来より伝わる蹴鞠という伝統スポーツがあったな
117 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:41:12 ID:UbFQ4OXrO
今日のまんう・浦和戦は誰が点入れたの?
118 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:42:20 ID:O1hUdzIiP BE:42484493-PLT(13484)
>>113
だってそもそも放送してくれないんだからどうしようもない
後は天皇杯が毎年7%くらいかな
119 プロガー(滋賀県):2007/07/17(火) 21:42:23 ID:X8hzf8wE0
野球ヲタとサッカーヲタを焼き豚とサカ豚と
煽っているのはアニヲタだと聞いたことが
有るが本当だろうか。
120 公明党工作員(大阪府):2007/07/17(火) 21:43:14 ID:fMchJf850
>>119
煽り方はやきう豚とサカオタじゃないのか
121 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:43:58 ID:G7JRy78h0
アニヲタは延長で予約録画がずれるから野球嫌いが多いという話はよく聞くね
122 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:45:15 ID:Wm2ViDsM0
07/13(金)
17.9% 22:30-24:40 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「UAE×日本」
15.9% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・山田太郎ものがたり
14.9% 21:03-23:14 NTV 金曜ロードショー「魔女の宅急便」
12.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「お母さん ぼくが生まれてごめんなさい」
*9.6% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
*9.0% 23:20-23:50 NTV 未来創造堂
*7.5% 23:00-23:30 CX* スリルな夜〜イケメン合衆国〜
*6.3% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽
*5.7% 22:00-22:54 TX* たけしの誰でもピカソ
*4.6% 22:00-23:00 NHK プレミアム10「松本人志の大人間論〜究極の笑いを求め続けて〜」

07/16(月)
20.0% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×ベトナム」
13.6% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.5% 20:00-20:43 NHK NHKニュース7「新潟県中越沖地震」関連
13.3% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第37部
10.5% 19:00-20:54 NTV 名探偵コナン海の日SP!!
*5.2% 20:00-21:54 TX* プロ野球「阪神×巨人」
123 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:45:16 ID:FCNtjPj9O
だいたい野球はテレビ局新聞球団の三位一体体質なのに
全然体質が違うJと比べるほうがおかしいんだけどなW
124 踊り隊(兵庫県):2007/07/17(火) 21:45:31 ID:xp9fBd7W0
>>102
何言ってるの?
野球報道に対して違和感を持ったこと無いの?
125 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:45:46 ID:/wz7tLnZ0
>>118
放送してくれないんじゃなくて
視聴率取れないから放送しねえんだよ!
野球馬鹿にしてる暇あったら放送してもらえるレベルになれよ
J(笑)リーグはwwww
126 中小企業診断士(神奈川県):2007/07/17(火) 21:46:05 ID:prXcymXG0
今日野球chにもこのスレ立ってたぞ
そんなにうれしかったのか
127 組立工(兵庫県):2007/07/17(火) 21:46:14 ID:KpUAoPjd0
ゴルフより低いのかwww
128 偏屈男(埼玉県):2007/07/17(火) 21:46:22 ID:Bguoti8M0
駒猫・・・
お前が困難すれ立てるなんてガッカリだよ
やっぱサカ豚だったのか
129 元原発勤務(北海道):2007/07/17(火) 21:46:26 ID:0x0ULOet0
>>118
需要があれば放送しているはず、今のところ野球以下なんだろう
130 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:47:22 ID:O1hUdzIiP BE:99130897-PLT(13484)
>>125
視聴率取れなくなっても巨人戦はやってるし
ヴェルディ戦もたとえ30分カットしたアリバイ録画放送でも放映するよ

放映するかしないかに視聴率とか本当は大して関係ないんだよ
131 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:47:35 ID:Wm2ViDsM0
                    2007年 2004年
キリンカップ 日本xモンテネグロ 13.2% 11.3% 日本×スロバキア
キリンカップ 日本xコロンビア   14.8% 14.8% 日本×セルビアモンテネグロ
アジア杯GL 日本xカタール    12.5% 12.7% 日本×オマーン
アジア杯GL 日本xUAE      17.9% 13.4% 日本×タイ
アジア杯GL 日本xベトナム    20.0% 13.9% 日本×イラン
準々決勝.   日本xオーストラリア     18.5% 日本×ヨルダン
準決勝                       20.3% 日本×バーレーン
決勝                        32.4% 日本×中国
132 果樹園経営(神奈川県):2007/07/17(火) 21:47:46 ID:dnCUwwE80
2007年J1の視聴率
1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
4位 200705/19 (土)4.2%14:00-15:56 TBS  J1 「名古屋グランパス×浦和レッズ 」
5位 2007/05/06(日) 4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
6位 2007/04/14(土) 3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
7位 2007/03/11(日) 3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

2007年プロ野球巨人以外
1位 3月24日 14:00-16:25 EX パリーグ開幕戦 5.6
2位 6月9日 14:00-15:54  TBS 横浜×ロッテ 4.9
3位 6月2日 14:20-15:11 NHK 楽天×広島  単純平均4.3
4位 5月12日 14:00-15:08 NHK 横浜×広島  単純平均4.2
5位 4月30日 13:05-15:00 NHK 西武×ロッテ  単純平均3.8
6位 5月4日  13:05-16:** NHK ロッテ×楽天 3.4
6位 6月17日 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日 単純平均3.4
8位 6月16日 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト 単純平均3.3%
9位 6月24日 14:00〜  NHK 中日×ソフトバンク 2.9
10位 6月23日 14:30〜 CX  ヤクルト×ロッテ 2.2
11位 4月30日  13:55-15:55 TX  広島×阪神 2.1
12位 6月3日  13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日 1.7 単純平均1.5%
133 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:48:38 ID:G7JRy78h0
野球だって確か去年フジあたりがもう中継やめる的なことがニュースになってたじゃん
じゅうぶん需要関係あるだろ
134 偏屈男(埼玉県):2007/07/17(火) 21:48:39 ID:Bguoti8M0
>>128
×困難すれ
○こんなスレ

俺のPCの変換機能糞過ぎ
135 タレント(東京都):2007/07/17(火) 21:48:52 ID:U4c3NQaP0
巨人戦以外の中継なら酷いもんだぞ・・・
野球だって、専門チャンネルの契約が上がってるみたいだし

スポーツ中継の地上派は、特別な祭典じゃないと駄目だろうね・・・
136 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:49:16 ID:/wz7tLnZ0
>>130
お前さすがに馬鹿だろ・・・・
巨人戦の視聴率が下がってるから放映する試合数減ってるんだぞ?
それでも関係ないと?
137 元娘。(群馬県):2007/07/17(火) 21:49:22 ID:+4E//M370
>10.9 総合格闘技HERO'S

