ヲタがiPhoneを使うと、やっぱりこうなるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自民党工作員(東京都)
動画で体験、これが iPhoneの“気持ちよさ”だ!

iPhoneの“気持ちよさ”について動画で見ていくこの短期連載。
その1、その2、その3に続く4回目は、Mac OS Xに似た動作について取り上げていこう。

http://ascii.jp/elem/000/000/050/50791/

参考動画1
http://desireforwealth.com/images/iphone070711.wmv
参考動画2
http://desireforwealth.com/images/iphone070713b.wmv
2 文学部(埼玉県):2007/07/16(月) 01:36:32 ID:dFeP4WJS0
↓変なこと考えた奴
3 番組の途中ですが名無しです(茨城県):2007/07/16(月) 01:36:46 ID:To6GGcHZ0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  <ぼく、4ゲットくん
    \/\/\/\/

4 ゆかりん(愛知県):2007/07/16(月) 01:37:00 ID:0D7HtXBm0
↓バカの一言
5 高専(東京都):2007/07/16(月) 01:37:03 ID:DDuRLKTf0
下のエロ漫画閲覧がもったいなさ過ぎる・・・
6 渡来人(愛知県):2007/07/16(月) 01:37:09 ID:Id7biGWn0
jpgでよこせデブ
7 通訳(茨城県):2007/07/16(月) 01:37:34 ID:15GGZq1s0
↓うんこ
8 美人秘書(埼玉県):2007/07/16(月) 01:38:15 ID:KofAGRa20
アンインストールは名曲だね
9 バンドメンバー募集中(神奈川県):2007/07/16(月) 01:38:16 ID:zYIbdNCh0
うわキモ
10 二十四の瞳(東京都):2007/07/16(月) 01:38:17 ID:42JJocam0
操作サクサク過ぎてワロタ
11 天の声(東京都):2007/07/16(月) 01:38:36 ID:AqvcxqYM0
iPhone欲しくなった
12 福男(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:38:40 ID:FUjH/1v+0
13 和菓子職人(千葉県):2007/07/16(月) 01:38:51 ID:oETbD8l50
jpgが常識だろハゲ
14 fushianasan(大阪府):2007/07/16(月) 01:39:26 ID:dgV56wTX0
>>3
マンガ道場っていう番組を思い出した。
15 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:39:28 ID:opJXryxt0
俺のW-ZEROじゃん
16 通訳(新潟県):2007/07/16(月) 01:39:32 ID:k1LLRDlp0
17 留学生(東京都):2007/07/16(月) 01:40:09 ID:L1WgmooH0
指紋でベトベトになりそうで嫌い
18 トリマー(長屋):2007/07/16(月) 01:40:51 ID:4uU2F+hL0
オタはどうしようもないな・・・
アニメ絵のジャケットって・・・
19 くれくれ厨(愛知県):2007/07/16(月) 01:40:56 ID:BPwXB3iL0
ヲタが持つならいいがDQNがパチンコ屋とかで持ち歩くレベルならイラネ
20 電気店勤務(dion軍):2007/07/16(月) 01:42:36 ID:LTIVdmqk0
電池どれくらいもつの?ipodいらないじゃん
21 ソムリエ(大阪府):2007/07/16(月) 01:42:56 ID:cMTP4ZXS0
顔面映ってんじゃん

22 作家(大阪府):2007/07/16(月) 01:44:04 ID:g31tqH630
>>1
おお
iPhoneかっけえ
23 神(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:44:42 ID:++TpJnCN0
欲しくなったじゃねーか。どこで売ってんだこれ。
24 偏屈男(東京都):2007/07/16(月) 01:45:04 ID:UMujHCDh0
エロマンガ拡大するシーンワロタ
25 人気者(大阪府):2007/07/16(月) 01:46:03 ID:qpD7IsJy0
参考動画きもすぎ
まじ虹ヲタ死ね
26 バイト(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:46:41 ID:nbZ+oPh10
iPhoneがもったいない
俺によこせ
27 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:46:57 ID:O1hXNniy0
なんかもう必死でしょ、最近の携帯
28 新聞社勤務(愛知県):2007/07/16(月) 01:48:08 ID:b7a0VafK0
12万もするのか PCでええやん
29 通訳(東京都):2007/07/16(月) 01:48:13 ID:fb080oWg0
早く欲しいけど、容量がなぁ…

>>1の動画はキモイ死ね
30 麻薬検査官(愛知県):2007/07/16(月) 01:49:41 ID:vJhcimed0
俺もエロマンガ入れたことはあるけれど、これはきもい。
31 養蜂業(埼玉県):2007/07/16(月) 01:51:10 ID:XtV7tw010
>>1
カバーフローがキモイすぎるなw
32 事情通(埼玉県):2007/07/16(月) 01:53:21 ID:TgvWa2I/0
携帯電話は目覚まし機能がついていればそれでいいのに
蛇足にもほどがある
33 パート(関東地方):2007/07/16(月) 01:53:52 ID:Y1rlQXjl0
これバッテリーどれくらいもつのかな
34 トリマー(長屋):2007/07/16(月) 01:54:12 ID:4uU2F+hL0
iPodにオナニーボイスいれるのはいいが
>>1これはない
マジきもすぎ
お前らの大半がこんなのと思うと反吐が出る
35 生き物係り(愛知県):2007/07/16(月) 01:54:53 ID:o+Cn3+Jm0
これはきもいわ・・・
36 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/16(月) 01:55:03 ID:f9okqAk2O
やっぱ林檎はセンスいいな
なんで日本のメーカーは作れないんだろうな
37 ソムリエ(東京都):2007/07/16(月) 01:55:11 ID:aSkqsfMq0
液晶はVGA?
38 フート(兵庫県):2007/07/16(月) 01:55:45 ID:1Z2IJ9SP0
>>1
モバイルオナニーかよw
39 工学部(愛知県):2007/07/16(月) 01:55:48 ID:E0woTKYr0
めんどくさいからスクショでくれ
40 あおらー(埼玉県):2007/07/16(月) 01:56:08 ID:l03+pDHB0
ネット繋ぎ放題できんの?
41 留学生(東京都):2007/07/16(月) 01:56:23 ID:WE1xFac+0
いい年してこんな玩具で遊んでるから童貞なんだよ
42 神主(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:57:15 ID:Wlyfl63a0
wiiとかPS3みたいに買ってすぐ破壊するバカはいないの?
43 神(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:58:18 ID:++TpJnCN0
44 Webデザイナー(東京都):2007/07/16(月) 01:58:31 ID:7vDHKnDk0
>>1キモイ
動画とか
オナニーは一人でやってろ
45 バイト(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:59:47 ID:nbZ+oPh10
> iPodにオナニーボイスいれるのはいいが

