【雷雪】関東の天気が悪くなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!【風雨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(埼玉県)
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象情報リンク集 http://www.w-shinkou.org/link/index.html

アメダス・観測順位・雲のようす・雨と雷のようす他実況あり(LBW天気予報)
http://www.wline.co.jp/
http://www.tbs.co.jp/weather/index-2j.html TBS WEATHER GUIDE
http://weather.livedoor.com/ livedoor天気情報
http://weather.asahi.com/ asahi.comピンポイント天気情報
http://weathernews.jp/radar/ 雨雲レーダー

東京電力レーダーの観測結果を6分ごとに表示。雨雲の様子が一目瞭然!
http://www.wline.co.jp/thunder/thunder.html
雷雲情報・落雷情報ほか(雨量・雷観測情報)
http://thunder.tepco.co.jp/
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京都の最新の観測データ http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html
2 ペテン師(長屋):2007/07/14(土) 23:40:48 ID:T/blmhW30
常識的に考えたのか?
3 外資系会社勤務(チリ):2007/07/14(土) 23:40:56 ID:ZNm/DRgh0
      彡       ━━┻     ♪ シャボン玉トンファー〜
     彡          °o。    
 彡           〇       
           o    彡      
   ∧_∧   。°  彡  °。  〇
  (  ´ `3─ ゜
  (つ日 _ノ
  | | |
  (__)_)

 ♪屋根までトンファー〜    〇
               ゜   〇       _
        〇  o   o          | |
      彡 o     ゜  ______| |__
     彡       °   ○________)
            彡     ̄| 田    
4 DQN(東日本):2007/07/14(土) 23:41:35 ID:/HjA7/+20
寒いんだけど、春秋用の布団出そうか考えてる
5 迎撃ミサイル(東京都):2007/07/14(土) 23:42:48 ID:w3+M3HGd0
>>4
じゃあ俺は戦国用の布団出すわ
6 医師(東京都):2007/07/14(土) 23:43:26 ID:eoe5TLth0
寒いんでコタツ出したらお兄ちゃんに脚コキされました
7 探検家(東京都):2007/07/14(土) 23:43:30 ID:hrBSBpW50
雨樋整備してない糞工場の屋根から大量の雨水がドバドバ地面打っててうるせー
8 容疑者(福岡県):2007/07/14(土) 23:44:24 ID:ybf8nwmk0
風が強いだけで大したこと無い台風だぞ
そんなに騒ぐなよ
9 トンネルマン(樺太):2007/07/14(土) 23:46:13 ID:pBN7wgw1O
別に…どうってことない普通の雨だけど
10 食品会社勤務(埼玉県):2007/07/14(土) 23:46:43 ID:HLOZ0b1c0
最大級の台風にワクワクしてる奴 

この指止まれ
11 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:46:50 ID:pMS1WTsO0
関東ってどこの田舎だよ
12 遣唐使(茨城県):2007/07/14(土) 23:47:32 ID:WGkBiLmK0
台風びびってるヘイヘイヘイwww
13 元祖広告荒らし(東京都):2007/07/14(土) 23:47:48 ID:9dVg+fns0
こちら目黒区
雨が激しくなってきたりけり

ってか128秒規制ってどんな嫌がらせ
14 酪農研修生(静岡県):2007/07/14(土) 23:48:49 ID:kZD2wPkL0
雨が凄いです・・・
15 デスラー(東京都):2007/07/14(土) 23:48:58 ID:X6AASFQC0
まだ近畿にも到着してないでしょ、関東は明日の午後から本番かな?
16 女性音楽教諭(dion軍):2007/07/14(土) 23:49:28 ID:HXcpB45I0
全然普通じゃん 窓閉めてると雨音すら聞こえんよ
17 食品会社勤務(埼玉県):2007/07/14(土) 23:49:39 ID:HLOZ0b1c0
三連休は
土砂降りの刑
18 書記(東京都):2007/07/14(土) 23:51:06 ID:NdwfNIDb0

明日は直撃するのかな? (・∀・)

午前中に買い物すましとこ 
19 書記(dion軍):2007/07/14(土) 23:51:20 ID:C5nxRPZg0
明日仕事があるんだが、アシがチャリしかない…
歩きでもびちゃびちゃだろうなあ…どうすっかなあ…
20 修験者(神奈川県):2007/07/14(土) 23:52:48 ID:FLp82uum0
べ、別にこの程度どうってことないわよ!
21 機関投資家(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:54:41 ID:zkMrxtcX0
外の用事は今日中に済ませた俺は賢者
明日は自宅でじっくり台風を味わうぜ。
22 タリバン(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:56:51 ID:m7h+5o5e0
ずっと降り続けてるからな、明日明るくなったら多摩川の様子見てみる
まえは堰のところがゴーー!って音して滝みたいになってて、ザリガニが土手の上に避難してたから
自転車に潰されないように草むらに逃がしといた。
23 元祖広告荒らし(東京都):2007/07/14(土) 23:57:47 ID:9dVg+fns0
今日は寝ずにここで待機か
去年も深夜位に雷雨で起こされてずっとν速に張り付いたものだ
24 天の声(千葉県):2007/07/14(土) 23:58:02 ID:/V1ahPlz0
明日秋葉原に買い物行きたいけど直撃なのかな
25 トンネルマン(樺太):2007/07/14(土) 23:58:05 ID:pRDZlUFlO
10:バカは氏んでも名乗らない :2007/07/11(水) 04:08:46 ID:gWwcaNhJ
1日3食24時間365日牛丼を食い続けると
400×3×24×7×12×365=883,008,000円!

8億以上もすると、一般庶民には手が出ません


133:トンネルマン(樺太) :2007/07/14(土) 21:08:12 ID:pRDZlUFlO
計算間違えた
1ヶ月は30日だから
400×3×24×30×7×12×365=26,490,240,000円!

264億円ってそれなりの規模の会社だぞ!
26 年金未納者(東日本):2007/07/14(土) 23:58:23 ID:gxyoBdrq0
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((´^ω^`))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ   
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ       
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、      
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !
27 噺家(神奈川県):2007/07/14(土) 23:59:13 ID:w2WgXED20
ドライつけてると寒いから明星のキムティうどんでも食うわノシ
28 扇子(長屋):2007/07/14(土) 23:59:34 ID:gtbdAkZC0
外出厨涙目ww
29 専守防衛さん(東京都):2007/07/15(日) 00:00:15 ID:12cfpLKj0
雨が本気出してキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@かわさき
30 CGクリエイター(東京都):2007/07/15(日) 00:00:22 ID:nx+QkCC10
洗濯物乾かねーよカス
31 選挙運動員♀(東京都):2007/07/15(日) 00:00:30 ID:Mtsqn27r0
3連休に仕事な俺からすれば
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
32 ひき肉(東日本):2007/07/15(日) 00:00:45 ID:zpj/rxyn0
しかしよく降る雨だ
どこにこんなに水があるのかと
ビシャビシャ
33 コンビニ(dion軍):2007/07/15(日) 00:01:48 ID:/Bu0w4NV0
肌寒い 風邪ひきそうだ
34 調理師見習い(東京都):2007/07/15(日) 00:02:08 ID:Hd9o27oP0
こういう時は外に出てもロクなこと無いぞ、事故多いし、事実多かったしね
家で2chでOK!
35 ガリソン(神奈川県):2007/07/15(日) 00:02:09 ID:QPRGevH80
自宅警備の本領発揮
36 ダンパ(関東地方):2007/07/15(日) 00:02:50 ID:S1fwlVN70
>>22
おまえ優しいな
37 解放軍(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:03:44 ID:D8t/DGyW0
雨上がりの街にある特有の匂い
透き通った空気が好きだった
何かをリセットしたみたいな気配が新しい俺を運んでくる気がして
38 中小企業診断士(東京都):2007/07/15(日) 00:03:56 ID:ily/kEYa0
千葉県勝浦市で記録的短時間大雨 1時間に105ミリ
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200707140401.html
39 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 00:04:10 ID:g7cNXjAuO
昨日はこの雨の中QMAやりにゲーセン行ったら案の定空いてた
てか洗濯物乾かないから雨雲はそろそろ自重しろ
40 酒蔵(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:05:45 ID:8WU9Z3Zg0
今日は無性に朝マックが食べたい。明け方に行くか
41 扇子(東京都):2007/07/15(日) 00:06:35 ID:OdTPIwx60
新聞配達員に同情する…
42 イベント企画(茨城県):2007/07/15(日) 00:07:14 ID:MLJbfqg10
少し静かになった@茨城県那珂市

明日って風雨強くなるんかな?
昼間にでも阿字ヶ浦に車で写真撮りにいこうと思うんだけど
43 ねずみランド(千葉県):2007/07/15(日) 00:09:06 ID:OA9NVaun0
ニュー速民でBBQするか
44 クマ(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:09:23 ID:/MMoRfGT0
土曜日が図書の返却日でしたが、
雨でひきこもってたので、延滞しております。
申し訳ございません。
45 歌手(埼玉県):2007/07/15(日) 00:10:49 ID:XMwzPX2+0
>>36
草むらに逃がしてもこんなことも起きるからなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jBiNTwt0Vb0
46 タイムトラベラー(東京都):2007/07/15(日) 00:10:51 ID:cZnLj7pq0

近くで野良ぬこがニャーニャー鳴いてる・・・

探しに行ってくる
47 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 00:11:54 ID:nVSfji0P0
>>42
ついでにおさかな市場行って
イカ買ってきてくれ
48 コンビニ(dion軍):2007/07/15(日) 00:12:03 ID:/Bu0w4NV0
>>46
さっき屋根の上にいたよ
49 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 00:13:03 ID:Cw7QiLs/O
雨がすごい 野田
50 男性巡査(東京都):2007/07/15(日) 00:14:20 ID:lv5/IkhE0
土砂降り
51 イベント企画(茨城県):2007/07/15(日) 00:17:24 ID:MLJbfqg10
>>47
千葉だったら美味い魚獲れるだろ
あそこは混むからあんまし行きたくないのよね・・
近所のスーパーで充分美味い魚売ってるから

断続的に降りっぱなし@茨城県那珂市
PARCOのバーゲンで買ってきた靴、防水スプレーまではしたのに雨続きでおろせない・・
52 酒蔵(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:17:41 ID:8WU9Z3Zg0
台風のときとか犬や猫はなにしてるの?
53 栄養士(東京都):2007/07/15(日) 00:18:04 ID:l9zH0Yl00
海岸沿いのホテルの窓から
荒れ狂う海をビール飲みながら
見物したいな
54 グラドル(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:18:29 ID:hYN3cRer0
雨強くなってきた!!
55 巫女(東京都):2007/07/15(日) 00:18:52 ID:h1YVKDg/0
特に異常なし@目黒区碑文谷
56 予備校講師(東京都):2007/07/15(日) 00:20:14 ID:Q7Y9jkgZ0
>>55
近いな
風呂入ってる間に雨がやんだ@目黒区平町
57 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 00:20:50 ID:oDzxOO3sO
とまるなよ野田線北総線!
58 ブロガー(愛知県):2007/07/15(日) 00:21:46 ID:iQwUfJrM0
ボロアパートが揺れてきたwwwww
59 アナウンサー(dion軍):2007/07/15(日) 00:22:20 ID:4l8+DUC50
風が… 夜風が強くなってきた… 夏がいくね もう夜明けが近いよ
60 巫女(東京都):2007/07/15(日) 00:22:32 ID:h1YVKDg/0
>>56
お!かなり近いw
61 ロケットガール(神奈川県):2007/07/15(日) 00:24:56 ID:iSiIMu1P0
明日の夜は出前でも取ろうかなwwwwwwwwwwwww
62 宇宙飛行士(兵庫県):2007/07/15(日) 00:25:03 ID:GzlTL8c50
兵庫県神戸市です まったく台風の影響がないでつ
明け方くらいに大荒れになるのかな・・・
63 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 00:26:57 ID:vl3dYnwG0 BE:395485766-PLT(20700)
ちょっとおさまったと思ったらめっちゃ降ってきた@綱島
64 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 00:27:15 ID:J66jzXWMO
雨も風もほとんど無い。
拍子抜けする程の穏やかさ@市原市ちはら台



嵐の前の静けさ?
65 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 00:27:38 ID:nVSfji0P0
>>51
東京湾億じゃ魚はいないよ
そもそも俺の実家は茨城なんだ
66 デパガ(神奈川県):2007/07/15(日) 00:29:14 ID:utq0w9AG0
>>45
馬鹿じゃないの動画のやつ
67 うどん屋(長屋):2007/07/15(日) 00:36:34 ID:CJWb3oo60
雨強くなってキター@世田谷
68 中小企業診断士(東京都):2007/07/15(日) 00:36:55 ID:ily/kEYa0
世田谷来てるよ
69 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 00:39:02 ID:iplrcCCoO
生まれて初めてこんなに長い停電キタ━(゚∀゚)━━!!!!
70 合コン大王(dion軍):2007/07/15(日) 00:39:43 ID:KYeMKguh0
台風だか単なる梅雨だか解らん雨の降り方
家の猫は鯵の開きのと同じ格好で爆睡中
71 レースクイーン(東京都):2007/07/15(日) 00:41:45 ID:pl3wLHdi0
いつも今回はやばい
見たいな報道でwktkするけど
首都圏にくるときはおとなしくなってるんだよな
72 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 00:43:19 ID:Qh6jVbWDO
あめはまあまあ降ってるな
明日はそこそこで終わり
73 ツアーコンダクター(東京都):2007/07/15(日) 00:45:06 ID:Exg9aXd30
誰かオレを励ませ@中野区本町6
74 入院中(東京都):2007/07/15(日) 00:46:07 ID:CBioQ9F10
>>69
どこだよ?
75 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 00:46:20 ID:JkQf85NxO
静かになってる…@横浜
76 三銃士(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:46:38 ID:AIEx+qLk0
こっちにくる時はしょぼくなってるんだろうな。
77 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 00:49:09 ID:iplrcCCoO
>>74
@茨城の田舎数百世帯
もう20分近く停電しっぱなし
アヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
78 序二段(東京都):2007/07/15(日) 00:49:39 ID:T0ppUoow0
>>73
なんだか分らないけど頑張って
消防車が環八を通った@杉並区高井戸
79 予備校講師(東京都):2007/07/15(日) 00:51:06 ID:Q7Y9jkgZ0
今回の台風で死者も出たのかどんな規模だよ
80 専守防衛さん(東京都):2007/07/15(日) 00:51:39 ID:12cfpLKj0
とりあえず明日食べる予定のナス入りドライカレーが出来た
81 ツアーコンダクター(東京都):2007/07/15(日) 00:52:24 ID:Exg9aXd30
>>78
おう、勇気をもらったぜ。
82 噺家(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:52:56 ID:krZOaGkK0
雨@世田谷区
83 AV監督(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:52:58 ID:6QdjE90C0
台風とか大雪のときだけピザを頼む
84 浴衣美人(徳島県):2007/07/15(日) 00:55:27 ID:8OUGGutp0
九州や四国で勢力使い果たした台風で大騒ぎになる関東ってどうよ?
85 イベント企画(茨城県):2007/07/15(日) 00:57:05 ID:MLJbfqg10
風が強くなってきた、雨は相変わらずの降り@茨城県那珂市

明日は 『荒れ狂う太平洋in阿字ヶ浦』 と 『大増水那珂川』 を撮りたいなァ
86 国会議員(長屋):2007/07/15(日) 00:57:10 ID:FgODSJ5S0
>>80
食っちゃえよ
87 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 01:01:36 ID:JkQf85NxO
またベシャベシャ降ってきた
カップ麺食って寝よ
88 偏屈男(東日本):2007/07/15(日) 01:03:55 ID:qtGRI+/40
雨はかなり降ってる。
風はあんまし。柏。

いつ来んの〜?
89 巫女(埼玉県):2007/07/15(日) 01:03:55 ID:tQbcNA0D0
天気予報の映像で、沖縄で風で倒れたトラックが風に流されてる映像がったな。
あの威力で東京に来たら壊滅するぞ。
90 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:04:09 ID:OuBjVaYGO
おにぎりとパンとビール買ってきた
91 イベント企画(茨城県):2007/07/15(日) 01:06:26 ID:MLJbfqg10
東京コンクリートジャングルって雨台風に案外弱いんじゃない?
前も地下鉄が冠水して不通になったり地下や低い土地に一気に水が溜まってなかったか?
都市災害ってやつ?
92 モデル(東京都):2007/07/15(日) 01:08:47 ID:VIxYlMPh0
なんか勝浦が凄かったみたいね
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200707140401.html
93 専守防衛さん(東京都):2007/07/15(日) 01:08:48 ID:12cfpLKj0
>>86
だめだよ一晩寝かせた方が美味しいじゃん
94 数学者(東京都):2007/07/15(日) 01:08:52 ID:2NWPy0LD0
雨が結構降ってる
東京はずっとスルーだったからなあ ワクワクだな

>>44
約束は死んでも守るんだ
95 電話交換手(愛知県):2007/07/15(日) 01:10:54 ID:nTjq9tL20
雨うrっせえええええええええ
96 DQN(栃木県):2007/07/15(日) 01:11:28 ID:vlCE25550
台風マダー??(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
97 国会議員(長屋):2007/07/15(日) 01:13:28 ID:FgODSJ5S0
>>93
全く食わずに明日にとっておくの?
我慢強いな。
98 トンネルマン(三重県):2007/07/15(日) 01:14:14 ID:HrAqPL4o0
こういうときに県別表示されるのは便利だな。
99 専守防衛さん(東京都):2007/07/15(日) 01:15:03 ID:12cfpLKj0
>>97
ごめんなさい(;><)
味見と称して少し食べちゃいました
100 女工(東京都):2007/07/15(日) 01:15:15 ID:6uVL/bmL0
美女OLのマンションに自主避難したい@吉祥寺
101 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 01:16:23 ID:De4SLhOX0
勢力は衰えてきたようだが、
たぶん、台風で今日死ぬ運命の人もいるんだろうな・・。

あ、そうだ! 田んぼ見に行ってくる。
102 組立工(東京都):2007/07/15(日) 01:19:43 ID:1PTPoTH00
>>99
半分よこせ
103 偏屈男(東日本):2007/07/15(日) 01:19:58 ID:qtGRI+/40
台風の日に全裸で外に出たい・・
ホント、マジで楽しいはず。
104 国会議員(長屋):2007/07/15(日) 01:20:18 ID:FgODSJ5S0
>>99
少しで止められるなんて、我慢強いな。
105 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/07/15(日) 01:21:08 ID:Tossv/gZ0
>>99
一口くわせろ
106 女(群馬県):2007/07/15(日) 01:21:38 ID:8UW1Fplr0
現状ではまだ雨が弱く降っている程度だな...@群馬県東南部
やはり明日の午後からが本番か?