格闘技も飽きられてきたかな
138 fushianasan(コネチカット州):2007/07/17(火) 21:50:13 ID:pE76LNA+O
Jリーグでそれなりに人気のあるチームと比べろよ
139 専守防衛さん(長屋):2007/07/17(火) 21:50:24 ID:PE06CQu30 BE:669904676-2BP(3105)



  夢気分といい勝負する野球の視聴率コピペ見たいwww


140 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:50:38 ID:uw9/o4T90
スポーツ観戦は人生終わったオッサンの娯楽
141 パート(茨城県):2007/07/17(火) 21:50:42 ID:JrLDZwhK0
駒猫最近攻撃的だな
芸スポの豚に感化されたか?
142 か・い・か・ん(東京都):2007/07/17(火) 21:51:07 ID:Q5yI47Ze0
野球豚だけど巨人戦見ないパヲタだから中継終わってもどうでもいいや
143 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:51:45 ID:/wz7tLnZ0
>>142
俺もw
むしろ巨人の中継終われ!
144 タレント(東京都):2007/07/17(火) 21:51:46 ID:U4c3NQaP0
スポーツは、実際に見行くべき そして実際にやるべき
145 中二(青森県):2007/07/17(火) 21:52:09 ID:/RGYuM5Q0
WBCの全視聴率はってくれ
146 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:52:23 ID:O1hUdzIiP BE:42485639-PLT(13484)
>>136
G帯で中継するのが減るだけで、需要によって例えばヴェルディ戦のように
深夜録画放送になったり、デーゲームが増えたりはするだろうけど、
日テレが巨人戦をなくすことはありえないのだよ。
147 果樹園経営(神奈川県):2007/07/17(火) 21:52:52 ID:dnCUwwE80
何でいまだに地上波の野球中継に拘るんだろうな
野球ファンでもどうでも良いのにな
早く撤退してくれ
148 無党派さん(埼玉県):2007/07/17(火) 21:52:53 ID:gjfQMNTM0
同じようなコピペうぜえ
あぼんすんの面倒だからいちいち貼り付けんな
149 ジャンボタニシ(北海道):2007/07/17(火) 21:53:55 ID:5FxnSS6a0
>>138
日ハムとコンサドーレ札幌 楽天とベガルタ仙台の土曜日昼間の
視聴率は野球・サッカーたいして変わらなかったはず
150 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/07/17(火) 21:54:03 ID:/wz7tLnZ0
駒猫がここまで馬鹿だったとは・・・・
草履並みかもしれん
151 ブロガー(長屋):2007/07/17(火) 21:54:03 ID:vkcof+mS0
>>132
Jリーグの試合ちゃんと地上波でやってるじゃん・・・。

>Jリーグの試合って5.2%なら普通にJ以下だよ
>Jリーグの地上波でやる試合は昼間で5%くらいだから

よくもまぁ息を吸うようにさらっと嘘を・・・。
152 但馬牛(新潟県):2007/07/17(火) 21:54:59 ID:pDOEL0Mz0
最近つーか、原監督が就任2年目でいきなり首になった年から巨人戦見てねーな
結果だけわかればいいやみたいな
153 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 21:55:18 ID:uw9/o4T90
駒豚=人生終わったオッサン

他人の球転がしの勝敗に自分を重ね合わせる事だけが唯一の楽しみ、
後はスポーツを必死に応援して寿命による死を待ってるだけの
生きてる価値のないくたびれたオッサン
154 張出横綱(徳島県):2007/07/17(火) 21:55:40 ID:G7JRy78h0
最近巨人が強かったから見てないけど
連敗しはじめてから見るようになった
155 偏屈男(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:57:16 ID:12jWEvsn0
また樺太が必死かw
156 人気者(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:57:59 ID:4BYdmlnk0
日テレはいつまで耐えられるんだろう
最終的にはスポンサー無しでもやるのかな
157 赤ひげ(大阪府):2007/07/17(火) 21:58:00 ID:gElGdjAo0
駒猫たたきもいいけど
叩いてる人間もサカ豚とか言ってる奴なんだな結局
158 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 21:58:18 ID:O1hUdzIiP BE:56646094-PLT(13484)
>>131を見てると笑えるね
だれだオシムジャパンになってから代表人気急落とか言ってたやつ

むしろ3年前より人気じゃないかw
159 ギター(埼玉県):2007/07/17(火) 21:58:44 ID:OwRdTOY50
ニュー速のサッカースレを除くたびに(樺太)が涙目で笑える
160 高校生(埼玉県):2007/07/17(火) 21:59:35 ID:yhWjcXhV0
>>8
日本代表はジーコの時、国立横浜埼玉でばかり試合してたからな。
首都圏人には巨人の存在感が前より薄れてきてると思う。
161 偏屈男(埼玉県):2007/07/17(火) 21:59:55 ID:Bguoti8M0
駒猫って東大生じゃなかった?
162 ミトコンドリア(茨城県):2007/07/17(火) 22:00:00 ID:i/gCEQ+00
真面目に代表戦と普通のリーグ戦比べてる人っているのか?
163 接客業(神奈川県):2007/07/17(火) 22:01:39 ID:S5tvrw0C0
>>132
名古屋vs浦和を最後に地上波やってないのか。
NHKBSも去年は土日とか昼間の試合もやってて週2〜3試合は見れたのに、
今はほぼ土曜の夜の試合だけだもんな・・・。はぁ・・。
164 DCアドバイザー(福岡県):2007/07/17(火) 22:02:28 ID:51Jd6yRx0
>>158
まぁな。あの時は1.5軍とか2軍とか言われて「負けたときの言い訳ですか?」
とか言ってた海外プレスにジーコの怒髪天を突くって感じだったな

中国の嫌がらせからピックアップされて後半は漫画みたいな展開だったが
165 高校生(埼玉県):2007/07/17(火) 22:02:41 ID:yhWjcXhV0
>>156
サッカーがマイナースポーツだった時代にも
キリンがずっと代表のスポンサーをやってたみたいに
日テレが野球をずっと支え続ければいいんじゃね?
株主は怒りそうだけど。
166 ホームヘルパー(福岡県):2007/07/17(火) 22:02:52 ID:02TNjipy0
罵りあいは芸スポでやれ
167 果樹園経営(神奈川県):2007/07/17(火) 22:03:00 ID:dnCUwwE80
>>162
マジレスするとそれ最初に出したの野球ファンなんだよ
自分で地獄の○連戦とかコピペ作ったり
あの頃は巨人が絶対勝てたからなあ…
今の状況なんて思いもしなかっただろうに
168 事情通(愛知県):2007/07/17(火) 22:03:14 ID:MHbC0TTh0
結局W杯なんて金丸の画策した公共事業誘致の土建屋の祭りだったんだよ
単独だろうと共催だろうとスタジアム建設費は同じだし
こんなんで根付くかよ
169 ソムリエ(東京都):2007/07/17(火) 22:06:29 ID:nRBJgI7H0
▼テレビ朝日
「サッカーアジアカップ・日本vsベトナム」20.0%。



▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。

▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。

▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。
             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
170 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 22:07:25 ID:uw9/o4T90
サッカー=土建屋、電通、興行山師、税金にたかるDQNの集合体。

反吐が出るよ
171 果樹園経営(神奈川県):2007/07/17(火) 22:08:15 ID:dnCUwwE80
このスレおもしれー奈
172 請負労働者(福島県):2007/07/17(火) 22:09:02 ID:AdTHEQdZ0
北陸死亡
173 デスラー(アラバマ州):2007/07/17(火) 22:12:07 ID:NyLjNPsA0
ばか蔵にすっかり取られちまったしな
174 ハンター(静岡県):2007/07/17(火) 22:15:26 ID:dFAZiJBj0
駒猫はこういうスレ立てるようなのじゃないと思ってたが何かあったのか
175 エヴァーズマン(埼玉県):2007/07/17(火) 22:15:45 ID:twgp81Qg0
ν速にはなにげにサカ好きが多い気がする
176 DCアドバイザー(福岡県):2007/07/17(火) 22:17:17 ID:51Jd6yRx0
サカ好きっつーか野球嫌いは多そうだな。
正確には野球放送嫌いか。高校野球は好きだしな
177 接客業(神奈川県):2007/07/17(火) 22:17:44 ID:S5tvrw0C0
2004年はアジアカップに興味なかったなぁ。決勝トーナメントから見始めたくらいだ。

後でDVD買ったけど、GL突破がほぼ決まってたイラン戦が酷かった。
引き分けなら両方GL突破だから、最後の方はずーっとボール回してて相手も全く取りに来ない。

今回は初戦引き分けたのが結果的に良かったのかも。
あと、鈴木啓太の先制OGのおかげか、前半は緊張感があって面白かった。
178 巫女(愛媛県):2007/07/17(火) 22:19:21 ID:Aps5nzRW0
視聴率を必死にチェックしてるのって気持ち悪くない?
テレビのことに一生懸命って恥ずかしいでしょ
179 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 22:22:05 ID:uw9/o4T90
関係者だろ

イマドキ球蹴りが見世物になるかよ。馬鹿じゃねーの??
180 美容師(アラバマ州):2007/07/17(火) 22:24:00 ID:pV98DAB90
(樺太)www
181 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 22:25:31 ID:O1hUdzIiP BE:28323263-PLT(13484)
>>174
たまには樺太や北陸地方を煽ってみるのも面白いかと思ってね
182 天使見習い(東日本):2007/07/17(火) 22:27:02 ID:1bi/dH970
日本代表戦も随分視聴率落ちたなー
183 相場師(東日本):2007/07/17(火) 22:28:58 ID:hyW78fjH0
ただサッカーの話したいがためにスレ立ててんのか?
184 インストラクター(コネチカット州):2007/07/17(火) 22:31:44 ID:lscLy37ZO
>>181
視スレに来いよ
185 手話通訳士(兵庫県):2007/07/17(火) 22:55:33 ID:30tikbQC0
っていうか
最近の視聴率の高い番組って
「あれ」な人たちしか見なさそうなのばっかりwww
186 保母(山口県):2007/07/17(火) 23:03:05 ID:s76uh6lw0
5.2てw
187 狩人(兵庫県):2007/07/17(火) 23:04:21 ID:MGQH6loO0
巨人は週に4試合やれば20.8%
巨人大勝利www
188 ハンター(静岡県):2007/07/17(火) 23:09:47 ID:dFAZiJBj0
>>187
巨人スゲー
189 栄養士(広島県):2007/07/17(火) 23:11:01 ID:/v/t0EhI0
13.2 ファーストキス
13.3 水戸黄門第37部

月9が水戸黄門に負けてどうするんだよw
190 映画館経営(北海道):2007/07/17(火) 23:13:27 ID:7gE6nOXa0
サッカー、また始まってきたな!!!!!
さすがアジア杯
191 巫女(埼玉県):2007/07/17(火) 23:14:38 ID:CCEmCJSH0
サッカーって夜の時間に国内リーグの中継してないじゃん
192 ほうとう屋(長屋):2007/07/17(火) 23:16:58 ID:UBNScI5K0
>>189
水戸黄門は内藤剛志で復活した「風車の弥七」効果で評判いいらしい。
193 ディトレーダー(樺太):2007/07/17(火) 23:17:19 ID:jbl3v+JbO BE:147759023-PLT(14915)
てか野球はBSだけでいいよ。
無駄に延長とか番組中止で迷惑だしw
194 ディトレーダー(樺太):2007/07/17(火) 23:18:27 ID:nWNPLuxEO
最近の水戸黄門画質がやたら綺麗になってね?
映画並なんだけどw
195 宅配バイト(catv?):2007/07/17(火) 23:40:04 ID:jcqd/U0n0
有名タレント選手の隠し芸大会だったジーコ時代よりはチームらしいけどな。
196 運転士(山形県):2007/07/17(火) 23:41:17 ID:BIUJ1xyi0
昔は巨人戦でもよく観てたのに最近全然観なくなった
197 外来種(大分県):2007/07/17(火) 23:43:59 ID:64ygdbcX0
>>194
時代劇は昔のほうが雰囲気よくね。確かに綺麗だけどさ
198 ホテル勤務(樺太):2007/07/17(火) 23:47:47 ID:Kwz45L8FO
>>191

