1 :
解放軍(京都府) :
2007/07/16(月) 23:35:50 ID:u3fq/TXh0● TBSニュース23は録画でした
【原発】 膳場貴子 News23
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1184594502/ 43 渡る世間は名無しばかり New! 2007/07/16(月) 23:22:55.38 ID:SNsPnPAb
このスタジオは揺れてないのか?
もしかして、録画??
128 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:24:28.99 ID:/OXqPr/+
何これwwwww録画?wwwwwwwww
137 渡る世間は名無しばかり New! 2007/07/16(月) 23:24:39.07 ID:jDOrAs0m
完全に録画だな
150 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:25:04.08 ID:OslxvGJ2
こりゃ録画確定だなw
2 :
銀行勤務(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:36:00 ID:KasR3QF60
__ ,/”” ”ヽ ,/ __ _ ゛ / /““ “” ヽ | | / -━ ━.| | | |. “” l “ .|.| (ヽ | r ・・i. || りリリ /=三t. | |リノ. | | 、 ー- " ノ | ”ー-- "|
3 :
北町奉行(長屋) :2007/07/16(月) 23:36:29 ID:05DnaY0N0
撮って出しだろ
5 :
カメラマン(東京都) :2007/07/16(月) 23:36:46 ID:xnfhzm/50
手ブレ機能搭載筑紫
6 :
踊り隊(東京都) :2007/07/16(月) 23:36:48 ID:+Xbqx//m0
これはワラタ
7 :
おたく(東京都) :2007/07/16(月) 23:36:52 ID:J9x8gU1B0
寝ろよ
8 :
渡来人(京都府) :2007/07/16(月) 23:36:56 ID:6pgmlshr0 BE:1128276498-PLT(24142)
すまん意味不明
9 :
練習生(dion軍) :2007/07/16(月) 23:36:56 ID:pm5DkX1H0
なんだ録画か
10 :
渡来人(catv?) :2007/07/16(月) 23:37:02 ID:LXIgbtdA0
ニュース番組で録画ってw
11 :
通訳(ネブラスカ州) :2007/07/16(月) 23:37:07 ID:H7WJbETLP
これは凄いニュースだww
12 :
タイムトラベラー(大阪府) :2007/07/16(月) 23:37:12 ID:9/6acjos0
今日の出来事も特ダネの生CMも録画だったし まぁ生って断わってねーかもしんねーけどさ
13 :
新宿在住(福岡県) :2007/07/16(月) 23:37:18 ID:P7THVKjq0
バロスwww
14 :
サンダーソン(愛知県) :2007/07/16(月) 23:37:25 ID:e5vvqjxl0
さすがに生だろ
15 :
三銃士(catv?) :2007/07/16(月) 23:37:25 ID:MrPjBWwY0
youtube
16 :
建設作業員(千葉県) :2007/07/16(月) 23:37:28 ID:zt6kMm420
すべてが捏造wwww
17 :
デパガ(東京都) :2007/07/16(月) 23:37:28 ID:MJGjLw8I0
これはワロタ
18 :
貸金業経営(群馬県) :2007/07/16(月) 23:37:30 ID:SMLWIA5c0
>>3 おちつけるかああああああ
ボケえええええええええええ
まーたTBSか
この地震で初めて得したな
22 :
舞妓(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:37:36 ID:h+zCmTd00
どうでもいいじゃん
23 :
理系(栃木県) :2007/07/16(月) 23:37:40 ID:E/YJVIHH0
TBSには噛むアナウンサーしかいないの?生でやれよ
24 :
バンドマン(長屋) :2007/07/16(月) 23:37:54 ID:Oj7YZ91d0
さっすがTBS!
25 :
パティシエ(京都府) :2007/07/16(月) 23:37:55 ID:kAVMYuGa0 BE:519650047-BRZ(11356)
自重しろちゃねらー
シェルターから放送じゃね?
27 :
わさび栽培(東京都) :2007/07/16(月) 23:38:13 ID:qlvq4LKG0
「生放送です」って言ってるの?
28 :
のびた(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:38:26 ID:zDbldNL80
むしろ録画の方がミスがなくていいじゃん
録画ニュースとかワロタ、夕方のニュース以下だな
30 :
神主(千葉県) :2007/07/16(月) 23:38:30 ID:soxYo7IL0
テレビ局のカメラには地震自動補正機能が付いてるから、ゆれてないように見えるんだよw
31 :
カメラマン(ネブラスカ州) :2007/07/16(月) 23:38:38 ID:m1inTfNHO
おめーらのボロい家と違ってTBS社屋はしっかりしてんだろ。
32 :
船員(香川県) :2007/07/16(月) 23:38:41 ID:T1tYvBiC0
膳場は擬似
33 :
司会(愛知県) :2007/07/16(月) 23:38:41 ID:T06aN6D20
筑紫殺してくる あ癌で死ぬんですね;;じゃあ僕はやりませんのでとっと死んでください
34 :
ぁゃιぃ医者(長屋) :2007/07/16(月) 23:38:45 ID:TWKaWxNo0
つか生とか言ってたっけ?
>>21 すまん、何が得なんだ?
TBSビルにはスーパー免震機能が付いてるんだよ
36 :
22歳OL(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:38:49 ID:6jfehTLi0
つーか、さっきのって赤坂でそんなに揺れるほどだったか?
37 :
すっとこどっこい(樺太) :2007/07/16(月) 23:38:52 ID:eHpaGAcnO
ニュースゼロは生なんだろうが、手慣れたキャスターがいないせいか全員テンパり杉
38 :
ジャンボタニシ(熊本県) :2007/07/16(月) 23:38:56 ID:1aLwHGbG0
こういう素直な発想嫌いじゃないぞ
39 :
民主党工作員(大阪府) :2007/07/16(月) 23:39:06 ID:nh27BYo+0
さすがTBSだなー
40 :
住所不定無職(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:39:10 ID:trQaDO3D0
ニュース番組が録画って深夜かよw
42 :
fushianasan(東京都) :2007/07/16(月) 23:39:22 ID:370Jr2fW0
局の建物が免震構造ってことはないの?
43 :
学校教諭(西日本) :2007/07/16(月) 23:39:23 ID:tvkduTZ20
プライムタイムのニュースを読むのは TBSの浅香唯こと長峰由紀しかいない!
44 :
わさび栽培(兵庫県) :2007/07/16(月) 23:39:57 ID:6ikMKkTe0
田中片玉 太田光
45 :
fushianasan(コネチカット州) :2007/07/16(月) 23:39:59 ID:uNLmIQ1EO
ああ言うのって30分ずらして撮影してるみたいなとこもあるんじゃね?
46 :
デパガ(京都府) :2007/07/16(月) 23:40:10 ID:H/R9fQJ10
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww TBS死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
わけ(神奈川県) :2007/07/16(月) 23:40:11 ID:x/Z/SDls0
48 :
日本語教師(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:40:16 ID:b6JkoPDZ0
>>33 ∩―−、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| (入__,,ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ ノ゙
石川遼にたいしてコメントしろ!
50 :
留学生(神奈川県) :2007/07/16(月) 23:40:22 ID:+NA2u9eT0
大変危険!!! 一つの地震が起因となって、活断層連鎖地震発動! 地震学者の俺はこれを一番恐れていた。 日本沈没じゃねーが、未曾有の大惨事が、、、、 始まった、、、政府が隠していた日本破滅の序曲
51 :
アイドル(宮城県) :2007/07/16(月) 23:40:24 ID:zpWT5a1b0 BE:408147874-2BP(450)
録画のニュース番組ってある種新鮮だなw
この事が後にTBSを揺るがす出来事になろうとは…
53 :
イラストレーター(宮城県) :2007/07/16(月) 23:40:38 ID:COuwuyzZ0
じゃ、いまごろ全員酒飲んでるわけだ あほらし
54 :
麻薬検査官(岐阜県) :2007/07/16(月) 23:40:48 ID:AlKCazZx0
55 :
留学生(長屋) :2007/07/16(月) 23:40:49 ID:ie/rxDmk0
生じゃないのに発言の訂正とか結構あるよね情けないw
56 :
プレアイドル(東京都) :2007/07/16(月) 23:40:50 ID:fOuufG5e0
TBS「だれも生放送だなんていってないだろ」
つーか何でこんなに地味なんだ
ちなみに言うとWBSも録画だよ
59 :
林業(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:41:02 ID:FX4H0T860
あきたもう寝るか
60 :
トリマー(福島県) :2007/07/16(月) 23:41:11 ID:aeDAaDOd0
報ステ見てたオレは勝ち組
61 :
ゲーデル(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:41:14 ID:Rl+ahBz00
N23のスタジオはピョンヤンにあるからな
62 :
留学生(神奈川県) :2007/07/16(月) 23:41:16 ID:krmJSRHw0
つくし哲也はお休みなの?
63 :
浴衣美人(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:41:17 ID:tNVSRXJG0
撮りだめしてあって 実は筑紫はもう…
64 :
ツチノコ(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:41:19 ID:2mSNE5ao0
>>50 トラップカード発動
アースクェイク
ずっと地震のターン
ずっと地震のターン
ずっと地震のターン
ずっと地震のターン
ずっと地震のターン
65 :
浴衣美人(京都府) :2007/07/16(月) 23:41:20 ID:Y6ooqRtJ0
66 :
恐竜(東京都) :2007/07/16(月) 23:41:22 ID:I6RIRpTu0
韓国から放送してんだろ
船木、復帰って今更ww
68 :
おくさま(福岡県) :2007/07/16(月) 23:41:35 ID:idfEZiJE0
この時間帯でTBSを見てる人がいるとは!! そっちに驚きですわ
69 :
美容師(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:41:36 ID:czUF65CT0
70 :
神(北海道) :2007/07/16(月) 23:41:40 ID:H2xcNtu80
問題が多かったから30分くらいずらしたんじゃね? と言う事は、番組終了直前に番組内は揺れたりw
71 :
司会(愛知県) :2007/07/16(月) 23:41:47 ID:T06aN6D20
>>33 ∩―−、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| (入__,,ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ ノ゙
73 :
わけ(石川県) :2007/07/16(月) 23:42:01 ID:j5p4v4w00
生放送って1分とか時間ずらして放送してるんだぞ ちんこ映ったら放送を中断できるように これ豆知識な だがこれは録画だ
勝手に生放送って思ってる お前らの思いこみワロスwwwwwwwwwww
75 :
偏屈男(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:42:03 ID:rcKiPjbW0
東京そこまで揺れてませんからwww
76 :
建設作業員(千葉県) :2007/07/16(月) 23:42:08 ID:zt6kMm420
まあ誰も見てないからいいけど
楽天の工作員は24時間常駐でTBS監視してんだな すげーな
78 :
留学生(山陰地方) :2007/07/16(月) 23:42:15 ID:XUZxqqKa0
(⌒⌒) モチツケヨ l|l l|l 録画の何がいけないんだっ! ∧ ∧∧_∧ (;゜Д( `・ω・')")}}} ヽ 、と'^) l^)´ 〜〉 ) ) 、 \ (_ノ (__) ヽ_)))
>69 俺が言ったんだよカス
80 :
新宿在住(福岡県) :2007/07/16(月) 23:42:21 ID:P7THVKjq0
報道が録画とか・・・・・ バラエティーじゃねーんだから しかも、けっこうな大事件がおこっているこの日にか 信じられねー 他局では特番してるとこもあるのに
81 :
漂流者(山形県) :2007/07/16(月) 23:42:29 ID:72RhUQ+p0
わろた
5分遅れで放送して間で検閲とか(*゚Д゚) ムホムホ
おいおい、マジ録画かよ・・・ とても報道番組とは思えんな
84 :
fushianasan(関東地方) :2007/07/16(月) 23:42:51 ID:FbIqpFyn0
ニュースが録画とは… 深夜ラジオの生か否かの判定の天才といわれた俺でも考え付かなかったわ
テレ東で、セカンドライフ(笑)見ようぜ
86 :
狩人(宮城県) :2007/07/16(月) 23:42:59 ID:AeMWqzKI0
ニュース番組じゃないからな
87 :
乳母(神奈川県) :2007/07/16(月) 23:43:00 ID:RBtn64ji0 BE:103812427-2BP(3773)
______ |┌────┐| |│ ( @ @ ) | .| |│ ヽ▽ノ .| .| <部屋を明るくしてテレビから離れてそのまま死ね |└────┘| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |______|
88 :
プレアイドル(東京都) :2007/07/16(月) 23:43:03 ID:fOuufG5e0
ニュースじゃなくて、報道バラエティですからw
89 :
主婦(チリ) :2007/07/16(月) 23:43:05 ID:z+HxwVxf0
え、ニュース番組が録画って 大事件が起きたら一報を報道できないじゃんwwwwwwwwwwwwww クソすぎだろ
90 :
林業(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:43:18 ID:FX4H0T860
30分の女神クリステルはだぶん生だな
地震ですぐTVつけてTBS見たら平然とスルーしてて変だと思ったわ
ニュースが録画だと、緊急のニュースが入ったときに対応できないだろが。 ゆとりはもう少し頭働かせろ。
93 :
すっとこどっこい(樺太) :2007/07/16(月) 23:43:21 ID:MB64oWtDO
北朝鮮のニュースみたいだな
94 :
天涯孤独(愛知県) :2007/07/16(月) 23:43:24 ID:T/wcXqZl0
筑紫哲也も3年間からCGだからね
95 :
ジャーナリスト(東京都) :2007/07/16(月) 23:43:28 ID:38xbk/Z80
いつ生放送だと言ったんだよwwwwwwwwwwwwwwww おまえらのアホさ加減にワロタ
96 :
銭湯経営(東京都) :2007/07/16(月) 23:43:32 ID:zARilCuW0
みてたけどちょっと揺れてたよ
97 :
踊り子(愛知県) :2007/07/16(月) 23:43:40 ID:5dkfXrAY0
スタジオが韓国にあるんじゃねーの?
98 :
土木施工”管理”技師(東京都) :2007/07/16(月) 23:43:41 ID:DMotXqUv0
放送中に筑紫にぽっくり逝かれたら困るからじゃね
99 :
司会(愛知県) :2007/07/16(月) 23:43:56 ID:T06aN6D20
セカンドライフたけええ
おっかけ再生だな。 もうじきスタジオがゆれるぜ?
101 :
船員(香川県) :2007/07/16(月) 23:44:01 ID:T1tYvBiC0
生だしじゃん
102 :
工学部(愛知県) :2007/07/16(月) 23:44:14 ID:E0woTKYr0
別に録画でもいいけど 報道を謳うのならどっちをとるのが普通だろうねえ
103 :
ブリーター(dion軍) :2007/07/16(月) 23:44:22 ID:IeU27yvd0
やっぱり通常の放送もソウルから中継で放送してたんだな
ニュース番組が録画って・・・ バロスwwwww
105 :
麻薬検査官(岐阜県) :2007/07/16(月) 23:44:28 ID:AlKCazZx0
ニュースは生放送って常識じゃないの?
106 :
カメラマン(ネブラスカ州) :2007/07/16(月) 23:44:36 ID:m1inTfNHO
いま23:10付のVTRを流してんだけど。どう見ても生放送。
107 :
民主党工作員(岐阜県) :2007/07/16(月) 23:44:40 ID:x6vBzPC30
バラエティ番組は大抵録画だろ!無茶言うな
108 :
通訳(関西地方) :2007/07/16(月) 23:44:47 ID:cTQ/ALRfP BE:242777546-2BP(3456)
109 :
桃太郎(catv?) :2007/07/16(月) 23:44:51 ID:O7RdoAh40
ニュース23はフィクションの娯楽番組だから録画であっても問題ない
110 :
船員(香川県) :2007/07/16(月) 23:44:59 ID:T1tYvBiC0
昭和天皇の時みたいに毎回筑紫の容態報道しないかな
TBSなんてどうでもいい
112 :
プレアイドル(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:45:45 ID:1l9903vZ0
ニュースジャパンはどうだ
114 :
イタコ(愛知県) :2007/07/16(月) 23:45:50 ID:B3yTxHlr0
速報できないニュース番組って事か
ピョンヤン本社から生中継です
116 :
殲10(東京都) :2007/07/16(月) 23:45:53 ID:CTu1ZFjF0
あの乙武さんみたいなアナウンサーがなんかムカつくだよ
117 :
わさび栽培(コネチカット州) :2007/07/16(月) 23:45:57 ID:nMLSgRzkO
ああ見えてブロードキャスターも録画だからな。 まぁTBSのやりそうな事だ
WBSはスポーツ中継が延長したとか23時から始まる時以外は録画だよ 理由は小谷の子供を寝かせるため
119 :
とき(徳島県) :2007/07/16(月) 23:46:02 ID:+cbsJx0l0
む、以前は生じゃなかったっけ?