>>37
おお!ポエマーだなオマイさんヽ(´ー`)ノ
107 配管工(東京都):2007/07/15(日) 01:22:13 ID:1/1Tq8+h0
雨やんできたな
108 留学生(dion軍):2007/07/15(日) 01:23:43 ID:1u9BO5140
関東での本格的な活動は、今日の午後?
109番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 01:23:56 ID:Rkitr4rg0 BE:709301186-DIA(128965)
すっげえ降ってる@相模原市上溝7丁目
110 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 01:24:06 ID:CnW9q+fXO
ちょっと宮ヶ瀬ダムの放流見に行ってくる。
111 フート(埼玉県):2007/07/15(日) 01:25:44 ID:38kH/cEX0
うちの近所の川も水がいっぱいになってました
112 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 01:26:34 ID:nVSfji0P0
>>106
今から渡良瀬遊水地行ってきてくれ

館林じゃすぐだろう
113 すっとこどっこい(沖縄県):2007/07/15(日) 01:27:40 ID:DyNe+zZ10
台風怖いから明日はひきこもろう
114 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:27:44 ID:J66jzXWMO
一時間前と打って変わって今は雨、風共に最大級。
うるさくて寝れねー。
@市原市ちはら台
115 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 01:28:31 ID:KJR7xK300
土砂降りじゃー@松戸
116 電話交換手(愛知県):2007/07/15(日) 01:28:45 ID:nTjq9tL20
オラ死にたくねえだあああ
117 通訳(東京都):2007/07/15(日) 01:29:00 ID:Fzueh92A0
のみ川と多摩川みてくるかな
118 モデル(東京都):2007/07/15(日) 01:29:18 ID:3UpALRqb0
こちら千葉県の船橋市
現在、雨風共に小康状態です
119 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:29:50 ID:KNs4y7KAO
風が少しあって、雨もシトシト降ってます。
明日はもっと台風らしくなるのでしょうか。

@栃木


土曜、日曜と引っ越しです。今日の宇都宮は午前はパラパラ雨で、夕方から本格的に降ってきました。
雨の日の引っ越しは最悪です。。
120 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 01:30:20 ID:nVSfji0P0
>>114
京成線の辺境の地か

そこらへんは生活するに不便なことってあるの?
121 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:31:27 ID:BYnwDJ6mO
雨小降りだ@港北区綱島
122 ロケットガール(千葉県):2007/07/15(日) 01:31:39 ID:se6gr/qh0
雨半端ねぇ@成田
123 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:36:14 ID:J66jzXWMO
>>120
いや、一応何でもあるから不便な事は無いぞ。
チバリーヒルズと呼ばれてる。
誉められてるのか馬鹿にされてるのかわからんけどな。


現在、雨風共におさまってきた。
124 予備校講師(東京都):2007/07/15(日) 01:36:18 ID:Q7Y9jkgZ0
雨がやんだ@目黒区平町
125 女(群馬県):2007/07/15(日) 01:40:06 ID:8UW1Fplr0
>>112
ああ、遊水池は超近いぜw
明るくなったら見に行ってくるよ
今のところ消防団への出動要請もないだろうしな
126 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 01:40:12 ID:De4SLhOX0
うちも雨がやんだ@神奈川県相模原市
127 ガリソン(神奈川県):2007/07/15(日) 01:41:34 ID:QPRGevH80
なんかたいしたことなかった(´・ω・`)
128 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:42:40 ID:J66jzXWMO
>>127
多分これから。
129 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 01:43:52 ID:nVSfji0P0
>>123
そうか。車があれば不便はしないか。
京成線の運賃は高そうだけど。

>>125
おう。たのんだ。
先祖が谷中の人間なんでな
130 ダンサー(東京都):2007/07/15(日) 01:50:07 ID:rLJo1pas0
最大級ーーー!!

カモーン(屮゚Д゚)屮カモーン!

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
131 作家(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:50:37 ID:C9549tIfO
雨風共にやんだ。ホントにくるのか?@群馬
132 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:53:09 ID:J66jzXWMO
>>129
あぁ電車だと不便すぎるだろなw
電車乗らないから気にならなかったけど。
だから車の所有率は200%ぐらいなのか。
でも同じ新興住宅地なら千葉ニュータウンよりは住みやすいかと。
133 配管工(東京都):2007/07/15(日) 01:53:42 ID:1/1Tq8+h0
風もやんだ。外はとても静かです@清瀬
134 水道局勤務(東京都):2007/07/15(日) 01:56:11 ID:vRBXvsWi0
ここ数時間、小止みになることなくずっと結構降ってる@渋谷区
135 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 01:58:30 ID:J66jzXWMO
やべ。



カミナリきた。
136 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 01:59:17 ID:De4SLhOX0
変に静かになった。風はないけど、遠くで
トタン板が風になびいてる音が・・。
強く「嵐の前の静けさ」のヨカソ!
137 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 01:59:41 ID:KJR7xK300
急に静かになった
138 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:00:48 ID:ZJMNJFZ0O
どこだよ雷って?
139 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:01:37 ID:eZehAGS7O
ああ、すごい静かだな@ちば
140 住所不定無職(長屋):2007/07/15(日) 02:02:02 ID:eVWmR5U/0
明日は風の音でおきそうだし寝るか
141 団体役員(長屋):2007/07/15(日) 02:02:52 ID:l/XqsKb40
台風ぜんぜん来ないじゃん。
また期待外れかよ。
142 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:03:38 ID:ExY+N5JxO
フィッシュマンズでも聴くかなー
どのアルバムにするかね・・・
143 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:04:03 ID:J66jzXWMO
>>138
千葉県市原市。
ゴロゴロ言ってる。
ピシャーッ!バキー!ドカーン!とは鳴ってないが。
144 食品会社勤務(樺太):2007/07/15(日) 02:05:18 ID:e9VKFWN1O
テントに降る雨の音がうるさくて寝れない@靖国の見世物小屋
145 レースクイーン(東京都):2007/07/15(日) 02:05:35 ID:pl3wLHdi0
なんかしずかだな
逆に怖いぜ
146 高専(東京都):2007/07/15(日) 02:05:44 ID:B4+WN/LG0
小雨が降ってるだけ
@横浜市青葉区
147 組立工(関東地方):2007/07/15(日) 02:05:52 ID:0rP7i4pz0
千葉スゲーな

1時間に120ミリ以上の記録的短時間大雨 千葉県
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200707140401.html
148 タレント(東京都):2007/07/15(日) 02:06:17 ID:7fgqFIac0
とても静か、雨も降ってない@品川区
149 公明党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 02:06:50 ID:KAGNYfr30
雨激しいが、まだ暴風雨というほどではない@練馬
150 タイムトラベラー(dion軍):2007/07/15(日) 02:08:37 ID:C7Q36c4d0
すげえ静か…これが嵐の前の静けさというものか…?

で、仕事行けるのか俺。休んじゃおっかな。自宅警備しないとダメっぽいし。
151 通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 02:09:14 ID:vl3dYnwG0 BE:164785853-PLT(20700)
やけに静かになった、ほんと不気味だ@綱島
152 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:09:54 ID:g7cNXjAuO
ザーザー降り@神奈川県厚木市
153 山伏(神奈川県):2007/07/15(日) 02:10:35 ID:QYjmYJaV0
何年か前みたいにまた横浜駅前水没しないかな
超ワクワクするわ
154 女工(東京都):2007/07/15(日) 02:13:56 ID:6uVL/bmL0
本命:関東南岸をかするも雨風ともに大したことなく、ねらー欲求不満のまま週明けへ
対抗:それなりの雨とそれなりの風でそれなりの祭になってそれなりに終了
穴:東京直撃で交通機関麻痺。首都圏大混乱でねらー歓喜
大穴:史上最強の台風に発展し関東に長時間滞留。死者1000人超で安倍政権崩壊。
155 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:15:18 ID:J66jzXWMO
カミナリも時々光るけどゴロゴロは無くなった。



静かだな。
156 養蜂業(アラバマ州):2007/07/15(日) 02:19:36 ID:I4woZOId0 BE:30974966-PLT(12003)
うっせーーーーーーーーーーーーーー
157 ホテル勤務(樺太):2007/07/15(日) 02:19:39 ID:7yPyT2coO
>>154安倍政権崩壊関係ないだろwワロスw
158 パート(千葉県):2007/07/15(日) 02:21:46 ID:4tJhlMhs0
安部政権崩壊後、小泉首相再登板。
159 巫女(埼玉県):2007/07/15(日) 02:25:12 ID:tQbcNA0D0
埼玉も静かになった
いよいよ雲が吸い込まれだしたか?
160 貧乏人(長屋):2007/07/15(日) 02:25:43 ID:sYKddfVD0
異常なし@大阪南部
161 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 02:25:53 ID:De4SLhOX0
しだいに雨が強くなりつつあり。
風がないのにカーテンが大きくあおられている。
162 派遣の品格(山梨県):2007/07/15(日) 02:33:01 ID:y3i5ojgg0
今外雨すごい
こんなに降るのも久しぶりだ
163 大統領(長野県):2007/07/15(日) 02:34:01 ID:XDhLjlg00
気味悪いぐらい静かになった@千葉県習志野
164 軍事評論家(千葉県):2007/07/15(日) 02:34:41 ID:nVSfji0P0
>>163
名前欄凄いなw
おれみもみ
165 コレクター(東京都):2007/07/15(日) 02:35:59 ID:ytvRaYYk0
雨が強くなってきた@横浜
166 大統領(長野県):2007/07/15(日) 02:36:34 ID:XDhLjlg00
>>164
うわっ!超ご近所さん。
167 大統領(埼玉県):2007/07/15(日) 02:38:11 ID:CwdiDXRL0
すげーコンビニ行きたくなってきた。
一応食料は今日のうち買っておいたんだけど
雨ほぼ降ってない今のうちに行ってしまおうか、
明日台風通過するまで気分作って家にこもるべきか悩む
168 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/07/15(日) 02:38:26 ID:199bDYpL0
アメッシュぶっ壊れてる?
169 40歳無職(東京都):2007/07/15(日) 02:39:55 ID:rf+IpTKF0
>>166
???????
170 ネット廃人(東京都):2007/07/15(日) 02:39:58 ID:gGhv3ptn0
>>168いやふつうにみえれ
171 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/07/15(日) 02:44:57 ID:199bDYpL0
あ、見れるようになったみたい
172 予備校講師(東京都):2007/07/15(日) 02:45:07 ID:Q7Y9jkgZ0
いい振りっぷりだ@目黒区平町
173 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 02:48:34 ID:De4SLhOX0
豪雨。遠くで聞こえていたトタンの音は
もはや聞こえず。
174 二十四の瞳(東京都):2007/07/15(日) 02:50:12 ID:wis7rYHg0
>>172
よう!ご近所さん
175 司会(アラバマ州):2007/07/15(日) 02:51:14 ID:jsi4i+Dp0
>>164
来たなおい
176番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 02:51:48 ID:Rkitr4rg0 BE:354651146-DIA(128965)
>>173
こっちも豪雨@相模原市上溝7丁目
177 人民解放軍(東京都):2007/07/15(日) 02:52:39 ID:OxyXd80L0 BE:1029429296-DIA(141420)
なんとなく原付でコンビニで酒とカップ麺買ってきた、すごい濡れた@多摩
178 ミトコンドリア(東京都):2007/07/15(日) 02:53:07 ID:r0zlh31s0
179 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:53:46 ID:oRYiar73O
さっきのショボ雨って何だったの??@多摩
180 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 02:55:07 ID:De4SLhOX0
>>176 こちら相模原市横山台っ!
ご近所さんがいると嬉しいな。
181 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 02:58:21 ID:LuPiB6nVO
>>143
おお、ご近所さんか。
頑張ってる乗り切ろうぜ
182 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 03:00:45 ID:8nxc7ZKVO
関東のビビリ、涙目w
弱まってるのに…
ショボイなーおまえら
183 男性巡査(dion軍):2007/07/15(日) 03:01:02 ID:Rd3PUEhd0
すごい風と雨だ
こういう時に家に居ると凄く安心するな
184 外資系会社勤務(東京都):2007/07/15(日) 03:01:55 ID:5sov+dVC0
すげえ雨だけど、起きる頃には止んでそうだ
185 副社長(神奈川県):2007/07/15(日) 03:04:33 ID:oh3DGWlN0
「この台風が通り過ぎたら○○するんだ」って思ってる人多そうだけど
みんな死亡フラグじゃんwww
186 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 03:04:41 ID:8nxc7ZKVO
おまいらはいつも家にいるから安全じゃんw

くやしいのうwww
187 芸人(アラバマ州):2007/07/15(日) 03:05:03 ID:uVpiOaCy0
全然大したことなくてワロタw
これなら夏の夕立の方が100倍怖いわ
188 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 03:05:27 ID:iJbjE+3/O
大して降ってないし風もいまいち@さいたま
189 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 03:07:08 ID:gbq5rpTc0
確かに。雨も止んだっぽい@さいたま@大宮
190 巫女(樺太):2007/07/15(日) 03:08:36 ID:bUCU0KocO
今は小雨だな@稲城
バイト終わる9時まで暴風雨にならねばいいが
191 選挙カー運転手(埼玉県):2007/07/15(日) 03:09:49 ID:Clm4AeGW0
おっ、ペーパーボーイが来た。偉いなあ……
192 公明党工作員(東京都):2007/07/15(日) 03:10:59 ID:gkjMSbrU0
普通の雨天@豊島区
193 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 03:11:01 ID:8nxc7ZKVO
東海事故キター!