それもねーよwwwwww
46 知事候補(アラバマ州):2007/07/16(月) 02:00:02 ID:35I8l9Hz0
凄いな
なかなか
47 赤ひげ(福島県):2007/07/16(月) 02:00:06 ID:Hzd8Ryg40
欲しいですぅ(><)
48 下着ドロ(鹿児島県):2007/07/16(月) 02:00:16 ID:DyhAoC+A0
気持ちええええ
49 社長(長屋):2007/07/16(月) 02:01:00 ID:bUw0Gz7k0
SFの世界や
50 あおらー(埼玉県):2007/07/16(月) 02:01:16 ID:l03+pDHB0
つーかまともにネット接続できねえじゃん
ワロタ
51 ソムリエ(愛知県):2007/07/16(月) 02:02:04 ID:UqsmBPK60
後20年だな
52 留学生(大阪府):2007/07/16(月) 02:02:14 ID:zecY4/SF0
なにこれ
スカイプで話し放題とかにはならんわけ?
53 屯田兵(大阪府):2007/07/16(月) 02:03:31 ID:3jwVWBLn0
>>50
google mapの表示だろ
携帯端末でgoogle mapをあの表示速度だったら良いほうじゃね?
54 殲10(神奈川県):2007/07/16(月) 02:05:43 ID:cmMgdLij0
55 洋菓子のプロ(大阪府):2007/07/16(月) 02:05:49 ID:Asj5QHtC0
safariの拡大表示がマンコひらく動きでワロタ
http://ascii.jp/elem/000/000/049/49616/
56 渡来人(愛媛県):2007/07/16(月) 02:06:19 ID:axShy73E0
>>1
完璧にヲタでワロタ
57 養蜂業(埼玉県):2007/07/16(月) 02:06:19 ID:XtV7tw010
>>12
この強烈なジューサーミキサーが一番欲しい
58 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/07/16(月) 02:06:52 ID:MEYg5fA70
$499-$599
\6.1万円-\7.3万

高すぎw
59 医師(アラバマ州):2007/07/16(月) 02:08:43 ID:tXhJjUcW0
動画見るの面倒だからjpgでくれ
60 将軍(中国地方):2007/07/16(月) 02:09:14 ID:HG51MWx60
昔バイトの知り合ったばっかりの先輩に萌え系のゲーム貸してもらって
(本当は嫌だったが、付き合いのため)
やったんだけど5分くらいでキモすぎてやめた。
あれ以来キモヲタを見るたびにブチ殴りたくなるw
61 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/16(月) 02:10:32 ID:f9okqAk2O
ミキサーすげー
破壊して宣伝になるんだから安いものだな
62 外資系会社勤務(石川県):2007/07/16(月) 02:11:17 ID:QlTwA/2g0
これと同じぐらいの機能のアイポッドないの?
電話機能いらんからあるならソレ買うわ
63 神主(千葉県):2007/07/16(月) 02:11:38 ID:soxYo7IL0
キモいわー
iPhoneが穢れる
64 酪農研修生(西日本):2007/07/16(月) 02:12:51 ID:BH253Xs80
俺はマカーだけど、OSXでは>>1にあるような演出は
無駄だから切っているぞ。
気持ち良さ?動作がもっさりするだけだろ。
これだから信者とか言われるんだよ。
65 竹やり珍走団(東京都):2007/07/16(月) 02:13:07 ID:Mkg6ADbQ0
iPhoneって日本でも売ってんの???
66 パーソナリティー(空):2007/07/16(月) 02:16:37 ID:LquYaT+D0
>>60
はっきりと断れよw
ヲタはそういうことには敏感だからさ、
次からは勧めてこない。

ただ、普通は一般の相手にそんなもん勧めないけどな。ある程度耐性があるか確認しなければ
67 ドラッグ売人(dion軍):2007/07/16(月) 02:16:41 ID:gl4DI9lO0
まぁそら英語版なんだからヲタしか使えん訳で
68 バイト(福岡県):2007/07/16(月) 02:17:24 ID:yyiVKl5u0
無駄に電池消耗するようなエフェクト付けるな
69 バイト(アラバマ州):2007/07/16(月) 02:17:56 ID:nbZ+oPh10
>>66
空気を一切読まずに押しつけてくるヲタもいるよ
何年か前に妹が萌え漫画押しつけられて家に持って帰ってきたことがあってワロタ
70 キャプテン(東日本):2007/07/16(月) 02:18:10 ID:9iL6Labn0
クパァwwwww
71 タコ(dion軍):2007/07/16(月) 02:22:55 ID:nDUlz2jb0
スゲー動くんだな
でも指で画面触るのはなんか嫌
72 運送業(静岡県):2007/07/16(月) 02:24:02 ID:gntXiH0D0
>>71
日本人は共通認識として抵抗があるだろうけど、
外人は全然気にしないのかな、すげぇ不思議。
73 シェフ(大阪府):2007/07/16(月) 02:24:16 ID:v6jzJoxx0
iPhoneに限らずタッチパネル系で指の脂が気になる人は
眼鏡拭きも一緒に持ち歩くといい

これ豆知識な
74 扇子(東京都):2007/07/16(月) 02:24:26 ID:B2okaGOM0
全部指で操作するのか
なんか疲れそうだな
75 知事候補(アラバマ州):2007/07/16(月) 02:24:48 ID:35I8l9Hz0
俺みたいなベタベタな手だとバネルが酷いことになりそう
76 留学生(アラバマ州):2007/07/16(月) 02:25:54 ID:zY4aBTa40
想像以上にすげーな
77 彼女居ない暦(東京都):2007/07/16(月) 02:26:38 ID:8fwjwqzg0
指で直接触るのが抵抗あるならフィルター付けりゃいいんじゃね?
78 くじら(徳島県):2007/07/16(月) 02:27:07 ID:MXeDFRz70
PDAでよくないか
79 パート(新潟県):2007/07/16(月) 02:27:32 ID:suCWtXgK0
iBookのトラックパッドでする二本指スクロールと
似た感じだな。気持ちいいんだよね。
80 住所不定無職(大分県):2007/07/16(月) 02:29:26 ID:0/DydcRj0
VAIO Uの方がいいじゃん
81 商人(神奈川県):2007/07/16(月) 02:30:13 ID:UQ/bBH3E0 BE:439428858-PLT(20700)
これはすごいな
不具合がうんたらとか言ってたけどちょっと欲しいかも
82 キャプテン(東日本):2007/07/16(月) 02:30:48 ID:9iL6Labn0
これさ、確かにメカとしては凄いし欲しいけどさ、日本じゃまだまだ電話として使えんのだろ?
あほか
83 シェフ(大阪府):2007/07/16(月) 02:31:13 ID:ie4ZL+8H0 BE:61306122-PLT(12345)
面白いなあ。
でも電池がすぐに切れそうな気がする。
84 パート(東日本):2007/07/16(月) 02:31:59 ID:SYT6d7a40
>>14
絵スチャーだろ
85 北町奉行(埼玉県):2007/07/16(月) 02:32:50 ID:/ZaXj9PY0
OTQってやだねw
86 西洋人形(神奈川県):2007/07/16(月) 02:33:13 ID:6vvoRwy/0 BE:8813748-2BP(101)
うん
87 運送業(静岡県):2007/07/16(月) 02:33:46 ID:gntXiH0D0
九月に電話取り除いた画面タッチパッド式のipodが出るんでしょ?
それなら欲しいかも。
リモコン使うだろうけど。
88 か・い・か・ん(中部地方):2007/07/16(月) 02:34:53 ID:Zsjrnohj0
面白いな。触ってみたい。
89 殲10(京都府):2007/07/16(月) 02:35:29 ID:/V/gb1QI0
おおおこれはすごい
ちょっと欲しくなってきた