120 :
ダンサー(東京都) :2007/07/16(月) 23:46:11 ID:FdV/2F8o0
お前ら「常識」とか「当たり前」とか もっと自由に発想しようぜ
121 :
渡来人(青森県) :2007/07/16(月) 23:46:12 ID:k0mwm8vk0
今日の出来事も録画だったんだからいいだろ
123 :
プレアイドル(東京都) :2007/07/16(月) 23:46:14 ID:fOuufG5e0
実は、スタジオが関西とかにあるんじゃね?
俺もずっと見てたけど、 「今地震がありました」って言わないから不思議だった。
125 :
トムキャット(神奈川県) :2007/07/16(月) 23:46:17 ID:JR8Hy20k0
ごきげんようはいいともと同じで生放送なんだよな?
こたえてちょうだいは録画だと思ってたら録画じゃなかった
誰かスレ立て頼む
スレタイ
最近エロ本を河原や山に捨てる奴がいなくなった
本文
その答えは一つ!
インターネットの発達によってエロ本をわざわざ買わなくてもマスターベーション使用時
の画像や動画が未成年でも容易に手に入れられるようになったからだ!
これが河原や山中にエロ本が捨てられなくなった一番の理由だと考えられる。
それともう一つ!
ここで最初に答えは一つとか言ったのにもう一つ書くなんてゆとりじゃね?とか思わないで欲しい
もう一つの答えは性の低年齢化である!中学生、早い子では小学校高学年で初体験を終えてしまう・・・
学校の体育倉庫やあまり使用されていない便所などで授業を抜け出してはセックス!
放課後もセックス!アフターファイブもセックス!休日もセックス!夏休みもセックス!冬休みもセックス!
春休みもセックス!黄金週間もセックス!セックス!セックス!セックス!
まさにセックスの嵐、大安売りだ!
かつての日本人は貞操観念というものを持っており不純異性交遊などもってのほか!
セックスは結婚してからというのが当たり前だった・・・だから初夜という言葉が存在するのだ。
いつから日本はこんなに性の乱れた国になってしまったのか・・・君達若者には次の時代を担う世代として
もう一度今現在の性の問題についてよく考えて欲しい・・・長々とすまなかったな、では私はこれで失礼する
ttp://ranobe.com/up/src/up201446.jpg
128 :
舞妓(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:46:37 ID:h+zCmTd00
>>54 生でやるって決まりはないだろ。
バカか。
都心が揺れてた時は少しカメラがゆらゆらしてたよ 関東でも地震は時間差があるから
131 :
神(北海道) :2007/07/16(月) 23:47:04 ID:H2xcNtu80
いまだに夜の地震には触れないしw
132 :
農業(兵庫県) :2007/07/16(月) 23:47:15 ID:XgW2drbr0
ワロウタ
134 :
通訳(コネチカット州) :2007/07/16(月) 23:47:18 ID:Fs0IcjgWP
テレビ局は耐地震対策が施された構造物なんだが・・・ってここはネタスレか
135 :
ロマンチック(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:47:25 ID:3Vsp9b/G0
1コーナーとかじゃなくて?んな事出来んの?
136 :
講師(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:47:27 ID:ozrN6Gkv0
編集のあるニュース番組
137 :
元娘。(東京都) :2007/07/16(月) 23:47:30 ID:YPsEOMaQ0
誰か、ニュースゼロとニュース23の二画面同時再生の動画。 ようつべでくれ!!
138 :
アリス(東京都) :2007/07/16(月) 23:47:31 ID:kKowfgZ40
だみだこりあwww
>>128 録画放送中に総理大臣暗殺とか起きたらどうするの?
教えてよm9(^Д^)プギャ-
ニュースで録画ってwww マジ終わってんなTBS
141 :
漢(福岡県) :2007/07/16(月) 23:47:40 ID:+50DXmI00
1が見れないけどスレ立てたの誰?
142 :
三銃士(愛媛県) :2007/07/16(月) 23:47:41 ID:sDQMmwua0
>>3 を見るとフォッサマグナを境に地震分布が分かれてるよな
コレって何か関係があるのか?
143 :
文学部(長屋) :2007/07/16(月) 23:47:49 ID:Kv+rYi3H0
まじかよ、 TBSはニュース放送する権利無いな
144 :
主婦(チリ) :2007/07/16(月) 23:48:01 ID:z+HxwVxf0
また
>>128 TBSに雇われた ピックルがきたぞおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
速報できないニュース番組に価値はねーよ
まして売国だし
145 :
火星人−(山口県) :2007/07/16(月) 23:48:06 ID:cy4dq0kM0
だって中国様の了解が得られないうちは放送できないし
146 :
ぁゃιぃ医者(北海道) :2007/07/16(月) 23:48:22 ID:mwUgXs/n0
日テレの前やってた「今日の出来事」は録画
じゃあもし俺が刃物持てTBSに行けば録画かどうかわかるな。うふふ
録画のニュース番組なんて 聞いたことねーよw
セカンドライフは男でもモデル歩きなのが嫌い
150 :
オカマ(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:48:28 ID:lxDlyojG0
151 :
ホテル勤務(樺太) :2007/07/16(月) 23:48:29 ID:NeAIfZJ5O
大抵地下の耐震のスタジオで録るんぢゃね?
152 :
国会議員(愛知県) :2007/07/16(月) 23:48:39 ID:dNA1s9qA0
OLDS 23に改名すれば全て解決
さっきの地震、スタジオが揺れるほどそこまで大きかったか? スルーしただけじゃね
一方、ニューステは生だった
155 :
イタコ(愛知県) :2007/07/16(月) 23:48:51 ID:B3yTxHlr0
TBSなら検閲やってそうだもんな
156 :
プレアイドル(東京都) :2007/07/16(月) 23:48:52 ID:fOuufG5e0
>>134 テレビ局が揺れたかどうかより、そのとき起きた地震を速報で伝えないのが問題なのでは
158 :
動物愛護団体(愛知県) :2007/07/16(月) 23:48:53 ID:S3sgQEdN0
さっさとようつべでくれ
159 :
おやじ(ネブラスカ州) :2007/07/16(月) 23:49:07 ID:W96+S/WjO
TBS京都沖地震スルー?
今日のわんこも何週間前の録画なんだぜ?
161 :
解放軍(京都府) :2007/07/16(月) 23:49:15 ID:u3fq/TXh0
生とか外とか お前らエロイな
俺たちは思い違いをしていたのかもしれない。 これは不味いコメントをした場合は編集できるということを示唆してるんだよ!(AA略)
163 :
あおらー(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:49:33 ID:oLEIi7qq0
ニュース番組なのに録画とかありえないだろ・・・
>>139 ニュースの最中にニュース速報だろうなw
165 :
少年法により名無し(宮城県) :2007/07/16(月) 23:49:38 ID:t0LSRr6V0
録画とかって どんだけ失言にビビってんだよw
166 :
名誉教授(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:49:44 ID:jDo3Pol60
でもこれニュース番組じゃないような 特定の意見押しつける特集とかの方に重点置いて層
167 :
ほうとう屋(徳島県) :2007/07/16(月) 23:49:58 ID:glHFyhuy0
>>127 昔は貞操観念ていうけど
江戸時代なんて祭りのときとか
村中でパコパコしてたんだぜ。
168 :
狩人(千葉県) :2007/07/16(月) 23:50:02 ID:87G4hjoH0
TBSは半島にあるのだから揺れるわけないだろうに
169 :
アリス(東京都) :2007/07/16(月) 23:50:06 ID:kKowfgZ40
異論反論オブジェクションやってる場合かw
なんかネタじゃなく本気にしてるヤツがいそう
171 :
前社長(東京都) :2007/07/16(月) 23:50:19 ID:oFdTJpcf0
わかチョでも生だというのに。
172 :
噺家(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:50:36 ID:Ni+gKiua0
馬鹿だなおまいら スタジオが東京とは限らないじゃないか
174 :
山伏(東京都) :2007/07/16(月) 23:50:44 ID:kqIy8IbQ0
TBSのスタジオは揺れないように設計されてる。 これ豆知識な
175 :
国会議員(愛知県) :2007/07/16(月) 23:50:50 ID:dNA1s9qA0
ディレイ放送なら無いとは言い切れない、このご時勢 さすがに録画だと、特ダネCMみたいにサブジェクト表示しちゃったり、撒き戻しされた時点でオワリだからないと思うが
176 :
新宿在住(福岡県) :2007/07/16(月) 23:51:00 ID:P7THVKjq0
>>134 今の耐震建築物は、敢えて揺れるようにしてあるんだが
高層建築物ほど
178 :
派遣の品格(茨城県) :2007/07/16(月) 23:51:12 ID:VnJYxrMf0
震度3如きで社内がゆれるわけないだろ
いったん中国大使の検閲を経てから放送するので多少遅れるのはしょうがない
180 :
将軍(catv?) :2007/07/16(月) 23:51:29 ID:lg/3/AqN0
カメラにぶれんびーついてんだろ
普通に考えてTBSビルが免震なんじゃね?
182 :
デパガ(東京都) :2007/07/16(月) 23:52:04 ID:jTvJl3uZ0
何でさっきの地震のこと報道しないの?
184 :
名人(和歌山県) :2007/07/16(月) 23:52:17 ID:ODUe363P0
もう土筆タンの電波が浴びれないから見てないなw
185 :
タリバン(千葉県) :2007/07/16(月) 23:52:19 ID:V9TKLq1B0
6チャンだけに録画か
>>176 福岡だからわからんとおもうけど
都心ではちょっとゆらってしただけ
免震構造ほど揺れるんだよ 素人乙
189 :
イタコ(愛知県) :2007/07/16(月) 23:52:44 ID:B3yTxHlr0
190 :
酒類販売業(埼玉県) :2007/07/16(月) 23:52:50 ID:I4Ua9dH10
揺れた揺れないじゃなくて 報道しないのが問題だと言ってる
地震のことを報道しない時点で録画
192 :
ホテル勤務(樺太) :2007/07/16(月) 23:52:52 ID:NeAIfZJ5O
TBSは組合規定で0:00に電源落とすぢゃなかったか?
193 :
ダンサー(福岡県) :2007/07/16(月) 23:52:58 ID:Ju7/5iHo0
>>134 まあある程度は耐震だろうけど、なら何故よく「地震発生時の報道局の様子」
とかで揺れてる映像が出るんだ?
194 :
ホテル勤務(長屋) :2007/07/16(月) 23:53:10 ID:NZw0IeZ/0
あえて言おう おまえらほんとにナマが好きだなw
195 :
おやじ(ネブラスカ州) :2007/07/16(月) 23:53:13 ID:W96+S/WjO
あゆは、ブレない
何年か前、巨人が優勝したときにニュースのスポーツコーナー で高橋(由)が他チャンネル同時に出てたことがあった。
さっきの地震でTBSが揺れたかは微妙だなぁ 高層部にスタジオがあったのなら、絶対揺れてないとオカシイぐらいの震度だと思うけど
198 :
ガラス工芸家(東京都) :2007/07/16(月) 23:53:17 ID:S8XZ5u080
大地震が起きた日の夜に広範囲の地震があったら、キャスターが伝えるだろ。テロップだけじゃなく
199 :
ロマンチック(USA) :2007/07/16(月) 23:53:18 ID:hQBXx8w+0
TBSビルが宙に浮いてんだよ お前等無知だな
防振と免振の違いをわかってないバカがいるな
免震って建物揺れるんだろ? 衝撃を和らげるために
202 :
ミトコンドリア(東京都) :2007/07/16(月) 23:53:51 ID:zvg5aMBf0
203 :
グラドル(兵庫県) :2007/07/16(月) 23:53:53 ID:9ZNtO9zf0 BE:1014535687-2BP(113)
TBSは今報道部が揺れてる映像を録画中
204 :
工学部(千葉県) :2007/07/16(月) 23:53:56 ID:MjDH0bJe0
さっきの地震なんでやらねーんだよ
姑息だと思う。
206 :
一反木綿(千葉県) :2007/07/16(月) 23:54:01 ID:RkYBgOmV0
207 :
酒蔵(千葉県) :2007/07/16(月) 23:54:08 ID:Z9vdW8aI0
仮に絶対に揺れない構造だとしても 報道する立場の人達が「うちは揺れなかった。気づかなかったから報道しなかった」 ってそれでいいの?
さっきの地震やらねーのかよww
面新は揺れて衝撃を和らげるよ
210 :
ブロガー(千葉県) :2007/07/16(月) 23:54:43 ID:OorBjSpp0
たしかにTBSは揺れている…
>>193 あれ見てると一般の建物より揺れてないんだよね
録画であることは決定的だろ。 工作員乙
213 :
番組の途中ですが名無しです(茨城県) :2007/07/16(月) 23:54:49 ID:To6GGcHZ0
なんだ録画か…、バラエテぃ番組かよ
214 :
書記(千葉県) :2007/07/16(月) 23:54:57 ID:Xu8/9SB20
CM入れるわよって断ってる徹子の部屋も録画ってマジかよ
そもそも ニュース23も、報道ステーションも 司会者の主観だらけのバラエティー番組だろうが
216 :
麻薬検査官(岐阜県) :2007/07/16(月) 23:55:10 ID:AlKCazZx0
>>128 こいつひっでwwwwww
速報しないNEWsになんの価値もねーよwwwwww
ナマNGの日とナマ即出しOKの日があるんだろ?
218 :
カメラマン(ネブラスカ州) :2007/07/16(月) 23:55:24 ID:m1inTfNHO
他の局はさっきの地震のこと取り上げたの?
219 :
タリバン(千葉県) :2007/07/16(月) 23:55:31 ID:V9TKLq1B0
たまにやる訂正は釣られてたのか
220 :
ブロガー(東京都) :2007/07/16(月) 23:55:32 ID:Yxzl2NH70
アホみたくただテロップ読むだけなら邪魔でウゼー
詳しい情報が入ってからきちんとやればよろしい
>>1 は緑の救急車に乗って遊んでろ
221 :
渡来人(兵庫県) :2007/07/16(月) 23:55:33 ID:kVmw+ipX0
実は筑紫なんて最初から存在していないんだ・・・・あれはCGだったんだよ!
222 :
女流棋士(愛知県) :2007/07/16(月) 23:55:35 ID:Fi27Qb/A0
アッコにおまかせ スーパージョッキー ごきげんよう は擬似生放送 豆知識な
225 :
知事候補(兵庫県) :2007/07/16(月) 23:56:00 ID:tZwxcIjC0
てっきりナマ出しだと思ってた
226 :
歌手(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:56:04 ID:/4pbkMUG0
前に週刊誌に、23前の時間帯なのに酒呑んでる筑紫が、スッパ抜かれたよな。 ってことは、あれは収録後だったのか。
すべて米倉涼子のせい
生じゃない報道番組って 世界中探しても、TBSだけだろw
230 :
建設会社経営(福島県) :2007/07/16(月) 23:56:40 ID:4EHvyrZG0
サヨ地団駄wwwwwwwwwwww
231 :
農業(石川県) :2007/07/16(月) 23:56:48 ID:6gnVBfUv0
おまえらばかだなTBSは耐震構造がしっかりしてるから揺れないんだよ
233 :
選挙カー運転手(東京都) :2007/07/16(月) 23:57:16 ID:CQaugmnq0
昔桜庭が生放送中にヒクソンに電話したじゃん。生だよ。
カメラも建物も一緒に揺れてるから画面では伝わらないだろ
耐震構造って、地震に強いって意味だよね
生放送だとしたら、スタジオが揺れて無くても地震の情報はリアルタイムで入ってくるはず 「火の元に注意しろ」だの「落ち着いて行動して下さい」程度の注意喚起コメントすら言わないのは報道以前に放送局としての資質に欠けている
オマイラ、TBS社員の心は揺れてますよ
241 :
選挙運動員♀(北海道) :2007/07/16(月) 23:58:59 ID:KYhRxc4I0
242 :
歌手(静岡県) :2007/07/16(月) 23:59:01 ID:rWktnhGx0
なんか地震よりもよっぽど恐ろしい物の片鱗を感じた。
耐震だろうが免震だろうが、高層建築物は揺れるよ。
244 :
fushianasan(岩手県) :2007/07/16(月) 23:59:05 ID:7NBvSUWG0
ニュース番組が生放送っていうのは沈黙の了解だろ!