脂肪か!?
脂肪なのかーw
やっほーう!
194 芸人(アラバマ州):2007/07/15(日) 03:13:10 ID:uVpiOaCy0
NHK見てるけどやべーな
195 Webデザイナー(長野県):2007/07/15(日) 03:13:13 ID:8ogdc11K0
いきなりザーっと来たが、また静かになった。
千葉習志野
196 遣唐使(千葉県):2007/07/15(日) 03:14:27 ID:UvRE8StU0
>>195
急にザーっと来たw
千葉柏
197番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 03:17:36 ID:rnH1AG2l0
関東300mmってすごいな
198 プロ棋士(東京都):2007/07/15(日) 03:18:04 ID:pzf8kwBS0
都内は何時頃酷くなるの?
練馬はまだ普通にコンビニに行ける
199 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 03:19:32 ID:8nxc7ZKVO
ギャハハハハw
ちゃんとw本州おっ、w横断しっ…しろよーw
氏ねーwww
200 栄養士(アラバマ州):2007/07/15(日) 03:21:21 ID:MMQIm61C0
関東地方の人間はいつも大型台風ときいて構えるんだけど、
大抵の場合台風がお目見えする時には弱くなってるんで、なんだこんなものか、ってなる。

今回こそー!てやや期待しちゃうんだけどね。
201番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 03:22:17 ID:Rkitr4rg0 BE:413759647-DIA(128965)
>>180
そういやそっちの方で花火やってた?
202 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 03:25:17 ID:Q1Ah3d2bO
今日も仕事なんだけど、行かなくていいよね?
ビッグサイトの骨董市→仕事の予定だったんだけど…
出ないのが正しいよね?
203 イベント企画(茨城県):2007/07/15(日) 03:28:58 ID:MLJbfqg10
スゲー降ってくんねーかなー
そしたら月曜に那珂川見に行くのに
もんのスンゲー水位が上がった那珂川見に行くのに

雨は小ぶりに・・・風が少し強く吹いている@茨城県那珂市
204 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 03:30:49 ID:fvHQr6Sd0
雨はともかく風だけは勘弁してくれ
庭の木が心配だ
205 fushianasan(大阪府):2007/07/15(日) 03:31:05 ID:Jzdu5bkv0
ぜんぜんたいしたことねー。関西。つまんね
206 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 03:31:23 ID:De4SLhOX0
>>201 そうそう! 昨日の8時過ぎだよね。
近所の人も不思議がって家の外に出てたよ。

自分は「仕掛け花火の処分」だと思ったyo。
207 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 03:33:11 ID:8nxc7ZKVO
もっと土砂崩れしろよなーおまいら避難すんなよ!
使者が減るじゃないですかぁ〜

もっとー!ハァハァ
50キロ→ひきこもる→55になる→食べないダイエット
→49まで減る→外に出る→3ヶ月で59になる→ひきこもる
→ダイエットして53までもどるがリバウンド恐れてひきこもる

208 調理師見習い(東京都):2007/07/15(日) 03:33:44 ID:UNOIqxiW0
外で鳥がピーピー鳴いてる
台風はそれたのか?
209 【news:3】 わけ(東京都):2007/07/15(日) 03:35:09 ID:k1wflDkj0 BE:475722-PLT(13310) 株優プチ(news)

なんか本州から離れて行ってる( ゚Д゚) ムヘー
210 グラドル(神奈川県):2007/07/15(日) 03:35:34 ID:FNntV/l50
南西からの風雨が強いよ〜 ベランダ雨漏り発生 ><

                            @よこはま
211 予備校講師(東京都):2007/07/15(日) 03:36:23 ID:Q7Y9jkgZ0
さっきから降りもしないわ@目黒区平町
212 クリエイター(東京都):2007/07/15(日) 03:36:38 ID:KjTMPkyd0
教習所の予約を取ってるんだけど、
どうなるんだろう・・・。1ヶ月ぶりな上に路上だし。
213 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 03:38:18 ID:8nxc7ZKVO
二人しか逝ってねーのかよ!
さぼってんじゃねぇぞ!
214 造船業(東日本):2007/07/15(日) 03:38:41 ID:vcMkWImW0
袋詰めする母のホチキスの音かと目覚めれば雨だれの音
…雨音聞きながら寝ます
215 漢(茨城県):2007/07/15(日) 03:39:12 ID:ApWJDKY60
さっきから雨が強くなったり弱くなったりしてうぜえ
216 芸人(千葉県):2007/07/15(日) 03:40:40 ID:/KYcjtmb0
ちょっと船見てくる
217 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 03:41:30 ID:De4SLhOX0
>>212 がんばれ。この環境でデビューしたら
かなりな自身がつく。マジで
おまいがうらやましい。チャンスを逃すな!!逃げるな!!
218 F-15K(アラバマ州):2007/07/15(日) 03:43:24 ID:AQAx9chy0
逆に今日本へ旅行に来ている外国人ってかわいそうだよね(´・ω・`)
219 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 03:47:36 ID:mDtFWtbr0
台風なくても梅雨時だし下調べは重要だな。
220 声優(東京都):2007/07/15(日) 03:51:46 ID:8FenS8AL0
降ってない@町田
221 名誉教授(神奈川県):2007/07/15(日) 03:51:49 ID:XqxmOYQV0
横浜水没の再来なるか!?
222 予備校講師(東京都):2007/07/15(日) 03:52:26 ID:Q7Y9jkgZ0
そろそろねるか
余程の直撃でなければ台風は歓迎だ
223 小学生(東京都):2007/07/15(日) 03:52:42 ID:LqxjJsM30
>>214
おやすみ
お互い良い人生送ろうや
224 ダンサー(東京都):2007/07/15(日) 03:52:47 ID:9CnerOSR0
普通な感じの雨降ってる
225 天の声(長屋):2007/07/15(日) 03:55:47 ID:/vxfBsnx0
今風収まってるがこれからか
226 美人秘書(東京都):2007/07/15(日) 03:56:02 ID:De4SLhOX0
>>218 それは違うよ。
自分の経験では台風で機能停止した札幌、
大雪で交通機関が麻痺した青森、盛岡が一番良い想い出。
四国に行くつもりが台風で
岡山のカプセルで二泊した事もあった。

旅行中の障害は絶対にラッキーだし、自分の自信になる。
旅行のトラブルは多いほど良い。
227 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/07/15(日) 03:56:09 ID:phykvktf0
急に雨が強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

228 山伏(神奈川県):2007/07/15(日) 03:57:16 ID:QYjmYJaV0
うなぎでも食うか
229 公明党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 03:57:48 ID:KAGNYfr30
>>218
ちょうどアクセル・ローズが来てる・・・・・(´・ω・`)
230 果汁(樺太):2007/07/15(日) 03:57:57 ID:lk/ynmwOO
>>226
勇ましいな
とてもニュー速民のレスとは思えない
231 パティシエ(東日本):2007/07/15(日) 03:58:02 ID:TMqbWMTA0
ちとマック行ってくる
232 保母(福島県):2007/07/15(日) 03:59:05 ID:q/mJRKFm0
さすがにふぐすまに来る頃には温帯低気圧になっちまうのかな?
233 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 04:00:25 ID:fvHQr6Sd0
知り合いのとこのガキは今週末が修学旅行だったらしい
どこに行くか知らんけど、これじゃどこ行っても雨だろうな…
234 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 04:00:52 ID:XDeMsftgO
明日関東が水没する可能性ってあるの?
235 名誉教授(神奈川県):2007/07/15(日) 04:01:12 ID:XqxmOYQV0
以前横浜西口の商店街が水没した時の画像らしい
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184435816030.jpg

どこだろう、ハンズのある通りか?
あの日は3時頃帰ったのが悔やまれる
236 アナウンサー(catv?):2007/07/15(日) 04:02:24 ID:Jzsp4hNQ0
ヤヴァイ
ヤヴァイ
237 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 04:03:25 ID:yUOh+P6eO
強い雨キター@川崎
238 プロ固定(東京都):2007/07/15(日) 04:05:12 ID:KeSUh8fq0
すげぇのきたあああああああああああ@大田区
239 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 04:05:32 ID:G3fAMdjv0
大雨でこんな時間に目が覚めちゃいました><
240 ひよこ(東京都):2007/07/15(日) 04:05:48 ID:273GICK50
雨止んじゃったよ@府中
241 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 04:06:41 ID:XDeMsftgO
>>235
どこだこれ?
ィ横浜民だが分からんな
242 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 04:08:48 ID:G3fAMdjv0
>>235
ぼくもわかんないです><@横浜
243 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 04:10:12 ID:xFdcpYRf0
>>235
ハンズの一本向こうの通りっぽい
244 名誉教授(神奈川県):2007/07/15(日) 04:11:40 ID:XqxmOYQV0
ビブレ側からハンズのとこを左に曲がって
駐車場があるとこの交差点がこんな感じだったと思うんだけどもちがうのかね?
245 船員(東京都):2007/07/15(日) 04:11:51 ID:UvMljMKP0
>>235
左の建物ヤマハじゃねーの?
246 ガリソン(神奈川県):2007/07/15(日) 04:12:34 ID:QPRGevH80
>>235
わかんないんです(><)
247 山伏(神奈川県):2007/07/15(日) 04:13:12 ID:QYjmYJaV0
>>235,241

153で書いたときのやつだな
写真はムービルの前の道。ヤマハがあるあたりか?

248 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 04:13:39 ID:XDeMsftgO
>>245
そうっぽいな
今思った
その向かいは確か焼肉屋だった気がするが
249 芸人(樺太):2007/07/15(日) 04:14:13 ID:nZIAoBc8O
写真左の建物がひょっとしてヤマハ楽器のところ?
250 噺家(東京都):2007/07/15(日) 04:14:24 ID:+xKA9JZi0
なんか雨来た
251 べっぴん(アラバマ州):2007/07/15(日) 04:14:51 ID:GjcuIJOT0
東京雨やばい@小平
252 巫女(埼玉県):2007/07/15(日) 04:21:47 ID:j2gzwvF+0
二時間前に小雨なったから
コンビニで食料と煙草調達してきた 
ちなみに今はどしゃぶりやねん
所沢ス
253 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 04:24:27 ID:EhdbB8fI0
さっきヌコがヽ('A`)ノウンコーしたよって言いに来て起きたんだけど、
寝る前と比べるとやけに静かな桜木町。
嵐に前なのかワクワクキタイアゲ
254 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 04:25:11 ID:fvHQr6Sd0
埼玉はまだ静かだな
スーパーに食料品でも買いに行ってくるか
255 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 04:27:15 ID:KJR7xK300
また土砂降りになってきた
256 ブロガー(東京都):2007/07/15(日) 04:28:08 ID:aoDf1k4N0
微妙に雨強めになってきた
257 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 04:28:44 ID:XDeMsftgO
嵐の前の静けさ@ヨコハマ
258 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 04:30:26 ID:A0J7KFXj0
今急に小雨になって音が消えた@鎌倉
259 シウマイ見習い(栃木県):2007/07/15(日) 04:30:35 ID:f+xXKwoe0
とても静かな朝
260 通訳(東京都):2007/07/15(日) 04:31:13 ID:Fzueh92A0
微妙に外が明るくなってきた
261 空気(樺太):2007/07/15(日) 04:31:53 ID:l1UlNDUMO
24が面白過ぎる@武蔵小金井

隣で寝てる彼女がスッピンで不細工過ぎる
262 竹やり珍走団(神奈川県):2007/07/15(日) 04:32:15 ID:vyQVtIKb0
警報が出た@横須賀
263 VIPからきますた(神奈川県):2007/07/15(日) 04:33:16 ID:YRfJrgkM0
ちんこ勃ってきた
264 ブロガー(東京都):2007/07/15(日) 04:33:49 ID:aoDf1k4N0
おお。
降水確率100パーセント
はじめてみた

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
265 パーソナリティー(アラバマ州):2007/07/15(日) 04:33:56 ID:Wc55zQ8u0
そこそこ雨強い@福島
266 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 04:34:28 ID:XDeMsftgO
今何と無くマルホランドドライブ付けてるが話ワカンネ@ヨコハマ
267 自宅警備員(長屋):2007/07/15(日) 04:35:18 ID:RAICtmvf0
雨、風ともに無し @横浜市神奈川区
雀がちゅんちゅんいうとる
268 すっとこどっこい(東京都):2007/07/15(日) 04:35:21 ID:O4z/yoGb0
南武線がとまったらどうしよ 中原に行く用事があるのに
269 消防士(樺太):2007/07/15(日) 04:35:35 ID:GUmB4WmFO
もう少しでイきそう@神奈川
270 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 04:35:37 ID:8nxc7ZKVO
>>261
駆除したら?そんなピザブス。
彼女じゃないだろ?
飼育してるんだよなー
271 運送業(コネチカット州):2007/07/15(日) 04:36:31 ID:bVjWVgbZO
>>253
お利口なヌコちゃんだな

雨強くなってきた@練馬
272 天の声(長屋):2007/07/15(日) 04:36:44 ID:/vxfBsnx0
そういや都内でも何年か前酷い水害あったな
溜池でクルマ水没
皇居の周りの道へお堀があふれて鯉が泳ぐ

おれんとこ坂の頂上に立ってるマンションだが地下のポンプ室かなんかに
水がどんどん流れ込んでて心配だった
あと駐車場のターンテーブルが浸水で回らなくなってクルマ出せなくなった

とか

風はいいから降水量は少なめでおながいします
273番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 04:37:39 ID:Rkitr4rg0 BE:827518278-DIA(128965)
明るくなってきた@相模原市上溝7丁目
今は雨弱いな
274 プロ棋士(東京都):2007/07/15(日) 04:37:44 ID:pzf8kwBS0
>>271
うちも練馬だけどたいして降ってない
275 候補者(東京都):2007/07/15(日) 04:38:04 ID:UiUreibl0
そろそろ強風域が関東に入ってくるね
276 インストラクター(コネチカット州):2007/07/15(日) 04:38:05 ID:5RWjNpEMO
>>267
全く同様
西神奈川3丁目
277 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 04:38:19 ID:A0J7KFXj0
雨が急にざーざーになった@鎌倉

晴れると想ったのに
278 高校教師(埼玉県):2007/07/15(日) 04:39:28 ID:UnMRRp9I0
坂戸も雨強くなってきた
279番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 04:39:50 ID:Rkitr4rg0 BE:531975694-DIA(128965)
>>206
コロッケ台風スレいってたわ・・・
やっぱやってたのかw
他の地区でもお祭り強行したらしい
280 運送業(コネチカット州):2007/07/15(日) 04:41:36 ID:bVjWVgbZO
>>274
一時的だったみたい今は弱い
281 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 04:44:10 ID:fvHQr6Sd0
東川口は今のとこ弱い雨
282 不動産鑑定士(神奈川県):2007/07/15(日) 04:45:40 ID:yHvAceCH0
横浜だけど雨少々風ソヨソヨ
283 女子高生(千葉県):2007/07/15(日) 04:46:53 ID:YUgWdm7S0
雨やベーーーーーーー@松戸
284 山伏(神奈川県):2007/07/15(日) 04:47:09 ID:QYjmYJaV0
なんか南の方通ってあんま大したことなさそうだね。
寝るわ
285 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 04:47:26 ID:WCt1ZsZxO
こちら神奈川県横浜市金沢区
陽射しが一瞬見えていたがまたちょっと曇りがち
286 貸金業経営(千葉県):2007/07/15(日) 04:48:05 ID:KJR7xK300
>>283
まじやばいな
287 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 04:48:55 ID:EhdbB8fI0
>>271
((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪っす

友達の事務所半地下でくみ上げポンプ壊れてて
翌日行ったら書類が浮いてたことあったな。
コピー機やら何やら全滅。
あまりのことでボーっとしてたら保険屋がササッとやってきて
パパッと見積もり纏められちゃったらしいが、
後から思うと随分と安くやられちゃったらしい。
当初は多少なりとも保険が出て喜んでたんだが。
288 乳母(神奈川県):2007/07/15(日) 04:49:00 ID:UpPKo1pt0
なんか小鳥がきれいな声で鳴いてるさわやかな朝なんだが・・・・
横浜青葉
289 魔法少女(長屋):2007/07/15(日) 04:49:32 ID:zZ/GrsQr0
今日は外出ない@元住吉
290 グラドル(東日本):2007/07/15(日) 04:53:01 ID:dKlyPrES0
市川だけど雨がすげええええええええええええええええええええ
291 酪農研修生(千葉県):2007/07/15(日) 04:56:13 ID:FR7a+1KP0
お、そろそろ強いの来るか?@我孫子
292 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 04:57:20 ID:A0J7KFXj0
今やんでる@鎌倉
293 モデル(東京都):2007/07/15(日) 04:59:44 ID:3UpALRqb0
ものすごい雨降ってきやがった(´д`;)
294 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 05:01:49 ID:A0J7KFXj0
あ、今急にまた降ってきた。
降ったりやんだりだな
295 右大臣(樺太):2007/07/15(日) 05:02:29 ID:vdrmUgNsO
けっこう降ってる@入谷
296 スカイダイバー(東京都):2007/07/15(日) 05:03:13 ID:iECCbwf10
ピーカン@広尾
297 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:03:55 ID:nI0j3fGlO
普通に小雨なんだけど@鎌倉

嵐の前の静けさ?
298 旧陸軍高官(千葉県):2007/07/15(日) 05:04:45 ID:cKXNdrz80
うちは、外ですずめがないてる チュンチュン
299 火星人−(樺太):2007/07/15(日) 05:06:11 ID:VnibNBnpO
異常なし@成増3丁目
300 コピペ職人(東日本):2007/07/15(日) 05:06:12 ID:moBHgRkM0
なんか同じ調子で降り続けてて、つまんない@練馬
301 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 05:06:30 ID:cI3UW6O50
おお、ふってきたふってきた@葛飾
302 インストラクター(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:09:54 ID:TFTv7iUIO
>>296
広尾の何処すか
こちら明治通り沿い 広尾一丁目
303 不動産鑑定士(神奈川県):2007/07/15(日) 05:13:20 ID:yHvAceCH0
風も無いし雨もパラパラ
カラスが鳴いてる
横浜と藤沢の境
304 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:13:36 ID:TgUGDRI5O
広尾とかレベルたけえな

