【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パーソナリティー(神奈川県)
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象情報リンク集 http://www.w-shinkou.org/link/index.html

東京電力 雨量情報(6分で更新されます)
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2
東京電力 雷雲情報・落雷情報ほか(雨量・雷観測情報)
http://thunder.tepco.co.jp/
東京電力レーダーの観測結果を6分ごとに表示。雨雲の様子が一目瞭然!
http://www.wline.co.jp/thunder/thunder.html
アメダス・観測順位・雲のようす・雨と雷のようす他実況あり(LBW天気予報)
http://www.wline.co.jp/
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
6時間後までの雨域(TBS WEATHER GUIDE) http://www.tbs.co.jp/weather/r_ame3_c-j.html
関東地方の雨雲予報(livedoor天気情報) http://weather.livedoor.com/rader/3.html
ピンポイント予測(asahi.com天気・季節) http://weather.asahi.com/pinpoint/kanto/index.html
東京都の最新の観測データ http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html
http://www.tbs.co.jp/weather/index-2j.html TBS WEATHER GUIDE
http://weather.livedoor.com/ livedoor天気情報
http://weather.asahi.com/ asahi.comピンポイント天気情報
2 コレクター(東京都):2007/07/15(日) 12:50:42 ID:o9d+aNYA0
もう過ぎたの?早くね?
3 会社員(鳥取県):2007/07/15(日) 12:50:43 ID:1Ljm+LvN0
どこの田舎だよw
台風が来たとか行ったとか都会からみりゃどうでも良いんだよw
せいぜい田んぼの世話でもしてな!
4 会社員(東京都):2007/07/15(日) 12:52:04 ID:zOsfqiH20
関東つまんね。もっとこう風でビルが倒壊するとか家が吹っ飛ぶとか見てみたいもんだぜ('A`)
5 今年も留年(神奈川県):2007/07/15(日) 12:52:43 ID:6S1OjRE70
日がさしてきたな
すげー蒸し暑い
6 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:53:30 ID:/IQcLf/UO
梅雨もふきとばしたか
7 タイムトラベラー(東日本):2007/07/15(日) 12:53:41 ID:6yZlYufy0
>>3
ラクダとシジミが住んでる砂漠の人にそんなこと言われても・・・・
8 あらし(樺太):2007/07/15(日) 12:54:30 ID:k7QMiy+JO
蒸し暑い@秋葉原
9 検非違使(東京都):2007/07/15(日) 12:55:10 ID:irw6BdTH0
>>3
ヒュー、やっぱ都会人カッコイイわ
10 軍事評論家(神奈川県):2007/07/15(日) 12:55:13 ID:EQ47Y+pL0
これから直撃だと!?
ええい!!なんたる事だ
11 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:55:59 ID:3u44gdBNO
関東は災害が起きないな
12 守銭奴(埼玉県):2007/07/15(日) 12:56:47 ID:fC6UD4OE0
台風父
台風母
台風兄
台風妹
台風おじいちゃん
13 三銃士(東京都):2007/07/15(日) 12:58:13 ID:TbIJvhFo0
台風一家か
14 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 12:58:26 ID:6su1pVyw0
NHKの気象情報見ようと思ったらちょっと太目のザ・ピーナッツが歌ってた
15 情婦(東京都):2007/07/15(日) 13:00:49 ID:src7XV4S0
すごい晴れてきたんだが
洗濯してもダイジョウブなの?
16 右大臣(樺太):2007/07/15(日) 13:02:22 ID:2OiOX5smO
脇腹かすめた程度かよツマンネ
17 ほっちゃん(東京都):2007/07/15(日) 13:04:13 ID:vWx3m43j0 BE:657615757-2BP(6259)
ざぶざぶ@宮城
18 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 13:04:56 ID:Ed1VZ2gi0
いつも平穏@船橋
19 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 13:07:44 ID:xQNuDNCm0
北関東が豪雨だな
むしろ台風の周囲の方が天気が良いようだ

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/000/200707151240-00.png
20 魔法少女(北海道):2007/07/15(日) 13:08:18 ID:NCSpe3Bd0
スレ一覧更新したら悪くなってきたが良くなってきたに変わったように見えてふいた
21 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 13:08:57 ID:nqnTYlTqO
あれ?関東もう終わり?(´・ω・`)

今回はうどん用水確保の為の台風だったのか。
22 高校中退(東京都):2007/07/15(日) 13:09:13 ID:PTjFllXs0
>>11
なんかいつも東京って自然災害スルーしてるよな
このまま大地震も来なさそう
23 イラストレーター(東京都):2007/07/15(日) 13:10:19 ID:a02zQF370
世田谷マジ暑い雨もそんなに降らなかったし
24 キャプテン(栃木県):2007/07/15(日) 13:10:25 ID:Em9gw3UU0
まだ降ってるけど雨だけだったな
25 パーソナリティー(東京都):2007/07/15(日) 13:10:53 ID:NjwaPRJj0
雨止んだ
26 名人(東京都):2007/07/15(日) 13:12:16 ID:iKtZi4U10
調布やんだ曇ってる
そして暑い
27 作家(東京都):2007/07/15(日) 13:12:36 ID:6rjMjPk60
もう雨止めよ
買い物行きたいのに
雨だと大変だお
28 桃太郎(神奈川県):2007/07/15(日) 13:12:37 ID:7jg2hrGG0 BE:911801489-2BP(7777)
川崎晴れたぞ
29 プレアイドル(千葉県):2007/07/15(日) 13:13:36 ID:XuDPr1FQ0
アメッシュ見ると、そんなに降ってる所ないね。
30 チャイドル(千葉県):2007/07/15(日) 13:14:47 ID:G2mGl3Od0
おい出かけちゃっていいんだな?
31 歯科技工士(dion軍):2007/07/15(日) 13:15:24 ID:q23HiPBD0
めちゃくちゃ蒸してる 気のせいか?
32 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 13:15:41 ID:N2OnuH120
晴れ間が見えた@大田区東急沿線
33 理学療法士(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:15:46 ID:q1xCTJPT0
曇ってるクセに暑い。
洗濯もできん。
34 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 13:15:58 ID:V6OtWhYFO
スカッと晴れないと出かける気しないな
35 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 13:16:08 ID:JkQf85NxO
さてメシ食って買い物行くか…
36 巡査(東京都):2007/07/15(日) 13:16:22 ID:klkWsVky0
あっ地〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37 ネット廃人(東日本):2007/07/15(日) 13:17:01 ID:AuV5TlIj0 BE:248335092-PLT(12541)
コロちゃんコロッケコ〜ロコロ!コ〜ロコロ!
38 宇宙飛行士(東京都):2007/07/15(日) 13:17:02 ID:KnGzWWr60
馬鹿だなおまえら。いまは台風の目の中にいるだけだぞ?
そのうち暴風雨になるからな!
39 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 13:17:31 ID:assHxyF80
川崎区はめっさ晴れてる、道路も乾いてきた、オワタ・・・
40 作家(東京都):2007/07/15(日) 13:18:09 ID:6rjMjPk60
せっかくの休日が台無しですお
41 火星人−(樺太):2007/07/15(日) 13:18:46 ID:1sh5XYSZO
花火中止だからホテルまでキャンセルしたのに…
うぜ
42 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 13:20:03 ID:2x8n6i7D0
おーい 大田区晴れてきたぞー
43 山伏(東京都):2007/07/15(日) 13:21:51 ID:tGEOtwwM0
久しぶりにピザ注文しようと思ってたのに・・・・・・・・
44 短大生(東日本):2007/07/15(日) 13:22:54 ID:1vGj+lKT0
昨日の夜、あわてて食料買ってきたのに・・・。
洗濯でもするか。
45 理系(東京都):2007/07/15(日) 13:23:06 ID:xJRatYc/0
もう限界だ
俺は出かけるぜ
46 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:23:07 ID:fzF6AN9+O
江東・墨田は、いまだ薄曇りだぞ
47 私立探偵(東京都):2007/07/15(日) 13:23:16 ID:MiVXZhod0
あれ?もう過ぎた?
48 酒蔵(東京都):2007/07/15(日) 13:25:34 ID:GSC5UiaL0
あれ、これから台風と思ってたけどもう終わり?
49 空軍(東京都):2007/07/15(日) 13:27:35 ID:5Wb/xvLO0
台風まだー?
50 あらし(樺太):2007/07/15(日) 13:30:46 ID:98YXxc08O
台風まだぁー?
51 アナウンサー(埼玉県):2007/07/15(日) 13:31:05 ID:ElYr9MIM0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
52 扇子(東京都):2007/07/15(日) 13:34:01 ID:OdTPIwx60
そして気温が上がる明日は、夕立ちの心配もある。
布団も午後は取り込んでおくべきだろう。
53 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:34:56 ID:tlNVoJGpO
午前中に墓参りを強行し、優雅に外食中な俺は勝ち組
54 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 13:36:40 ID:XhSdZtcV0
なにこれ。全く雨ふってない。
55 元娘。(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:37:34 ID:TRHlDGQS0
がっかり台風
56 ご意見番(東日本):2007/07/15(日) 13:38:11 ID:Ey5jIeN30
今まで晴れが嫌いだったんだけどこの晴れはマジで気持ち良いわ。
57 ガリソン(茨城県):2007/07/15(日) 13:38:51 ID:vaYyQ2jc0
明日も触れよ
58 【ana:1】 :2007/07/15(日) 13:38:59 ID:E/bx8S+C0 株主優待
小雨じゃねーかカス
59 事情通(埼玉県):2007/07/15(日) 13:39:12 ID:fGP++7kY0
台風ツマミに飲む予定だったのに。
60 ガリソン(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:39:15 ID:XLWj5NTJ0
全然関東スルーじゃん
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
61 ミトコンドリア(神奈川県):2007/07/15(日) 13:39:19 ID:3jHo4o620
昨夜の豪雨のうちにドライブしといて正解
62 探検家(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:39:59 ID:wCxck18p0
前日がずっと大雨で浸水被害も出たのに、
肝心の台風はスルーだったとさ @富士市民
63 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:41:22 ID:oDzxOO3sO
ものすごくガッカリだ。
64 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:42:56 ID:TvmzEBO70
あのー、晴れちゃいましたけど・・
65 あおらー(東日本):2007/07/15(日) 13:43:14 ID:VK8ywoM10
雨止んだなあ
もしかして今回の台風はこれで終わり!???
この連休、当初の予定中止したのに。。。
66 パート(長屋):2007/07/15(日) 13:43:18 ID:z0g2VA6p0
ひたすら雨@群馬

朝から風はそこそこ強い。
雨は普通
67 歯科技工士(dion軍):2007/07/15(日) 13:43:22 ID:q23HiPBD0
妹の部屋に入ったら
パンツやブラジャーがやたら部屋に干してあった。
こっそりカメラで1枚撮ったら
速攻ばれてグーで2発殴られた。
1枚だけなのに、なんで2発 ('A`)
68 ネコ耳少女(千葉県):2007/07/15(日) 13:43:41 ID:H8TML/Ky0
出かけるのも中途半端な時間・・
69 プレアイドル(千葉県):2007/07/15(日) 13:44:21 ID:XuDPr1FQ0
>>67
うpシル
70 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 13:44:29 ID:xFdcpYRf0
実はこれが台風の「目」でこれから壊滅的被害が
71 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 13:44:40 ID:3qTfppgl0
>>67
うp
72 住所不定無職(群馬県):2007/07/15(日) 13:44:58 ID:BfAz52Sw0
台風のやつあいかわらず、やる気ねえなあ
73 クマ(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:45:15 ID:/MMoRfGT0
>>67
顔に一発、勃起に一発だろ?
74 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 13:45:22 ID:G3fAMdjv0
>>67
なんで妹の部屋に入ったんだよw
75 パティシエ(神奈川県):2007/07/15(日) 13:45:22 ID:qM0iK02C0
もう出かけていいのか?
76 看護士(東京都):2007/07/15(日) 13:46:00 ID:unC2lo970
77 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:46:02 ID:MUMhufvc0
期待して損した@埼玉坂戸
78 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 13:46:22 ID:ePGC5birO
台風来る前の方が雨降ったね
79 ロケットガール(神奈川県):2007/07/15(日) 13:46:34 ID:iSiIMu1P0
あ、あれ?もう過ぎたの?
80 司会(catv?):2007/07/15(日) 13:46:39 ID:mJ7Emd3n0
名古屋快晴
めちゃくちゃ暑いよ
81 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:47:56 ID:3QS3xTsWO
飛行機もふつうに飛んでるな@羽田
82 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 13:48:31 ID:cWJmiV+TO
台風なら俺の横で寝てるよ
83 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:48:34 ID:2dxuIoHnO
いま那覇空港。
夕方、羽田に着く便なのだが、風は弱まってるの?
84 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 13:48:35 ID:xFdcpYRf0
スーパーにコロッケ返品してくるわ
85 看護士(東京都):2007/07/15(日) 13:48:37 ID:VdkRq+gR0
今日の方が雨強そうだから昨日デートに出かけたっていうのに台風ときたら・・・
86 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:48:38 ID:TvmzEBO70
さっそく近所の奥様たちが外に出てキターーーーーー!!
現在会議中。
87 西洋人形(福島県):2007/07/15(日) 13:49:42 ID:7hb8LtLt0
福島は絶好調で降ってるんだが。寒いし。
88 あらし(樺太):2007/07/15(日) 13:51:16 ID:8YEferaMO
結局マンニィもヘタレ台風だったわけだが
89 西洋人形(東日本):2007/07/15(日) 13:51:29 ID:iXwAbajW0
>>86
ニートで不審者な喪前の話題でもしてるんだろうよ
90 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:51:38 ID:SRicqu480
快晴じゃあん
91 公明党工作員(北海道):2007/07/15(日) 13:52:06 ID:2vAKRV0q0
台風来なかったな
92 コピペ職人(東京都):2007/07/15(日) 13:52:18 ID:TClLY7Hx0
>>67
なんで2発かなんでどうでもいいからうpしる
93 国会議員(広島県):2007/07/15(日) 13:52:27 ID:lZH6Yh430
吹き返しまだ収まらず
94 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:53:54 ID:3QS3xTsWO
>>83
問題ないよ。なんか晴れてきたし。
95 fushianasan(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:54:53 ID:0gReksB/O
予定めちゃくちゃにされたのに何これ
96 プレアイドル(千葉県):2007/07/15(日) 13:55:01 ID:XuDPr1FQ0
ただいま洗濯中
97 ディトレーダー(樺太):2007/07/15(日) 13:55:02 ID:v5qqtw9kO
快晴じゃあの
98 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:55:24 ID:2dxuIoHnO
>>94
よかった。ありがとう。
99 美容師(dion軍):2007/07/15(日) 13:55:45 ID:5Cns5klf0
ど田舎茨城北部はまだ大雨ですよ、と
100 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 13:56:12 ID:xFdcpYRf0
この期に及んでもマスゴミは関東南部が暴風域とか報道してやがる
風なんかねーよ
101 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:56:16 ID:WhCfg/bGO
100ゲト
102 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:56:19 ID:ZG9g+04g0
いやーいい青空だ@千葉市美浜区
103 チーマー(関東地方):2007/07/15(日) 13:56:25 ID:GmrbouVx0
104 ガリソン(茨城県):2007/07/15(日) 13:56:55 ID:vaYyQ2jc0
>>99
南は霧雨です
105 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 13:57:10 ID:wCxKaI1k0
なー晴れてんだけどこれ台風過ぎ去ったの?
それとも嵐の前の静けさなの?
106 事情通(埼玉県):2007/07/15(日) 13:57:16 ID:fGP++7kY0
15時最接近?
107 派遣の品格(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:57:17 ID:qu6SHRdm0
今明るくなった@町田
108 迎撃ミサイル(埼玉県):2007/07/15(日) 13:57:19 ID:e/T+VfWt0
中野区だが出かけようとして準備してたら雨が降ってきた。
めんどくせーと思って準備辞めたら止んだ。
死ねよ雲。
109 チャイドル(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 13:57:51 ID:MlfjNbTWO
なんかマンニィが可愛く思えてきた
110 モーオタ(神奈川県):2007/07/15(日) 13:57:52 ID:QmoBaJJp0
鳥がうるせえ
111 巡査長(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:58:23 ID:HPLeKkv80
一番雨がひどかったのは5時くらい
112 浴衣美人(東日本):2007/07/15(日) 13:58:24 ID:ds1/3KDz0
めちゃめちゃ快晴なんだけど
これ台風の目ってやつ?@横浜
113 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 13:59:11 ID:z1cDbrY90
>>109
思い通りにならない、幼女って感じだな。
わがままっぷりもかわいいとかどんだけ変態だよ。
114 クリエイター(東京都):2007/07/15(日) 13:59:13 ID:Uur9Jx9n0
全然風がないじゃんかよ
よくワカラン台風だな
@荻窪
115 (千葉県):2007/07/15(日) 13:59:27 ID:DbKDTfBy0
雨も病んで、晴れてきた。終わったな。
116 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 13:59:38 ID:wCxKaI1k0
快晴ってほどでもないから、これやっぱりあとで来るんじゃねえのか?
快晴ってのはベジータがはじめて地球にやってきたときに本気出したら、
「雲も、全部吹き飛んだ!」ってなったけどああいうことを言うんでしょ?
日は差してるけど空に雲たくさんあるぞまだ。
117 声優(神奈川県):2007/07/15(日) 14:00:24 ID:5IqbT0Dq0
さあてコロッケ食うか
118 不動産鑑定士(埼玉県):2007/07/15(日) 14:00:54 ID:8UHzNtZQ0
台風警戒して昼に2食分食ったんだが損したな
ますます太るじゃねえか

ちょっとジョギングしてくる
119 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:01:10 ID:ZG9g+04g0
>>113
おまいの幼女妄想も十分きもいわ
120 合コン大王(長野県):2007/07/15(日) 14:01:30 ID:BM54vGDo0
買い物に出かけてくるか
121 釣氏(神奈川県):2007/07/15(日) 14:01:42 ID:aUp1gP0i0
横浜の花火も中止だし
ゆとりコロッケでもたべるかな
122 (dion軍):2007/07/15(日) 14:01:42 ID:MxUdDENz0 BE:539396249-2BP(4001)
どこの田舎だよ
123 天の声(長屋):2007/07/15(日) 14:02:00 ID:/vxfBsnx0
おれのハンドルなんで東京ってでないのん?
124 fushianasan(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:02:07 ID:G9SopRaHO BE:187111542-DIA(133335)
( ・´ー・`)許せない・・・
125 民主党工作員(千葉県):2007/07/15(日) 14:02:30 ID:graMhDQK0
どれ、江戸川の様子でも見に行ってくるか
126 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:02:36 ID:KErlwobt0
東京だけどもう終わったと思っていいの?
127 モデル(栃木県):2007/07/15(日) 14:02:57 ID:vC5BV1Kk0
こちら期待ハズレ
128 ピッチャー(千葉県):2007/07/15(日) 14:03:00 ID:mg0AGPPB0
今起きたけど、いつ通り過ぎたの?
129 国会議員(広島県):2007/07/15(日) 14:03:30 ID:lZH6Yh430
>>123
ISPから地域が限定出来ない(出来てない)から
130 空気(樺太):2007/07/15(日) 14:03:42 ID:2kTdgiaGO
多摩川の水位を確認してきます…
131 屯田兵(千葉県):2007/07/15(日) 14:03:42 ID:Iw45CUGQ0
あれ? もう過ぎたの?
132 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 14:03:49 ID:ROBmTwU9O
>>112
もう抜けたんじゃないの?
俺はもう出かけるわ@横浜
133 パート(catv?):2007/07/15(日) 14:03:57 ID:L9LVjS870
盛り上がりに欠ける
134 ミトコンドリア(神奈川県):2007/07/15(日) 14:04:02 ID:3jHo4o620
時速25kmとか35kmとかそんなもんじゃなかったの?
昨日四国辺りにいて、もう関東通過するって早すぎじゃないか
135 チャイドル(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 14:04:16 ID:w7wOuP7fO
>>125
河原のゴルフ場の仮設便所は流されてなかったよ。
136 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:04:18 ID:TvmzEBO70
現場はもうとっくに晴れとるんです。
エラい人にはそれがわからんのです。
137 神主(神奈川県):2007/07/15(日) 14:05:01 ID:vtx1nxed0 BE:686370839-2BP(62)
花火やろうぜ@横浜
138 コレクター(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:05:02 ID:Rd3PUEhd0
今日はもう出かける気はないけど、明日は晴れて欲しいなあ@横浜
139 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:06:35 ID:riRZEib40
期待外れもいいとこ
140 スレスト(東京都):2007/07/15(日) 14:06:35 ID:h7EkO5pH0
さっきから小雨が降ったり止んだりちょっと日が差したりの繰り返し@港区