まー実際はそんなに使わないんだろうけど
90 海賊(福島県):2007/07/16(月) 02:36:48 ID:W0jJRFIB0
ひとひらは前期の優良アニメだから問題ない
91 か・い・か・ん(中部地方):2007/07/16(月) 02:36:57 ID:Zsjrnohj0
iPhoneの触ってみたさは異常
92 渡来人(大阪府):2007/07/16(月) 02:38:16 ID:M+TBIrY40
まじで
日本の携帯キャリア全部死ね
93 コンビニ(神奈川県):2007/07/16(月) 02:39:18 ID:MG7QZfx10
確かに電話はいらない、タッチパッドじゃメール打ちづらいだろうし
94 運送業(静岡県):2007/07/16(月) 02:39:26 ID:gntXiH0D0
>>92
総務省が悪いんじゃないの?
95 ドラッグ売人(dion軍):2007/07/16(月) 02:39:35 ID:gl4DI9lO0
ブラウザの処理が速いな。
96 エヴァーズマン(大阪府):2007/07/16(月) 02:39:52 ID:rjAkcHVo0
iPhone欲しがってる層がよく分かりました
97 ひちょり(埼玉県):2007/07/16(月) 02:40:00 ID:o7xZ0KJq0
アップルって禿と組んでなんかやってなかったっけ
日本で売るとしたらあそこになるのかな
それだけは勘弁
98 留学生(熊本県):2007/07/16(月) 02:41:03 ID:MOAhvfU40
auが出したらそれこそありえんがな
99 一株株主(大阪府):2007/07/16(月) 02:41:21 ID:wPS6rJbt0
すげぇな
未来を感じるわ
100 くれくれ厨(愛知県):2007/07/16(月) 02:42:34 ID:BPwXB3iL0
DOCOMOが出すんだろ?
101 天使見習い(神奈川県):2007/07/16(月) 02:43:01 ID:P0SfjezW0 BE:26633232-2BP(1050)
思ったより、動作スピードが速い
102 文学部(catv?):2007/07/16(月) 02:44:00 ID:2ay9HsyS0
メール打ちにくそーイラネ
103 踊り隊(千葉県):2007/07/16(月) 02:45:34 ID:bEojrdKr0
ていうかPSPとDS合体してこんな感じにして欲しい
電話は要らないから
104 食品会社勤務(dion軍):2007/07/16(月) 02:45:42 ID:BRP2p5cG0
やたらサクサク動いてんな
こんだけサクサク動くならちょっと欲しくなる
105 ツアーコンダクター(関西地方):2007/07/16(月) 02:49:45 ID:8WQmXNad0
>>1
きたねー指だな
106 彼女居ない暦(大阪府):2007/07/16(月) 02:51:43 ID:6oxEAH/x0
こういう視覚イメージをありがたがるのは始めのうちだけ
そのうち飽きる
107 ツアーコンダクター(関西地方):2007/07/16(月) 02:52:46 ID:8WQmXNad0
でもデザインかっこいいし欲しいな
PSPより薄いし青空文庫用に欲しいな
108 ひき肉(大分県):2007/07/16(月) 02:53:21 ID:HrTyRqpu0
ソニーのモッサリに比べてそうとう快適っぽいな
109 牧師(大阪府):2007/07/16(月) 02:54:20 ID:MELGW+G80
Z武さんは舌で携帯打ってたなそういや
110 パート(東日本):2007/07/16(月) 03:04:09 ID:SYT6d7a40
>>109
パナソニックで声で電話かけられてたのあったんだけどな
111 電話番(静岡県):2007/07/16(月) 03:08:05 ID:1AY0Da1S0
>>1 2chでさんざん馬鹿にしてたからもっさりだと思ってみたら出来いいじゃねえか

普通にほしくなった
112 食品会社勤務(dion軍):2007/07/16(月) 03:20:44 ID:BRP2p5cG0
今、日本の携帯電話の開発の現場には、iPhoneみたいな携帯を作れというお上の怒号が飛び交っているだろう。
マルチタッチスクリーンなんかをパクるにはそれなりの予算と開発期間が必要なので、
とりあえず現場は視覚イメージだけをパクってお上をごまかそうとするだろう。
というわけで、今冬には物凄いもっさりで視覚イメージを延々と見続けさせられる携帯が各社から発売されることになるだろう。
113 留学生(アラバマ州):2007/07/16(月) 03:25:00 ID:uMDPdeYu0
なんでこういい感じの製品作るんだろうね