また降ってきた@柏
305 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 05:26:44 ID:rntKa6oFO
今日は秋葉原でキモヲタの大群が見れる予定
306 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 05:29:00 ID:EhdbB8fI0
ヌコが外の匂いを嗅ぎたいって言ってきたから
マンソンの外廊下へコーヒー持って一緒に出てみた。
ひんやりした空気がキモチイイ。土臭い。ヌコくんくん。
ポツポツ降ってるくらいで風は無いね。
馬鹿にしてたけど貰ったブレンディー思ってたより旨い。
インスタント恐るべし。
ちゅんちゅん啼いてる@桜木町
307 コレクター(アラバマ州):2007/07/15(日) 05:30:04 ID:SBFDWxyu0
千葉八千代
チュンチュン
308 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 05:30:14 ID:sjhuNnS8O
雨の音が急にしなくなった。
鳥のさえずりすら、うっすらと聞こえる。

@目黒・中町
309 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/07/15(日) 05:30:41 ID:QQUyzlyi0
西日暮里駅の近くにある、京成本線の高架下のくぼ地のような坂はどうなってるかな?
310 留学生(東京都):2007/07/15(日) 05:30:50 ID:7wyrmT3t0
だいぶ遅れとるようじゃのう
311 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 05:31:25 ID:XDeMsftgO
土砂降りktkrwwwwチュンチュン脂肪wwwwwww
312 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 05:31:28 ID:cI3UW6O50
>>306
まさか、ヌコを外飼いしてるんじゃないだろうな?
313 空気(樺太):2007/07/15(日) 05:32:22 ID:l1UlNDUMO
荻窪って豪雨だとかなりの頻度で水没するよな
去年もコンビニが水没してたような気が…
314 探検家(アラバマ州):2007/07/15(日) 05:32:22 ID:xxjwLR4S0
たいへんだ!
埼玉県南部に史上初の波浪警報が出たぞ!
315 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:32:56 ID:nI0j3fGlO
鎌倉土砂降りきたああああああ
316 噺家(東京都):2007/07/15(日) 05:34:26 ID:+xKA9JZi0
>>313
窪だからな。
317 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 05:36:15 ID:EhdbB8fI0
>>312
室内飼い。出てもマンソンの自宅ベランダと部屋の前の廊下だけ。
廊下は一緒でないといられないから出たい時には呼びにくるよ。

うぉ!土砂降りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
318番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 05:38:24 ID:Rkitr4rg0 BE:369428055-DIA(128965)
また雨強くなってきた@相模原市上溝7丁目
半袖じゃ寒いくらいだ
319 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:39:01 ID:5ccuj6SnO
おいおい雹だよ
竜巻も発生したぞ 

流石はコネチカット
未開の地
320 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:39:14 ID:BYnwDJ6mO
おはようございます
ちょい大降り@横浜市港北区綱島
321 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 05:40:14 ID:9scnU19UO
世田谷はどうなの?
322 書記(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:40:16 ID:qXzAK7ttO
去年まで住んでた代々木の坂の下の酒屋の前小田急線の
ガード下は、大丈夫かいな?
あそこすぐ水が貯まって車が突っ込んで水没してたんだがwww
323 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 05:40:23 ID:cI3UW6O50
>>317
それならおk。
うちのヌコはただいま就寝中。

さっきまで雨の音に目をランランとさせておった。
324 噺家(東京都):2007/07/15(日) 05:40:26 ID:+xKA9JZi0
なんか降ったり止んだりだな。
これで大雨洪水警報なの?
325番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 05:40:54 ID:Rkitr4rg0 BE:295542645-DIA(128965)
猫画像うpするべきだな
326 予備校講師(長屋):2007/07/15(日) 05:41:25 ID:jYgNfwgS0
何か飲みもの買ってきたいんだけど
この凄い雨はこのままずっと続くの?@横浜市港北区
327 ジャーナリスト(千葉県):2007/07/15(日) 05:41:53 ID:fvteQtry0
チュンチュンコネー
328 アナウンサー(神奈川県):2007/07/15(日) 05:41:53 ID:Pk+g04IS0
これから出勤なのに勘弁してくれーーーー
329 コピペ職人(東日本):2007/07/15(日) 05:42:26 ID:moBHgRkM0
雨やんだ@練馬
330 巫女(樺太):2007/07/15(日) 05:42:35 ID:VSj2f6YdO
穏やかな朝です@世田谷
331 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 05:43:37 ID:9scnU19UO
>>330
そうか…
332 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:44:42 ID:nI0j3fGlO
>>323
ぬこってさ、部屋飼いすればなつくって本当?
餌だけもらって飼い主無視してそうなイメージだよ
333 巫女(樺太):2007/07/15(日) 05:45:31 ID:VSj2f6YdO
>>330
って書いたら、雨が急に激しくなってきたw
334 組立工(アラバマ州):2007/07/15(日) 05:46:39 ID:SU1oWFlK0
さいたま市桜区チュンチュン言ってる
335 すっとこどっこい(樺太):2007/07/15(日) 05:47:13 ID:9scnU19UO
>>333
シャアラァー!
よしよし
336 団体役員(不明なsoftbank):2007/07/15(日) 05:48:11 ID:C1kjzE9W0
外明るいなー
337 グラドル(長野県):2007/07/15(日) 05:50:41 ID:zTwE0R3Z0
台風一家の快晴
338 ひよこ(東京都):2007/07/15(日) 05:50:52 ID:0c+K4cJ70
嵐の前の静けさ
339 巫女(樺太):2007/07/15(日) 05:51:41 ID:VSj2f6YdO
豪雨終了 @世田谷
340 コレクター(アラバマ州):2007/07/15(日) 05:52:23 ID:SBFDWxyu0
今までのが父さんの分だから
そろそろ母さんの分か
341 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 05:53:33 ID:cI3UW6O50
>>332
結局は個体差でしょう。
一般的にオスヌコのほうがなつきやすい。
というより小型の犬みたい。
トイレにいくにも風呂にいくにもベタベタついてくる。

メスヌコはドライだね。
餌もらうときだけベタベタしてくるけど、満腹になったらどっかいく。
342 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 05:54:55 ID:E4GLUDAcO
雨キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!@杉並
343 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 05:55:12 ID:iJbjE+3/O
凄く静かな朝なんだけど@浦和
そして今日も眠れなかった
344 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 05:56:09 ID:QKLBOR14O
カラスは大丈夫そうだけど、スズメは台風でも平気なのかな?

心配だ。

345 ねずみランド(埼玉県):2007/07/15(日) 05:57:45 ID:ucG8VXpe0
昨日さ、ホカ弁の混みようったら無かったね。。。
ハリポタ先行はどうだったろう、やっぱガチャですかい?
346 噺家(東京都):2007/07/15(日) 05:58:10 ID:+xKA9JZi0
明日晴れか。
台風一過でめちゃくちゃ暑そうだ。
347 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 05:58:56 ID:A0J7KFXj0
>>345昨日ハリポタいったが映画館自体にあまり人がいなかった。
小さな映画館だけどさ

雨やまないのか?今日
348 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 06:00:01 ID:fvHQr6Sd0
なんか午後には雨やんでそうだな
ひと眠りしてる間に通過してた、なんてことになってそう
349 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 06:00:27 ID:X1FpUrAAO
小雨になってる
無性に牛丼食べたいから、今のうちに吉野家行こうかな
350 中小企業診断士(東京都):2007/07/15(日) 06:01:34 ID:ily/kEYa0
23区西部
[発表]雷注意報 [継続]大雨,強風,波浪,洪水注意報
特記事項 土砂災害注意 浸水注意
雨 15日昼過ぎまで
   1時間最大雨量 30ミリ
   24時間最大雨量 180ミリ
風 15日朝のうちから16日明け方にかけて 以後も続く 南東の風のち北西の風
   ピークは15日昼前
   最大風速 陸上 15メートル 海上 20メートル
波 16日明け方にかけて 以後も続く ピークは15日朝のうち
   波高 2.5メートル
付加事項 突風

23区東部
[発表]雷注意報 [継続]大雨,強風,波浪,洪水注意報
特記事項 土砂災害注意 浸水注意
雨 15日昼過ぎまで
  1時間最大雨量 30ミリ
  24時間最大雨量 180ミリ
風 15日朝のうちから16日明け方にかけて 以後も続く 南東の風のち北西の風
   ピークは15日昼前
   最大風速 陸上 15メートル 海上 20メートル
波 16日明け方にかけて 以後も続く ピークは15日朝のうち
  波高 2.5メートル
付加事項 突風
351 ひちょり(神奈川県):2007/07/15(日) 06:02:06 ID:fqSzIb9d0
雨弱まった@川崎
それなのに台所の雨漏りが再開したのは何故……
352 株価【3700】 週末都民(神奈川県):2007/07/15(日) 06:02:34 ID:hS112lD30 BE:252746-2BP(2001) 株優プチ(news)
今日からかーちゃん北海道旅行だな
353 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 06:05:35 ID:EhdbB8fI0
降雨の強弱が激しいな@桜木町
いよいよか?

うちのヌコは小さい時からお腹の上で寝てたりしたせいか
隙があれば膝の上にのってくるよ。
流石に大きくなってお腹の上では本人も寝心地が悪いらしく
横で寝てるけどいつもどこかをくっつけてる。
実家のヌコは一緒に飼ってる秋田犬にベッタリで
たまに甘えてくるけどドライなほう。
環境と育て方でもだいぶ変わるとおもうよ。
354 巫女(樺太):2007/07/15(日) 06:08:07 ID:VSj2f6YdO
台風やる気無いだろまじで @世田谷 深沢
355 酒蔵(長屋):2007/07/15(日) 06:09:15 ID:sqcJFNzf0
>>354
こっちスゴイ勢いで雨降ってる@世田谷 代田
356 中小企業診断士(東京都):2007/07/15(日) 06:11:22 ID:ily/kEYa0
23区が暴風域に入る確率は15〜18時が最大で40数%
357 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 06:11:43 ID:cI3UW6O50
>>353
所謂親離れを経験してない猫のほうがベタベタの甘えん坊になりやすいと思われ。

親猫に威嚇されて追い回されるからね、親離れの時期は。

人間が赤ちゃんのころから飼育していると、それがないからずーっとベタベタになるんでしょう。


それにしても葛飾区雨やんできたぞ?
358 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 06:12:16 ID:mFKu6ZjpO
北区王子
かなり強い雨 区内でもだいぶ違うみたいだね。
359 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 06:12:17 ID:AlHWXbnF0
まだ普通に雨が降ってるだけですね@新宿
360 パート(長野県):2007/07/15(日) 06:13:43 ID:OIKXF9gh0
時々、思い出したようにサーっと降るだけで
風も無く静かなもんだ。
千葉県習志野
361 巫女(樺太):2007/07/15(日) 06:14:05 ID:VSj2f6YdO
>>355
ん〜
強かったり弱かったりするけど
力強さが足りない感じじゃね?
@世田谷 深沢
362 数学者(埼玉県):2007/07/15(日) 06:16:13 ID:5Rm3ReHf0
台風がちょっと本気出してきた
363 不動産鑑定士(東京都):2007/07/15(日) 06:16:27 ID:foP8gJ8U0
練馬土砂降りキター
364 候補者(東京都):2007/07/15(日) 06:16:50 ID:UiUreibl0
練馬区キタキタキタキター
365 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 06:17:16 ID:3o3daZAfO
>>360
ご近所さん発見
366 コピペ職人(東日本):2007/07/15(日) 06:17:24 ID:moBHgRkM0
雨脚が強くなってきた@練馬
367 留学生(catv?):2007/07/15(日) 06:18:22 ID:P60uSm1g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm619843

美味しいハンバーグの作り方
368 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 06:18:24 ID:S1F4MAX70
吉祥寺きた
369 パート(長野県):2007/07/15(日) 06:18:30 ID:OIKXF9gh0
>>365
うちは某大学近くですよ。
静かな朝ですね。
370 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:18:42 ID:0z4PLr860
アメッシュ見ると千葉はしばらくひと休みみたいだな
371 外資系会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 06:19:20 ID:MjUy7GIK0
吉祥寺いまいきなり降ってきたw
372 プロガー(大分県):2007/07/15(日) 06:20:25 ID:THAfZXPd0
やっぱ台風去った後の散歩は最高だな
途中、増水した川覗き込んでた爺さん2人見かけてワロタw
373 新聞配達(愛知県):2007/07/15(日) 06:20:36 ID:FwA1ow7k0
期待ハズレにも程があるヽ(`Д´)ノ
374 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 06:24:01 ID:EhdbB8fI0
たぶんまだ台風の腕の先のほうだから弱いんだろうね。
このまま形が崩れなければいいんだけど。

>>357
なるほど。生後1月くらいで貰ってきたからですね。
375 火星人−(樺太):2007/07/15(日) 06:24:36 ID:VnibNBnpO
ちょっと盛り返してきた@成増3丁目
376 宅配バイト(兵庫県):2007/07/15(日) 06:24:48 ID:yIbAH3Fs0
朝起きたら台風が過ぎ去って晴れてやがんの。
しかも夜も静かだったし、来なかったようだ。
なんだか不満だ。
377 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:25:18 ID:0z4PLr860
今の雨の主力は静岡まで来てるようだが
378 パート(長野県):2007/07/15(日) 06:25:57 ID:OIKXF9gh0
ホントに台風来るのかな。
雨上がりですずめがチュンチュン、清清しい朝だよ。
379 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 06:27:06 ID:Cs+zIBYNO
朝、新幹線で大阪まで行くけどヤバイかな・・・・
380 貸金業経営(神奈川県):2007/07/15(日) 06:27:24 ID:KEuecDN90 BE:718848386-2BP(3100)
おわー。。どうせまた前評判だけだろとか思ったらヤフーニュースみると
こっちもなんか直撃コースなんだな。しかもまだ965hPaか。。
381 デスラー(大阪府):2007/07/15(日) 06:28:26 ID:RHk7jwBg0
洗濯物しよー。
すっごい晴れてるぜwwwwww
382 美人秘書(千葉県):2007/07/15(日) 06:29:30 ID:sdofd/RJ0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qqx70715062805.jpg
犬の散歩行ってきたら生暖かい風が気持ち悪かった
383 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:29:48 ID:0z4PLr860
長野はスルーっぽいな。
西日本はもう普通に連休モードだろうw
384 船長(空):2007/07/15(日) 06:30:36 ID:NTk+sJQ50
新聞配達終わった。
思ってたより大した雨じゃなかった
385 保育士(東京都):2007/07/15(日) 06:31:13 ID:B83B+HzE0
雷鳴るの?
やだなー
386 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:31:18 ID:jFe1wCIU0
まったくの無風、雨もなし
台風不発かよw
387 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 06:31:36 ID:cI3UW6O50
>>380
965?
昨日より増えてないか?
388 国会議員(静岡県):2007/07/15(日) 06:31:42 ID:t60Lronc0
おいおいしぞーかの山奥は大パニックだぞw
389 パート(長野県):2007/07/15(日) 06:31:58 ID:OIKXF9gh0
本当に来るのかな。
鳥が鳴いていて雨も上がって気持ちいいよ。
390 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 06:32:01 ID:S1F4MAX70
いい感じになってきた@吉祥寺
391 水道局勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 06:32:24 ID:MTKU/64r0
せっかくの三連休が・・・・

海釣りしにいきたかったのにorz 

せめて明日は晴れとはいわんが雨降らないでくれ
392 消防士(樺太):2007/07/15(日) 06:32:25 ID:ziOgPHk9O
ちょっと田んぼの水路の様子見てくる
あと、港のボートの様子も見ないといけないんだよな
近所の裏山も様子見ないと心配だな……………行ってくるか……………
393 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:33:15 ID:mDtFWtbr0
強風圏には入ってるはずなのに、なにこの静かさ…@八千代市
394 保育士(東京都):2007/07/15(日) 06:33:38 ID:B83B+HzE0
>>391
台風のあとは変なもの釣れて面白いんじゃね?
波高いだろうけど
395 漫画家(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:33:43 ID:M6C26/7z0
めっさ雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! @横浜
396 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 06:34:13 ID:S1F4MAX70
>>384
おつかれさまです
397 22歳OL(関東地方):2007/07/15(日) 06:34:35 ID:rSd2cfjn0
雨の音で目が覚めた
ねむい
398 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 06:35:25 ID:/3f7Pg5RO
静かすぎわろた