自転車で出かけたいのに微妙すぎる
141 公務員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:06:56 ID:dgtNuMVz0
晴れてきたから海水浴行ってくる
142 運送業(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:07:07 ID:0bxvxDKnO
沖縄や九州の映像が、外国にすら思える。
雨も風もない。
143 ガリソン(茨城県):2007/07/15(日) 14:07:13 ID:vaYyQ2jc0
おいおい横浜大雨洪水警報だってよ
気をつけろよ
144 気象庁勤務(東京都):2007/07/15(日) 14:07:23 ID:vLikUi6I0
今朝の予想より速度上がってるな
145 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:07:29 ID:TvmzEBO70
消える魔球だよ。
146 パティシエ(神奈川県):2007/07/15(日) 14:07:36 ID:qM0iK02C0
今日の京急の快特は8両編成しかないみたいだな
147 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 14:08:18 ID:z1cDbrY90
tvkの気象情報めちゃくちゃだったな。
暴風警報解除されて波浪警報発令とか。
148 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:08:31 ID:ZG9g+04g0
また曇ってきた気がする
149 浴衣美人(千葉県):2007/07/15(日) 14:08:56 ID:l5oNlM//0
快晴&そよ風@千葉市
台風だからって予定キャンセルしたのにー
150 調理師見習い(東京都):2007/07/15(日) 14:09:23 ID:UNOIqxiW0
そろそろでかけてくる ノシ
151 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 14:09:39 ID:Y4jrxCgR0
大雨洪水警報でたけど、青空見えるよー
152 浴衣美人(東日本):2007/07/15(日) 14:09:44 ID:ds1/3KDz0
すげぇ快晴なのに
警報でまくりなんだkが
どうなってんだよ!!@横浜
http://www.tenki.jp/tyu/670t.html
153 私立探偵(神奈川県):2007/07/15(日) 14:10:01 ID:IfZUUfPS0
台風の目を見た@神奈川
まじ感動
154 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:10:07 ID:TvmzEBO70
言っとくが、とてもさわやかな午後だぞ。
155 空気(樺太):2007/07/15(日) 14:10:15 ID:2kTdgiaGO
俺中州に取り残されてます…
156 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 14:10:26 ID:wCxKaI1k0
ぜったいこれ嵐の前の静けさだって!
曇りと晴れの中間みたくなってるもんよ。
マジで過ぎ去ったら雲ねーはずだもんよ。
俺は家にいるね。台風楽しみです^^v

>>153
行こうおばさん!あそこにラピュタが(ry
157 前社長(樺太):2007/07/15(日) 14:10:27 ID:ZvwkPRpUO
ちょっと天気良くなって来たから田んぼの様子見て来る
158 副社長(東京都):2007/07/15(日) 14:11:12 ID:9SoVVjEl0
これって洗濯できるかな
159 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:11:14 ID:xFdcpYRf0
気象庁の警報ほどアテにならんものはない
豪雨が去ってから大雨洪水警報とか出てくるからな
160 留学生(長野県):2007/07/15(日) 14:11:24 ID:lsGZEbhh0
相変わらず気象庁は煽るだけ煽るのなw
全然すごくない台風でも危ない危ない言ってりゃ金貰えるんだから
良い仕事だよなー
161 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:11:26 ID:15B/6d5J0
おい雨降ってねーのに警報ってなんだよ@日吉
162 巡査長(神奈川県):2007/07/15(日) 14:11:50 ID:ndziz3A80
川崎晴れてるんだが・・・
つまんねえ
163 トンネルマン(東日本):2007/07/15(日) 14:12:30 ID:D9ggM+Wi0
降るかも詐欺?
164 留学生(東京都):2007/07/15(日) 14:12:36 ID:3WOdoW190
台風一家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165 請負労働者(埼玉県):2007/07/15(日) 14:12:45 ID:tEgtxEmL0
長靴履いて外出しようとしている俺
この状態だとカッコ悪す
166 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 14:12:57 ID:LS3SaQUjO
テレビの煽り方は異常

167 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:13:09 ID:mdxQnJlu0
なんというがっかり感
168 ふぐ調理師(東京都):2007/07/15(日) 14:13:50 ID:CsNs76wI0
横浜スタジアムは朝の時点で中止を発表したというのに
169 公務員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:14:15 ID:dgtNuMVz0
買い置きの大量のコロッケどうしたらいいんだよ・・・
170 チャイドル(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 14:14:16 ID:w7wOuP7fO
蚊が出てきた
171 巫女(樺太):2007/07/15(日) 14:14:22 ID:ZvwkPRpUO
ハニカミ王子並の台風騒ぎだったな
172 釣氏(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 14:14:28 ID:xt4z56/aP
デカい台風の目に突入中さ
173 フート(東京都):2007/07/15(日) 14:14:37 ID:3nDU7GGN0
また曇ってきたぞ、秋葉行こうとしてたのに危険だ
174 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:14:54 ID:ZG9g+04g0
あくまで警報、注意なんだよ。
壊れかけの橋だけど壊れないから注意しないって言うのは違うだろ?
『このはしわたるべからず』って書いてあるからみんな注意するんだろうが
175 コレクター(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:15:21 ID:Rd3PUEhd0
よっしゃ。明日は晴れるな。鎌倉か江ノ島にでも逝くか@横浜
176 舞妓(東京都):2007/07/15(日) 14:15:27 ID:hxYKMJAp0
奴はまだいる!
177 自宅警備員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:15:38 ID:RfYoUHg50
がっかり台風 という名で語られる日も近いな
178 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:15:38 ID:TvmzEBO70
小林製薬の

糸ようじ
179 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 14:15:54 ID:Y4jrxCgR0
じゃあ、注意報は何だ?
180 検非違使(愛知県):2007/07/15(日) 14:16:16 ID:aumaoUfJ0
暑すぎワロタ
181 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:16:17 ID:15B/6d5J0
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=1

気象庁なめっだらえええぞおお!
182 私立探偵(神奈川県):2007/07/15(日) 14:16:29 ID:IfZUUfPS0
雲が移動してくる先を見てるとどす黒い雲が待機してるぞ
台風の目の中にいるからわからないだけ
てかどれだけでかいんだこれ
183 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 14:16:34 ID:wCxKaI1k0
おまえらよーく空見てみ。明らかに雲ってる。
これは来るぞ。出かけるのキャンセルしろ。一緒にコロッケ食べようね。
184 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:16:39 ID:nDahKe9eO
誰がアブドーラ・ザ・ブッチャーのこんなに早い試合を期待したか
185 アイドル(catv?):2007/07/15(日) 14:16:39 ID:R1rcA25o0
また曇ってきた(ざわざわ
186 ドラッグ売人(関東地方):2007/07/15(日) 14:16:55 ID:Mjh11QHF0
空が・・・晴れて行く・・・

アイツめ、ついにやったんだな・・・
187 牛(神奈川県):2007/07/15(日) 14:17:53 ID:rajAbGnX0
快晴@大船帝国
188 中二(愛知県):2007/07/15(日) 14:18:00 ID:vxeEmA6O0
ちょうどいま悪くなってきたスレと並んでた
まぁだからってどうもこうもないんだけど・・・
189 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:18:28 ID:linf4Xz90
いい加減警報解除しろよ@千葉中部

夜中の12時に広報無線で大々的に流した割には全然降らなかった
190 宇宙飛行士(東京都):2007/07/15(日) 14:18:48 ID:KnGzWWr60
ほら雲行き怪しくなってきただろ?
台風の目がでかいだけだったんだよ。
これから暴風雨が始まる。
191 食品会社勤務(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:19:37 ID:6WvI4pJV0
大荒れになるなら、徹底的に荒れろよな
192 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:19:43 ID:ZG9g+04g0
これは馬鹿を地獄に引きずり込む悪魔の罠だ!!
193 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:19:51 ID:TvmzEBO70
出かけないことを俺の心になんて言い訳すればいいんだよ
194 天の声(神奈川県):2007/07/15(日) 14:19:59 ID:Lw0N6Ice0
南関東はこれから降ると予報しているが大ハズレだな。
ちょっと川みてくるわ。
195 ディトレーダー(樺太):2007/07/15(日) 14:20:02 ID:I4UYBK8yO
誰も言わないから俺が言っておく
これはただの戯れ言だと思って聞き流してくれ


台風の警戒を強めさせるように気象庁に圧力をかけたのは自民党
土砂災害工作を起こし、人が死なない程度に台風の凄さを演出させた
マスコミは台風の報道をせざるを得ない

これは連日の安倍叩きの報道を連休中にさせないためであり
NHKが当然率先して台風の報道をしていた

選挙前になって、加熱する反安倍政権の報道に文字通り水を差したわけだ
196 パート(東日本):2007/07/15(日) 14:20:09 ID:x9pIq8VM0
え?まだこれからなの? @横浜 保土ヶ谷
197 容疑者(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:20:15 ID:8O32qFL20
晴れてきたし
さて、くろあ海岸にボードしにいくか
198 運送業(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:20:41 ID:0bxvxDKnO
台風と目があった
199 ロケットガール(神奈川県):2007/07/15(日) 14:21:11 ID:kImh4rdw0
すごく・・・いい天気です・・・
200 留学生(dion軍):2007/07/15(日) 14:21:31 ID:Ksp1oEoR0
ちょっと田んぼの様子見てくる
201 通訳(東日本):2007/07/15(日) 14:21:34 ID:IEGLNq2v0
445 :Ψ:2007/07/15(日) 14:15:21 ID:7/zsQ4tp0
愛知西部、この一時間ほど吹き返しの風がピークです。
台風本番よりもこっちの方がパワーがある。
愛知以東の方、通過後も油断しないようにね。

お前ら死亡
202 金田一(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:21:52 ID:fGQzCdjEO
今起きた@横浜
台風(゚∀゚)ドコ?
203 ドラッグ売人(関東地方):2007/07/15(日) 14:21:59 ID:Mjh11QHF0
ちょっとちんぽの様子見てくる
204 留学生(東京都):2007/07/15(日) 14:22:14 ID:gB4M/WQw0
洗濯物干して大丈夫か?
205 宅配バイト(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:22:35 ID:0pM8ZcX/0
やっべ、回復したと思ったら。

風と雨が出てきた・・・
空もさっきより暗くなった・・・

始まったな
206 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 14:22:49 ID:KVRMvOTKO
横浜八景島周辺の海は穏やかだよ
207 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 14:22:53 ID:wCxKaI1k0
>>196
だって台風の後なら雲がないはずだろ @横浜 青葉
208 短大生(東京都):2007/07/15(日) 14:23:57 ID:xUwQzAF30
>>207
なんで青葉区って東京と表示されるんだろな
俺も青葉区民
209 人民解放軍(千葉県):2007/07/15(日) 14:24:08 ID:56KkeDyr0
蒸すな。
まだどんよりしてる@千葉柏
210 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:24:11 ID:TvmzEBO70
外は小鳥がさえずり、ビバルディーが流れてるぞ。
211 電力会社勤務(静岡県):2007/07/15(日) 14:24:25 ID:TAd7uvN70
晴れてきたけど、海は相変わらず・・・。
駐車スペースまで波きてるよ@浜松

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=vVxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXSjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8NqIZgVPU2ikamlZWQIaicK7hzs
212 マジシャン(千葉県):2007/07/15(日) 14:24:37 ID:rTuBomTR0
晴れてきたので嫁が買い物出かけた@千葉こりん星



さていまのうちにAV見ておくか。
213 プレアイドル(千葉県):2007/07/15(日) 14:24:39 ID:XuDPr1FQ0
洗濯終わってベランダに干した。
これから出かける。
214 声優(神奈川県):2007/07/15(日) 14:24:42 ID:5IqbT0Dq0
また悪くなってきた@横浜 都筑
215 予備校講師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:24:47 ID:dot95f2h0
これから来るの?
216 国会議員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:25:01 ID:jxKmkgzl0
なんか西の方からどんよりとした黒い雲が迫ってるんですけど
217 ブロガー(神奈川県):2007/07/15(日) 14:25:09 ID:AKqiR1q70
気象庁のボケ!!
日が差してんだろが、
チャンと仕事しる。
218 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 14:25:40 ID:KJR7xK300
もうちょっと様子見たほうがいいのか?
219 代走(千葉県):2007/07/15(日) 14:25:52 ID:qjo/WHEs0
たまに黒い雲が流れるけど雨も降らないし良い天気だ
でも暑い
千葉市原
220 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:26:04 ID:UDpndEeOO
台風で中止になった横浜花火大会は結局やるの?
221 うどん屋(東京都):2007/07/15(日) 14:26:17 ID:Dxhi8DJE0
やるなら徹底してお願いしたい
222 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:26:20 ID:xFdcpYRf0
この蒸し暑さだと夕立とかきそう
223 会社役員(千葉県):2007/07/15(日) 14:26:25 ID:eYo6RaiK0
すさまじい湿気だわ
224 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:26:28 ID:ZG9g+04g0
ほーら雲ってきたぞぉ@千葉市美浜区
225 パート(東日本):2007/07/15(日) 14:26:35 ID:x9pIq8VM0
>>196
そうなの?伊豆が大荒れだっていうから、じゃあこれからか・・・
226 果汁(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:26:38 ID:CZhXcgFk0
これからまた雨くるならポテチの補給をしにいっとくかな
227 絢香(宮城県):2007/07/15(日) 14:27:00 ID:2/DuRl4s0
雨風
228 通訳(東日本):2007/07/15(日) 14:27:06 ID:IEGLNq2v0
ビール決定
229 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:27:25 ID:Agz2iSs8O
雨は完全に止んだ。
おはさま方が、○ぬの散歩してる。
地面が乾きだしてる。
江戸川区
230 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 14:27:27 ID:FTLE80wS0
伊豆大島は凄いことになってた@NHK

警報出すの遅すぎ
231 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 14:27:45 ID:wCxKaI1k0
>>208
なんでだろうね。

>>220
中止になったんだからやらないだろう・・・
準備とか間に合わないだろうし

>>229
ぞぬ?
232 派遣の品格(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:27:47 ID:qu6SHRdm0
梅雨明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
233 ネットカフェ難民(広島県):2007/07/15(日) 14:27:57 ID:3hwbzRDc0
今頃台風てどんだけ田舎だよwwwwwwwwww
234 検非違使(愛知県):2007/07/15(日) 14:28:02 ID:aumaoUfJ0
蝉が鳴き始めた
235 私立探偵(神奈川県):2007/07/15(日) 14:28:04 ID:IfZUUfPS0
どす黒い雲に変わってきたぞー
236 容疑者(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:28:26 ID:8O32qFL20
いまのうちにハムカツ買ってこよう
237 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:28:38 ID:TvmzEBO70
>>226
夏限定の沖縄の塩使った波々のポテチにしなよ。
238 歌手(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:28:38 ID:qB2yYT1y0
真っ暗になってきたーーーー@世田谷
239 会社役員(千葉県):2007/07/15(日) 14:29:49 ID:eYo6RaiK0
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2
こんなでも、この後降るのか?
240 プロスキーヤー(dion軍):2007/07/15(日) 14:29:52 ID:0QUHqbs90
明日のBBQを返してくれ
中止にするの早すぎた〜
241 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:30:04 ID:linf4Xz90
さて腹も減ったし図書館でも行くか
242 私立探偵(神奈川県):2007/07/15(日) 14:30:26 ID:IfZUUfPS0
青い空と黒い雲のコラボレーションだー
どっちがつおいんだろ(`・ω・´)
243 解放軍(東京都):2007/07/15(日) 14:30:26 ID:LLIKbwlK0
晴れてきた@品川
244 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 14:30:39 ID:KVRMvOTKO
横浜八景島は晴れてキター
245 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 14:31:15 ID:Ae4YIY3o0
晴れてきたあああああああああああああああああああああああああ
まんこーーー
246 受付(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:31:39 ID:6AUpT6sE0
>>3
(鳥取県)
って初めて見た
247 留学生(東京都):2007/07/15(日) 14:31:57 ID:ThUultFo0
23区外ですが熱くなってきました。
248 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 14:32:02 ID:G6NziTyj0
>>208
青葉区はなんか横浜じゃないイメージあるな@神奈川区
249 林業(埼玉県):2007/07/15(日) 14:32:05 ID:Z4DKSYhV0
風が強い
250 理系(長屋):2007/07/15(日) 14:32:09 ID:ZaqDCkPa0
251 不動産鑑定士(埼玉県):2007/07/15(日) 14:32:39 ID:8UHzNtZQ0
http://www.nikkei.co.jp/bb/hensei/weather/index.html

ヒロコとバシって…
災害伝えるのに軽い名前だな
252 シウマイ見習い(千葉県):2007/07/15(日) 14:32:42 ID:qI+/JLnW0
ここ何年か、東京周辺はすべて自然災害スルーしてる
いいのか、悪いのか
地方は東京にストレスたまるだろうな
253 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 14:32:43 ID:Y4jrxCgR0
台風ほんとに居るのか?
254 レースクイーン(東京都):2007/07/15(日) 14:32:43 ID:0tN1BpCH0
台風の西側だからもう大丈夫ぽいね
外出てくるか
255 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:32:47 ID:MUMhufvc0
また振ってきた
256 DCアドバイザー(東日本):2007/07/15(日) 14:33:00 ID:84qIVy5q0
あれ?関東地方はもう終わり??
257 組立工(東京都):2007/07/15(日) 14:33:10 ID:rsvbVwfw0
お、品川晴れてきた
258 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 14:34:08 ID:KJR7xK300
日が差してキター
259 樹海(長屋):2007/07/15(日) 14:34:21 ID:jaBXzPFK0 BE:177033683-2BP(6000)
渋谷区広尾も晴れてきました
260 電話交換手(dion軍):2007/07/15(日) 14:34:24 ID:ttL8AGi+0
相模原、風がふいてきた
261 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 14:34:30 ID:Ae4YIY3o0
けど台風一過レベルの天気じゃねーな
まだまだ雲が残ってる
262 国会議員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:34:32 ID:jxKmkgzl0
さーて曇ってきました
263 通訳(東日本):2007/07/15(日) 14:34:37 ID:IEGLNq2v0
>>254 >台風の西側
そんなわけなす
264 私立探偵(神奈川県):2007/07/15(日) 14:34:38 ID:IfZUUfPS0
2ちゃんねらトラップだな
青い空で外に誘い出しておいて台風で一網打尽だ
265 中二(長屋):2007/07/15(日) 14:34:42 ID:EOtxlCiX0
酒飲んで寝てるうちに過ぎた
266 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:35:44 ID:wZNuApA20
ツマンネー
267 銭湯経営(東京都):2007/07/15(日) 14:35:52 ID:K794ARRG0
秋葉原は歩行者天国や路上イベントやるのか?
268 酒蔵(東京都):2007/07/15(日) 14:36:19 ID:GSC5UiaL0
ちょっと河川敷の田んぼにある屋根の様子見てくるわ
269 理系(長屋):2007/07/15(日) 14:36:20 ID:ZaqDCkPa0
多摩センどしゃぶり
270 請負労働者(埼玉県):2007/07/15(日) 14:36:24 ID:tEgtxEmL0
http://www.tenki.jp/tkz/index.html
http://www.tenki.jp/rdr/r2187_1.html