23時過ぎの 北海道の地震速報がテロップだけwwwww どんなニュース番組だよww
246 :
映画館経営(アラバマ州) :2007/07/16(月) 23:59:40 ID:ic4kK/fE0
んな事よりとなりのバカップルがビリーでドタバタうるせーよ ちょっくら壁たたいてくる
247 :
乳母(神奈川県) :2007/07/16(月) 23:59:40 ID:RBtn64ji0 BE:600623699-2BP(3773)
震度いし、6なことないね
248 :
くじら(徳島県) :2007/07/16(月) 23:59:43 ID:MXeDFRz70
TBSの耐震技術は異常
番組そのものが捏造だったか
250 :
天使見習い(福岡県) :2007/07/17(火) 00:00:03 ID:5r/hJ/uB0
録画か。 じゃあ「今入った情報です。本番組のメインキャスターでもあった筑紫哲也さんが今晩亡くなりました。○○歳でした。」ってニュースは無いなw
251 :
わさび栽培(コネチカット州) :2007/07/17(火) 00:00:09 ID:MVC5AbfiO
福岡で収録してんじゃね?
252 :
入院中(愛知県) :2007/07/17(火) 00:00:19 ID:Q4jzugk60
253 :
すっとこどっこい(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:00:30 ID:sV4RFKpF0
今なぜ団塊の特集なんて放送してんだ? ニュースJAPAN見習えよ
なんでここにきて生を主張したがる奴がいるんだ?
255 :
高校中退(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:00:43 ID:9ZsckYqeO
クリステルきたよ TBSヤラセ確定
211 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 23:26:50.94 ID:OslxvGJ2 なんでテロップ入ってるのに スタジオはシカとしてんだよ? 212 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 23:26:51.45 ID:jCUreCr2 日本沈没したらどこに脱出しよう?
257 :
Webデザイナー(北海道) :2007/07/17(火) 00:00:56 ID:GC3brel+0
ニュースJAPANとすぽるとは何分か遅れてるよ
258 :
ネットカフェ難民(栃木県) :2007/07/17(火) 00:01:06 ID:nAkWvZ0D0
>>222 ユウカの生着替えおっぱいも仕組まれてたの?
259 :
通訳(岐阜県) :2007/07/17(火) 00:01:07 ID:x1P7j5jV0
俺もアッコにおまかせを知ったときはショックだった だが今でもこれは生放送だと思いこませてから見るようにしてる
260 :
通訳(長屋) :2007/07/17(火) 00:01:23 ID:FFOQktcU0
これフジのNJもそうだったぞ。 擁護するわけじゃないが、ニュース番組の録画なんて結構ある。
261 :
中二(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:01:30 ID:ULVevNND0
ありえねー いつ頃から録画なんだろ。
262 :
情婦(東京都) :2007/07/17(火) 00:01:36 ID:25Mx8HYf0
スタジオはライトとか吊ってあるし、地震の時の恐怖感は一般家庭の比じゃないだろうからな。 完全スルーはどう考えたって、おかしい。 テロップ出し間違えの有無とかで、生/録画は見分けられるんじゃね?
今NHKがやっとニュースでやった さっきの地震
264 :
不動産鑑定士(埼玉県) :2007/07/17(火) 00:02:15 ID:6XuZkVgu0
こりん星で撮ってるんだろ
265 :
野球選手(石川県) :2007/07/17(火) 00:02:37 ID:bFwMC6r40 BE:197678227-PLT(15315)
>>222 アッコにおまかせって生じゃなかったのか・・・
266 :
留学生(北海道) :2007/07/17(火) 00:02:51 ID:hqqteki00
スタジオが中国にあるんじゃない?
速報性が大事なのに生じゃないニュースって何なの
バカだなぁ NEWS23は中華人民共和国から毎日生放送してるに決まってるじゃないか
269 :
ネットカフェ難民(愛知県) :2007/07/17(火) 00:03:27 ID:KS4JcDsT0
>>258 熱湯コマーシャルなんて
危険な企画、しかも毎週生でなんてできないっしょ。
271 :
中二(埼玉県) :2007/07/17(火) 00:03:40 ID:rsrMQuNs0
テレビなんだからラグがあったって不思議じゃないだろ
272 :
派遣の品格(香川県) :2007/07/17(火) 00:03:58 ID:fROMZDRV0
いいともが録画だと20歳超えてから知った
274 :
刺客(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:04:05 ID:2syepDdj0
>>222 あっこにおまかせって昔吉村って人のコーナーで
何処何処に集まれーとかいうのなかった?
あれ録画じゃ無理じゃない?
275 :
ニート(秋田県) :2007/07/17(火) 00:04:04 ID:WsFCBEeJ0
さっそくTBSに電突したお おれ「ニュース23って録画ですか?」 TBS「なにか?」 おれ「報道番組で録画なのは問題なのでは?」 TBS[なんで?」 おれ「なんとなくw」 TBS「w」 おれ「キスしようかw」 TBS「うんw」
276 :
天使見習い(福岡県) :2007/07/17(火) 00:04:11 ID:5r/hJ/uB0
じゃあアレだな。 東京の連中は今の時分に関東大震災がきたらメチャクチャ揺れてるのに、 平然と垂れ流されるニュース23を見ながら死ぬ事になるんだな。
録画なら録画って告知しろよ。 まぎわらしいだろq
※NEWS23の収録スタジオは平壌にあります
279 :
アナウンサー(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:04:46 ID:vlCVAq7lO
23<<報捨て でOK?
281 :
共産党工作員(東日本) :2007/07/17(火) 00:04:54 ID:aXofaN3U0
TBSならやりかねない 昔「王様のブランチ」も生放送だと言ってたのに 地震で録画だった事がバレた過去があるからな
282 :
キャプテン(京都府) :2007/07/17(火) 00:04:55 ID:pSNV0y5b0
>>260 NJはインサイドアメリカみたいなコーナーは
録画してるけど、全体がそうなの?
283 :
石油王(和歌山県) :2007/07/17(火) 00:05:14 ID:ipiZlWAX0
そもそも、NEWS23はニュースじゃなくて、バラエティだろw
こんな時に団塊ですら団塊特集見ないだろ・・・
フジではまったく別の地震っていってたよ TBSの報道はないの????????????????
286 :
Webデザイナー(北海道) :2007/07/17(火) 00:05:33 ID:GC3brel+0
TBSのスタジオは沖縄なんだよとマジレス
288 :
ジャンボタニシ(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:05:53 ID:K+mwZXxE0
J-cast仕事の時間だ
289 :
通訳(岐阜県) :2007/07/17(火) 00:06:03 ID:x1P7j5jV0
290 :
ニート(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:06:03 ID:AYkNb4pQ0
生放送だけど日本じゃないとこで撮ってるんだよ そうだとえばお隣のあwせdrftgyふ
291 :
ネットカフェ難民(愛知県) :2007/07/17(火) 00:06:05 ID:KS4JcDsT0
>>274 あのコーナーがあったときは生、だいぶ前から擬似に切り替わってる
292 :
農業(北海道) :2007/07/17(火) 00:06:08 ID:lC1H/+Ta0
293 :
空気コテ(東京都) :2007/07/17(火) 00:06:17 ID:kytDFJLr0
TBSは生じゃないのかw
294 :
運転士(山形県) :2007/07/17(火) 00:06:21 ID:BIUJ1xyi0
アッコは生のときとそうじゃないときがあるっぽいような感じ
295 :
まなかな(福岡県) :2007/07/17(火) 00:06:35 ID:bLWWKMSd0
報道番組なら 地震がおきたら、現地に繋げるとかするだろ・・・大勢いってんだろ なにしに取材陣送り込んでるんだよ
296 :
ゲーデル(熊本県) :2007/07/17(火) 00:06:43 ID:T9WxJY0H0
結婚したばっかの善波さんが引き受けた時点で おかしいと思ってた
297 :
刺客(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:07:04 ID:2syepDdj0
>>260 地震発生23時18分
NJ 23時45分〜
299 :
知事候補(東京都) :2007/07/17(火) 00:07:19 ID:exJJ3Gl30
300 :
パート(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:07:43 ID:ryOpuzFd0
301 :
高校中退(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:07:58 ID:9ZsckYqeO
大相撲も録画っす 今場所さっき終わったっす
302 :
女性の全代表(愛知県) :2007/07/17(火) 00:08:08 ID:XlzzMVe90
筑紫哲也はCGなんだぜ
303 :
通訳(岐阜県) :2007/07/17(火) 00:08:37 ID:x1P7j5jV0
サッカーの試合の録画とかマジ萎えるよね
304 :
中二(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:08:47 ID:ULVevNND0
305 :
中二(青森県) :2007/07/17(火) 00:09:22 ID:/RGYuM5Q0
どうせなら亀田の試合も録画にすればよかったのに
307 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:09:40 ID:Fg0e151+0
しかし新潟の地震は報道するのに 北海道の地震は報道しないと言うのは ハブってんのか
308 :
パーソナリティー(京都府) :2007/07/17(火) 00:09:40 ID:6PkixPh40
309 :
女流棋士(兵庫県) :2007/07/17(火) 00:09:56 ID:i/bUO5EP0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1184594502/ 42 渡る世間は名無しばかり New! 2007/07/16(月) 23:22:54.70 ID:Zgb9UcMk
今の地震についてコメントしろよ
43 渡る世間は名無しばかり New! 2007/07/16(月) 23:22:55.38 ID:SNsPnPAb
このスタジオは揺れてないのか?
もしかして、録画??
51 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:23:04.66 ID:2yQm7A0y
おいおい、TBS生放送でなにや
ってんだ
60 渡る世間は名無しばかり New! 2007/07/16(月) 23:23:13.71 ID:g12eee1T
やべーぞコレwwwwwwwwww
何分揺れてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
94 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:24:00.04 ID:qokfgwVT
スタジオこれくらいの揺れじゃ感じないのかな
95 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:24:00.43 ID:R4H7Tj72
余震きた
110 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:24:13.89 ID:s17CrJEP
TBS無視ですかw
113 渡る世間は名無しばかり New! 2007/07/16(月) 23:24:17.13 ID:ZK5ttjuy
今の地震については触れないのかよ
126 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:24:27.31 ID:d3sbhiWw
ニュース番組を自称しておいて
地震速報コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
128 渡る世間は名無しばかり sage New! 2007/07/16(月) 23:24:28.99 ID:/OXqPr/+
何これwwwww録画?wwwwwwwww
310 :
入院中(愛知県) :2007/07/17(火) 00:10:02 ID:Q4jzugk60
フジや関テレで土曜深夜にやってる競馬番組も似非生番組だよね
311 :
コンビニ(北海道) :2007/07/17(火) 00:10:08 ID:aDqP44hq0
藤原海苔かの結婚披露宴は録画 新橋で飲んでるタレントが自分の出たテレビ見てた
312 :
しつこい荒らし(dion軍) :2007/07/17(火) 00:10:21 ID:WQHUt57g0
実はらき☆すたも生じゃないよ。
313 :
運送業(新潟県) :2007/07/17(火) 00:10:32 ID:SlkvlSX+0
あっこは生だと思うけどな 1年位前に一度CM入るタイミングとかおかしくて疑ったら最後にアッコが録画だと告知したし 通常は生だろうよ
大昔TBSの昼にやってた伊集院の番組は生だったぞ 外でてなんかやってるときに、キチガイが「あひゃひゃひゃひゃ」とかいいながらカメラの前一往復した 翌日から外でやるコーナーなくなってたw
ごきげんようは生っぽく見せてバレるところをネタにしてるがな。
316 :
ネットカフェ難民(愛知県) :2007/07/17(火) 00:11:01 ID:KS4JcDsT0
笑点も生っぽいけど違うからね
317 :
ニート(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:11:05 ID:AYkNb4pQ0
318 :
通訳(空) :2007/07/17(火) 00:11:15 ID:GHItfdQm0
ニュース番組は生放送そう考えていた時期が僕にもありました。
319 :
AA職人(東日本) :2007/07/17(火) 00:11:17 ID:45B7PgrN0
>>311 それ松村が アッコにおまかせ でばらしてたw
320 :
土木施工”管理”技師(北海道) :2007/07/17(火) 00:11:47 ID:aErqilry0
>>307 十勝地方は半年に一回くらい震度4があるんだ
恒例行事みたいなもんだから気にするな
リアルタイムで地震が起きてるのに完全無反応だったのはそういうことか ってか揺れてなかったな確かに
322 :
カメコ(大阪府) :2007/07/17(火) 00:12:06 ID:jObFozEt0
アッコは生だろう、芸人のビクビク感からして
>>33 とりあえず通報してみた。
3カ所にこのスレのアドレスと内容をメールしたから、
何か返事くるといいね。
録画ってwKBSのWBSかよw
325 :
刺客(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:12:25 ID:2syepDdj0
326 :
空気コテ(東京都) :2007/07/17(火) 00:12:35 ID:kytDFJLr0
>>316 あれってリハーサルきっちりやってるらしいな
327 :
コンビニ(北海道) :2007/07/17(火) 00:12:44 ID:aDqP44hq0
アメリカは時差がるから録画 生ドラマは2回同じ芝居やって3回目は録画流した。
328 :
合コン大王(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:12:53 ID:Xo0RaSwI0
TBSは擬似
329 :
アナウンサー(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:13:21 ID:U0e+wjj10
生か録画か、それが俺やおまいらにどういう関係があるんだ?
330 :
貸金業経営(樺太) :2007/07/17(火) 00:13:25 ID:PPshRu4xO
よく意味が分からない俺にどなたか事件の経緯を教えて
331 :
ドラム(群馬県) :2007/07/17(火) 00:13:25 ID:pvCJfUrZ0
スタジオの床にカメラをきちんと固定して、キャスターも机もきちんと固定して、天井も照明もきちんと固定して 全て同じに揺れるから画面上では揺れているようには見えないだけ。・・・なんだよ、ゆとりにぼけ老人ども
速報に対応出来ない録画のニュースって意味あんのか?
特ダネの実演CMはわざと周りの雑音入れて生っぽくしてるよな あの時間帯のワイドショーの伝統みたいなもんか
334 :
あらし(埼玉県) :2007/07/17(火) 00:14:30 ID:wPZcFV340
ニュース23ってTBSのトップニュース番組だろ それを録画ってw
335 :
候補者(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:14:54 ID:QdycFQW90
ニュース映画みたいなもんだろ
336 :
中学生(東京都) :2007/07/17(火) 00:15:08 ID:k7uDHHG60
TBSのスレか、もう寝る
337 :
高校中退(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:15:17 ID:9ZsckYqeO
ピックル!仕事だぞ 飽きた寝る
わからんけどWBSとか他のニュース系は地震中どんなかんじだったの?
339 :
民主党工作員(兵庫県) :2007/07/17(火) 00:15:25 ID:kh0p8Ye20
>>333 あのCMのオバサン結構好きだ
俺のタイプ
340 :
イタコ(長野県) :2007/07/17(火) 00:15:42 ID:N/HHaHn70
私はNews23はと録画だと見抜いていました
341 :
大道芸人(宮城県) :2007/07/17(火) 00:15:53 ID:/7tkWhc/0
>>331 ぶら下がってる照明が、みんな仲良く同じ方向に揺れるんですか。
さすが良い機材をお持ちですね。
>>329 擬似だと何かあっても編集でどうにかなるというのが蔓延して
いつの間にか番組作りに緊張感がなくなり番組自体の質も低下する
KBSで録画のWBSはじまた
344 :
都会っ子(東京都) :2007/07/17(火) 00:16:51 ID:uxkA7jXs0
東京ってそんな揺れたか?