@千葉市
399 候補者(東京都):2007/07/15(日) 06:35:34 ID:UiUreibl0
>>382
わんこも一緒に写してくれればよかったのに
400 ひちょり(神奈川県):2007/07/15(日) 06:35:57 ID:fqSzIb9d0
>>392
気を付けて
401 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 06:36:37 ID:S1F4MAX70
>>382
清清しいな
402 さくにゃん(東京都):2007/07/15(日) 06:38:15 ID:TrVmBLA60
無風、雨なし、曇り

@東京北区
403 船長(空):2007/07/15(日) 06:38:52 ID:NTk+sJQ50
>>396
ありがとー
404 留学生(東京都):2007/07/15(日) 06:39:41 ID:82pLEFfd0
コロッケを作るつもりだったはずなのに、なぜかポテトサラダを食ってる
これは台風来ないな
405 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 06:40:39 ID:uUzd7ZEgO
今日の東京地方は午後3時まで雨、それ以降曇り
まだ前線が居座っているので晴れる事はない
暴風?んなのねーよ馬鹿w
406 貸金業経営(神奈川県):2007/07/15(日) 06:41:06 ID:KEuecDN90 BE:239616544-2BP(3100)
>>387
育ったりするもんなのかね。
407 占い師(東京都):2007/07/15(日) 06:41:43 ID:gdwWtc0X0
豊島キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
408 外来種(千葉県):2007/07/15(日) 06:42:52 ID:M1l9rHnw0
今日は出かける予定だったんだけど、やめたほうが吉?@千葉北西部
409 キンキキッズ(東日本):2007/07/15(日) 06:43:50 ID:OSq8qY060
>>408
やめた方がいいぞ
これから雨風強くなるよ
410 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:44:41 ID:0z4PLr860
>>408
出かけた先で昼頃に後悔してるもまいが見える
411 外来種(千葉県):2007/07/15(日) 06:45:04 ID:M1l9rHnw0
>>409
まじかぁ・・。久々の休みで、趣味の熱帯魚屋に行こうと思ったんだが、やめておくかな・・。
ありがとう。
412 忍者(東京都):2007/07/15(日) 06:45:21 ID:gH0zy/aO0
>>405
高名な天気予報士とお見受けしました。

あーしかし全然関東風強くないなぁ・・・
冬の北風のほうがよっぽど強い。
413 さくにゃん(東京都):2007/07/15(日) 06:45:32 ID:TrVmBLA60
来るなら出勤前に来て欲しい
さぼるから
414 中二(愛知県):2007/07/15(日) 06:45:37 ID:vxeEmA6O0
関東はいいなぁ
こっちは眠っているあいだに台風が通り過ぎちゃった
暴風雨みたかったのに・・・
415 貸金業経営(神奈川県):2007/07/15(日) 06:45:40 ID:KEuecDN90 BE:149760825-2BP(3100)
俺レンタカー借りて台風ドライブでもしようかな。
416 自宅警備員(千葉県):2007/07/15(日) 06:46:11 ID:Z7Ws04Qt0
食料をどうしたもんかね
カレー10袋が届いたんだが米がないorz
417 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 06:46:27 ID:+RBAh8vHO
これからバイトでーす^^
418 中学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:46:30 ID:P774rg8m0
相模原@普通に雨 ツマンネ
419 DQN(東京都):2007/07/15(日) 06:46:51 ID:J4yxkXfc0
大降りになってきた 多摩
420 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 06:46:55 ID:nI0j3fGlO
>>341
どうも
ぬこ飼いたいけど、日中家に人いない事が多いんだよね
jpgで我慢するかな
421 株価【3700】 週末都民(神奈川県):2007/07/15(日) 06:47:12 ID:hS112lD30 BE:661897-2BP(2001) 株優プチ(news)
雨はどうでも良いんだが、除湿機フルでもジメジメが最高キモヒ…
422 中学生(東京都):2007/07/15(日) 06:48:30 ID:oZGbo75w0
423 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 06:48:59 ID:H3NMgU9CO
>>408
今のペースだと午前中がピークっぽいから、午後まで待つのが吉かと。
424 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:49:15 ID:0z4PLr860
>>411
夕方、雨止んでから池
425 天の声(東京都):2007/07/15(日) 06:49:55 ID:Syvtvtkf0
え、これから雨降るの?
千葉の市川なんだけど雨まるっきりやんで明るいぞ
426 外来種(千葉県):2007/07/15(日) 06:51:11 ID:M1l9rHnw0
>>423-424
ありがとう。
でも午前10時openと同時に、日曜はいつもセールやってて、熱帯魚通常2000円のを500円!とかやってんだ。
いつも開始10分で消えるから、今日こそは!と思ってたんだよ・・。
でも後悔しそうだからやめとくぜ。
ありがとね。
427 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 06:51:44 ID:NGb7ppTlO
>>420
本当に猫が好きならやめるべき
誰かが帰ってくるまで面倒を見られないってのはかわいそうだろ
428 踊り隊(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:52:00 ID:efZTyC5q0
雨やんでる@川崎区
今のうちにコンビニへ買い出し
429 噺家(東京都):2007/07/15(日) 06:53:28 ID:+xKA9JZi0
ウチの犬どものちっちとぷっぷの時間を思案中。
ちっち王子とぷっぷ王子なのでタイミングが合わなくてつらい。
430 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 06:54:07 ID:cI3UW6O50
>>420
猫は主に夜行性だから心配ない。
それに一日の大半(主に日中)は寝てる。

危険なものはどけて、餌、水を用意。
その日のうちに帰ってこれるなら問題ない。

現に俺は日中いない。
でも帰ってきても猫は寝てる。
んで、帰宅後数時間すると活性化。
一緒に遊んで疲れたらそのまま一緒に寝る。
431 浪人生(東京都):2007/07/15(日) 06:54:46 ID:a/35k3Ce0
>>429
なにわけわかんねごと言ってっだやw
432 モデル(東京都):2007/07/15(日) 06:55:02 ID:3UpALRqb0
>>427
誰もいない家にネコだけ置き去りにするとやっぱり寂しくて病気になったりするもんか?
どんな行動取るんだ?
433 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 06:55:22 ID:EhdbB8fI0
>>420
2匹で飼って高く登れる場所を設けてキチンと躾ければ
日中いなくても大丈夫じゃないかな。
流石にワンルームとかじゃかわいそうだけど。
友達の家はそうしてるけど2匹とも(´д`)エエコヤノ-

また穏やかになっちゃいました(;つД`) @桜木町
434 天の声(東京都):2007/07/15(日) 06:55:58 ID:Syvtvtkf0
>>432
カーテンと壁紙がビリビリになる。
435 レースクイーン(樺太):2007/07/15(日) 06:56:33 ID:9JjhCWuzO
九時からのバイト行けるかな?@横浜
436 合コン大王(群馬県):2007/07/15(日) 06:57:34 ID:WabLJ7Be0
さっき雀が鳴いてたよ チュンチュンチュチュチュン♪
437 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 06:57:38 ID:cI3UW6O50
>>432
ならない。
猫は犬と違って群れを作って生活しない。
基本的に孤独には慣れてる。

ただ、甘えん坊さんや、子猫の場合はさびしくて
鳴くことはある。

成長しきったおとなしいぬこならおk。
>>433が言うように、なるべく猫がストレスなく
徘徊できるスペースがあったほうがいいけどね。
438番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 06:58:20 ID:rnH1AG2l0
雨が強くなってきた@川越
439 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:58:51 ID:0z4PLr860
>>435
雨はもう静岡まできてるぞ
440 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 06:59:13 ID:XDeMsftgO
眠い@ヨコハマ
441 社民党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 06:59:34 ID:yM7pA/mC0
会社に財布忘れてしまった・・・
埼玉から港区まで行かないといけない
今日中にとりに行けばいいんだけど、夜ならだいじょうぶかな?
それとも今?
442 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 06:59:57 ID:cI3UW6O50
踊り子運休か。

>>441
早めのほうがよくね?
443 中学生(東京都):2007/07/15(日) 06:59:59 ID:oZGbo75w0
>>430
そんなことない。
猫と実際くらしてみれば分かるが、人間と生活してると
昼間活動して夜寝るよ。
昼寝もするけど。
いつもより寝る時間が遅くなると、自分は眠いから一緒に寝ようって
誘いに来るよ。

おまいは昼間一緒にいないから、猫が留守番に飽きてるか
寂しいから寝るしかないんだよ。
一人暮らしで家を空ける時間が長い人は飼うのはおすすめできない。
444 中学生(東京都):2007/07/15(日) 07:00:44 ID:oZGbo75w0
>>437
なるよ。

おまいが自分の都合と俺様目線で猫を飼ってることがよく分かるわ。
445 留学生(東京都):2007/07/15(日) 07:01:07 ID:1L+dvJWl0
うちの猫も人間が寝てる夜に寝てる。
昼間も寝てるが。
446 山伏(東京都):2007/07/15(日) 07:01:38 ID:tGEOtwwM0
3時のおやつはピザでも頼むか・・・・・
447 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:02:17 ID:0z4PLr860
>>441
夕方には雨やむってよ
448 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:02:53 ID:cI3UW6O50
>>443
猫は寝子が名前の由来といわれるぐらい一日の大半は寝てすごす。
つまり、遊び相手がいなければ大人の猫はたいてい勝手きままに寝てくれる。

>おまいは昼間一緒にいないから、猫が留守番に飽きてるか
>寂しいから寝るしかないんだよ。

↑これについては異論はない。
その分帰ってきてからずーっと一緒に遊んでるからな。
ただし、よほどのさびしがりやか子猫以外なら飼い主が日中
おらんからといって病気になぞならんよ。普通の成猫ならな。
猫飼ってるならわかるだろ?
449 留学生(東京都):2007/07/15(日) 07:04:09 ID:82pLEFfd0
ここが今日の猫スレか 画像 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
450 福男(埼玉県):2007/07/15(日) 07:05:01 ID:JWDvDPLc0
あれ?コロッケは?
451 中学生(東京都):2007/07/15(日) 07:05:13 ID:oZGbo75w0
>>433
多頭飼いの大変さ考えたことあるか?
それから、2匹の相性悪いと帰宅したら
昼間の間に喧嘩で流血の惨事になっててあちこちに
血が落ちてたとか、体調崩して吐きまくってたとか
色々あるんだよ。

>>448
最大で4頭同時に飼ってたよ。
2頭が癌で死んで今2頭だけど。
大人の猫でも寂しいと胃腸炎とか胃潰瘍になるぞ。
夜面倒見るだけで平和に暮らせているのなら
それは運が良かったと思った方がいいよ。
生き物舐めるな。
452 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 07:05:42 ID:A0J7KFXj0
大雨洪水警報きた@鎌倉
453 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:06:54 ID:0z4PLr860
>>450
たぶん三重の沖あたり。雨の主力は静岡。
454 受付(東京都):2007/07/15(日) 07:08:24 ID:lBZIAMpK0
日曜の朝からぬこの話で熱くなってるヴァカがいるな
455 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 07:09:03 ID:TKlhcyNUO
今日は友人の結婚式・・・。スーツ新調したばかりなのにorz
456 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:09:45 ID:jFe1wCIU0
動物好きはキチガイ
457 留学生(dion軍):2007/07/15(日) 07:10:04 ID:eJs19x3d0
昨日まで鳴いてなかった蝉が鳴き出した
夏始まったな...
458 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:11:15 ID:cI3UW6O50
>>451
個体差ってわかるよね?ずいぶん乱暴な物言いだけど。
自分の飼育方法にどれだけの自信があるのかはしらんが、
生き物の飼育に「絶対」など存在せんでしょうよ。

要は自分の猫の生活スタイルを理解してあげることだと思うぞ。
うちの猫は昼間寝て夜ランラン。あなたが言うように猫は人間の生活
リズムにある程度あわせてもくれる。
無論日中も人がいることにこしたことはないが、必ずしもそうもできない
人間もいるわけだ。そこらへん理解したほうがいい。

あと、生き物をなめるなといわれる筋合いはない。
459 中学生(東京都):2007/07/15(日) 07:11:20 ID:oZGbo75w0
>>456
非常識な飼い方する動物好きは基地外だな。

6時台はかなり降っていたが、今は小康状態。
肌寒い@武蔵野
460 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 07:11:23 ID:xI2buvBeO
東京 快晴
461 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:11:30 ID:SRicqu480
                 γ´⌒`ヽ
     ,@-@、       ,;"      ゙:、
    ,@ミA=Aツ@     (  ミ=A=彡. )
   @(( ゚ω゚ ))@    ヽ ( ゚ω゚ )彡ノ  
    /    \      /    \
  ((⊂  )   ノ\つ)) ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ       (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }       ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J  ε≡Ξ ノノ `J
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !
462 宅配バイト(兵庫県):2007/07/15(日) 07:12:59 ID:yIbAH3Fs0
お断りしますちゃんかわいい
463 女工(東京都):2007/07/15(日) 07:13:02 ID:6uVL/bmL0
>>459
ご近所ハケーン
今起きたんだが、まだひどくはなってないな
464 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 07:13:25 ID:Y4jrxCgR0
猫と天気の関連について述べよ(15点)
465 中学生(東京都):2007/07/15(日) 07:13:34 ID:oZGbo75w0
>>458
放置時間が長い生活してて、それでタマタマおkだからと
無責任に猫飼い進める人は動物舐めるなって言われても仕方ないと思うぞ。
466 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 07:14:26 ID:15B/6d5J0 BE:533610937-PLT(12770)
とても静かな朝です@日吉
467 パティシエ(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:14:49 ID:Xa/R+bYR0
なんかさわやかな小雨になってきた
那覇出張はどうなるんだろう
468 石油王(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:14:53 ID:mDtFWtbr0
>>465
4匹のうち2匹殺してる人間が何を言ったところで説得力ないよ。
469番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 07:15:24 ID:Rkitr4rg0 BE:221657235-DIA(128965)
台風を舐めるな
470 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:15:39 ID:0z4PLr860
>>464
ネコが顔洗うと雨
471 旧陸軍高官(東京都):2007/07/15(日) 07:16:04 ID:LjE4odAs0
風は全然強くないな
472 貸金業経営(樺太):2007/07/15(日) 07:17:03 ID:XDeMsftgO
>>465
君みたいに年柄年中家に籠ってる奴の方が少数だよ
473番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 07:18:00 ID:Rkitr4rg0 BE:206879472-DIA(128965)
また雨強くなってきたな@相模原市上溝7丁目
474 あらし(樺太):2007/07/15(日) 07:18:08 ID:TI+Ib3WAO
何か静かなんだけど@目黒区
475 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:18:22 ID:cI3UW6O50
>>465
…まあもういいよ。
あなたの猫が幸せに暮らしてくれることを祈る。


>>470
わろたw
雨どころの騒ぎじゃねえw
476 ブリーター(関東地方):2007/07/15(日) 07:18:41 ID:r8q8/D230
いつになったら梅雨明けするんだぜ?
477 中学生(東京都):2007/07/15(日) 07:19:16 ID:oZGbo75w0
>>463
風は昨夜の方が強かった位だね。
今はしずか。

>>468
癌は俺のせいなのか。
おまえの狙い通りその一言で、救えなかった猫たちのこと思い出して
涙目だよ、俺は。気が済んだか?

何で俺が攻撃されるんだよ。
猫でも犬でも、一人暮らしより家族がいる環境で飼った方が安全なのに
一人暮らしの猫買いを気軽に進める方がおかしいと思うんだけど?