富士山が関東を守ってくれている
台風を押さえてくれているんだ
ありがとう富士山!
271 女工(東京都):2007/07/15(日) 14:36:26 ID:6uVL/bmL0
中央線動いてる?
272 ブロガー(神奈川県):2007/07/15(日) 14:36:38 ID:AKqiR1q70
台風、ねえじゃんかよ〜

http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

273 空軍(東京都):2007/07/15(日) 14:37:01 ID:5Wb/xvLO0
雨ふるの?これ?
きゅうり買いに行きたいんだけど・・
274 アイドル(catv?):2007/07/15(日) 14:37:08 ID:R1rcA25o0
あまがっぱとゴム長で新宿出かけちゃった
午後に爆笑される予感・・
275番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:37:12 ID:Rkitr4rg0 BE:709301568-DIA(128965)
こっち消化してからにしてくれ

【雷霧】関東の天気が悪くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【風雨】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184464002/
276 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:37:53 ID:CkxX0UltO
あれ、これから降るんじゃないのかよ
277 樹海(長屋):2007/07/15(日) 14:38:14 ID:jaBXzPFK0 BE:206539474-2BP(6000)
鹿児島過ぎてからのコースの海域温度が20度だから精力なくなったのね
278 浴衣美人(東日本):2007/07/15(日) 14:38:31 ID:ds1/3KDz0
快晴だったのが
黒いどんより雲ktkr@横浜
279 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 14:38:32 ID:Ae4YIY3o0 BE:531101257-2BP(1002)
何か曇ってきたよ・・・
洗濯機回さなくてよかった
280 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:39:10 ID:H3NMgU9CO
今回も富士結界大活躍www
281 女工(東京都):2007/07/15(日) 14:39:55 ID:6uVL/bmL0
東証大権現パワーすげえな
282 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 14:40:19 ID:9JjhCWuzO
曇ってきた。降りそう@横浜
283 割れ厨(神奈川県):2007/07/15(日) 14:40:31 ID:Lkf0rddJ0
と思わせておいてだよ
284 下着ドロ(神奈川県):2007/07/15(日) 14:40:43 ID:IaFyhiuh0
>>279
回しちゃったよ・・・orz
でもまだ晴れてるし風も普通。
285 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 14:40:59 ID:Y4jrxCgR0
なんか、晴れてきたんだけど
青空いっぱい
あついー
286 元原発勤務(東京都):2007/07/15(日) 14:41:23 ID:TdO6tx/v0
>>268
横の船も見て来い
287 看護士(東京都):2007/07/15(日) 14:41:33 ID:unC2lo970
288 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 14:41:59 ID:Ae4YIY3o0 BE:546274894-2BP(1002)
何か晴れたり曇ったりよくわからない天気ですね
289 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:42:24 ID:ylwmEdq+O
通り過ぎたのか台風の目なのか
どっちなんだい!!!!僕の筋肉!!
290 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 14:42:44 ID:nVSfji0P0
映画でも見に行くか

何がいいかな?
ダイハードはもう見たし…
291 副社長(樺太):2007/07/15(日) 14:43:11 ID:pZQTDepCO
俺の連休をかえせ!
292 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:43:31 ID:ZG9g+04g0
また日ざしが出てきたww@千葉市美浜区
293 コレクター(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:43:32 ID:Rd3PUEhd0
晴間が見えたのでお出かけ準備しようと思ったら曇り始めた@横浜
294 福男(樺太):2007/07/15(日) 14:43:54 ID:zScOk63j0
295 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 14:44:09 ID:Ae4YIY3o0 BE:242788782-2BP(1002)
>>293
そして出かける時にはまた晴れてるよ
296 下着ドロ(神奈川県):2007/07/15(日) 14:45:13 ID:IaFyhiuh0
こういう時、私が出かければ絶対降ってくる@雨女
297 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 14:45:36 ID:uEa5Z94zO
全く台風の気配すらない件(松戸@w
298 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 14:45:42 ID:xQNuDNCm0
台風が去って天気が良くなってから
増水した川に流されたり土砂崩れにあったりしたらツマランな。
299 巫女(樺太):2007/07/15(日) 14:46:36 ID:ZvwkPRpUO
ちょっと無防備な格好で昼寝してる妹の様子見て来る
300 空軍(東京都):2007/07/15(日) 14:46:52 ID:5Wb/xvLO0
頭痛がしてきた。多分これは降る
301 パート(千葉県):2007/07/15(日) 14:47:21 ID:XSXxkaKm0
青空が覗けるけどw
302 fushianasan(catv?):2007/07/15(日) 14:47:26 ID:U/EfUD0/0
一生懸命、再上陸しようと頑張ってる感じが・・・(´;ω;`)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/0704-00.png
303 国連職員(東京都):2007/07/15(日) 14:47:30 ID:1pMrqVac0
曇ってるけど雨はないかな?@八王子
304 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 14:47:39 ID:Y4jrxCgR0
入道雲が見えます
今日も日差しが強くて暑い1日になりそうです
305 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 14:48:36 ID:KVRMvOTKO
>>299

画像マダー?
306 アイドル(catv?):2007/07/15(日) 14:48:39 ID:R1rcA25o0
みんな気の利いたこと言おうと必死だな。
かっこわる。
307 通訳(東日本):2007/07/15(日) 14:48:48 ID:IEGLNq2v0
>>302 さっき台風の目を見たとかいってる神奈川の書き込み見たけど、嘘だなwww
308 巫女(埼玉県):2007/07/15(日) 14:49:19 ID:EYuIq/YA0
2007年の三大がっかり台風に入るな
309 スレスト(群馬県):2007/07/15(日) 14:49:23 ID:6GF0qotq0
310 受付(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:49:23 ID:6AUpT6sE0
311 アナウンサー(埼玉県):2007/07/15(日) 14:49:45 ID:fMuXmR4m0
なんか急に強い風が出てきた
312 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 14:50:33 ID:xQNuDNCm0
もう首都圏には雨がふらなそうだな。
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/000/200707151430-00.png
313 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 14:50:57 ID:yWR8zQxH0
>>309
曇ってきたのか晴れてきたのか微妙だな
314 樹海(長屋):2007/07/15(日) 14:51:13 ID:jaBXzPFK0 BE:413078887-2BP(6000)
晴れたけどまた曇ってきた
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up8362.jpg
315 中二(長屋):2007/07/15(日) 14:51:25 ID:EOtxlCiX0
セミが鳴いてる。出かけてくるか
ある程度歩かないとウンコでない
316 トンネルマン(東日本):2007/07/15(日) 14:52:14 ID:D9ggM+Wi0
野グソ?
317 国会議員(広島県):2007/07/15(日) 14:52:14 ID:lZH6Yh430
>>302
どうしても茨城目指したいらしいな
姦国からの指令でも出てるんだろ
318 日本語教師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:52:43 ID:J9NsSH6Y0
小雨ではあるが、ありえないくらいに蒸し暑いな…
319 神主(神奈川県):2007/07/15(日) 14:52:58 ID:vtx1nxed0 BE:533844037-2BP(62)
>>207-208
青葉区は麻生区と町田市のせいでプロバイダまたがってるから境界が曖昧
320 インストラクター(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:53:08 ID:Rsd0dGQP0
霧雨 無風@市川
321 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:53:13 ID:qXzAK7ttO
千葉も晴れてきたけど、また降るんかいな?
この時間の予報は、100%雨になってんだがwww
322 DCアドバイザー(東日本):2007/07/15(日) 14:53:22 ID:84qIVy5q0
>>314
住所特定されるぞw
323 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 14:53:45 ID:Y4jrxCgR0
日差しが強い
外行きたくない
324 樹海(長屋):2007/07/15(日) 14:54:10 ID:jaBXzPFK0 BE:177033964-2BP(6000)
>>322 部屋は特定できないから無問題
325 前社長(樺太):2007/07/15(日) 14:54:31 ID:ZvwkPRpUO
扇風機買いに行こうと思ってたけどなんか完全にタイミング外したから
今日はだらだらゲームしながら寝て過ごす
明日から本気だす
326 トンネルマン(東日本):2007/07/15(日) 14:54:57 ID:D9ggM+Wi0
洗濯物を外に出してみた
今のうちに掃除機をかけよう
327 2軍選手(東京都):2007/07/15(日) 14:55:05 ID:zU9fJPAu0
@八王子。1時頃より曇り。微風。窓あけたよ
328 通訳(東日本):2007/07/15(日) 14:55:28 ID:IEGLNq2v0
>>310 すいませんでしたwww
329 アリス(東京都):2007/07/15(日) 14:56:01 ID:ZSNYaWTN0
窓開けたんだが湿気がすげえな
330 おたく(千葉県):2007/07/15(日) 14:56:40 ID:0uqFAJvM0
今からサイクリング行ってくる
331 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 14:56:58 ID:Ae4YIY3o0 BE:455229656-2BP(1002)
午前中の悪い天気に戻ってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwww
332 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 14:58:01 ID:Ed1VZ2gi0
おめぇらにくれてやる雨風はネエ!
333 fushianasan(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:58:25 ID:PVLTntPMO
もう終了だってね
沿岸部は強風注意だけども
334 果汁(樺太):2007/07/15(日) 14:58:38 ID:m8xjhofCO
天気予報アテにならねぇぇぇぇ!!
335 一反木綿(千葉県):2007/07/15(日) 15:00:03 ID:hmum4UHT0
台風で休校を期待してたのに。。。
336 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:00:05 ID:Ka2bzDKsO
台風4号なら俺の隣りで寝ているよ
337 留学生(東京都):2007/07/15(日) 15:00:18 ID:ThUultFo0
また近所の家がゴルフやりだした
うるせえ
338 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:01:05 ID:cvG5AbV4O
おーすごい晴れてきた@千葉市
339 ボーカル(東京都):2007/07/15(日) 15:01:38 ID:HzSUw71k0
期待外れで頭きたんで、今からハーゲンダッツのでかいヤツ買ってくる。
340 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 15:01:47 ID:WtLbbdq00
大雨洪水暴風警報が出ている千葉県北西部ですが...

現実は無風:薄曇
341 造船業(dion軍):2007/07/15(日) 15:02:34 ID:JbJ8J0JL0
予定では昼過ぎからスレできゃあきゃあ言って、
飽きたら夜まで映画のDVD見るつもりだったのに@三鷹
342 シウマイ見習い(千葉県):2007/07/15(日) 15:02:41 ID:qI+/JLnW0
今年は台風多そうな予感
5号ももうすぐだろ
343 作家(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:02:44 ID:E90qik2pO
よっしゃーはれたぜ!
出かけてくる ノシ
@埼玉
344 活貧団(樺太):2007/07/15(日) 15:03:05 ID:teiUkBnjO
何かテレビで関東の雨のピークは、今後2〜3時間とか言ってるな
本当かよw
345 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 15:03:06 ID:eLpjMDnk0
嘘八百気象庁嘘八百気象庁嘘八百気象庁嘘八百気象庁
嘘八百気象庁嘘八百気象庁嘘八百気象庁嘘八百気象庁
嘘八百気象庁嘘八百気象庁嘘八百気象庁嘘八百気象庁
346 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 15:03:48 ID:Ae4YIY3o0 BE:303486645-2BP(1002)
>>336
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   台風4号はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
347 守銭奴(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:03:52 ID:H66SAuAw0
雨若干+風が吹いてきた@町田
348 花見客(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:03:50 ID:V0Z8dReN0
台風コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ ・・・・
349 プロスキーヤー(dion軍):2007/07/15(日) 15:04:42 ID:0QUHqbs90
とりあえず洗濯だ
@新宿
350 女工(東京都):2007/07/15(日) 15:04:44 ID:6uVL/bmL0
小平国分寺あたりの残りカスみたいな雨がうぜえ
351 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 15:04:46 ID:z1cDbrY90
>>341
国分「これ以上無いほど不毛な休日の予定すら無惨に潰されてどうおもった?」
352 ネットカフェ難民(東京都):2007/07/15(日) 15:04:53 ID:jSeKW3AS0
風は強いが雨はもう降ってない
買い物行くかな(・ω・` )
353 バンドメンバー募集中(東日本):2007/07/15(日) 15:05:11 ID:qkGYo9ZW0
えらくいい天気になってきた。
354 中二(dion軍):2007/07/15(日) 15:05:16 ID:ugJ5X7me0
>>347
けっこう降ってるよね。
355 福男(埼玉県):2007/07/15(日) 15:05:22 ID:JWDvDPLc0
晴れてるのに風強くて蒸し暑い
たすけて
356 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 15:05:46 ID:eLpjMDnk0
昼寝しよ('A`)
357 守銭奴(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:06:05 ID:H66SAuAw0
>>354
降ってるね、でも少し明るくなってきた
358 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 15:06:29 ID:Ed1VZ2gi0
今頃ラピュタの全貌が明らかになっているんだろうな
359 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:07:30 ID:Agz2iSs8O
むしむしじめじめ秋葉原
雨は降らず。
DVD買ったし引きこもります。
360 一反木綿(千葉県):2007/07/15(日) 15:07:55 ID:hmum4UHT0
>>349
干すの忘れてた。ありがとう。
361 DQN(栃木県):2007/07/15(日) 15:08:10 ID:vlCE25550
雨風が強くなってきた気がする。
362 歌手(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:08:13 ID:qB2yYT1y0
風きたー
363 アリス(東京都):2007/07/15(日) 15:08:19 ID:ZSNYaWTN0
もう台風行っちゃったでしょ
364 請負労働者(埼玉県):2007/07/15(日) 15:10:00 ID:tEgtxEmL0


こうして平穏な一日が過ぎていくのであった・・・・

365 巫女(樺太):2007/07/15(日) 15:11:01 ID:ZvwkPRpUO
横ハメ曇って風出て来た
出かけなくて良かったわー
パチパラ14出る前に早くパチパラ13クリアしなきゃだわ
366 組立工(東京都):2007/07/15(日) 15:12:53 ID:rsvbVwfw0
じめじめさが尋常じゃねえ
367 国会議員(神奈川県):2007/07/15(日) 15:13:23 ID:jxKmkgzl0
風が強くなってきましたよー
368 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:13:34 ID:TFT+PzJjO
気象庁は、当日の天気予報すら当てる事が出来ない。
アホちゃうか。
369 キャプテン(埼玉県):2007/07/15(日) 15:13:56 ID:KFQDRHIA0
晴れてきた
しょぼい台風だった
370 のびた(dion軍):2007/07/15(日) 15:14:08 ID:k+kzEW8i0 BE:279280499-2BP(4033)
天気予報では今晩が一番強くなるって言っていたのに、もう過ぎ去ったの(´・ω・`)?
天気予報って大本営発表なの(´・ω・`)?
371 建設作業員(千葉県):2007/07/15(日) 15:14:28 ID:2mjiSrA/0
コロッケ食べ終わったwwwwwwww
372 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 15:15:19 ID:WtLbbdq00
後の気象庁解体論である
373 のびた(茨城県):2007/07/15(日) 15:15:29 ID:6l+oOtPQ0
磯辺焼きのお餅たべたらねむくなってきた。
374 プロスキーヤー(関東地方):2007/07/15(日) 15:15:32 ID:mYgqFnv80
台風一過を台風一家だと思ってお父さん台風お母さん台風子供台風
があると思ってた奴は結構多い。