筑紫もCGだしな
テレビ局のオナニー番組をニュース番組だと認定してるやつが多いことに驚きだわ
347 :
学校教諭(埼玉県) :2007/07/17(火) 00:17:08 ID:XqaHaP3w0
飽きた。もう寝る。
331 ドラム(群馬県) [] 2007/07/17(火) 00:13:25 ID:pvCJfUrZ0 スタジオの床にカメラをきちんと固定して、キャスターも机もきちんと固定して、天井も照明もきちんと固定して 全て同じに揺れるから画面上では揺れているようには見えないだけ。・・・なんだよ、ゆとりにぼけ老人ども あなたが神か
349 :
イラストレーター(長屋) :2007/07/17(火) 00:17:22 ID:0zw5z5040
さすがTBS 常に最新のニュースを報じるべきニュース番組で録画ですか 終わってるなTBS
350 :
釣氏(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:17:34 ID:p3ITvSg40
それよりもニュース23は検閲いくつ通ってるかだよな。 電通に韓国に中国に創価に・
351 :
運び屋(岩手県) :2007/07/17(火) 00:17:35 ID:R8zEWLel0
>>1 文化放送はFAX送ると繋がるまでお待ちくださいといケースがあるが
TBSはFAX送ってもすんなり遅れるので本当に送れてるのか、また
視聴者極端に少ないんじゃないか、破棄してるんじゃないか」という
文句つけてきたリスナーに大沢悠里が
「TBSは設備が最新(新社屋が出来たばかりのとき)なのでPCに蓄積してるんですよ・・・」
と言ってたの思い出した
352 :
入院中(愛知県) :2007/07/17(火) 00:17:47 ID:Q4jzugk60
深夜遅い番組は生っぽく見せて録画ってこと多いよね
353 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:17:48 ID:Fg0e151+0
わかった 一度、病院の筑紫に見せて許可を取ってるんだろ
354 :
漂流者(東日本) :2007/07/17(火) 00:17:51 ID:jHaE0sa/0
最近の生放送は数秒のディレイ放送が普通らしいけど まったくの録画かよ。
ちょ…もはやおまいらTBS擁護する意味なくね? みんなで叩こうぜ
356 :
ニート(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:19:36 ID:AYkNb4pQ0
というかTBSは在日社員が実際どのくらいいるのか情報開示しろ!
357 :
土木施工”管理”技師(北海道) :2007/07/17(火) 00:19:42 ID:aErqilry0
筑紫チェック、中共チェック、韓国チェックの確認方式だから生なんて無理無理
358 :
石油王(和歌山県) :2007/07/17(火) 00:19:53 ID:ipiZlWAX0
要約すると アッコは生 膳場は擬似 こういうことだなwwww
359 :
専守防衛さん(愛知県) :2007/07/17(火) 00:20:02 ID:0jnTC7SW0
>>222 「ごきげんよう」は全然生を演出してないだろうが!!
「いただきます」のことを言ってるのか?
360 :
空気(千葉県) :2007/07/17(火) 00:20:10 ID:iIiSBFOa0
「NEWS23は録画でした」 「録画でした」
巨大帽子は浮いてるのだよ
362 :
ネットカフェ難民(愛知県) :2007/07/17(火) 00:20:22 ID:KS4JcDsT0
北京オリンピックもTBSが放送する種目は擬似生放送です
363 :
お世話係(愛知県) :2007/07/17(火) 00:20:26 ID:D/NbsuWR0
364 :
山伏(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:20:47 ID:bYcaZmzF0
>>351 新社屋だけど、ハイビジョン化されてない
366 :
人気者(長屋) :2007/07/17(火) 00:21:17 ID:ePVI9h8j0
すげええええええええええ
マンデープラス おわっても地震コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!! 録画確定
368 :
空軍(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:21:27 ID:DVSgxWAC0
369 :
運転士(山形県) :2007/07/17(火) 00:21:28 ID:BIUJ1xyi0
終わったし
370 :
気象庁勤務(空) :2007/07/17(火) 00:21:42 ID:wT5i3oDq0
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | ただいま入ったニュースです . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
>>362 それ以前に2時間ちかく引っ張り放送があるので
つーか23終わっちゃったよ
何も言わずに
誰か動画動画!
373 :
代走(宮城県) :2007/07/17(火) 00:22:13 ID:djWZS7h50
地震はなかったことに
374 :
専守防衛さん(愛知県) :2007/07/17(火) 00:22:17 ID:0jnTC7SW0
>>363 どこの局もお偉いさんが見てて、やばい発言や誤りを見つけ次第訂正入れる
375 :
北町奉行(石川県) :2007/07/17(火) 00:22:32 ID:tileP2mW0
なんだか眠くなってきました
>>359 数年前だけど
やっくん「あの客席の女性昨日と同じ服ですね」
小堺「生放送ですよー」
みたいなやり取りがあった
377 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:22:55 ID:Fg0e151+0
378 :
高校中退(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:23:09 ID:9ZsckYqeO
379 :
金田一(東京都) :2007/07/17(火) 00:23:28 ID:ElPhQF0m0
画面の隅に「LIVE」の表示が無ければOK
380 :
刺客(宮城県) :2007/07/17(火) 00:23:50 ID:ayCFnuhZ0
いいともは録画だけど、ごきげんようは生だと信じてる
工作員がきはじめたなw 全然関係ない話題を振るw
382 :
殲10(東日本) :2007/07/17(火) 00:24:10 ID:j0C/4vhC0
おいおいおいおい! まじで録画なのかよニュース23!! TBSすげー
つか録画でも生でもどっちでもいいわ
384 :
専守防衛さん(愛知県) :2007/07/17(火) 00:24:35 ID:0jnTC7SW0
>>376 前からちょくちょく収録時間ネタあるだろ
録画の放送って生よりコストが高いらしいのに何故だー?
386 :
北町奉行(石川県) :2007/07/17(火) 00:26:09 ID:tileP2mW0
TBSの建物はな、ちょっとやそっとじゃびくともしない最先端技術で作られてるんだよ 震度7までは余裕なんだよw
TBSの中国朝鮮様による検閲録画放送はきれいな録画
389 :
石油王(和歌山県) :2007/07/17(火) 00:27:19 ID:ipiZlWAX0
>>385 TBS様だぜ?! うかつな事を言ったら
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
最初から「録画」って書いとけばいいのにね。 紛らわしいからたたかれるんだよ。 録画だったら誰も見ないと思うけど。
391 :
空軍(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:29:15 ID:7NEfGvho0
ニュース番組って録画なんだ 26年生きてて初めて知ったよ
392 :
絵本作家(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:29:30 ID:/blPU3Ny0
もう日付変わってるのか そろそろ寝るかな
393 :
北町奉行(石川県) :2007/07/17(火) 00:29:31 ID:tileP2mW0
つうか生で実際にまた揺れがあった模様ですとかちゃんとアナウンスあったんじゃないの? それもなし?
394 :
高校中退(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:30:36 ID:9ZsckYqeO
395 :
(東京都) :2007/07/17(火) 00:30:35 ID:LMe/mWOC0
さて寝るか
>>393 なし ニュース番組なのに、地震速報がテロップのみwww
397 :
知事候補(東京都) :2007/07/17(火) 00:30:45 ID:exJJ3Gl30
398 :
造船業(東日本) :2007/07/17(火) 00:31:11 ID:N3yzUuAp0
中朝韓それぞれの政府の検閲済みシールがテープに貼ってあったりして
399 :
ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2007/07/17(火) 00:31:41 ID:UdA8CTYp0
マジレスすると追いかけ再生してる。
つまり数分遅れで放送とかそういうレベルじゃなくて 相当タイムラグあるってことだよな。
401 :
北町奉行(石川県) :2007/07/17(火) 00:31:50 ID:tileP2mW0
>>394 それはひどい
もう信頼性のかけらもなくなったなあのなんちゃって放送局は
捏造やらせたら、朝日と韓国に対抗できるのはTBSだけ
403 :
留学生(沖縄県) :2007/07/17(火) 00:32:29 ID:8XRLW45k0
ニュース23って今まで速報ニュースを読み上げたことってないの?
404 :
AA職人(東日本) :2007/07/17(火) 00:32:43 ID:45B7PgrN0
>>363 軽微なミスは最初から撮りなおすと面倒くさいので訂正で済ます
現場からの中継とかもあるし、録画じゃないと思う。 おれは千葉だけど、揺れはかなり浅かったから、スタジオで地震に触れなくても別にいいとは思うし。
>>399 そうするとなんで揺れなかったんだ?
やっぱ高層階でもびくともしない超耐震設計?
407 :
作家(コネチカット州) :2007/07/17(火) 00:34:00 ID:uWYxqh2QO
つまり録画なのにヌース23は放送事故を起こしたわけですね!!
今思ったが、愛知の立て篭もり事件なんかリアルタイムに中継やってたし、筑紫が以前に 多事争論の最中に5秒ほど絶句した姿はそのまま流したんだしやっぱ録画とは考えられん。
409 :
屯田兵(大分県) :2007/07/17(火) 00:34:20 ID:8kK4bLnB0 BE:2101853-PLT(16588)
ほら、速報を知らせる番組じゃなくて思想を押し付ける番組だから録画でも困らないんだよ
誰かTBSにtelして確認汁!
411 :
人気者(北海道) :2007/07/17(火) 00:35:00 ID:5oDJkUtX0
>>405 おまえの論法なら新潟の地震も触れなくていいじゃないか。
大丈夫かおまえ。
413 :
さくにゃん(三重県) :2007/07/17(火) 00:35:18 ID:KI+1n6f00
ごきげんようが録画だと知ったときと同じくらいの衝撃
414 :
F-15K(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:35:46 ID:G9RWWfEh0
ただの免震構造だったりしてなwww
415 :
ハンター(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:35:49 ID:6AcBXWq60
録画だったというより 東京じゃないと考えるのが普通だろ 朝鮮でやってるんだよ
>>412 ん?
新潟は大きいから伝えるでしょ。
あと、上でも言ってるが立てこもり中継するし、「今日だけ録画」ってのも不自然でしょ。
じゃあ明日はどうなのかと。あさっては?
417 :
22歳OL(関東地方) :2007/07/17(火) 00:36:31 ID:yv7MJzVS0
朝まで生テレビも録画だしぃ
418 :
しつこい荒らし(千葉県) :2007/07/17(火) 00:36:36 ID:YWE5phDj0
419 :
バンドマン(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:37:24 ID:FxkdW32F0
2ちゃんは、生だよな?な?
お天気お姉さんだけ生だと信じたい
423 :
工学部(東京都) :2007/07/17(火) 00:37:58 ID:MSTV6xd60
424 :
(東京都) :2007/07/17(火) 00:38:02 ID:LMe/mWOC0
今日の出来事なんかは録画でずーっとやってたよな
425 :
おたく(東京都) :2007/07/17(火) 00:38:08 ID:EoWkFspL0
>>416 逆に「立てこもり」だから生だったとも考えられるなw
426 :
野球選手(東日本) :2007/07/17(火) 00:38:26 ID:p0STnWAo0
筑紫「私の死は安倍政権が倒れるまで伏せておくべし」
筑紫で1年分ぐらい取り貯めておけば良かったのに
428 :
都会っ子(東京都) :2007/07/17(火) 00:38:52 ID:uxkA7jXs0
430 :
みどりのおばさん(関東地方) :2007/07/17(火) 00:39:15 ID:5O0yT9qr0
生放送の場合、地震情報と注意喚起はデフォの筈。 それがないのはあり得ないよ。
431 :
予備校講師(千葉県) :2007/07/17(火) 00:39:29 ID:x1P7j5jV0
>>405 俺も千葉だが結構揺れたぞ
最初本当に小さな地震そのすぐ後に昼間みたいな目眩のような地震
更にその後また大きめのめまいのような地震が来た
結構長かったな
折角寝てたのに地震で起きてしまったよ
432 :
アリス(宮城県) :2007/07/17(火) 00:39:38 ID:dTc1Gjyv0
録画なら先ほどテロップに表示された〜は〜の誤りでした、訂正してお詫びします とか言い直す必要なくね?わざわざ録画に臨場感を出す為の演出とでも言う気かおまえらは
433 :
パーソナリティー(京都府) :2007/07/17(火) 00:39:48 ID:6PkixPh40
>>419 これは全部自動スクリプト
2ちゃんねらーってのはフィクション
434 :
釣氏(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:39:58 ID:p3ITvSg40
>>363 わざと失敗することによって信憑性を増したりする手品師や詐欺師の高等テクニックがあるな。
あとサブリミナルじゃないけどその部分を強く印象付けるためにわざと間違えたりする演出。
435 :
お世話係(東京都) :2007/07/17(火) 00:40:03 ID:vXIcz0r90
日テレの以前の「きょうの出来事」は全部録画だったね VTRがおもいっきりトラブル起こして、アナウンサーが一時停止してた。
-ー ''´  ̄ ̄ ̄ ー- 、 / \ \ \ ..:.l: `、. ヽ ヽヘ :.:.i :.:.:l:.. \:. ヽ \:.:.....',:ハ .:ハ:.{:. :.:.:.!{:.:.. ヽ丶/:l:.:. :.:.ハ:.:. | l| `:/、!_|ヽ:.. |:.ヽ:.:.:...、_}イヽ:.:|:.:.:. :.:.l:.}:.: j リ :.:{ j:.厂ヽ:トヘハ:.:.:.:.辻≠テミ-:.:.:从:./ ァ行テ气F` ノ:/ チ乏/ //.:l/´ r'乏:_j  ̄ イ:.:{:.{ . ´ 、 {:.:ヽ` :ヽ 八:. \ :.:.:.\ ' ` /:.:.:.:.:.:.: ヽ
438 :
おたく(東京都) :2007/07/17(火) 00:40:53 ID:EoWkFspL0
T豚Sは本当にひでーな ニュース録画で、地震情報全く出さないってナメすぎだろ
>>432 細々としたミスにいちいち撮り直すのも(ry
って上の方に
実際放送まで時間内からリテイクしきれないだろ
441 :
ゆうこりん(樺太) :2007/07/17(火) 00:41:36 ID:ym3uhKsWO
たぶん今日はメンバーたちで飲み会だったのでは?
442 :
予備校講師(千葉県) :2007/07/17(火) 00:42:05 ID:x1P7j5jV0
もし仮に録画放送だとしたら今回だけなんじゃない? 何かで立て込んでたとか
443 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:42:34 ID:Fg0e151+0
>441 いや、毎週、一日は撮り貯めて連休にしてるんだお
しかし普通に考えて今日録画にするのはかなりリスキーだよな
>>176 それは免震構造
耐震構造は揺れないの
TBSは新しい社屋だから免震構造
ちなみにテレ朝も新しい社屋なので免震構造
テレ朝のニュースでキャスターは地震に気づいていたので
TBSでも地震には気づくはず
446 :
刺客(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:42:53 ID:2syepDdj0
>>416 今日連休中だからなあ
今日だけ録画ってのもおかしくないと思う
スタジオが揺れてないだけじゃなくて
それについてのコメント一切無しだからな
まあ今日録画ってことは確実だ
>>442 それはありえる。
でも、「録画放送」ってのは表示したほうがいいと思うんだよね。
448 :
高校中退(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 00:43:14 ID:9ZsckYqeO
>>411 サンクス!
って、そんな祭でもないなw
449 :
高校生(関西地方) :2007/07/17(火) 00:43:33 ID:Cspyuv2y0
組合との関係で連休にしたんだな
450 :
予備校講師(千葉県) :2007/07/17(火) 00:44:16 ID:x1P7j5jV0
2回しか書き込んでた無いのにIDが赤くなったと思ってたら岐阜のヤツとIDが被ってる 最近こういうの多いな
カメラも一緒に揺れてたんだろ
452 :
カエルの歌が♪(catv?) :2007/07/17(火) 00:44:28 ID:BtJU8Dt60
TBSでたまにJリーグの試合やってたりするけど あれもディレイ放送 何分か遅れてる
453 :
AA職人(岩手県) :2007/07/17(火) 00:44:32 ID:lwnPTOm90
さすがTBS ウソ吐きまくりww 存在自体がウソwww
454 :
インテリアコーディネーター(高知県) :2007/07/17(火) 00:44:33 ID:uwgrGYjY0
いつも録画じゃないの?? 明らかに速報のネタをスルーする時があるし
456 :
主婦(大阪府) :2007/07/17(火) 00:44:48 ID:KEDBIce/0
何だ糞ニュースか
ごきげんよう並みの姑息さだな
458 :
一株株主(東日本) :2007/07/17(火) 00:45:05 ID:na4MdVrX0
筑紫はおじいちゃんだから9時位には寝ちゃうんだよ
テス
で、ようつべにうpはまだかね?