478 団体役員(dion軍):2007/07/15(日) 07:20:10 ID:k0MvGqvN0
>>477
わかったから猫キチガイNEETは寝ろ
479 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:21:03 ID:cI3UW6O50
昼過ぎから地獄が待ってるのか?関東は。
そろそろベランダの花の鉢植え室内に移動するか。
480 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 07:21:27 ID:7ge78wJtO
なんで動物の話で喧嘩してんの?
馬鹿なの?
481 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 07:21:39 ID:EhdbB8fI0
んん!雨脚が強くなってきた!
いいぞー@桜木町

ま、ヌコの性格にもよるからねぇ。
実家でも代々ヌコ飼ってるけどある程度の広さがあれば大丈夫よ。
狭いとこで♂♂飼おうとか基本的に無謀なことしなきゃね。
子供と一緒で最初の躾けが大事。
んで決めたルールは人間が厳格に守る。
ヌコはルールにそった穏やかで起伏の少ない生活があれば荒れないよ。
条件が整わない場合は諦めてね。
482 受付(東京都):2007/07/15(日) 07:21:56 ID:lBZIAMpK0
多分次のレスあたりで捨てゼリフがくるな
483 踊り隊(dion軍):2007/07/15(日) 07:22:30 ID:8bHpEyfA0
あーセクロスしたい
484 中学生(東京都):2007/07/15(日) 07:22:35 ID:oZGbo75w0
>>472
会社辞めて独立したの。
猫が可哀想だから。
責任は果たしてる。

一人暮らしで飼うなとは言わんが積極的には勧められないことは
自覚してレスしてればいいのに。

>>478
夜ちゃんと寝て朝起きる生活しますので。
485 団体役員(不明なsoftbank):2007/07/15(日) 07:22:45 ID:C1kjzE9W0
さすがの俺もあのレスは引くわ
486 トンネルマン(大阪府):2007/07/15(日) 07:22:47 ID:TGJZffEM0
ウチの地域もう通過したけど、もう威力無くなって
ただの低気圧の冬将軍のが風雨が強いくらいのカスになってるようだね〜

暴風域だったのに少雨で、風もほとんど無く通りすぎて
速攻快晴!拍子抜けした。
487 2軍選手(埼玉県):2007/07/15(日) 07:22:49 ID:hdTKbZE40
分かったからお前らコレでも見ろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm613271
488 留学生(東京都):2007/07/15(日) 07:23:30 ID:82pLEFfd0
一人暮らしとか部屋に監禁が基本の話をしとるのか
都民は大変じゃのぉ
489 検非違使(東京都):2007/07/15(日) 07:23:33 ID:zVBdD+c60
ネコがねころんだ
490 ネコ耳少女(埼玉県):2007/07/15(日) 07:23:34 ID:CH1KVYKp0
491 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 07:23:37 ID:Y4jrxCgR0
雨が横殴りになって来ました
ぼこぼこです
492 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:24:05 ID:cI3UW6O50
>>489
顔がほころんだ
493 保育士(埼玉県):2007/07/15(日) 07:24:41 ID:E0WORQ1+0
>>478
夜ちゃんと寝て朝起きる生活しますので。
>>478
夜ちゃんと寝て朝起きる生活しますので。
>>478
夜ちゃんと寝て朝起きる生活しますので。
>>478
夜ちゃんと寝て朝起きる生活しますので。
>>478
夜ちゃんと寝て朝起きる生活しますので。
494 日本語教師(東京都):2007/07/15(日) 07:25:34 ID:hZAqAedr0
これで本当にこれから荒れた天気になるんか?
495 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 07:26:43 ID:LiRwA/jgO
予備校で今日9時から12時半まで授業

決行します だって


あ〜あ 意図的に台風の速度速められねーかな
496 ピッチャー(東日本):2007/07/15(日) 07:26:54 ID:tqFnQOCe0
世田谷急に雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
497 山伏(東京都):2007/07/15(日) 07:29:24 ID:tGEOtwwM0
雨強く降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@南大沢
498 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:29:38 ID:jFe1wCIU0
船橋突然雨キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
499 ゆうこりん(埼玉県):2007/07/15(日) 07:29:52 ID:a8A92KKm0
急に降ったり止んだりしてる
昼ごろ酷くなんのか?
500 名人(三重県):2007/07/15(日) 07:30:06 ID:rUfuEdgE0
台風か・・・・・・何もかも懐かしい・・・・
501 社民党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:30:15 ID:yM7pA/mC0
>>442
>>447
どっち??
夕方からのがよさそうだけど
地下鉄なら止まらないよな
502番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 07:30:25 ID:Rkitr4rg0 BE:354651438-DIA(128965)
雨弱くなってきた@相模原市上溝7丁目
503 女工(東京都):2007/07/15(日) 07:30:31 ID:6uVL/bmL0
吉祥寺で突然の大降り (・_・)ノ▽""フリフリ
504 合コン大王(群馬県):2007/07/15(日) 07:30:40 ID:WabLJ7Be0
>>495
予備校なんて休んでもオッ系!!
505 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:30:53 ID:cI3UW6O50
>>499
関東は降ったりやんだりの繰り返しみたいね、今現在。

昼ごろからひどくなるみたいよ。
506 外資系会社勤務(神奈川県):2007/07/15(日) 07:31:29 ID:MjUy7GIK0
>>501
http://weathernews.jp/index.html

これ見て考えるんだ
507 日本語教師(東京都):2007/07/15(日) 07:31:48 ID:hZAqAedr0
>>503
振ってるのパンツ?

>>504
悪魔の囁きw
508 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 07:32:32 ID:Y4jrxCgR0
>501午前中が吉
午後から夕方って一番ひどいんじゃね
509 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 07:32:45 ID:+pTLoOqv0
家にいえればどうということはない
土砂崩れも河川の増水も用水路に転落にも縁がない地域だし
510 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 07:32:57 ID:LiRwA/jgO
>>495は横浜ね
511 空気(樺太):2007/07/15(日) 07:33:03 ID:eFTUs9/HO
ほんとにふったりやんだりの繰り返しだな@神奈川西部
512 一株株主(長屋):2007/07/15(日) 07:33:32 ID:7EUm9fBJ0
ネコ論争まだぁ〜?
513 電気店勤務(東京都):2007/07/15(日) 07:33:50 ID:s/O4rcUE0
>>495
予備校なんかいかずにパチンコやにいけよ
514 コピペ職人(東日本):2007/07/15(日) 07:35:35 ID:moBHgRkM0
どしゃぶりキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!@練馬
515 会社員(東京都):2007/07/15(日) 07:37:56 ID:jacdiz7f0
吉祥寺だけど降ってねーぞ?
止んじゃった
516 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:38:07 ID:8fWaWJSz0
今現在 西からの風、風力3 天気、雨 気圧、不明
7時現在 気温、20度 湿度98.7%
@相模原市田名
517 三銃士(神奈川県):2007/07/15(日) 07:38:54 ID:ENWg3Ke80 BE:97260555-2BP(4290)
こんな天気が続くならガストルームサービスで和食盛り合わせを頼むかな
518 社民党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:39:05 ID:yM7pA/mC0
>>506
>>508
サンクス
15時以降に行くことにする
雨のピークは昼みたいだな
519 ホテル勤務(樺太):2007/07/15(日) 07:39:07 ID:pD+KsAjMO
岩手はまだか?部活が...
520 活貧団(千葉県):2007/07/15(日) 07:39:18 ID:/u0cT/tK0
息子と映画ポケモン見てくるが、天気余裕だよな?
521番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 07:39:19 ID:Rkitr4rg0 BE:265987692-DIA(128965)
>>516
なにで調べてるんだ
522 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 07:40:31 ID:Y4jrxCgR0
>518自ら進んで嵐に飛び込むなんて男の人なんて!
523 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:40:55 ID:8fWaWJSz0
>>521
今現在の気象は目測、毎時現在の気象は市のHPからです
524 塗装工(茨城県):2007/07/15(日) 07:41:13 ID:l6c81Q3n0 BE:718906368-PLT(13240)
全然たいしたことないんだけど
525 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 07:41:16 ID:zCfuX8iIO
静岡は雨止んでチュンコが鳴いてるぞ
もう通過したのか
526 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 07:41:47 ID:S1F4MAX70
まああれだ
猫を飼うからには
自分の性格&生活スタイル&収入と照らし合わせて
猫を幸せにしてあげる自信がないとだな
ちゃんと毎日お世話をして遊んであげてたっぷり愛情を注ぐ
何があっても(壁紙・糞・泣き声・噛み付き等)虐待しない
健康を害したときは病院に連れて行ってあげれる経済力も必要だ
決して軽い気持ちで飼ってはいけない
527 美人秘書(千葉県):2007/07/15(日) 07:43:13 ID:sdofd/RJ0
やべえ急にざーざー降ってきたよ房総
528 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:43:13 ID:cI3UW6O50
雨音再び強くなりけり@葛飾
529 塗装工(茨城県):2007/07/15(日) 07:43:31 ID:l6c81Q3n0 BE:119817942-PLT(13240)
って言ってたら土砂降りキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
530 電気店勤務(東京都):2007/07/15(日) 07:43:41 ID:s/O4rcUE0
今日都内にパチンコいくんだけど問題ない世尾根?
531番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 07:44:30 ID:Rkitr4rg0 BE:147771252-DIA(128965)
>>523
なるほど、市の糞HPにも載ってるのか・・・さんくす!
532 団体役員(dion軍):2007/07/15(日) 07:44:30 ID:k0MvGqvN0
>>526
しつこいしね
533 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:44:51 ID:0z4PLr860
>>530
ずっと店内にいるなら無問題
534 2ch中毒(神奈川県):2007/07/15(日) 07:45:10 ID:HPYbDf880
>>530
パチンコしてること自体問題
535 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 07:45:10 ID:nI0j3fGlO
>>484
犬も猫も好きで昔から飼いたかったけど家に人がいなくて諦めてたのね
それは単純にもしも何かあったら誰もいないし可哀想だなってだけです
だからこれからも残念だけど?飼う機会はないと思います。熱いレスどうも





早くtyphoooooonこいや
536 客室乗務員(長野県):2007/07/15(日) 07:45:58 ID:mDDAV8480
雨は降ってないが、風が強くなりだした。
千葉県習志野
537 女工(東京都):2007/07/15(日) 07:46:09 ID:6uVL/bmL0
>>515
止んじゃったね
アメッシュによればもうすぐまた大降り来るぞ コイツゥゥρ(^O^)ノm(+。+;)m
538 学生(東京都):2007/07/15(日) 07:46:33 ID:gl6F5xfp0
>>530
停電しても確変の保障ないぞ
539 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 07:46:37 ID:fvHQr6Sd0
お、東川口は急に雨が強まったぞ
540 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 07:46:59 ID:EhdbB8fI0
なかなかいい降りっぷりヽ(´ー`)ノバンザーイ@桜木町
あとは吹けよ嵐
さてシャワー浴びてこよっと


当年とって12歳

男前じゃろ?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ipt70715074012.jpg


じゃあの。
541 張出横綱(大阪府):2007/07/15(日) 07:47:04 ID:AIXrPEp50
何が暴風域じゃ晴れとるやないかヴォケ死ね
542 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 07:47:10 ID:LiRwA/jgO
>パチンコ

昼までなら
543 序二段(東京都):2007/07/15(日) 07:47:23 ID:1/IGGFcR0
明日から天気良くなるみたいだな。
そろそろ梅雨明けか?
544 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 07:47:36 ID:Y4jrxCgR0
風強くなってきた
雨やんで明るくなってきた
545 ネコ耳少女(埼玉県):2007/07/15(日) 07:47:49 ID:CH1KVYKp0
どういうわけか北寄りの風が吹き始めた。雨も強い 南西部
546 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 07:48:10 ID:kvEU14/xO
東京より埼玉のほうが土砂ぶりだ
547 女(群馬県):2007/07/15(日) 07:49:18 ID:8UW1Fplr0
徐々に雨脚が強くなってきたな...風もでてきたぜ@群馬県東南部
これから渡瀬遊水池と利根川の様子を見てくるッス( ・∀・)ゝビシッ!!
548 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 07:50:24 ID:A0J7KFXj0
雨やばい@鎌倉
549 一株株主(長屋):2007/07/15(日) 07:51:14 ID:7EUm9fBJ0
犬の散歩途中、浴衣を着たねーちゃんが駅方面に歩いていったが何かの儀式なのか?
550 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 07:51:45 ID:LiRwA/jgO
名前の県名ってほとんど一致してね?




俺は樺太じゃないけど
551 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:51:48 ID:0z4PLr860
今は愛知沖か
552 学校教諭(東京都):2007/07/15(日) 07:53:08 ID:qwXr+FBC0
新聞の配達がやっと終わったぜ・・・
おまえらの大好きな産経ウヨ新聞を豪雨のシャワー浴びながら配ってやったんだから感謝しろよな
553 塗装工(茨城県):2007/07/15(日) 07:54:35 ID:l6c81Q3n0
禿しい雨
554 ピッチャー(長屋):2007/07/15(日) 07:54:49 ID:VHPzWiZ00
今日15:00が山田か
555 電気店勤務(東京都):2007/07/15(日) 07:54:57 ID:s/O4rcUE0
>>552
ちね
556 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 07:55:15 ID:LS3SaQUjO
銀のさらにするか
ピザーラにするか
それともジョナのルームサービスにするか
557 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 07:55:44 ID:0z4PLr860
15時過ぎには急速に雨止みそうだな
558 DQN(東京都):2007/07/15(日) 07:55:52 ID:J4yxkXfc0
樺太ってどのプロバイダ?
559 別府でやれ(大阪府):2007/07/15(日) 07:55:57 ID:fCjrH/8F0
すげー晴れててしかも暑くなってきた
560 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 07:56:05 ID:nI0j3fGlO
>>540
もっともっと



あんま降ってないな@鎌倉
561 張出横綱(千葉県):2007/07/15(日) 07:56:18 ID:zQNd6nPq0
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
これみて今のうちに食料調達して来なきゃと思った
いってこよ
562 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 07:56:49 ID:S1F4MAX70
>>552
おう ありがとうよ!

>>556 デリヘルがいいよ
563 名人(三重県):2007/07/15(日) 07:58:11 ID:rUfuEdgE0
シャンプーと石鹸持って外へ出るんだ。あとは・・・わかるな?
564 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 07:59:44 ID:cI3UW6O50
>>563
じゃあ俺は竹のつつとソーメンを持ってでるぜ?
565 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:00:33 ID:0z4PLr860
新幹線止まったかw
566 運送業(東京都):2007/07/15(日) 08:00:54 ID:BFN5nUTS0
>>556
銀のスプーン
567 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 08:01:01 ID:S1F4MAX70
じゃあ俺は洗濯板と靴下もって出るぜ
568 殲10(岡山県):2007/07/15(日) 08:02:38 ID:pn1tpU4A0
すげー晴れてる!!
やっと洗濯物が干せるぜ!!!
569 秘書(愛知県):2007/07/15(日) 08:04:02 ID:M1l9rHnw0
晴れてきた
IN名古屋

全くたいしたことなかった
570 三銃士(神奈川県):2007/07/15(日) 08:05:19 ID:ENWg3Ke80 BE:23342832-2BP(4290)
>>556
「荒天の為、配達お断り」な悪寒
571 配管工(東京都):2007/07/15(日) 08:05:55 ID:1/1Tq8+h0
選挙カーがうるさい
572 客室乗務員(長野県):2007/07/15(日) 08:06:51 ID:mDDAV8480
雨は降ってないけど、蒸して来た。
風は涼しいんだけどね。
573 学校教諭(東京都):2007/07/15(日) 08:07:16 ID:qwXr+FBC0
>>556
本当にどうしても食いたいなら仕方ないけど、いたずらならマジでやめてやってくれよ
雨と風の中バイク乗るのは本当に命がけなんだから
574 女性音楽教諭(東京都):2007/07/15(日) 08:07:48 ID:rsCQHH410
ちょっとパンチラ見てくる
575 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 08:08:04 ID:S1F4MAX70
セミがビッ ビッと2回鳴いた@吉祥寺
もう雨も止んだ 今日はいい天気になりそうだ
576 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 08:08:14 ID:mZfkY8li0
千葉はこれから土砂降りか...orz
577 留学生(東京都):2007/07/15(日) 08:09:09 ID:82pLEFfd0
まだふっとる@井の頭
もうすぐやむのかこれは
578 果汁(樺太):2007/07/15(日) 08:10:38 ID:3eXHLyM8O
威力が弱まった台風ごときで大騒ぎする関東人w
579 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 08:11:02 ID:S1F4MAX70
と思ったらまた降ってる
580 社長(関東地方):2007/07/15(日) 08:11:10 ID:BR29Arv70
急に雨が強くなってきた
581 客室乗務員(長野県):2007/07/15(日) 08:11:23 ID:mDDAV8480
いきなり降って来た。千葉県習志野
582 みどりのおばさん(東日本):2007/07/15(日) 08:11:48 ID:++3dtx0T0
>>566
ぬこ乙
583 一株株主(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 08:12:06 ID:IN7DDaQhO
今日ヒキ決定だけど、うち築40年だからスリルあるぜ。
584 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 08:12:06 ID:cI3UW6O50
>>575
もうセミが出てるのか。
585 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:12:18 ID:kvEU14/xO
埼玉すげえ雨ワロタ
586 ジャーナリスト(長屋):2007/07/15(日) 08:13:15 ID:aIZcgdXs0
茨城もまた強くなってきた。ぬこがビショビショで帰ってきた。
587 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 08:13:16 ID:S1F4MAX70
>>578
この日をどんなに楽しみにしていたことかorz
588 芸人(樺太):2007/07/15(日) 08:14:47 ID:++uDzAN6O
近くのスタバに行ったらズボンのすそびしょ濡れワロタ
傘の意味ねええw
589 忍者(静岡県):2007/07/15(日) 08:15:46 ID:36QtTyPd0
新幹線三島〜静岡で運転見合わせ
サーセンwwwwww
590 電気店勤務(東京都):2007/07/15(日) 08:16:05 ID:s/O4rcUE0
ぬこのにゃん基地だけど今日、集会にいくか迷う
591 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 08:16:34 ID:f4MKkBfJO
客が来るとウゼーからもっと雨と風強くなれよ
592 ねずみランド(静岡県):2007/07/15(日) 08:17:42 ID:9HKQC5w/0 BE:133533252-PLT(23540)
夜勤やっと終わった。道路が所々冠水気味だったので怖かったよ。
東名が高波のせいで通行止めになっているからだと思うが富士ICから清水ICに行く道が
多少混んでいたよ。
今夜も明日も夜勤なので飯喰ってぼちぼち寝るよ。