だから野球も五輪とか国際試合だけでいいよ 視聴率とれないんだし。
199 サンダーソン(アラバマ州):2007/07/17(火) 23:48:36 ID:w4xCWcMy0 BE:217332858-2BP(5002)
20代で野球が好きな奴ってにきび面のキモイ馬鹿ドキュンか
頭の逝った池沼しか居ないと思う
野球ファン自体がダサすぎ
200 女工(兵庫県):2007/07/17(火) 23:51:22 ID:wgR3jyEF0
ドラマの視聴率のスレとかでも思うんだがなんで見る側が視聴率気にしてるんだ?
テレビ大好きとかそういう人ばっかりこういうスレにいるのか?
俺の好きなバラエティーとかスポーツが勝ったとか言ってホルホルしてんの?
201 巡査(アラバマ州):2007/07/17(火) 23:52:04 ID:hrm/VMGa0
たかがスポーツじゃないか、お前らどっちも楽しめよ
202 さくにゃん(三重県):2007/07/17(火) 23:53:16 ID:KI+1n6f00
豚争いは芸スポでやってくれよ
203 電話番(catv?):2007/07/17(火) 23:53:19 ID:/iDchYVw0
>>200
制作スタッフの一員にでもなってるつもりなんじゃね?
204 イラストレーター(埼玉県):2007/07/17(火) 23:53:55 ID:Nzlw8oHb0
おまえら日頃は電通とか無駄な税金の使い道を叩いてるくせに
こんな時は口を拭ってしまうんだな。がっかりだぜ。
205 別府でやれ(東京都):2007/07/18(水) 00:00:08 ID:QiXtzZo60
          ____
        /      \
       / ─    ─ \ ちょっと思ったんだけど、
     /   (●)  (●)  \ すでに論破されていること何度も挙げてくるのって、ヤバクねぇ?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206 赤ひげ(東京都):2007/07/18(水) 00:01:08 ID:29flpaOJ0 BE:296208386-PLT(12000)
サッカーも野球もガチ勝負なら激しく面白えよ
207 チーマー(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 00:05:44 ID:cE/HutK0O
昔は娯楽と言ったら野球みたいなもんだったからな
娯楽が溢れている今の時代野球だけというのはもう無理だよ
必死にマスコミが野球煽ってるけど時代の流れには逆らえない
208 銀行勤務(長屋):2007/07/18(水) 00:12:29 ID:a9w12gSd0
あまりにも下らなすぎる
日本代表戦を連日中継できるならまだしも、
うんこ巨人戦8パー3戦で追い越せるだろ?
日本のプロ野球人気が低迷してるのは確かでもね
209 アナウンサー(神奈川県):2007/07/18(水) 00:12:29 ID:Xx3FAK9K0
昼下がりのν速飛ばしたWBCは凄かった
210 海賊(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:17:55 ID:UCAtxBAy0
>>131
なぜセルビアモンテネグロが?ヨーロップから仲間はずれにされたのか!
211 渡来人(dion軍):2007/07/18(水) 00:22:37 ID:8DHHo9Jr0
>>210
ヒント:キリンカップ
212 おたく(宮城県):2007/07/18(水) 00:25:28 ID:R5qt6kta0
おまえら一体巨人の何が気に入らないの?

原監督?
イスンヨプ?
ナベツネ?

別にここまで嫌う要素には思えんのだが
213 海賊(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:25:31 ID:UCAtxBAy0
>>210
恥ずかしくて毛穴が脱糞したわ
214 通訳(大阪府):2007/07/18(水) 00:27:00 ID:Wqxy6Rpy0
>>212
ていうか巨人があんな人気だったことが異常なんだろ
215 停学中(兵庫県):2007/07/18(水) 00:27:13 ID:Lt9zLQ5w0
>>210
ヨーロップにわろてしもうたわw
216 忍者(岡山県):2007/07/18(水) 00:31:43 ID:d7FT8ZNb0
ゆーろぷ えいじあ なめりか あーふりか
217 ひちょり(滋賀県):2007/07/18(水) 00:32:53 ID:p+n2Z6Yc0
焼き豚ファビョッテル ヘイヘイ
218 ニート(福井県):2007/07/18(水) 00:40:44 ID:ZDiRSao00
サッカースレを立てまくる駒猫
【サッカー】レアル・マドリーのカペッロ監督 優勝したのに解任
1 : 牛(東京都):2007/06/28(木) 09:20:00 ID:Pc2BZUC50 ?BRZ(11601) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182990000

【日ハム】 02年W杯のスタジアム、札幌ドームだけが健全経営 【コンサドーレ】
1 : 牛(東京都):2007/06/28(木) 06:57:13 ID:Pc2BZUC50 ?PLT(13600) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182981433/

ラモスがアツ君にラブコール「いつでも来い」
1 : 牛(東京都):2007/06/28(木) 14:29:58 ID:Pc2BZUC50 ?BRZ(11640) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183008598

【ジオ】 バルセロナのファンブロンクホルストがフェイエノールトへ
1 : 牛(東京都):2007/06/28(木) 18:20:54 ID:Pc2BZUC50 ?BRZ(11690) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183022454/

【もんじゃ】2ちゃんねるで大人気の「カズ伝説」は本当なのか
1 : 事情通(東京都):2007/06/29(金) 08:38:19 ID:oxuiGRBI0 ?BRZ(10000) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183073899/

【サッカー】小笠原満男が鹿島アントラーズに復帰
1 : ミトコンドリア(東京都):2007/07/03(火) 22:08:48 ID:poZJnBFl0 ?PLT(12223) (駒猫◆UTCat4IVBo)
219 電気店勤務(長屋):2007/07/18(水) 00:42:02 ID:rmJQrDpv0
日本代表と1チームを比べてどうすんだよw

浦和の試合なら視聴率2%ぐらいだろうし
野球日本代表の試合なら30%は固い
220 ニート(福井県):2007/07/18(水) 00:43:48 ID:ZDiRSao00
一方アンチ野球スレもきっちり立てる駒猫

巨人戦視聴率回復せず・・・ 6月平均は9.0%
1 : ミトコンドリア(東京都):2007/07/03(火) 23:32:29 ID:poZJnBFl0 ?PLT(12230) (駒猫◆UTCat4IVBo)

サッカー日本代表の視聴率20% 一方読売巨人軍は5.2%だった
1 : 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 20:58:31 ID:O1hUdzIiP ?PLT(13484) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184673511

とうとう巨人戦の視聴率が5%を切った
1 : トンネルマン(東京都):2007/07/11(水) 07:09:46 ID:62+R2rtM0 ?BRZ(10860) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184105386
221 ニート(福井県):2007/07/18(水) 00:46:35 ID:ZDiRSao00
U-20W杯】 日本、控え組中心のメンバーでナイジェリアに引き分け 見事1位突破で次はチェコと
1 : 予備校講師(東京都):2007/07/08(日) 11:03:49 ID:nyIT/c780 ?PLT(12255) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183860229

【サッカー/アジア杯】 オーストラリア、アジアの難しさを思い知る
1 : 予備校講師(東京都):2007/07/08(日) 21:23:59 ID:nyIT/c780 ?PLT(12255) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183897439

結局オシムもジーコと同じようにシュート練習を始めました
1 名前: トンネルマン(東京都) 2007/07/11(水) 08:24:49 ID:62+R2rtM0 BRZ(10860) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184109889

【サッカー】カナダ人の間で日本代表の人気が急上昇【ゆとりジャパン】
1 : トンネルマン(東京都):2007/07/11(水) 09:09:30 ID:62+R2rtM0 ?BRZ(10860) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184112570

ネドベド「失望した!ユベントスに失望した!」
1 : トンネルマン(東京都):2007/07/11(水) 09:31:59 ID:62+R2rtM0 ?BRZ(10860) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184113919