あと付随事項で○○線が全線で不通を普通だと思って「普通ならいいじゃん」
と思ってた奴も多い。

ま、俺なんだけど。
375 新宿在住(大阪府):2007/07/15(日) 15:15:57 ID:sZjpS1+a0
台風が一番近づいたであろう昨夜はやや強い風が吹いてただけ。
雨もパラパラだったしどこが戦後最強やねん(笑)
376 しつこい荒らし(東京都):2007/07/15(日) 15:15:57 ID:2/1DMjRl0
なにこのしょぼちんな台風
なめてんの
377 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 15:16:16 ID:3qTfppgl0
ムシムシ感無くなったが
雨が逆方向から降ってきた
378 宇宙飛行士(千葉県):2007/07/15(日) 15:16:29 ID:yxeiECv/0
完全に快晴だ
台風(笑)
379 絢香(埼玉県):2007/07/15(日) 15:16:51 ID:zBvXFcdp0
>>369
こちらは、雨が降っているぞ @さいたま市南区 
380 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 15:17:36 ID:rntKa6oFO
何かスゲー風だ
381 空気(樺太):2007/07/15(日) 15:18:05 ID:2kTdgiaGO
強い風と雨が…@稲城
382 女工(東京都):2007/07/15(日) 15:18:52 ID:6uVL/bmL0
今夜の気象庁職員
子「パパー 台風大したことなかったね、テレビと違うじゃん」
気「何を言ってるんだマイケル。パパたちが台風をやっつけたんだよ」
子「わーい パパすごーい けっこんしてー」
気「わははは 来週はボーナスでグアム旅行だから雨をやっつけないとな」
383 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:18:58 ID:1ZwyUpMw0
埼玉晴れるのいつだよ
384 桃太郎(愛知県):2007/07/15(日) 15:19:18 ID:RaTjRCXe0
ものすごい晴れてる
385 守銭奴(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:19:57 ID:H66SAuAw0
霧雨に変わった、相変わらず風は強め@町田
386 序二段(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:20:01 ID:8VqXI/Zn0
単にグズグズな天気なだけ
つまんね
すげぇつまんね
387 気象庁勤務(愛知県):2007/07/15(日) 15:20:20 ID:ku62bGfJ0
>>375
4号の進路前よりに付いてた雲が酷かった。
本体は究極に雑魚。
雨風の強い前方の雲を抜けたとたん、雨が殆ど消えて風もだいぶ消えるからなw
あと吹き返しの風ぐらいしか残らないw
388 私立探偵(神奈川県):2007/07/15(日) 15:20:23 ID:IfZUUfPS0
強風が出てきたぞー
389 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:20:25 ID:Cs+zIBYNO
強風で六本木ヒルズが倒れだしたら支えようと待機してたが
心配ないみたいだから帰る。@港区
390 通訳(埼玉県):2007/07/15(日) 15:20:35 ID:BFLiZw/A0
蒸し暑い・・・まだ雨降ってるけどちょっとアイス買ってくるわ
391 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 15:20:41 ID:rgrr1q770
かなり晴れてきた@品川南部
今回は風も全然吹かなかったよ。
392 船長(東京都):2007/07/15(日) 15:21:05 ID:D7Hq6ji80
雨全然降ってねーじゃん
せっかくバイト休んだのに・・・
393 ロマンチック(埼玉県):2007/07/15(日) 15:21:08 ID:a+NG7dWU0
おい、さいたま市大変になってきたぞ!
394 食品会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 15:21:35 ID:1szt3dbV0
多摩川見てきた
水一杯だった
釣りできねぇ
395 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 15:21:42 ID:3qTfppgl0
東京西東京市。
雨雲が南から北に来ていたのが
来たから南に変わった。
回転の反対側になったってこと?
396 巡査長(dion軍):2007/07/15(日) 15:21:50 ID:+ZqyTG340
ぱんつかわけー
397 一反木綿(関東地方):2007/07/15(日) 15:22:01 ID:Ae4YIY3o0 BE:242789344-2BP(1002)
>>390
買い溜めしとけよ
俺の冷蔵庫一人暮らしだけどハーゲンダッツ5個、スーパーカップ5個常備してあるぜwww
398 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 15:22:24 ID:assHxyF80
おい、俺は洗濯するぞ洗濯するぞ洗濯するぞ洗濯するぞ
399 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:22:25 ID:mDtFWtbr0
雨が上がったから10kmばかり走ってきたんだけど、メチャクチャ疲れた。
運動に影響が出るほど気圧が低い訳でもなかろうし原因はやっぱ湿度かな?
400 女工(東京都):2007/07/15(日) 15:22:37 ID:6uVL/bmL0
>>397
爽のメロン味オヌヌメ
401 踊り子(埼玉県):2007/07/15(日) 15:22:47 ID:BTNt5mU90
しなのまちじゃないソウカだけど
雨の気配がないんだけども
402 底辺OL(東京都):2007/07/15(日) 15:22:59 ID:djhfII4U0
平和そのもの@大田区
しょべぇwwww
403 黒板係り(千葉県):2007/07/15(日) 15:23:35 ID:Y1sZjLI80 BE:68105546-2BP(1212)
さっきコンビニからアパートに帰り玄関を開けたら姉が俺のトランクスを穿いていた
404 情婦(東日本):2007/07/15(日) 15:24:08 ID:36kUpZGK0
マスコミ騒ぎすぎ。
目が覚めたら、雨止んでた>東京
405 守銭奴(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:25:12 ID:H66SAuAw0
>>403 うp
406 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:26:14 ID:oRYiar73O
へっぽこ台風(#゚Д゚)@多摩
407 あおらー(樺太):2007/07/15(日) 15:26:57 ID:M4U2R286O
千葉晴れてきたんだけど
ヘタレ台風死ねよ
408 神主(神奈川県):2007/07/15(日) 15:27:06 ID:vtx1nxed0
大雨再び@横浜
409 気象庁勤務(大阪府):2007/07/15(日) 15:27:16 ID:ViwiT+L00
今起きた
大阪は肩透かし食らったってことで
410 共産党工作員(埼玉県):2007/07/15(日) 15:28:04 ID:xIpWz+hE0
戦後最大級とか言ってなかったか?
暴風雨をwktkして待ってたのに、いくらなんでもショボ過ぎだろ。
411 序二段(東京都):2007/07/15(日) 15:28:14 ID:1/IGGFcR0
>>402
さすが平和島
412 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:28:26 ID:0z4PLr860
鬼女たちの嫉妬をよそに
また天皇パワーによって関東は救われた。
ありがとう陛下、ありがとう皇后様、そして仕事しろ雅子。
413 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 15:28:56 ID:Ed1VZ2gi0
霧雨が降って来た@船橋
414 商人(東京都):2007/07/15(日) 15:29:13 ID:p61cE2qN0
今回も直撃しなかったのか
関東はいつもギリギリで救われるな
415 車内清掃員(catv?):2007/07/15(日) 15:29:24 ID:9WTUYY1iQ
まだ雨が降ったりやんだりで
外に出る気しねぇ…@高円寺
416 芸人(東京都):2007/07/15(日) 15:29:48 ID:ugT2BtYV0
おい、台風なんてどこにいやがんだよ。
完全に晴れてんじゃねーか
417 理系(長屋):2007/07/15(日) 15:30:32 ID:ZaqDCkPa0
ホントにやばいのはBSが受信できなくなったときだ
418 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 15:30:55 ID:OJOgMp2iO
晴れたしラーメンでも食べにいくかな
419 アリス(東京都):2007/07/15(日) 15:31:37 ID:ZSNYaWTN0
いや、すごい雨降ってたんだけどね
おまえらが寝てる間ね
420 fushianasan(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:31:46 ID:Jme6yrePO
普通の曇り@銚子
421 会社役員(千葉県):2007/07/15(日) 15:32:15 ID:eYo6RaiK0
霧雨うぜー
422 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 15:32:33 ID:3qTfppgl0
>>403
オマエの頭はそんなのしかないのか?

>授業中隣の席の女がおしっこ漏らした
>俺は気付いたが、無言で廊下に出てバケツに水を汲みに行った
>もちろん教師は追いかけてきたが、無視してバケツを持って教室に戻ると
>隣の女子に水をぶっ掛けた 。
>教室は騒然となる 。クラス中の生徒から浴びせられる暴言罵倒
>俺は教師に殴られ、詰問されたが、理由は話さなかった
>当然問題になり、女子の親、俺の親が呼び出された
>女子の親から攻め立てられ、俺の親はただただ平謝りするばかり
>だが、それでも俺は何もしゃべらなかった
423 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:33:45 ID:nOaaGN2DO
>>422
泣いた
424 就職氷河期世代(茨城県):2007/07/15(日) 15:34:12 ID:sNqZw4r50
>>422
イイハナシダナー
425 通訳(埼玉県):2007/07/15(日) 15:34:13 ID:BFLiZw/A0
>>400
爽の食感は嫌いだな。

がりがり君チョコ味買ってきたけど最悪だったw
426 のびた(dion軍):2007/07/15(日) 15:35:27 ID:k+kzEW8i0 BE:279280499-2BP(4033)
台風が来たあとって、地震が起きるよね(´・ω・`)?
427 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 15:35:45 ID:M10EWU0X0
藤沢だけど雨降ってきたー
428 整体師(北海道):2007/07/15(日) 15:36:10 ID:bEXpHXWG0
>>422

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
429 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/15(日) 15:37:00 ID:oRgbOc0w0
422なんてすごい昔のコピペじゃん。
何をいまさら・・・・
430 割れ厨(東京都):2007/07/15(日) 15:37:02 ID:oWc4vWAY0
>>422
だがおしっこをもらしていたのは自分だった
431 うどん屋(長屋):2007/07/15(日) 15:37:08 ID:CJWb3oo60
出かけようと思ったら雨降ってキター@世田谷
432 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:37:08 ID:0z4PLr860
>>422
ちゃんと最後まで書け。その子は今の嫁なんだろ。

それと弟好きの姉は結構弟のトランクスを穿くものらしい。
433 画家のたまご(茨城県):2007/07/15(日) 15:37:28 ID:KE46FO840
明日東京晴れるの?
晴れてくれなきゃ困るんだけど
434 副社長(神奈川県):2007/07/15(日) 15:37:38 ID:oh3DGWlN0
また雨・・・@湘南茅ヶ崎
435 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/15(日) 15:37:51 ID:c1dlAUBs0
小雨降ってきた@世田谷
436 就職氷河期世代(茨城県):2007/07/15(日) 15:38:09 ID:sNqZw4r50
小雨になってるな

いつもこっちに来るときは勢力弱まるんだよなー
437 図書係り(群馬県):2007/07/15(日) 15:38:33 ID:Wc1B28wA0

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) チュン!
  ミ_ノ
  ″″
438 新宿在住(東京都):2007/07/15(日) 15:39:03 ID:MIoVwfst0 BE:275510584-PLT(12133)
出かけようとしたら雨降ってきた
だまされた

@世田谷区
439 空気(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:39:32 ID:ox++CfOj0
さっきまで晴れてたのに
また雨降って来た

近所の人が晴れたから布団干してどっか
行ってしまった。


440 プロスキーヤー(dion軍):2007/07/15(日) 15:39:46 ID:0QUHqbs90
なんだマスゴミはそんな煽ってたの
ウィジェットで天気予報みてたから知らんかった
441 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:42:00 ID:0z4PLr860
房総半島の南側が暴風域に入ってるはずだが、
あそこは無人地区だから被害がわからない
442 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 15:42:12 ID:3qTfppgl0
だから、俺じゃなくて
>>403の紹介文がそうだったんで・・・
なんか俺関係ないし
443 割れ厨(東京都):2007/07/15(日) 15:42:21 ID:oWc4vWAY0
外でようとしたらウンコ漏らしてた
444 AA職人(長屋):2007/07/15(日) 15:42:31 ID:PtJ+sqNg0 BE:95701223-2BP(3105)
    ||一||_|  ━ ━|_/  \∧∧∧∧// ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ /|
__||人||  \  皿/ ..|.-¢ <     >                / /ヾ
\  ||酒|| ̄ L二⊃  ̄\ ̄ < 悪 マ >_________/ /   ヾ
 ||\`~~´  (<二:彡). \ <   .モ >________,,,;;;;;;|/      ヾ
────────────< 寒 ノ >────────────
   |\_/ ̄ ̄\_/|ふん .<    の .>   .||\_/ ̄\_/||
   '\_|  ▼ ▼|_/ ∫ .<  !!!   >    |\_| ▽ ▽ |_/| チーン
     ⊂\  皿/つ―┛ /∨∨∨∨ \   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ///   /_/:::::/ / /  動き出す! .\.  |⌒⌒⌒⌒<⌒ヽ o 。
    |:::|/⊂ヽノ|:::| / /((|\_/ ̄ ̄\_/|.\|     <_   ヽ。 
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ /   \_| ▼ ▼ |_/  \      o とノ ノつ
/______ / ソワソワ.   \ 皿/      \      。 | 〜つ
445 噺家(神奈川県):2007/07/15(日) 15:42:35 ID:L+A2ad8M0
また雨降ってきた
一時間後に出かけるんだけど大丈夫かな@横浜
446 アリス(東京都):2007/07/15(日) 15:42:37 ID:ZSNYaWTN0
台風が連れてきた風のせいであちゅいよぅ
447 果汁(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:42:47 ID:CZhXcgFk0
ちくしょうはげてきやがった
448 名人(東日本):2007/07/15(日) 15:43:37 ID:Sw6fJ5BQ0
>>422
コピペにマジレスワロタ
449 デパガ(神奈川県):2007/07/15(日) 15:43:41 ID:CvwKtXl00
台風おわったの?
450 養蜂業(茨城県):2007/07/15(日) 15:44:34 ID:kPrJcrL50
茨城だけど台風なんてもう東の海上じゃん かんけーねぇやな

天気予報も多すぎなんだよ、うぜぇ
451 看護士(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:44:37 ID:ejQM07lU0
452 画家のたまご(茨城県):2007/07/15(日) 15:44:37 ID:KE46FO840
>>432
どうりで俺のジャージをよく姉貴にとられるわけだ
453 ソムリエ(埼玉県):2007/07/15(日) 15:44:58 ID:CGh4tcxF0
>>439
雨あがりに布団干す奴なんているの?
454 運動員(埼玉県):2007/07/15(日) 15:45:02 ID:E6zxp7cc0
なんか暑くなってきたのでエアコンつけた。

いつの間にか行ってしまったのね。
455 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:45:33 ID:Cs+zIBYNO
最近ここもgdgd
456 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:45:35 ID://N9Vzrf0
江東区、ずーと曇りツマラン
457 アイドル(長屋):2007/07/15(日) 15:45:49 ID:/T/MH+HM0
>>432
ならば姉好きの弟が
姉のパンツを穿いても問題無いな
よっしゃ
458 ネットカフェ難民(東日本):2007/07/15(日) 15:45:52 ID:74oBqNel0
>>453
変態
459 イラストレーター(東京都):2007/07/15(日) 15:45:52 ID:2QYpuXnW0
エヴァの偽りの再生とイデオンの救出ってそっくりだよな。
460 元原発勤務(東京都):2007/07/15(日) 15:45:54 ID:TdO6tx/v0
>>447
剥げぐらいで悩むな、ガンガレ


ハゲ増してやったw
461 林業(東京都):2007/07/15(日) 15:46:27 ID:RQXq5/lw0
台風一過とはいかないようだね
梅雨明けかとおもたのに
462番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:46:31 ID:Rkitr4rg0 BE:354651146-DIA(128965)
また小雨降ってきた@相模原市上溝7丁目
463 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 15:46:34 ID:yWR8zQxH0
1000 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/07/15(日) 15:44:15 ID:Rkitr4rg0 ?DIA(128965)
1000なら相模川で芋煮会やります
464 ダンパ(空):2007/07/15(日) 15:47:11 ID:YUSbpGdG0
変な雨キターーーー 港北区@横浜市
465 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 15:47:17 ID:XhSdZtcV0
横浜。
風がやっと台風の前触れのような感じになった。それくらい。
466 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 15:47:29 ID:5O2aznlM0
>>459
イデオンの救出って何?
467 船員(長屋):2007/07/15(日) 15:47:30 ID:vuj2Hofz0
現在、防災無線で警報解除のアナウンスあり。
ただし、小雨パラつき気味@大船
468 主婦(東京都):2007/07/15(日) 15:48:29 ID:AzloVKF/0
普通の仕事ってミスしたら怒られるけど
気象予報士ってハズレても何もお咎めないの?
469 通訳(東京都):2007/07/15(日) 15:48:56 ID:Fzueh92A0
マックでメガテリヤキ180円で買ってきた
携帯クーポンいいな
470 配管工(東京都):2007/07/15(日) 15:49:29 ID:oHH8N9fB0
お前らがもう晴れた、台風しょぼいなって言ってたから
傘も持たずに酒とコロッケ買いに行ったら少し雨降ってきたじゃねーか@池袋
471 整体師(東京都):2007/07/15(日) 15:49:35 ID:A1Dnpynq0 BE:219266993-2BP(162)
>>3
鳥でも取ってろ
472 イラストレーター(東京都):2007/07/15(日) 15:50:31 ID:2QYpuXnW0
>>466
イデオンのサウンドトラックに入ってる。初めて偽りの再生聴いたときは
衝撃的だったけどなぁ。
473 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 15:50:59 ID:zhoUH9iXO
停電したw
474 民主党工作員(宮崎県):2007/07/15(日) 15:51:01 ID:FFYHJfYR0
1997年7月15日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
475 ゆうこりん(長屋):2007/07/15(日) 15:51:49 ID:ypR9QqfB0
>>474
10年ROMってろ
476番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:51:52 ID:Rkitr4rg0 BE:236433582-DIA(128965)
>>473
どこだ
477 不動産鑑定士(埼玉県):2007/07/15(日) 15:52:15 ID:8UHzNtZQ0
>>474
10年ロムってろ
478 プロスキーヤー(dion軍):2007/07/15(日) 15:52:33 ID:0QUHqbs90
>>474
あと10年ロムってろ!!
479 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 15:53:14 ID:3qTfppgl0
>>474
あと10分ロムってろ!!
480 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 15:53:15 ID:zhoUH9iXO
>>476
千葉
別に雨とか降ってないし曇ってるだけなのに・・・
481 噺家(神奈川県):2007/07/15(日) 15:53:26 ID:L+A2ad8M0
10年前にロムるなんて言葉あったかね
482 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 15:53:50 ID:5O2aznlM0
>>472
ほうほう
イデオンのサントラCDって確かプレミアついて高いんだよね
欲しいけど持ってないよ
483 パーソナリティー(東京都):2007/07/15(日) 15:53:54 ID:aGyOlP6p0
まったく湿気と気温で不快にされただけだったな
嫌がらせとしてはこれ以上ないってなもんだが
484 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/15(日) 15:54:10 ID:oRgbOc0w0
>>480
なんで停電してるのに書き込めるんだ?
485 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:54:23 ID:nOaaGN2DO
>>481
いや定型ネタだろ
486 三銃士(東京都):2007/07/15(日) 15:54:24 ID:++QPUDBx0
>>474
10年前にここなかったから、きっとパソコン通信の方ですねw
いまそっちは亡くなったので、もう5年ほどロムっててくだしあ。
487 中学生(神奈川県):2007/07/15(日) 15:54:25 ID:LaBbeykf0
金玉の裏がムレムレムンムンなんですが@生田
488 張出横綱(東京都):2007/07/15(日) 15:54:34 ID:JRjrr7NS0
携帯がウンコまみれになった
489 序二段(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:54:36 ID:8VqXI/Zn0
>>474
来る掲示板間違えてるよ
あめぞう逝け
490 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:54:46 ID:0z4PLr860
>>474
2ちゃんもねーのにどこで言われたんだよ
491 国連職員(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 15:54:53 ID:AAaf478FO
>>410
予想コース逸れた、衰えた。
喜ぶべき事だろ。既に東海や関東でも水害出てるのに
もし台風がまともに来てたらたまらんよ。
492 チーマー(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 15:54:59 ID:Env9/tOxO
ROMはパソコン通信時代からある古い隠語
493番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:55:32 ID:Rkitr4rg0 BE:517199257-DIA(128965)
>>480
千葉の書き込みがないのは停電のせいかな?
494 組立工(東京都):2007/07/15(日) 15:55:49 ID:rsvbVwfw0
まーた雨降ってきた
降ったりやんだりだ
495 文学部(千葉県):2007/07/15(日) 15:56:24 ID:Use6N5x60
異常無しだよ
496 理系(東京都):2007/07/15(日) 15:56:36 ID:n86Syk3A0
湿度52%だよ。すごくじめじめしてる・・・・
497 国連職員(dion軍):2007/07/15(日) 15:56:42 ID:cL4ajXs90
なんというがっかり台風
498 看護士(千葉県):2007/07/15(日) 15:56:44 ID:eUdnvxmz0
>>480
千葉のどこ?
千葉市若葉区は異常ないぞ
499 ゆうこりん(長屋):2007/07/15(日) 15:57:03 ID:ypR9QqfB0
横浜また風強くなってきた
500 福男(dion軍):2007/07/15(日) 15:57:04 ID:M1Y97K9S0
おいおい台風一過で明日晴れてくれないと困るから変に逸れたりすんなよ
で、今どうなってんの?明日晴れるんだよな
501 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 15:57:21 ID:zhoUH9iXO
>>484
ケータイだし

>>498
北西部
502 イラストレーター(東京都):2007/07/15(日) 15:57:33 ID:2QYpuXnW0
>>482
意外にツタヤとかに置いてあるので侮れません。
見かけたら是非聞き比べてみてください。
リスペクトというか、そのまんまというか、現代風というか。
503 こんぶ漁師(茨城県):2007/07/15(日) 15:57:46 ID:dzj/olDh0
>>472
庵野はよく「○○みたいな曲を作ってください」という注文をする。
で、作曲者が似たような曲を作って持っていくと「全然○○と違うじゃないですか」と
クレームをつける。
ほぼ同じような曲を持ってきて、初めてOKが出る。

