猫ちぐら 作り手募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
暑い時は涼しさ、寒い時は暖かさを求めるのは人も猫も同じ。
ワラで編み込まれた猫の住み家「猫ちぐら」に主(あるじ)は喜んで入り込む。
地の名産品として売り出そうと、関川村で「猫ちぐらの会」が結成されて22年。
新聞やテレビで紹介され、全国からの注文はやむことがない。
一方で作り手の減少や高齢化で、受注から発送まで半年もかかる問題を抱える。
同会では製作実演などを試み、新たな作り手探しに懸命だ。

 最初は、国指定重要文化財の豪農の館「渡辺邸」に飾っていたが、82年に村の
観光土産品の掘り出し事業などにより村主催の物産展に出品。
ペットブームも重なって評判となり、新聞やテレビで全国的に紹介された。
東京の百貨店で実演し、村もパンフレットを作ってPR。
多い時には年間1000個以上の注文があったという。

 一方で、ちぐら作りの技能を持った会員は高齢化が著しい。
90年に52人いた会員数は、昨年7月までに20人に減少、65歳から75歳の高齢者
が中心だ。1個を完成させるのに2週間掛かることから、大量生産は困難という。

http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200707120155.jpg
http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200707120153.jpg
http://www.asahi.com/komimi/TKY200707120159.html
2 アリス(東京都):2007/07/16(月) 22:32:14 ID:kKowfgZ40
3 天の声(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:32:25 ID:YmOUm0cx0
逆から読んだら
4 民主党工作員(宮城県):2007/07/16(月) 22:32:52 ID:HAslXR1k0
./;;;:::... _\  _ \      ( (
|;;;:::...      i ヽ   .|      )ノ
|;;;:::...      /     | =∩==・  猫のキンタマの可愛さは異常
.\;;;:::... / _     / ( )
5 【news:3】 バンドメンバー募集中(東京都):2007/07/16(月) 22:33:06 ID:1fsspdW80 BE:2494973-PLT(13333) 株優プチ(news)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
    (  )へ
     >ω
6 ゆうこりん(樺太):2007/07/16(月) 22:34:15 ID:PPm/wO8lO
ぬこー!
7 宇宙飛行士(静岡県):2007/07/16(月) 22:35:30 ID:Q7Ym933U0
8 おたく(catv?):2007/07/16(月) 22:35:39 ID:jatgeU3D0
エネマグラとの違いがわからん
9 看護士(兵庫県):2007/07/16(月) 22:35:39 ID:rD9tdR0z0 BE:145900962-2BP(146)
な〜ごな〜ご!
10 守備隊(愛媛県):2007/07/16(月) 22:35:51 ID:W9nhDKAL0
俺が後継者になる
11 おやじ(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 22:36:20 ID:9FsH88y1O
スレタイ見た瞬間にグルグルの巻末マンガ思い出した
12 但馬牛(神奈川県):2007/07/16(月) 22:37:09 ID:I2+Rxe1D0
グルグルに出てたよね
13 張出横綱(東日本):2007/07/16(月) 22:40:02 ID:7QtXqdpQ0
14番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 22:44:14 ID:lEIbpnUH0 BE:354650483-DIA(128965)
いつもの爺さんとネコはどうしたんだ
15 踊り子(神奈川県):2007/07/16(月) 22:45:01 ID:tmkw7MQu0
猫は大事にしなよ、出るから
16 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 22:46:56 ID:yR2R3AhrO
瀬能です。

たった今猫ちぐら職人を目指す事に決めました。
17 運転士(千葉県):2007/07/16(月) 22:49:26 ID:kCy5G0SI0
猫ちぐらのニュース毎年見るな
18 グライムズ(山陰地方):2007/07/16(月) 22:49:32 ID:SF7YEerL0
19 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:50:36 ID:ksTuWeFk0
誰の役に立つのか分からないソフトウェアの保守よりも
遥かに世の為になる仕事だな。

俺も今の会社を退職したら猫ちぐら職人になりたいと思った。
20 シェフ(大阪府):2007/07/16(月) 22:50:47 ID:ie4ZL+8H0 BE:613056858-PLT(12345)
住みたいので人ちぐらも宜しくお願いします。
21番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 22:50:49 ID:lEIbpnUH0 BE:177325834-DIA(128965)
>>18
それだw
元画像もない?
22 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 22:54:13 ID:yR2R3AhrO
猫ちぐらの中で眠りたい
23 グライムズ(山陰地方):2007/07/16(月) 22:54:52 ID:SF7YEerL0
24 【news:3】 バンドメンバー募集中(東京都):2007/07/16(月) 22:55:34 ID:1fsspdW80 BE:1782353-PLT(13333) 株優プチ(news)
>>1

|゚Д゚)ノ なんか昔見たときよりデザインおしゃれになってませんか?