【サッカー】イラクに負けてアジア杯1分1敗 オージー涙目
1 名前: 運送業(東京都) 2007/07/13(金) 21:21:25 ID:uhwDklP90 (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184329285/
222 酒類販売業(神奈川県):2007/07/18(水) 00:48:30 ID:rVQtt2+Y0
クソ猫は何がうざいって自分が立てたスレに居座っているのがうざい
223 ニート(福井県):2007/07/18(水) 00:51:01 ID:ZDiRSao00
【サッカー】Jリーグ 全クラブが人件費公表へ
1 : 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 19:38:51 ID:O1hUdzIiP ?PLT(13484) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184668731

【サッカー】アビスパ福岡の中村北斗がまた右ひざの怪我で全治2ヶ月
1 : 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 20:00:58 ID:O1hUdzIiP ?PLT(13484) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184670058
224 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/07/18(水) 00:53:35 ID:b+qmMS6W0
>>219
昔なら常に高視聴率だったから煽られてるわけだろ
昔は危機感も無く余裕こいてたのにな
225 手話通訳士(神奈川県):2007/07/18(水) 00:53:50 ID:fzlvIYMh0
>>223
上のスレ、総レス数9
下のスレ、総レス数17
ν即では需要ないんじゃないの
226 シウマイ見習い(宮城県):2007/07/18(水) 00:54:04 ID:at1gSsyL0
>>212
巨人が嫌われてるんじゃなくて、
プロ野球が興味もたれてないだけ。
227 ひちょり(滋賀県):2007/07/18(水) 00:55:46 ID:p+n2Z6Yc0
>>222
みんなそう思ってるよな。
見てて恥ずかしい。
228 通訳(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:55:59 ID:saX8/1JR0
虚塵wwwwwwwwwwwwwwwwwww
229 ニート(福井県):2007/07/18(水) 00:56:17 ID:ZDiRSao00
さも当たり前のように野球の話をする親父がうざいとか言うけどそれには俺も激しく同意する
そのうち駒猫はサッカーで同じことを言われるようになるんじゃないかな

【サッカー】Jリーグ 全クラブが人件費公表へ
1 : 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 19:38:51 ID:O1hUdzIiP ?PLT(13484) (駒猫◆UTCat4IVBo)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184668731

22分間

【サッカー】アビスパ福岡の中村北斗がまた右ひざの怪我で全治2ヶ月
1 : 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 20:00:58 ID:O1hUdzIiP ?PLT(13484) (駒猫◆UTCat4IVBo)

58分間

サッカー日本代表の視聴率20% 一方読売巨人軍は5.2%だった
1 : 塗装工(東京都):2007/07/17(火) 20:58:31 ID:O1hUdzIiP ?PLT(13484) (駒猫◆UTCat4IVBo)
230 シウマイ見習い(宮城県):2007/07/18(水) 00:58:17 ID:at1gSsyL0
駒猫さんは人気あるな
231 アマチュア無線技士(愛知県):2007/07/18(水) 00:58:47 ID:/pAGSG1C0
>>222
自分で立てなくてもあらゆるサカスレに居座ってますが
しかも海外スレなのに平気で国内の話題持ち出すのがウザイ
232 ニート(福井県):2007/07/18(水) 00:59:32 ID:ZDiRSao00
>>225
1000いったスレを視聴率100%とすると
駒猫の立てたスレは
0.9%と1.7%しかいってないということか
233 保育士(コネチカット州):2007/07/18(水) 01:05:58 ID:Z7kKhogCO
>>232
いい例えだな
おまけにその内0.1、0.2ぐらいが自分だしな
234 通訳(熊本県):2007/07/18(水) 01:31:06 ID:sQfMmefc0
浦和マンU戦見逃したわ
235 電話交換手(北海道):2007/07/18(水) 01:35:10 ID:XvYbn4Gm0
相撲すげーな
236 おやじ(東京都):2007/07/18(水) 01:47:51 ID:n3pKSFS10
韓国から目を逸らさせる為に野球とサッカーの対立を煽ろうとする在日

ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください

   \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するニダ!  ウリらで     (
     )東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ    (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \

                            思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       早くするニダ!
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237 スカイダイバー(静岡県):2007/07/18(水) 01:52:04 ID:h0bI6g6h0
樺太はわざわざ韓国からだもんな
238 忍者(岡山県):2007/07/18(水) 01:55:20 ID:d7FT8ZNb0
でも地域地域っていいすぎて、Jリーグはレアルやユベントス
みたいな全国的な人気チームがないのが痛い
239 ホテル勤務(樺太):2007/07/18(水) 03:34:27 ID:z7fkJnTeO
>237
兵庫だよ。
240 人気者(大阪府):2007/07/18(水) 03:40:08 ID:9rT33ixm0
角沢と松木の実況・解説コンビはうるさいから嫌い
241 外来種(石川県):2007/07/18(水) 03:40:55 ID:3wwQcYAq0
つーか代表規模だから視聴率いいんじゃないの
Jリーグ全試合を毎日流してたら野球と視聴率変わらんと思うがな
まぁ俺は野球もサッカーも見ないからどうでもいいけど
延長とかで次の番組潰すのはゆるさん
242 DJ(岡山県):2007/07/18(水) 03:42:57 ID:J8repM7I0
おお20%いったのか、次はどのくらいいくのかな?
243 殲10(catv?):2007/07/18(水) 03:44:56 ID:BMeBXcBj0
やきうは団塊やたけし軍団(苦笑)の娯楽。
244 公明党工作員(京都府):2007/07/18(水) 03:45:28 ID:MwwGokUR0
そういえば昔Jの試合生中継してたよねw
245 留学生(樺太):2007/07/18(水) 03:48:15 ID:jxPaa0pMO
樺太はau
246 日本語教師(岩手県):2007/07/18(水) 03:49:15 ID:ka2FWlGs0
HERO'sなんて誰がみるんだよ
知らない選手ばっかり出るし 試合もつまらないし
247 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/18(水) 03:50:29 ID:89fggeTpO
駒猫にはがっかりだ
結局野球コンプなんだな
248 DQN(福島県):2007/07/18(水) 03:50:51 ID:98Ld2JuM0
次はオーストラリアだしまた視聴率上がるだろうな
249 レースクイーン(長崎県):2007/07/18(水) 04:00:34 ID:TWCyOZay0
格闘技はいよいよ厳しくなってきたな。サップ、桜庭、ミルコらが軸として
活躍していた頃は面白かったんだけどね。
250 消防士(樺太):2007/07/18(水) 04:15:42 ID:n92gzlLMO
日本代表と、単なる一地方の不人気球団を比べてもかわいそうだろww
251 渡来人(アラバマ州):2007/07/18(水) 04:17:30 ID:bMFhP1i30


   欽ちゃんが何とかしてくれるw


 
252 忍者(チリ):2007/07/18(水) 10:42:56 ID:6VrUlJZu0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/