中国で見た、神船5号の有人宇宙飛行放送を思い出した。
462 :
カメラマン(埼玉県) :2007/07/17(火) 00:46:08 ID:5btiPWkX0
モナ・モナ・モナ・モ〜ナ〜
筑紫はTBSは死んだようなもの、と言った時に実は死んでいた
464 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:47:32 ID:Fg0e151+0
>458 深夜まで働いている人間がスローライフとか言うのおかしいと思ってたんだよ
465 :
パーソナリティー(京都府) :2007/07/17(火) 00:47:37 ID:6PkixPh40
一方テレ東は地震中もアニメを
>>445 おれの職場は20階だけどガタガタって揺れ方はしないな。
なんかこう船に乗ってるような感じ。地震酔いしそうw
>>461 ディスカバリーチャンネルでその前の打ち上げ失敗 隠蔽みた
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
468 :
Webデザイナー(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:48:20 ID:Kd9dSEJa0
さすがだな 捏造のTBSだけのことはある
469 :
果汁(樺太) :2007/07/17(火) 00:48:24 ID:en9VkxjAO
>>457 ごきげんようが録画だって最近知ったんだよな、俺(;^ω^)
470 :
あおらー(樺太) :2007/07/17(火) 00:49:01 ID:n2FscZtmO
想像を超える東京放送ワロン
471 :
プロガー(東京都) :2007/07/17(火) 00:49:47 ID:S2IoZkrt0
免震構造建築が施工されたのは95年の阪神大震災以後 それ以前はそんなのなかった TVでもCMでもゼロ したがってダウトw
472 :
ゆうこりん(樺太) :2007/07/17(火) 00:49:51 ID:ym3uhKsWO
膳場たんの都合で今日は録画 スタジオは揺れてなくても ベットの上で膳場たんが揺れてます
473 :
空気コテ(dion軍) :2007/07/17(火) 00:51:52 ID:fMuk1vkb0
生だとキチガイが乱入した時にやばいので、ちょっとだけ先行して収録するんじゃなかったっけ?
474 :
ハンター(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:52:15 ID:6AcBXWq60
朝鮮で撮影してるから揺れないんだよ
475 :
Webデザイナー(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:52:43 ID:Kd9dSEJa0
NEWS23 X VIDEOS23 ○
476 :
すずめ(千葉県) :2007/07/17(火) 00:52:52 ID:8yPmgH/L0
録画だとして何時に録画してるんだ? 野球の結果出てるから10時以降あたり?
477 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:52:58 ID:Fg0e151+0
そういえば 大事件は筑紫の休みの時に起きる伝説 というのがあったな スタッフも筑紫が休みの時に大事件が起きるから緊張すると 前に番組で言ってた。 神戸の時は休みだったのに出てきた
>>471 ランドマークタワーが出来たのはそれ以前だと思うけど・・・
479 :
チャイドル(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:53:41 ID:pUw9hCi80
VIDEO23か!
480 :
ツチノコ(catv?) :2007/07/17(火) 00:53:55 ID:sS7m5Jj90
筑紫はずいぶん前からロレツが回らなくなっていただろ。 目に生気はなく録画モードだったのはしょうがない。オムツ交換とかも必要だろうし。
481 :
ホームヘルパー(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:53:59 ID:Ew0pV3gU0
民放の低能ニュースは見ないわ
ジジイの寝る時間に考慮したんだろw
483 :
福男(東京都) :2007/07/17(火) 00:54:34 ID:K+y+nWcU0
とっとと停波しろよ
484 :
保母(東京都) :2007/07/17(火) 00:54:45 ID:JLLAOK/c0
さすがTBS
485 :
中小企業診断士(埼玉県) :2007/07/17(火) 00:55:14 ID:fWkUdem10
赤坂って溜池近隣で揺れるんじゃないの
486 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 00:55:34 ID:Fg0e151+0
>476 キャスター「次はプロ野球情報です」 録画 カメラ切り替え アナウンサー「まずはセリーグ情報です」 生放送 カメラ切り替え キャスター「以上、プロ野球ニュースでした」 録画
労組が強いから深夜働けないんだよねー
488 :
空軍(アラバマ州) :2007/07/17(火) 00:56:00 ID:7NEfGvho0
揺れないにしてもこれだけ地震で騒がれてるのにノーコメントはねえよw
ニュース番組で録画使うとかすげえジョークだな マジどこで録ってんだ?
491 :
ゆうこりん(樺太) :2007/07/17(火) 00:57:07 ID:ym3uhKsWO
日本の事だから どーでもいいんじゃね?
492 :
高校生(関西地方) :2007/07/17(火) 00:57:10 ID:Cspyuv2y0
TBSは午前0時を過ぎると働けないんだよ
TBSは組合が強くて12時以降はなんちゃらかんちゃらって うたばんでやってるじゃん
あれだろ コネでアホな在日アナウンサーばっか採用してるから 生放送では使えなくなったんだろ まともな日本語話せないもん
495 :
ネコ耳少女(神奈川県) :2007/07/17(火) 00:58:20 ID:3Dd28WtO0
ごきげんようって生じゃなかったのか・・・(゚Д゚)
496 :
但馬牛(樺太) :2007/07/17(火) 00:58:30 ID:SeBp2E6aO
>>492 そういえばそうだな。うたばんで散々言ってたし
497 :
あらし(樺太) :2007/07/17(火) 00:59:05 ID:cWBmpekDO
関係ないけどテレ朝のニュース番組好きです
498 :
代走(宮城県) :2007/07/17(火) 01:00:47 ID:djWZS7h50
911の時、TBSラジオはアクセスで宮崎のてっちゃんが生放送だったな おかげであの日は火曜だったと一生忘れないわ おれ、仕事から帰宅途中だったと思うんで… このネタはまじですか? モノホンならなんつうか…ばかじゃねぇのって気分 さすが一回死んだはずの放送局は違うねww
500 :
トムキャット(東京都) :2007/07/17(火) 01:02:35 ID:oOeB6Y930
ようつべマダ?
501 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 01:02:59 ID:Fg0e151+0
502 :
図書係り(アラバマ州) :2007/07/17(火) 01:04:00 ID:vBSWNREj0
生っぽく放送するなよ 糞放送局
503 :
モーオタ(アラバマ州) :2007/07/17(火) 01:04:53 ID:H7r6KM150
JSPORTSのツールドフランスの生放送なんて、 6時間ぶっ通しでほとんど休憩もなしに 実況やってるっていうのに
504 :
一株株主(東日本) :2007/07/17(火) 01:05:08 ID:na4MdVrX0
ろれつのまわらないおじいちゃんと 日本語の不自由な在日で作る報道番組ってすごいね
505 :
ロケットガール(東京都) :2007/07/17(火) 01:05:37 ID:g1zrtyLu0
じつはもうすでにTBSは存在していないんだよ 今見てるのは思い出
506 :
すっとこどっこい(樺太) :2007/07/17(火) 01:06:02 ID:zY12fo/7O
またねつ造か
507 :
会社員(広島県) :2007/07/17(火) 01:06:22 ID:jVlRzLXR0
TBSのやることはすべて嘘っぱち
>>503 なんだかんだで6時間ww マターリみてますw
録画23か。 いっそフルCGにする位ふっ切れてくれたら面白いんだけどな
510 :
Webデザイナー(神奈川県) :2007/07/17(火) 01:06:52 ID:Kd9dSEJa0
実は筑紫は1年前にこの世を去っていて 闘病で休むまでの映像も録り貯めておいたVTRだったんかもな
511 :
ジャンボタニシ(富山県) :2007/07/17(火) 01:08:57 ID:zyNhY8La0
当局は生放送で報道に努めております。 いわれのないデマを流すのはやめていただきたい。 状況によっては法の名の下に裁いていただきますが。
512 :
組立工(福岡県) :2007/07/17(火) 01:08:58 ID:8jNKnzzB0
4月9日(月)多事争論 「そのまんま現象」
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s070409.html ”「2000人が自衛隊出動要請が遅れたから失われたのかもしれない」という、これがまた石原さんらしい例によっての短絡した考え方
でないかと、わたくしは思います。現場であれだけの死者が出たのは何故なのかと言えば、建物の中で非常に脆弱なものがあって圧死
された方が多い。それから、簡単に火事になるような建物が多かったと。その事が多くの死者を出しました。”
/ ,ノ ./ ヽ
/ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ | 阪神大震災の死者はほとんど即死でした
ヾ ヽ/___U__ |Y// < 自衛隊の出動は関係ありません。
ヽ、ヽ´--ノ`iノ| | 壊れる家、燃える家に住んでいることが悪いのであります。
_, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
__,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''" / !. \::::::::/ / i'ー、,,,,_
./ iヽ .>< ./i i "''
513 :
トリマー(東日本) :2007/07/17(火) 01:10:03 ID:34jF6Zw90
録画ニュースってのも新しいな
小林麻央さんとサクラップでさえ生だったのに
しかし常識的に考えて録画はちょっと考えられないだろ あんな大きな地震があったんだから重要な続報や余震情報が出たら伝えないといけないのに もうちょっと落ち着けよ
516 :
AA職人(岩手県) :2007/07/17(火) 01:14:18 ID:lwnPTOm90
VIDEO23ワラタwwwww
517 :
ホームヘルパー(東京都) :2007/07/17(火) 01:17:50 ID:4f5In1YK0
落ちぶれるにも程があるだろ・・・ 筑紫さんもあの世で泣いてるだろうな
518 :
アイドル(宮城県) :2007/07/17(火) 01:18:06 ID:sSDSZeii0
ニュースやってたのがtbsだけだったからかけてやってたのに 地震後暫くしてから速報テロップだけって ホント糞だな死ね
519 :
40歳無職(静岡県) :2007/07/17(火) 01:18:16 ID:EI0tZOki0
ニュース番組で録画なんか普通じゃね? 特にCSのニュースchとかは録画で何かあったら そこで切って速報入れてるんじゃないのか。
録画だったら糞村尾のコメント最後まできっちり入ってたのにw
>515 いや、だから地震でみんな心配してる中、再度地震があったのに テロップだけってオカシクね?って事だろ
522 :
金田一(コネチカット州) :2007/07/17(火) 01:19:27 ID:DhHkJARtO
TBSて無くなってほしいなあ
過去の自民黒幕で現民主党党首の小沢が出演し 1時間前倒しで放映した、報道ステーションでさえ生放送なのに… TBSと来たらw
>>521 それで録画確定の流れもおかしいな
そもそも
>>1 で録画だって喚いてるレスが非常に少ない
525 :
和菓子職人(東京都) :2007/07/17(火) 01:22:07 ID:j7QgUFbV0
生だなんて一度も言ってませんよ? 言いがかりはやめてくささい!
526 :
一株株主(東日本) :2007/07/17(火) 01:22:10 ID:na4MdVrX0
日頃ジャーナリズムとかお題目のように唱えてるくせに 災害が起こったけど今日休みだしぃ ってのは無いよなぁ
少し慌てるそぶりでも見せるならわかるんだけど キャスター全員がゴルゴ13並に落ち着き払ってた 普通「どうする?すぐ伝える?後に回す?」みたいに スタッフに確認するような仕草を見せるじゃん
528 :
ゲーデル(北海道) :2007/07/17(火) 01:23:41 ID:luYqWcMy0
TBSだけが日本のメディア界の最後の良心だったのにな
529 :
容疑者(アラバマ州) :2007/07/17(火) 01:24:07 ID:TM912ghM0
これはやられた
530 :
きしめん職人(兵庫県) :2007/07/17(火) 01:24:17 ID:9bTDG3GG0
mpeg2で録画したんだけど これを切り取り編集出来るフリーのソフトないですかね?
531 :
すっとこどっこい(樺太) :2007/07/17(火) 01:24:23 ID:nWSGbMw3O
>>524 ニュースで一番タイムリーな話題を扱わないのはおかしいだろ
報ステはスポーツコーナーからすぐに地震情報に切り替えてたし
532 :
貸金業経営(樺太) :2007/07/17(火) 01:24:35 ID:4myDFGXIO
ところで録画放送でTBSは何か得するのか?
533 :
巡査長(東京都) :2007/07/17(火) 01:24:41 ID:d9lC7tzF0
534 :
Webデザイナー(アラバマ州) :2007/07/17(火) 01:26:06 ID:BWRA22Aa0
TBSは全てがドラマ感覚だから。 だから事故や災害で人が死ぬと、 奴らはワクワクが止まらないんだろな。
535 :
接客業(東日本) :2007/07/17(火) 01:26:11 ID:sZ7b3/U80
今頃前場は男にまたがって震度6の縦揺れ中だよw
536 :
巡査長(東京都) :2007/07/17(火) 01:26:59 ID:d9lC7tzF0
TBSでは、録画した映像にCGで筑紫哲也を合成し、あたかもまだ生きてるように捏造できないか実験中です。
537 :
動物愛護団体(愛媛県) :2007/07/17(火) 01:27:29 ID:OzVEF+BO0
そりゃバラエティー番組が生なわけないだろ・・・・
538 :
留学生(catv?) :2007/07/17(火) 01:29:23 ID:e8DnEIkn0
実はもう新潟って無いんだぜ? 全て録画なんだ
539 :
元娘。(岩手県) :2007/07/17(火) 01:29:37 ID:iL7AY7cS0
米国ではジャネットの胸ポロリ事件以降、生放送が禁止になったんじゃなかった? 確かどんな番組でも最低15秒くらいは遅れて放送されてるはず
540 :
ハンター(宮城県) :2007/07/17(火) 01:29:58 ID:yaHDZb/r0
外国のニュースだとディレイっつって数分遅らせて放送してるけどな
541 :
デパガ(東京都) :2007/07/17(火) 01:30:02 ID:jmN9RWsg0
542 :
中二(神奈川県) :2007/07/17(火) 01:30:40 ID:bznWg63N0
TBSのスタジオは揺れないように設計されてる。 これ豆知識な
544 :
中二(埼玉県) :2007/07/17(火) 01:32:39 ID:g/uTAZL00
録画じゃなくてオールCG
545 :
シェフ(catv?) :2007/07/17(火) 01:35:57 ID:P4CYaU8j0
TBSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546 :
浴衣美人(愛知県) :2007/07/17(火) 01:37:58 ID:z5VC+pR30
朝まで生テレビだって生じゃないんだから許してやれよ・・・・
547 :
一株株主(東日本) :2007/07/17(火) 01:38:27 ID:na4MdVrX0
548 :
女子高生(東京都) :2007/07/17(火) 01:39:10 ID:5NfhtP5M0
ニュース23は一時間先の未来から放送してんだよ。 この無知どもが。TBS舐めんな。
549 :
留学生(長屋) :2007/07/17(火) 01:40:52 ID:/IUAobnJ0
で、これって週刊誌などに大々的に叩かれる可能性はある? 別にニュースが録画じゃ悪いっていう法律も無いんだが ニュースを謳う以上、録画ってのは良識を疑うよな・・・
うpはないのかにゃ?
>>549 長崎市長殺害のときはゼロ収録部分あったぽかったけど
地震のときはいつ余震あるかわからないから完全録画はありえないんだけどね
552 :
バンドメンバー募集中(東京都) :2007/07/17(火) 01:49:40 ID:d2beus+V0
ニュースで録画 地震があったのに 即時性が無いよ 辞めろ ムーミンでもやってろ
553 :
デパガ(樺太) :2007/07/17(火) 01:52:48 ID:5j8bv7XzO
なんかもうTBSって(笑)
554 :
樹海(奈良県) :2007/07/17(火) 01:53:09 ID:sH3B00vZ0
よくうたばんで深夜0時にスタジオの照明が消えるってやってるじゃん? TBSの労使交渉で決まったとか? だからニュース23の生放送は無理なのかな?