25 ほっちゃん(東日本):2007/07/16(月) 22:56:34 ID:X3vNh4Gj0
キット一式と作り方説明したDVD付けて売れば?
この手の造形に関しては思いもよらない変態だらけのこの国なら、
何人かはスキル身につけそう
26 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 22:57:11 ID:yR2R3AhrO
猫ちぐら

ネーミングとデザインが秀逸
27 留学生(山形県):2007/07/16(月) 22:57:12 ID:B09wriH60
>>1
なんかボンバーマンみたいだ
28番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 22:58:07 ID:lEIbpnUH0 BE:132994433-DIA(128965)
>>23
さんくす
52人いた会員数は、昨年7月までに20人に減少・・・か
29 ゆうこりん(樺太):2007/07/16(月) 23:02:28 ID:h+8JXCd6O
マイケルJ「カッコネコチグラ」
30 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 23:03:17 ID:yR2R3AhrO
なんだよみんな
久々なのに冷たいなー
31番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 23:06:06 ID:lEIbpnUH0 BE:265987692-DIA(128965)
>>30
携帯から大変だな
モリタポ貰ってP2からやるとか
32 造反組(愛知県):2007/07/16(月) 23:07:19 ID:MRBfJneT0
>90年に52人いた会員数は、昨年7月までに20人に減少

やめたりして減ってるわけじゃなく死んで減ってるんだもんな…
33 留学生(新潟県):2007/07/16(月) 23:09:30 ID:/nuvn4Ax0
ネコつぐらともいう
楽天で19800円だけどつくるのに2週間もかかるのか
34 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 23:11:00 ID:yR2R3AhrO
上溝ー!
p2てなんだかよくわからないんだ!
35番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 23:11:03 ID:lEIbpnUH0 BE:472868148-DIA(128965)
公式サイトからだと3〜4ヶ月らしい
http://www.nekochigura.com/index.html
36 モデル(長屋):2007/07/16(月) 23:11:38 ID:+ICdYIKP0
前も書いた気がするけどこれを家のねこに買ってやるのが夢だったが
あれやこれやで帰りそびれてるうちにみんな死んじゃったんだよなあ。
37 付き人(東京都):2007/07/16(月) 23:12:07 ID:rvo50ZWI0
猫用は1万2000円からで製作には2週間…。
そりゃ職業的にやる奴は出ないわな。
38番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 23:13:16 ID:lEIbpnUH0 BE:236433582-DIA(128965)
>>34
http://p2.2ch.net/
ここから・・・
janeでログインして書き込むこともできるらしい
39 副社長(兵庫県):2007/07/16(月) 23:14:58 ID:KhJOR77E0
バイアグラかとおもた
40 通訳(東日本):2007/07/16(月) 23:15:03 ID:dfFfr3SD0
前に猫に買ってやったが、ぜんぜん入らなかった。
しばらく置きっぱなしにしておいたら、
じゅうたんとちぐらの間にムシがいっぱい沸いてて捨てた。
41 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 23:17:49 ID:yR2R3AhrO
>>38
一生のお願い!モリタポ少しちょうだい
42 都会っ子(長屋):2007/07/16(月) 23:18:04 ID:F2fLJza10
段ボール箱で十分。
43 光圀(不明なsoftbank):2007/07/16(月) 23:19:47 ID:wj2i+c650
関川村に直接行ってもすぐに買えないのかな?
製作を依頼してしばらく待たないとだめなのかね
44 偏屈男(アラバマ州):2007/07/16(月) 23:20:32 ID:rcKiPjbW0
このスレ毎年立つな
45 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 23:20:40 ID:yR2R3AhrO
地震こええええええ!!!
46番組の途中ですが名無しです 株価【3450】 :2007/07/16(月) 23:25:07 ID:lEIbpnUH0 BE:354651146-DIA(128965) 株優プチ(news)
>>41
◆hVsenoKWWQ だっけ?
ニュー速株買ったばかりでホント少ししかない
面白ネタnewsでキャッキャやってりゃもらえるぞ
47 通訳(アラバマ州):2007/07/16(月) 23:27:59 ID:TIJq6VIy0
この地震で生き残ったら脱サラして猫ちぐら職人になるのが夢なんだ
48 自宅警備員(大阪府):2007/07/16(月) 23:39:14 ID:AilWgKqz0
>>47
とりあえず田んぼの様子でも見に行って来い
49 気象庁勤務(新潟県):2007/07/16(月) 23:40:48 ID:u49HDEci0
>>42
双葉民乙
50番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 23:50:52 ID:lEIbpnUH0 BE:310320037-DIA(128965)
そういや最近近所の野良猫が暴れてるな
地震と関係ないか
51 留学生(新潟県):2007/07/16(月) 23:52:07 ID:/nuvn4Ax0
材料はワラのみなのかな?
ならタダ同然だよな
52番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 23:53:40 ID:lEIbpnUH0
コシヒカリ(こしひかり)のワラを100%
でも手間が凄いかかるだろうな
53 一反木綿(アラバマ州):2007/07/16(月) 23:57:05 ID:mmCPGHlZ0
猫が死んだらほぐして藁人形に作りかえだな
猫の念がこもっててよく効きそうだ
54 理学療法士(アラバマ州):2007/07/17(火) 00:54:05 ID:T3eYRbbc0
今の仕事がおわったらねこちぐら職人になるか
55 アイドル(宮城県):2007/07/17(火) 01:21:16 ID:sSDSZeii0
関川ってこの前村八分で話題になってた所?
道路脇にかわいい猫ちぐらのオブジェが設置してあって
通る度に和むぜ
56 ペテン師(樺太):2007/07/17(火) 01:28:08 ID:72BrsiXiO
>>55
あれなごむなー