253 住所不定無職(東京都):2007/07/18(水) 10:57:29 ID:5HY8jpJw0
アジアカップはやっぱり面白いからな
254 作家(コネチカット州):2007/07/18(水) 12:40:25 ID:hPfs/wFBO
金親のキック惜しかったよな
255 パティシエ(東京都):2007/07/18(水) 13:34:20 ID:+HPcWVIG0 BE:86910555-2BP(125)
野球、サッカーは女が嫌いだからな。
女が好きなスポーツ中継って、バレーボールぐらいじゃねーかな。
女なんか、100円詰め放題でどれだけ袋に詰められるかとか、
食べ放題でどうすれば元を取れるかとか、
せこくてくっだらねー事を喜んで真剣に見てるアホだからな。
スポーツなんてわかんねーんだよ。
256 麻薬検査官(埼玉県):2007/07/18(水) 13:58:50 ID:h5B6eABg0
07/14 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS 7.9
07/15 23:30-24:15 EX やべっちFC 6.7
07/16 20:00-21:54 TX プロ野球「阪神×巨人」 5.2

野球も国内&海外の一週間の動きをまとめた30分番組作ればいいのに。
257 お猿さん(静岡県):2007/07/18(水) 14:45:06 ID:cIhJYrSe0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000014-sanspo-spo

>俊輔が世界第2位のコーヒー大国ベトナムで、インスタントコーヒーCMばりに、“違いの分かる瞬間”を演出する。

なんなのこの締め方
舐めてんの?
258 コピペ職人(dion軍):2007/07/18(水) 15:11:03 ID:Q2JPCx4n0
>>256
MLBの1日のダイジェスト(日本人選手中心)で30分使うからねぇ。
259 船長(東京都):2007/07/18(水) 15:40:25 ID:K5oYp+Ip0
▼テレビ朝日
「サッカーアジアカップ・日本vsベトナム」20.0%。



▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。

▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。

▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。
             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
260 野球選手(アラバマ州):2007/07/18(水) 15:42:17 ID:+d+kR2s70
>>212 ど本命の金に物いわせてるからだろwww
261 動物愛護団体(東京都):2007/07/18(水) 15:43:14 ID:HoAX1kvu0
高校野球>>>>>サッカー日本代表>>>>>>>>>>巨人戦>>>>>>>>>>>Jリーグ
262 知事候補(京都府):2007/07/18(水) 16:10:18 ID:aMoU9D620
ここ10年くらいずっとスポーツ部門の視聴率はサッカーが一位だよな
やきうももっと頑張れよ
263 キンキキッズ(アラバマ州):2007/07/18(水) 16:43:20 ID:wZa63pWJ0
やきうは俺自身ガキの頃あまりやりもしなかったし、中継なんかあまり見もしないが、
今期の野球アニメ「メジャー」や「おおきく振りかぶって」
なんかは非常に面白いんだけどな。

これから先、野球人口ってのは減っていく一方なのかね?
リトルリーグとか入ってる連中の専売特許になって
子供達もやらない(そもそもやる場所が?)だろうし。
そもそも「プロ野球〜」と騒いでいる日本テレビが
未来の野球ファンになるはずの少年たちに
野球アニメを見せないでどうするつもりだ?
キャプつば見てサッカー選手目指した海外選手だっているのに、
殺人事件アニメばかり見せて、どんな人材を量産するつもりなんだよ?
264 クマ(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:50:17 ID:afO71fg50
巨人の人気が低下したということは
野球の人気も低下したということ
長島王が死ねば本格的に終了
265 俳優(宮城県):2007/07/18(水) 17:51:14 ID:3m8QAUp30 BE:239150636-2BP(500)
うごうのしゅうだな
266 生き物係り(神奈川県):2007/07/18(水) 17:53:52 ID:2Jp9XupU0
おまえらキモヲタがサッカーだ野球だって言って低レベルの
言い合いしてるのが面白いなw
267 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 17:54:42 ID:Y/HVVa9O0
BSとかG+の視聴率を足し合わせればG戦はまだかなりの高視聴率なのでは?
268 F-15K(アラバマ州):2007/07/18(水) 17:58:01 ID:0QrXgorf0
そんでも代表戦は順調に落ちてきたな
オシム信者は「アジア杯になれば上がって来る」とか散々言ってたのに
269 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:00:27 ID:O5nqJaIM0
>>267
その辺含めると、余計にサッカーと差が開くよ
270 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/18(水) 18:00:55 ID:+32eIvwtP BE:12588724-PLT(13484)
>>267
BSの視聴率は全体の5%以下だと言う

>>268


                    2007年 2004年
キリンカップ 日本xモンテネグロ 13.2% 11.3% 日本×スロバキア
キリンカップ 日本xコロンビア   14.8% 14.8% 日本×セルビアモンテネグロ
アジア杯GL 日本xカタール    12.5% 12.7% 日本×オマーン
アジア杯GL 日本xUAE      17.9% 13.4% 日本×タイ
アジア杯GL 日本xベトナム    20.0% 13.9% 日本×イラン
準々決勝.   日本xオーストラリア     18.5% 日本×ヨルダン
準決勝                       20.3% 日本×バーレーン
決勝                        32.4% 日本×中国
271 中小企業診断士(大阪府):2007/07/18(水) 18:01:00 ID:52Ssfr300
>>212
巨人びいきのマスコミ外野
272 ディトレーダー(青森県):2007/07/18(水) 18:01:08 ID:SU14DiIt0
>>219
2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
07/16(月) *5.2% 20:00-20:54 TX* プロ野球「阪神×巨人」 (伝統の一戦)
273 AA職人(西日本):2007/07/18(水) 18:07:30 ID:jEbmnafx0
韓国が予選リーグで敗退しそうだよぅ
274 踊り隊(東京都):2007/07/18(水) 18:37:14 ID:Y/HVVa9O0
土曜日の準々決勝(19:00)は、日本×オーストラリア戦になったんだな
ぶっ潰さでおくべきかオージー
275 ねずみランド(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:44:25 ID:hcg76PNt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】日本対ベトナムの視聴率は20.0%、瞬間最高30.1% 同時間帯の阪神巨人戦は5.2%★4 [芸スポ速報+]
プロ野球の視聴率を語る1801 [球界改革議論]

やっぱり視聴率オールスターがそろってるな
276 今日から社会人:2007/07/18(水) 18:56:27 ID:vPb030cl0
>>212
逆に聞くけど東京在住とキャンプ地の宮崎以外で巨人好きなやつってなんなの?
読売グループの関係者?
277 海賊(東京都):2007/07/18(水) 19:02:45 ID:IYVtMjVS0
コピペはってるのはチョン
韓国から目を逸らさせる為に野球とサッカーの対立を煽ろうとする在日

