【雷霧】関東の天気が悪くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【風雨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象情報リンク集 http://www.w-shinkou.org/link/index.html

東京電力 雨量情報(6分で更新されます)
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2
東京電力 雷雲情報・落雷情報ほか(雨量・雷観測情報)
http://thunder.tepco.co.jp/
東京電力レーダーの観測結果を6分ごとに表示。雨雲の様子が一目瞭然!
http://www.wline.co.jp/thunder/thunder.html
アメダス・観測順位・雲のようす・雨と雷のようす他実況あり(LBW天気予報)
http://www.wline.co.jp/
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
6時間後までの雨域(TBS WEATHER GUIDE) http://www.tbs.co.jp/weather/r_ame3_c-j.html
関東地方の雨雲予報(livedoor天気情報) http://weather.livedoor.com/rader/3.html
ピンポイント予測(asahi.com天気・季節) http://weather.asahi.com/pinpoint/kanto/index.html
東京都の最新の観測データ http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html
http://www.tbs.co.jp/weather/index-2j.html TBS WEATHER GUIDE
http://weather.livedoor.com/ livedoor天気情報
http://weather.asahi.com/ asahi.comピンポイント天気情報
2 看護士(神奈川県):2007/07/15(日) 10:47:23 ID:lWU2AKOZ0
早くハレろ
3 留学生(東京都):2007/07/15(日) 10:47:36 ID:Hy6SI1390
むしろ良くなってきたのじゃ
4 ピッチャー(北海道):2007/07/15(日) 10:47:42 ID:BY/9uHdj0
台風こいやー
5 AA職人(秋田県):2007/07/15(日) 10:48:11 ID:B4+WN/LG0
ちょwwwww韓国wwwwwwwwwww

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184462358/l50

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/07/15(日) 10:19:18.78 ID:dca1rKAa0
ttp://www.foa.jp/img/library/ss08.jpg
ttp://www.foa.jp/game_info/game_system.asp
ttp://www.foa.jp/


2ちゃんのキャラクター勝手に使うなwwwwwwwwwwwww
6 ロマンチック(長屋):2007/07/15(日) 10:48:28 ID:GKjWbBjJ0
根性のねえタイフーンだったな
7番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:48:51 ID:Rkitr4rg0
気象:
     気象庁      http://www.jma.go.jp/jma/index.html
     国土環境     http://www.bioweather.net/
     WNI        http://weathernews.jp/
     日本気象協会  http://tenki.jp/
  
レーダー:
     東京アメッシュ    http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
     東電レーダー    http://thunder.tepco.co.jp/
     アメネットさいたま  http://www.amenet.pref.saitama.jp/
     レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
     WNI雨雲レーダー  http://weathernews.jp/radar/
     国土交通省     http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
 
天気図:
     国際気象海洋 各種予報、天気図        http://www.imocwx.com/index.htm
     北海道放送 各種専門天気図          http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
     アルゴス 各種専門天気図            http://www.argos-net.co.jp/awc/fx_top.php
     米国環境予測センター 東アジア各種天気図 http://wxmaps.org/pix/ea.00hr.html
8 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:49:35 ID:Dli7fG0Y0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
9 マジシャン(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:50:20 ID:JB9x0WJi0
風雨強くなってきました@茨城南部
10 チーマー(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 10:50:40 ID:fU8wbuWmO
毎回毎回しょぼいのぅ。
もっと降れや!
河川氾濫せんかい!!
11 図書係り(群馬県):2007/07/15(日) 10:51:29 ID:Wc1B28wA0
千葉が一番( ´・ω・) カワイソス な予感
12 黒板係り(千葉県):2007/07/15(日) 10:51:44 ID:Y1sZjLI80 BE:99319875-2BP(1212)
一昨日流し台を組み立てるラインでバイトしてた時に、昼休みにベルコンの上で昼寝してたオヤヂが
そのまま流れてきた・・・
俺「はんちょ〜〜っ どうしますぅ〜?」
班長「梱包しちまえっ!」
13 ホテル勤務(群馬県):2007/07/15(日) 10:52:06 ID:1g41hRXG0 BE:263668267-2BP(193)
ヤレヤレ。
14 修験者(茨城県):2007/07/15(日) 10:52:15 ID:bE1PUWQI0
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ


15 パート(茨城県):2007/07/15(日) 10:52:23 ID:IpHSYNkU0
で、水が減るとまず香川の蛇口から水が出なくなる
│            │
│            │
│            │                      香
│〜〜〜〜〜〜〜〜 │       ..∞           Σ(´Д`;)<ヤバイ水がなくなる!取水制限や!
│            ├─────┸┐香川用水             おい、徳島も節約しろって!
│            ├─────┐│ 
┃            ┃         s
┃            ┃
┃            ┃
┃            ┃ ...∞             徳
┃  早明浦ダム...  ┠─┸┐徳島(吉野川) ( ´A`)<いやだよ、俺らまだ大丈夫だし、自分たちの権利分は流すよ
┃            ┠─┐│
┗━━━━━━━━┛  川
                 川

                                                                        香
     えー、だって徳島分の水のかなりの量は使われずに吉野川から海に流れてるんだよ、その分削減してよ>(´Д`;)

  徳
(#´A`)<吉野川の水位が下がったら水質が悪化したり漁業に影響が出るかもしれないからやだよ
        だいたい香川は他の県に頼る前に自分のところのため池の水を使ったり努力しろよ!
16 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:53:20 ID:CMA99W7L0
本当に都市部の人間にとっちゃ台風などただの風雨だよな。
床下浸水とか床上浸水とか意味がわからん。
17 刺客(東京都):2007/07/15(日) 10:56:51 ID:CQ3+YMiI0
雨ようぇえ
18 大統領(大阪府):2007/07/15(日) 10:57:01 ID:a4YimzAP0
コロッケ買ってきてたのに台風一過だよ…どうすんだこれ
19 モーオタ(神奈川県):2007/07/15(日) 10:57:26 ID:UNOIqxiW0
何時ごろやみそうかね
20 歌手(東京都):2007/07/15(日) 10:57:32 ID:Fgdx1EpK0
なんか東京は影響なさそうだな
21 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 10:57:54 ID:15B/6d5J0
台風なんてきてないじゃん
22 林業(兵庫県):2007/07/15(日) 10:59:27 ID:nB7iBA6e0
起きたら台風通り過ぎてた( ´・ω・`)
23ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/07/15(日) 11:01:00 ID:1CV9apVx0
正午過ぎには雨止みそうな勢いね(´`ω)
24 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 11:02:47 ID:Q1Ah3d2bO
千葉の山奥の友人の家の裏山が崩れたそうなwww
25 作家(宮城県):2007/07/15(日) 11:04:43 ID:YJ12NqZS0
首都圏の天気は大騒ぎするよな、どこのTV局も。
昔、「台風は、関東を抜け東北地方に向かいましたのでご安心下さい。」
って言いやがったレポーターいたな。そういえば。
26 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:05:58 ID:k4PAICH00
東京 雨弱い・・・・
27 公務員(神奈川県):2007/07/15(日) 11:06:07 ID:ixNyOvKP0
台風情報@藤沢市気象情報
http://hs1.jwa.or.jp/city_fujisawa/Typhoon_f2.php

暴風域をクリックすると経時変化図を表示できる
28 海賊(東京都):2007/07/15(日) 11:06:31 ID:SNqICaUo0
なんじゃこのヘタレ台風は・・・・
29 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 11:07:13 ID:jSeKW3AS0
台風の左側じゃ風はないに等しいなぁ
30 料理評論家(東京都):2007/07/15(日) 11:07:36 ID:TfNqKuLp0
口ほどにも無い台風だな
31番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:09:09 ID:Rkitr4rg0
風がぬるい@相模原市上溝7丁目
32 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 11:09:45 ID:yWR8zQxH0
1000 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/07/15(日) 11:07:49 ID:Rkitr4rg0 ?DIA(128965)
1000なら相模川で芋煮会
33 ツチノコ(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:09:50 ID:mhTuDltI0
>>25
不適説ではあるけど、天気予報は地方局ごとだから、
心情はわからないでもない
34 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:10:07 ID:WhCfg/bGO
移動してきました
風雨全然だよー@相模原市東大沼
35 山伏(東京都):2007/07/15(日) 11:10:19 ID:e3qSyyZE0
あれ、雨病んだぞ@南池袋
36 美容師(愛知県):2007/07/15(日) 11:10:25 ID:oVi/966S0
      ミ    ____
      ミ  /     \
      ミ/        \
     /            \  
     |              |. 
     .\             /  
       ミミミミミミミミミミミミミミミミ
       /´        ``1  
      /    :       1
     /    ::    :    1
    丿    :;:     ::     1
   ノ    :;:     ::      ヽ
  /     ;:     ;:       \
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
         \  |   /
          ヽ、|  /
            しし'
                       
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |   愛媛みかん  |
       |                |
37 整体師(東京都):2007/07/15(日) 11:12:22 ID:rl688+vS0
東京風も吹いてない
38 モデル(東京都):2007/07/15(日) 11:12:24 ID:3UpALRqb0
台風って関東にビビッてるとしか思えないよな
いつも道変えたり脅すだけ脅して「今日はこれくらいで許してやるか」といって
ちょっと雨降らして逃げるように去っていく
ヘイヘイビビってるぅ〜
39 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:12:25 ID:linf4Xz90
関東沖通過は15時頃なんだろ?

その割には静かだなぁ・・・
40 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:12:34 ID:9nNdOoVrO
みんなおやすみ
ワクワクして眠れなかったけど、もう寝るよ


じゃあの
41番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:12:44 ID:Rkitr4rg0 BE:132994433-DIA(128965)
こんな天気でもまだ神奈川には大雨と洪水警報出てんのか
42 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 11:12:59 ID:yWR8zQxH0
>>25
田舎に東京は冷たい奴らが多いと思う理由の一つだろうな
43番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:13:49 ID:Rkitr4rg0
一応・・・前スレ
【雷雪】関東の天気が悪くなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!【風雨】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184424038/
44 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:14:50 ID:YPYpLBkT0
何この雑魚台風ww こんなんが最大級とかw 雑魚すぎw さっきチャリンコでスーパー行ってきたわ
45 元祖広告荒らし(東日本):2007/07/15(日) 11:14:52 ID:U2X35tob0
いたって普通の雨だね・・・・・
これからひどくなるのかな。

すずめがチュンチュン言っているってことは
晴れるんじゃないの、もう
46 序二段(東京都):2007/07/15(日) 11:15:20 ID:1/IGGFcR0
>>42
まぁでも東京には田舎出身者多いけどな
47 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:16:02 ID:WhCfg/bGO
>>18
麻溝台の人?
谷口台の前の道とか混んでた?
48 銭湯経営(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:16:06 ID:VLXBnJlO0
東京にもっとも近づくのは3時ごろか?
アホらしくなってきたのでそれまで昼寝するわ。
49ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/07/15(日) 11:16:39 ID:1CV9apVx0
>>42
逆に田舎の人間は世間知らずのお節介だから困る
災害発生=要らない家財道具の処分市だいからなぁ
50 銭湯経営(千葉県):2007/07/15(日) 11:17:18 ID:b6T4yVtj0
台風5号マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
51 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 11:17:29 ID:fvHQr6Sd0
もう雨やんでるじゃん
こりゃ酷い
52 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 11:17:31 ID:3qTfppgl0
東京全然たいしたことないのだが
53 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:17:48 ID:YPYpLBkT0
こんなん3つくらい同時に来ても怖くないわww
54 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:17:52 ID:3IoC/VwGO
アキバに逝ってくる
55 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 11:18:02 ID:cI3UW6O50
田舎も閉鎖的で排他的なところが多いがなあ。
56 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 11:18:35 ID:LS3SaQUjO
銀のさらでまぐろとかうなぎたのんじゃったよ
57 通訳(東日本):2007/07/15(日) 11:19:21 ID:IEGLNq2v0
>>56
うなぎは死亡フラグだろwww
58 釣氏(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:19:27 ID:HRfxpaqQP
さいたま市だが空が明るくなってきた。このまま午後は曇になる事は出来ないか?
59 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:19:58 ID:WhCfg/bGO
>>54
レポよろしく(^-^)/
60 あらし(樺太):2007/07/15(日) 11:20:04 ID:nGAWIileO
まだ遠いんでしょ?
61 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:20:21 ID:8fWaWJSz0
やっと更新された10時現在 気温、24度 湿度、98.7%
今現在 東南東の風、風力4 天気、霧雨 気圧、987hPa(横浜)
すぐに更新された11時現在 10時と変わらず
@相模原市田名
62 ペテン師(神奈川県):2007/07/15(日) 11:20:46 ID:kX3k1Oth0
今回の台風は速度が遅いなぁ まだこないのか?
63番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:20:49 ID:Rkitr4rg0 BE:443313656-DIA(128965)
〜台風=コロッケの由来〜

2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭りが開催されました。そんな中での出来事・・・
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://www.geocities.com/hs06537/998366541.htmより転載

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!

144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド

292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。

400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
  コロッケスレ、、、(ボソ

413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
  コロッケ祭かよ!
64 噺家(神奈川県):2007/07/15(日) 11:21:04 ID:q+MzZuuh0
バスに乗ったら傘持ってないでびしょぬれの女の人がいた。
いったいこの人なに考えてるんだろうって気になってたんだけど、偶然おれと同じバス停で降りたので
傘に入れて家まで送ってあげた。
でも信号待ってるとき道路沿いに立ってたら車が思いっきり水をはねていって
おれたち2人ともびしょぬれになった。傘の意味ねーw
65 配管工(東京都):2007/07/15(日) 11:21:07 ID:oHH8N9fB0
昨日家に鉄パイプが飛んでくる、どうしようって騒いでた奴はどうしたんだ
無事だったのか
66 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:21:18 ID:YPYpLBkT0
口だけ達者な亀田台風だなwww
67 アイドル(長屋):2007/07/15(日) 11:21:19 ID:/T/MH+HM0
神奈川雨やんだ
68 チャイドル(千葉県):2007/07/15(日) 11:22:09 ID:CFpiKOqn0
もう少し風が吹いてもよさそうなもんなんだけどなあ

>>56
うなぎやばくね?
69 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:23:20 ID:QRAohrfP0
まだ気圧下がってるお。985hPaだ
70 探検家(東京都):2007/07/15(日) 11:23:21 ID:TK1c/YPt0
止んでるな。不気味
@座間市
71 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:23:22 ID:NIYENjtp0
おいなんだよこのくそ弱い台風はよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
72 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:23:28 ID:linf4Xz90
荒らしの前の静けさ・・・

でもなさそうだな
73 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 11:24:36 ID:CMA99W7L0
もう雀がチュンチュンいってるぜ@町田市相原
74 こんぶ漁師(愛知県):2007/07/15(日) 11:24:42 ID:ltyukPJl0
>>15
あーよくできてるなこれ
75 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:24:51 ID:Dli7fG0Y0
神奈川雨終了のお知らせ
76 国連職員(dion軍):2007/07/15(日) 11:24:57 ID:2U1K21rT0
雨止んだな@藤沢
77 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 11:25:43 ID:IhRS8zns0
つまらん
78 看護士(東京都):2007/07/15(日) 11:25:47 ID:unC2lo970
サンシャインのペリカンでも見ようぜ!
http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/map/livecamera1.html
79 外資系会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 11:25:55 ID:MjUy7GIK0
コロッケとたこ焼き買ってきたよ〜
暴風になったらピザも頼むよ〜
80 お宮(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:26:03 ID:MmhmGSMa0
うちのネコが昼目になったから平気だな
81番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:26:04 ID:Rkitr4rg0 BE:236434728-DIA(128965)
神奈川全域で終了か・・・
82 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:26:49 ID:Dli7fG0Y0
>>54
こいつに移るよう頑張っておくれ
http://220.106.12.127:8080/
83 林業(埼玉県):2007/07/15(日) 11:26:51 ID:Z4DKSYhV0
川越止んだかも
84 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 11:26:52 ID:OWxtDj7hO
雨止んだ。そして生暖かい風が…
85 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 11:26:56 ID:JkQf85NxO
あ、晴れた@横浜旭区
86 グラドル(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:27:02 ID:hYN3cRer0
台風4号にはマジでがっかりだよ……
87 経済評論家(千葉県):2007/07/15(日) 11:27:08 ID:e/opfblF0
暴風雨はいつ来るんだよ@松戸
88 造船業(東日本):2007/07/15(日) 11:27:51 ID:vcMkWImW0
目覚めたら思いっきり台風反れてるじゃねーか
つまんね
89 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 11:28:05 ID:IhRS8zns0
そんな退屈なあなたに、笑える画像を・・・

http://thumb2.uploda.org/file/uporg904844.jpg
90 民主党工作員(空):2007/07/15(日) 11:28:08 ID:OxyXd80L0
洗濯できねーだろ、はよ雨止めやぶっ殺すぞ
91 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:28:34 ID:WhCfg/bGO
NHK見たら神奈川強風の地域にいるのに全然強風じゃいね
チャリ乗ってる人見つけたくらいだし
92 女性の全代表(東京都):2007/07/15(日) 11:28:39 ID:unVg5B/90
あれ?晴れてきたぞ?@武蔵境
93 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:29:06 ID:jFe1wCIU0
もう関東は雨降らないっぽいな
http://weathernews.jp/radar/
94 小学生(神奈川県):2007/07/15(日) 11:29:06 ID:p1R7WLtW0
\(^o^)/オワタ
95 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:29:20 ID:YPYpLBkT0
雑魚台風がいきがってんじゃねえよ
96 船員(栃木県):2007/07/15(日) 11:30:12 ID:3K1bNvV/0
おお!!反れてる。
ナイス!!
97 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 11:30:50 ID:DqRBt1/HO
>>68
つい昨日、中国産安物のうなぎ蒲焼きを2本ほど食ったが
何の問題もなくピンピンしてるぜ?
98 おたく(千葉県):2007/07/15(日) 11:30:59 ID:623yIMKQ0
暑くなってきた
外ではスズメがチュンチュン言ってる
99 福男(東京都):2007/07/15(日) 11:31:28 ID:HXWgI9aL0
台風やる気なさ杉@埼玉南部
100 名無し募集中。。。(東京都):2007/07/15(日) 11:31:37 ID:UT+qTHfh0
>>97
昨日今日でどうなるもんでもないだろう
101 とき(神奈川県):2007/07/15(日) 11:31:42 ID:kDT5L0wH0
>>89

グロ注意
102 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:32:24 ID:YPYpLBkT0
180度方向転換するくらいの抵抗してみろよ雑魚ww
103 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:32:29 ID:WhCfg/bGO
関東昼過ぎまで強い雨ってww
どこが強い雨?@相模原市東大沼
104 造船業(東日本):2007/07/15(日) 11:32:31 ID:vcMkWImW0
台風も来てないのに台風一過かよ
105 桃太郎(東京都):2007/07/15(日) 11:32:53 ID:Tcxd/7wt0
>>98
ご近所さんぽい

これから雨風ひどくなるのかね
今のうちにマックでも行ってくるか
106 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:32:56 ID:1gLSh8I90
>近畿地方は暴風域から抜けたが、関東地方南部は昼過ぎから暴風域に入る見込み。