>>542 マジで!?
伊集院の昼のラジオで一番面白い若手なのに…
残念だわぁ
一応TBS繋がり
556 :
共産党幹部(コネチカット州) :2007/07/17(火) 01:56:08 ID:Rgu0vzkDO
557 :
消防士(樺太) :2007/07/17(火) 01:57:27 ID:5j8bv7XzO
>>554 例えば緊急報道とかどうすんだろ?
12時過ぎたからカメラ止めますとか言うのかな?
558 :
のびた(アラバマ州) :2007/07/17(火) 01:58:25 ID:IcMAvZ9L0
>>555 事務所は違うが、残された相方は極楽加藤と組めば面白いかも
559 :
共産党幹部(コネチカット州) :2007/07/17(火) 02:01:01 ID:RXiYdJTkO
録画確定したの?
561 :
ひちょり(北海道) :2007/07/17(火) 02:09:32 ID:Fg0e151+0
>546 録画の時は録画って言ってる
562 :
ホテル勤務(樺太) :2007/07/17(火) 02:12:08 ID:aMItV5C4O
一週間分、取りだめだよ
563 :
火星人−(東京都) :2007/07/17(火) 02:13:55 ID:k657xtTq0
>>2 __
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
565 :
留学生(長屋) :2007/07/17(火) 02:17:29 ID:/IUAobnJ0
なんだ 録画確定ってわけじゃないんだ スタジオが揺れなかっただけだろ 時差があってスタジオが揺れたから騒いでるのかと思ってたよ
566 :
すずめ(東京都) :2007/07/17(火) 02:18:53 ID:InWoCE+m0
実は最先端のCGだったことがバレて逆に褒められる
567 :
漫画家(兵庫県) :2007/07/17(火) 02:20:16 ID:nKC3+NiT0
>>564 ,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
>>539 1回はいいとしても2回ポロリやっちゃたらどうすんの?
?
日本国内で収録してないから 揺れなくて当然
571 :
工作員(長屋) :2007/07/17(火) 02:29:14 ID:6X6fcTqJ0
明日わざと2ちゃんねるで見たんですけどつって電突してみっかな
ニュース23は録画でした 録画でした 録画でした 録画でした 僕はなんて思えばいいんだろ? 僕はなんて言えばいんんだろ? こんな夜は・・・・
こんなので録画だとか言ってると、「やっばり視聴者は馬鹿ばっかりだ」と思われるだけだよ もっと確定的な証拠をつかんでからにしとけ。
574 :
ロケットガール(dion軍) :2007/07/17(火) 02:31:55 ID:7ZZv6bgS0
なにを騒いでるんだよ ニュース23は録画じゃねーぞ、朝鮮からの生放送なんだよ これ豆知識な
576 :
青詐欺(愛知県) :2007/07/17(火) 02:34:12 ID:DJiOPqE90
「さきほどのニュースの中で○○とお伝えしましたが○○の間違いでした。訂正して お詫び申し上げます」 みたいなやつを画面切り替えずにやるからやっぱり生放送なんだな
577 :
理系(関東地方) :2007/07/17(火) 02:34:29 ID:bXMp8Ggz0
578 :
工作員(長屋) :2007/07/17(火) 02:36:01 ID:6X6fcTqJ0
その悪いピッコロを砕き殺した奴がいる
579 :
船員(宮崎県) :2007/07/17(火) 02:36:08 ID:SkI3aayX0
>>567 ,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
何言ってんだよ お前らがうだうだ揚げ足取るからやばいとこはカットしてんのカットー
581 :
塗装工(東京都) :2007/07/17(火) 02:38:38 ID:Eo88o10hP
先にニュース作って番組録画して ニュースに合わせた事件を起こしてるんじゃね?
582 :
社会科教諭(茨城県) :2007/07/17(火) 02:39:21 ID:L9AqVNFP0
録画ニュースワロタ
ついに北朝鮮方式録画ニュース
584 :
工作員(長屋) :2007/07/17(火) 02:41:06 ID:6X6fcTqJ0
585 :
選挙運動員♀(静岡県) :2007/07/17(火) 02:41:15 ID:U3xMIi080
昔、ネトラジの中継聞いてたら ニュース23見ながらやってたみたいなんだけど TBSと地元の局との間で音声にズレがあったよ TBSのほうが少し遅かった
586 :
通訳(catv?) :2007/07/17(火) 02:44:21 ID:r3NhURox0
ワンセグは地上波アナログよりちょっと遅い
587 :
おたく(東京都) :2007/07/17(火) 02:44:26 ID:EoWkFspL0
ちょっと遅れて放送、じゃなくて全くの録画だったみたいだけど 実況スレ見たら、テロップで地震速報出してから番組終わるまで その地震の件に触れてないっぽい
ワンセグ放送もTVで観る地デジと比べてコンマ何秒か音声が遅いよね
589 :
ディトレーダー(香川県) :2007/07/17(火) 02:46:19 ID:gH1s5x7d0
録画ニュース: ゴムつきセックス シリコン入りオッパイ 生放送ニュース: 中田氏 生乳 ↑これくらいの差がある
証拠あんの?
591 :
共産党幹部(コネチカット州) :2007/07/17(火) 02:48:42 ID:7IhTP1eFO
これは酷い…
592 :
予備校講師(千葉県) :2007/07/17(火) 02:49:01 ID:x1P7j5jV0
593 :
合コン大王(宮崎県) :2007/07/17(火) 02:50:33 ID:IJGHdHLz0
笑っていいともまで録画だったらどうしよう・・・
594 :
留学生(長屋) :2007/07/17(火) 02:51:54 ID:/IUAobnJ0
多分、スタジオが揺れなかったから録画疑惑が沸き起こったんだろう。 しかしな、震度3だっけ?そんなに揺れないもんだぞ。 と言っても、俺にも揺れるイメージはあるが、アナウンサーが揺れてる事に触れて カメラが上にパーンして、ぶら下がってる照明を映して やっと視聴者がライブを体感出来るレベルが震度3だ。 あと、前に生放送のニュースで震度4n地震が来たとき スタジオが明らかに揺れてるのだが、アナウンサーはその事に一切触れずに 黙々とニュースを読み続けていた。 この辺は私情を挟まず台本的な伝えるべき報道と ライブを伝える使命のどっちを取るかというジレンマを瞬時に見極めなきゃならんのだから ニュースキャスターも難しいだろうな。 今回は筑紫は前者となっただけだし、震度3では妥当な判断だったと思われる。
>>588 お、かぶった
多分ニュース番組が録画しながら追っかけ放送してるのはハイジャック対策とか
暴漢が襲って来た時なんかの対策なんでしょ?
596 :
ネットカフェ難民(埼玉県) :2007/07/17(火) 02:53:55 ID:O+63aJPR0
>>594 確かに、震度3くらいでギャーギャー騒いでたら
新潟の人に鼻で笑われるな
597 :
塗装工(東京都) :2007/07/17(火) 02:56:51 ID:Eo88o10hP
TBSニュースバードは録画を延々流してるから ニュース23も録画で問題ないだろうってスタッフは考えたんだろう。 そのうち、昨日のニュースを再放送するかも。 どうせニュース23はバージニア工科大学の乱射事件もまともに報道せず、 特集で韓国の慰安婦ばっかりやってるから、録画でも再放送でも 誰も気にしない。
598 :
今日から社会人 :2007/07/17(火) 02:57:27 ID:S/CWiqwC0
もはや生はごきげんようだけだな・・・
599 :
ボーイッシュな女の子(東京都) :2007/07/17(火) 02:57:30 ID:rMy6LPXq0
筑紫は部落の糾弾会に掛けられたから失言を警戒してるんだろ
600 :
建設会社経営(大阪府) :2007/07/17(火) 03:01:04 ID:/jo4iQP00
地デジの字幕つけるためとか? まあ字幕ついてるかどうか知らんけど
地震のテロップ出てるのにそれに触れてないとかどんだけ
602 :
忍者(東京都) :2007/07/17(火) 03:06:38 ID:Bd4oX27R0
画面の隅に「LIVE」とか表示しといて実際は追っかけ再生だったオリンピック中継とか TBSでは昔から日常的に行われている詐欺行為 いまさら驚くに値しない むしろこれを処罰しない総務省の方に問題がある
603 :
練習生(アラバマ州) :2007/07/17(火) 03:08:40 ID:VqRfw9+U0
大事件や災害の翌日に謝罪するのがTBSだから 明日TBSが何か謝罪するかもしれんよ
インターネッツが広まらない頃のテレビ業界なんてやりたい放題だったんだろうな
605 :
プロガー(東京都) :2007/07/17(火) 03:10:28 ID:S2IoZkrt0
>>604 今だってやりたい放題だろがw
後ね、わかんないと思うけど、昔は右翼や左翼の圧力が非常に大きかったのよ。
606 :
ネットカフェ難民(埼玉県) :2007/07/17(火) 03:10:30 ID:O+63aJPR0
TBSの社員って社会のゴミだと思う
テ○朝でサッカーの日韓戦があったりして韓国がホームの場合は 必ずと言っていいほどデュレイ放送だ(数秒だけ時間差がある) 客席などでヤバイ光景(反日のプラカードなど)が映ったら 速攻で別カメラで撮った不自然な場面(女性サポーターなど)がインサートされる
608 :
モデル(石川県) :2007/07/17(火) 03:11:53 ID:KBy8LDJ50
録画だからみんなTVに興味もてないんだよ なんとなくそうかなと思う。 石川の地震だって半分嘘言ったのもあったし 4月最後くらいで地震止まります。(まだきてんじゃん。) 震度6(震度5強の誤りでした。) ふざけんじゃねー
いい加減テレ東は録画のスポーツ中継を深夜アニメ前に差し込むのを止めろ。 アニメ後でいいだろアニメ後で!
610 :
車内清掃員(アラバマ州) :2007/07/17(火) 03:13:22 ID:0tCsqJJZ0 BE:344412645-2BP(0)
だから地震が起きてても 生番組だったりニュース放送中なのに「ただいま地震が」って言わないのかw
611 :
Webデザイナー(神奈川県) :2007/07/17(火) 03:16:56 ID:Kd9dSEJa0
筑紫キャスターはきっと返って来る詐欺
だれも触れないみたいだから真実というかヒントを一つ TBSは組合が強い
613 :
留学生(長屋) :2007/07/17(火) 03:19:40 ID:/IUAobnJ0
>>610 夜のニュースは言わない事が多い。
全国放送の場合が多いから、ローカルニュースを伝えるべきでは無いという
マニュアルでもあるんだと思う。
一方、ローカル放送がメインの夕方のニュースは積極的に伝える事が多いな。
朝のワイドショーも報道色が薄い野次馬的な作りだから、上の照明の揺れ具合を映して
視聴者を煽る事が多い。
614 :
保母(東日本) :2007/07/17(火) 03:22:51 ID:74tyHJ6l0
録りだめとかおかしいだろwww常識的に考えてwwwww
615 :
ふぐ調理師(福島県) :2007/07/17(火) 03:22:53 ID:2OrefIFp0
616 :
トムキャット(アラバマ州) :2007/07/17(火) 03:24:13 ID:yhxgwIP20
正直な所、TBSのニュース番組なんて 生だろうが何だろうがどうでもいいんですけどね(^o^)
617 :
社会科教諭(茨城県) :2007/07/17(火) 03:24:40 ID:L9AqVNFP0
618 :
ネットカフェ難民(兵庫県) :2007/07/17(火) 03:25:28 ID:BPDJIwdP0
面白いことやってたんだな
619 :
刺客(宮城県) :2007/07/17(火) 03:25:44 ID:ayCFnuhZ0
映画バトルランナーに出てくる放送局みたいだな
徘徊に、おもらしに、泡吹き 筑紫老人を生で流せる訳がなかろう
621 :
留学生(愛知県) :2007/07/17(火) 03:39:39 ID:K0k6WRdD0
実は筑紫もCGだったんだけどねw
622 :
無党派さん(福岡県) :2007/07/17(火) 03:41:37 ID:Up6Q3W/N0
要は「練りに練って」ニュースやってるってことですね。
623 :
レースクイーン(樺太) :2007/07/17(火) 03:55:32 ID:to0+eeKUO
おまえら朴さんいじめるなや
625 :
北町奉行(千葉県) :2007/07/17(火) 04:08:12 ID:FojHJMgt0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" u u i | 」 u ⌒' '⌒ | ,r-/ <。> < ゚ >| l u ノ( 、_, )ヽu| ー' ノ、__!!_,.、| | | | | | | | | ∧ u ヽニニソ l /\ヽ u u / / 僧 艇凱 [So Teigai] (1974〜 韓国)
626 :
電話番(アラバマ州) :2007/07/17(火) 04:09:30 ID:AQ10jCk/0
ナニ言ってやがんだカス℃藻!
627 :
日本語習得中(コネチカット州) :2007/07/17(火) 04:26:13 ID:BngILId7O
ネタで騒いでいる奴は暇人だなとは思うけど、本気で録画と信じている奴は何なの? 頭大丈夫?
628 :
ほっちゃん(静岡県) :2007/07/17(火) 04:41:26 ID:L+dLyLGc0
TBSなら良くある事
629 :
北町奉行(神奈川県) :2007/07/17(火) 05:51:00 ID:io1OilU30
横浜だがまったくゆれを感じなかった
630 :
職業訓練指導員(大阪府) :2007/07/17(火) 05:53:57 ID:2RI3zj2J0
筑紫はタバコの吸いすぎで死んだんだぜ? あれはぜんぶCG
631 :
電力会社勤務(東京都) :2007/07/17(火) 05:55:56 ID:pRQmI4910
>>579 ,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. ゜ l ゜ .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
632 :
大道芸人(東京都) :2007/07/17(火) 05:57:06 ID:WxSQ5sAs0
>>58 あれは、当日の株式市場が閉まってから
翌日の市場が開くまでの間にやればいい話だけをやっているから、
別に録画でも問題ない
633 :
大統領(神奈川県) :2007/07/17(火) 05:59:10 ID:d645pYwO0
録画ってかなり問題だろ
昨日の朝の10時に収録したの??
635 :
元原発勤務(宮城県) :2007/07/17(火) 06:51:34 ID:rEO6o8A40 BE:33894443-PLT(12000)
やっぱりさ、テレビとセックスは生がいいわけよ! まぁどちらも最近全然ご無沙汰だけど ていうかテレビはともかくセックスに至っては今まで一度も(ry
636 :
金田一(東京都) :2007/07/17(火) 06:53:26 ID:Sb9Ah3Ep0
>>630 筑紫がかつて語った「温泉街のけむり」の呪いだよ。
637 :
林業(アラバマ州) :2007/07/17(火) 07:03:44 ID:8HUjk71G0
これは録画の根拠としては不十分だよ。 あの時間池袋のウチも揺れてないし。
1以外はネタとしてレスしてるだけだな
639 :
手話通訳士(兵庫県) :2007/07/17(火) 07:13:03 ID:30tikbQC0
みんなTBS見てるんだなw
640 :
容疑者(長屋) :2007/07/17(火) 07:21:37 ID:6WWhlaxf0
昨日は見ないで寝ちゃったよ・・・・ 見とけばよかった
641 :
ウルトラマン(長野県) :2007/07/17(火) 07:25:27 ID:xMsDeKNh0
642 :
絢香(大阪府) :2007/07/17(火) 07:27:03 ID:+aiSas3D0
>>1の●焼いちゃえよ
643 :
パーソナリティー(京都府) :2007/07/17(火) 07:27:59 ID:6PkixPh40
TBSは嫌いだけど
さすがにこれは酷い言いがかりだ
録画放送という嘘を既成事実化したい
>>1 をはじめとするバカどもは
中韓のやり口と何ら変わらん
645 :
書記(コネチカット州) :2007/07/17(火) 07:29:38 ID:aBcXRMfVO
生じゃ無かったんだ 騙された・・・ 見ないけど
646 :
fushianasan(コネチカット州) :2007/07/17(火) 07:29:51 ID:2la2brR9O
647 :
のびた(群馬県) :2007/07/17(火) 07:30:10 ID:TaWuUj7e0
録画放送か生放送か分からないのに何でそんな必死にT豚Sを擁護してる馬鹿がいるの?