ネットでの在日朝鮮系工作員の分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
芸スポでは地域叩きの変わりにサカ豚、焼き豚などと書き込み「野球ファン」vs「サッカーファン」の対立を作ろうとしている。

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください

   \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人 _从_,人_人人 /
     ) そうだ!  日本を分断するニダ!  ウリらで     (
     )東京や大阪を叩いて日本人同士を争わせるニダ    (
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _从_,人_人人 \

                            思想調整部に自演させるニダ。
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       早くするニダ!
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278 医師(コネチカット州):2007/07/18(水) 19:06:17 ID:qCWh5zLdO
サッカー好きな奴と話すと話題は大体海外サッカー
なんだよな。サッカー好きだけど
Jリーグ好きじゃない奴は多いの?そいつらに聞いたら
Jはつまらんて言ってたからメジャー見てプロ野球が
つまらなく見えるのと同じなのかね。
279 経済評論家(長屋):2007/07/18(水) 20:01:11 ID:LE5FmAe70
日本代表と比べるならWBCと比べるべき
それか野球の全部の番組の視聴率を足して計算しないとおかしいと思うけど
なんで日本代表と一地方球団を比較してんの?
あと、サッカーの観客動員と野球の観客動員比べるのもさ、
サッカーは週1回、野球は週6回あるわけだから、野球は6掛けてちょうどサッカーと平等になると思うんだが
280 経済評論家(長屋):2007/07/18(水) 20:03:53 ID:LE5FmAe70
サッカーはJリーグ開幕当初はいっぱい放送してたけど視聴率悪すぎて放送すらしてくれなくなったんじゃん
93年ごろって、ラジオでサッカー中継あったぐらいなのに
281 留学生(東京都):2007/07/18(水) 20:10:31 ID:f+x3OwsH0
>>279

6掛けってwwww


ここまでくると気持ち悪いな。

6掛けでも5.0%×6=30%

ぷぷぷ
282 司会(東日本):2007/07/18(水) 20:12:20 ID:LJnbyrKl0
有名クラブの試合やっても低いし日本では人気がないんだよ
283 住所不定無職(東京都):2007/07/18(水) 22:31:12 ID:5HY8jpJw0
おz戦は30は堅いだろ
決勝まで行けば50だな
284 塗装工(東京都):2007/07/19(木) 00:10:55 ID:2BmRULIH0
うひょひょひょ
285 パート(北海道):2007/07/19(木) 00:52:06 ID:dz+XxJjU0
ヤキブタ哀れwwwwwwwwwwwwww
286 パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 00:54:52 ID:y5h6JxkYO
キヨハラ氏ね
287 占い師(神奈川県):2007/07/19(木) 01:01:16 ID:gAvcnh990
代表の試合はおもしろいからな
288 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:19:11 ID:bNAX1S1/0
ウズベクがんばれ
289 旅人(福井県):2007/07/19(木) 01:50:07 ID:mhcu7tsi0
サッカー好きなのは勝手だが、友達連れ込んで大騒ぎするな!うるせー莫迦!
290 ハンター(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:51:46 ID:KyZWJv0h0


豪州戦 vs 時をかける少女


どっちにすりゃいいんだー!
291 主婦(福岡県):2007/07/19(木) 01:53:55 ID:ldS0Wwof0
比べるなら、せめてオールスターあたりと比べないとね
それでも視聴率20%は取れないだろうけど

サッカーと野球、普通の試合で比べたら野球の方がまだ視聴率取れるし
292 Webデザイナー(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:54:23 ID:oz9u4bD50
ドラッキーの草やきうを中継すればいいよ
293 お世話係(岩手県):2007/07/19(木) 01:59:09 ID:NRvIdqJD0
>>290
サッカー・アジアカップ2007「準々決勝」 

7月21日(土) 19:00〜21:18(最大延長10・18まで、以降変更の場合あり)

土曜プレミアム映画「時をかける少女」 
7月21日(土) 21:00〜23:10


どんだけかぶってるのかと思ったら 延長さえしなければ何とかなりそうだな
でも延長しそうだ・・・
294 高専(コネチカット州):2007/07/19(木) 01:59:40 ID:AIbz/5yEO
原が原だからなw
取れたほうなんじゃね?
295 ハンター(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:00:46 ID:KyZWJv0h0
映画で前半20分見れないのはキツい
296 あらし(東京都):2007/07/19(木) 02:01:51 ID:pJe9Ja7j0
>>278
微妙に違うといえば違う
例えばメジャーに名を残したイチローだとか野茂だとかを期待してみたりするが
サッカーの場合ちと違う、日本人では不可能な選手が海外には大勢い居る
サッカー知らなくても名前くらいは聞いたことあるだろうがロナウジーニョとか
100年経っても日本人じゃ120%現れない素質のある選手が海外には大勢居る
野球はついこの前イチローが伝説残したように、可能性がある期待だが
サッカーに関しては可能性がないがゆえの夢への期待だ
297 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:13:43 ID:bNAX1S1/0
支那 0−0 ウズベク
 後半 7分
298 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:32:38 ID:bNAX1S1/0
支那 0−1 ウズベク
シャツ寄付ごーる
299 タレント(大阪府):2007/07/19(木) 02:34:39 ID:+KlxSeF10
確かに最近見ないけど
POとか日本シリーズなら見る
ペナントがなんか花相撲に見えるんだよなぁ。
300 くじら(広島県):2007/07/19(木) 02:35:58 ID:67F/TVWS0
>>298
もう試合は終わってるぞ。BSは録画放送
301 タレント(大阪府):2007/07/19(木) 02:39:27 ID:+KlxSeF10
でも最近サッカー見てるとイラッとするんで
(選手の表情とかアピールとか試合の経過とか)
野球の方が好きだったんだなと感じたよ。

サッカーは大人が頑張るスポーツ
野球は大人の次の段階の人間が頑張るスポーツだと思う。
大人が頑張る姿見ても現実世界そのまんまだから
醜いとしか思えなくなってきた俺はおっさんかもしれん。

大人は大人が頑張る姿じゃなくて
紳士とか武士道とかに昇華してもらわないと感動できん。
なんか楽しいスポーツもってこい!
302 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:39:54 ID:bNAX1S1/0
そうみたいね
スマンカッタ
303 くじら(広島県):2007/07/19(木) 02:47:49 ID:67F/TVWS0
>>302
俺の方こそなんかすまん(´・ω・`)
304 留学生(埼玉県):2007/07/19(木) 02:48:50 ID:8rfHN0R10
未来からきたけど
オージーに日本は2-0で勝ちましたお
305 通訳(長屋):2007/07/19(木) 02:52:37 ID:/+mxZKLz0
どこを応援してるわけでもないが、正直Jリーグおもしれー
306 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:56:00 ID:bNAX1S1/0
中国は実力がなかったな
弱い
307 ジャンボタニシ(東京都):2007/07/19(木) 16:00:31 ID:Ps5248KG0
7.1
308 食品会社勤務(静岡県):2007/07/19(木) 16:10:18 ID:LDBnJ57A0
チョン弱いって書けば即ウヨきめぇって返ってくるのに
チャンコロ弱いって書いても半日以上スルーか
309 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/19(木) 16:12:10 ID:8PU1p8sJO
野球中継で好きな番組見れないのは非常に腹立たしいです。中継するならTBSの独占放送にしてください
310 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/07/19(木) 16:15:22 ID:6Yp8zjwo0
Jリーグの普段の視聴率ってどんなもんなの?
野球は地元チームの試合は結構高いらしいよね
そっちもどんなもん?