ウソクセー
107 海賊(東京都):2007/07/15(日) 11:33:35 ID:SNqICaUo0
108 ネットカフェ難民(静岡県):2007/07/15(日) 11:34:11 ID:ovO5NL7m0
静岡快晴です
109 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 11:34:15 ID:hiLOHtQQ0
雨やんだ
110番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:34:24 ID:Rkitr4rg0 BE:177326126-DIA(128965)
NHKのニュースと外の状況の差が・・・
111 留学生(栃木県):2007/07/15(日) 11:34:41 ID:KZGbMCsj0
雨がヤバイ、風も強くなってきた@栃木南部
112 司会(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:35:31 ID:jsi4i+Dp0
肩透かしってれべるじゃねーぞ
洗濯するかな・・
113 果汁(埼玉県):2007/07/15(日) 11:35:46 ID:126IyKRD0
>>97
何年もかけてジワジワと体に蓄積されていくんだぜ?
114 民主党工作員(空):2007/07/15(日) 11:36:13 ID:OxyXd80L0
俺のしょんべんの勢い以下だな
115 相場師(東京都):2007/07/15(日) 11:36:13 ID:RZlPiCIL0
何か関東全域で終了っぽいなぁ
栃木の人の報告が出てるし
116 理系(東京都):2007/07/15(日) 11:36:46 ID:BuUm6gOp0
普通に天気良くなってきた@調布
117 三銃士(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:37:06 ID:AIEx+qLk0
目も消えたみたいだし台風じゃなく熱帯低気圧だろ
飯食ったら出掛ける@千葉船橋
118 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:37:15 ID:UDpndEeOO
神奈川だけど、晴れてきたからランニング行ってくる
119 海賊(東京都):2007/07/15(日) 11:37:16 ID:SNqICaUo0
だーめだこりゃ・・・
つまんね・・・
120 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:37:29 ID:8nxc7ZKVO
俺のとこは晴れてるなー
風もたいしてない。

どこだと思う?
121 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 11:37:30 ID:IhRS8zns0
122 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:37:46 ID:jFe1wCIU0
東京崩壊させるような台風こねえええかなあああ
123 組立工(東京都):2007/07/15(日) 11:37:47 ID:rsvbVwfw0
ただの雨の日だな@品川
124 釣氏(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:38:07 ID:HRfxpaqQP
さいたま市風も止んだ。池袋行きたいんだけど出掛けてきて良い?
125 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:38:08 ID:OuBjVaYGO
だめだこりゃ
126 チャイドル(千葉県):2007/07/15(日) 11:38:10 ID:CFpiKOqn0
>>97
いや、そりゃすぐにどうにかなるって
わけじゃないだろうけどさ
127 理学部(千葉県):2007/07/15(日) 11:38:15 ID:YyR90hG+0
レーダー診たけど午後から晴れるじゃんw 関東平野
128 社長(茨城県):2007/07/15(日) 11:38:20 ID:cTJAAPgO0
台風どっかいって('A`)
129 くじら(東京都):2007/07/15(日) 11:38:39 ID:OB7RULeP0
もうすぐ東京も晴れるね!
明日はいい天気じゃね
130 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 11:39:08 ID:O+9isO0IO
多分ひとときの休息だろう。
今のウチに買い物にいってくる。
131 パーソナリティー(東京都):2007/07/15(日) 11:39:10 ID:aGyOlP6p0
当初予想の一番右寄りのコースたどってるねえ
千葉だけが割を食うっぽい
132 新聞配達(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:39:13 ID:krt3AMpu0
自然の力ってこんなものでしかないのかよ。ツマンネ
133 名無し募集中。。。(東京都):2007/07/15(日) 11:39:16 ID:UT+qTHfh0
なんかテレビで東京で雨風が強くなってきたとか言ってるぞ
134 噺家(東京都):2007/07/15(日) 11:39:17 ID:pZQTDepC0
デートが中止になった今日、唯一の望みはガッキードラマだけだ
135 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:39:22 ID:Cs+zIBYNO
台風死ね!!!!!!!
やっと彼女の御両親が多忙の中、時間作って会ってくれる予定だったのに
キモブサな俺がやっと出来た彼女だったのに
新幹線動かねーよ!!!!!!
天にも見放された
136 住所不定無職(長屋):2007/07/15(日) 11:39:30 ID:eVWmR5U/0
がっかりだよ
137 経済評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:39:39 ID:hY+xxCPW0
>>124
こっちももう小雨@西池袋

アメッシュの雲もまばらになってきてるし、大丈夫じゃね?
138 新宿在住(埼玉県):2007/07/15(日) 11:39:49 ID:O5NGEQvu0
埼玉、熊谷・・・ ・


?雨少なくなった
139 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 11:39:55 ID:IhRS8zns0
おまえら!

風雨がなくなったんじゃないんだよ! おまえらが死んじゃっただけ!
140 恐竜(東京都):2007/07/15(日) 11:40:31 ID:dLMDNZHI0
え?このあと嵐がくるんじゃないの?
天気予報大ハズレwwwwwwwwwwww
横浜の花火wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 釣氏(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:40:43 ID:HRfxpaqQP
>>137
おおマジでか。飯食ったら出陣するべ。サンクス!
142 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 11:40:44 ID:LS3SaQUjO
なんだよ雨やむのかよつまんね
143 配管工(樺太):2007/07/15(日) 11:40:57 ID:uh5mip380
晴れてきた、静岡
144 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 11:41:11 ID:6p0SN2ox0
雨の勢いがなかとです@葛飾区
145 宅配バイト(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:41:17 ID:0pM8ZcX/0
花火大会余裕で出来そうだな

早とちりざまああああああああああああwwwwww
146 ロマンチック(東京都):2007/07/15(日) 11:41:18 ID:HzLtYf600
>>139
するとここは2ちゃん地獄か…
147 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 11:41:18 ID:+pTLoOqv0
嵐の前の静けさとはこのことか 雨もやんでしまった
148 理学部(千葉県):2007/07/15(日) 11:41:43 ID:YyR90hG+0
千葉の方だけ影響ありそう。家は東葛飾北西部だから関係ないけど
149 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:41:53 ID:YPYpLBkT0
気象予報士とかいらねえだろ。。。 レーダーを見せてそれぞれが判断すればいいのにさ
150 書記(東京都):2007/07/15(日) 11:42:03 ID:/y7/ayIu0
東京直撃するには、小笠原の方から北上して来ないとダメだな
151 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 11:42:06 ID:assHxyF80
俺もアキバ行ってリトルバスターズ予約してくるかな・・・
152 自宅警備員(dion軍):2007/07/15(日) 11:42:18 ID:Oz+Lc+8M0
漏れはチャレンジャーなので、これから表参道に繰り出す。

じゃあの。
153 ねずみランド(神奈川県):2007/07/15(日) 11:42:20 ID:CEnVnha40
>>100
>>113
>>126
そうだったのか・・仕事と遊びでニュース見てなかったから全然知らなかった
ってか、うなぎがヤバイってのも>>68で初めて知ったしww
154 国会議員(広島県):2007/07/15(日) 11:42:24 ID:lZH6Yh430
>>1
定番スレじゃなくて台風スレにしろよ

名古屋市名東区の植田川では十四日、男性が流されているのが目撃され、名東署が捜索。三重県度会町の県道では、車が一之瀬川に転落したとみられ、所有者の愛知県安城市の男性(19)が行方不明になっている。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007071502032582.html
155 エヴァーズマン(神奈川県):2007/07/15(日) 11:42:39 ID:gz7Ntm2G0
ほーんと、しずか。
明るくなってきたよ。
156 刺客(東京都):2007/07/15(日) 11:43:16 ID:CQ3+YMiI0
八王子完全無風だわ
157 理系(東京都):2007/07/15(日) 11:43:18 ID:BuUm6gOp0
これは油断させてDQNを川に呼び寄せる台風の罠だ
158 通訳(東日本):2007/07/15(日) 11:43:38 ID:IEGLNq2v0
cho
159 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:43:45 ID:1gLSh8I90
ダムの放流見学日和に
160 まなかな(東京都):2007/07/15(日) 11:43:57 ID:q3yjLKAM0
明日は布団干せそうじゃのぉ
161 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 11:44:04 ID:+pTLoOqv0
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/200707151130-00.png

既に台風じゃなくなってるんじゃ・・・w
162 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:44:12 ID:4KtJi0OsO
新幹線止まってるって言うんで、小田急と東海道線乗り継いで三島まで行こうと小田原まで来たが
東海道線も小田原ー熱海が止まってる!
夕方まで動きそうもないわ。。。
163 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:44:16 ID:WhCfg/bGO
天気予報このあと神奈川曇りだけど?
164 相場師(東京都):2007/07/15(日) 11:44:32 ID:RZlPiCIL0
農作物への影響は大丈夫なん?
165番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:44:43 ID:Rkitr4rg0 BE:398982839-DIA(128965)
>>154
台風関連スレはいっぱいありすぎて・・・
台風災害総合スレみたいなのがあればいいのにな
166 留学生(栃木県):2007/07/15(日) 11:44:44 ID:KZGbMCsj0
>>161
ワロタ
167 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 11:44:49 ID:yWR8zQxH0
>>161
ありゃりゃー
168 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 11:45:13 ID:Fm7y0q6J0
さて
雨も上がったし田んぼの様子でも見てくるかな
169 ネコ耳少女(静岡県):2007/07/15(日) 11:45:38 ID:Pi3lu9Ya0
台風オワタのか?
170 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 11:45:46 ID:upkX9/6z0
コロケ祭り終わったんか?
171 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:45:48 ID:OuBjVaYGO
天気回復してくんじゃん
わけわかんね
172 塗装工(茨城県):2007/07/15(日) 11:46:16 ID:l6c81Q3n0
今がピークだな
しかしショボイ雨だ
173 造船業(東日本):2007/07/15(日) 11:46:31 ID:vcMkWImW0
ちょうど台風の腕が海側になっちゃったんだな
なんと不運な
174 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 11:46:44 ID:Ph3erHnBP
もうすぐ止みそうだな
洗車でもするか
175 組立工(東京都):2007/07/15(日) 11:46:43 ID:rsvbVwfw0
天気予報はちょっとぐらい謝れよ
176 看護士(東京都):2007/07/15(日) 11:46:45 ID:unC2lo970
台風オワタ
胃潰瘍なのにコロケ2個も食っちゃって腹こわしただけだたw
177番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:47:03 ID:Rkitr4rg0 BE:147771252-DIA(128965)
コロッケ返品してくるか・・・
178 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 11:47:24 ID:gbq5rpTc0
つまらんのう
179 恐竜(東京都):2007/07/15(日) 11:47:27 ID:dLMDNZHI0
相模原は止んでます
明日の天気も当てられないのに、よく週間予報とかやるもんだ
180 シェフ(東日本):2007/07/15(日) 11:47:28 ID:L4iPBgVh0
台風なら、台風ならやってくれる
181 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 11:47:50 ID:ePGC5birO
もう台風に期待しても無駄だよ
九州で力使い果たしたんじゃねえの
182 アイドル(樺太):2007/07/15(日) 11:47:58 ID:xvkbzRrqO
台風来ないと来ないでつまらんな
183 講師(東日本):2007/07/15(日) 11:48:00 ID:+MQGN/R50
@横浜

日が差してるし
無風だし
アメダス見る限り、台風が北寄りに進路変更しない限りは
風も吹かなさそうだし
184 相場師(東京都):2007/07/15(日) 11:48:09 ID:RZlPiCIL0
がっかりマンニィ
185 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:48:17 ID:OuBjVaYGO
テレ朝きたー
186 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:48:43 ID:ORo5tLSrO
おいおい、もうスズメが鳴いとるぞ@豊島区
187 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/07/15(日) 11:48:47 ID:orm4CbWW0
いったん止んだ風がまた吹いてきた
吹き返しってやつか?
188 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:48:51 ID:8IttsYVDO
え 台風来てたの?? 桜木町いま小雨だけど、、
これからくるの?
189 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:49:16 ID:YPYpLBkT0
テレ朝見たw 最強wwwwwww
190 塗装工(茨城県):2007/07/15(日) 11:49:15 ID:l6c81Q3n0
こんなのが九州で大暴れしたのかよ
191 彼女居ない暦(東京都):2007/07/15(日) 11:49:22 ID:WQc8YxEX0
192 書記(東京都):2007/07/15(日) 11:49:44 ID:/y7/ayIu0
Uターンして出直して来い!
193 モーオタ(東京都):2007/07/15(日) 11:49:56 ID:umI7nLxE0
買い物ついでに相模川へ行って
釣り師が流されてないかどうか見てこよう

流れてるといいな
194 刺客(東京都):2007/07/15(日) 11:49:58 ID:CQ3+YMiI0
九州弱すぎwwwww
195 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 11:50:01 ID:gbq5rpTc0
窓から外見てたら、すずめが電線にぶつかって下に落ちてた。アホす。
196 あらし(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:50:09 ID:cpiqVdIs0
晴れてきたぞ@八王子
197 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:50:11 ID:WhCfg/bGO
雨やんでるし風ないし涼しいよ?@相模原市東大沼
天気予報が信じられない(・∀・)
198 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:50:17 ID:D+S0X3Xw0 BE:528183874-2BP(112)
雨止んだか?
199 通訳(東日本):2007/07/15(日) 11:50:21 ID:IEGLNq2v0
>>193
素でフラグだな
200 べっぴん(東京都):2007/07/15(日) 11:50:25 ID:IrPWIcHl0
これ東北―北海道ヤバいかもな
関東は無事だろう
201 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 11:50:34 ID:upkX9/6z0
http://www.asahi.com/national/update/0714/OSK200707140084.html
四国の水がめ・早明浦ダムの貯水率、一気に100%に
202 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:50:35 ID:linf4Xz90
フジきた
203 自宅警備員(dion軍):2007/07/15(日) 11:50:36 ID:aQjrDGU20
これが嵐の前の静けさなのだろうか
204 新宿在住(埼玉県):2007/07/15(日) 11:50:45 ID:O5NGEQvu0
洗濯物、洗濯ばさみでとめてるから大丈夫だとおもうんだけど
出かけるなら取り込んだほうがいいかな

てか、あれだ・・・駅までチャリで10分だし、用があるのはビルの中だけだから
駅から出ないわ><熊谷いってから大宮いきますw
205 電話番(山口県):2007/07/15(日) 11:51:11 ID:NHy3CVIY0
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |  >>4号(マンニィ)はわしが育てた
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ



206 栄養士(千葉県):2007/07/15(日) 11:51:21 ID:mgTa8Wq20
雨止んで明るくなってきた@千葉市
207 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 11:51:55 ID:gbq5rpTc0
城ヶ島か。雨降ってないじゃんテレ朝
208 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:52:26 ID:YPYpLBkT0
こんな雑魚台風で大騒ぎするなんてどんだけ九州脆いんだよww
九州氏ねよw
209 看護士(東京都):2007/07/15(日) 11:52:30 ID:unC2lo970
ちょっと増水してるだけ
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/live/02.htm
210 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 11:52:35 ID:jSeKW3AS0
まだ近づいてるの?
211番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:52:41 ID:Rkitr4rg0 BE:1063951698-DIA(128965)
テレ朝危ないだろ・・・
212 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 11:52:47 ID:pUdqzPmt0
午後晴れたらバイク乗ってみようかな。

ちょっと奥多摩あたりの状況みてくるわ。大丈夫だよね?
213 アイドル(長屋):2007/07/15(日) 11:52:51 ID:/T/MH+HM0
外明るくなってきた@神奈川県央

今のうちに買い物行くか
214 大統領(東京都):2007/07/15(日) 11:53:01 ID:Mi11HHng0
やっと雨やんだな
215 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:53:02 ID:Hav4SV1NO
アナルに風車さしてよつんばいでベランダ風うけてたら
そのまま飛ばされそうになった
216 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:53:04 ID:WhCfg/bGO
台風接近前の静けさ?
217 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:53:08 ID:linf4Xz90
関東の台風中継ショボw
218 訪問販売(神奈川県):2007/07/15(日) 11:53:11 ID:acJjvDkK0
どうなんだ、今雨やんでるけど
これからくるのか?
219 不動産鑑定士(東京都):2007/07/15(日) 11:53:24 ID:foP8gJ8U0
 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ワクワク
  oノ∧つ⊂)   テカテカ
  ( (0゚・∀・) +
  ∪(0゚∪ ∪
 +  と__)__)
220 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 11:53:26 ID:gbq5rpTc0
もう最大風速30メートルとかになってるしな。
221 野球選手(茨城県):2007/07/15(日) 11:53:31 ID:M+Lv7c5C0
激しい風雨です@水戸
222 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:53:44 ID:1gLSh8I90
完全雨アガタ
223 女工(東京都):2007/07/15(日) 11:53:46 ID:6fHKew9D0
北から乾いた風が入ってるから
もう降らないな
224 高校生(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:53:55 ID:Fe8mSFYo0
>>161
2000マイル飛び越えて迎えに来たのさ_| ̄|○
225 通訳(東京都):2007/07/15(日) 11:54:00 ID:qnR0mOTp0
小降りになったから急いでコロケを買いに。
そしたら雨脚が強くなた。帰ってきてワクテカしながら台風を待つも、雨が上がった。。。
チキショー、チキショー、チキショー!!!
226 理学部(千葉県):2007/07/15(日) 11:54:14 ID:YyR90hG+0
500の天気図見れば明らかに終了
227 書記(東京都):2007/07/15(日) 11:54:18 ID:/y7/ayIu0
蒸してきたな
228 入院中(東京都):2007/07/15(日) 11:54:19 ID:CBioQ9F10
>>215
いいよ、いいよ〜(・∀・)
229 中学生(長屋):2007/07/15(日) 11:54:30 ID:8eW6AwPu0
アツィー
230 歯科技工士(東京都):2007/07/15(日) 11:54:34 ID:lET4WWO50
しょぼすぎる
風なんて無風だし
ただの梅雨じゃん
231 少年法により名無し(東京都):2007/07/15(日) 11:54:42 ID:q2FA+ixC0
やっぱりガッカリ台風だったか
232 CGクリエイター(空):2007/07/15(日) 11:54:55 ID:3MjbFyAn0
>>221
( ´_ゝ`)フーン
233 刺客(東京都):2007/07/15(日) 11:55:02 ID:CQ3+YMiI0
昼だし壱発か長浜でも行ってこよう
234 看護士(東京都):2007/07/15(日) 11:55:12 ID:unC2lo970
BSキタ
235 焼飯(東京都):2007/07/15(日) 11:55:46 ID:tRPzT4Vh0
すごい雨音キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
236 べっぴん(東京都):2007/07/15(日) 11:55:47 ID:IrPWIcHl0
米軍予想ハズしたな
元々正しい予想出してた気象庁だけど、米軍に引っ張られて進路北寄りに変更して気象庁も死亡
237 あおらー(樺太):2007/07/15(日) 11:55:51 ID:tECuQcb5O
これから降るのか降らないのかはっきりして頂きたい
238 不動産鑑定士(神奈川県):2007/07/15(日) 11:55:54 ID:yboVqPG30
台風はもう過ぎ去ったようだな。
239 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:55:57 ID:YPYpLBkT0
これからはもう九州の言うことは話半分に聞いておいたほうがいいな
240 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 11:56:19 ID:pUdqzPmt0
>>233
別府あたりに、浮き輪もって麦わら帽子被ってカメラ下げて行ってみようぜ。