ってかまさか猫ちぐらスレがたつなんておもわなかったわ
57 アイドル(宮城県):2007/07/17(火) 01:39:29 ID:sSDSZeii0
>>56
いつだったか数ヶ月前にもスレ立ってたよ
写真撮ってこようと思いつつもいつも気付いた時には通過してしまう

道の駅みたいな所で猫ちぐらと適当なそこらへんの猫展示して
ふれあいスペースとか作ってくれると猫が飼えない俺は助かるのだが
58 サンダーソン(西日本):2007/07/17(火) 01:41:38 ID:Vk4yhcIQ0
機械化できないのかね?
59 理学療法士(神奈川県):2007/07/17(火) 01:42:19 ID:4rSuugeS0
なごむな、猫ちぎり
60 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 01:44:38 ID:wGsPQGRtO
>>59
猫契り…
猫と一生添い遂げるのですね
61番組の途中ですが名無しです:2007/07/17(火) 01:45:40 ID:moB1Ka520 BE:236434144-DIA(129000)
>>57
1のソースに・・・
 関川村上関の「道の駅・関川」に5月、地域文化交流施設「ちぐら」が完成。
地元産品の販売のほか、猫ちぐらの製作実演を行って、訪れる人に見てもらうのが目的だ。
伊藤さんは「器用さが必要で誰でも作れるものではないが、会社を辞めた団塊の世代の人
たちに習ってもらえたら」と期待している。

さすがに猫は居ないかな
62 理学療法士(神奈川県):2007/07/17(火) 01:45:42 ID:4rSuugeS0
ちぎっては投げちぎっては投げ
63 ツチノコ(dion軍):2007/07/17(火) 01:49:56 ID:MHlwabJj0
64 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 02:04:55 ID:wGsPQGRtO
>>63
それそれ。道走ってると突然猫が
なぜか木にちぐらが乗ってるのが謎でポイント高い
65 留学生(東京都):2007/07/17(火) 02:07:28 ID:UghM2d2I0
なんという憩いのスレ
66 社長(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:09:04 ID:wXG21zmN0
もうそんな季節かい
67 ブロガー(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:50:25 ID:AhX8eWML0
猫チグリス
猫ユーフラテス
68 ロケットガール(岡山県):2007/07/17(火) 08:14:34 ID:s668xAq60
猫チグラ

と聞くと、ヤバい伝染病みたいな響きだな。
新潟県で発生した猫チグラの感染拡大により野良猫大量死、みたいな。
69 社会科教諭(東京都):2007/07/17(火) 08:49:39 ID:50JQk70e0
じきに、あの恐ろしい中国人民たちが作り始めるぞ。
70 金田一(京都府):2007/07/17(火) 08:52:23 ID:vs6wLxSu0
猫ちぐらから猛毒が発見される罠
71 通訳(宮城県):2007/07/17(火) 09:06:15 ID:siVo8Wel0
うちの5匹の猫共みんな寒い時は俺の布団でしか寝ないし
毎晩窒息死寸前

暑い時でも一匹だけいつもくっついて寝る
汗かいた時なんか顔中毛でベトベト
72 アイドル(宮城県):2007/07/17(火) 09:36:53 ID:sSDSZeii0
>>71
2匹くらい分けてくれ
くっついて寝る奴はお前が寝冷えしないように気遣ってるのさ
73 無党派さん(dion軍):2007/07/17(火) 09:37:57 ID:XzzNZauK0
あの爺さんは死んだのか
74 建設会社経営(東日本):2007/07/17(火) 09:46:02 ID:d2iIvL4/0
                       __
                       /  `l
                     _/    ヽ、
                    /      ヽ_
                   _/        |
                  /          ヽ
                 /  ,----、_    | 
                ./ __/      ヽ、   |   
             |ヽ /  .l        ` l   |
             |  V  { , ‐‐--、  , ‐ゝ、_  | /|                     
             |    | _/ =、 ;  /=ゝ{  .`'  .| 
       ,-'"ヽ   |   /      .;  ;    |   |
      /   i、   |  、,    ,. (Y  )ヽ、  )  .|
      { ノ   "' ゝ |_  ヽ   ''~/|||||||||||   |  .,|   /
      /       "' ヽ \  -、‐'^ ^'ーr' ノ |   < な〜ごな〜ご
      /          ` \   ゝ--''´;,/ /    \       
     i               \\__ノ /     
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉
75 塗装工(神奈川県)
tesuto