結果的に庵野作品は他の作品と似たような曲が溢れることになる。
504 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 15:58:14 ID:15B/6d5J0
5分ほど霧雨が降って止んだ湿度がさらに増して実に不快です@日吉
505 ダンサー(長屋):2007/07/15(日) 15:58:22 ID:n/E9eJBq0
>422
これって改変されてるよな
元のやつの方がなかなか読ませる文章だった気がする
506 ピッチャー(千葉県):2007/07/15(日) 15:58:32 ID:mg0AGPPB0
>>498
鴨川の方が停電したニュースなら見た
507 釣氏(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 15:59:11 ID:WipX5bkPP
皇居を御守する楠公の御霊が関東平野をも守ってくれたんだな
508 狩人(千葉県):2007/07/15(日) 15:59:13 ID:CFjlpgbU0
千葉県民乙
509 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 15:59:22 ID:WL9B0+gV0
 |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ ̄7月17日火曜日  ̄) .| >>500 大丈夫、気にするなよ。
   | ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |
   |  ,| ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  ./.|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |                   || バタンッ
   |                   ||
   |                   ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
510 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 15:59:34 ID:KVRMvOTKO
鎌倉市大船、降ってキター
511 踊り隊(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:59:36 ID:jZv2FiOZ0
寝てる間に全てが終わってた(´・ω・`)
512 北町奉行(千葉県):2007/07/15(日) 15:59:39 ID:aO1VWAqf0
すでに晴れてる、超蒸し暑いよ@南房総
513 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 15:59:46 ID:zhoUH9iXO
パソコンがネットに繋がらん
514 イラストレーター(東京都):2007/07/15(日) 16:00:02 ID:2QYpuXnW0
>>503
なるほど。庵野もイデオンくらいは見たことあるでしょうしね。
他にも有ったりします?そのまんまじゃん、みたいな曲。
515 ひき肉(北海道):2007/07/15(日) 16:00:11 ID:ogWv6SEl0
>>502
手元にデータがあるんだけどトラックは何番?
516 インストラクター(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:00:13 ID:IebfHHShO
また降ってきた
@品川区
517 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 16:00:25 ID:5O2aznlM0
>>502
そうなんだ、探してみるよ
ちょっと気になったのでヤフオク見てみたら、やっぱり高かった・・・
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A4%A5%C7%A5%AA%A5%F3&auccat=22192&alocale=0jp&acc=jp
518 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:01:04 ID://N9Vzrf0
江東区雨キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
519 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 16:01:12 ID:JkQf85NxO
微妙に霧雨煩わすぃぃぃぃぃぃっっ@横浜
520 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:01:50 ID:Cs+zIBYNO
>>505
改変ってか省略しすぎで改悪だ
こういう奴は基本的に苦しんで死んでほしい
521 図書係り(群馬県):2007/07/15(日) 16:03:23 ID:Wc1B28wA0
>>487
キンカン塗るとスースーするよ
522 ディトレーダー(埼玉県):2007/07/15(日) 16:03:54 ID:P/1cDBxd0
バイクのヘッドライトの作業をしたいのにこのままだと
感電しそうで恐い
523 イラストレーター(東京都):2007/07/15(日) 16:03:58 ID:2QYpuXnW0
>>515
接触篇&発動篇のやつなんだけど17曲目っす。
524 おたく(東京都):2007/07/15(日) 16:04:19 ID:3wHy6Hpf0
出かけようと思ったら雨降ってきた@江の島
やってらんね
525 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 16:04:46 ID:Ed1VZ2gi0
北西部だけど停電してない

また送電線にクレーンがぶつかるシーズンが来たな
526 守銭奴(宮城県):2007/07/15(日) 16:04:51 ID:dBJSVrdu0
仙台やべえ
527 解放軍(東京都):2007/07/15(日) 16:05:10 ID:LLIKbwlK0
また降ってきた
528 社民党工作員(東京都):2007/07/15(日) 16:06:12 ID:gPwOks560
ちょっと風が出てきたんで台風情報見たらもう過ぎ去ってるじゃねーか

不快な湿度だけ残していった糞台風だな
こんなのに連休の予定潰されたかと思うとちょっと悔しい
529 新聞配達(dion軍):2007/07/15(日) 16:07:14 ID:W5pcIX7t0
え?もう終わったの?
530 福男(dion軍):2007/07/15(日) 16:07:12 ID:M1Y97K9S0
台風に明日までに雨雲持ってくように言ったのに
何やってんだあいつ
531番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 16:07:16 ID:Rkitr4rg0 BE:398982839-DIA(128965)
今回の台風のグダグダっぷりは酷い
532 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 16:07:41 ID:5O2aznlM0
>>528
うどん茹でる水を補給するために来たんだよ>台風
533 張出横綱(神奈川県):2007/07/15(日) 16:08:07 ID:zhmmpgv80
ちょwww
こっちこないのかよwwwwww
534 船員(長屋):2007/07/15(日) 16:08:17 ID:vuj2Hofz0
>>510
降ってきたな。風もものすごく吹き抜ける。@大船
535 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 16:08:45 ID:zhoUH9iXO
>>532
マジかよ・・・
香川県民氏ね!!
536 共産党幹部(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:08:56 ID:UeAmJHm60
雨降ってきたが、湿度が元から高すぎて濡れても気にならねえ。
537 通訳(東京都):2007/07/15(日) 16:10:33 ID:Fzueh92A0
野球と台風
538 ゆうこりん(長屋):2007/07/15(日) 16:10:58 ID:ypR9QqfB0
雨雲の動き見ると関東は夜にかけてまだ降るな
出かけた奴涙目wwwwww
539 ロマンチック(東京都):2007/07/15(日) 16:12:49 ID:rsZVzDPN0
自宅の警戒態勢解除だな。
雨戸を開けて、玄関に避難した鉢植えを、戻すか。
540 一反木綿(千葉県):2007/07/15(日) 16:14:54 ID:hmum4UHT0
稲毛海岸雨降ってないですか?
541 公明党工作員(埼玉県):2007/07/15(日) 16:15:53 ID:Si3j0lau0
皆さんお疲れ様でした
http://www.jma.go.jp/jp/typh/070424d.html
542 配管工(東日本):2007/07/15(日) 16:16:03 ID:NfSKqtZG0
>>539
さすがプロの自宅警備は手際が違うな
543 釣氏(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 16:16:10 ID:xt4z56/aP
風つええ
544 留学生(山梨県):2007/07/15(日) 16:16:17 ID:PLBttYLU0
やる気ない台風だな
545 DQN(埼玉県):2007/07/15(日) 16:17:07 ID:Eq3eQ7iU0
あれ?今日の夜に向けて寝てたんだけど、
起きたら雨降ってないし、外で子供の遊び声するし
台風どうしたの(´・ω・`)?
546 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:17:21 ID:qXzAK7ttO
千葉だけど、いきなり曇って暗くなってキター
547 くれくれ厨(関東地方):2007/07/15(日) 16:17:25 ID:UlkdLsRl0
また雨@東京都小平市小川町1-425
548 県議(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:17:26 ID:gKOywuhU0
大きな勢力と言いながら、関東に来る前にしぼんだ台風にはガッカリした

雨戸閉めて備えたオレまるでバカじゃん
549 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 16:17:49 ID:rgrr1q770
また雨がふってきた。
550 スレスト(東日本):2007/07/15(日) 16:17:59 ID:TOOtx9bD0
うどんの様子がしんぱいだ。ちょっと杵屋でうどん食ってくる。
551番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 16:18:03 ID:Rkitr4rg0 BE:664969695-DIA(128965)
http://weathernews.jp/typhoon/
後半変な動きだったな
552 元原発勤務(東京都):2007/07/15(日) 16:18:06 ID:TdO6tx/v0
>>545
台風はありませんでした
553 福男(dion軍):2007/07/15(日) 16:18:04 ID:M1Y97K9S0
使えねーな
雨雲残していったら許さない
554 塗装工(茨城県):2007/07/15(日) 16:18:14 ID:l6c81Q3n0
雨も弱まってきたし
田んぼの様子見てくるか
555 守銭奴(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:18:32 ID:H66SAuAw0
再び小雨+強風@町田
556 ブリーター(北海道):2007/07/15(日) 16:18:48 ID:1yXx/7aD0
快晴@中央区
557 通訳(東京都):2007/07/15(日) 16:19:13 ID:vBsjv2Cl0
台風つまんええな
牛とか吹き飛ばしてみろよ
558 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:19:59 ID:nOaaGN2DO
風強くなってきたぞ
とりあえず具多でも食いながら待機してよ
559 まなかな(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 16:20:12 ID:hkAi1VBXO
寝てる間に台風消えててワラタ
せっかく楽しみにしてたのに根性ないやつだな
560 シウマイ見習い(東京都):2007/07/15(日) 16:20:23 ID:sgXcSTAw0
アメッシュではもう雲ないのに青空が見えねェ〜・・なじぇ?(@@;
561 DQN(埼玉県):2007/07/15(日) 16:20:23 ID:Eq3eQ7iU0
>>552
またか!いつもいつも期待だけさせておいて!
サーヤの力強すぎだろ…(´・ω・`)
562 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:20:25 ID:lTsMbHCi0
毎回関東に来る頃にはへたれるなあ>台風
563 支援してください(岐阜県):2007/07/15(日) 16:20:43 ID:V6+oOatf0
すべては幻だたのか
564 船員(長屋):2007/07/15(日) 16:20:50 ID:vuj2Hofz0
>>551
もう千葉を過ぎたのかよ。何だったんだ?
まさにうどん用水補給台風。
565 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:21:13 ID:0z4PLr860
>>545
気象庁が風説の流布
566 中学生(長屋):2007/07/15(日) 16:22:23 ID:8eW6AwPu0
全然風も吹いてないっす
窓ガラスに雨があたった跡ぐらいは確認できたがww
567 踊り隊(dion軍):2007/07/15(日) 16:22:28 ID:8bHpEyfA0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
568 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 16:22:33 ID:3qTfppgl0
>>551
本州さん入れてくださいよ!

駄目!!

って感じだな
569番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 16:23:07 ID:Rkitr4rg0 BE:930958079-DIA(128965)
近所の川が凄いらしい@相模原市上溝7丁目
ちょっと見てくる
570 商人(東京都):2007/07/15(日) 16:23:08 ID:I9xWJGSq0
これから迷走台風になって戻ってきたりして
571 入院中(神奈川県):2007/07/15(日) 16:23:57 ID:W46ITt+D0
こんなんで横浜港の花火大会中止なの?
572 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 16:24:00 ID:Ed1VZ2gi0
霧雨から小雨に変化@船橋
573 新聞社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 16:24:26 ID:pu7umk+D0
>>571
鶴見川を歩いたが風がすごかったぞ あれでやったら危険
574 中学生(長屋):2007/07/15(日) 16:24:32 ID:8eW6AwPu0
575 ダンサー(東京都):2007/07/15(日) 16:24:33 ID:ifsG28G10
体調が悪いのは低気圧の性か?
576 配管工(東京都):2007/07/15(日) 16:24:39 ID:oHH8N9fB0
>>564
この台風が言いたかったことは香川迷惑かけんなってことか
それとも香川を馬鹿にしちゃいけないってことか
577 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:25:15 ID:Qh6jVbWDO
チントンシャンテントン!
チントンシャンテントン!
578 支援してください(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:26:12 ID:kbu22S/n0
もう都内は天気崩れることはなさそうなの?
579 入院中(神奈川県):2007/07/15(日) 16:26:19 ID:W46ITt+D0
>>573
危険なら、なおさらやってほしかったな・・・
580 舞妓(神奈川県):2007/07/15(日) 16:26:41 ID:GIU+1i7A0
>>569
さよなら上溝セブン、いままで神奈川スレありがとう。
お前のことは忘れないよ。
さて俺も目久尻川の様子を見てくるか。
581 ウルトラマン(栃木県):2007/07/15(日) 16:27:08 ID:+i4DpAfD0
>>577
ニート2年目そろそろヤバい

でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
582 副社長(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:27:12 ID:2uzgXb1x0
CMの後、さらに酷い惨劇が
583 運び屋(静岡県):2007/07/15(日) 16:27:14 ID:gsZWV/uO0
ι(´Д`υ)アツイー
584 黒板係り(千葉県):2007/07/15(日) 16:27:19 ID:Y1sZjLI80 BE:34053034-2BP(1212)
うどん台風
585 派遣の品格(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:28:00 ID:2+mSY6GO0
>>520
改変もなにも、元は道徳の教科書にのってたお話れす
586 県議(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:28:32 ID:gKOywuhU0
オレ、この雨がやんだらセブンのおにぎり100円祭り行くんだ

587 秘書(長屋):2007/07/15(日) 16:29:09 ID:W7YRjWbI0
>>577
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ
588 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 16:29:33 ID:yWR8zQxH0
>>564
うどんの神様の化身だったのか
589 中学生(長屋):2007/07/15(日) 16:30:41 ID:8eW6AwPu0
さて、既に・・・
オソロシィ・・次の台風が成長しつつある
我々はそれを静観しようじゃないか

http://www.tenki.jp/img/him/ze/136400-440001-0020-20070715070000.gif
実際は数週間待つしかないよだな
590 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 16:30:48 ID:z1cDbrY90
じゃあ讃岐うどん喰いに行くか。
被災地への間接支援だ。
591 国会議員(千葉県):2007/07/15(日) 16:31:53 ID:1TFh1O/a0
風がつよいな・・・
常磐線が止まるとやばいな
592 DCアドバイザー(東日本):2007/07/15(日) 16:32:22 ID:84qIVy5q0
>>589
オーストラリアの南になんかデカイのがいるけどなんだこれw
593 公明党工作員(埼玉県):2007/07/15(日) 16:33:08 ID:Si3j0lau0
うちの近所の江戸川はこんなもん
http://homerun.wni.co.jp/EDOK/water/matsudo.html
594 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:34:02 ID:o7GKkStd0 BE:183380472-2BP(2300)
誰か俺を笑わせてみろ
595 秘書(長屋):2007/07/15(日) 16:34:06 ID:W7YRjWbI0

○ ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪

〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!

596 ネットカフェ難民(東日本):2007/07/15(日) 16:34:22 ID:74oBqNel0
もう雨いらねーよ
597 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:35:03 ID:8nxc7ZKVO
まだ台風にビビってんのか、糞共。
598 ハンター(神奈川県):2007/07/15(日) 16:35:08 ID:LxsXDkb50
ようやく我がもとにたどり着いたか・・・

よかろう。それでは私が全力の力にて格の違いを教えてくれる!!
599 あらし(樺太):2007/07/15(日) 16:36:00 ID:98YXxc08O
今更何か降り出した@柏
遅い上に弱い
これ打ってる途中にもう止みそうじゃねーか
600 共産党工作員(栃木県):2007/07/15(日) 16:36:11 ID:gRBni6xI0
台風一家

あらすじ
リストラされた父親台風が息子台風に大学を休学してくれと土下座で頼み込む
601 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:37:33 ID:udRFuvFy0
昨日から飯食ってないんだよ 早くやめよ 飢え死にするわ
602 ネットカフェ難民(東日本):2007/07/15(日) 16:38:06 ID:74oBqNel0
つまんね
603 留学生(樺太):2007/07/15(日) 16:38:16 ID:46uVtPF1O
雨やんでる。もう終わりかな?
604 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:38:47 ID:FNRvqptZO
雨と風が強えぇ@茨城県那珂市

阿字ヶ浦に台風の野郎の実体見に行ってくる!!
605 中学生(長屋):2007/07/15(日) 16:38:58 ID:8eW6AwPu0
>>592
この近辺が台風の巣な訳だけど
まだまだ台風には無理だね
指摘してる辺りの雲の成長を見届けるとけっこうオモロイヨw
606 船員(長屋):2007/07/15(日) 16:40:02 ID:vuj2Hofz0
>>588
金比羅さんか。
607 保母(福島県):2007/07/15(日) 16:40:38 ID:q/mJRKFm0
>>599
そーいや去年の今頃、柏でバケツをひっくり返したような大雨&サンダーブレイクがあったよな
あん時はパンツの中まで濡れたw
608 私立探偵(東京都):2007/07/15(日) 16:40:46 ID:gJ2eIHvU0
コロッケ余った
609 DCアドバイザー(東日本):2007/07/15(日) 16:41:26 ID:84qIVy5q0
>>605
そうなんだーdd
610 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 16:41:55 ID:X858tKBAO BE:93106692-2BP(111)
自転車進まなくてワロタ。
いや全然笑えませんけど
611 イベント企画(空):2007/07/15(日) 16:42:16 ID:uCHioiAS0
隣に座ってる女がムレムレでメスの匂いプンプンさせてるんだが
612 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:44:01 ID:Qh6jVbWDO
新宿高層ビル郡の様子

ちょっと貼っとく
(´∀`)つhttp://d.pic.to/l7fsr
613 デパガ(空):2007/07/15(日) 16:44:40 ID:/3wlrzCz0
>>594

 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
614 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 16:44:42 ID:JkQf85NxO
雨止んだ
風をついて買い物に出てみたがどうなることやら
615 保母(福島県):2007/07/15(日) 16:44:48 ID:q/mJRKFm0
>>612
携帯厨乙
616 あらし(樺太):2007/07/15(日) 16:45:09 ID:98YXxc08O
>>612
なにこれ降ってるからぼやけてんの?
617 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 16:45:30 ID:Ed1VZ2gi0
>>612
見てもらう気ある?
618 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 16:46:12 ID:fvHQr6Sd0
風がちょっとだけ強い
これだけかよ
619 アイドル(千葉県):2007/07/15(日) 16:46:16 ID:TvxO+8TK0
昼寝して起きたら雨やんでた
620 スレスト(東日本):2007/07/15(日) 16:46:46 ID:TOOtx9bD0
>>612
これはひどい。
621 市民団体勤務(東京都):2007/07/15(日) 16:47:04 ID:URW+frFw0
オナニーで汚したPCモニタ掃除してたら雨やんでた
622 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:47:51 ID:WhCfg/bGO
もう降らないでおっけー?
化粧したしでかけますー
623 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:47:57 ID:nOaaGN2DO
>>612
文字化けしてみれない
PC許可した?
624 留学生(樺太):2007/07/15(日) 16:48:25 ID:3nd8LH1OO
宮崎は壊滅したよ…
625 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 16:48:45 ID:9V+8oim+0
気持ちいいぐらいの青空ですよ
626 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 16:49:12 ID:5O2aznlM0
>>612
こういう人って何なの
627 秘書(長屋):2007/07/15(日) 16:50:40 ID:W7YRjWbI0
>>612
もやってるな
628 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 16:50:49 ID:Ysh4Lif5O
新宿高層ビル群の真っ只中にいるが、
現在>>612のよりは視界良好明るくなったと思う
629 副社長(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:50:48 ID:GoiFa5Se0
>>612
だからお前は携帯厨って呼ばれんだよ
630 ブリーター(北海道):2007/07/15(日) 16:51:02 ID:1yXx/7aD0
>>612
もやってあるな
631 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:51:13 ID:linf4Xz90
何だよ、天気良くなったと思ってチャリで買い物行ったら
小雨降ってくるはメロンパン粉々になるは紙パックジュースにカビ生えてるは・・・

散々だプンスコ@千葉中部
632 ネットカフェ難民(東日本):2007/07/15(日) 16:52:49 ID:74oBqNel0
弾幕薄いよ
なにやってんの
633 自衛官(埼玉県):2007/07/15(日) 16:53:31 ID:pZx5jEel0
雨は降ってないが気圧と湿度が台風だ
油断するな
634 右大臣(樺太):2007/07/15(日) 16:53:53 ID:nraFCOpLO
中央線各駅停車から見ても>>612のようではなかった。
635 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 16:54:11 ID:Qh6jVbWDO
携帯厨だって?見れないって?





〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
636 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 16:54:25 ID:9V+8oim+0
>>631
返品しとけw
637 歌手(東日本):2007/07/15(日) 16:54:25 ID:qVZ5zvgD0
洗濯しても大丈夫でしょうか?@渋谷区
638 空軍(千葉県):2007/07/15(日) 16:55:30 ID:G0ftcTEH0
あれ?台風どうなった?
昼間寝ちゃっていま起きたんだけどw 千葉
639 光圀(東京都):2007/07/15(日) 16:55:31 ID:1Vesgp4R0
よくわからないうちに終わってしまった@墨田区
640 市民団体勤務(東京都):2007/07/15(日) 16:56:00 ID:URW+frFw0
>>637
僕の胸で洗濯しな
641 食品会社勤務(アラバマ州):2007/07/15(日) 16:56:05 ID:6WvI4pJV0
>>635
リアルで台風に巻き込まれて死ね
642 無党派さん(東京都):2007/07/15(日) 16:56:10 ID:wkettW8s0
>>631
>紙パックジュースにカビ

kwsk
643 保母(福島県):2007/07/15(日) 16:56:50 ID:q/mJRKFm0
>>635
携帯厨乙w
644 デパガ(空):2007/07/15(日) 16:57:35 ID:/3wlrzCz0
645 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 16:57:36 ID:HzOl3AvO0
会社の資料を取りに行くために、常磐線に乗りたいんだけど、
風で止まりそうでいやだな
646 秘書(長屋):2007/07/15(日) 16:58:16 ID:W7YRjWbI0
>>637
絶対乾かない。
湿度が異常に高い
これを買ったほうがいい
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/04/25/748.html
647 高校中退(神奈川県):2007/07/15(日) 16:59:25 ID:qU1HUJme0
せっかく、仕事休んだのに
この平和感はなに。
台風きてんじゃなかったのかいwwww
648 ピッチャー(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:00:32 ID:Gd/KWwDp0
649 歌手(東日本):2007/07/15(日) 17:01:28 ID:qVZ5zvgD0
かなりたまってるけどやっぱり洗濯は明日にします
>>646 27万円もする洗濯機買えないので(´・ω・`)
650 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:02:04 ID:linf4Xz90
>>636
>>631
製造元のコールセンターが休みだったから
買ったスーパーに連絡したら担当帰っちゃいましたとさ、後日連絡。
バイトの学生っぽい子が出たけど、丁寧語使うのに必死でワロスw
他のジュースも心配だから言ったら調べてみるとの事。

賞味期限は17日なんだが、要冷蔵10℃以下なのに冷蔵庫外に陳列してた
店側の責任っぽいから商品名は出さないが、
紙パック内側の薄皮コーティング内に出てるんだよねぇ・・・



651 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:02:11 ID:5O2aznlM0
>>646
この手のドラム式のやつすげー欲しいんだけど
まだまだ高いし、単体の乾燥機に比べて乾燥時間が異常に掛かるらしいね
652 工学部(関東地方):2007/07/15(日) 17:02:30 ID:4aZt3DKi0
がっかり台風
653 忍者(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:02:43 ID:kWiO+FFW0
東北はどうなのさ?
654 プレアイドル(東京都):2007/07/15(日) 17:02:56 ID:w0gj5sb40
>>649
コインランドリー行くのめんどい俺は扇風機が活躍してるぜ
655 デパガ(空):2007/07/15(日) 17:03:39 ID:/3wlrzCz0
結構風強そう、木が揺れてる 港北区@横浜市
656 画家のたまご(dion軍):2007/07/15(日) 17:03:43 ID:7+Votowk0
コロッケ揚げようと思ったのに・・・
やる気失せた
657 秘書(長屋):2007/07/15(日) 17:03:54 ID:W7YRjWbI0
>>651
うちはこれの旧式だが、乾燥に2時間だな。
寝るときセットしとくとすげえ便利。
最近のは電気代も掛からんし、太陽光線よりフカフカになる
658 中学生(長屋):2007/07/15(日) 17:04:06 ID:8eW6AwPu0
>>637
ちょwオマww
仮にもまだ台風がw台風がw ・・・
659 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:04:16 ID:linf4Xz90
>>650
安価ミスった>>642
660 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 17:04:16 ID:9V+8oim+0
>>650
あーケースのまま売ってるのはやばそうだね
この時期は特に
なにより飲む前で良かったよ
661 あらし(樺太):2007/07/15(日) 17:05:22 ID:98YXxc08O
>>651
ジャパネットで12万で買ったが
異常にデカい、洗濯から乾燥まで合計3時間
まぁ差し引いてもこんな日は便利だよ
662 民主党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:06:44 ID:8eJ3DTI20
川の様子見に行こうかと思ってたんだが、霧雨降ってきちゃったな。
風もあるから傘役に立たないだろうし。
663 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 17:06:58 ID:Qh6jVbWDO
杉並から西方向
まだまだ雲が厚い

(´∀`)つhttp://n.pic.to/i17aq
664 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 17:07:00 ID:9V+8oim+0
この時期の乾燥機さんの活躍度は異常
もうないとだめみたいな感じw
665 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:07:07 ID:5O2aznlM0
>>657>>661
2〜3時間なら割と使えるかもね
前は4〜5時間は掛かると聞いてちょっとひどいなと思ってた
666 活貧団(樺太):2007/07/15(日) 17:08:36 ID:kCVcwSDxO
千葉市だけど急に風が強くなってきたんで
667 電気店勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 17:08:59 ID:EIkjeO/q0
田んぼを見回りに行って行方不明のじいさんやっぱ水死かよ。
これって台風の犠牲者にカウントする必要ないんじゃないのか?
668 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:09:13 ID:linf4Xz90
>>660
パックの開封口直下だから気付いたけど、反対側ならヤバかったよw
669 デパガ(空):2007/07/15(日) 17:10:00 ID:/3wlrzCz0
縮まない?
670 自衛官(埼玉県):2007/07/15(日) 17:10:59 ID:pZx5jEel0
なんか洗濯機の話になってるから
静かで夜中に回しても安心な奴教えてくれ
671 果汁(樺太):2007/07/15(日) 17:11:29 ID:m8xjhofCO
(´・ω・`)うどん台風
672 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 17:11:32 ID:HzOl3AvO0
乾燥機とか贅沢だな・・・
俺は床に湿気取りを置きまくって部屋で干してる。
673 留学生(埼玉県):2007/07/15(日) 17:11:37 ID:5qzE/UFZ0
さっき、近所のイトーヨーカドーでコロッケを3個買ったら
レジのおねいちゃんにクスッって笑われたんだけど、
台風のときにコロッケを買うと笑われてしまうくらい世間に
浸透しているものなの?
674 活貧団(樺太):2007/07/15(日) 17:13:00 ID:kCVcwSDxO
>>673
ああ
675 美人秘書(神奈川県):2007/07/15(日) 17:13:05 ID:lFzBpNMD0
風強くて霧雨
676 偏屈男(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:13:28 ID:tNHAOMJD0
急に雨風が強くなったな@練馬
677 底辺OL(長屋):2007/07/15(日) 17:13:58 ID:8djOMjC90
雨やんだから半乾きの洗濯物を外に干した。
気づいたらアメッシュに映らない程度の雨で濡れた(泣
678 歌手(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:14:01 ID:qB2yYT1y0
乾燥機だと、鹿の子ポロシャツとか縮みそうで怖い
679 留学生(樺太):2007/07/15(日) 17:14:06 ID:5eHfA26aO
>>673
一般常識
680 ハンター(神奈川県):2007/07/15(日) 17:14:15 ID:LxsXDkb50
>>673
それはコロッケに対してじゃなくておまえの(ry
681 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 17:14:39 ID:9V+8oim+0
682 イラストレーター(千葉県):2007/07/15(日) 17:15:02 ID:n7VZY+sj0
>>607
よく覚えてるなw
すごかったよな

また見てぇなぁ...

@柏市松葉町4丁目
683 デパガ(空):2007/07/15(日) 17:15:05 ID:/3wlrzCz0
>>673
レジのおねいちゃんがネラー
684 プレアイドル(東京都):2007/07/15(日) 17:15:13 ID:w0gj5sb40
>>676
練馬区練馬は雨無し・風ちょっと吹いてきた程度だ
685 女工(東京都):2007/07/15(日) 17:15:15 ID:6uVL/bmL0
吉祥寺
断続的に降ってて買い物客涙目www
686 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:16:14 ID:mDtFWtbr0
>>673
コロッケ3個だけ買ったの?
687 気象庁勤務(東京都):2007/07/15(日) 17:16:43 ID:Q951a/gR0
ったくなんだよこのがっかり台風は・・・
688 図書係り(群馬県):2007/07/15(日) 17:16:43 ID:Wc1B28wA0
気温が上がってきてないか?
ι(´Д`υ)アツィー
689 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:17:08 ID:5O2aznlM0
>>685
東急裏のスタバのテラスでブルジョア気分でコーヒー飲んでる客涙目www
690 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 17:17:16 ID:KJR7xK300
気づいたら風が強くなってた
霧雨で視界が白い
691 国会議員(東京都):2007/07/15(日) 17:17:16 ID:Iby5B2dp0
東京だけ仲間はずれですか?
692 相場師(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:17:32 ID:BfqTpi+S0
>>678
乾燥機なんか無くても風呂場の換気扇回して
そこに干せばすぐ乾く。
693 自衛官(埼玉県):2007/07/15(日) 17:18:48 ID:pZx5jEel0
>>681
これ以外にうるさそうなんだけど
っていうはばかばかまんこ!
694 美人秘書(神奈川県):2007/07/15(日) 17:19:17 ID:lFzBpNMD0
今の雨、レーダーに映ってない
695 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 17:19:34 ID:HzOl3AvO0
>>692
風呂場にどうやって干してる?
696 女工(東京都):2007/07/15(日) 17:19:40 ID:6uVL/bmL0
ステルス雨か
697 留学生(埼玉県):2007/07/15(日) 17:19:45 ID:5qzE/UFZ0
>>686
あとはレタスとマヨネーズとチュウハイのロング缶2本
698 カメコ(福岡県):2007/07/15(日) 17:20:14 ID:Rt6MdNW40
福岡も天気悪いよー
699 二十四の瞳(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:21:03 ID:EWxzucz00
狛江、一向に良くなる気配がありません。
700 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 17:21:09 ID:64EL8ztyO
木曜から沖縄旅行して今帰宅した俺、またまた涙目
701 AA職人(東京都):2007/07/15(日) 17:21:09 ID:PFzGPAsD0 BE:172788274-PLT(12000)
なんかまたムハッとした蒸し暑い空気になってきたな
せっかく涼しくなったと思ったのに
702 プレアイドル(千葉県):2007/07/15(日) 17:21:41 ID:XuDPr1FQ0
帰ってきた。

外でたらすぐに雨が降ってきた…
でも面倒だったので洗濯物ほしたままにしておいた。

これから洗濯しなおしだ…
703 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:21:56 ID:5O2aznlM0
今回は我慢してたけどやっぱりコロッケ食べたくなってきた
ファミマにあると良いのだけど
704 配管工(東京都):2007/07/15(日) 17:22:13 ID:HeolhJmX0
>>695
うちは延ばして壁にとめるつっかい棒みたいなのを買ってきて使ってるぜ。
ものにもよるけど1000ぐらいだったと思う。
ちなみにあまり重いのを下げると翌朝下におっこってるぜww
705 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 17:22:41 ID:9V+8oim+0
>>693
なにげに低騒音と謳ってるのと同じくらい音小さいよ
省スペースだしなぁ
706 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:22:48 ID:mDtFWtbr0
>>697
まじでねらーという可能性もあるね…。
707 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 17:23:06 ID:Q6HrVgxbO
せっかく客少なくなると思ったのに忙しすぎて死ぬ
708 デパガ(空):2007/07/15(日) 17:23:23 ID:/3wlrzCz0
>>703
カラアゲ君買ってきて
709 船員(長屋):2007/07/15(日) 17:24:21 ID:vuj2Hofz0
>>702
千葉のどこらへん?
710 支援してください(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:24:21 ID:rCw8CWWT0
昨日は降ると思ってたのになあ
711 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 17:24:35 ID:HzOl3AvO0
>>704
あー、あのつっか棒か。
なるほど。サンクス。雨が止んだから買いに行くか
712 留学生(大分県):2007/07/15(日) 17:24:39 ID:kQRHQQJ/0
一方、明日の九州はホリデー満喫をすることになる
713 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:24:41 ID:5O2aznlM0
>>708
うん、ちょっと行ってきます
714 あらし(樺太):2007/07/15(日) 17:25:56 ID:98YXxc08O
>>713
いってら
埼玉治安悪いから気を付けて
715 女工(東京都):2007/07/15(日) 17:26:10 ID:6uVL/bmL0
風林火山まで昼寝するから板垣が討死しそうになったら起こして
716 AA職人(東京都):2007/07/15(日) 17:26:25 ID:PFzGPAsD0 BE:388773779-PLT(12000)
>>670
東芝のインバーター機は比較的静からしいぜ
1年くらい前はそういう評判だったと思う
717 相場師(dion軍):2007/07/15(日) 17:26:39 ID:4GtPbvbJ0
期待してただけにつまらん(´・ω・`)ショボーン
718 留学生(埼玉県):2007/07/15(日) 17:28:45 ID:5qzE/UFZ0
>>706
なるほどなー。とりあえず挙動不審な反応はしないで帰ってきたので良かった。
「お、あんたもそうなの?」みたいな顔は余裕がなくてできない・・・
719 女工(東京都):2007/07/15(日) 17:29:34 ID:6uVL/bmL0
そのレジ女は純恋板住人とみた
720 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 17:29:41 ID:9V+8oim+0
あんたもそうなの?はさすがにいわないほうがいいようなw
721 ツチノコ(愛知県):2007/07/15(日) 17:31:30 ID:KZbequWp0
名古屋の川で、男性が流されてると通報した女がいたが、
男の死体って見つかったんか?

なんか、女が狂言吐いたようにしか思えないんだが。
722 男性巡査(千葉県):2007/07/15(日) 17:31:44 ID:xNPoDFYr0
なんだまた雨降ってきてるな・・・風も出てきてこれから台風みたいな。
723 パート(千葉県):2007/07/15(日) 17:32:39 ID:dLaLR7lL0 BE:261728137-2BP(3015)
いつも煽るだけ煽って関東は大したこと無いとか大杉
つまらん
724 大統領(東京都):2007/07/15(日) 17:33:00 ID:Mi11HHng0
どうかしましたか?と言って様子を見る
725 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 17:36:57 ID:HzOl3AvO0
除湿器も欲しいな・・・
726 巫女(東京都):2007/07/15(日) 17:37:24 ID:70l+pn0I0
しかし、台風の名前 マンニィ って気象庁エロエロだな
727 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:38:21 ID:5O2aznlM0
ファミマから帰宅

ていうかファミマにからあげ君なかったよ
あれってローソンじゃなかったっけ?
牛肉コロッケ2個、からあげ君の代わりにファミチキをgetしました
728 住所不定無職(長屋):2007/07/15(日) 17:38:32 ID:eVWmR5U/0
旅行キャンセルしたから悔しい
729 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 17:40:04 ID:Cs+zIBYNO
九州から近畿に東海、そして東京と移り住んできたが、東京が1番台風の影響が少ない。
東京を首都にした一因でもある。

九州はとにかくすごかった
730 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:40:05 ID:mDtFWtbr0
>>723
千葉でも房総の方は違うんだろうけどね。
俺、八千代市在住だけど南房総市やいすみ市なんて初めて知ったよ、
出来たてほやほやなんだな…。
731 国連職員(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 17:40:22 ID:AAaf478FO
ニュース映像では、福島で道路が水没してたな。
そんなに降ったの?
732 DQN(東京都):2007/07/15(日) 17:40:53 ID:J4yxkXfc0
>>726
海峡の名前
733 日本語教師(埼玉県):2007/07/15(日) 17:41:15 ID:5O2aznlM0
>>714
途中で3回ほど「彩」ってTシャツ来た暴漢に草加せんべい喰わされた

ていうか変だよね俺杉並区民なのにいつも埼玉って表示される
734 Webデザイナー(西日本):2007/07/15(日) 17:43:23 ID:7HwweKPQ0
戦後最強の台風という触れ込みだったのに、前評判倒れでしたね
735 プレアイドル(東京都):2007/07/15(日) 17:43:50 ID:w0gj5sb40
736 保母(福島県):2007/07/15(日) 17:43:52 ID:q/mJRKFm0
>>663
やっとPC許可したかw
737 司会(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:44:59 ID:jsi4i+Dp0
今ごろなんか風やばいんだけど。船橋
ちょうど洗濯終了の俺死亡
738 ゆうこりん(長屋):2007/07/15(日) 17:45:22 ID:ypR9QqfB0
>>726
次の台風はウサギか
739 女工(東京都):2007/07/15(日) 17:45:40 ID:6uVL/bmL0
>>733
あーそれで東急裏もスタバを知ってたのかw
740 DQN(東京都):2007/07/15(日) 17:45:42 ID:J4yxkXfc0
病んでるじゃない止んでる
741 樹海(東京都):2007/07/15(日) 17:45:48 ID:UA+4uznr0
>>733
俺埼玉なのに東京だぜ?

IPアドレスにtokyoが入ってるから?
742 ピッチャー(千葉県):2007/07/15(日) 17:46:46 ID:mg0AGPPB0
なんか風が強くなってきた@習志野
743 派遣の品格(千葉県):2007/07/15(日) 17:49:20 ID:Z0xyjw3l0
風がすげえ
744 美人秘書(神奈川県):2007/07/15(日) 17:49:40 ID:lFzBpNMD0
>>741 アラバマとかネブラスカとか長屋とか樺太って何?
745 ゲーデル(東京都):2007/07/15(日) 17:50:08 ID:KIcPa/r90
台風一過で明日は猛暑になりそうな悪寒。



      もうしょ うがないな。
746 人民解放軍(東京都):2007/07/15(日) 17:50:49 ID:WOuIIuf70
台風来たから寝てる彼氏起こそうと思ってフェラしたのに、逝ったらまた寝ちゃった

つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーー
747 漂流者(関東地方):2007/07/15(日) 17:51:53 ID:QWySNwbf0
あしたは野球みにいくべ
748 組立工(神奈川県):2007/07/15(日) 17:52:32 ID:nqrgDzuC0
>>745 >>745 >>745





これで満足か?
749 巫女(東京都):2007/07/15(日) 17:53:15 ID:70l+pn0I0
>>735
日本の星座の選別が酷いな・・・なんだこれ(´・ω・`)
750 ガリソン(アラバマ州):2007/07/15(日) 17:53:17 ID:XLWj5NTJ0
明日は鉄砲水を受けに山に入るか。
751 金田一(コネチカット州):2007/07/15(日) 17:53:42 ID:eZehAGS7O
昼寝から起きたら、風雨がすごい事になっとる@千葉
752 人民解放軍(東京都):2007/07/15(日) 17:53:54 ID:WOuIIuf70
>>745
君ならどんな熱帯地域でも生きていけるよ・・・・・
753 2軍選手(東京都):2007/07/15(日) 17:54:42 ID:9d0qTInk0
>>745
【審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'       ∧,,∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )       (・ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ        U  U
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u          `u-u'
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
754 樹海(東京都):2007/07/15(日) 17:54:53 ID:UA+4uznr0
>>744
前に横凸スレでみかけたんだが、

樺太=au携帯
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ

らしい。
755 作家(コネチカット州):2007/07/15(日) 17:55:43 ID:OmwHXG6EO
千葉は台風シーズンより春先の方が風が強い印象があるよね
マリンスタジアムも時折試合休止になるし
台風は風雨一緒だけど、春先は花粉と砂ボコリの混ざった乾燥した台風に匹敵する強風が月に何度も吹く
学校や造成地が近くにあると最悪
756 接客業(東京都):2007/07/15(日) 17:57:35 ID:lVnNTlSw0
>>745
   【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧ ヒソヒソ
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) フムフム
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u …コロスカ?
        `u-u'. `u-u'
757 アナウンサー(東京都):2007/07/15(日) 17:58:36 ID:mQQbdiQI0 BE:97020454-2BP(3100)
エースコンバット6体験版最後までできたー。
すげー
758 運転士(長屋):2007/07/15(日) 17:58:51 ID:qiXaA00l0
なんか風が凄いんだけど
759 名無しさん@(千葉県):2007/07/15(日) 17:59:27 ID:9V+8oim+0
俺もアラバマたまに出る
電話がウイルコムだからか
760 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:00:59 ID:XNqskZES0
間近
761 組立工(東京都):2007/07/15(日) 18:01:01 ID:rsvbVwfw0
>>754
一度くらいアイスランドから書き込んでみたいな
762 ブリーター(東京都):2007/07/15(日) 18:01:27 ID:v8WjBZbl0
風が強い@葛西
763 船員(愛知県):2007/07/15(日) 18:02:16 ID:mTRXRbk+0
吹き返しがすげぇ
764 漂流者(東京都):2007/07/15(日) 18:03:06 ID:2aYJA0E50
風強い
765 扇子(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:03:09 ID:1TyxBx7A0
昼間ずっと寝てたせいでまったく台風通ったのかわからないんだけど・・・
寂しい
766 2軍選手(東京都):2007/07/15(日) 18:03:57 ID:9d0qTInk0
晴れてきた@狛江
767 宇宙飛行士(千葉県):2007/07/15(日) 18:04:26 ID:yxeiECv/0
風強いし雨降ってきた@木更津
768 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 18:04:40 ID:rDPRWUlQ0
769 俳優(長屋):2007/07/15(日) 18:04:41 ID:maOhMIaI0
へぼすぎだろこの台風。
昨日の話だとこの時間にはとんでも無いことになってるはずなのに雨降ってないってどういうことよ?
770 トリマー(岡山県):2007/07/15(日) 18:05:16 ID:bFKXGKqL0
タイ風一家・・・?
771 客室乗務員(埼玉県):2007/07/15(日) 18:05:44 ID:z5q2oh/u0
なーんにもなかった。
普通の雨。ちぇ。つまんね。
772 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:06:42 ID:linf4Xz90
>>767
北風だな@木更津
773 天の声(長屋):2007/07/15(日) 18:07:21 ID:/vxfBsnx0
さっきのニュースで
奈良県 馬〆(ウマジメ)さん のクルマが川にクルマごと転落してなくなったってニュース・・・・