あははー、大したことなかったねーとか大声でわめきながら。
241番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:56:20 ID:Rkitr4rg0 BE:236434144-DIA(128965)
昼過ぎには相模川で芋煮会開けるな
242 ホームヘルパー(東京都):2007/07/15(日) 11:56:25 ID:aL066C3z0
雨やんじゃったぞ・・・
ほんとうにいま伊豆半島沖にいるのか?
嘘ついてないか?
243 ニート(大阪府):2007/07/15(日) 11:57:15 ID:7QpaGyWi0
>>1
何でそんな嬉しそうなんだよ
244 訪問販売(神奈川県):2007/07/15(日) 11:57:26 ID:acJjvDkK0
台風4号「昼過ぎから本気出す」
245 中学生(長屋):2007/07/15(日) 11:57:29 ID:8eW6AwPu0
クソクソ!!!!マジで雨雲どんどん消えてる
どうしてくれるんだよw
チョチョチョwwww
ああああーーーーー
チョw台風ずれてるじゃん
エエエエエエエエエエーーーーーーーTT
246 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:57:33 ID:WhCfg/bGO
大熊アナが真面目なのウケルww
ぷっすまのテンションでニュース読んでくださいw
247 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:57:49 ID:1gLSh8I90
明日31℃って萎える
248 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 11:58:29 ID:pUdqzPmt0
>>242
低気圧は確かにいる。

けど、昨夜から朝までに、大陸側から乾いた空気が入り込んで、
低気圧の北側には雲が掛かっていない状態。下記の条件が重
なれば、もう一降り強いのがくる可能性があるけど、現状では、
その確率は殆どない。

・低気圧の中心が、もうちょっと北に進路をとる
・もう少し雨雲が濃くなる。
249 不動産鑑定士(神奈川県):2007/07/15(日) 11:58:49 ID:yboVqPG30
>>245
コロッケは残さず食べておけよ。
250 看護士(東京都):2007/07/15(日) 11:59:01 ID:unC2lo970
NHKBSもまだ100o降るから注意しろとかほざいてるんですが

>>242
伊豆大島のライブカメラだけはガチ台風w
251 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:59:28 ID:OuBjVaYGO
なっかりだ
252 造船業(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 11:59:47 ID:1fKa0u4KO
台風「俺、東京湾に行ったら熱帯低気圧たになるんだ!」
253 恐竜(東京都):2007/07/15(日) 12:00:01 ID:dLMDNZHI0
すずめが鳴きだした@相模原市
254 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 12:00:14 ID:YPYpLBkT0
こんな雑魚台風で最強とか、恥ずかしすぎる冠詞つけるなよw
255 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 12:00:17 ID:upkX9/6z0
NHK晴れになってなかったか?
256 AA職人(長屋):2007/07/15(日) 12:00:32 ID:PtJ+sqNg0 BE:430653839-2BP(3105)

    ||一||_|  ━ ━|_/  \∧∧∧∧// ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ /|
__||人||  \  皿/ ..|.-¢ <     >                / /ヾ
\  ||酒|| ̄ L二⊃  ̄\ ̄ < 悪 マ >_________/ /   ヾ
 ||\`~~´  (<二:彡). \ <   .モ >________,,,;;;;;;|/      ヾ
────────────< 寒 ノ >────────────
   |\_/ ̄ ̄\_/|ふん .<    の .>   .||\_/ ̄\_/||
   '\_|  ▼ ▼|_/ ∫ .<  !!!   >    |\_| ▽ ▽ |_/| チーン
     ⊂\  皿/つ―┛ /∨∨∨∨ \   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ///   /_/:::::/ / /  動き出す! .\.  |⌒⌒⌒⌒<⌒ヽ o 。
    |:::|/⊂ヽノ|:::| / /((|\_/ ̄ ̄\_/|.\|     <_   ヽ。 
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ /   \_| ▼ ▼ |_/  \      o とノ ノつ
/______ / ソワソワ.   \ 皿/      \      。 | 〜つ
257 踊り隊(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:00:37 ID:efZTyC5q0
何だこりゃ。午後から出かけるか。
258 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:00:43 ID:pUdqzPmt0
よし、飛行場が回復したら、短パンに麦わら帽子、んでゴムボートもって鹿児島行こうぜ。

シュノーケルもつけて。
259 訪問販売(神奈川県):2007/07/15(日) 12:00:44 ID:acJjvDkK0
260 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:00:47 ID:GPdeMyE2O
今日5時から始まるプロレス見に名古屋から東京まで
新幹線で行こうと思うんだが大丈夫そうなのか?
261 中学生(長屋):2007/07/15(日) 12:00:57 ID:8eW6AwPu0
965hPaっていったら
まだまだ強い台風なのに・・

なんてこった・・・
262 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 12:01:03 ID:FTLE80wS0
こんなに静かだと、なんか腹立つわ。
何が暴風域だよ。

高速道路は昨日止めるべきだったっつーの。
263 少年法により名無し(東京都):2007/07/15(日) 12:01:07 ID:q2FA+ixC0
なにが最強だよ
264 元祖広告荒らし(東日本):2007/07/15(日) 12:01:30 ID:U2X35tob0
雨は降っているけど、かなり明るい
雲も相当薄いんじゃないか
265 看護士(東京都):2007/07/15(日) 12:02:11 ID:unC2lo970
>>260
新幹線止まってる
266 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 12:02:21 ID:rRnrg+OwO
7時頃からちょっと寝てたらバリバリ晴れてんだけどどゆことやの@静岡東部
267 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:02:25 ID:PgdlbIUa0
せっかくコロッケ買ってきたのに…

>>252
不吉な事を言ってるよw
てゆうか、熱帯?
268 学生(東京都):2007/07/15(日) 12:02:34 ID:gl6F5xfp0
力は最強だったが体力は最弱だったな
269 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:02:40 ID:linf4Xz90
テレ朝、随分関東警戒させるような特集組んでるけど
差し替え出来なかったのかw
270 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:02:52 ID:pUdqzPmt0
>>260
天候はほぼ大丈夫だと思うけど、路線が100%で動くか心配。

一応、泊まるところいくつか候補出して、その日のうちに予約
できるところの電話番号をもっていったほうがいい。


あと、雨は弱いが風が強いので、荷物が濡れないように、装備
固めて。レインコートとか使うと楽でいいよ。
271 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:03:07 ID:1gLSh8I90
弱小台風はとっとと終了にしろよ
布団干すんだからよ
272 ディトレーダー(樺太):2007/07/15(日) 12:03:13 ID:APY3g10iO
台風っていつも関東まで来るとショボくなるよな
273 理系(埼玉県):2007/07/15(日) 12:03:15 ID:imH6DFLt0
マジ今回のマンニィにはガッカリだ
274 中学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:03:16 ID:MNHDhE0k0
九州でガンバリ杉
275 マジシャン(東京都):2007/07/15(日) 12:03:22 ID:KHyjpma50
うわー晴れた
276 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 12:03:24 ID:upkX9/6z0
>>268
曙かよw
277 船長(東京都):2007/07/15(日) 12:03:26 ID:UOq5yezf0
東京はこれからだろ?
278 容疑者(東京都):2007/07/15(日) 12:03:42 ID:Blrag30L0
大田区キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
279 食品会社勤務(dion軍):2007/07/15(日) 12:03:57 ID:VoZpcRSr0
コロッケ昨日食べちゃった
280 通訳(東日本):2007/07/15(日) 12:03:58 ID:IEGLNq2v0
>>260 新幹線+地下鉄なら100%安全だ。
281 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 12:03:59 ID:3qTfppgl0
ふざけんな!コレで終わりって何?
282 産科医(東京都):2007/07/15(日) 12:04:32 ID:6M7PAGCx0
もう終わり?
283 釣氏(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:04:32 ID:HRfxpaqQP
今ニッポン放送で「関東の雨のピークは過ぎた」って言ったぞ。本当にこれで終わりなんだろうな?
284 山伏(東京都):2007/07/15(日) 12:04:32 ID:e3qSyyZE0
285 俳優(長屋):2007/07/15(日) 12:04:34 ID:2guxbbxF0
ちょっくら湘南でサーフィンしてくる
286 牛(空):2007/07/15(日) 12:04:48 ID:3Q3MwkFs0
>>272
日本の太平洋側は、常に、近畿→東海→関東の方向に雲が動くからね。

関東平野の西側は、伊豆半島・箱根〜秩父の山塊に守られているからな。
287 軍事評論家(神奈川県):2007/07/15(日) 12:04:56 ID:EQ47Y+pL0
おまえら少し落ち着け
288 中学生(長屋):2007/07/15(日) 12:05:00 ID:8eW6AwPu0
あれ俺の見てたの6時の天気図だw
台風消滅かよwww ぎゃっはは!
ツマンネ
289 天使見習い(埼玉県):2007/07/15(日) 12:05:08 ID:6v8rY55Z0
外が静かになった…@さいたま
これで終わりか
290 竹やり珍走団(東京都):2007/07/15(日) 12:05:09 ID:ryAy6Ae40
高速道路通行止めなの?
誰か教えて
緊急事態
291 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 12:05:15 ID:Dli7fG0Y0
もう少ししたら町田の九十九とハンズ行くけど買ってくるものある?
292 数学者(東京都):2007/07/15(日) 12:05:17 ID:UaBSJaCQ0
>>277
なにが?
293 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 12:05:23 ID:hNy5OzQxO
東京最接近は15時頃じゃないのか?

今更風が強くなってきた@滋賀
294 歯科技工士(東京都):2007/07/15(日) 12:05:47 ID:U/YgXD1F0
おわったっぽい
たいしたことなかったね
295 桃太郎(東京都):2007/07/15(日) 12:05:50 ID:Tcxd/7wt0
あ、雨降ってきた@船橋
296 大統領(東京都):2007/07/15(日) 12:05:55 ID:Mi11HHng0
やっとコロッケ買いに行けるな
297 日本語教師(神奈川県):2007/07/15(日) 12:06:04 ID:cbWLmLxo0
沖縄、九州、四国と格闘してるうちに弱くなって、
関東に来る頃にはへぼへぼになってるて、
台風ってウルトラマンタロウに出てきた、いろいろ合体してた怪獣みたいだな
298 わさび栽培(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:06:09 ID:UabNykYs0
>>285
サーフィンから帰ってきたら結婚するのか?
299 踊り隊(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:06:10 ID:efZTyC5q0
昨日の方が天気悪かったような希ガス
300 イベント企画(東京都):2007/07/15(日) 12:06:22 ID:+futrzFZ0
晴れてよかったよかった
出かけない理由ができたとぬか喜びしてた奴涙目wwwwwwww
301 ロマンチック(東京都):2007/07/15(日) 12:06:28 ID:HzLtYf600
はーいみなさーんお疲れさんでしたー!
この後風がちょいと吹いて終了になりまーす!!
台風からは「すマンニィ」とのコメント入ってます。
302 通訳(東日本):2007/07/15(日) 12:06:31 ID:IEGLNq2v0
303 ご意見番(東京都):2007/07/15(日) 12:06:44 ID:9JelaWae0
東京は今からじゃないのか
304 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:06:47 ID:linf4Xz90
>>290
http://www.jartic.or.jp/
どこかワカランし、ネット環境有るなら自分で調べろw
305 看護士(東京都):2007/07/15(日) 12:06:49 ID:unC2lo970
306 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:07:01 ID:pUdqzPmt0
>>290
いまのところ、関東だと、通行止めは小田厚のみ。

速度規制、車線規制は、あるらしい。
307 のびた(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:07:19 ID:8hf1vsPy0
つまらん
普通の雨だ
308 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 12:07:20 ID:CMA99W7L0
309 山伏(東京都):2007/07/15(日) 12:07:31 ID:tGEOtwwM0
空が明るくなってきた@南大沢
310 アリス(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:07:39 ID:47NH0u1B0
 
         _万兄_ 
       /      \ 
      /  rデミ    \
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    | <ミナサンサヨウナラ
     \     ヾニァ'   /
311 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 12:07:43 ID:upkX9/6z0
ちょっとまて
今回JKとかのスケスケJPGとかパンチラJPGが無い気がする
お前らの頑張りが足りないのか?
312 マジシャン(神奈川県):2007/07/15(日) 12:07:55 ID:PBC8RvVd0
ちょろい家族れすね♥
313 少年法により名無し(東京都):2007/07/15(日) 12:08:00 ID:q2FA+ixC0
5号マダー?
314 ホテル勤務(樺太):2007/07/15(日) 12:08:00 ID:S9xia/lMO
今のうちカメの餌買いに行かなきゃ
315 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 12:08:06 ID:Ph3erHnBP
こんな日はホムセンで工具を眺めるのが1番だな
316 モーオタ(神奈川県):2007/07/15(日) 12:08:17 ID:UNOIqxiW0
よーし日が差してきた
317 会社員(千葉県):2007/07/15(日) 12:08:19 ID:TTvFQjC70
でも日本だから台風щ(゚Д゚щ) come on!とか言えるけど、これが
北チョソだったらマジでガクブル状態なんだろうなwww
318 留学生(静岡県):2007/07/15(日) 12:08:22 ID:GLR079JC0
静岡県 富士宮市は青空が広がって富士山見えてきたぞ!
暴風雨なんて一回もなかったw
319 理学部(千葉県):2007/07/15(日) 12:08:22 ID:YyR90hG+0
いきなりヘタレ寒冷渦のような雨域w
320 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 12:08:24 ID:YPYpLBkT0
もう頼りないから5号〜10号一気にこいよ
321 野球選手(埼玉県):2007/07/15(日) 12:08:26 ID:ABJW9fpx0
気象庁のHP見るともう関東には雨が殆ど降らない様なんだけど
信用して良いのかな?
322 あらし(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:08:41 ID:cpiqVdIs0
323 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:08:45 ID:k4PAICH00
秋葉でも行ってくるか。
せっかく期待して待ってたのに・・・・
雨止みやがった
324 海賊(東京都):2007/07/15(日) 12:08:51 ID:SNqICaUo0
今コンビニいってきたけど
風もなく単なるしとしと雨
つまんねーの・・・
325 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:09:20 ID:wg9YdrSM0
>>311
ガッコ休みだからだお
326 踊り隊(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:09:23 ID:efZTyC5q0
>>311
>>121参照
327 女工(東京都):2007/07/15(日) 12:09:23 ID:6uVL/bmL0
あーちきしょーつまんね
つまんねつまんね
328 恐竜(山形県):2007/07/15(日) 12:09:26 ID:icATZXry0
風が強くなってきたけど、出かけたい…
329 配管工(東京都):2007/07/15(日) 12:09:31 ID:oHH8N9fB0
ん、マジもう終わりなのか
330 VIPからきますた(埼玉県):2007/07/15(日) 12:09:39 ID:/X3Z2Bf10
台風おさまったみたいだし、田んぼの様子でもみてこようかな
331 中学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:09:40 ID:MNHDhE0k0
関東直撃じゃないと
迫力無いぜ
332 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 12:09:52 ID:M10EWU0X0
台風の暴風域にいるのに全然風とか吹いてないじゃん。
これからバイトだけど人めちゃくちゃくるじゃねーかorz
333 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 12:09:59 ID:upkX9/6z0
>>326
てめええええええええええええええええええええええええええええ
334番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:10:00 ID:Rkitr4rg0 BE:206879472-DIA(128965)
>>291
そういや九十九オープンしたのか
広いの?
335 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:10:04 ID:pUdqzPmt0
関東への低気圧再接近は15時。

雨は弱くなるけど、風には注意。
336 中学生(長屋):2007/07/15(日) 12:10:09 ID:8eW6AwPu0
テレ朝なにを行ってるんだ?
台風通過しただをwwww
http://www.tenki.jp/img/tkz/136410-440001-0072-20070714000000.gif
337 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/15(日) 12:10:16 ID:Y9KqE9S/0
台風おさまったみたいだし、○んぼの様子でもみてこようかな
338 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:10:22 ID:OuBjVaYGO
早漏台風だな
持続力なさすぎ
339 民主党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:10:24 ID:ys2xZkNm0
午後来るってよw
嵐の前の静けさって奴だ
340 軍事評論家(神奈川県):2007/07/15(日) 12:10:35 ID:EQ47Y+pL0
おまえらの書き込みがリア厨みたいで笑えるw

なんだかんだでまだまだ若いんだな
341 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 12:10:36 ID:Dli7fG0Y0
>>308
持ち帰りメンドそうなブツだなこりゃ

>>311
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1184314180097.jpg
342 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 12:10:43 ID:YPYpLBkT0
一応中心はこれから再接近だけどさあ、、、そんな屁理屈よりも本質を伝えろよ。
343 ペテン師(東京都):2007/07/15(日) 12:10:52 ID:gf/dnQ7i0
癲癇持ちのうちの猫の挙動が怪しくなってきました><
344番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:11:16 ID:Rkitr4rg0
>>343
くわしく
345 マジシャン(神奈川県):2007/07/15(日) 12:11:21 ID:PBC8RvVd0
346 看護士(東京都):2007/07/15(日) 12:11:21 ID:unC2lo970
>>318
良い天気になってるねw
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/web_cam/ita.htm
347 数学者(東京都):2007/07/15(日) 12:11:22 ID:UaBSJaCQ0
台風が過ぎ去るのを待ちかねたかのように
小鳥たちが一斉にさえずりをはじめました^^
348 訪問販売(神奈川県):2007/07/15(日) 12:11:26 ID:acJjvDkK0
全国ライブカメラ
http://weathernews.jp/livecam/
349 釣氏(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:11:39 ID:HRfxpaqQP
>>318
腹減ったからさいたまに焼きそば出前してくれ。お前のお手製で良いから。
350 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 12:11:53 ID:6mSH+NNhO
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!