あと東海道線も一部区間で運転見合わせらしい。
593 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 08:17:58 ID:A0J7KFXj0
>>560いや雨結構すごいだろ@鎌倉
594 AA職人(樺太):2007/07/15(日) 08:18:27 ID:Q1Ah3d2bO
犬の散歩行ってきた。
風はたいしたことないのね@江戸川区。

でも今日仕事行かない。
サボる。
595 造船業(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 08:18:37 ID:DdVPBSwAO
雨足弱まってきたが、これから出勤orz from湘南
596 占い師(dion軍):2007/07/15(日) 08:18:46 ID:/LcZTNTY0 BE:23397942-2BP(222)
さあプリキュアをみるぞ
きょうはコロッケだし、責められることもないだろ
597 大道芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 08:19:03 ID:cNUJf8yQ0
雨風強くなってきたな
目が覚めたわ
598 ブロガー(神奈川県):2007/07/15(日) 08:20:42 ID:h4sqPKJl0
今夜は ハリケーン
あなたに ハリケーン
伝えたいのLoving You... [Loving You]
599 造船業(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 08:20:54 ID:DdVPBSwAO
これから出勤orz 電車動いてるのか? 神奈川〜都心
600 外資系会社勤務(東京都):2007/07/15(日) 08:21:02 ID:i7CYcbvY0
>>589
マジか !
三島に昼までにいかなくちゃならんのだが
東京から行くのも影響ありそうだな
601 おたく(東京都):2007/07/15(日) 08:21:05 ID:3wHy6Hpf0
対して降ってないな
これからかな?@江の島
602 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:21:20 ID:/br8ZBUCO
きたぞ!きたぞ!@さいたま市南区
603 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 08:22:08 ID:A0J7KFXj0
>>601結構降ってるぞ・・・@腰越ww
604 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 08:22:12 ID:S1F4MAX70
いつでも来い
605 スレスト(東京都):2007/07/15(日) 08:23:45 ID:V7y2FRwo0
ドコのサイトを開いてもモッサリなんだけど台風の影響?
うちだけ?
606 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:24:26 ID:QRAohrfP0
来るまで寝るか。
607 一株株主(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 08:24:36 ID:IN7DDaQhO
ちょっと雨音が激しくなってきた@江戸川区北部
608 忍者(静岡県):2007/07/15(日) 08:24:42 ID:36QtTyPd0
>>600
小田原までロマンスカーでも乗ってくれば?
在来線は遅れ出てるけど動いてる
609 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 08:24:55 ID:G3fAMdjv0
>>599
東海道線は、台風の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。 だぜ?
610 秘書(愛知県):2007/07/15(日) 08:25:58 ID:M1l9rHnw0
>>608
静岡もう晴れてるっしょ?
611 中二(愛知県):2007/07/15(日) 08:26:37 ID:vxeEmA6O0
スレの台風情報がもうほとんど関東限定みたいになってきた
いまちょっと窓の外を覗いてみたらばすっかり明るくなっちゃって・・・
612 映画館経営(catv?):2007/07/15(日) 08:26:43 ID:F7KUtYOa0
こちら名古屋、起きたら台風終了してた。。。。。。。。。
613 合コン大王(群馬県):2007/07/15(日) 08:26:54 ID:WabLJ7Be0
うお〜雨強くなってきた@群馬
614 あらし(樺太):2007/07/15(日) 08:27:09 ID:TI+Ib3WAO
この台風が過ぎると酷暑の夏が来るのか。やだなぁ(´Д`)
615 練習生(長崎県):2007/07/15(日) 08:27:14 ID:qTJEsU4l0
まだ台風情報やってるのかよ
616 ねずみランド(静岡県):2007/07/15(日) 08:27:16 ID:9HKQC5w/0 BE:200300235-PLT(23540)
>>610
今すごいよ。雨と風が@富士
617 2軍選手(埼玉県):2007/07/15(日) 08:27:30 ID:hdTKbZE40
さいたま市だけど全然小雨
618 配管工(東京都):2007/07/15(日) 08:27:37 ID:oHH8N9fB0
ところで昨日台風スレで騒いでた三重の奴は無事か?
619 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:27:41 ID:QRAohrfP0
昼に来る台風だと、深夜みたいに実況生中継だらけにならないから
ちょっと面白くないよね。
620 恐竜(福井県):2007/07/15(日) 08:27:45 ID:N+z1P7Ap0
なんか前評判のわりにたしたことないな。
もう晴れてきたぞ。
621番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 08:28:14 ID:Rkitr4rg0 BE:531975694-DIA(128965)
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/index.html
関東でも台風の影響で・・・ってのがあるな
622 お猿さん(東京都):2007/07/15(日) 08:28:26 ID:aRSKPhG00
若林さん・・・
623 光圀(埼玉県):2007/07/15(日) 08:28:29 ID:RAitDTm+0
小雨@TKRZW
624 くれくれ厨(東京都):2007/07/15(日) 08:28:44 ID:66+CQy330
雨やばい
625 小学生(神奈川県):2007/07/15(日) 08:28:58 ID:p1R7WLtW0
蒸してきた
626 市民団体勤務(静岡県):2007/07/15(日) 08:29:19 ID:gQcvSXtz0
>>589
ttp://roadway.yahoo.co.jp/mhd/10310082.html
東名高速 富士⇔清水 上下共通行止ですサーセンwwwwwww
627 歯科技工士(東京都):2007/07/15(日) 08:29:35 ID:U/YgXD1F0
ありゃりゃ
予報が変わったな
今日は雨後曇りで明日は晴れだと

たいしたことねーのな
628 ネコ耳少女(神奈川県):2007/07/15(日) 08:29:37 ID:DcMiWpaU0
◆台風の日には「コロッケ」◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1098271317/l50
台風だからコロッケ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1122365164/l50x
★台風の日には「コロッケ」という伝統
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1184455279/l50
629 女工(東京都):2007/07/15(日) 08:29:44 ID:6fHKew9D0
薄日が差してきたぜ
食糧確保に出かけるか
630 停学中(新潟県):2007/07/15(日) 08:30:01 ID:sg3StsCT0
631 ねずみランド(静岡県):2007/07/15(日) 08:31:30 ID:9HKQC5w/0 BE:534132858-PLT(23540)
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
東海道新幹線とJR東海の在来線の状況

一部区間で運休の模様
632 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:33:49 ID:kvEU14/xO
なんてことないと分かっていても、つい食料確保とかするのは日本人のDNA
633 占い師(dion軍):2007/07/15(日) 08:33:58 ID:/LcZTNTY0 BE:52644492-2BP(222)
ダンプに ダンプに な・る・のっ♪
634 ガリソン(神奈川県):2007/07/15(日) 08:35:45 ID:QPRGevH80
関東の天気があまり悪くなってこない(´・ω・`)
635 造船業(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 08:36:16 ID:DdVPBSwAO
東海道電車遅れとる〜出勤間に合うかびみょー
636 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 08:36:50 ID:cI3UW6O50
なんか天気よくなってきた@葛飾
637 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 08:37:19 ID:Y4jrxCgR0
窓がきれいになってきた
638 DCアドバイザー(東京都):2007/07/15(日) 08:38:33 ID:S1F4MAX70
シャワー浴びて非難袋もチェックした
あとは台風が来るのを待つだけだ
639番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 08:38:52 ID:Rkitr4rg0
>>634
思ったほど酷くはないけど天気は悪いだろw
640 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:39:12 ID:0z4PLr860
次々と死亡フラグを立てるおまいらw
雨は昼頃集中して降るってのに
641 国会議員(神奈川県):2007/07/15(日) 08:39:36 ID:Tl2SEGFH0
雨が強まってきました@藤沢
642 アマチュア無線技士(広島県):2007/07/15(日) 08:40:23 ID:zn4NHZOT0
ちょっとヨハネスブルグの様子見てくる
643 公務員(神奈川県):2007/07/15(日) 08:41:13 ID:ixNyOvKP0
>>641
藤沢市限定だけど、こんな台風情報ページがあるよ
http://hs1.jwa.or.jp/city_fujisawa/Typhoon_f2.php
644 すくつ(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:41:29 ID:QKSMghDv0
>>3
w
645 宇宙飛行士(三重県):2007/07/15(日) 08:41:40 ID:RRq2OnKr0
>>618
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


646 おたく(東京都):2007/07/15(日) 08:41:56 ID:3wHy6Hpf0
雨強まってきたしそろそろ来るのか@江の島
647 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:43:33 ID:CkxX0UltO
最後の夏の大会が延びまくって困る
さっさと引退させてくれよ
648 住所不定無職(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:44:15 ID:MBzI8XUr0
こんな天気なのに今から寿司のデリのバイト行ってくる
おまえら注文するなよ
649 占い師(dion軍):2007/07/15(日) 08:44:28 ID:/LcZTNTY0 BE:35097326-2BP(222)
こまちエロすぐるwww
650 ピッチャー(長屋):2007/07/15(日) 08:45:11 ID:VHPzWiZ00
疑似着色
http://bbs.meiwasuisan.com/bbs/gif/img/11844565750001.gif
一点を凝視して10秒待つ
651 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:45:43 ID:jFe1wCIU0
雨本格的に始まったあああああああ
652番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 08:45:52 ID:Rkitr4rg0 BE:1063951698-DIA(128965)
また雨強くなってきた@相模原市上溝7丁目
風も出てきたかな
653 自宅警備員(dion軍):2007/07/15(日) 08:46:06 ID:aQjrDGU20
出かけようと思っても雨がすごいので
そのうち俺は考えるのをやめた。
654 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 08:46:07 ID:EhdbB8fI0
風がでてキタ━━(゚∀゚)━━ヨ@桜木町
マンソンの廊下に吹き込むようになってきたから
ヌコまた外の匂い嗅ぎに行きたいんだけど出れない

(´・ェ・`)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/whk70715084156.jpg
655 忍者(静岡県):2007/07/15(日) 08:47:01 ID:36QtTyPd0
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < うわあああああぁぁぁぁ
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  >>648
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
656 ガリソン(神奈川県):2007/07/15(日) 08:47:14 ID:QPRGevH80
強まってキタ━━(゚∀゚)━━!
657 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:47:28 ID:0z4PLr860
南から強い雨雲が近づいてるらしいな。
「ジョーズ」で言えばBGMの最初のジャージャンのあたり。
658 中二(愛知県):2007/07/15(日) 08:48:17 ID:vxeEmA6O0
>>650
すごいなぁ・・・
659 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 08:48:51 ID:A0J7KFXj0
今日Wii買い行くのに最悪だ@鎌倉
660 ドラム(神奈川県):2007/07/15(日) 08:49:56 ID:G3fAMdjv0
>>654
カワ(・∀・)イイ
661 すくつ(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:50:02 ID:QKSMghDv0
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < 雨がヤクイぜぇぇぇぇぇ!!!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
662 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:50:09 ID:fvwdJyLyO
なんか普通の雨だな。玄倉川にでも行ってみようかな。
663 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:50:15 ID:RQwilKkvO
出勤途中におもいっきり、車に水引っ掛けられた。ヽ(`Д´)ノウワァァァン

追い掛けてバキバキにしてやればよかったと悔いている
664 おたく(東京都):2007/07/15(日) 08:50:26 ID:3wHy6Hpf0
>>659
逆に考えるんだ
今日なら買いにくる人間は少ないはずだ
665 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:51:08 ID:oBqHICHH0
>>659
         _ ,,, . .,,, _
        ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
        /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.       ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
      {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
      _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
    . { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
    . ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!    )
      ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/ ‐=、´俺様が乗っけてってやるよ!!
        ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′   )
         \   ` ー" , '     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!人.ィj、ノv1
           ヽ、 __ ,∠、、ヽ ヽ
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
666 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 08:52:10 ID:A0J7KFXj0
>>664ゲーム屋から駐車場とか遠いから濡れるんだよ。。人いないだろうけど。。
>>665まじで
667 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:53:16 ID:z+k9uG9qO
>>662川はらめええええ!
668 舞妓(アラバマ州):2007/07/15(日) 08:54:11 ID:vLy9AY2u0
逆に考えるんだ
ウィーよりxBOX360を後日落ち着いて買えばイイ
669 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:54:45 ID:1cP0AhjHO
今日中に品川から名古屋に帰りたいですが、新幹線止まってます。
いつ私帰れますか?
670 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 08:55:25 ID:cI3UW6O50
>>666
ドラクエソード買って、おれんちでやろうぜ!



wii…ホシス…orz
671 秘書(愛知県):2007/07/15(日) 08:55:29 ID:M1l9rHnw0
>>669
名古屋は現在快晴です

行楽地日和
672 果汁(樺太):2007/07/15(日) 08:55:31 ID:DZRnsWjaO
やべえ東海道新幹線とまった
673番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 08:56:05 ID:Rkitr4rg0 BE:265989029-DIA(128965)
風強くなってきた@相模原市上溝7丁目
台風らしいぬるい風だ・・・
674 ネコ耳少女(新潟県):2007/07/15(日) 08:56:46 ID:fbkO7SDJ0
>>630
っっっっっw
675 市民団体勤務(静岡県):2007/07/15(日) 08:57:13 ID:gQcvSXtz0
新幹線 東京〜名古屋 で運転見合わせ \(^o^)/
サーセンwwwwww NHKテロ
676 みどりのおばさん(東日本):2007/07/15(日) 08:58:36 ID:++3dtx0T0
気圧下がってんのかな
いらいらしてきた
恥ずかしい
677 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 08:59:54 ID:1cP0AhjHO
>>671
あぁ…家に帰りたい…生きて名古屋の地を踏みたい…
678 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:03:18 ID:QRAohrfP0
9階ですが、990hectopascalまで下がりました。
679 アナウンサー(埼玉県):2007/07/15(日) 09:03:27 ID:ElYr9MIM0
>>670
発売日に並べば買えたのに
ばかだなぁ
680 巡査長(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:03:31 ID:9LjV26Ut0
    |       
    |  ('A`)    タイフウキタヨ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄
681 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 09:05:38 ID:AlHWXbnF0
もうこのまま晴れそうな感じも
682 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 09:05:45 ID:EhdbB8fI0
>>660
((((〃⌒ー⌒)/どもっす

10時から200m先の現場で仕事だぁ(´・ェ・`)
室内でカメラ回すだけだから天気は関係ないけど、
風でてきたし何着てこうかな?傘だけじゃぬれそう。
他の雨具ってのオイルドの帽子とコートしかないんだけど
油臭いからなぁ。
683 渡来人(東京都):2007/07/15(日) 09:05:49 ID:jaBXzPFK0
いよいよ念願の
「全身泡だらけ! ご町内全裸大行進!!」をする日が来ました
台風、関東上陸とともに決行です
684 大道芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 09:06:31 ID:cNUJf8yQ0
なんかおさまったな
こっちはまた蚊帳の外かな
685 建設会社経営(東京都):2007/07/15(日) 09:06:33 ID:cI3UW6O50
>>679
ゲームに使うお金がもともとないよね。
他のことに使うから。

今ためてるけど。
686 運送業(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:07:44 ID:1cP0AhjHO
新幹線がダメなので鈍行で品川〜名古屋の所要時間を調べたら
8〜9時間かかるとの事。

もうだめだ。
687 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 09:07:50 ID:fvHQr6Sd0
なんかあっという間に通りすぎそう
688 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:08:53 ID:0z4PLr860
>>686
夕方には動き出すんじゃね、新幹線
689 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 09:09:19 ID:A0J7KFXj0
>>670ごめん、俺はゼル伝目当てなんだ!スマブラの前にやっときたい。
Wii一度売ってるんだけどね。。
690 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:10:16 ID:8fWaWJSz0
今現在 南の風、風力5 天気、雨強し 気圧、不明
9時現在 気温、24度 湿度、98.7%
コロッケおいしいです@相模原市田名
691 作家(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:10:40 ID:+qUM1BVRO
念のため家を30分早く出たら早く着きすぎた(´・ω・`)@大宮
少なくとも西武池袋線・武蔵野線・埼京線はまともに動いてるっぽい
692 忍者(静岡県):2007/07/15(日) 09:11:38 ID:36QtTyPd0
>>686
いわゆる静岡地獄です
サーセンwwww
693番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 09:11:52 ID:SLfdDFuE0
なぁ
三重県実に穏やかなんだけど
なめてんの?