GUIのデザイナ?にすごい人でもいるの?
114 エヴァーズマン(大阪府):2007/07/16(月) 03:26:52 ID:rjAkcHVo0
>>113
アメ公はデメリット無視するからじゃね?
漏れもメール打ちにくそうだから激しくイラネ
115 一株株主(福島県):2007/07/16(月) 03:28:32 ID:nNJwFmyu0
2日弄って飽きるタイプのオモチャだな。
いちいち操作に両手が必要な携帯なんぞ邪魔でしかない。
116 トリマー(長屋):2007/07/16(月) 03:29:16 ID:4uU2F+hL0
メールも電話もほとんどしない俺にはこれがいいわ
117 ガラス工芸家(岡山県):2007/07/16(月) 03:31:03 ID:YdM3yiBg0
メール早打ちには激しく向かないっぽいな
118番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 03:37:23 ID:IpwE0EDa0
ボタン見なくてもなんとなく感覚でメール打てるがタッチスクリーンだと
いちいち画面を見てやらなきゃいかんなこれ
119 練習生(神奈川県):2007/07/16(月) 03:39:36 ID:P94MDmgl0
これって指紋でべたべたにならないのかな?
120 青詐欺(神奈川県):2007/07/16(月) 03:40:35 ID:4FIM2B9x0
キモオタ自重汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 パート(大阪府):2007/07/16(月) 03:41:49 ID:7cr809Na0
ヲタは爪長いからすぐ画面がキズつきそうだぞ
122 電力会社勤務(大阪府):2007/07/16(月) 03:43:10 ID:vdqe50tP0
真のヲタは爪囓りがデフォだぞ
123 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/07/16(月) 03:46:01 ID:CGQuzJLd0
i (ta) Phone
124 果汁(群馬県):2007/07/16(月) 03:46:33 ID:A0NpOM+/0
思ったよりアイフォンかっこいい
125 クマ(東京都):2007/07/16(月) 03:51:26 ID:b3vc+b5v0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1183543188/
126 酒類販売業(USA):2007/07/16(月) 04:01:07 ID:5JK73oP+0
>>1
初めてアニソンてのを耳にしたけど、歌が下手すぎてワロタ
お前らマジきもいわ
127 イラストレーター(アラバマ州):2007/07/16(月) 04:04:17 ID:aQGEIjyZ0
アニメとか見れるようだから一瞬欲しくなったけど
家から出ない人間にこんなもん必要ないじゃん!却下だ却下
128 三銃士(長屋):2007/07/16(月) 04:08:17 ID:FbW6yy8/0 BE:85043243-2BP(818)
これ携帯電話じゃなくてポータブルプレイヤーとして売ればそこそこ売れるんじゃない?
129 県議(岩手県):2007/07/16(月) 04:11:55 ID:Wz9sB2Vs0
動画、音楽プレイヤー部分だけでいいから
次世代ipodとして売ってくれ
130 2軍選手(樺太):2007/07/16(月) 04:13:00 ID:cgSz+1HkO
わろた
俺もifoneで同人見てぇわw
zip落とせて展開出来るようになんねーかな
131 あらし(dion軍):2007/07/16(月) 04:13:49 ID:ci8XCbQT0
132 通訳(愛知県):2007/07/16(月) 04:18:13 ID:3Ab3NoIh0
なかなか面白そうなオモチャだな
ちょっと欲しいかも
133 バイト(アラバマ州):2007/07/16(月) 04:21:30 ID:3lMJvi050
実際に買っても
喜んで使うのは最初の一週間でおわりだな
子供だましレベル
134 消防士(樺太):2007/07/16(月) 04:22:45 ID:3KSwqwxIO
七万は高いなあ
135 留学生(アラバマ州):2007/07/16(月) 04:27:00 ID:6LYzK7yE0
iphoneのクラックって簡単に出来んの?
136 通訳(東京都):2007/07/16(月) 04:28:36 ID:fb080oWg0
ああ、メールね…
予測変換とかもないだろうしなぁ…
137 イタコ(埼玉県):2007/07/16(月) 04:29:04 ID:PiDbqWRx0
拡大縮小の仕方がきめえwwwwwwwwwwwww
138 ツチノコ(大阪府):2007/07/16(月) 04:33:01 ID:dT1eyPhw0
>>1の動画を見てキモイと思ったけど少しほしくなった
139 動物愛護団体(愛知県):2007/07/16(月) 04:34:30 ID:S3sgQEdN0
うわーなんか見てると欲しくなるわ
140 神主(東日本):2007/07/16(月) 04:43:34 ID:glleqAqk0
7万ってデルのコンピュータより高いんですがwwいらねーよ
141 外資系会社勤務(埼玉県):2007/07/16(月) 04:44:21 ID:e8L3AWZo0
これCPUとGPUはなに使ってんだ?
へたなPCよりさくさく動いてるじゃないかw
142 イタコ(埼玉県):2007/07/16(月) 04:53:31 ID:PiDbqWRx0
だいたい、おまえら会話する相手がいないじゃん
143 ひちょり(埼玉県):2007/07/16(月) 04:57:09 ID:o7xZ0KJq0
>>142
だからルイズたんを中に入れてお話するんです^^
144 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/16(月) 04:59:31 ID:8J8oluQb0
ジョブス憤死wwwwwwwwww
145 高校教師(長屋):2007/07/16(月) 05:06:49 ID:VJA0KgGY0
縦横ってどうやって判別してるんだ?
146 プロ固定(USA):2007/07/16(月) 05:14:06 ID:pHNNomNg0
動画見るのめんどい俺に誰か産業
147 天使見習い(福島県):2007/07/16(月) 05:17:27 ID:1yv6GzpH0
キモくて最後まで見れなかった
148 外資系会社勤務(埼玉県):2007/07/16(月) 05:17:48 ID:e8L3AWZo0
>>146
小多
得ろ
149 船員(愛知県):2007/07/16(月) 05:19:05 ID:3af0QbmS0
動画見たけど以上にスムーズだな!感動しちゃった。朝から感嘆の声上げちゃったよ。
ハード的には完璧じゃん
150 プロ固定(USA):2007/07/16(月) 05:19:33 ID:pHNNomNg0
>>148
マジすか
やっぱちゃんと見ることにするわ
dクス
151 空気コテ(アラバマ州):2007/07/16(月) 05:23:45 ID:DR64a0AJ0
タッチパネル使える奴はいいよな。器用で
銀行のキャッシュサービスのタッチパネルですら俺の指になかなか反応してくれなくて
仕舞いにはブザーが鳴って「画面上に物を置かないで下さい」とまで言われる
152 通訳(東京都):2007/07/16(月) 05:30:17 ID:fb080oWg0
>>151
乾燥しすぎじゃね?
153 CGクリエイター(愛知県):2007/07/16(月) 05:35:26 ID:N5NBFBOG0
ほしい…
通話機能なんていらないし…
154 但馬牛(岐阜県):2007/07/16(月) 05:38:43 ID:4/WKbc3c0
すげえ
実機も発売前のデモと同じ軽さだったのか

これの電話機能を省いて、16Gのメモリー積んでnano+とか名前付けて売るべき
相当なぼったくり価格でも、死ぬほど売れるはず
155 外資系会社勤務(埼玉県):2007/07/16(月) 05:47:08 ID:e8L3AWZo0
日本の携帯もこれぐらいサクサク動く機種を出せばいいのだが
無理だろうな・・・ソフトバンクはやりそうな気がするが
156 刺客(三重県):2007/07/16(月) 05:57:51 ID:ELmEndkH0
>>1
なんでレビューの動画にそんな物を選ぶんだよ…
本当はアンチiPhoneの工作員だろ
157 共産党工作員(愛知県):2007/07/16(月) 06:11:26 ID:pBsWgnkY0
>>156

このスレでは逆に評判がいい不思議
158 お猿さん(樺太):2007/07/16(月) 06:17:04 ID:rZ4BGBHhO
まだ早すぎるデバイスだな
しかしキモい拡大動作だ…
159 アナウンサー(アラバマ州):2007/07/16(月) 06:19:06 ID:RIb81Cen0
初めて動いてるのみたが、操作性すげーじゃん。
160 大統領(東京都):2007/07/16(月) 06:23:13 ID:yX5hEIFy0
おおおう、GPSの代わりに使ってもいいな、これ。
特に、オートバイとか自転車で遠出するときに便利かも。
161 ダンサー(東京都):2007/07/16(月) 06:26:09 ID:+hGqdvKr0
いーなー
使ってみてー
162 大学中退(三重県):2007/07/16(月) 06:26:48 ID:VvtDzfqD0
これすげえ!!ものすごくホスィ!
クルクルと体感的にウインドウが切り替わるのがこれまた(・∀・)イイ!!
日本じゃいつ発売なのさ。
163 2軍選手(dion軍):2007/07/16(月) 06:27:57 ID:OuPsdGro0
予想通りの動画だったw
164 渡来人(京都府):2007/07/16(月) 06:33:01 ID:6pgmlshr0
165 ダンサー(東京都):2007/07/16(月) 06:33:33 ID:+hGqdvKr0
>>162
全然未定
166 天の声(大阪府):2007/07/16(月) 06:36:32 ID:hV8kiFuP0
ランチャーやウィンドウの切り替えを派手にして、ウリにしてるって、どっかのOSみたいだなぁ。
167 お猿さん(樺太):2007/07/16(月) 06:37:00 ID:rZ4BGBHhO
インセンティブ廃止と同時に発売とかじゃねーの?
168 共産党工作員(奈良県):2007/07/16(月) 06:37:09 ID:lV6dStb20
動画きんもー
169 運転士(長屋):2007/07/16(月) 06:42:37 ID:qP/p0jAc0
キモイ動画だけど、iphonを満喫している良い動画ともいえない
170 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 07:10:29 ID:IO/19zNp0
>>114
Apple舐めるな
使い勝手は最高
171 舞妓(東日本):2007/07/16(月) 07:18:05 ID:QHfVr8J10
酷すぎるiPhoneの特徴