144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ

271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド

292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
351 天使見習い(埼玉県):2007/07/15(日) 12:11:56 ID:6v8rY55Z0
逆に静かすぎてこわいんだが
どーんとこないだろうな
352 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 12:12:16 ID:upkX9/6z0
>>341
黒パンかよ(・∀・)でも何で6号なんだ?w
353 旅人(dion軍):2007/07/15(日) 12:12:20 ID:/QU7sf5m0
ぜんぜん雨も風も強くない。
354 小学生(東京都):2007/07/15(日) 12:12:28 ID:o7awNpZw0
明るくなってきた 小金井
355 チャイドル(千葉県):2007/07/15(日) 12:12:32 ID:CFpiKOqn0
このままロクに風も吹かないで終わるんだろどうせ
俺も秋葉原にでも行くかな
356 美人秘書(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:12:45 ID:7UIvvi+s0
関東は台風のせいで逆に良い天気になりそうです。
357 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 12:12:46 ID:M10EWU0X0
お、藤沢だけど雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
358 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:13:03 ID:pUdqzPmt0
俺は銀座にカメラバッグ買いに行く予定。

明日は撮影ハイキングだ。
359 理学部(千葉県):2007/07/15(日) 12:13:04 ID:YyR90hG+0
>>351
大丈夫
360 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:13:08 ID:Hy6SI1390
蒸す蒸すする うぼぁー
361 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 12:13:10 ID:YPYpLBkT0
こんな雑魚雨と風で台風を名乗るなよw
362 空軍(長屋):2007/07/15(日) 12:13:14 ID:fQxEhN+00
空がかなり明るい@国分寺
ちょっと出かけてくるお
363 産科医(東京都):2007/07/15(日) 12:13:16 ID:A8inVO9Z0
何だこのショボ台風
こんなんなら遠出すりゃよかったつまんねえ
364 僧侶(神奈川県):2007/07/15(日) 12:13:18 ID:LLQhl3ap0
お、ちょっと雨足が強くなってきた。
一時は小鳥も囀っていてもうおしまいかと思ったが。
365 ペテン師(東京都):2007/07/15(日) 12:13:18 ID:gf/dnQ7i0
>>344
強い低気圧の接近に伴い、発作が発動しやすくなるようだす
366 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 12:13:35 ID:CMA99W7L0
さいきょう(笑)たいふうよんごう(失笑)まんにぃ(ドン引き)
367 のびた(神奈川県):2007/07/15(日) 12:13:36 ID:jcY9tNgD0
しょぼい台風だなあ
368 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:13:37 ID:linf4Xz90
房総半島の一部が暴風圏に入った
東京以北の関東は暴風圏入る心配無し
風は強くなるけど雨は弱まる

だってよ@テロ朝
369 女工(東京都):2007/07/15(日) 12:13:47 ID:6uVL/bmL0
目が巨大な台風だから近づくと降らなくなるってか
まじしょっぺえ
370 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:14:17 ID:6p0SN2ox0
http://www.imgup.org/iup418300.jpg
台風が通り過ぎた後の海って至高だよね

ゴミさえ気にしなければ・・・・
371 あらし(樺太):2007/07/15(日) 12:14:52 ID:lIcwqmaGO
栃木だけど朝から雨風すごいです
372 中学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:14:57 ID:MNHDhE0k0
台風一過で明日は海水浴だー
373 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:15:03 ID:SRDpNY20O
ちょっとパンチラの様子を見て来ます
374番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:15:05 ID:Rkitr4rg0 BE:295542454-DIA(128965)
相模原のライブカメラはここしかないんだよなぁ
http://live1000r.homeip.net:81/ViewerFrame?Mode=Motion
375 天使見習い(埼玉県):2007/07/15(日) 12:15:06 ID:6v8rY55Z0
>>359
ありがとう
安心して食料の買出しにいけるよ
376 貸金業経営(神奈川県):2007/07/15(日) 12:15:08 ID:KEuecDN90 BE:838656678-2BP(3100)
>>370
これ一眼で撮ったの?
377 歌手(東京都):2007/07/15(日) 12:15:12 ID:Fgdx1EpK0
>>277
中心から西側は穏やかだから、再接近の時点で既にピークは過ぎてる
378 クリーニング店経営(神奈川県):2007/07/15(日) 12:15:12 ID:55ZrgZEP0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
379 とき(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:15:15 ID:7pjz/dzc0
今日は一日雨で涼しくていいと思ってたのに朝方ちょろっと強めの雨が降っただけで
もうギンギンに晴れちまった。
暑くてしぬ。
380 竹やり珍走団(東京都):2007/07/15(日) 12:15:48 ID:ryAy6Ae40
あっぶねー清水-富士間通行止めじゃん
ルート変えるわ
381番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:16:17 ID:Rkitr4rg0
>>365
画像がなきゃわからん
382 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:16:29 ID:8fWaWJSz0
今現在 東南の風、風力1 天気、曇 気圧、985hPa(横浜)
12時現在 気温、24度 湿度、98.7%
雨は小康状態、雲に覆われながらも明るい空@相模原市田名
383 か・い・か・ん(埼玉県):2007/07/15(日) 12:16:55 ID:42xeYdQW0
384 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:17:29 ID:6p0SN2ox0
>>376
画像は拾い物ですから
385 看護士(東京都):2007/07/15(日) 12:17:53 ID:unC2lo970
耳が圧迫されてきた。
ばーちゃん猫が押し入れの置くに引きこもった。
若い猫は朝からずっと箪笥の上で熟睡してる。
386 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:18:11 ID:aKgUYVomO
おはよー
今台風どこ?
太平洋にそれた?
387 扇子(dion軍):2007/07/15(日) 12:18:26 ID:2nXZPsqx0
空気が生暖かいし静かだ・・・・
388番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:18:42 ID:Rkitr4rg0 BE:591084285-DIA(128965)
>>382
湿度凄いな・・・蒸してぬるい@相模原市上溝7丁目
389 スレスト(長屋):2007/07/15(日) 12:18:44 ID:K9BcGrmP0
食料の買出しに行かなきゃならんのにどうすりゃいいんだ・・・
390 お世話係(空):2007/07/15(日) 12:18:59 ID:L2brjM1j0
>>384
太陽が水平線だもんね
391 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:19:03 ID:cI3UW6O50
>>385
押入れあけてごらん。
青い狸になってるから。
392 留学生(dion軍):2007/07/15(日) 12:19:09 ID:Ksp1oEoR0
晴れてきてるじゃん
393 ペテン師(東京都):2007/07/15(日) 12:19:35 ID:gf/dnQ7i0
394 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:19:40 ID:pUdqzPmt0
また雨が強くなってきた(><)

一体いつ、銀座へ買い物→秋葉原でメイドマッサージ→新宿で風俗

に行けばいいんですか!
395 べっぴん(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:19:51 ID:c85wqTz/0
今から横浜に行こうと思ってるんだけど雨降ってる?
396 モデル(東京都):2007/07/15(日) 12:20:07 ID:3UpALRqb0
へっ!大したことねぇ台風だなオイ
                         ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l   
 ∠´::::::::::::::::::;〃´c_,` )ミ::::ヽ     | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |

397 貸金業経営(神奈川県):2007/07/15(日) 12:20:28 ID:KEuecDN90 BE:179712443-2BP(3100)
>>384
そっか。。
398 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 12:20:47 ID:jSeKW3AS0
関東午後に再接近らしいからもうすぐだな
とりあえずコロッケ3個買ってきた
399 天の声(東日本):2007/07/15(日) 12:20:55 ID:HlJdYPVQ0
台風逃走wwwwwwwwww
400 留学生(東日本):2007/07/15(日) 12:21:06 ID:FXec0qaf0
台風終了だな。

もっと盛り上がるかと思ったのに。
401 のびた(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:21:23 ID:8hf1vsPy0
土砂降りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
402 お世話係(空):2007/07/15(日) 12:21:48 ID:L2brjM1j0
>>395
止んだ、涼しい微風あり 港北区@横浜市
403 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:22:19 ID:pUdqzPmt0
>>397
いまは、コンパクトタイプのデジカメでも、結構綺麗な画像とれるよ。

一眼とコンパクトの違いは、大きな撮像素子によるくっきりとした写り、
それから、ピントの合わせやすさ、マニュアル操作のやりやすさだと
思う。もちろん、一眼は、画像の精度以外の機能の豊富さも売りだけど。
404 扇子(東京都):2007/07/15(日) 12:22:25 ID:OdTPIwx60
俺達を安心させる罠なんじゃないか?
みんな騙されるなよ
405 組立工(千葉県):2007/07/15(日) 12:22:28 ID:8TLqMvov0
外出するならいまのうち。買いだめ買いだめ
406 新聞配達(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:22:33 ID:bNCAM8Bt0
国交省河川局のサイト、弱すぎ。
防災サイトだったら、強化せーよぉ。
こういう大事なときに落ちてたら意味ねぇじゃん。
407 花見客(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:23:07 ID:pIBNXUNx0
結局関東上陸無しかよ。
午後の予定キャンセルしちまったじゃねえか。
408 会社員(千葉県):2007/07/15(日) 12:23:17 ID:TTvFQjC70
多分これが台風の目というヤツなんだろうな@松戸
409 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 12:23:34 ID:assHxyF80
>>403
撮る楽しさは全然違うね
410 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:23:49 ID:wg9YdrSM0
ホントしょぼいムロ風だったなw
411 ウルトラマン(福岡県):2007/07/15(日) 12:23:55 ID:IOkv6YW20
8月か9月にもう一発くらい強いのくるんじゃねーの?
何の根拠も無いけど
412 看護士(東京都):2007/07/15(日) 12:23:56 ID:unC2lo970
気圧が下がってきてる。
耳が痛くて耳抜きした。
でも、またすぐ痛くなる。
413番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:24:12 ID:Rkitr4rg0 BE:398981693-DIA(128965)
>>406
関東は昨日からずーっと落ちてる?
414 お世話係(空):2007/07/15(日) 12:24:21 ID:L2brjM1j0
>>405
明日の分まで買い込んで引籠る準備してたw
415 ゆかりん(静岡県):2007/07/15(日) 12:24:25 ID:n72SNAq00
蝉が鳴き出しました
416 書記(東京都):2007/07/15(日) 12:24:33 ID:/y7/ayIu0
関東の競艇場はすべて中止かよ
完全な見込み違いだな
417 扇子(dion軍):2007/07/15(日) 12:25:31 ID:2nXZPsqx0
アメッシュみれねーよ!
なんでだぜ????
418 宇宙飛行士(埼玉県):2007/07/15(日) 12:25:43 ID:TvyFvsG50
なんかネットが重いんだけど俺だけかな?
419 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:25:45 ID:pUdqzPmt0
>>409
機種によるなぁ・・・

外で風景写真撮ることが多いけど、普段は、絞り、シャッター両方の
ダイアルがないと辛い。けど、夜景とるときになると、露光はメーター
使うし、ピントは一眼のファインダーじゃアテにできなくなるから、
ファインダー式のコンデジの方が楽になる。
420 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:25:46 ID:cI3UW6O50
>>403
caplio R2は糞だった。
やたらと画面が暗いし。
今はR5ぐらいになってるんだよな。
買い換えるかな。

いや、そもそもリコーのデジカメを
買うのが間違いなのだろうか。
421 べっぴん(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:26:50 ID:c85wqTz/0
>>402
ありがとー^^
422 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 12:26:56 ID:/2eJzqLYO
関東は今晴天ですからwwwww

by 多摩市
423 扇子(東京都):2007/07/15(日) 12:27:24 ID:OdTPIwx60
おまえらカメラの話かよw

一眼を海に持って行くと、後が大変だぞ!
424 アナウンサー(catv?):2007/07/15(日) 12:27:49 ID:Jzsp4hNQ0
埼玉南部空が明るくなってきた
425 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:28:06 ID:pUdqzPmt0
杉並・かなり雨強くなったきた(><)

もうレインコート着て出かけちゃえばよかった。

>>420
リコーは、小さめのコンパクトタイプで、ワイドが使えるのでいいな、と思ってる。
あと、GX100とかだと、他のメーカーだと大きめのデジカメにしかついてない、
液晶ファインダーがついてるし。液晶ファインダーのコンパクトタイプって、結構
いいと思う。
426 右大臣(樺太):2007/07/15(日) 12:28:15 ID:e1WBl8UKO
@赤羽
雨やんでんぞ
427 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 12:28:51 ID:assHxyF80
>>419
ダイアル二つ付いてない機種の方が珍しいんじゃないか?
まぁ、最近のデジイチはあまりワカランが・・・
428 美人秘書(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:28:59 ID:7UIvvi+s0
もう梅雨前線が上がっちゃったから東京の大雨な無いな。
でかけよー。
429 看護士(東京都):2007/07/15(日) 12:29:09 ID:unC2lo970
>>425
雲がひと固まり横切ってるだけだから
すぐ止むよ。
アメッシュとかで自分で確認して計画立てなよ。
430 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 12:29:27 ID:Ph3erHnBP
雀が一斉に鳴き出して蒸し暑くなってきた
台風オワタな
431 遣唐使(長屋):2007/07/15(日) 12:29:38 ID:zr/+AbxN0
文京区だがほぼ雨止んだ。

>420

R5もってる。
なんというか、PanasonicやSONYじゃない光学機器メーカーに肩入れしたくって。
オリンパスとリコーとで迷い、リコーにした。
432 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 12:29:44 ID:15B/6d5J0
台風にはがっかりだ!
433 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 12:29:48 ID:jSeKW3AS0
気象庁の衛星写真見てみろ
今ちょうど雲が薄い部分に入ってるだけ
もうすぐ本番だぞ
434番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:30:33 ID:Rkitr4rg0 BE:265987692-DIA(128965)
これからが本番!と思いたい
435 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:30:34 ID:pUdqzPmt0
>>427
高級・入門機の差別化で、1ダイアルの機種を、どのメーカーも出しているよ。
個人的には、ボディがチャチくても、このダイアルのあるなしで使い勝手が全然
違うので・・妙な差別化しないで、安い機種にもダイアル二つつけてほしい・・・
436 お世話係(空):2007/07/15(日) 12:30:59 ID:L2brjM1j0
>>417
東京アメッシュ・お知らせ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/ja/info/macintosh.html
>平成19年 7月2日
>東京アメッシュのホームページをリニューアルしました

>東京アメッシュがリニューアルされてから、ページが正しく表示されなくなったとのご連絡をいただいています。
>現時点では、Safari以外のブラウザでNetscape7以上、Firefox2につきましては、東京ア
437 アナウンサー(catv?):2007/07/15(日) 12:31:31 ID:Jzsp4hNQ0
スーパーに買い物に行こうか
どうしよう
アジの干物があるからいいかな
438 名無し募集中。。。(東京都):2007/07/15(日) 12:31:42 ID:UT+qTHfh0
一応まだ雨降ってるけどすげー暑くなってきた
ふざけるな
439 遣唐使(長屋):2007/07/15(日) 12:32:02 ID:zr/+AbxN0
「月曜にマラソン大会がある」
「台風がなぜかそれるところに首都をおいた」

てなことを考えてると、台風は来ない。

440 張出横綱(神奈川県):2007/07/15(日) 12:32:02 ID:zhmmpgv80
こちら横浜
ほんとに台風きてんの?
441 ペテン師(神奈川県):2007/07/15(日) 12:32:14 ID:kX3k1Oth0
普通に曇ってるけど西のほう
しかしウジウジした台風だなおい
442 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 12:32:50 ID:jSeKW3AS0
前線があるせいで北上出来ないから偏西風に流されて移動してんだろうね
だから遅い
443 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 12:32:53 ID:pUdqzPmt0
>>429
サンクス。もう着替えとコートと傘とカバンの準備完了したから、もう少し弱くなったら出かけるぉ!


テレ朝でも台風ネタもう尽きたのか、盗聴特集になってる。
444 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:33:27 ID:cI3UW6O50
>>420
マクロとかは秀逸なんだけどな。
どうしても写真が暗く写る。

>>431
どうです?写真がくらーく映ったりしない?
445 住所不定無職(長屋):2007/07/15(日) 12:34:21 ID:eVWmR5U/0
こんなんで大騒ぎしてた九州民ってドンだけ馬鹿なの?
446 名無し募集中。。。(東京都):2007/07/15(日) 12:34:28 ID:UT+qTHfh0
マジで急に暑くなってきた
なんだこりゃ
447 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 12:34:29 ID:pfPfzU7zO
スカパーが受信出来ません><
CCさくらの映画実況したかったのに
448 絵本作家(神奈川県):2007/07/15(日) 12:35:27 ID:rihn+3Mj0
すっかり晴れちゃってるんだが
上陸してほしかったのに残念
449 俳優(長屋):2007/07/15(日) 12:35:30 ID:2guxbbxF0
>>447
樺太だから受信できないんじゃね?
450 守銭奴(東京都):2007/07/15(日) 12:35:45 ID:NYf99JuI0
すでに台風が通り過ぎた感じなんだが・・・
451 図書係り(群馬県):2007/07/15(日) 12:35:47 ID:Wc1B28wA0
>>447
風でアンテナの向きが曲がっちゃたんじゃね?
見てきたほうがいい
452 女(群馬県):2007/07/15(日) 12:36:16 ID:8UW1Fplr0
なんだよーどこも平和そうだなw
453 渡来人(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:36:31 ID:W7KEOX0W0 BE:512123459-2BP(5000)
相模原はれてきたぞ@相模原6丁目19番地
454 気象庁勤務(dion軍):2007/07/15(日) 12:36:32 ID:VMZFnX/q0
昨日の夜はすごい雨だったのに、起きたら晴れてる!!!あがぁ・・・
455 芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 12:36:38 ID:bRRd3h7P0
クーラーにカビはえてて使えない・・・
456 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:36:52 ID:9wXhadhy0
台風いつきたの?もう雨あがったよ
457 大道芸人(東京都):2007/07/15(日) 12:37:11 ID:2wH4r0jQ0
台風過ぎたよね?@府中
458番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:37:13 ID:Rkitr4rg0 BE:88663223-DIA(128965)
>>453
こっちも明るくなってきた@相模原市上溝7丁目
459 相場師(東京都):2007/07/15(日) 12:37:14 ID:RZlPiCIL0
栃木とかいう所が大変らしいぞ
460 22歳OL(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:37:40 ID:6nW3Jjpt0
さいたま市桜区小雨
461 序二段(岐阜県):2007/07/15(日) 12:37:44 ID:8z0GgtbP0
台風どころじゃねえ晴れすぎ異常なほど晴れてる
今年一番の暑さになる悪寒
462 調理師見習い(静岡県):2007/07/15(日) 12:37:54 ID:Aqqerp3u0
東海道新幹線。まだ家の横で停まったままw
463 天使見習い(埼玉県):2007/07/15(日) 12:37:55 ID:6v8rY55Z0
>>394
風俗は知らんがマッサージは天候の悪い日行くとサービスがよくなるぞ
464 書記(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:37:55 ID:ORo5tLSrO
この後、モワ〜っと蒸してきて、蚊が湧いてくんだろな。
465 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:38:44 ID:IFDfcfdA0
台風一過?
466 作家(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:38:47 ID:BXnfsAINO
青空だぜ
@千葉
467 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:38:57 ID:linf4Xz90
>>462
うp!うp!
468 占い師(関東地方):2007/07/15(日) 12:39:18 ID:wq6AgWQS0
今から上溝のダイエーまでバイトで行って来ます@相模原市陽光台4-33-
蒸してるけど晴れましたね
469 新宿在住(埼玉県):2007/07/15(日) 12:39:20 ID:O5NGEQvu0
今とまってる線とかある?
470 モーオタ(千葉県):2007/07/15(日) 12:39:24 ID:AhUkH6ws0
嵐の前の静けさ、っていう感じ…。怖い…
471 浴衣美人(長屋):2007/07/15(日) 12:40:13 ID:q6iWl7Dj0
台風一過きたー
472番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:40:19 ID:Rkitr4rg0 BE:177325834-DIA(128965)
>>468
また従業員入り口に水溜まってるんだろうな・・・
473 調理師見習い(静岡県):2007/07/15(日) 12:40:29 ID:Aqqerp3u0
>>467
どこにupすればいい?
474 2ch中毒(dion軍):2007/07/15(日) 12:40:37 ID:eYrvGM410
台風行っちゃ他みたいだからバルサン焚いて外出することにした(神奈川)
475 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:40:45 ID:8fWaWJSz0
今現在 無風 天気、曇
日射しは有るけど雲量が8以上あるので
そろそろ落@相模原市田名
476 大道芸人(東京都):2007/07/15(日) 12:41:10 ID:2wH4r0jQ0
なんか暑くなってきた
477 不動産鑑定士(静岡県):2007/07/15(日) 12:41:41 ID:2GIuCR6/0
>>470
心配はいらない。
ちょっとそよ風が吹く程度でしょ。
478 私立探偵(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:41:58 ID:4yK9zH960
ガンズのライブで幕張メッセ行くんだけど、幕張周辺は大丈夫?
479番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:42:48 ID:Rkitr4rg0 BE:177326126-DIA(128965)
今のところ書き込みトップだ・・・
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20070715/
480 赤ひげ(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:42:52 ID:g7gKQoUV0
小雨がチョロチョロ程度なんですが@都内
481 お世話係(東京都):2007/07/15(日) 12:43:12 ID:CY0xXZ/C0
482 のびた(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:43:34 ID:8hf1vsPy0
なんか晴れてきたので
この前1000円で売ってるのを見つけたパネキットを転売用に買ってくる
483 遣唐使(長屋):2007/07/15(日) 12:44:41 ID:zr/+AbxN0
>444