奈良県 馬〆さん うーん・・・・・・・・・
774 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 18:08:15 ID:WhCfg/bGO
気象庁の天気予報によるとこのあと相模原市雨?
775 AA職人(東京都):2007/07/15(日) 18:09:04 ID:PFzGPAsD0 BE:86394072-PLT(12000)
除湿器が凄い勢いで満水になりつつ、晴れ間が見えてきた@八王子市上柚木
776 客室乗務員(埼玉県):2007/07/15(日) 18:09:20 ID:z5q2oh/u0
>>773
馬をシメるって名前で奈良。

B・・・
777 客室乗務員(埼玉県):2007/07/15(日) 18:09:38 ID:z5q2oh/u0
>>773
ウマジメじゃなくてマジメって読む。
778 果汁(樺太):2007/07/15(日) 18:09:45 ID:A7KMqJNEO
【台風一家】
父、母、長男(僕)、長女、祖母
そして、ポチ。
779 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 18:10:21 ID:wCxKaI1k0
なんか煮え切らない台風だったね
780 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 18:11:18 ID:tcxQkxC/0
うどんを煮るための台風だった
781 CGクリエイター(東京都):2007/07/15(日) 18:11:51 ID:nx+QkCC10
うおお晴れてきた
782 天の声(神奈川県):2007/07/15(日) 18:11:59 ID:Lw0N6Ice0
神奈川降らなかったな。
こりゃ8月は渇水になるわ。
783 司会(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:12:02 ID:jsi4i+Dp0
オレのションベンみてえに切れ味の悪い台風だ
な!!!!!!
784 留学生(山陰地方):2007/07/15(日) 18:13:47 ID:snbFhZ6O0
誰だよこの台風神っていった奴でてこいよ!!
785 美人秘書(神奈川県):2007/07/15(日) 18:14:36 ID:lFzBpNMD0
>>754 ご親切にありがとう。

アイスランドから書き込んでみたい。
786 副社長(東京都):2007/07/15(日) 18:15:05 ID:DMJkP7rc0
>>756
    ______________
   /|//            / /./|
 //|/ /        // / / ...|
 | ̄ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|..///|
 |/ |   .∧,,∧  .∧,,∧ /// ...|.   |
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧   .|.   |
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)   |..///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ /|.   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u ./|..///|
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
787 うどん屋(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:16:11 ID:o372tlPL0
TVKのL字はなさそうだな
788 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 18:16:36 ID:WhCfg/bGO
全然晴れてるね
太陽でてるし、チャリいっぱいだし。。
@相模原市東大沼

横浜花火できたよねww
789 一反木綿(千葉県):2007/07/15(日) 18:16:48 ID:hmum4UHT0
NHKで東北地方は大雨になるでしょうって言ってるときの中継映像が水戸だった(;-;)
790 画家のたまご(神奈川県):2007/07/15(日) 18:17:01 ID:PBgdynLh0
吹き返しの風がすご〜い
791 鉱夫(千葉県):2007/07/15(日) 18:18:04 ID:0xOHVNeV0
今はコロッケよりメンチカツのほうが安いのに
792 パート(神奈川県):2007/07/15(日) 18:18:36 ID:nxUjbFHR0
おまんこバンザイ
793 社長(茨城県):2007/07/15(日) 18:19:05 ID:cTJAAPgO0
風もさっさと止め
794 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:19:07 ID:1LlVqj8v0
コロちゃんに行って来る
風がつよいお@ちば
795 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 18:19:20 ID:wCxKaI1k0
>>788
風はあるから厳しいんじゃないか?
796 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 18:20:38 ID:X1FpUrAAO
明日って月曜だけど祝日だから美容院やってんのか?
797 講師(長屋):2007/07/15(日) 18:21:32 ID:T9Ojr85x0
アイス買いに行きたいのに風つええ
798 銀行勤務(埼玉県):2007/07/15(日) 18:22:31 ID:h9CJ5mYp0
がっかりなコロッケだったな…
799 プレアイドル(東京都):2007/07/15(日) 18:22:33 ID:w0gj5sb40
>>796
美容院は月曜定休関係ないんじゃね
床屋じゃあるまいし
800 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 18:22:52 ID:WhCfg/bGO
>>795
たしかに。湿気で浴衣も最悪ーってなりそうだしね!
晴天で花火見た方がいいっか
801 扇子(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:23:34 ID:1TyxBx7A0
月曜休みの博物館とかはやってるかな
802 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 18:23:40 ID:15B/6d5J0
803 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 18:24:24 ID:wCxKaI1k0
>>800
そうだね。
延期じゃなくて中止になったのは少し残念だよね。
804 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 18:25:20 ID:X1FpUrAAO
>>799
そうなんだ
ずっと美容院も月曜休みだと思ってたw
805 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 18:25:21 ID:WhCfg/bGO
図書館は明日やってて明後日休みですよ
806 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 18:26:21 ID:JkQf85NxO
霧雨の中を駅前で買い物終えて戻ってきた頃には青空かよ
もっと遅めに行くんだった畜生@横浜旭区
807 留学生(埼玉県):2007/07/15(日) 18:27:40 ID:5qzE/UFZ0
>>802
うっひょー一番最初の画像すげーいい感じ
808 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 18:28:56 ID:S1F4MAX70
台風来るの待ってるんだけど@吉祥寺
809 べっぴん(空):2007/07/15(日) 18:29:31 ID:IrPWIcHl0
>>802
駅前?
行く行く
810 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 18:32:37 ID:d3n80j0c0
>>802
俺エアエッヂだから画像開くの待つ間に便所行ったら彼女に見られたじゃねえか
811 神主(千葉県):2007/07/15(日) 18:33:05 ID:Ggfo0Cr70
マンニィには失望した。もう、二度と日本に来ないで欲しい。
812 すっとこどっこい(埼玉県):2007/07/15(日) 18:37:03 ID:Wx85vAGn0 BE:482990279-PLT(20404)
夕立キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
813 金田一(コネチカット州):2007/07/15(日) 18:38:18 ID:1foTHaG6O
虹!!!!!

@文京区
814 ゆうこりん(catv?):2007/07/15(日) 18:39:25 ID:pwKIP9KH0
なんで何の脈略も無くそういう画像はるかな
どういう神経してるんだろう.........





















射精したけど
815 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 18:42:43 ID:15B/6d5J0
まつがえました
816 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 18:43:26 ID:fvHQr6Sd0
弱い雨が降ってくるのが鬱陶しいわぁ
817 不動産鑑定士(静岡県):2007/07/15(日) 18:43:42 ID:2GIuCR6/0
暴風域に入る前はそこそこ雨や風が強いが、
暴風域に入るとおとなしくなる傾向が強いな。
予報がおかしくね?
818 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 18:44:25 ID:FNRvqptZO
阿字ヶ浦スゲー
立ってらんねー
消防車とか2台来てたw

もはや強いのは風ばかり@茨城県那珂市in阿字ヶ浦

止めてる車が揺れる揺れるw
819 ジャーナリスト(西日本):2007/07/15(日) 18:46:58 ID:e/3ViqrP0
>>818
おお見たいな。
バイクで行くかな@水戸
820 扇子(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:48:58 ID:1TyxBx7A0
横浜そらが新海っぽくなってる
821 公明党工作員(埼玉県):2007/07/15(日) 18:49:14 ID:Si3j0lau0
ゴム長姿で電車乗ってる奴涙目w
822 自宅警備員(埼玉県):2007/07/15(日) 18:50:19 ID:KAN1+bgt0
お、この帽子ドイツんだ?
823 美人秘書(神奈川県):2007/07/15(日) 18:50:54 ID:lFzBpNMD0
>>771 なりたくない苗字の上位に入るな。
824 司会(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:57:48 ID:jsi4i+Dp0
明日の天気予報曇りになってるじゃねーか・・
もう予報すんなよ
825 軍事評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 18:58:16 ID:E6OcixQ10
埼玉だけど いま7時だよな・・
そらがえらく明るいのだが・・・
それに赤いし・・・

なんかこえーよ
826 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 18:58:32 ID:pUdqzPmt0
風SUGEEEEEE!!!!!!!!!

なんだよ、近づいてくるときの方が天気荒れるって言ってたじゃねーか。
台風過ぎても今回は関係なく、今夜は荒天なのかなぁ。
827 通訳(栃木県):2007/07/15(日) 18:58:46 ID:l9nUK4U90
夕焼けすげーな
828 モデル(茨城県):2007/07/15(日) 18:59:09 ID:ATYAzKZF0
風強すぎ
829 船長(東京都):2007/07/15(日) 18:59:15 ID:3J/CgbzK0
だが風がつおくなってた
830 ひき肉(神奈川県):2007/07/15(日) 18:59:31 ID:lK35fXGz0
おいおい 風強いぞ
831 ピアニスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:01:42 ID:itUtbxdA0
さすがに花火大会は無理だろう・・・。
風が強いと発射用の筒が倒れて観客直撃→脂肪事故発生→大会永久中止とかもありえそうだし、開催者の責任問題にもなってくる。訴訟沙汰確実だし、花火数千発分の賠償金なんて誰も払いたくないからね。
832 女(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:02:25 ID:aUePWqFo0
大したことない台風のくせに、スカパー!の電波妨害だけはしていきやがった。
カトリーヌにぶっ殺されちまえ。
833 公明党工作員(埼玉県):2007/07/15(日) 19:02:28 ID:Si3j0lau0
7月戦後最強台風(笑
834 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 19:03:16 ID:fvHQr6Sd0
風で細かい雨が入ってきて窓開けられない
あついー
835 2ch中毒(東京都):2007/07/15(日) 19:03:20 ID:wCxKaI1k0
え、風強くなってきたの?
ちょっと窓あけるか
836 右大臣(dion軍):2007/07/15(日) 19:04:19 ID:KFvddLLR0
毎年記録的な大雨が降るのはなんでだぜ?
837 会社員(東京都):2007/07/15(日) 19:04:35 ID:jacdiz7f0
台風来ないなら飯食いに行こうかな
ずっと曇ってて雨パラパラで憂鬱だ
838 秘書(東日本):2007/07/15(日) 19:04:44 ID:iAgYlosA0
なんか弱い風が生暖かい空気を置いていった感じ@千葉
839 通訳(栃木県):2007/07/15(日) 19:05:53 ID:sTttRncK0
かぜつえーな荻窪
飯でも食いに言ってくる
840 AV監督(千葉県):2007/07/15(日) 19:05:57 ID:ZwQwz7gq0
また気象庁が外したのか!

このパターンしかないだろ気象庁
いつも通り台風が逸れるかさっさと通過するか
もうお馴染みになってきたな
予想通り
841 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 19:06:24 ID:G3fAMdjv0
>>831
もし事故が起これば主催者が対策を怠ったからだ!って文句言うヤツが必ずいるからな
842 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:06:29 ID:linf4Xz90
大雨暴風波浪警報解除広報キタ@木更津

おせーよ
843 パート(神奈川県):2007/07/15(日) 19:06:36 ID:YT3rymWJ0
明日33℃とかニュースで言ってるんだけど
台風一過にも程があるだろ
844 DQN(東京都):2007/07/15(日) 19:07:44 ID:pTBWalZz0
こういう日は風俗も空いてるぞ
845 歯科技工士(dion軍):2007/07/15(日) 19:07:48 ID:q23HiPBD0
ちょおおおおおおおお
いきなるアメ
終わったんじゃねーのかよ
846 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:08:53 ID:C9549tIfO
群馬雨なんか降らずにすばらしい夕焼けだったよ
847 火星人−(東京都):2007/07/15(日) 19:11:32 ID:ByG5viHj0
黒くて低い雲がすごい速度で動いてる
あっという間に真っ黒
848 お猿さん(東日本):2007/07/15(日) 19:11:40 ID:uw78ei0Z0
たぶん北西の風が強い。@目黒区
849 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:12:44 ID:rlpAXbG60
八王子はこれからも降ると思う?
洗濯したいんだよ・・・
850 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:12:44 ID:Mx30fli4O
今雨かよ@座間
851 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:13:47 ID:1foTHaG6O
去年一回東京でやばいぐらい綺麗な夕焼けあったよな。
スレ立って画像うP会場みたいになってた。
852 銭湯経営(東京都):2007/07/15(日) 19:13:51 ID:K794ARRG0
風キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
853 ブリーター(北海道):2007/07/15(日) 19:13:52 ID:1yXx/7aD0
あっけなく終了か みなさん乙でしたノシ
854 中小企業診断士(東京都):2007/07/15(日) 19:14:05 ID:ily/kEYa0
855 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 19:14:24 ID:pUdqzPmt0
>>849
今日はやめた方がいいよ。

雨ふらなくてもすげー風だから。洗濯物外に干したらかなり汚くなる。
屋内でも干せるならいいと思うけど。俺は、屋内対応の洗剤使ってる
けど、そんなに匂わないよ。加えてエアコンのドライの力で乾くまでの
時間も、外と比べて劣ることないし。
856 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 19:14:35 ID:WL9B0+gV0
大田区・蒲田、風を伴い激しく降ってきたじゃねーか!
857 パート(神奈川県):2007/07/15(日) 19:14:58 ID:nxUjbFHR0

コネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥


858 40歳無職(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:15:16 ID:3QzstmJ/0
風ツヨス
859 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 19:15:32 ID:15B/6d5J0
風が気持ちいいです
860 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:15:36 ID:rfK9Zs8MO
ただの曇り@町田
861 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:16:08 ID:rlpAXbG60
>>855
エアコン無し+屋内対応の洗剤もってない\(^o^)/
明日の午前中は晴れるみたいなのになぁ・・・
もう一週間以上洗濯できてないorz
862 タコ(神奈川県):2007/07/15(日) 19:17:18 ID:V+N62f030
全然たいしたことなかったワロタ
863 小学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:17:42 ID:Wj+LjP6x0
それにしてもすっげえ湿気
864 踊り隊(東京都):2007/07/15(日) 19:18:52 ID:qhca2Asu0 BE:376428645-2BP(370)
また雨が降ってきたので創価の看板外しに行こう@品川区
865 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:21:19 ID:kNF2GKxXO
晴れ間でてたから買い出しに行ってたら、一気に暗くなって今大雨
油断してたからびしょぬれになた・・@町田
866 主婦(東京都):2007/07/15(日) 19:22:26 ID:AzloVKF/0
大雨@葛西
867 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:23:27 ID:rfK9Zs8MO
町田も広いな、風が気持ちいい位だよ
868 ピッチャー(東京都):2007/07/15(日) 19:24:04 ID:1bKaumMd0
風が強くなってきた@神奈川区
869 魔法少女(神奈川県):2007/07/15(日) 19:24:27 ID:NimoRZuR0
撮影終わって帰ってきた。
空の雲は厚くて時折ポツンポツンときてる@桜木町

結局一番酷い時に仕事行って晴れてる間は室内篭って仕事中かよ。
基本家仕事なのにたまに主張すりゃこのざまだよミ,,゚Д゚彡

やさぐれる俺を慰めるのは早速飛び乗ってきた膝の上のヌコとスーパードライだけさ
"c(-。-,,)c)~"
870 忍者(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 19:24:38 ID:5OEn7dREO
雨やんで晴れて来たから
頼んだ自転車取りに行こうと電車に乗った
2回降りる駅間違えて時間食ったら風強くなって来たんでやめたわ
悔しいのでコロッケだけ買った
871 通訳(東京都):2007/07/15(日) 19:24:47 ID:Fzueh92A0
風やばくね?@大田区蒲田

調子に乗って窓全快にしてたら部屋中のほこりがちゅうを待っている
872 絵本作家(dion軍):2007/07/15(日) 19:25:05 ID:sLfcWRiB0
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと畑の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
873 短大生(東京都):2007/07/15(日) 19:25:36 ID:PMgqHnlx0
なんなんだよ、ラーメン食いに行こうかと思ったら雨かよ@足立区
874 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 19:25:53 ID:pUdqzPmt0
>>861
エアコンしてないなら、窓開けてれば匂わない・・・・が、やっぱり強風とか怖いよなぁ。

うーん、扇風機あるなら、風が抜ける側だけ空けておけばいいとは思うけど。
875 書記(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:26:01 ID:DNVSRXfcO
屋内用の洗剤なんてあるんだ
オススメを教えてくれ
876 ジャーナリスト(dion軍):2007/07/15(日) 19:26:58 ID:Y7qEEVkj0
つまんねーな
877 派遣の品格(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:28:20 ID:2+mSY6GO0
>>861
除湿機買え
洗濯物もカラカラ
878 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 19:28:39 ID:WL9B0+gV0
おいおい・・何だよ今更、この嵐・・・@大田区蒲田
879 車内清掃員(東京都):2007/07/15(日) 19:28:50 ID:yhUZqSRz0
部屋干し用って箱に書いてあるよ

夜のサイクリングに行こうと思ってんだけど(蒲田)
880 のびた(神奈川県):2007/07/15(日) 19:28:50 ID:jcY9tNgD0
情けない台風だったなw
881 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 19:30:42 ID:xQNuDNCm0
竜頭蛇尾とはこのことだな
882 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:31:27 ID:rlpAXbG60
>>874
まだ扇風機も買ってないんだよ・・・
サーキューレータ買おうと思ってそのまんまなんだ。

>>877
買うかー。楽器もこの湿気で大変なことになりそうだし。
883 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 19:32:29 ID:pUdqzPmt0
>>878-879
喪舞ら二人で殺伐とユザワヤ参りでもしてきなされ。

凧つくろうぜ、凧。
884 留学生(中部地方):2007/07/15(日) 19:33:22 ID:HY18i1qa0
      _ , ― 、
    ,−'  `      ̄ヽ_
   ,'              ヽ
  (                )
 (   ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ    )
 (   ノ (●)  (●) (    )
  `ー' @  (__人__) @ (    )
    ヽ   ` ⌒´    /`ー'
    /          \
885 魔法少女(神奈川県):2007/07/15(日) 19:34:15 ID:NimoRZuR0
うちのマンソンはベランダに干しちゃ×なんで浴室乾燥機が標準なんだけど、
前に壊れた時に浴室に干してドア開け払ってサーキュレーターぶん回したら
けっこう速く乾いたよ。
886 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 19:35:51 ID:IkoNy6ifO
中目黒から雲眺めてたらUFOらしき発光体を目撃。北の方にやたらとはっきり光物体が
887 選挙カー運転手(神奈川県):2007/07/15(日) 19:36:34 ID:YxCsyYPU0
神奈川に来なくよかった
888 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 19:37:56 ID:WL9B0+gV0
>>886