648 :
人民解放軍(東日本) :2007/07/17(火) 07:30:58 ID:l2Bx+xIt0
またTBSか
649 :
容疑者(長屋) :2007/07/17(火) 07:31:04 ID:6WWhlaxf0
650 :
高校生(福岡県) :2007/07/17(火) 07:33:07 ID:1r3jL3rj0
さすがにこれは無いだろwwwwwwww TBSだけに疑いたくなるのはわかるがw
651 :
ドラム(神奈川県) :2007/07/17(火) 07:33:42 ID:9QS+/R820
録画だったのか
652 :
忍者(東京都) :2007/07/17(火) 07:33:46 ID:Bd4oX27R0
>>637 視界の片隅に「Live」って書いてないだろ?
オマエの人生、録画なんだよ
653 :
踊り隊(三重県) :2007/07/17(火) 07:34:02 ID:BGPGIM5n0
もう報道番組じゃないだろw
654 :
割れ厨(北海道) :2007/07/17(火) 07:34:39 ID:OBBs6MfP0
殺人放送局 TBS
655 :
絢香(大阪府) :2007/07/17(火) 07:35:26 ID:+aiSas3D0
そう・・・この世界には永遠に9月1日は来ないんだ
657 :
付き人(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 08:07:58 ID:yyu168NpO
まあ、藤原紀香と陣内の結婚式も 中継と書いてあったが 生中継とは書いてないし
8月32日
時間ズレてスタジオ揺れてたとかなら録画説も有りかもしれんが さすがにこれだけじゃなんとも
660 :
殲10(埼玉県) :2007/07/17(火) 08:35:23 ID:zDTOtGOw0
また●焼かれちゃうのか
661 :
恐竜(東京都) :2007/07/17(火) 09:15:08 ID:FxZO2UCQ0
スタジオが朝鮮にでもあるんだろ
662 :
クリーニング店経営(茨城県) :2007/07/17(火) 09:17:35 ID:IezMzgw90
663 :
トムキャット(東京都) :2007/07/17(火) 09:20:44 ID:oOeB6Y930
664 :
職業訓練指導員(福島県) :2007/07/17(火) 09:23:28 ID:QvZLC+rd0
全部CG
*イメージです。
666 :
キンキキッズ(東京都) :2007/07/17(火) 09:25:56 ID:JtRfuX3M0
>>661 スタジオが外国や別の場所にある可能性はあるな。日本でテロが起きてもTBSは安心てわけだ
TBSは地に足が付いてないんだよ
668 :
高校教師(千葉県) :2007/07/17(火) 09:29:37 ID:VktFR3HE0
669 :
声優(アラバマ州) :2007/07/17(火) 09:32:59 ID:s8QhucV00
NewsJapanの同時通訳は台本があr
670 :
果汁(樺太) :2007/07/17(火) 09:33:26 ID:4PXq8Kd9O
こないだのコナン生放送も生じゃなかったしな
671 :
留学生(コネチカット州) :2007/07/17(火) 09:34:09 ID:BggyBA11O
実は全部合成 ほんとうは普通に耐震性高いんだろうけど
672 :
生き物係り(北海道) :2007/07/17(火) 09:35:16 ID:hVahjyAQ0
落ち着け。新聞だって生放送じゃないじゃないか?
673 :
美容部員(東京都) :2007/07/17(火) 09:36:56 ID:jU/7dWPs0
ここまで動画なし?珍しいな
674 :
22歳OL(静岡県) :2007/07/17(火) 09:38:28 ID:Q+yC9BDI0
__ ____ //  ̄ \\ //--.-- -─\\ // (● ●) ((●(●) \ .| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== = \\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || ノ \\| | | | || /´ | | | | | l | | ||| ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| | ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
675 :
張出横綱(愛知県) :2007/07/17(火) 09:40:05 ID:54b04n7e0
緊急性の高いニュースが起こるたびに 出演者、スタッフかきあつめて録画分を捨てて 生で新しく取り直さないとダメになる可能性があるのに わざわざそんなコストも手間もかけて編集済みの録画を 毎日ながしてんなら逆にすげー
677 :
配管工(神奈川県) :2007/07/17(火) 09:45:35 ID:eTld7/c/0
関東でも地震あったの?昨日早寝したから知らんかったわ
>>677 妙にゆっくり揺れて気持ち悪かったぞ〜@さいたま
680 :
ホテル勤務(樺太) :2007/07/17(火) 09:50:29 ID:zvIzyCfXO
>>676 いや、そこまでしなくても
新しいニュースの分だけ撮影→再編集でいいやん
681 :
留学生(樺太) :2007/07/17(火) 09:54:12 ID:IKQ09QzbO
ストック消しがバレたって事か
682 :
貸金業経営(樺太) :2007/07/17(火) 09:59:07 ID:84p6hcI/O
そういや昨日、デビル打ってたら体が揺れてたな。しかも結構長い時間。 寝不足の影響だと思ってた
t豚s「え?だれが日本で撮影してるなんて言いました?」
684 :
都会っ子(岡山県) :2007/07/17(火) 10:06:40 ID:xkMNNQBG0
ちなみに筑紫の声も吹き替えだよ
5年くらい前、ヤクルトの古田がすぽるととNEWS23に同時出演してたことがあった
生ダラも終盤は中継先が普通に昼だったな
687 :
旧陸軍高官(奈良県) :2007/07/17(火) 10:17:26 ID:pNV8cI4q0
バラエティなんだからこれくらい許容すべき みんな昔は生だったのかアハハで許してたのにね 別にちょっとくらい遅れてもいいじゃん 大体生だなんて言ってないしさ
688 :
建設会社経営(関東地方) :2007/07/17(火) 10:32:51 ID:wGWUceYU0
丁度その時間のyoutubeまだ?
689 :
留学生(神奈川県) :2007/07/17(火) 10:34:46 ID:cqXsFKum0
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、 |┃. ,イ/〃 ヾ= 、 |┃ N { \ |┃ ト.l ヽ l ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 | |┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ! |┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | これはすべてやらせだ! |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________ |┃ l r─‐-、 /:| |┃三 ト、 `二¨´ ,.イ | |┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 |┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 |┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
録画じゃないと思うけどね。 じゃあ逆に、今まで約20年間も気づかなかったことのほうが驚き。 つまり、2ちゃんねらーも昨日の昨日まで、誰一人気づかなかったんだよね。
692 :
彼女居ない暦(大阪府) :2007/07/17(火) 10:58:32 ID:fAiSfMGH0
Tyoンで Ba鹿な Sa翼
693 :
今年も留年(神奈川県) :2007/07/17(火) 11:00:34 ID:AFQ7uUSR0
>>676 大地震が起きた日の地震は緊急性の高いニュースなのになんでスルーしてんだよ
東京ではそんなに揺れなくても震源地は凄い被害が出てるかも知れないし、
被災地に親戚のいる人にとってはちょっとの揺れでもすごく気になるだろうが
都心は昨日そんなに揺れなかったけど 収録はどっか地方でやってるってこと?
緊急ニュース(例えば海外のニュースとか、誰々死亡とかさ)が入ってくる可能性を無視して録画放送するほうが リスクあると思うけどなあ。 それとも、「昨日だけ」録画だったと言いたいのかなあ?みんなは。
ここ何年も観てないけど、最初のほうが生で 後の変な企画もののコーナーが録画だと思ってた。 録画流してる間は裏でちゃんと待機してると信じてた。
697 :
留学生(宮城県) :2007/07/17(火) 11:09:28 ID:C2ZMaag+0
録画の場合もあるし、そうじゃないこともある。 アッコにおまかせみたい
698 :
産科医(千葉県) :2007/07/17(火) 11:12:52 ID:y4MxGA320
699 :
食品会社勤務(アラバマ州) :2007/07/17(火) 11:13:05 ID:n2CxOApj0
以上、病室からの中継でした
700 :
ペテン師(樺太) :2007/07/17(火) 11:14:26 ID:MKDW/Eh4O
筑紫が夜起きれないからとみた
昨日は祝日だったからだよ 早めにあがったんだろ
筑紫は10時くらいには寝てるだろ。ジジイなんだからさw
703 :
殲10(アラバマ州) :2007/07/17(火) 11:21:04 ID:lRe+iJvF0
筑紫の追悼特番も収録済だな
704 :
留学生(宮城県) :2007/07/17(火) 11:21:17 ID:C2ZMaag+0
まあこの番組は生じゃなくてもいいけどな ほとんどVTRの垂れ流しだし
705 :
水道局勤務(福島県) :2007/07/17(火) 11:41:42 ID:852UjCxg0
昨日は祝日だしたまたま録画放送ってのが一番ありそう。
NEWSじゃなくて、OLDSかよ。
707 :
Webデザイナー(神奈川県) :2007/07/17(火) 12:02:00 ID:Kd9dSEJa0
, -~ ̄ ̄〜、 / ノつヽ、 / _,;-='''~ ` ヾ、ヽ | -~ ―、 ー ミ、| |彡/ ノ ヽ |ミ| .| ( ! ) | ヽ| (。。 、 |;ノ <未来で待ってる........ ヽ. / _ _、 / ヽ.、 `ー ', / ,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、 | |ヽ/ヽ ̄/\/| ヽ | | |:| | | ヽ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | | | | 多事争論 | | | | | | ┌――――――┐ | ,| | | / ̄| | タイムリープ | | ̄\ | | ..| └──────┘ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とうとうバレタか
709 :
塗装工(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 12:31:49 ID:Eo88o10hP
「今日は祝日だし、たりいなあ」 「じゃ早めに収録して録画流して帰るか」 「そうすっか!どうせ地震のニュースなんだし、素材はあるし」 「そうしよ、じゃ早めに収録して飲みに行こうぜ」 こんな感じか?
710 :
女性音楽教諭(西日本) :2007/07/17(火) 12:36:26 ID:XrPzwCWD0
アッコにおまかせに出川出演してて、そのあとすぐにマラソン中継か何かで出川がレポート。 んで、その中継に上のことを質問したFAXが届いて、アナウンサー大人の事情云々いってたの思い出した。 ※うろ覚え
711 :
貸金業経営(樺太) :2007/07/17(火) 12:40:17 ID:NTqBGwjQO
レビテトでも使ってんだろ
712 :
整体師(埼玉県) :2007/07/17(火) 12:42:28 ID:1d77mu+k0
ニュース録画だと おもしろハプニングみたいの無くなってつまんないよー
713 :
美容師見習い(アラバマ州) :2007/07/17(火) 13:00:53 ID:x34sl9Uo0
これだけで録画と決め付けるのは早いぞ TBSのことだから半島から放送してたのかもしれん
714 :
グラドル(ネブラスカ州) :2007/07/17(火) 13:03:39 ID:sI9RhKSHO
北京からだろ
>>691 11PMだって、巨泉が言うまで誰も気づかなかったんだから
716 :
ひよこ(北海道) :2007/07/17(火) 13:24:25 ID:fkfYNnp40
草葉の陰で筑紫も喜んでるだろう。 地震の揺れにも負けずよくやったと。 TBSも筑紫に線香の1本でもあげてやれや。
ああニュー速のレベルの低さに今後の日本を憂う
718 :
職業訓練指導員(コネチカット州) :2007/07/17(火) 14:21:08 ID:oTjstxKeO
は、恥ずかしくて誰にも聞けなかったんだが…… 土曜日の吉本って生なの?
719 :
漢(大阪府) :2007/07/17(火) 14:31:28 ID:d50kEYSk0
720 :
漫画家(茨城県) :2007/07/17(火) 14:33:40 ID:9zgOJiwq0
全部CGなんだよな 筑紫も
721 :
番組の途中ですが名無しです :2007/07/17(火) 14:36:25 ID:QH2dsAqb0 BE:150651465-2BP(1717)
ニュースは鮮度が命って ここの記者が昔言ってたっけな
723 :
青詐欺(長屋) :2007/07/17(火) 14:40:23 ID:ReWAAjdz0
揺れてないの前に、放送中に地震あったらテロップ読み上げる位 すると思うけど、そう言うのも一切無し?
そういえば厨房の頃TBSに社会見学行った時(TBSしかOKくれなかった 夕方の四時くらいなのに筑紫いたなぁ 今思えば打ち合わせにそんなかからんだろうし、その時撮ってたんかな
>>631 __
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. 3 l 3 .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
727 :
2軍選手(東日本) :2007/07/17(火) 15:27:59 ID:pXgVGUXP0
728 :
漂流者(アラバマ州) :2007/07/17(火) 15:48:02 ID:rVqb7Qs80
さすがTBSの耐震性だ地震が来てもなんとも無いぜ
>>722 低いって言われてる端から低い真似をするのか
731 :
ジャンボタニシ(東京都) :2007/07/17(火) 15:51:48 ID:BnuU/wtf0
弱小相手に叩きが必死すぎるけど、 1議席も取られたくないのか
732 :
屯田兵(アラバマ州) :2007/07/17(火) 15:52:31 ID:hpIQRJAi0
これは録画・・・
733 :
ブロガー(東京都) :2007/07/17(火) 15:57:44 ID:Z6N+kjig0
え?笑っていいともって録画なの?
734 :
料理評論家(島根県) :2007/07/17(火) 16:00:30 ID:Vi8IURlh0
735 :
工作員(長屋) :2007/07/17(火) 16:04:33 ID:6X6fcTqJ0
685 名前: 噺家(東京都)[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 10:10:22 ID:ukLPhTVI0 5年くらい前、ヤクルトの古田がすぽるととNEWS23に同時出演してたことがあった 録画確定やん
736 :
医師(東日本) :2007/07/17(火) 16:05:27 ID:80P/hCjR0
TBS嫌いなのに、ずっと監視してる人って、 日本嫌いなのに、ずっと日本を気にしている、どこかの国の人みたいだね。
737 :
年金未納者(catv?) :2007/07/17(火) 16:11:51 ID:c7UKc2PK0
あ ん だ け 事 故 っ て て 録 画 か よ !
この手のスレって動画ソースが絶対出ないんだよな。
>>1 の捏造がばれるから。
つーかあちこちリンク貼るなやうぜえ。
739 :
渡来人(コネチカット州) :2007/07/17(火) 16:16:53 ID:jxuh40WNO
愛の裏返しです
地震が起きたからテレビつけたら何時までたっても触れやしねぇわけだが。
__ i<´ }\ , - 、 ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがT豚Sだ /_`シ'K-───‐-、l∠ イ 大地震でも何ともないぜ l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ . l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| / .」 i /./7r‐く lー! . f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__| 〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ /‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃 . l_i____i__| |___i,__i_|
742 :
予備校講師(アラバマ州) :2007/07/17(火) 16:23:34 ID:YZvb1hCS0
743 :
渡来人(コネチカット州) :2007/07/17(火) 16:25:58 ID:xFn1KxXlO
びびる大木と見間違えたのやも知れん
744 :
留学生(宮城県) :2007/07/17(火) 16:25:57 ID:C2ZMaag+0
745 :
タリバン(東京都) :2007/07/17(火) 16:31:49 ID:SITl4QUm0
生放送だろ ただ、場所がTBS以外の揺れない場所で撮ってるだけ
746 :
作家(愛媛県) :2007/07/17(火) 16:35:10 ID:WiTIj+Md0
どうりで今はいったニュースですが何時間も前のニュースなわけだ
747 :
Webデザイナー(神奈川県) :2007/07/17(火) 16:36:22 ID:Kd9dSEJa0
こんな感じなんじゃね 内容確認 内容確認 TBS --------------→ 総連 ----------------→ 北朝鮮本国 ←-------------------------------------- 許可 ↓ 放送
748 :
将軍(兵庫県) :2007/07/17(火) 16:41:31 ID:Uc3VLaGB0
749 :
2軍選手(東日本) :2007/07/17(火) 16:50:26 ID:pXgVGUXP0
膳場ってマジきもい
ああニュー速のレベルの低さに今後の日本を憂う
751 :
渡来人(福岡県) :2007/07/17(火) 16:53:41 ID:SrjBFe4b0
>>747 もしくは、内部幹部のチョンがチェックしているんだろな
752 :
大統領(東京都) :2007/07/17(火) 16:59:22 ID:KtZuOv/p0
TBSなのにドリフの全員集合の話題が無いな。 あれも普段生放送で時々録画の時もあった。 録画っぽく見せないため、セリフの途中でCMに入ったりするような、 生放送にありがちなミスを編集であえて再現してたりしたんだよね。
753 :
山伏(北海道) :2007/07/17(火) 17:01:08 ID:za8ZPc4G0
TBSって存在しているのかな?