うーん、特に暗くなる印象は無いな。
R5とRXがあるので、比較に撮影してもいいけど、まだ小雨が降っている。
484 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 12:44:55 ID:jSeKW3AS0
>>481
まだ東海沖だぞ、その天気図の太平洋沖にある渦が台風の中心
これが段々北東に来る
485 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 12:45:06 ID:assHxyF80
>>481
川崎だが、目の前の街路樹、ピクリとも動かんぞw
486 書記(東京都):2007/07/15(日) 12:45:19 ID:/y7/ayIu0
テロ朝、台風情報必死だな
487 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:45:19 ID:linf4Xz90
>>473
http://www.nya-taloda.jpn.org/

の、〜2MBとか
488 元祖広告荒らし(東日本):2007/07/15(日) 12:46:00 ID:U2X35tob0
完全に雨やんだんだが・・・・・・・
489 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:46:07 ID:cI3UW6O50
>>483
そうか。
R4までは暗く写るという話がチラホラあったが、
R5で改良されたのかな。今度買いなおすときは
またリコーにするか。
単三が使えなくなったのは痛いけど。

サンクス。
490 銭湯経営(埼玉県):2007/07/15(日) 12:46:15 ID:Etm3qE7F0
雨やんだけどまだ晴れてないよ@埼玉県坂戸市
491 底辺OL(静岡県):2007/07/15(日) 12:46:36 ID:mUcwdNAv0
雨戸開けたら、すげーーー台風1課きたーーーーーww
492 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:47:11 ID:rjBK/8IX0
>478
止んでる
493 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:47:11 ID:wZNuApA20
>>482
何処の店?
494 不動産鑑定士(東日本):2007/07/15(日) 12:47:22 ID:tbbLEYti0
>>453
相模原6丁目ってどこらへん?相武台団地・
おれっちは5丁目
495 日本語習得中(東京都):2007/07/15(日) 12:47:31 ID:u6Z2xWme0
今起きたけど思いっきり晴れてるぞ@多摩
496 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:47:44 ID:BXnfsAINO
熱帯低気圧になったなw
はい、撤収
497 ピッチャー(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:47:45 ID:Gd/KWwDp0
498 扇子(東京都):2007/07/15(日) 12:48:20 ID:OdTPIwx60
こんなこったろーと思ったよ
499 扇子(dion軍):2007/07/15(日) 12:48:27 ID:2nXZPsqx0
今から雨の日30分3kのヘルスに行って来る
500 中学生(埼玉県):2007/07/15(日) 12:48:33 ID:37Si9C4f0
まだ雨降ってるぞ@所沢
501 うぐいす嬢(catv?):2007/07/15(日) 12:48:37 ID:fU3LnA0y0
府中晴れてきた
502 ネット廃人(東京都):2007/07/15(日) 12:48:49 ID:8FenS8AL0
台風こねえじゃねえか
503 大道芸人(東日本):2007/07/15(日) 12:48:51 ID:Z6+qc0oL0
今起きた埼玉もう台風過ぎたの?
アキバ行きたいんだが
504 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/07/15(日) 12:48:52 ID:jGQAWmLo0
晴れてる@八王子
505 調理師見習い(静岡県):2007/07/15(日) 12:48:53 ID:Aqqerp3u0
506 底辺OL(静岡県):2007/07/15(日) 12:48:58 ID:mUcwdNAv0
っていうか、この台風について反省会やるべきだと思う(´・ω・`)
507 書記(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:49:20 ID:5y049YUqO
これから風が強くなるの?@川崎市川崎区
508 アリス(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:49:43 ID:47NH0u1B0
>>505
イイテンキダナー
509 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:49:49 ID:O1VjZQWw0
期待はずれもいいとこ
510 女工(東京都):2007/07/15(日) 12:50:09 ID:6KE7PGZu0
いま暴風域にあるところって静岡?
511 電話交換手(神奈川県):2007/07/15(日) 12:50:23 ID:j4K0f0w80
ii
512 外資系会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 12:50:40 ID:MjUy7GIK0
>>505
快晴じゃねぇか(・ω・)ノ
513 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 12:50:56 ID:FeCMwH460
台風過ぎたなら本屋に行きたい
514 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 12:51:04 ID:3qTfppgl0
>>505
台風の実力を見た!!
っていうか弱すぎ、晴れすぎ。
どこが戦後一だよ!!!
515 女工(東京都):2007/07/15(日) 12:51:05 ID:6uVL/bmL0
東京は暴風域にも入らないってよw
516 お世話係(空):2007/07/15(日) 12:51:16 ID:L2brjM1j0
>>505

つ ̄^ ̄) ムチャシヤガッテ・・・
517番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:51:25 ID:Rkitr4rg0 BE:295542454-DIA(128965)
518 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:51:26 ID:Cs+zIBYNO
富士川頼むよ・・・
519 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:51:32 ID:linf4Xz90
>>505
d!

晴れてるのにカワイソスw
520 調理師見習い(静岡県):2007/07/15(日) 12:51:36 ID:Aqqerp3u0
お、ちょうど今動きだしますたw
東海道新幹線
521 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:51:44 ID:IFDfcfdA0
がっかりさせやがって
522 パーソナリティー(神奈川県):2007/07/15(日) 12:51:53 ID:IhRS8zns0 BE:188352443-BRZ(10100)
【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184471383/

【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184471383/

【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184471383/
523 張出横綱(神奈川県):2007/07/15(日) 12:51:56 ID:zhmmpgv80
横浜国際花火大会今日やっても問題なかったな
524 牛(東京都):2007/07/15(日) 12:52:18 ID:y4OX7Mmi0
525 ブリーター(栃木県):2007/07/15(日) 12:52:46 ID:3fAxzrYg0
えっ、なに?もうイッちゃったの?w
526 元娘。(愛知県):2007/07/15(日) 12:52:54 ID:zWrmZLTE0
>>510
茨城とか栃木ジャネ?
東京は既にピーク過ぎた。

ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=210
527 アイドル(埼玉県):2007/07/15(日) 12:53:08 ID:+a4DqeFB0
>524
黙れピザ牛
528 社長(東京都):2007/07/15(日) 12:53:08 ID:mIUlxfOb0
台風だけど、美容室行って
頭をガッチリとセットしてくるわ
529 張出横綱(栃木県):2007/07/15(日) 12:53:30 ID:Pv98Mifn0
台風の後は梅雨前線が消滅してるな
一気に暑くなってフーン現象とともに激しい夏本番の悪寒
530 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 12:53:32 ID:3qTfppgl0
>>510
その中心地が>>505
531 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 12:53:48 ID:tcxQkxC/0
今起きたんだが、これ台風逝っちゃった?

たっぷり食糧買い込んで、籠城しようと思ってたのに
532 ダンパ(空):2007/07/15(日) 12:53:52 ID:YUSbpGdG0
東海道新幹線の中の人いないかなぁ
533 書記(東京都):2007/07/15(日) 12:53:53 ID:/y7/ayIu0
暑いのでエアコン入れた
534 県議(神奈川県):2007/07/15(日) 12:54:31 ID:bybIKNNx0
全く以上なし@横浜
535 ペテン師(静岡県):2007/07/15(日) 12:54:36 ID:OBwDs5Hn0
h ttp://vista.jeez.jp/img/vi8447162586.jpg

静岡西部、晴れてる
536 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:54:42 ID:wZNuApA20
>>525
ごっごめん・・
537 天涯孤独(神奈川県):2007/07/15(日) 12:55:04 ID:eZehAGS70
えっ!もうおわり?
全く雨降ってない&風ふいてない@川崎市麻生区
小田急動かなかったらどうしよう、とか心配して損した。。。
538 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 12:55:08 ID:cI3UW6O50
四号、お前にはがっかりだよ。
539 新聞社勤務(東京都):2007/07/15(日) 12:55:25 ID:8/C3/VCe0
上陸してないから台風の目に入ったってわけじゃないのか…
つまらんなぁ
540 社長(東京都):2007/07/15(日) 12:55:31 ID:mIUlxfOb0
>>538
ごめんなさい!
541 モーオタ(千葉県):2007/07/15(日) 12:55:39 ID:AhUkH6ws0
はぁ〜、でも明日月曜日かよ…Orz。
542 キャプテン(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:55:50 ID:QY/vdNnp0
もう3時か
543 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 12:56:02 ID:8tAdCs+zO
おいおいもう終わりかよ
どんだけ雨降るかと思ってたのに
544 候補者(東京都):2007/07/15(日) 12:56:09 ID:1aI+bGzj0
チャリで外出したいんだが、もう降らないよな?
545 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 12:56:28 ID:tcxQkxC/0
カップラーメン買う必要なかったな…
546 ダンパ(空):2007/07/15(日) 12:56:42 ID:YUSbpGdG0
晴れてきた 港北区@横浜市
547 AA職人(長屋):2007/07/15(日) 12:56:49 ID:PtJ+sqNg0 BE:638004858-2BP(3105)
明日は休みじゃん
548 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 12:56:50 ID:G3fAMdjv0
>>505
GJ
549 銭湯経営(埼玉県):2007/07/15(日) 12:57:01 ID:Etm3qE7F0
また降ってきたorz@埼玉県坂戸市
550 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 12:57:03 ID:I2oOBvZfP
終わり?もう洗濯しても大丈夫?
火曜日からのYシャツがもうないんだが
551 ブロガー(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:57:08 ID:rHNQztgR0
台風被害は予定を潰されただけかよ
552 市民団体勤務(静岡県):2007/07/15(日) 12:57:17 ID:gQcvSXtz0
>>532
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★59
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184461203/
553 べっぴん(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:57:21 ID:GjcuIJOT0
東京湿度がやヴぁい百二十パーセントこえてる
554 ブリーター(東京都):2007/07/15(日) 12:57:47 ID:v8WjBZbl0
関東もうおしまい?
なんだそれ。
555 ブリーター(栃木県):2007/07/15(日) 12:58:02 ID:3fAxzrYg0
強いとか言ってこの程度かよ。肩すかしくらったわ。
556 おやじ(東京都):2007/07/15(日) 12:58:06 ID:C8/6cZ200
晴れてんじゃん。もう降らない?
557 外資系会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 12:58:17 ID:MjUy7GIK0
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l 
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  そうだな・・・
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
558 相場師(東京都):2007/07/15(日) 12:58:18 ID:RZlPiCIL0
レジャー関係者は明日が正念場だな
559 銭湯経営(dion軍):2007/07/15(日) 12:58:47 ID:3qTfppgl0
>>538
これから期待はずれな奴には4号と呼ぼう
560番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 12:59:07 ID:Rkitr4rg0 BE:177326126-DIA(128965)
>>505
これ引き返す事もできないの?
トイレあるからまだ悲惨な状況にはならんか・・・
561 ダンパ(空):2007/07/15(日) 12:59:09 ID:YUSbpGdG0
>>552
実況キター、thx!
562 パーソナリティー(山口県):2007/07/15(日) 12:59:12 ID:QFhb92gd0
今日のドームの巨人ー広島戦はありますかね?
563 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:59:18 ID:PgdlbIUa0
あれ?また雨がひどくなってきた?
564 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:59:21 ID:wg9YdrSM0
もう終わり?この早漏4号!

565 留学生(東京都):2007/07/15(日) 12:59:32 ID:IFDfcfdA0
>>532
先週日曜夜、止まった東海道新幹線にならいたんだが
566 相場師(東京都):2007/07/15(日) 12:59:38 ID:RZlPiCIL0
ナンだ、マンニィみたいな乳だな
567 パート(東京都):2007/07/15(日) 12:59:39 ID:TU91i3/a0
おい、もうやんでんじゃん
台風明けの空が見られないじゃん
568 忍者(静岡県):2007/07/15(日) 12:59:45 ID:36QtTyPd0
静岡県三島市快晴です!
569 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:59:55 ID:W6B59AWn0
おい、蒸し暑いぞ
570 キャプテン(アラバマ州):2007/07/15(日) 12:59:56 ID:QY/vdNnp0
お前ら、この程度かとか期待はずれとかいってっけど、
俺の地元九州じゃ、地獄になってるぞ。
571 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:00:15 ID:8tAdCs+zO
帰宅したら湿気で部屋が凄いことになってるんだろな…
こんな事なら少し窓開けて出勤すりゃよかった
572 ガリソン(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:00:20 ID:XLWj5NTJ0
>>545
朝イチでスーパーに買い出しにいったのに
無駄に終わったよ…
573 浴衣美人(長屋):2007/07/15(日) 13:00:28 ID:q6iWl7Dj0



    終了


 .
574 女(群馬県):2007/07/15(日) 13:00:56 ID:8UW1Fplr0

      まだ台風来ないなぁ   ウズウズ…
                     
         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
575 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 13:01:02 ID:cI3UW6O50
>>559
わろたw
誰か気づいてくれるのかそれw
576 消防士(東京都):2007/07/15(日) 13:01:13 ID:9PGTBo3f0
明るくってか晴れてきた@西新宿
577 渡来人(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:01:34 ID:W7KEOX0W0 BE:170708235-2BP(5000)
洗濯するかのぉ
578 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 13:01:40 ID:CzJM75/lO
今から美容院行きたいのですが、もう台風は去ったのですか?@茨城
579 偏屈男(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:01:41 ID:/9HzTDxR0
昨日花火大会中止になって順延もなしって話だったんだけど
今日出来るんじゃないか?
580 黒板係り(千葉県):2007/07/15(日) 13:01:49 ID:FnRrstc00
雨やんで明るくなってきたー 湿気すげー@千葉県野田市
581 留学生(チリ):2007/07/15(日) 13:02:24 ID:5KSLpu2u0
大概の台風は関西来る頃には力尽きてるからな
582 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 13:02:29 ID:yWR8zQxH0
>>570
九州で惨事なんてどうでもいい!
  
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        関東中心速報
                        http://news23.2ch.net/news/
583 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:02:32 ID:gPUvRisr0
>>570
支援品送ろうか?20インチのCRTを3台ならいつでもいいぞ。
邪魔になってしょうがないから調度いい
584 ダンパ(空):2007/07/15(日) 13:03:03 ID:YUSbpGdG0
>>565
乙ですw

つ旦~~
585 守銭奴(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:03:04 ID:H66SAuAw0
水防体制解除
586 ネット廃人(東日本):2007/07/15(日) 13:03:11 ID:AuV5TlIj0 BE:386299474-PLT(12541)
それはただの嵐の前の静けさー@ヨコハマ解放区
587 山伏(東京都):2007/07/15(日) 13:03:33 ID:tGEOtwwM0
日が射してきた@南大沢
588 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:03:33 ID:D/yqljj4O
関東に来る頃にはジジィのファックの方が気合い入ってる勢いになってるな。 いつも
589 女工(東京都):2007/07/15(日) 13:03:42 ID:6KE7PGZu0
風雨にそなえて着込んだら暑いのだが
590 キャプテン(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:04:04 ID:QY/vdNnp0
>>583
ありがたいが、いまは重機が欲しい。
591 チャイドル(千葉県):2007/07/15(日) 13:04:18 ID:CFpiKOqn0
小雨風なし蒸し暑い どうなってんだよ
592 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 13:04:23 ID:/jJw5NNIO
横浜花火大会やれたやん!
明日の延期日まで潰しやがって!
593 調理師見習い(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:04:25 ID:7DXAhCMJ0
部屋のデジタル湿度計が100%超えて表示がHI%になった
594 留学生(東京都):2007/07/15(日) 13:04:30 ID:IFDfcfdA0
>>576
うすら明るくなってきたな @5丁目
595 大統領(東京都):2007/07/15(日) 13:04:39 ID:Mi11HHng0
>>524
クーポン大活躍だな
596 ダンパ(空):2007/07/15(日) 13:05:39 ID:YUSbpGdG0
>>590
そんなに酷いことになってるのか
597 キャプテン(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:06:17 ID:QY/vdNnp0
>>596
うちは高台だからまだ平気だが、下は地獄。
598 検非違使(東日本):2007/07/15(日) 13:06:58 ID:g8oc8s7W0
ただ蒸し暑い
599 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 13:07:38 ID:G3fAMdjv0
そろそろあついースレが立つ頃ですな
600 2軍選手(東京都):2007/07/15(日) 13:07:56 ID:Cb0FPbrL0
ずいぶん早く通り過ぎたな
明日は快晴らしい
601 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:08:31 ID:W6B59AWn0
もう折り畳み自転車出してもいいかな
602 接客業(東京都):2007/07/15(日) 13:08:34 ID:N+aQJAnu0
わざわざ予定キャンセルしたのに・・・
603 自宅警備員(神奈川県):2007/07/15(日) 13:08:41 ID:/py947qo0
神奈川、台風接近のはずが昼前から雨上がってる。
最近、台風が来るって大騒ぎしても、それるか勢力弱まるんだよな。
花火中止とか旅行中止とかしなくて良かったんじゃね?
604 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 13:08:42 ID:eLpjMDnk0
快晴になったぞ@板橋
605 市民団体勤務(静岡県):2007/07/15(日) 13:08:43 ID:gQcvSXtz0
ι(´Д`υ)アツィー
606 彼女居ない暦(dion軍):2007/07/15(日) 13:09:04 ID:csQz8UoJ0
セミが鳴き出した。でも南西の空は真っ暗。
@多摩市
607 アナウンサー(東京都):2007/07/15(日) 13:09:59 ID:mQQbdiQI0 BE:174636094-2BP(3100)
http://ady.sblo.jp/article/4709157.html

もろいXBOX360と台風瞬電に備えてわざわざUPS買って
記事書いてる間に晴れてきたんですけど(中野区)
608 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 13:10:08 ID:en4w4Js30
晴れてきた@秦野
609 ウルトラマン(埼玉県):2007/07/15(日) 13:10:32 ID:ReICXT6R0
台風来ないかなwwwwwwwwktk
610 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 13:10:43 ID:eLpjMDnk0
嘘八百気象庁
611 和菓子職人(神奈川県):2007/07/15(日) 13:10:46 ID:UAjdvGrn0
やんでるよバカ。
612 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:11:17 ID:W6B59AWn0
おい。大田区太陽出てきてるぞww
613番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:11:46 ID:Rkitr4rg0 BE:413759647-DIA(128965)
蒸しι(´Д`υ)アツィー@相模原市上溝7丁目
エアコンつけるか・・・
614 自宅警備員(千葉県):2007/07/15(日) 13:12:06 ID:5lVEbcdg0
千葉まだ曇ってる・・
615 空気コテ(関東地方):2007/07/15(日) 13:12:12 ID:0/2pny5F0
蒸し暑くなってきた。やだなあ@池袋
616 キンキキッズ(東日本):2007/07/15(日) 13:12:17 ID:OSq8qY060
台風どこ行ったの?
617 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 13:12:41 ID:assHxyF80
>>612
川崎も太陽でてるw
618 ネット廃人(東日本):2007/07/15(日) 13:12:45 ID:AuV5TlIj0 BE:482874757-PLT(12541)
まてまて
これで終わり?w
619 プロ固定(東京都):2007/07/15(日) 13:13:20 ID:GkFhLSxh0
Where is typhoon gone♪
620 22歳OL(東京都):2007/07/15(日) 13:13:43 ID:ccQ7s0QX0
リアルタイムの天気予報ってネットでない?
台風の目に入って静かなのか台風が終わっちゃったのかよく分からん