   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
                          / ○ ヽ     / ○ \              . ┌┐┌┐
  _|_  /―┐ _________ /     ヽ――‐/     ヽ________ ││││
  _|_  / _/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ヽ   /       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│||| |
    |     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┘└┘
    |    ノ                  .\      ヽ/     /             .  ○. ○
889 留学生(東京都):2007/07/15(日) 19:37:58 ID:mCsMPchQ0
明日からセミの声が聞けるかどうか期待
890 看護士(東京都):2007/07/15(日) 19:39:55 ID:unC2lo970
夕方から鼻が花粉症の時みたいな状態でくしゃみ連発だ。
この台風は中途半端に花粉やら埃を巻き上げただけで
空気の掃除はしなかったのかな。
891 ゆうこりん(長屋):2007/07/15(日) 19:40:56 ID:ypR9QqfB0
>>886
本人乙
892 ひちょり(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:42:48 ID:0tKjjRCD0
なんか拍子抜けだったな
893 狩人(神奈川県):2007/07/15(日) 19:43:25 ID:/4D7/aAL0
なんか風つおくなってきたんだがどういうことよ@多摩区
894 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 19:43:50 ID:HzOl3AvO0
また雨が降ってる・・・
895 留学生(dion軍):2007/07/15(日) 19:45:21 ID:1u9BO5140
雨終わったと思ったら、また急に強くなってきた。
なにこれ('A`)
896 ギター(千葉県):2007/07/15(日) 19:47:33 ID:IJqDfUqS0
吹き返しがひどす@千葉県北東部

さっき雨風が止んでたとき、窓開けてたらいつの間にかまた強風&雨が降り出して
窓際に有った液晶モニタが水かぶってた・・・orz
897 選挙カー運転手(神奈川県):2007/07/15(日) 19:47:38 ID:YxCsyYPU0
風は強いね雨より風のほうが怖いんだが
898 民主党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 19:48:20 ID:8eJ3DTI20
夕方、多摩川を見に行って思ったんだがなんでババアって道譲らないんだろうな
明らかに他の人と流れに逆らうように反対側歩いてて譲らないの、3人ぐらいいたわ。
899 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/07/15(日) 19:52:53 ID:HzOl3AvO0
>>898
常に譲られたり、カサカサ逃げられ続ける方がいいのか?
900 大道芸人(茨城県):2007/07/15(日) 19:55:38 ID:HYWE6l240
風が強くなってきた・・・
駐車場裏の調整池が心配だ・・・
見てくるか・・・
901 プレアイドル(東京都):2007/07/15(日) 19:56:40 ID:w0gj5sb40
あまりに完全なそれっぷりにワロタ
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
902 ギター(千葉県):2007/07/15(日) 19:56:59 ID:IJqDfUqS0
>>900
死亡フラグ
903 中学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 20:01:59 ID:MNHDhE0k0
>>899
一列縦隊で歩けww
904 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 20:05:43 ID:pUdqzPmt0
>>903
すれ違うときに、お互い、左手で挨拶するというルールを
浸透させれば、もし何者かに操られているときでも気づいてもらえるぞ。
905 鉱夫(東日本):2007/07/15(日) 20:07:24 ID:ZJ2tNer60
風が強くなってきた
大田区
906 塗装工(兵庫県):2007/07/15(日) 20:19:39 ID:iNJmg43o0
どさくさに紛れて公明党のポスターははがして来い
907 アイドル(樺太):2007/07/15(日) 20:23:19 ID:8zJLpWdyO
台風崩れは凶暴な時あるから油断は禁物
908 看護士(東京都):2007/07/15(日) 20:24:43 ID:unC2lo970
消防車が火事の後の鐘と同じの鳴らしながら
巡回を始めたようだ。
909 船員(長屋):2007/07/15(日) 20:25:20 ID:vuj2Hofz0
西から散発的に雨雲が流れてきてるみたいだな。
910 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 20:27:16 ID:linf4Xz90
>>908
そっちって火災現場から撤収する時に半鐘鳴らしてるの?
911 看護士(東京都):2007/07/15(日) 20:29:25 ID:unC2lo970
>>910
詳しいこと知らないけど、家消防署の並びなんだ。
で、出動した消防車が戻ってくるとき
カンカン カンカン カンカン(以下ループ)
って鐘鳴らしながら戻ってくるよ。

あと、豪雨の後とかの巡回の時も同じ鐘の鳴らし方してる。
912 fushianasan(コネチカット州):2007/07/15(日) 20:31:06 ID:mywtFqJ2O
拝島周辺雨は上がったが風が強い@運転代行待機中
913 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 20:32:06 ID:linf4Xz90
>>911
へぇ、俺千葉某所なんだが半鐘は騒音迷惑って事で
撤収時でも大分前から鳴らさなくなったんだよ

巡回の時は鳴らすけどね
914 運転士(東京都):2007/07/15(日) 20:33:15 ID:lTsMbHCi0
窓開けると涼しくて気持ちいいな
915 看護士(東京都):2007/07/15(日) 20:34:03 ID:unC2lo970
>>913
そうなんだ。
あの鐘聞くと「ああ、火が消えたんだな」って安心するけど。
火事が多いと確かにうるさく感じることもあるかもな。
916 容疑者(東京都):2007/07/15(日) 20:35:37 ID:F/6WMP8I0
風強いなー
917 接客業(不明なsoftbank):2007/07/15(日) 20:36:42 ID:hmdmpOBF0
せっかくコロッケ作ったのに
918 船員(長屋):2007/07/15(日) 20:37:28 ID:vuj2Hofz0
>>917
すごいな。作ったのかよ!\( оДо)/
919 渡来人(埼玉県):2007/07/15(日) 20:38:17 ID:wXT233uF0
320 名前:読者の声[] 投稿日:2007/07/15(日) 20:16:16 ID:uly9RCFz
micro露骨に層化ワロタw
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/after/0121/
920 社長(茨城県):2007/07/15(日) 20:51:01 ID:cTJAAPgO0
風うぜぇえええええええええええええええええええええええええ
921 牛(東京都):2007/07/15(日) 21:30:03 ID:rVeialv80
面白いくらいの台風にはならないよな?
922 コピペ職人(神奈川県):2007/07/15(日) 21:43:55 ID:YdQd5Bn+0
おまえらこのスレの最後くらい
看取ってやれよ
923 スレスト(東京都):2007/07/15(日) 21:48:07 ID:OaB+DhaL0
924 留学生(空):2007/07/15(日) 21:50:27 ID:FWO9yrbG0
台風4号しんじゃった・・・
925 巫女(樺太):2007/07/15(日) 21:51:08 ID:5Elfe2TgO
今更停電キター@目黒区駒場
926 看護士(東京都):2007/07/15(日) 21:51:19 ID:unC2lo970
       ,,,
(´・ω・)つ┃~~~
927 扇子(長屋):2007/07/15(日) 21:51:29 ID:vApyuuNz0
>>925
なんでだよ
928 入院中(関東地方):2007/07/15(日) 21:52:40 ID:HF5MUhOS0
お前ら、北方向の空よ。
929 看護士(東京都):2007/07/15(日) 22:00:53 ID:unC2lo970
>>928
今東の空見てきてた。
北に何かあるん?
あるならまた見てくる。
930 パティシエ(千葉県):2007/07/15(日) 22:34:24 ID:SEaINqGf0
もう完全に雨なくななった・・・
931 接客業(東京都):2007/07/15(日) 22:35:44 ID:lVnNTlSw0
>>929
見ちゃいかん!
悪しき声に惑わされてはならん!!
耳を塞ぎ家から出るでない。
あとは祖先の霊の助けを待とう…
932 動物愛護団体(千葉県):2007/07/15(日) 23:03:01 ID:Ed1VZ2gi0
なんかあるの?
933 インストラクター(神奈川県):2007/07/15(日) 23:08:24 ID:EdW6icFI0
なんか風が強くて気持ちいいんでウォーキングがてら片道1時間半かけて藤沢市用田のブックオフ行ってきた。
目久尻川異常なし@海老名
934 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 23:12:19 ID:Snqy9uZsO
今起きたんだけど台風来なかったみたいだね
テレビが全局砂嵐なんだが…
アンテナ?
935 入院中(関東地方):2007/07/15(日) 23:16:48 ID:HF5MUhOS0
>>931
サーチライトだよww
936 船員(長屋):2007/07/15(日) 23:38:42 ID:vuj2Hofz0
香川うどん用水補給台風(別名ガッカリ台風)告別式

親族の方からご焼香をどうぞ。Ωヾ(・ω・ ) チーン
937 前社長(樺太):2007/07/15(日) 23:47:14 ID:CrLDzgddO
さっき近所のいなげや行ってきたんだが、
「今日はコロッケの日」って紙が出てて特設コーナーが出来ててワロタ。

いなげやの惣菜担当の人もがっかりしただろう。
938 イベント企画(茨城県):2007/07/15(日) 23:54:46 ID:MLJbfqg10
阿字ヶ浦の海岸線の道路をフナムシの大群が横切ってたw
なにかでみた蟹の大移動みたいだったw

風雨ともに収まった@茨城県那珂市

明日晴れたらチャリで那珂川見に行こう
きっとかなり増水してるはずwktk
939 カメコ(千葉県):2007/07/16(月) 00:11:01 ID:gNIyT/2M0
>>935
なんか探してるの?
940 遣唐使(東京都):2007/07/16(月) 00:19:05 ID:STD5Ojhm0
台風どこいってしまったん?
941 都会っ子(東京都):2007/07/16(月) 00:50:36 ID:0WIIi6m+0
あああ今凄い突風が吹いたぁーーー
942 ピアニスト(神奈川県):2007/07/16(月) 00:52:24 ID:q8YnI8l80
しかし期待はずれだったなあ
台風4号、口だけっだったな
943 今日から社会人:2007/07/16(月) 00:54:56 ID:IVz2YIGo0
口だけなのは天気予・・・
944 社長(東京都):2007/07/16(月) 01:05:01 ID:TjGUMq1f0
中途半端に週末を荒らしただけだった。
つまんね。というか最悪
945 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/16(月) 01:15:36 ID:yDCWYgBYO
今飲んだ帰りに東の空を見たら
山のような黒い物体があってキモス
946 踊り子(東日本):2007/07/16(月) 01:20:10 ID:bJFZNITM0
生温かい風でなんだか体が火照ってきたお
947 プロ棋士(千葉県):2007/07/16(月) 01:20:40 ID:GjYH0u2I0
俺のわくわくを返せよ。いまさら風吹いたっておせーよ。
948 理系(埼玉県):2007/07/16(月) 01:28:25 ID:ZCho9iJo0
九十九里あたりだと負け犬台風の後影がよく見えそうだなw
949 チーマー(東日本):2007/07/16(月) 01:29:44 ID:Oi1rYZCr0
台風一過で明日は晴れかと思ったらまた曇りかよ
950 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/16(月) 01:31:41 ID:KGItOyxGO
台風過ぎたんだったら、抜けるような青空をみたいわな。

もう久しく青空見てない気がするし。
951 クマ(東京都):2007/07/16(月) 01:33:24 ID:8OQ/ywIg0
天井から雨漏りやっと止まった
952 食品会社勤務(東京都):2007/07/16(月) 01:34:14 ID:wu4ghRSi0
初めてコロッケ作って食べたけど台風一過の後だった
とてもおいしかったです
953 配管工(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:34:53 ID:Axne9E250
台風って、いつも、関東に来る頃には弱くなってサッサと居なくなるんだな
本気になった台風を見てみたい
954 黒板係り(アラバマ州):2007/07/16(月) 01:35:34 ID:nwwdPXol0
台風のせいで水曜が雨の予報に…('A`)
955 理系(埼玉県):2007/07/16(月) 01:38:35 ID:ZCho9iJo0
富士山の結界とは本当なのだろうか?w
956 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/16(月) 01:39:20 ID:8y9hF4QPO
空気が秋の匂いだー
957 お宮(千葉県):2007/07/16(月) 01:40:41 ID:Q5jOLiqv0
風は秋色、って感じ
958 まなかな(東京都):2007/07/16(月) 01:40:42 ID:y49b64tv0 BE:129145853-PLT(12177)
今から深夜ドライブへ
959 貸金業経営(千葉県):2007/07/16(月) 01:51:16 ID:IGt7zLBH0
>>958
どこ行こうか?
960 DJ(東日本):2007/07/16(月) 01:57:56 ID:ecE2ra0D0
みなとみらいから、中華街、元町辺りを自転車で回ってきた。
なんつーかこんな時間だとDQNカーだらけだった。
大桟橋に豪華客船が泊まってた。
新高島に渡る橋の所に同じミニバンがずらっと並んでてワロタ。
ステップワゴン友の会って感じ。
961 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/16(月) 01:59:02 ID:zQaX5bIaO
当たり前だけど昼間より人減ったね
なんでみんなは起きてるの?
まさか、これが普通?
962 貸金業経営(千葉県):2007/07/16(月) 02:02:48 ID:IGt7zLBH0
>>961
月曜なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
明日の今時間は・・・。
963番組の途中ですが名無しです:2007/07/16(月) 02:08:39 ID:MCJ9hUSE0 BE:945734988-DIA(128965)
結局関東はたいした被害なかったな
964 番組の途中ですが名無しです(茨城県):2007/07/16(月) 02:10:09 ID:uO/kab4E0
仕事や学校に行かなくてはいけないので
あちこちのスレが阿鼻叫喚
965 日本語習得中(東日本):2007/07/16(月) 02:10:42 ID:3okaBX5P0
たいした被害が無くて良かったじゃないのさw
966 デパガ(神奈川県):2007/07/16(月) 02:10:59 ID:QGLMTx7o0
何で祭りにDQNは付き物ですか?
967 付き人(東京都):2007/07/16(月) 02:38:54 ID:hhUGdd/70
風がつょい
968 医師(東京都):2007/07/16(月) 02:40:51 ID:xg6ieGWU0
さっき散歩してきたら風が心地よかったよ
星もみえたしぬこはなついてくるしで最高でした
969 但馬牛(樺太):2007/07/16(月) 02:48:11 ID:ETGKZBdmO
今目黒から八王子に帰ってきた
気持ち良かったぬ
970 留学生(アラバマ州):2007/07/16(月) 04:38:58 ID:fw8qF9i+0
4時半だっつーのにめちゃくちゃ明るいな・・・
971 留学生(東京都):2007/07/16(月) 05:16:44 ID:OyOzqsVw0
涼しいな
972 パート(アラバマ州):2007/07/16(月) 05:19:51 ID:TSYl49UD0
すっかり秋だね
973 キャプテン(千葉県):2007/07/16(月) 05:21:14 ID:K190jWKj0
天気いいから海に散歩行ってくる
974 歌手(アラバマ州):2007/07/16(月) 05:21:44 ID:P1GS5BwI0
連休ザマァと言ってたヒキにとっては許せないだろうな。
まぁ、風強いから海とかで遊んだら死にそうだけど
975 農業(空) :2007/07/16(月) 05:40:58 ID:R1qrWXjR0
(=゚ω゚)ノ 海の日 イェーイ
976 都会っ子(東京都):2007/07/16(月) 05:45:01 ID:0WIIi6m+0
いい風が吹いてる、朝の散歩には良いね
でも秋の匂いがするよ?
977 fushianasan(東日本):2007/07/16(月) 05:46:40 ID:kiOAHWd+0
このくらいの気候がいい感じ♪
978 プロ棋士(千葉県):2007/07/16(月) 05:48:27 ID:GjYH0u2I0
ほんと秋みたいだね。今日一日こんな感じなら良いのに。
979 宅配バイト(空):2007/07/16(月) 05:54:13 ID:rVzXDL8L0
今日の朝を体験した人は幸せものだと思う。

最高に気持ちいい!!!!
980 検非違使(神奈川県):2007/07/16(月) 05:56:04 ID:Hica+qPB0
神奈川県やばい。
伊勢原市上空に地震雲?
http://otenki.fujisawa-kng.ed.jp/teitencube/image/JPNKNG002/200707/o20070716052000.jpg

そして、これが極めつけ。
朝焼けのはずが、何故か西の空が赤くなっている。
これは阪神大震災の時にも見られた現象。
http://otenki.fujisawa-kng.ed.jp/teitencube/image/JPNKNG002/200707/o20070716044000.jpg

(参考)
http://www.interq.or.jp/earth/eqc/clouds.htm
981 うぐいす嬢(関東地方):2007/07/16(月) 06:03:49 ID:N+nfe18V0 BE:597859968-2BP(1425)
>>979
彼女と夜明け前からドライブして
夜明けの風を楽しいんで来たぜ!
982 宅配バイト(空):2007/07/16(月) 06:06:19 ID:rVzXDL8L0
>>981
(*・∀・)σ)・∀・*)
983 大統領(東京都):2007/07/16(月) 06:17:31 ID:yX5hEIFy0
うぉ、太陽がまぶしっ
984 すっとこどっこい(埼玉県):2007/07/16(月) 06:19:16 ID:eQMnS8iZ0
風が強い
近所の層化の家のポスターが剥がれて跳んでたから
ゴミの日だったから、自分の家のゴミ捨てるときに
ついでに、一緒の袋に入れて出しといた
985 保育士(東日本):2007/07/16(月) 06:37:03 ID:GilpiH0A0
天気いいわ
ずっとこんなならいいのに
986 留学生(東京都):2007/07/16(月) 07:02:44 ID:OyOzqsVw0
987 保育士(神奈川県):2007/07/16(月) 07:04:21 ID:x9737ASk0
太陽久しぶりに見た気がする
988 クリエイター(コネチカット州):2007/07/16(月) 07:12:40 ID:BGPISrxOO
勝浦の人は大丈夫だったんだろうか…
989 付き人(東京都):2007/07/16(月) 07:27:40 ID:hhUGdd/70
>>981
ビニールの彼女飛ばされなかった?
990 うぐいす嬢(関東地方):2007/07/16(月) 07:38:17 ID:N+nfe18V0 BE:373662656-2BP(1425)
そうそう
油断してたら強めの風が吹いて・・・・ってオイ!
991 電話交換手(東京都):2007/07/16(月) 07:57:02 ID:7ehjw3CH0
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
992 キャプテン(千葉県):2007/07/16(月) 07:59:10 ID:K190jWKj0
海行ってきた 空気が澄んでるから
普段見えない反対岸の山々まで見えた
993 ひちょり(東京都):2007/07/16(月) 07:59:59 ID:3/AdgOti0
台風一家の暴力二男
994 留学生(東京都):2007/07/16(月) 08:07:20 ID:OyOzqsVw0
>>992
気持ちよさそうだ、うらやましい
995 社民党工作員(群馬県):2007/07/16(月) 08:09:18 ID:1uNBTPIo0
千葉で反対側って、三浦半島か
996 DCアドバイザー(茨城県):2007/07/16(月) 08:11:00 ID:MlQVkQe20
996なら夏休みは猛暑になり雲一つない快晴になる
997 お宮(関東地方):2007/07/16(月) 08:11:55 ID:/ohW/gW+0 BE:336296939-2BP(1425)

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  >   <  ..|  今年の夏は焼くぞぉ〜
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
998 美容師(東京都):2007/07/16(月) 08:13:26 ID:HocJuE970
今年って冷夏だよな
風が冷たい
999 釣氏(群馬県):2007/07/16(月) 08:13:41 ID:swhCk4hx0
1000げろ♪
1000 入院中(埼玉県):2007/07/16(月) 08:14:05 ID:zJTbkehc0
きょうはくもりだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。