・at&tと最低2年契約を結びアクティベーション費用を支払わない限り、単なるiPodとしても使用不可
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ワイヤレスでダウンロード不可(音楽を読み込むためには一々PCに接続する必要がある)
・テキストを範囲選択・カット・コピー・ペーストすらできない
・Bluetoothは搭載するもののA2DPサポートなし
・(つまりBluetoothステレオヘッドホン / ヘッドセットでワイヤレスiPodとしては使えない)
・音楽を着信音に設定することすらできない。iTSで購入した曲ではない生MP3でさえも不可能
・信じられないことにiPhoneには着信メロディ販売サービスが一つも存在しない
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能
・Bluetooth携帯ではわりとサポートされている音声ダイヤル機能もなし
・MMSサポートなし
・番号・メールアドレスをリストとしてメールすることすらできない
(ひとつひとつ登録する以外方法無し)
・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。
172 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 07:20:53 ID:IO/19zNp0
>>171
君には向いてないと思うから買わなくていいよ
173 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/07/16(月) 07:22:24 ID:MEYg5fA70
2年縛りって禿バンクのいっしょで
本体価格がそのせいで引き下げられてて実際はもっと金かかるのか
499ドルでスカイプ端末にしようとしても無理で
そもそもキー入力がうんことか電話としてはゴミだな
174 渡来人(福島県):2007/07/16(月) 07:25:36 ID:VylaDHyP0
でも、チラッと見ただけで欲しくなる感じがあるのはやっぱ凄い
175 秘書(東京都):2007/07/16(月) 07:26:33 ID:jnfOMoE/0
>>12
金も時間も余ってるんだな。イラっとくるけど、羨ましい。
176 踊り子(神奈川県):2007/07/16(月) 07:30:30 ID:tmkw7MQu0
だからおまえらキモヲタなんて世間でいわれんだよw

少しは現実をみなさいよ
177 野球選手(dion軍):2007/07/16(月) 07:30:35 ID:pdUUhvof0
>>171
所詮GSMネットワークだからな
日本の携帯事情が進みすぎてるだけ
178 デパガ(東京都):2007/07/16(月) 07:31:06 ID:TKKzY6L60
画像の拡大がマンコ・カパックかよ
179 漫画家(福岡県):2007/07/16(月) 07:32:18 ID:01f7lHY/0 BE:122241757-2BP(8031)
ちょっとほしいとおもったけどどうせ買っても一週間で飽きそうなので辞めた。
180 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/07/16(月) 07:34:15 ID:MEYg5fA70
携帯機なんて記憶容量に限界あるしな
光並みって言われてる第4世代の通信速度にして
シンクライアント的な使い方の方が魅力的だなあ
アホ用に今のPCと同じような性能のも作るんだろうけどさ
181 ホテル勤務(福岡県):2007/07/16(月) 07:35:30 ID:HY7RHWD70
ネイルアートか爪伸ばしたら画面が素敵なことになりそうだなwww
182 天の声(神奈川県):2007/07/16(月) 07:36:35 ID:dGa61olS0
どうしていままでどのPDAもこの操作性を実現できなかったんだろうな。
ていうか、めざしてこなかったんだろう?
183 渡来人(東京都):2007/07/16(月) 07:39:12 ID:YrXLeGVk0
みんな「くぱぁ」ってするんだね!
184 ぬこ(千葉県):2007/07/16(月) 07:43:12 ID:4cGeKx7P0
動作が軽快すぎ
どこかのモッサリ携帯使って悦に入っている奴らが知恵遅れに見えるよね・・・
185 塗装工(岐阜県):2007/07/16(月) 07:45:37 ID:nDWpNor60
>>182
PDAの利点はソフトウェア等の自由な開発環境にもあるからな
こういう独特なインターフェイスはソフト・ハード共に独自開発でしか成しえない物かもしれん
しかもAppleというそれなりの購買層がバックに居る企業だから出来たのかもな
186 また大阪か(長屋):2007/07/16(月) 07:45:42 ID:zQzsY7D70
>>182
バッテリの無駄遣い
187 ブロガー(香川県):2007/07/16(月) 07:45:43 ID:6Y8XpZYz0
欲すぃ。
188 会社役員(東京都):2007/07/16(月) 07:46:52 ID:7dGzKCZ00
日本で出すときは>>171みたいな欠点を克服しといてくれ
189 軍事評論家(大阪府):2007/07/16(月) 07:47:20 ID:ei5r6cQb0
拡大・縮小の手つきがエロいなw
190 選挙運動員♀(大阪府):2007/07/16(月) 07:47:51 ID:Qc6cLmhN0
MAC関連というだけで吐き気がする
191 ひよこ(東京都):2007/07/16(月) 07:49:00 ID:O515SUZi0
両手つかわにゃならん時点でゴミ
192 運転士(長屋):2007/07/16(月) 07:49:00 ID:qP/p0jAc0
直感的に操作できるのってかなり大事だよな。
ipod触って思ったけど、説明書読むのめんどくさいという人&機械オンチ(女とか年配)にウケるだろうなと。
任天堂のゲームを彷彿とさせるわ。
193 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 07:50:25 ID:IO/19zNp0
>>188
欠点っていうかいちゃもんにしか見えない
携帯だから契約してアクチするのは当然だし着信音なんてどうでもいい
194 空気コテ(アラバマ州):2007/07/16(月) 07:53:07 ID:DR64a0AJ0
すごいね。これ何に使うの?
195 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/07/16(月) 07:55:04 ID:fKpviXzI0
指でスクロールさせたり拡縮させるのって思ったより疲れるんじゃね
見てて面白いとは思うけどな
196 パート(東京都):2007/07/16(月) 07:56:32 ID:+jCApsst0
台無しだな
197 福男(東京都):2007/07/16(月) 07:56:31 ID:mqUwl+qb0 BE:309016139-2BP(6328)
画面ちっちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PSP買った方がいいんじゃね?
198 きしめん職人(大阪府):2007/07/16(月) 07:59:40 ID:ZoGTaCcq0
「○○(俺の名前)さま、気持ちいいです!あたしのオマンコに○○さまのオチンチン入れてください!」
ってわざと女っぽい声でケータイに録音して、それ聴きながらオナヌーするのにはまってた時期があるんだが
ある日の授業中、爆睡してたら前に座ってたDQNが勝手に俺のケータイを取ってボイスメモを聴いたらしい・・・
笑い声が聞こえて目覚めたらクラス中が俺のほう向いてニヤニヤしてたorz
ちなみに俺のケータイはクラスの一番端の席にまで回されてた
199 トリマー(静岡県):2007/07/16(月) 08:02:31 ID:rFmHZ0Tz0
液晶どこ製?アップルだしLGか?
200 VIPからきますた(catv?):2007/07/16(月) 08:03:22 ID:y+FWmT7l0
ID:IO/19zNp0

本日の注目ID
201 塗装工(岐阜県):2007/07/16(月) 08:06:54 ID:nDWpNor60
>>199
複数が提供してるらしい
今のところシャープ・エプソン・東芝松下とかっぽい
後継機はどうなるか不明
202 社民党工作員(群馬県):2007/07/16(月) 08:07:07 ID:1uNBTPIo0
ID:IO/19zNp0こいつはなんでこんなに必死なんだ?