昨日新宿と池袋に買い物に出たけど、今日にすればよかったorz
621 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 13:13:51 ID:eLpjMDnk0
普段の雨天と変わらなかったが・・・
622 インストラクター(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:13:55 ID:/dhoTvBjO
太陽でてるよ横浜。
623 モーオタ(神奈川県):2007/07/15(日) 13:14:18 ID:UNOIqxiW0
おーはれてきた

今日洗濯すりゃよかったああああああああああ
624 組立工(東京都):2007/07/15(日) 13:14:18 ID:rsvbVwfw0
さてと、お出かけお出かけ
625 ペテン師(神奈川県):2007/07/15(日) 13:14:27 ID:kX3k1Oth0
関東南部も暴風域に???
NHK釣りか?
626 キンキキッズ(東日本):2007/07/15(日) 13:14:29 ID:OSq8qY060
強風すら無いなんて
627 ダンパ(空):2007/07/15(日) 13:14:50 ID:YUSbpGdG0
>>620


>>1にない?
628 釣氏(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:15:09 ID:RjsYEUUFP BE:865093695-PLT(12039)
これからですよ
629 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:15:43 ID:W6B59AWn0
関東南部が暴風域といっておいて福島県を写している矛盾
630 fushianasan(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:15:53 ID:8Fi30EFd0
コロッケ屋売れ残り多数
631 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 13:16:11 ID:eLpjMDnk0
200〜300_とかアホかとバカかと
632 書記(東京都):2007/07/15(日) 13:16:32 ID:/y7/ayIu0
報道は台風一色の体制で、差し替え用意してなかったっぽいな
633 ホテル勤務(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:16:32 ID:zYi5qFAu0
これから来るのか?川崎だが晴れてるから外に洗濯物干そうかと思ったんだけど
NHKだとこれから来るみたいだし…とりあえず暴風域じゃねーぞw
634番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:16:33 ID:Rkitr4rg0 BE:236434728-DIA(128965)
>>620
天気予報はあてにならん・・・
レーダー見て自分で判断した方が良さそう
635 下着ドロ(埼玉県):2007/07/15(日) 13:16:34 ID:CjhgOUae0
食料買い込んでワクテカしてたのにふざけんな!!!!
636 キンキキッズ(東日本):2007/07/15(日) 13:16:39 ID:OSq8qY060
>>628
その名前で言われても信じられないw
637 渡来人(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:16:40 ID:W7KEOX0W0 BE:204848892-2BP(5000)
これで洗濯始めたら大雨になるのかな
638 張出横綱(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:16:50 ID:5ISxoyxm0
茨城北部は結構雨降ってる
639 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:17:38 ID:ifIVpFTe0
なんか晴れてきた
640 中小企業診断士(東京都):2007/07/15(日) 13:17:39 ID:ily/kEYa0
641 副社長(東日本):2007/07/15(日) 13:18:16 ID:VX/cRXgH0
雨が降り出した@文京区
642 会社役員(東京都):2007/07/15(日) 13:18:38 ID:fMs980rQ0
おはよう
もはや晴れているな@目黒区平町
643 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 13:18:48 ID:tcxQkxC/0
>>634
アメッシュでよくね?
644番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:19:15 ID:Rkitr4rg0 BE:443313656-DIA(128965)
>>637
今ここらへん真っ黒な雲がかかってて気持ち悪いな@相模原市上溝7丁目
もう降っても通り雨程度かな
645 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:19:48 ID:W6B59AWn0
お、美しいな〜。青空だ。アハハハハハ
646 22歳OL(東京都):2007/07/15(日) 13:19:49 ID:ccQ7s0QX0
>>627

アメッスだと雨が降ってるということしか分からないからな
三十分ごとくらいに文字で天気の情報を更新してくれる所が欲しい
気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/typh/typh_text.html
がそれに近いか
647 おたく(千葉県):2007/07/15(日) 13:19:56 ID:6W+R4L+00
なんか晴れてきてるよ@まつど
648 外資系会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 13:19:58 ID:MjUy7GIK0
649 塗装工(埼玉県):2007/07/15(日) 13:19:59 ID:IbtyP6ti0
お前らニュースにだまされるな
http://weather.biglobe.ne.jp/data/typh/typhB.html

もういっている
650 留学生(東京都):2007/07/15(日) 13:20:26 ID:IFDfcfdA0
もうヒトハナ咲かせろ
651 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 13:20:59 ID:yWR8zQxH0
>>637
洗濯って雨乞い効果があったのか
652 和菓子職人(神奈川県):2007/07/15(日) 13:21:17 ID:UAjdvGrn0
もう秋葉行っても大丈夫?
653 日本語習得中(東京都):2007/07/15(日) 13:21:23 ID:u6Z2xWme0
またちょっとだけ曇ってきた@日野
654 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:21:38 ID:WhCfg/bGO
東京+隣接県もうほぼやんだね>>アメッシュより
こちら夕方からデート決定です(・∀・)@相模原市東大沼
655 新聞配達(東京都):2007/07/15(日) 13:21:51 ID:491GcNEC0
結局普通に雨降っただけか
656 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 13:21:55 ID:z1cDbrY90
>>653
ホテル野猿ってまだある?
657 アイドル(長屋):2007/07/15(日) 13:22:02 ID:/T/MH+HM0
急に曇ってきたが雨は降ってない@神奈川
658 塗装工(埼玉県):2007/07/15(日) 13:22:07 ID:IbtyP6ti0
>>652
俺のレス見ろ
台風は通り過ぎた
659 下着ドロ(埼玉県):2007/07/15(日) 13:22:13 ID:CjhgOUae0
予想雨量350ミリとか言って、これ100ミリくらいしか降ってねーんじゃねーの?
詐欺だろシ寝よ気象庁
660 看護士(東京都):2007/07/15(日) 13:22:29 ID:unC2lo970
洗濯しても湿度が高くてどうもならんから、
晴れ間が出て気温があがる明日まで待てw
661 パーソナリティー(東京都):2007/07/15(日) 13:22:48 ID:qEL5/uHh0
台風のくせにまったく無風なのが気持ち悪い
662 ペテン師(神奈川県):2007/07/15(日) 13:23:03 ID:kX3k1Oth0
なんだ、大丈夫そうじゃん
出かける準備するか
663 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 13:23:04 ID:fvHQr6Sd0
CMの後もまだまだ続きます!

みたいな台風だな
664 チャイドル(千葉県):2007/07/15(日) 13:23:19 ID:CFpiKOqn0
雨降って蒸し暑くなって終わりか ひでえな
665 果汁(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:23:24 ID:CZhXcgFk0
なんか雨強くなってきたぞ藤沢
666 牛(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:23:27 ID:aAIUYphv0
東京雨やんだな。アキバのホコ天でコスプレしてくる
ノシ
667 タレント(神奈川県):2007/07/15(日) 13:23:32 ID:CZkTkfN40
明日台風一過で最高気温33℃
668 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:23:46 ID:rVdUF7klO
青空が広がり、穏やかな週末の昼下がりて感じになったよ@小田原
669 扇子(東京都):2007/07/15(日) 13:23:46 ID:OdTPIwx60
確かに、今日の洗濯はリスクが高杉る。
明日は布団も干せそう!
670 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 13:23:49 ID:G6NziTyj0
すげぇ晴れてんだけど@横浜
671 桃太郎(東京都):2007/07/15(日) 13:24:09 ID:5R0Gnj7O0
雨止んだので、布団干す。つうか昨日の夜中の雨がピークだったみたいだな
672 歌手(東京都):2007/07/15(日) 13:24:23 ID:Fgdx1EpK0
世田谷代田は空が明るくなってきて、風も穏やか
673 船長(東京都):2007/07/15(日) 13:24:35 ID:D7Hq6ji80
つまんねーなぁ
674 船員(栃木県):2007/07/15(日) 13:24:41 ID:3K1bNvV/0
俺が外でるアップをはじめました
675 相場師(東京都):2007/07/15(日) 13:24:41 ID:RZlPiCIL0
>>651
どちらかというとマーフィーの法則かもな
676 あおらー(埼玉県):2007/07/15(日) 13:24:42 ID:bwweyYOS0
台風には失望した
677 書記(東京都):2007/07/15(日) 13:24:51 ID:/y7/ayIu0
雷鳴ってないから、梅雨明けはまだだな
678 守銭奴(東京都):2007/07/15(日) 13:25:15 ID:NYf99JuI0
めっさ晴れてきたっちゅうねん
679 火星人−(樺太):2007/07/15(日) 13:25:17 ID:VnibNBnpO
まさにこれから台風クルクルーって待ってたら
NHKアメダス
南関東に ま っ た く 雨雲がかかっとらんよ
680 不老長寿(長屋):2007/07/15(日) 13:25:20 ID:Ief8SOc00
関東はいつ落ち着くんだ?
エンジンとデフのオイル交換したいんだが台風去ってからだと猛暑だろ?
681 軍事評論家(神奈川県):2007/07/15(日) 13:25:24 ID:vuC+ynAN0
682 fushianasan(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:25:30 ID:8Fi30EFd0
本当に強風域入ってる?
そよ風なんだが
683 牛(神奈川県):2007/07/15(日) 13:25:52 ID:rajAbGnX0
青空見えてきた@大船帝国
昨日必死こいてPCとか避難したのにマジこの仕打ちはない
684 扇子(東京都):2007/07/15(日) 13:26:17 ID:OdTPIwx60
精神的にショックを受けた台風だったよ
685 少年法により名無し(東京都):2007/07/15(日) 13:26:18 ID:q2FA+ixC0
完全にオワタ\(^o^)/
686 看護士(東京都):2007/07/15(日) 13:26:24 ID:unC2lo970
>>671
今夜湿りきった布団で寝ることになるぞw
687 序二段(東京都):2007/07/15(日) 13:26:38 ID:1/IGGFcR0
霧雨@板橋
688 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:26:41 ID:IafNeL/NO
うっすら青空も見えてきた神奈川
689 偏屈男(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:26:43 ID:tNHAOMJD0
なんだよ見事に進路それてんじゃん
これだったら予定通り友達と出かけてりゃよかったわ

しかし蒸し暑くなってきたな
690 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:26:54 ID:bk93H8Le0
止んでたのに又降ってきた。@四谷
691 探検家(東京都):2007/07/15(日) 13:26:58 ID:MNh6AZel0
今晴れてるんだがまた降るってことは無いよな@葛飾
692 女(群馬県):2007/07/15(日) 13:27:05 ID:8UW1Fplr0
こっちはまだ晴れないよ...(;´Д⊂)
群馬だけ影響が出てるのか?
693 船員(東京都):2007/07/15(日) 13:27:18 ID:UvMljMKP0
台風一過で明日は一気に猛暑になりそうな予感
694 あらし(樺太):2007/07/15(日) 13:27:22 ID:98YXxc08O
それたの!?
695 ネコ耳少女(埼玉県):2007/07/15(日) 13:27:40 ID:CH1KVYKp0
横殴りの霧雨が降ってる
696 fushianasan(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:27:41 ID:8Fi30EFd0 BE:23357524-2BP(1038)
せっかく鉢とプランターを家の中に退避させたのに
来て貰わなきゃ困る
697 ダンサー(長屋):2007/07/15(日) 13:27:45 ID:n/E9eJBq0
DVD返しにいかなきゃならんから助かったよヘボ台風
698 組立工(千葉県):2007/07/15(日) 13:27:55 ID:8TLqMvov0
今日・明日の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html
2007年7月15日 11時00分発表
神奈川県東部(横浜)
時間帯(時)18-24
降水確率(%)20

午後6時半の雨雲の予想
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/14/index.html?c=6

--------------------------------------
花火中止にしたとたん晴れ上がりそうでリア充ども悔しいのう二重に悔しいのう(笑い)


699 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 13:27:57 ID:amyQaDppO
今起きました 静岡めっさ快晴なんすけど…台風は、何処行ったの?え?
700 野球選手(茨城県):2007/07/15(日) 13:28:03 ID:M+Lv7c5C0
>>692
茨城も雨&風ですよ。
701 守銭奴(東京都):2007/07/15(日) 13:28:07 ID:NYf99JuI0
台風「ま、これぐらいでいっか」
702 国会議員(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:28:27 ID:GcBQ+RUa0
<H13年〜17年の5年間における凶悪犯(殺人、強盗、強姦、放火)発生率ランキング>
  -認知件数/人口(千人)*100 を計算して、5年間の平均値を割り出したもの-

大阪 17.86 千葉 14.87 埼玉 14.44 東京 12.7 茨城 11.93 神奈 11.3 愛知 10.81 福岡 10.81
(全国) 9.82 栃木  9.7 沖縄  9.23 京都  9.17 群馬  9.09 兵庫  8.81 静岡  8.34 高知  8.21
山梨  8.11 和歌  7.77 宮城  7.6 北海  7.53 岐阜  7.51 広島  7.37 香川  7.15 三重  6.95
岡山  6.94 滋賀  6.82 宮崎  6.79 奈良  6.53 愛媛  6.5 佐賀  6.42 鳥取  6.29 山口  5.94
徳島  5.68 青森  5.64 長野  5.63 島根  5.61 新潟  5.52 福島  5.4 熊本  5.33 長崎  5.19
大分  5.18 岩手  4.97 石川  4.9 福井  4.72 山形  4.61 富山  4.58 鹿児  4.32 秋田  4.17

参考資料 警察白書 ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/index.htm
       人口推計 ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm#02
703 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 13:28:32 ID:G6NziTyj0
休出避けたのに畜生
704 守備隊(関東地方):2007/07/15(日) 13:29:10 ID:SUfpVgU60

いやー外出てみたら、晴れてきたけど、こりゃサウナだなwwwwww

しかし、これで水不足は解消されたかな?wwww
705 名誉教授(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:30:08 ID:oAIieGqr0
雨やんだな
まだ曇ってるけどもうふらなそうだから出かけようかな@川越
706 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 13:30:15 ID:z1cDbrY90
おいおい、お前らニートのくせに出かける予定がどうとか釣りだろ?
何の予定も無いんだろ本当は?な?
707 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 13:30:15 ID:G3fAMdjv0
>>698
カップルだったら影響受けないだろ
むしろ花火大会に託けて告白しようとしてたヤツ涙目かもわからんね
708 忍者(千葉県):2007/07/15(日) 13:30:37 ID:NycXEg+j0
バイト終了5分前にコロッケをフライヤーにセット!
勤務終了と同時に揚がるコロッケ!
サクサク!ウマい!

なのに台風はどうしてしまったんだ?
709 カメコ(神奈川県):2007/07/15(日) 13:30:42 ID:XztcBazw0
関東だけどいつくんの?
710 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 13:30:49 ID:smUTv5NnO
へ?もう降らないの?
チャリで出かけても平気かなー
711 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:31:00 ID:oDzxOO3sO
ただ単に曇り。
何かつまんねえなおい。
@白井市
712 ディトレーダー(樺太):2007/07/15(日) 13:31:20 ID:C2R+1T5cO
こちら横浜湾岸部
風なし、青空見えてる
蒸し暑いっす
713 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:31:23 ID:WhCfg/bGO
>>695
どこ?
714 牛(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:32:34 ID:aAIUYphv0
台風の後ってとても空気が澄んでるんだけど
東京今すげー淀んでる
715 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 13:32:35 ID:pUdqzPmt0
このタイミングまで待ったかいがあったぁああああああああ!!!!

バイク出動だぜ!!!!!
716 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 13:32:47 ID:z1cDbrY90
>>713
人生じゃね?
717番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:33:23 ID:Rkitr4rg0 BE:472867384-DIA(128965)
多摩地区ちょろっと降ってるのかな?
718 刺客(東京都):2007/07/15(日) 13:33:38 ID:CQ3+YMiI0
すげー降ってきた@八王子
719 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 13:34:06 ID:G6NziTyj0
洗濯していいかな
720 ガリソン(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:34:10 ID:XLWj5NTJ0
>>704
【試されるうどん】 早明浦ダム100%超えて一転決壊の危機!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184409127/l50
721 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 13:34:11 ID:xFdcpYRf0
外出てきたけど風がないからすげー蒸し暑い
まるでサウナ状態
722 留学生(東京都):2007/07/15(日) 13:34:37 ID:IFDfcfdA0
これからは東北方面が本番か
723 ご意見番(東日本):2007/07/15(日) 13:34:46 ID:Ey5jIeN30
おお・・・晴れてきたぞ・・・
724 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 13:35:09 ID:z1cDbrY90
部屋干ししたバスタオルがクセェ。
いや、俺的にはいいにおいなんだけど。
725 相場師(東京都):2007/07/15(日) 13:35:39 ID:RZlPiCIL0
>>713
秩父と予想
726 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 13:36:15 ID:9JjhCWuzO
晴れてる@横浜
727 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/07/15(日) 13:36:25 ID:TL60Bw6t0
今日は家にあるものでコロッケする。
ツナコロッケの予定。
728 忍者(千葉県):2007/07/15(日) 13:36:43 ID:NycXEg+j0
すげー青空だ・・・
('A`)
729 扇子(東京都):2007/07/15(日) 13:36:56 ID:OdTPIwx60
今日の洗濯は待て!
湿気が凄いから乾かないぞ!
明日にしろ。
730 パート(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:37:10 ID:+U/rI2iX0
今起きたらすげー晴れてんだけど
もう台風過ぎたの?
731 不動産鑑定士(神奈川県):2007/07/15(日) 13:37:18 ID:yboVqPG30
お前ら夏はまだ始まったばかりですよ。
732 作家(東京都):2007/07/15(日) 13:37:20 ID:6rjMjPk60
また雨降ってきたよ@新宿区
733 あらし(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:37:24 ID:cpiqVdIs0
また雨降ってキタ。@八王子
734 看護士(東京都):2007/07/15(日) 13:38:09 ID:unC2lo970
台風の後ろ側の雲が回ってきてて時々ざっと降るのかな
http://www.tbs.co.jp/weather/r_ame3_c-2j.html
735 女(群馬県):2007/07/15(日) 13:38:13 ID:8UW1Fplr0
おいおい...なんかスゲー風が強くなってきたぞ...(;・∀・)
お昼食べに行こうかと思ったがもう少し大人しくしていよう
736 アナウンサー(東京都):2007/07/15(日) 13:38:46 ID:mQQbdiQI0 BE:87318263-2BP(3100)
雨降ってるってゴミみたいな雨じゃねーか@中野区