754 :
刺客(愛媛県) :2007/07/17(火) 17:17:17 ID:9RCtwbXa0
で、動画はまだですか?
視聴率低下してるし、実況民からも見放され気味だからな 録画してた奴いなかったりして…
756 :
F-15K(埼玉県) :2007/07/17(火) 17:56:31 ID:CGRRQACt0
757 :
美人秘書(アラバマ州) :2007/07/17(火) 18:10:44 ID:1SeMLOvX0
ブス専ってマジで居るんだな
758 :
ネット廃人(愛知県) :2007/07/17(火) 18:12:56 ID:6nvg9RpI0 BE:1414617269-2BP(0)
膳場の可愛さを知らないやつばかりで良かった
録画??? 生でしょう。 生だと信じてみてたよ。
761 :
手話通訳士(長野県) :2007/07/17(火) 18:51:29 ID:JNqX4lwi0
762 :
社長(京都府) :2007/07/17(火) 18:52:27 ID:gFX+NVdm0
報ステはちゃんと反応してたし速報も流してたけど ZEROはどうだったの?
763 :
空気コテ(東京都) :2007/07/17(火) 19:06:45 ID:TcgCNMIR0
TBSは、今回のようなことが起きたらバレると 想定していなかったのか。
>>762 スタジオから報道フロアに振って地震情報
スタジオもカメラも揺れるんだから、揺れてないように錯覚しただけだろ。
766 :
気象庁勤務(福岡県) :2007/07/17(火) 19:38:50 ID:BuaN/7ER0
>>765 君は今まで地震の起きている生放送中のスタジオをTVで見たことは無いのかね?
767 :
船員(dion軍) :2007/07/17(火) 22:36:46 ID:juBC60yi0
そろそろ始まるぞ 録画がw
768 :
無党派さん(愛知県) :2007/07/17(火) 22:41:38 ID:71VCC3IT0
速報できないニュース番組に価値があるのか
769 :
書記(大阪府) :2007/07/17(火) 22:57:57 ID:5VebDvMT0
録画番組クルー
770 :
天使見習い(東京都) :2007/07/17(火) 23:06:20 ID:TVLS6jxX0
朝鮮から報道してるんだから揺れなくて当然だろ。
771 :
船員(dion軍) :2007/07/17(火) 23:08:48 ID:juBC60yi0
おいおいw Liveってでてるぞwwwww
772 :
派遣の品格(香川県) :2007/07/17(火) 23:26:35 ID:fROMZDRV0
筑紫って録画の他事総論もできないのか ガチでヤバいのか
川合俊一の番組でさえ生で地震が来ていてびっくりしてるのにね。
774 :
味噌らーめん屋(東京都) :2007/07/18(水) 00:38:36 ID:9uiPpLMxP
きっと秘密のサティアンから放送してるんだよ。
775 :
派遣の品格(福岡県) :2007/07/18(水) 00:48:20 ID:y5Ff6aUM0
ここでトリビア 中国のNEWS番組は すべて検閲済みの録画放送です
776 :
デスラー(アラバマ州) :2007/07/18(水) 01:15:06 ID:f8Boh7PY0
デリデリキッチンも録画 これ豆知識な
777 :
巫女(長屋) :2007/07/18(水) 01:29:01 ID:r1bQjKQZ0
777ゲット 明日は沢山フィーバーしますように(-人-)
778 :
味噌らーめん屋(ネブラスカ州) :2007/07/18(水) 01:37:21 ID:9uiPpLMxP
タモリ倶楽部は生放送
何年か前に全国ネットの23時枠のニュース番組は生放送の日と録画(ディレイ)放送の日があると聞いた事がある(放送局公式コメント) 原因は野球中継等のスポンサー様の御好意による放送時間延長に因るものだとか 全国ネット中、御好意の得られなかった地方局は定時生放送で御好意の恩恵に預かった局はディレイ放送であったらしい 当然ナイターが無いand延長が無かった日は生放送である TBSの中の人も「所詮ニュース番組なんて事件現場で撮ってきた録画を順番に放送するプログラムなんだから録画放送って事も充分にありえますよ」って公式に回答すればこの騒ぎは沈静するのではなかろうか
780 :
公明党工作員(愛媛県) :2007/07/18(水) 04:24:28 ID:NRLNgMYJ0
つーか、幾ら何でもNEWS番組で録画は有り得ないでしょ? 常識的に考えれば分かる事。 録画だと主張する人はどのシーンで録画だと見抜いたの?
「今入ったニュースです」ってのが無いってことか
>>780 有り得ないはずなのに、録画っぽいからみんな騒いでるわけよ
16日新潟の地震
同日、放送中に京都沖で地震があり、北海道で震度4、関東も揺れた
しかし、番組は全くのスルーでテロップだけ流れた
テロップ流すようなニュースをスルーってどういうことよ
地震で盛り上がっている日なんだから、一言くらい触れるとか、
津波の心配云々ぐらい言うのが、生放送なら普通と思われる
前になんかあった時はスタジオじゃなくて報道フロアにとんだはず。
AXでやってるCS放送のNEWS24とかだって常時ナマ放送じゃないでしょ 突発Newsが無ければリ・サイクル放送なのよ 余程の事があれば報道スタジオから宿直アナに30分位繰り返し放送させて、その間にメインキャスター担当を召集して報道特番を組めば良いだけ 業界的にドラマのTBSなんだから報道に期待しちゃダメだよ
785 :
AV監督(長屋) :2007/07/18(水) 07:20:43 ID:yHqoB8q10
ほう タラコマジでっか
786 :
女(アラバマ州) :2007/07/18(水) 07:23:09 ID:oVN7Y6YF0
筑紫の呆言を放送しないために、録画にしたんだろ。
記念カキコしに来ました。 TBSって怖いんですね。
>>782 いま読んでいるニュースが大切で、やむを得ずスタジオがスルーすることはたまにあるけど
そういう時もアナウンサーはスタッフにヘルプアイ出したりして指示を待ったりするよね。
つか、これって地震のテロップのあとまったくその地震に触れなかったの?
だとしたらビンゴだよな…なにやってんだTBS。
789 :
樹海(埼玉県) :2007/07/18(水) 10:07:23 ID:OILgyaPx0
そんなことより、テロ朝のスーパーモーニングでいちいち報道センターから 速報ですって普通のニュースやらスポーツニュース流すのはどうなのよ。
TBSに信じられるものはなくなった
791 :
塗装工(アラバマ州) :2007/07/18(水) 10:20:18 ID:MnmSg/4H0
バンキシャは生
792 :
犯人(東日本) :2007/07/18(水) 10:51:56 ID:8SFi9qFA0
793 :
旧陸軍高官(大阪府) :2007/07/18(水) 10:53:37 ID:rEWKK/Lt0
記念パピコ♪
794 :
前社長(北海道) :2007/07/18(水) 11:33:20 ID:xh+kdXAn0
ニュースって生放送じゃないと駄目なの?
795 :
ホテル勤務(樺太) :2007/07/18(水) 13:40:46 ID:36UUH7z9O
>>786 TBSにそんな良識があるんなら最初から筑紫なんて起用しない
796 :
果樹園経営(神奈川県) :2007/07/18(水) 13:58:22 ID:FGvgug7w0
NNN24も余裕で録画ですが?
駄目ぢゃん
798 :
偏屈男(熊本県) :2007/07/18(水) 14:39:56 ID:JBVI4Dv50
ν速でさえ生でやってるというのに
799 :
インテリアコーディネーター(アラバマ州) :2007/07/18(水) 16:57:58 ID:k2jhp0HM0
結局youtube無しか
昔ニュー速でNEWS23が録画だって書いたら そんなことあり得ないって否定されたことがあるわ 結構有名な話だと思ってたんだが
801 :
ぬこ(千葉県) :2007/07/18(水) 17:18:58 ID:JG2Guacm0
>>800 kwsk
今回ので思ったならともかく何で以前にそう感じたの?
802 :
わさび栽培(コネチカット州) :2007/07/18(水) 17:24:07 ID:gXT5nXqjO
>>789 あれはアナオタへのサービスコーナーと思われ
803 :
消防士(樺太) :2007/07/18(水) 17:29:26 ID:KstAcsz5O
だから超緊急臨時ニュースはスタジオじゃないのか。 画面変わるもんな。
804 :
女(東京都) :2007/07/18(水) 17:29:39 ID:wFEl2nzk0
選挙特番も録画
805 :
タイムトラベラー(静岡県) :2007/07/18(水) 17:39:42 ID:kPkiLHN30
>>784 >>800 確かにCSのそれはやってるよな
でも普通に地上波で流してるニュースだもんな・・・・
やはり緊急ニュースはNHKか・・・
>>801 あれって同じニュースを30分か1時間おきに流してるでしょ?
自分もはじめて見て録画と思った
806 :
ダンパ(静岡県) :2007/07/18(水) 18:25:25 ID:XmYzH1+v0
確かに生放送っぽい空気感はもとからなかった
807 :
留学生(千葉県) :2007/07/18(水) 18:33:11 ID:OAfqYlSe0
でじま!?
打ち切り決定です。
809 :
前社長(秋田県) :2007/07/18(水) 22:42:51 ID:Ifs3RMjn0
いいともは録画だろと言う一部地域の方↓
810 :
国会議員(茨城県) :2007/07/18(水) 22:47:42 ID:D3aXW1560
ニュース23の延長で、「ちっちゃな雪使いシュガー」が途中までしか 録画されてなかったことを思い出した。
811 :
造船業(ネブラスカ州) :2007/07/18(水) 22:55:59 ID:85VcuM3nO
モナーに暴露してもらうしかない
812 :
光圀(神奈川県) :2007/07/18(水) 22:56:40 ID:Qiwm+3W/0
813 :
産科医(東京都) :2007/07/18(水) 22:56:43 ID:59Vap2hp0
今日は生っぽい
814 :
保育士(コネチカット州) :2007/07/18(水) 23:00:02 ID:m1WHCZWhO
マジレスすると16日のは明らかな録画放送だった んで訝しげに思い17日の放送も見たけど、中継(LIVE)をやっていたから、うーん・・・ 中継は中継でも一般的に生とは限らないしな
>>810 そもそも第1話だけ限定放送だったうちの地域
816 :
通販さん@賛成です :2007/07/18(水) 23:00:35 ID:XVO4uVl10
TBSに 日本人は いませんでした いませんでした
817 :
主婦(コネチカット州) :2007/07/18(水) 23:01:43 ID:oPVAG+RkO
筑紫は?
818 :
牛(愛知県) :2007/07/18(水) 23:01:54 ID:dKzaEq0/0
しかしなかなか打ち切りにならないねこの番組
>>816 TBSに日本人は
帰化しました気化しました忌かしました
>>814 太田総理みたいに生放送を挿入という手法もあるし。
821 :
金田一(コネチカット州) :2007/07/18(水) 23:05:54 ID:Tv9nxuyLO
ニュースを録画って最悪やん
822 :
漫画家(アラバマ州) :2007/07/18(水) 23:08:40 ID:ib66k2NW0
まさかニュースを録画でやるとは TBSの発想力は底なしだな
823 :
選挙運動員♀(アラバマ州) :2007/07/18(水) 23:10:43 ID:HXD3G/Yt0
大きめの余震が来てるのにテロップのみで VTR中止して速報しないからおかしいと思ったんだよな… VTRあけてからも余震のことに触れなかったし
824 :
ツアーコンダクター(愛知県) :2007/07/18(水) 23:27:02 ID:qc2ItVUg0
スタジオが半島にあるって、誰か豆知識として言っていたぞ
825 :
クマ(神奈川県) :2007/07/18(水) 23:54:38 ID:eugFFPxd0
アメリカの全国ニュースは東海岸ではナマだが、西海岸では3時間ずらして録画
826 :
浴衣美人(静岡県) :2007/07/19(木) 00:02:22 ID:DuXLfSp20
あの番組はフルCGなんだよ。だいぶ前から
827 :
配管工(dion軍) :2007/07/19(木) 00:06:12 ID:dTTg9myN0
お前らがウルサイから当分の間は生でやらされるんだってよ!ヽ<`Д´>ノケッ
828 :
代走(東日本) :2007/07/19(木) 00:15:08 ID:Qyh13scF0
放送局って各自震度計装備してなかったっけ? アナウンサーとかって緊急ニュースの為に常駐してるもんじゃないの?
829 :
配管工(dion軍) :2007/07/19(木) 01:25:09 ID:dTTg9myN0
番組中に震度4の地震が起きました ニュースキャスターは 何も無かったようにスルーでした スルーでした スルーでした スルーでした 僕はなんて思えば思えばいいんだろう? 僕は生じゃないって言えば良いのだろう? また明日を待ってる
830 :
すくつ(樺太) :2007/07/19(木) 01:32:04 ID:XIZPpovfO
831 :
女(アラバマ州) :2007/07/19(木) 01:35:08 ID:E8SxoGHe0
手ぶれ補正
832 :
入院中(福岡県) :2007/07/19(木) 01:48:07 ID:D8EdCZf70
23はどうなのか判んないけど、フジのクリステルが出てるやつも録画っぽいく感じるな。
833 :
すくつ(樺太) :2007/07/19(木) 01:55:21 ID:F2spWbkwO
>>828 NHKの場合は、気象台からの速報が出るモニターが、キャスターの目の前に常時ある。
嫌でも目に入ってくるよ。
834 :
人民解放軍(愛媛県) :2007/07/19(木) 02:53:18 ID:C6nE7tsA0
このスレを読む限り、TBSアンチが騒いでるだけだなww 証拠も何一つ無いし、動画もうpされないしな。
835 :
客室乗務員(東京都) :2007/07/19(木) 05:38:10 ID:Cn0H/VTx0
しかし番組中にあれだけ揺れながら、何も触れないのは不可思議と言うしかない。
836 :
公明党工作員(佐賀県) :2007/07/19(木) 06:10:32 ID:c0v4lxsf0
昔録画だと指摘したら1人も見方いなくてぼろくそ叩かれたけどな
837 :
組立工(コネチカット州) :2007/07/19(木) 06:18:04 ID:6a8PCR8/O
スポーツニュースの時どうすんだろ
838 :
軍事評論家(長屋) :2007/07/19(木) 06:19:05 ID:8lOk4+5H0
>>836 残念ながら誰も信じなかった理由を名前欄に見た
839 :
相場師(愛知県) :2007/07/19(木) 06:31:50 ID:CxDM4Eh40
news zeroの放送中に地震あったと思うけどその時の動画どっかにない?
俺は端からみてないけど、おまえらもニュースは生放送じゃなきゃいやだーってんなら 見なければいいだろ。そもそも、生放送とうたってたとしても、遅延放送もやってそうだし。 日テレで日韓の五輪代表試合で遅延放送をやって都合の悪いところをカットして放送した ことのほうがもっと大問題だとおもうけど。
841 :
高専(京都府) :2007/07/19(木) 07:01:53 ID:egaT8WJ00
早くローゼン3期とましまろ2期を頼む
842 :
果汁(樺太) :2007/07/19(木) 12:17:39 ID:Okb8naYnO
>>486 本当ですか? なるほどバストアップで切り替えられたら繋がって見えるか…
別に録画の日があってもいいとは思うけど、
生と事前収録をミックスするやり方の日もあったとしたら、
生放送の偽装されてるようで誤解を招きかねないよね。
災害時は(停電で見られない)当事者より
遠くにいる親戚や知人が現地の情報を知りたかっただろうから
速報性に欠ける内容に余計ナーバスになってたんだろうね。
843 :
造船業(東日本) :
2007/07/19(木) 12:20:05 ID:9WWZH3R00 >>829 スタジオの中にニュースキャスターはいませんでしたー