いちおうこんなスレみつけたが

Jリーグの視聴率がロッテの2軍に負けてる件
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1139581898/

Jリーグ3大タイトル+オールスター
*5.4% Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継  
*4.7%  13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*3.1%  14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー
*6.0%  2006年元日天皇杯決勝

*7.5% 11/12(土)13:00-15:25 NTVロッテ2軍×中国選抜(決勝進出はすでに決まっていた消化試合)
311 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/07/19(木) 16:18:28 ID:6Yp8zjwo0
Jリーグひでえな・・・


2007/06/07(木) *1.2% 25:00-26:30 TX* A3「浦和レッズ×山東魯能」
2007/06/10(日) *3.5% 17:30-19:00 TX* A3「浦和レッズ×城南一和」

■2007年J1の視聴率まとめ
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
2007/03/11(日) *3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2007/03/17(土) *6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
2007/04/14(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
2007/04/21(土) *4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
2007/05/06(日) *4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
■GWにあった昼のスポーツ番組の視聴率
2007/05/03(木) *1.2% 10:00-10:55 TX* 全国中学生柔道大会
2007/05/03(木) *3.4% 12:00-13:55 TX* フィギュアスケート・カーニバルオンアイス
2007/05/03(木) *6.8% 14:00-15:04 NHK セリーグ「中日×巨人」@
2007/05/03(木) *8.9% 15:06-17:45 NHK セリーグ「中日×巨人」A
2007/05/03(木) *3.3% 14:07-16:25 CX* FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・準決勝 2st Leg「ACミラン×マンチェスターU」
2007/05/04(金) *5.0% 09:55-10:50 TBS MLB「レッドソックス×マリナーズ」
2007/05/04(金) *3.4% 13:05-16:30 NHK パリーグ「ロッテ×楽天」
2007/05/05(土) *2.8% 14:30-15:55 TX* ウイニング競馬
2007/05/05(土) *4.3% 15:05-17:00 NHK 国際グランプリ陸上
2007/05/06(日) *4.7% 15:00-16:00 CX* スーパー競馬
2007/05/06(日) *3.4% 15:00-16:00 CX* 競馬
2007/05/05(土) *6.3% 15:30-16:55 NTV 2007年度 国内女子トーナメント サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント・三日目
2007/05/06(日) *2.0% 10:30-11:25 TX* 世界卓球2007オススメ
2007/05/05(日) *8.5% 15:00-16:25 NTV 2007年度 国内女子トーナメント サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント・最終日
2006/05/06(日) *4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/cat_50025119.html
312 デパガ(樺太):2007/07/19(木) 16:21:01 ID:7bXQ281tO
野球を視聴率で測るなアホ
313 バンドメンバー募集中(奈良県):2007/07/19(木) 16:22:15 ID:Dk9Flat00
この前の日本代表戦おもしろかったか?
ベトナムなんてたいした強さじゃないのに・・・。
314 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/07/19(木) 16:22:20 ID:6Yp8zjwo0
まぁこういう比較ってあんま意味ないとは思うけどね
チーム数が違いすぎるからな
比べるなら野球とサッカーどっちのチームもある地域の地域視聴率じゃないとな
315 踊り子(dion軍):2007/07/19(木) 16:40:59 ID:5SO8BDYU0
>>311
パ・リーグや巨人戦以外のセ・リーグの視聴率出してみ、あんまり変わらないから。
316 ブロガー(広島県):2007/07/19(木) 16:42:26 ID:B+ILAEvB0
ピロやきうwww
317 接客業(徳島県):2007/07/19(木) 16:46:05 ID:GKbugqRf0
>>311
昼はほとんど5%取れないんだな
318 銀行勤務(樺太):2007/07/19(木) 16:46:18 ID:nG47L1KU0
暇だから既婚女性の しりとり を エロしりとり にしようぜ!!!!

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184685583/


61 可愛い奥様 sage 2007/07/19(木) 14:54:01 ID:BzzwpmWSO
ゴジラ


62 可愛い奥様 2007/07/19(木) 16:03:52 ID:mKFUIIpI0
乱交パーティー


63 可愛い奥様 2007/07/19(木) 16:05:25 ID:Z83weV+DO
淫乱娘


64 可愛い奥様 sage New! 2007/07/19(木) 16:20:08 ID:MUzy19pi0
>>61
ラスベガス  ←必死に抵抗wwwwwワロスwwww


65 可愛い奥様 New! 2007/07/19(木) 16:35:18 ID:mKFUIIpI0
吸ったり揉んだり
319 留学生(群馬県):2007/07/19(木) 16:53:46 ID:kpDdHQnH0
ナショナリズムを煽るような大会なら視聴率取れるんだろうな。
野球もWBCは視聴率良かったし。
320 ツチノコ(神奈川県):2007/07/19(木) 16:55:05 ID:UGw3Z3a50
だな
視聴率が普段と圧倒的に違うしw
ネトウヨやサヨはマイナーとか言われてるけど案外そうでもないのかもな
国民7割はウヨク
321 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/19(木) 17:01:48 ID:bNAX1S1/0
自国のチームを熱狂的に応援するのは当たり前なんだな
ウヨもサヨもない
322 山伏(千葉県):2007/07/19(木) 17:59:06 ID:RvkWH7Kc0
野球ってさ、テレビで見ててもラッパとかうるさいじゃん
なにあの下手なラッパは
323 理学部(埼玉県):2007/07/19(木) 18:30:44 ID:5OzLxQDD0
07/17 25:59-27:30 TBS 浦和×マンチェスターU 1.0

おいおい浦和とマンUの試合いくら真夜中とはいえ、1%はいくらなんでもひでえだろww
324 声優(福岡県):2007/07/19(木) 19:53:06 ID:aMKlusNd0
録画・親善試合だからそんなもんだろ
325 すずめ(東京都):2007/07/19(木) 22:11:35 ID:YEpGaIFF0
よくあることだよね
326 予備校講師(東京都)
終わってるな