俺が求めていたのは雷雨だ!!
雷がそばに落ちるような雷雨!!
この日にあわせてUPS買ったのに!!
737 養豚業(福島県):2007/07/15(日) 13:39:20 ID:BEwMsU9J0
>>590
ユンボ、バックホー、俺がリース屋か土建屋やってりゃ喜んでやってやるんだが…
738 団体役員(茨城県):2007/07/15(日) 13:39:54 ID:CbyX+sx30
窓開けてたら
雨がすごくて
FF12が水びたしになった・・・
まあいいやクソゲーだし
739 パート(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:39:56 ID:hYeViwgo0
激しい雨こねーかなー
740 宇宙飛行士(岩手県):2007/07/15(日) 13:40:18 ID:soBzbFIp0
降水確率90%で雨が降らない午前中でした
741 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:40:22 ID:Ahbg9eLdO
今からノア見に行きます@池袋
742 専守防衛さん(東日本):2007/07/15(日) 13:40:57 ID:qA4Oalfz0
新宿も豪雨きたーーーーー
が、晴れると見込んで釣り行ってきますノシ
743 日本語習得中(東京都):2007/07/15(日) 13:41:51 ID:u6Z2xWme0
>>656
あるよ
俺が行く日は来るのかな・・・
744 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 13:41:57 ID:A0J7KFXj0
Wii買えたので一応ご報告・・・w
晴れだ!!!!@鎌倉、藤沢、江ノ島
745 忍者(千葉県):2007/07/15(日) 13:41:58 ID:NycXEg+j0
薄れ行く意識の中で数時間前の自分を呪う>>742であった
746 バンドメンバー募集中(東京都):2007/07/15(日) 13:42:12 ID:NvEnGG0l0
梅雨前線を破壊してあの人はもう行ってしまうのか
747 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 13:42:28 ID:8/D6aTyo0
やっぱり神の国ニッポンだな。 上陸させないあたりがスゴイ
748番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:42:33 ID:Rkitr4rg0 BE:265988063-DIA(128965)
>>637が洗濯はじめたからか・・・
749 作家(東京都):2007/07/15(日) 13:42:35 ID:6rjMjPk60
雨降ってるけどそろそろ出かけないと休日が無駄になる
750 天涯孤独(dion軍):2007/07/15(日) 13:42:57 ID:qesAV+ao0
熱帯低気圧化したのかな???
751 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 13:43:03 ID:G3fAMdjv0
>>744
おめ^^
752 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 13:43:30 ID:eLpjMDnk0
大げさな報道するべきではないな
753 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:44:14 ID:vaoUWWPJO
雨来た@相模原
754 パーソナリティー(千葉県):2007/07/15(日) 13:44:39 ID:BQ+jJKPW0
晴れ晴れしいほどの快晴@千葉
755 酒蔵(神奈川県):2007/07/15(日) 13:44:53 ID:ygLEd3JU0
あれ・・・青空が見える@秦野
756 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:45:41 ID:EZVlWiik0
757 桃太郎(東京都):2007/07/15(日) 13:45:42 ID:5R0Gnj7O0
>>686
たった20分で結構湿ったわ・・
758 西洋人形(神奈川県):2007/07/15(日) 13:45:46 ID:g1cnxF430
これで終わりーー??
嘘だろーー?? せっかくコロッケ買いだめしたのによー。

今マンニィはどこにいるんだ??
759 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:46:11 ID:WhCfg/bGO
>>752
今回は本当にマスコミ+気象庁叩かれるよね
760 野球選手(千葉県):2007/07/15(日) 13:46:30 ID:FlMAIFPU0
そよ風吹いてるよw
761 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 13:46:43 ID:YPYpLBkT0
日差しが指しています@千葉
762 桃太郎(東京都):2007/07/15(日) 13:47:09 ID:ze1Jl4qc0
今起きた。
で、台風はどうだったの?アメッシュ見たらあまりもう降ってないようだけど。

>>752
なんかたいしたことなかったみたいだね。
俺は新聞配達の仕事してるけど実際の天気と報道の乖離が激しくて困るよ。
ま、今日はそこそこ降ったけどさ。
763番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:47:30 ID:Rkitr4rg0 BE:118217142-DIA(128965)
また風がふいてきたかな@相模原市上溝7丁目
764 舞妓(東京都):2007/07/15(日) 13:47:51 ID:hxYKMJAp0
霧雨@南大沢
765 画家のたまご(茨城県):2007/07/15(日) 13:48:06 ID:KE46FO840
雨止んだからといって兄貴が釣りに行った
合掌
766 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 13:48:27 ID:V6OtWhYFO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
767 受付(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:48:39 ID:6AUpT6sE0
関東はまたスカシか
768 あおらー(東日本):2007/07/15(日) 13:49:03 ID:VK8ywoM10
今回のこれは一体なんなんだ
769 渡来人(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:49:30 ID:W7KEOX0W0 BE:455220285-2BP(5000)
洗濯始めた
もう降るなよ
770 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 13:50:05 ID:G6NziTyj0
また曇ってきたな@横浜市神奈川区
771 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 13:50:21 ID:CMA99W7L0
雨降ってきた。そこそこの強さ。@町田市相原町
上溝7丁目は警戒すべし
772 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:50:34 ID:WhCfg/bGO
>>764
今アウトレットセールしてる?
してたら行きたいんだけど
773 看護士(東京都):2007/07/15(日) 13:50:47 ID:unC2lo970
>>762
中心部はこれから来るんだけど
肝心の雨雲舞台はすでに去っている。

>>759
最近の予報のはずしっぷりと比例して台風の煽り方が酷くなってる。
被害が多かったときに気象庁の責任にされないための
姑息な回避策なんだとおもうけど、こんなことしてたら
本当に強い台風が来たときに「どうせたいしたことない」と思って
死人が出て結局叩かれると思うんだが。
774 芸人(樺太):2007/07/15(日) 13:50:59 ID:l+IgNRloO
気象庁ふざけるなよ!全然台風こないじゃんかよ!世田谷晴れてるよ!
775 べっぴん(福島県):2007/07/15(日) 13:51:00 ID:z7Lcbgeu0
雨んなかあえてバイクで本屋行ってきた

開き直っちゃうと結構気持ちいいもんだな 台風も
776 忍者(千葉県):2007/07/15(日) 13:51:10 ID:NycXEg+j0
>>773
最近の津波警報と同じだな
777 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 13:51:15 ID:z1cDbrY90
実はこれからまた来るとかかな。
少し曇ってきた@神奈川区
778 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 13:51:19 ID:YPYpLBkT0
気象予報士って楽な仕事ですね^^ー^
779番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 13:51:33 ID:Rkitr4rg0 BE:354651438-DIA(128965)
>>771
>>769が雨フラグ立てたみたいだ
780 作家(東京都):2007/07/15(日) 13:52:01 ID:6rjMjPk60
台風なんてそれたほうがいいに決まってるじゃん
貴重な休日が・・・
781 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 13:52:16 ID:Q1Ah3d2bO
台風怖いから仕事サボった俺の立場が…
俺の予定ではこれから風雨共に強くなって、
都内の交通網が寸断されるはずなんだが…
782 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 13:53:02 ID:FTLE80wS0
そろそろ油断して表に出て高波さらわれたり川流される人でないかな
783 司会(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:53:20 ID:jsi4i+Dp0
気象衛星打ち上げ失敗ノツケガキテルトカジャナイヨナ
784 空気(樺太):2007/07/15(日) 13:53:21 ID:DiUjax7RO BE:921521669-2BP(100)
嵐の前の静けさだと思うんだな
785 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 13:54:13 ID:2x8n6i7D0
JR品川駅線路水没とか、浜松町ガードしたでタクシー水没とかくらいやってくれないと、こちらとしても・・・
786 ご意見番(東京都):2007/07/15(日) 13:55:12 ID:9JelaWae0
完全に逸れてるじゃん
787 アイドル(長屋):2007/07/15(日) 13:55:17 ID:/T/MH+HM0
蒸し暑っちいいいいいいいいいいいい@神奈川

エアコン始動・洗濯開始
788 絵本作家(神奈川県):2007/07/15(日) 13:55:27 ID:rihn+3Mj0 BE:183670324-BRZ(10377)
台風やる気あんのかよ
789 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 13:56:01 ID:6p0SN2ox0
何が台風だ!こんなに晴れているのに!!!
もう我慢できない、江戸川で釣りしてくる
誰も止めるんじゃねぇぞ!!!!
790 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 13:56:02 ID:YPoYlya/O
雨すげー!
791 渡来人(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:56:04 ID:W7KEOX0W0 BE:455220858-2BP(5000)
洗濯したら降って来やがった・・・
792 選挙カー運転手(catv?):2007/07/15(日) 13:56:46 ID:fyPnRfOr0
この一週間台風来るの楽しみしてたのに
「休日に台風・・・マンニィざまぁwwww」
(#^ω^)
793 美容部員(東京都):2007/07/15(日) 13:56:59 ID:Wrt96/Mw0
なんか腫れてきた。チンボの様子見てくる。
794 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 13:57:16 ID:G6NziTyj0
マンニィさんはよっぽど九州嫌いの香川好きだったんだろうな
795 あらし(アラバマ州):2007/07/15(日) 13:57:29 ID:cpiqVdIs0
>>772
セールはしてないけど、営業してますよ
796 あらし(樺太):2007/07/15(日) 13:57:32 ID:98YXxc08O
マンニィ逸れて俺涙目www
797 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 13:57:38 ID:FTLE80wS0
>>789 その気持ちは凄くわかる。
だからとめない。

こんなことなら今日遊びに行った方がよかった
でも道路軒並み通行止めで帰れない
798 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 13:58:05 ID:2x8n6i7D0
大田区海側
なんか雲行きが怪しくなってきた
799 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 13:58:17 ID:cI3UW6O50
>>789
同じ「建設会社経営(東京都)」として、俺にはお前を止める権利がある!!









・・・雨の後はうなぎがいいらしい。
800 通訳(栃木県):2007/07/15(日) 13:58:25 ID:l9nUK4U90
空が明るくなってきた
801 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 14:00:21 ID:jSeKW3AS0
台風遅いな、まだ関東再接近してない
15時予定だったが18時になりそう
でもそれまでに弱まってるだろうな
802 ダンパ(空):2007/07/15(日) 14:00:36 ID:YUSbpGdG0
>>756
変なオジサンかとオモタw
803 書記(東京都):2007/07/15(日) 14:00:41 ID:/y7/ayIu0
都心完全にオワタ
804 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/07/15(日) 14:00:47 ID:SmhzlkJT0
台風どこよ?消えちゃった?
805 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 14:00:52 ID:FTLE80wS0
読んだだけでこのスレで一番悲惨な>>135
806 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 14:01:22 ID:G6NziTyj0
夜には台風離れていってんだよな?
ビッグヨーサンとサティに行って食料の買出しをしないと
807 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:01:43 ID:WhCfg/bGO
>>795
THX
行ってみますー!
808 クマ(東京都):2007/07/15(日) 14:01:59 ID:emts/YOZ0
もう東京は大丈夫みたいよ
千葉とかが雨フルみたいだけど
809 作家(福島県):2007/07/15(日) 14:02:03 ID:P5zl8z460
こっちは風と雨が結構すごい
810 日本語教師(神奈川県):2007/07/15(日) 14:03:13 ID:cbWLmLxo0
なんつうか、普通に風が爽やかなんすけど。
台風消滅した?
811 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:03:14 ID:9SwA4zjZO
なんだこのオナニーを途中でやめたような後味悪い気持ちは
812 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:03:32 ID:CMA99W7L0
霧雨@町田市相原町
813 アナウンサー(東京都):2007/07/15(日) 14:04:32 ID:mQQbdiQI0 BE:97020454-2BP(3100)
エースコンバット6の青空楽しんでますがやり方がさっぱりわからん。
814 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 14:05:08 ID:vsdzwesa0
本当に台風きてるの?
815 殲10(東京都):2007/07/15(日) 14:05:15 ID:xAxWR/QV0
>>811
オナニーを途中でやめたらウンコしたくなったような感じだろw
816 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 14:06:36 ID:2x8n6i7D0
急に予定が入って、急いでオナニー終わらせたら、あんまり気持ちよくなかった って感じじゃね?
817 国会議員(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:06:58 ID:FrL7/wW40
神奈川が熱い
818 ディトレーダー(樺太):2007/07/15(日) 14:07:21 ID:I4UYBK8yO
台風来ないのか

布団干してくるわ
819 書記(東京都):2007/07/15(日) 14:07:27 ID:/y7/ayIu0
オナニーを途中でやめるなんて無いだろ
820 屯田兵(北海道):2007/07/15(日) 14:07:28 ID:kKvDrMhf0
   彡
|( 'A`)  ヨッコイショウイチ
|( v)v
 ̄l77
821 通訳(東京都):2007/07/15(日) 14:07:29 ID:Jk25PEMi0
ニュー速スレ破壊力・2007年度版

スレッドの種類           破壊力(スレの勢い)
--------------------------------------------------------
地震キター!スレ(首都圏版)・・約50万
ネットショップ値段設定ミス祭り・・約5万
mixi・ブログ炎上スレ・・・・・・・・・約2万
PS3・GKスレ・・・・・・・・・・・・・・・約1万
台風・コロケスレ(本州直撃)・・・約8000
ルイズフランソワーズスレ・・・・・約7000
関東の天気が悪くなってキター・・約6000 ←いまここ
地震キター!スレ(田舎版)・・・・約5000
エロ同人・Zipスレ(偽装スレ)・・約4000
苺ましまろスレ・・・・・・・・・・・・・・約3500
wiiスレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約2000
xbox360スレ・・・・・・・・・・・・・・・約1500
四国・うどん系スレ・・・・・・・・・・・約800
822 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 14:07:49 ID:upkX9/6z0
なんだよ関東雨降らないのかよ
せっかく引きこもろうと思ってたのに・・・
しょうがないからご飯食べに出かけるぜ
823 空気(樺太):2007/07/15(日) 14:08:02 ID:DiUjax7RO BE:955651878-2BP(100)
鉄道のデザイン展行こうと思ったけど止めておいたほうが良さそうかな
824 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:08:08 ID:15B/6d5J0
今フジにテロップで横浜・川崎に大雨注意報がでたけど
雨降ってねーしそんな気配ねーぞお?@日吉
825 あらし(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:08:35 ID:QXeBQvOj0
あれ? 台風は?
雨も風もなく、むちゃくちゃ平穏なんですけど・・・ @東京都大田区
826 火星人−(樺太):2007/07/15(日) 14:08:36 ID:VnibNBnpO
成増3丁目@異常なし
白子川@異常なし
スキップ村@異常なし
827 画家のたまご(茨城県):2007/07/15(日) 14:09:10 ID:KE46FO840
>>821
ナメック星人レベルか
828 モーオタ(千葉県):2007/07/15(日) 14:09:36 ID:AhUkH6ws0
休みの日に、メシ食べるためだけに出かける気持ちが分からん。
近所の中華屋とかに、サンダルと半ズボン姿で出かけるの?
829 おたく(千葉県):2007/07/15(日) 14:10:02 ID:6W+R4L+00
でかけるよ
830 火星人−(樺太):2007/07/15(日) 14:10:22 ID:gqUVZpckO
なんだよリハーサルで仮撮してる間に晴れてるじゃん┐(´ー`)┌これから本番。外さわやかそうなのに悔しいっす(><;)
831 あおらー(樺太):2007/07/15(日) 14:10:27 ID:M4U2R286O
もう過ぎたと思ったらこれからなんだ
ワクワク♪
832 占い師(東京都):2007/07/15(日) 14:10:37 ID:pJi1Xmrj0
>>829
いってらー♪
833 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:11:51 ID:GCV7cCATO
>>824
日差しが出て眩しいくらいなんだか@横浜
出掛けてしまったさ
834 商人(東京都):2007/07/15(日) 14:11:59 ID:oA4GDE2N0
全盛期の台風4号なら↓
835 会社員(dion軍):2007/07/15(日) 14:12:20 ID:RpK4K5My0
雨は止んだようだが、まだ曇ってる@江東区
836 留学生(樺太):2007/07/15(日) 14:12:26 ID:TwWzbEtKO
深夜の台風スレにいた勝浦市の女の人は無事避難できたかな。
837 おたく(千葉県):2007/07/15(日) 14:12:50 ID:6W+R4L+00
>>832
いや、828へのレスww
838 宅配バイト(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:13:36 ID:0pM8ZcX/0
気象庁始まったな

ついに台風の予測すら大ハズレ

解散しろ
839 くれくれ厨(関東地方):2007/07/15(日) 14:14:08 ID:UlkdLsRl0
また雨じゃ@東京都小平市小川町1-415
840 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:14:42 ID:9SwA4zjZO
出かけたいんだがマンニィの罠かもしれないから今日も引きこもります。
841 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 14:14:52 ID:FTLE80wS0
>>838 民間委託でいいような気がする
842 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 14:14:54 ID:SlvhqmFvO
本番はこれからだぞ
843 アナウンサー(東京都):2007/07/15(日) 14:15:41 ID:mQQbdiQI0 BE:155232948-2BP(3100)
すまん、誰か教えて
左下のレーダーにうつってる青いのは見方で緑は敵でOK?
844 占い師(東京都):2007/07/15(日) 14:16:18 ID:pJi1Xmrj0
死せるマンニィ>>840をとどめるw

845 ブリーター(北海道):2007/07/15(日) 14:16:29 ID:1yXx/7aD0
ぜっんぜん来ねーな 窓開けたまま出かけよう
846番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:16:43 ID:Rkitr4rg0 BE:591084285-DIA(128965)
霧雨と風で傘いみねええ@相模原市上溝7丁目
847 電気店勤務(福島県):2007/07/15(日) 14:16:54 ID:seZeS5ws0
家の目の前の川が決壊しそうです
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20070715141629.jpg
848 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 14:17:21 ID:jSeKW3AS0
強風域に入ってるのに風が無風ってのはどうなのかね
どんな風に強風域定めてるんだ?
849 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 14:17:22 ID:Ph3erHnBP
テロ朝は午後3時頃一番接近するって言ってたが
どんどん天候回復してるな
850 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:17:44 ID:CMA99W7L0
851 宅配バイト(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:18:40 ID:0pM8ZcX/0
期待にこたえられなくてスマンニイ
852 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:19:22 ID:9SwA4zjZO
急に雨風強くなってきたぞ@上溝
853 名誉教授(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:19:27 ID:oAIieGqr0
>>847
すごいな
車流されるんじゃないか?
854 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:19:57 ID:xFdcpYRf0
なんかエアコンから水が漏れてるんだがw
855 屯田兵(北海道):2007/07/15(日) 14:19:59 ID:kKvDrMhf0
ちょっと彼女(15)と骨董市行って来る
856 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:21:00 ID:CMA99W7L0
857 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 14:21:34 ID:Ph3erHnBP
>>853
ドレンが詰まってるんだろ
858 ひよこ(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:21:32 ID:hF1gRmaO0
さっき青空覗いたのにまた雨降ってきた@調布
859 産科医(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:22:14 ID:hqRakNwy0
>>847
何県だ?
860 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 14:22:26 ID:FTLE80wS0
>>847 手前の車今のうちにどけとけ。
861 俳優(不明なsoftbank):2007/07/15(日) 14:23:30 ID:vnM8X4j70
次は地震待ちか
862番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:23:55 ID:Rkitr4rg0 BE:724078477-DIA(128965)
863 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 14:24:14 ID:G6NziTyj0
台風も拍子抜けだし
誰かホルモン焼き食べにつれてってくれよ
864 舞妓(東京都):2007/07/15(日) 14:24:53 ID:hxYKMJAp0
いくどんいくか?
865 接客業(東京都):2007/07/15(日) 14:25:09 ID:N+aQJAnu0
ヘタレ雨降って来た@立川
866 漫画家(東日本):2007/07/15(日) 14:25:09 ID:2blUQndt0
なんともねーぞ@千葉
867 図書係り(群馬県):2007/07/15(日) 14:25:14 ID:Wc1B28wA0
関東の天気が良くなってキターだな
868 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 14:25:22 ID:15B/6d5J0
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/live/index.htm