>>188のように日本の消費者は細かいところにうるさいのは言うまでもないだろ
203 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 08:12:57 ID:IO/19zNp0
>>202
よけいな機能つけたり省かれたりして糞になるのが見えるから
そのままでいいから出してくれ
204 神(アラバマ州):2007/07/16(月) 08:15:33 ID:vccDIaut0
>>203
コピペとか着信音とか付いてると糞なの?
あらゆる携帯が糞だな
205 電力会社勤務(大阪府):2007/07/16(月) 08:16:08 ID:vdqe50tP0
ID:IO/19zNp0
ワロス
206 停学中(大阪府):2007/07/16(月) 08:16:36 ID:BOTqad050
モッサリ感が無いだけでも評価できる
要らないけど
207 刺客(埼玉県):2007/07/16(月) 08:17:43 ID:zUUrO12x0
>>12
一瞬で真っ黒になるとこなんかすげー
208 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 08:19:38 ID:IO/19zNp0
>>204
糞っつーかかいらねーだろ・・・
それだけだと改悪にならないだろうけれど他の機能までいじくるのが見えている
209 あらし(神奈川県):2007/07/16(月) 08:20:09 ID:8+ru50fX0 BE:179712443-2BP(3100)
iPhoneって初めてみた。
でもこれ、なんかすぐ壊れそうだねw
210 ブロガー(香川県):2007/07/16(月) 08:20:56 ID:6Y8XpZYz0
iphoneにもやたらアクセが発売されるんだろ。クリップはいつ出るの。
ディスプレイをベタベタ触るの好きくない。
211 ディトレーダー(長屋):2007/07/16(月) 08:24:05 ID:63aou1of0
< ´D`>ノ< ソニーよりも早く真似してやるニダよ
212 巫女(樺太):2007/07/16(月) 08:25:02 ID:mJjBIKBeO
マカーは、リンゴのマークが付いてたら、犬の糞でも喜んで喰う
213 ダンサー(アラバマ州):2007/07/16(月) 08:28:02 ID:YccOZMwa0
iPhone nanoが出るまで待つ
214 美容師(長崎県):2007/07/16(月) 08:29:33 ID:hAvc6tkY0
>>171
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能

上記は俺にとってはハッキリいって致命的。
他と比べて実用性が著しく劣っている。
しかも

・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。

この値段。通常の神経なら信者ぐらいしか買わないでしょ。
お金は大事だよ。それが必要なのか、よく考えてみよう。冷静に。
215 浪人生(福岡県):2007/07/16(月) 08:32:18 ID:SSveQJS10
>>208
老人用携帯でも使ってればいいじゃん
216 会社役員(東京都):2007/07/16(月) 08:33:15 ID:7dGzKCZ00
というか単純に疑問なんだが、OSXが乗ってるのにビデオもFLASHも見られないってどういう仕様だよ
217 あらし(樺太):2007/07/16(月) 08:35:59 ID:VuDdOvjhO
私マカーだけど、こんな壊れやすそうな携帯欲しくない
218 ゆかりん(dion軍):2007/07/16(月) 08:37:32 ID:LkhB31Xj0
キーボード付けてくれたzら普通に欲しい
219 ぬこ(千葉県):2007/07/16(月) 08:38:35 ID:4cGeKx7P0
>>214
日本の携帯だって本来なら6万は余裕でするっての・・・
220 養豚業(東京都):2007/07/16(月) 08:39:20 ID:igxH+mvt0
>>214
よく分からんが料金体系が向こうと日本では違って
日本では3万くらいで買えてしばらくすれば1円になる端末が
向こうでは10万近くしたりするんでしょ?
日本で売るときにはもっと安くなるんじゃないの
221 ブロガー(香川県):2007/07/16(月) 08:40:17 ID:6Y8XpZYz0
BTOになんないかな。ケータイでメールやらないから外してくれ、その分安くしてくれ
222 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 08:43:22 ID:IO/19zNp0
>>214
>・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
送れば出来る iPodもそうだけれどどうせ交換キット出る
>・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
>・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
>・ページに埋め込まれたビデオも見られない
>・動画撮影も不可能
おそらくバージョンアップで出来るようになる
つーかAppleの初期型はほぼ例外無く糞
初期のやつを買うのはミーハーかよく教育されたマカー
223 文学部(catv?):2007/07/16(月) 08:47:48 ID:2ay9HsyS0
さっきと言ってること違うしw
224 ロケットガール(茨城県):2007/07/16(月) 08:47:55 ID:B95j7JOD0
どうせすぐに第2世代が出そうだからそれまで待つかな
225 わけ(鹿児島県):2007/07/16(月) 08:51:01 ID:SUDxEelp0
もし日本で発売されたとしても
即日で不具合祭りな悪寒が・・・。
226 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 08:54:50 ID:IO/19zNp0
>>223
え?
>>225
間違いないなsafariみたいにな
227 調理師見習い(新潟県):2007/07/16(月) 09:01:09 ID:q7UbaIHN0
マカーのヘビーユーザーは視覚エフェクトはみんな切っちゃうんだけどなw
228 一株株主(福島県):2007/07/16(月) 09:01:59 ID:nNJwFmyu0
>>227
みんなって、OSXってジニーしか切れないじゃん。
229 コンビニ(神奈川県):2007/07/16(月) 09:04:28 ID:MG7QZfx10
170 名前: 人民解放軍(高知県) 投稿日: 2007/07/16(月) 07:10:29 ID:IO/19zNp0
>>114
Apple舐めるな
使い勝手は最高

なにこの池沼言ってること違うじゃんw
230 貸金業経営(catv?):2007/07/16(月) 09:05:33 ID:e7CTf/5r0
これは酷いw
231 ミトコンドリア(東京都):2007/07/16(月) 09:16:58 ID:8/V7kmgv0
すごい滑らかに動くんだな
どんな感じで動作するのか触りたくなる
見せびらかすアイテムとして一流だ
常用すると画面の反応が鈍くなったり
下手するとすぐ壊れそうだ
232 声優(神奈川県):2007/07/16(月) 09:18:31 ID:wiSUihAl0
つか、電話機能いらんから、メディアプレーヤーとして出してくれ。
ブラウザとメーラーつければモアベター。

233 入院中(北海道):2007/07/16(月) 09:19:26 ID:xU63zOFU0
あの糞の役にも立たない糞エフェクトは糞切れるんだよね。
でないと、糞
234 空軍(東京都):2007/07/16(月) 09:24:03 ID:ZMhTfErP0
>>12
これミキサー会社が宣伝でやってのか?
頭おかしいだろw
235 踊り隊(岡山県):2007/07/16(月) 09:28:16 ID:tdns+Ha70
iPhoneの解像度320x480って低すぎるだろ
俺の携帯でも800x480あるぞ
236 団体役員(アラバマ州):2007/07/16(月) 09:33:09 ID:NxQBK+LK0
ここまで来ると形態電話っていうより
モバイルPCだな
237 2軍選手(樺太):2007/07/16(月) 09:36:04 ID:cgSz+1HkO
>>235
今の携帯はQVGAが一般的だと思ってた
どこの携帯?
238 犯人(dion軍):2007/07/16(月) 09:37:44 ID:nMduHh250
>>237
俺のW51HちゃんはWVGAだよ〜
auなら後52Tとかかなぁ、今発売してるのは。
239 団体役員(アラバマ州):2007/07/16(月) 09:38:40 ID:NxQBK+LK0
でも指でスライドさせるのは苦手だな
特に音量、ポケットに入れててスレただけで
一気に爆音になったりすると耳がいかれる
240 一反木綿(アラバマ州):2007/07/16(月) 09:49:16 ID:dW40KDZR0
横向きにしてメール打てないってのはどうなのよ……
241 僧侶(dion軍):2007/07/16(月) 10:00:23 ID:6XPG0lsM0
いままでアニヲタなめてたわ
ここまでだったとは・・・
なるべく接触しないようにしよう
242 保育士(東京都):2007/07/16(月) 10:02:14 ID:iTgVjv3v0
>>237
今はVGAが一般的だろ・・・
243 僧侶(dion軍):2007/07/16(月) 10:03:04 ID:6XPG0lsM0
>>232
・・・PSP?
244 乳母(神奈川県):2007/07/16(月) 10:20:03 ID:RBtn64ji0 BE:363340477-2BP(3773)
私、X01HTだけどVGAの液晶なんて全然羨ましくない
でもVGA動画撮影はものすごく羨ましい
245 ドラッグ売人(静岡県):2007/07/16(月) 10:34:08 ID:MtDP0WfH0
1の動画のせいでほしくなった
246 産科医(東京都):2007/07/16(月) 10:36:16 ID:5L0/z/7H0
こんなのに7万かよwwwww
DELL様のデュアルコア搭載のノートPC買えるじゃんwwwww
247 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 10:43:25 ID:IO/19zNp0
>>229
違わねーだろ
初期型が糞なだけ
248 電力会社勤務(大阪府):2007/07/16(月) 10:44:03 ID:vdqe50tP0
まさにダブルスタンダード
249 Webデザイナー(大阪府):2007/07/16(月) 10:45:44 ID:fkfOTvpv0
>>235
iPhoneは究極的には出来ることは日本の携帯とそんなにかわらない。
むしろスペックでは負けてる。