川の水位見に行こうと思ったのに超ガッカリです。。。
869 通訳(栃木県):2007/07/15(日) 14:26:27 ID:l9nUK4U90
>>847
避難しなくていいのか?
870番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:27:05 ID:Rkitr4rg0 BE:413759647-DIA(128965)
次スレはこちらで
【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184471383/
871 無党派さん(神奈川県):2007/07/15(日) 14:27:08 ID:pybIROMM0
台風予報もできない気象庁の責任を取って安倍総理は辞任すべき
872 アイドル(樺太):2007/07/15(日) 14:27:12 ID:Ja/2OIPeO
バネキットよく見たら10000円で俺涙目wwwwwwwwwww
873 ブロガー(東京都):2007/07/15(日) 14:27:29 ID:NyTjwDHW0 BE:1131219959-2BP(0)
期待外れ@五反田
874 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 14:27:33 ID:CMA99W7L0
>>862
ちょっくらミウィいってくるわw ノシ
875 DJ(神奈川県):2007/07/15(日) 14:27:37 ID:mcGG/Fk20
もう終わりかよショボ台風がと思ってたら途端に薄暗くなってきた@横浜神奈川区
876 国連職員(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 14:27:56 ID:AAaf478FO
>>846
いつも「異常なし」と書き込みする人かい?
異常あったの初めて見たwa
877 あらし(東日本):2007/07/15(日) 14:28:18 ID:pioUpRam0
オレ、2分前に神田川見てきたが
今回はわくわくなさそうだった

http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C3%E6%CC%EE%B6%E8%CC%EF%C0%B8%C4%AE2-9&lat=35.68979278&lon=139.68008&type=&gov=13114.18.2.9.1
878 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/07/15(日) 14:29:51 ID:eGz3ltBA0
晴れた@神奈川
879 電気店勤務(福島県):2007/07/15(日) 14:30:06 ID:seZeS5ws0
ちょっくら土手まで行って川の様子見てくる
880 守備隊(千葉県):2007/07/15(日) 14:32:12 ID:B0fofvS10
なんだよもう終わりかよ。期待させんなクズ
881 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 14:32:47 ID:z1cDbrY90
>>863
仲木戸のリーデンスの立ち飲み屋でもいけば?
882 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 14:34:16 ID:2x8n6i7D0
>>851
キサマ・・・・
883番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:34:17 ID:Rkitr4rg0 BE:236433582-DIA(128965)
どこかで花火なってるな@相模原市上溝7丁目
884 中学生(長屋):2007/07/15(日) 14:35:27 ID:8eW6AwPu0
な、なんだよww
人をバカにしてぇww
ぃゃんwwwww
885 ひちょり(東京都):2007/07/15(日) 14:36:56 ID:S2BpoGGA0
都内、15時がピークって言ってたのに、全然降って来ないんですけど @世田谷区
886 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:37:47 ID:Qh6jVbWDO
なんか薄暗い@杉並

887 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 14:38:03 ID:G6NziTyj0
>>881
リーデンスってどこよ?
東神奈川〜サティの間くらいしかわからんぞ@反町
888 あらし(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:38:28 ID:QXeBQvOj0
晴れてきた@大田区池上
889 通訳(東日本):2007/07/15(日) 14:38:37 ID:IEGLNq2v0
>>846 この湿気に霧雨は辛い>東京
890通販さん@賛成です:2007/07/15(日) 14:38:48 ID:ypR9QqfB0
横浜晴れたツマンネ
891 ブロガー(東京都):2007/07/15(日) 14:39:11 ID:NyTjwDHW0 BE:703870447-2BP(0)
また曇ってきた@五反田
892 大学中退(東京都):2007/07/15(日) 14:39:26 ID:8e1plSyI0
雨やんだ 蒸し暑い@板橋
893 ピッチャー(東京都):2007/07/15(日) 14:39:26 ID:hct3rVeb0
霧雨降ってるけどこれから夜まで出かけるのに傘持っていくのは確実に負け組
894 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 14:39:48 ID:6p0SN2ox0
死亡フラグ立てたのに誰も止めてくれないとは・・・・・・
江戸川のゴルフ場見てきたがワロタ
895 パート(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:40:33 ID:UNDWWE8y0
涼しいな、洗濯物干そう@千葉
896 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 14:40:34 ID:fvHQr6Sd0
江戸川のゴルフ場って場所が場所だけにすぐ水没するよな
木のてっぺんだけ見えるのが面白い
897番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:40:56 ID:Rkitr4rg0 BE:709301186-DIA(128965)
涼しい風になってきたな@相模原市上溝7丁目
898 俳優(不明なsoftbank):2007/07/15(日) 14:41:07 ID:vnM8X4j70
899 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/07/15(日) 14:41:11 ID:eGz3ltBA0
なんだよまったく。暇だな。
誰かナンパにでも行こうぜ@神奈川
900 果汁(静岡県):2007/07/15(日) 14:41:26 ID:I7zgqAtw0
いい天気だぁ〜
お前ら明日はお出かけ日和になりそうですよ。
セミも今日から騒いでます。
901 配管工(東京都):2007/07/15(日) 14:41:32 ID:oHH8N9fB0
俺らって恵方巻を作られたブームだとか言って大嫌いなのに
コロッケは喜んで食うよな
902 踊り子(東京都):2007/07/15(日) 14:41:47 ID:LYY8Hjuw0
あああああ湿っぽい
903 ブロガー(神奈川県):2007/07/15(日) 14:42:34 ID:AKqiR1q70
暑い〜
904 浴衣美人(東日本):2007/07/15(日) 14:43:00 ID:ds1/3KDz0
快晴だったのが
急に曇って暗くなってきた@横浜
905 会社役員(千葉県):2007/07/15(日) 14:43:10 ID:eYo6RaiK0
突然暴風雨になって死人が一杯でるとは、このとき誰も思わなかった
906 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/15(日) 14:44:32 ID:oRgbOc0w0
いま出かけるやつは負け組みw
907番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:44:34 ID:Rkitr4rg0 BE:472868148-DIA(128965)
霧雨はアメッシュその他レーダーには表示されないのか
908 金田一(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:44:48 ID:b5qMIc/RO
振るならがっつり振ってくれ@埼玉春日部
909 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 14:45:21 ID:z1cDbrY90
>>881
なんだ反町か。
仲木戸駅と東神奈川駅の間の高層マンソンの2階の店だ。
ペデストリアンデッキで駅とつながってる。

昨日の夜は反町公園の集まりも中止だっただろうな。
910 海賊(東京都):2007/07/15(日) 14:45:27 ID:SNqICaUo0
なーんだこりゃ・・・

つまんねー台風だな・・
911 図書係り(東京都):2007/07/15(日) 14:45:29 ID:RBNq6PIb0
>>901
うどんも好きだよw
912 ペテン師(静岡県):2007/07/15(日) 14:45:48 ID:OBwDs5Hn0
静かだなあ
台風は温帯低気圧に変わったのか
913 占い師(東京都):2007/07/15(日) 14:45:48 ID:pJi1Xmrj0
>>907
うん
914 請負労働者(埼玉県):2007/07/15(日) 14:46:17 ID:tEgtxEmL0
合コンに長靴を履いて出かけるか迷うところだ
915 とき(栃木県):2007/07/15(日) 14:47:30 ID:68RXGuvF0
>>901
コロッケを恵方巻きの芯にしたら好きかも
916 美容師(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:50:09 ID:BkuzWocL0
昼頃から雨は止んでいるが、風は無く白い雲が空一面に広がっている。
@東京都小金井市
917 ガラス工芸家(愛知県):2007/07/15(日) 14:50:23 ID:4iE3H/du0
名古屋は風が強いけど太陽出てるよ。
ι(´Д`υ)アツィー
918 果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 14:51:15 ID:tcxQkxC/0
府中は霧雨がずっと降ってる
919 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:52:35 ID:WhCfg/bGO
でかける準備しよーっ
920 商人(宮城県):2007/07/15(日) 14:52:36 ID:Rd3PUEhd0
東北蛾ぶっ壊れる
921 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 14:52:40 ID:nOaaGN2DO
雨降ってキタ―、と思ったら木から水が落ちてきただけだった@横浜
922番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:53:15 ID:Rkitr4rg0 BE:354651146-DIA(128965)
今、関東に最接近中なのかな?
923 あおらー(埼玉県):2007/07/15(日) 14:53:29 ID:bwweyYOS0
香川県が今回の台風で一番得したな
924 新宿在住(東京都):2007/07/15(日) 14:54:38 ID:MIoVwfst0 BE:241071874-PLT(12133)
世田谷区
雨降ってない

今起きたけど、台風はどこだ
925 ブロガー(東京都):2007/07/15(日) 14:55:35 ID:NyTjwDHW0 BE:603317546-2BP(0)
降る気配なし@五反田
寝る
926 留学生(東京都):2007/07/15(日) 14:56:22 ID:Hy6SI1390
やっと洗濯できそうだ
927 割れ厨(東京都):2007/07/15(日) 14:56:23 ID:oWc4vWAY0
晴れてるよ
台風もうなくなっちゃったんじゃね?
さーて出かけ四日名
928 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 14:56:47 ID:sfJ2LrrwO
台風来る気あるのという天気@板橋区
929番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 14:57:26 ID:Rkitr4rg0 BE:443313656-DIA(128965)
930 副社長(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:57:45 ID:2uzgXb1x0
なんかときめかない進路になったな…

お前らみたいに右肩上がりになれない
931 とき(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:58:07 ID:7pjz/dzc0
暑い。ハンパなく暑い。ちぬ。
932 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 14:59:08 ID:jSeKW3AS0
天気が悪くなってきて風強くなってきた
933 果汁(樺太):2007/07/15(日) 14:59:09 ID:GwA0pY2BO
仙台はかなり降ってるな
934 船員(栃木県):2007/07/15(日) 15:00:06 ID:3K1bNvV/0
さあて出かけるか( ´∀`)
935 女工(東京都):2007/07/15(日) 15:00:51 ID:6uVL/bmL0
香川の香川による香川のための台風
936 大道芸人(東日本):2007/07/15(日) 15:01:02 ID:Z6+qc0oL0
せっかくの日曜日に部屋にこもってお前らと2chなんてやってられるか!
ワシは遊びに行くぞ!
937 商人(宮城県):2007/07/15(日) 15:01:13 ID:Rd3PUEhd0
>>933
ここ近年ではかなりやばめ。

http://www2.thr.mlit.go.jp/sendai/html/KS-74121.html
938 プロスキーヤー(関東地方):2007/07/15(日) 15:01:17 ID:mYgqFnv80
何か晴れ間さえ覗いて来たんだけど、もう通り過ぎちゃったの?@江戸川区
939 名無しさん@(関東地方):2007/07/15(日) 15:03:42 ID:ozYOWDbI0
いい天気だから洗濯物干してるんだがこのまま出かけていいですか?
940 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 15:04:02 ID:G3fAMdjv0
外にいくと若い子が薄着で悶々としちゃうから
オレは自宅にひきこもってるよ

なんであんなに胸を強調するんだろうか。。
941 会社役員(千葉県):2007/07/15(日) 15:04:29 ID:eYo6RaiK0
よし出かけてくるか
942 ウルトラマン(長屋):2007/07/15(日) 15:04:30 ID:+zZFEbdy0
今起きた、台風しょぼすぎだろ
943 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 15:04:47 ID:cI3UW6O50
>>940
生物学的に見れば、性的アピールに他ならない。
944 新宿在住(東京都):2007/07/15(日) 15:05:10 ID:MIoVwfst0 BE:241072447-PLT(12133)
>>929
おお、ずれたのか

じゃあ今から渋谷にでも行って来るか
945 インストラクター(東日本):2007/07/15(日) 15:06:03 ID:assHxyF80
>>940
ブラジャースケスケの女子高生とか意味解らん、ういあああああああああああ
946 船員(栃木県):2007/07/15(日) 15:07:19 ID:3K1bNvV/0
台風上陸歓喜厨ざまあwwwwwww
947 タイムトラベラー(埼玉県):2007/07/15(日) 15:08:35 ID:Q98zCOD90
霧雨と強風@朝霞
948 合コン大王(dion軍):2007/07/15(日) 15:09:45 ID:KYeMKguh0
普通に天気が悪い程度だよ
台風はどっかいっちゃったのかな?
949 キンキキッズ(東京都):2007/07/15(日) 15:09:50 ID:LjtPWCxc0
いきなり突風キター
950 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 15:10:06 ID:E90qik2pO
何で台風こないのくやしがるの?
いいことしかねーじゃん
出かけてきまーす
951 キンキキッズ(東日本):2007/07/15(日) 15:10:24 ID:OSq8qY060
これから荒れるのか?
952 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 15:10:47 ID:AlHWXbnF0
すげぇいい天気になった、ってか太陽が眩しい
953 プロスキーヤー(関東地方):2007/07/15(日) 15:12:27 ID:mYgqFnv80
>>952
何区か書け。市だったらゴメン
954番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:12:28 ID:Rkitr4rg0 BE:177325643-DIA(128965)
次スレ
【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184471383/

この流れでは消化するのに時間かかるか
955 銀行勤務(京都府):2007/07/15(日) 15:15:12 ID:uSslyqeF0
●特亜並みに嫌われる東京

@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★11
http://www.vote5.net/division/htm/1182595143

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4124票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4039票
3位  大韓民国             3819票
4位  中華人民共和国        3369票
5位  大阪府              2282票
6位  埼玉県              1840票
7位  千葉県              1802票
8位  神奈川県             1749票
956 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 15:15:25 ID:jSeKW3AS0
風強い@さいたま
957 序二段(東京都):2007/07/15(日) 15:16:06 ID:1/IGGFcR0
霧雨〜小雨@板橋
958 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 15:16:39 ID:fvHQr6Sd0
東川口はそよ風だ
そのうち来るのかな
959 通訳(東京都):2007/07/15(日) 15:16:53 ID:Fzueh92A0
すごく・・・いい天気です・・@東京都大田区蒲田
960番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:17:49 ID:Rkitr4rg0 BE:413759074-DIA(128965)
また風が強くなってきた気がする@相模原市上溝7丁目
961 俳優(不明なsoftbank):2007/07/15(日) 15:18:14 ID:vnM8X4j70
現在地の情報
館山市の南約80km
962 アイドル(長屋):2007/07/15(日) 15:18:43 ID:VO4vuCVx0
むっちゃ晴れてるんですけど@千葉県市川市湊
963 中学生(埼玉県):2007/07/15(日) 15:21:02 ID:37Si9C4f0
雨やんだけど風強い@所沢
964 美容師見習い(東日本):2007/07/15(日) 15:21:21 ID:z1cDbrY90
家の犬が寝言言い出すぐらい平和な午後。
965 運び屋(埼玉県):2007/07/15(日) 15:22:58 ID:g6DfjDxP0
雨風ちょっと強くなってきた@さいたま
966 タイムトラベラー(東京都):2007/07/15(日) 15:24:20 ID:PIVpgKZ90
強くなってきた@和光
967 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 15:24:35 ID:fvHQr6Sd0
お、お、東川口もちょいと遅れて風きたよ
968 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 15:25:07 ID:xK5mDgcnO
風は吹いてるが蒸し暑いからクーラーつけてる( ̄ω ̄)@横浜
969 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 15:25:21 ID:gbq5rpTc0
風がちょっと強い程度@大宮
970 パート(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:25:25 ID:UNDWWE8y0
洗濯物がよくかわきそうだ
971 情婦(千葉県):2007/07/15(日) 15:25:54 ID:1WmbjpMb0
>>962
俺も市川だけど雲が分厚い雨はなし
972 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:26:36 ID:1LlVqj8v0
マジレスすると台風通過後に一番強い風が吹くから気をつけるようにな
973 造反組(埼玉県):2007/07/15(日) 15:27:01 ID:CdaDr1+m0
川口なんか風強くなってきたとおもったら雨降ってきたぜ!
974 鉱夫(神奈川県):2007/07/15(日) 15:27:20 ID:qMrA4fSr0
風が強くなってきた@多摩区
女子高生のパンチラがない・・
975 客室乗務員(神奈川県):2007/07/15(日) 15:27:59 ID:lDW6aW8J0
むしあつ〜い
976 日本語教師(神奈川県):2007/07/15(日) 15:28:02 ID:cbWLmLxo0
>>945
ブラジャースケスケってのは、シャツからブラが透けてるのか、
それともブラそのものから中身が透けてるのか、大きな違いだな
977 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 15:28:16 ID:gbq5rpTc0
大宮完全に晴れてきた
978 うぐいす嬢(東日本):2007/07/15(日) 15:28:59 ID:jSeKW3AS0
浦和も日が射してきた
979 社長(茨城県):2007/07/15(日) 15:29:13 ID:cTJAAPgO0
真っ暗になってきたど。
さっさと行けよ。
980 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 15:30:19 ID:YPYpLBkT0
台風はまだ来ないの? まさか朝のあの小雨と微風が台風だなんて言わないよねww
981 AA職人(東京都):2007/07/15(日) 15:31:08 ID:PFzGPAsD0 BE:98737128-PLT(12000)
いったん雨が上がった時は超蒸し暑い空気だったんだけど、
また雨が降ってるうちに、ややひんやりした空気になってた@八王子市上柚木
982番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:33:52 ID:Rkitr4rg0 BE:177325834-DIA(128965)
最接近中なのに風もしょぼいな・・・

次スレ
【台風】関東の天気が良くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【一過】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184471383/
983 公明党工作員(埼玉県):2007/07/15(日) 15:35:37 ID:Si3j0lau0
台風(笑
984番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:37:18 ID:Rkitr4rg0 BE:59108922-DIA(128965)
栃木の一部以外はまとまった雨雲消えたか
985 オカマ(東京都):2007/07/15(日) 15:40:52 ID:QpugLLYr0
あのショボさじゃ
死ねない

関東は死者、怪我0だろ?
無風で終ったぞ

コロッケ買ってまってたのに台無し
986 会社員(東京都):2007/07/15(日) 15:40:56 ID:jacdiz7f0
ちゅまらん
もうアイス買ってくるわ
987 国連職員(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 15:41:07 ID:AAaf478FO
>>980
コネーよ。太平洋沖に離れてるからな
988 べっぴん(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:41:22 ID:GjcuIJOT0
かぜつえええええ@東京小平
989 小学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:41:37 ID:Wj+LjP6x0
結局東京にはこないのかよ・・・・
990 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 15:41:57 ID:Dli7fG0Y0
\(^o^)/
991 愛のVIP戦士(東京都):2007/07/15(日) 15:41:59 ID:c1dlAUBs0
小雨は降ってきたよ
992 林業(東京都):2007/07/15(日) 15:42:08 ID:RQXq5/lw0
フー子・・・(´;ω;`)
993 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 15:42:22 ID:ObYUZ/CbO
1000ならディズニー行ってくる@小岩
994 ダンパ(空):2007/07/15(日) 15:42:44 ID:YUSbpGdG0
なんか靄ってきた 港北区@横浜市

 もや【靄】
 @大気中に低く立ちこめた細霧・煙霧など。気象観測では
  水平視程が1キロメートル以上の場合をいい、1キロメー
  トル未満は霧。「―がかかる」
 Aかすみ。
995 お猿さん(東日本):2007/07/15(日) 15:43:26 ID:uw78ei0Z0
ちょっと降ってる。@目黒区
996 AA職人(東京都):2007/07/15(日) 15:43:38 ID:PFzGPAsD0 BE:111079229-PLT(12000)
996hPa
997 小学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 15:43:45 ID:Wj+LjP6x0
1000なら台風が戻ってくる
998 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 15:44:08 ID:YPYpLBkT0
999 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 15:44:12 ID:yWR8zQxH0
>>1000なら青森にやってくる
1000番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 15:44:15 ID:Rkitr4rg0 BE:147771252-DIA(128965)
1000なら相模川で芋煮会やります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。