けど、UIだけで大勝利
250 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 10:50:09 ID:IO/19zNp0
>>248
じゃあちゃんと説明してやるよ
Apple製品は使い勝手が良かったりビジュアルが奇麗だけれど初期はどこかに不具合を抱えていたり改善の余地がまだまだある
例 iPhone OSX iMac
251 船員(愛知県):2007/07/16(月) 10:52:52 ID:3af0QbmS0
こんなちっちゃくてペラペラなのになぜここまでサクサクなのかが理解できん
252 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 10:58:16 ID:IO/19zNp0
>>251
Windowsで言うレジストリとファイルフォーマットが違うからだと思う
253 プレアイドル(東京都):2007/07/16(月) 10:59:24 ID:j8ve5DIy0
青姦ならぬ青ナニー
254 造船業(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:10:37 ID:DndIUAMj0
>>250
そんな不完全、いや不良品を愛するマカーはほんとキチガイやで…
255 電力会社勤務(大阪府):2007/07/16(月) 11:12:02 ID:vdqe50tP0
初期不良あったら使い勝手悪いやん
256 女工(埼玉県):2007/07/16(月) 11:16:02 ID:07mkpsQW0
なんだこのサクサクは!!!

電話はしないのねw
257 人民解放軍(高知県):2007/07/16(月) 11:16:24 ID:IO/19zNp0
>>254
基地外でもなければあんなの使わないだろ
>>255
あるからしょうがないだろ
はやくもバッテリー問題とかアクチとか起きてるしw
258 気象庁勤務(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:18:52 ID:6jQQde6v0
>>1
iPhoneってこんな機能付いてるのか!
電話機能無い機種出してくれないかな
259 釣氏(千葉県):2007/07/16(月) 11:18:55 ID:ZE4sAexh0
電話いらんからワイド画面のiPod出せよ
260 ゴーストライター(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:36:03 ID:EthOEg3e0
液晶がべとべとになりそう
261 新聞社勤務(愛知県):2007/07/16(月) 11:43:03 ID:uzwMLeV20
アニヲタはアポー製品購入禁止にすればいい
どうせエロゲばっかしてるんだからウィンで充分

あ〜キモいキモい
262 車内清掃員(神奈川県):2007/07/16(月) 11:44:29 ID:P6KCJd0l0
電話いらんよな。
無線LANとスカイプでもつけてくれたほうがいい
263 青詐欺(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:47:58 ID:nWUKuDdl0
扱うには小さすぎるし、なにより電話機能がイラネ
264 Webデザイナー(大阪府):2007/07/16(月) 12:06:56 ID:fkfOTvpv0
>>262
あれ?無線LANついてなかった?
265 ソムリエ(東京都):2007/07/16(月) 12:27:41 ID:aSkqsfMq0
拡大するときの手の動きが何かいやらしく感じる
266 ジャーナリスト(千葉県):2007/07/16(月) 12:46:40 ID:5aNt8lCA0
>>262
スカイプはつかない。
なぜなら、アップルの特にならないから。
267 空気(千葉県):2007/07/16(月) 12:57:28 ID:Vg9ayTQ40
>>266
どちらかというとAT&Tの特にならないからじゃね? そのうちiChatはつくんだろうけど
268 声優(神奈川県):2007/07/16(月) 13:33:04 ID:wiSUihAl0
電話なかったら最高なのにな。
269 天の声(神奈川県):2007/07/16(月) 14:48:37 ID:dGa61olS0
禿が携帯料金体系を変えたのはiPhoneを定価で売るための布石だったのか。
270 か・い・か・ん(埼玉県):2007/07/16(月) 15:37:09 ID:QIkuvBsd0
あの拡大ジェスチャはおまんこルーペと名付けたい
271 ゆうこりん(樺太):2007/07/16(月) 16:27:46 ID:arbki91XO
サクサク過ぎワロタ
272 偏屈男(アラバマ州):2007/07/16(月) 17:24:12 ID:rcKiPjbW0
電話機能なしでiPodをこれにしてくれれば最高なんだが
273 ひちょり(埼玉県):2007/07/16(月) 18:23:20 ID:o7xZ0KJq0
くぱぁルーペ
274 2軍選手(北海道):2007/07/16(月) 18:43:54 ID:XxJCujM70
マイノリティ・リポートみたいでカコイイ!
つーか欲しくなった!オクで10マソ程度か?
275 レースクイーン(静岡県):2007/07/16(月) 19:05:43 ID:VliAPcK50
初犬2偽者ばっかじゃねーか
誰か文字列くれ
276 殲10(広島県):2007/07/16(月) 19:21:17 ID:yar0v4rC0
似たような携帯音楽プレーヤーってないの?
タッチパネルで操作できるやつ
277 男性巡査(神奈川県):2007/07/16(月) 19:22:26 ID:JniadQwX0
WMVファイルに直リンかよ。。PCかたまっちまった
278 パティシエ(東京都):2007/07/16(月) 19:25:23 ID:ssGAl1Lh0
>>12
バッテリー爆発しないもんなんだな
279 修験者(岐阜県):2007/07/16(月) 20:13:47 ID:ZGmZoPUF0
叩き壊したりしてるのはないの?
280 石油王(福岡県):2007/07/16(月) 20:21:11 ID:vFq7lEoW0
俺が欲しいのは電話なんだよ!
281 F-15K(東日本):2007/07/16(月) 20:36:57 ID:f+tM1hnD0
そんな俺はWM6搭載のアドエスを買うよ
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/special/20070622/1001174/

音声が22khzしか出ないらしいのでipodのようには使えないが
282 留学生(東京都):2007/07/16(月) 20:45:59 ID:qm0RPvQ20
ギミックとして指でなぞってページ繰ったり拡大したりは面白いとは思うけど、
画面に指脂が付くこととかも含めて果たしてそれが「最良の操作法」かと言われると疑問なんだよね。
ホイールの方が便利そう。
「こりゃ凄そう!」って思わせるインパクトは非常にあるとは思うが。
283 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/07/16(月) 20:46:43 ID:+PaiFgWw0
jpgでくれ
284 天の声(神奈川県):2007/07/16(月) 20:48:37 ID:dGa61olS0
音声が22khzも出ればじゅうぶんだとおもうが?
285 アナウンサー(アラバマ州):2007/07/16(月) 20:51:28 ID:RIb81Cen0
>>282
単純にサクサク動いているのに驚いたよ。
俺の携帯もっさりしすぎワロタ。
286 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/07/16(月) 20:52:10 ID:0RdSSiAV0
スゲーーーー
287 天の声(神奈川県):2007/07/16(月) 20:53:32 ID:dGa61olS0
「画面に指脂が」と言うやつは何も判っていない。
W−ZERO3esを使っているとパソコンの画面も思わずタッチしてしまう。
288 女性の全代表(熊本県):2007/07/16(月) 21:24:32 ID:QxoSROOc0
>>282
最近ゲーセンのゲームでタッチパネルが流行ってるけど、あれ使った後だとタッチパネルは良いと思うよ。
今の画面は傷も付きにくいし拭けばいいじゃん。
289 通訳(関西地方):2007/07/16(月) 21:29:56 ID:cTQ/ALRfP BE:323702584-2BP(3456)
>>287
[es]使いだけどPCの画面タッチはないわ・・・
290 海賊(群馬県):2007/07/16(月) 21:43:45 ID:0sl+f/zI0
ところどころ
自分の顔映っちゃってるけどいいのか?
291 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/16(月) 22:33:50 ID:yEIDRCtX0
>>1
アスキーがやってんのかと思ったww
292 別府でやれ(大阪府):2007/07/16(月) 23:39:31 ID:te6EzbP/0
次の世代のiPodはこのインタフェースになるんだよね?
早く出ないかなぁ。
293 ダンサー(東京都):2007/07/16(月) 23:40:33 ID:FdV/2F8o0 BE:977184869-PLT(12050)
きめえ
294 接客業(福岡県):2007/07/17(火) 00:05:32 ID:6ULVxLLM0
>>1
操作がスゲー軽くていいなぁ
ケータイも機能盛り込むんじゃなくてこういう操作感を大事にしてくれよ
295 グラドル(高知県):2007/07/17(火) 00:33:36 ID:yeNpuvBO0
傷つきにくいどころかほとんどつかないらしいな
鍵でこすってもつかないみたいだし
296 サンダーソン(西日本):2007/07/17(火) 00:34:53 ID:Vk4yhcIQ0
次のiPodこれでいいじゃん。電話機能イラネ。
297 食品会社勤務(大阪府):2007/07/17(火) 00:45:32 ID:LrVgocef0
タッチパネルでしか操作できないの?
それともページ送りスクロール選択拡大縮小をボタンでもできる?
298 養蜂業(神奈川県):2007/07/17(火) 00:48:14 ID:b1NFHVVj0
いままでマカーなめてたわ
ここまでだったとは・・・
なるべく接触しないようにしよう
299 ネットカフェ難民(catv?):2007/07/17(火) 00:49:19 ID:jz94A3XV0
iPhone凄すぎ。
300 日本語教師(埼玉県):2007/07/17(火) 00:55:10 ID:rJhYoilL0
>>1
アニヲタきめええええええええええええええええええw

外出先でこんなのを堂々とお前らは見てるんだなw
301 占い師(東日本):2007/07/17(火) 03:13:54 ID:+FIPNLwl0
酷すぎるiPhoneの特徴

・at&tと最低2年契約を結びアクティベーション費用を支払わない限り、単なるiPodとしても使用不可
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ワイヤレスでダウンロード不可(音楽を読み込むためには一々PCに接続する必要がある)
・テキストを範囲選択・カット・コピー・ペーストすらできない
・Bluetoothは搭載するもののA2DPサポートなし
・(つまりBluetoothステレオヘッドホン / ヘッドセットでワイヤレスiPodとしては使えない)
・音楽を着信音に設定することすらできない。iTSで購入した曲ではない生MP3でさえも不可能
・信じられないことにiPhoneには着信メロディ販売サービスが一つも存在しない
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能
・Bluetooth携帯ではわりとサポートされている音声ダイヤル機能もなし
・MMSサポートなし
・番号・メールアドレスをリストとしてメールすることすらできない
(ひとつひとつ登録する以外方法無し)
・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。
302 果樹園経営(神奈川県):2007/07/17(火) 03:20:45 ID:dnCUwwE80
この動画だけでもうタッチパネル操作がめんどくさくなってきた
あんな指開いたりわざわざ指動かしてページ送りしたり任意の場所を触るのなんかめんどくせ(´A`)
303 旧陸軍高官(西日本):2007/07/17(火) 03:24:33 ID:A3bFIJnI0
世のありとあらゆるカッコいい文化をたちどころにダサくしてしまうオタク

フヒヒヒヒヒすみませんwww
304 ダンサー(catv?):2007/07/17(火) 03:25:32 ID:ak6+eikW0
日本だとW-ZERO3とかがあるし、そもそもW-CDMA端末が使えるんだからわざわざiPhoneにしなくても。。。
こんなもんを日本でも発売しろ、なんて要望するのはよほどの林檎信者だけだろ
305 ブロガー(東京都):2007/07/17(火) 03:27:08 ID:PesxwUv40
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  iPHONE買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4968249120520.html
      ( <⌒<.<
      >/
306 AA職人(東京都):2007/07/17(火) 03:47:03 ID:OSDtdwQE0 BE:77809739-2BP(3205)
>>182
日本語の入力ってキーボードだから成しえるシロモノだ。
ペンか指で入力しようとしたら認識させるのは何とかしたとしても
入力する側のユーザがめんどくさがってどーにならん。
ケータイのボタン入力は非常に良くできてると思う。
307 歌手(東京都):2007/07/17(火) 09:35:16 ID:4tyHO9tU0
高級携帯オナニー端末かよw
無駄なエフェクトがとにかく多いな
308 探検家(東京都):2007/07/17(火) 09:41:52 ID:4ZRJAH240
iPod買おうと思ったけど、
どこにも出掛けないから携帯音楽プレイヤーなんて必要ないことに気がついた
309 人気者(京都府):2007/07/17(火) 09:42:05 ID:5bkxeug30 BE:987241897-PLT(24142)
もはや機能というかブランドだな
ブランド物のバックを買う女と一緒
310 留学生(神奈川県):2007/07/17(火) 09:43:41 ID:cqXsFKum0
これはさすがにキモイな
311 声優(東京都):2007/07/17(火) 09:47:14 ID:W0gKfkh60
これ・・・外で使ってるの?
312 うどん屋(石川県):2007/07/17(火) 09:55:19 ID:8SVMGQ4B0
操作性は斬新だけどいちいち面倒くさそう
ショートカットがないと操作に飽きると実用したくない
313 ディトレーダー(樺太):2007/07/17(火) 10:16:37 ID:Q1YwOoK7O
PS3買うかコレ買うかって言ったらやっぱりコレ買うの?
まあどっちもいらないんだろうけど同じ価格帯として。
314 民主党工作員(福岡県):2007/07/17(火) 11:00:11 ID:kSIbHZeq0
携帯機でマンガ読んでどうするんだよ
315 酒類販売業(東京都):2007/07/17(火) 19:34:59 ID:5clqORiy0
iPhoneは電子ペーパーすら追い抜かしてしまうのか
316 和菓子職人(長野県):2007/07/17(火) 20:30:17 ID:w66ODgfX0
なんでこんな滑らかに画像がスクロールすんの
おれのパソコンよりはるかに高性能っぽいんだが
317 都会っ子(福岡県):2007/07/18(水) 03:33:36 ID:OVEwwfAj0
これはひどい
318 クリーニング店経営(catv?):2007/07/18(水) 03:34:48 ID:YgyvOssl0
北欧あたりのスーパーハッカ-がアクチ解除に成功したんじゃなかったのか?
319 おやじ(関東地方):2007/07/18(水) 04:48:40 ID:dJTOkj7k0
iポンよりもミキサーすげえな
HDDシュレッダー一歩手前の威力じゃん・・・
320 おやじ(関東地方)
今調べたらミキサーiPhoneより高いwww馬鹿wwww