なにが過去最大だよ
過去最大級のがっかりやわ
694 光圀(埼玉県):2007/07/15(日) 09:15:11 ID:RAitDTm+0
695 名人(長屋):2007/07/15(日) 09:17:01 ID:7fszA7R60
どんなスレにも二次貼るヴァカ
696 モデル(東京都):2007/07/15(日) 09:18:11 ID:kZtpBEUM0
今日のハヤテはテロ入りかなぁ・・・
697 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 09:18:20 ID:OWxtDj7hO
飛行機でいけよ>名古屋
698 渡来人(東京都):2007/07/15(日) 09:19:23 ID:jaBXzPFK0
699 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:19:25 ID:ou1pL1LAO
がっかりだよ
なにが台風だよ
天気悪いだけじゃねーか
700 プレアイドル(茨城県):2007/07/15(日) 09:19:45 ID:qyksWZ2a0
お出掛け厨涙目wwwwwwwwww
701 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:20:20 ID:m+5o1ir5O
すごい雨だけど、これから夕方にかけてピークなんだよな
702 22歳OL(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:20:30 ID:9nNdOoVrO
>>699違うよ。全然違うよ。
703 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 09:20:37 ID:AlHWXbnF0
>>698
なんか江戸時代みたいで古くさいのが微妙だな
704 名人(長屋):2007/07/15(日) 09:20:53 ID:7fszA7R60
>>698
こういう二次は歓迎だ
705 元原発勤務(東京都):2007/07/15(日) 09:21:50 ID:cB0GNM7z0 BE:134151168-2BP(1601)
>>694 托イ

>>698 素晴らしい!
706 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:22:03 ID:0z4PLr860
お茶漬けを思い出す。
実際今はこんな風景なんだろう
707 モデル(東京都):2007/07/15(日) 09:22:07 ID:3UpALRqb0
すごい雨だ滝のような豪雨@船橋
708 モーオタ(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:22:26 ID:2R9XrwPQ0
名古屋ならバスがいいんじゃね?
709 看護士(関東地方):2007/07/15(日) 09:23:51 ID:6mg4Z0DS0
>>694

続き頼む。
710 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:24:58 ID:0z4PLr860
一方津田沼はしとしと降りだった
711 また大阪か(東京都):2007/07/15(日) 09:25:06 ID:fB92KXcI0
>>686
JRバス関東の高速バスなら台風ぐらいでは止まりませんよ
豪雨・暴風の中、一般車両がビビってるのを尻目に120km/hで走ってくれた
712 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:26:16 ID:linf4Xz90
千葉中部も風雨が強くなって参りました
713 金田一(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:26:55 ID:fvwdJyLyO
雨は冷たいけど濡れていたいの
714 留学生(東京都):2007/07/15(日) 09:28:34 ID:vfyBk3aC0
森高かよ。。。
715 船長(神奈川県):2007/07/15(日) 09:29:51 ID:EhdbB8fI0
坂道が川のようになってきましたよ@桜木町

さてと出掛けにゃならん( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
着替え防水バックに入れて海水パンツで行ったほうがいいなコリャ


留守番なり
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dqr70715091100.jpg
716 中小企業診断士(東日本):2007/07/15(日) 09:30:18 ID:wFDfjIP70
新東京アメッシュおもいっきし嘘表示してやがる・・・雨量情報(6分で更新されます)の方が正しい
717番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 09:31:15 ID:Rkitr4rg0 BE:1063951698-DIA(128965)
こんな雨なのに花火の音が聞こえるぞ@相模原市上溝7丁目
どこかでお祭りでもやるのかな?
718 うどん屋(長屋):2007/07/15(日) 09:31:25 ID:CJWb3oo60
まあまあ、今日の猫娘でも見てマターリしてくれ…
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/59611.jpg
719 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 09:31:31 ID:fvHQr6Sd0
アメッシュってレーダーの切れ目(?)みたいので丸く切れるよねw
720 通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:31:35 ID:wZNuApA20
前の家のガキが外で傘差して水溜りでジャブジャブ遊んでやがるぜ。
721 巫女(東京都):2007/07/15(日) 09:31:59 ID:h1YVKDg/0
今起きた
雨は強いが、風はまったくなし@目黒区碑文谷
722 ガリソン(神奈川県):2007/07/15(日) 09:32:38 ID:QPRGevH80
>>718
現代的萌えキャラになってるの
723 社長(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:32:40 ID:zwZVvqgU0
JR旅客一斉放送がバサついてよく聞こえないからアンテナ見てくるよ
724 三銃士(dion軍):2007/07/15(日) 09:33:25 ID:00KmbbTP0
や〜めてそのショパン 思い出なら〜いらないの〜
725 書記(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:33:26 ID:p3oiJpDTO

ヘクトパスカル値が弱まった
まぁ水不足解消になったからいいな。
相変わらず近くの川に様子見に行って死んだ馬鹿が
今回もいましたね。

726 光圀(埼玉県):2007/07/15(日) 09:35:03 ID:RAitDTm+0
>>718
もうこんなのネコ娘じゃなくてどこぞの萌えキャラだなn
727 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:35:10 ID:C69SsgOV0
妖気異常なし
728 名人(長屋):2007/07/15(日) 09:37:56 ID:7fszA7R60 BE:82666962-PLT(12874)
>>715
2006.05.12
729 保育士(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:38:21 ID:fvwdJyLyO
雨に濡れながらただずむ人がいる
730 宅配バイト(兵庫県):2007/07/15(日) 09:38:44 ID:yIbAH3Fs0
>>715
このぬコ最近よくみかける
731 トンネルマン(長野県):2007/07/15(日) 09:39:18 ID:jBI1y2at0
何かもうNHKもうさっぱり台風情報やらないしつまらんな
コロッケの残り食いながらドラクエソードでもやるか…
732 大道芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 09:40:05 ID:cNUJf8yQ0
また強くなてきた
733 就職氷河期世代(山口県):2007/07/15(日) 09:41:15 ID:g+hr31Yc0
::゙;;::゛;;::;:ヾ;:゛ゞ;ヾ;;)      、    .
ゞ::゙;ヾ;;:ゞ:;:ヾ;:ゞ;ヾ;      ヽ  /
ンヾ゛;ゞ:;ヾ゛;;ゞ;:)ヾ   -  - ○ --
"人;从ヾ从/:゙;ヾノ      /  丶
  ji!||;|;:|:!ソ             ゛
  il|;:!|::|::|       
  |i!;:|:li|!:|_,/⌒ヽ 。 ゚
  i|i!;:|:i|く ( ^ω^) 久しぶりに浴びる日差しは やっぱイイ!
  }|il:.|:;:i:|ヽ.   `へ.
 ノ ,i j.:.,、i.i入__ ̄)、_)  "''   ,,...
  ゛..,. ''''" '''゙' '''゙ ,,,..,    "''
"'''"   ゛'' ...,,.,. '',,. 
734番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 09:41:55 ID:SLfdDFuE0
暴風警報でてんのに
風なんてないなぁ
735 おたく(東京都):2007/07/15(日) 09:43:16 ID:3wHy6Hpf0
雨止んだ
どうなってるんだ@江の島
736 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:43:42 ID:TFT+PzJjO
江東区は、ふつうの雨だな。
737 学生(東京都):2007/07/15(日) 09:43:53 ID:gl6F5xfp0
738 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 09:44:27 ID:wNLW4fdCO
高速バスもいいが東名は静岡の由比海岸付近を通るから波でたまに通行止めになる…
あの辺りは国道1号線と東海道線が隣接していて戦前から欠点がしてきされてる所だ…さらに戦後は東名高速も隣接して建設されているから日本の大動脈が集約してるんだよな…狙われたらヤバイよ。
739 三銃士(神奈川県):2007/07/15(日) 09:44:58 ID:ENWg3Ke80 BE:70028429-2BP(4290)
豪雨@横浜
雨粒でけえええええええええええええええええええええ
740 銭湯経営(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:45:02 ID:VLXBnJlO0
なんか南にそれていきそうなふいんき
上陸しなさそうだな
741 女(群馬県):2007/07/15(日) 09:45:18 ID:8UW1Fplr0
雨と風が強くなってきた...@群馬辺境
河の様子見てきたぜ!
利根川がだいぶ増水してやがる...まだ余裕あるけどな
742 モデル(dion軍):2007/07/15(日) 09:45:38 ID:fvHQr6Sd0
最近は気象情報にすら過剰な煽りが入るようになったんだな
743 主婦(神奈川県):2007/07/15(日) 09:46:31 ID:FKjz0ekp0
川崎氏川崎区浅田三丁目鶴見区境界沿い。現在風雨共にまさに台風。

744 しつこい荒らし(静岡県):2007/07/15(日) 09:46:45 ID:7GvpT6JV0
東京に行きたいのだが
新幹線止まってる...(´・ω・`) @静岡
745 すくつ(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:48:40 ID:QKSMghDv0
川崎市麻生区古沢

雨は土砂降りだが風はそんなでもない。裏山が崩れてこないか心配。昨日から湧き水が出ない。
746 噺家(東京都):2007/07/15(日) 09:48:44 ID:+xKA9JZi0
さっき陽が出てたのに、土砂降りになった。
なんじゃこりゃw
747 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:48:53 ID:QRAohrfP0
きゃー。
988hPaに下がった。
748 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 09:50:49 ID:Y4jrxCgR0
749 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 09:51:16 ID:8/D6aTyo0
台風なのにL字テロップ流さないのはなんで?

あれ禁止になったの????
750 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 09:51:35 ID:pUdqzPmt0
台風割引やってるソープランドなんてないかなぁ。
751 看護士(東京都):2007/07/15(日) 09:51:43 ID:unC2lo970
都内は平和
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suibo/image/tokycolor.gif

雨が強いけど風はそうでもない。
掃除するために窓を開けたらあっという間に床が湿気でべとべとになった。
752 小学生(神奈川県):2007/07/15(日) 09:51:58 ID:p1R7WLtW0
雨は今がピークだな、あと1時間くらいで上がるのかな
風はぜんぜん無いw
753 一株株主(ネブラスカ州):2007/07/15(日) 09:52:28 ID:IN7DDaQhO
天気悪いと風呂掃除したくなる。
ふー。ピカピカ。
雨は相変わらず普通だなぁ。
なんか激しくなる気がしない。
754 ひき肉(東京都):2007/07/15(日) 09:52:59 ID:8/D6aTyo0
なんかコースが東京湾沖合にそれたな
755 商人(空):2007/07/15(日) 09:53:10 ID:RGYr+bqI0
>>752
いま浜松だから、むしろこれからが本番。
756 トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 09:53:33 ID:8Za1lkiPO
前日に大阪に来た俺勝ち組@横浜市民
757 光圀(東京都):2007/07/15(日) 09:53:42 ID:1Vesgp4R0
まだ荒れてるという感じはない@墨田区

雨は降り続いているが雨粒は小さい
風はけっこう吹いてる
758 渡来人(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:53:47 ID:W7KEOX0W0 BE:227610454-2BP(5000)
起きたら窓が水滴だらけだった
759 小学生(神奈川県):2007/07/15(日) 09:54:21 ID:p1R7WLtW0
760 F-15K(東京都):2007/07/15(日) 09:54:38 ID:Pzk+8GKZ0
練馬区ってこういうとき本当に洪水みたくなるんだよ
あー近所で猫がびしょびしょになって座りこんで動かないやつが窓から見えるが、助けるべきかほっとくべきかで
ずっと悩んでる
761 大道芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 09:54:40 ID:cNUJf8yQ0
風強いが冬場もこんなもんだしな
762 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 09:55:34 ID:Y4jrxCgR0
風が生あったかくて強いよ
雨は、ほとんど降ってないなあ
763 看護士(東京都):2007/07/15(日) 09:55:36 ID:unC2lo970
>>751
あ、リンクがちゃんと貼れてないw
http://aps.kensetsu.metro.tokyo.jp/aps/suibo/display/mainfr.jsp
の左フレーム水位をクリック
764 主婦(神奈川県):2007/07/15(日) 09:55:49 ID:FKjz0ekp0
>>759
あんだもう終わりかよ
765 留学生(東京都):2007/07/15(日) 09:55:50 ID:1L+dvJWl0
つまんねー
766 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 09:56:50 ID:9nNdOoVrO
東京はいつくるのさ。
つーかマジくるの?
直撃しないの? 港区
767 トンネルマン(長野県):2007/07/15(日) 09:57:04 ID:jBI1y2at0
ドラクエソードも秋田
768 空軍(東京都):2007/07/15(日) 09:57:09 ID:jz3atINx0
>>760 早く楽にしてやれ

769 外来種(栃木県):2007/07/15(日) 09:57:16 ID:ZLtzLBFO0
千葉は風が強くて雨は普通に降ってる感じ。全然大したこと無い。
台風って期待はずれの代名詞みたいになってるよね。関東の人間にとっては。

2004年の3連発は確かに凄かったけど。
770 女性音楽教諭(神奈川県):2007/07/15(日) 09:57:48 ID:tvlzJsjA0
横浜だけど雨が普通に降ってるだけで台風を感じない
771 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 09:58:06 ID:Dli7fG0Y0
千葉のJRはやる気あんのか?
772 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:58:25 ID:0z4PLr860
今、伊豆半島から神奈川あたりだな。
とはいっても大した雨ではないが。
773 果汁(樺太):2007/07/15(日) 09:58:48 ID:WUX5iJJIO
早く〜
774 不老長寿(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:59:08 ID:3hJ+Gkj+0
雨やんだ@藤沢
さて、仕事いってくるか…('A`)
775 社長(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:59:20 ID:zwZVvqgU0
金沢区むしろ明るくなってきた
776 合コン大王(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:59:27 ID:4Snekvjx0
国交省のレーダー見るともう終わりっぽいな@神奈川
777 看護士(東京都):2007/07/15(日) 09:59:40 ID:unC2lo970
>>766
今雨降らせてる雲の固まりが過ぎたら終了っぽいよw

>>769
そうだっけ?
子供の頃ほど台風でワクワクしないのはおっさんになったせいか、
それとも、台風らしい台風が来てないからなのか。
778 公明党工作員(東京都):2007/07/15(日) 09:59:45 ID:gkjMSbrU0
時間     9    12   15    18   21    0   3    6

降水量 20mm 7mm 2mm 0mm 0mm 0mm 0mm 0mm



午後3時以降は雨止むのかー
明日は暑そうだし・・・つまねん
779 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 10:01:04 ID:A0J7KFXj0
すげえやんでる@鎌倉
780 鉱夫(東日本):2007/07/15(日) 10:01:04 ID:wpiOWnis0
これ昼過ぎあたりには晴れてくるんでねえ?
781 22歳OL(関東地方):2007/07/15(日) 10:01:14 ID:rSd2cfjn0
風が出てきたなぁ
782 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:01:23 ID:ZLMbgzteO
埼玉熊谷


大宮いこうと思うんだけど大丈夫かな?
783 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 10:01:32 ID:Y4jrxCgR0
風急に弱くなっちゃった
もうおしまいかなあ
784 社長(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:01:52 ID:zwZVvqgU0
台風やる気なし
785 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:02:09 ID:9nNdOoVrO
>>777 優しいね!
だから>>777ゲットだぜー オメ!
786 看護士(東京都):2007/07/15(日) 10:02:21 ID:unC2lo970
昨夜コロケ食い過ぎて腹こわした
787 大道芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 10:03:49 ID:cNUJf8yQ0
>>782
俺も熊谷
今から昼くらいまでがピークじゃないか
788 留学生(長屋):2007/07/15(日) 10:04:24 ID:vP0BB0km0
789 気象庁勤務(dion軍):2007/07/15(日) 10:04:56 ID:Ew+wcgDs0
>>788
よし
洗濯するか
790 外来種(栃木県):2007/07/15(日) 10:04:58 ID:ZLtzLBFO0
>>777
全然凄いの来ないじゃん。
冷静に思い出すと、わくわくするような強い台風って数年に一度しか来てないし。
ほとんどが「なにこれ」ってな感じのちょっと強い雨とちょっと強い風だけ。

沖縄と九州が騒いでるのを冷めながら「あっそ」って流すようになってしまった。
791 不老長寿(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:05:28 ID:3hJ+Gkj+0
>>790
栃木県民www
792 くれくれ厨(福島県):2007/07/15(日) 10:05:50 ID:01/yDrtN0
梅雨前線とくっついて雨だけは凄いな。
793 底辺OL(静岡県):2007/07/15(日) 10:05:54 ID:mUcwdNAv0
大した事が無くてよかった バイバイマンニィ
794 県議(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:06:43 ID:gKOywuhU0
東京雨弱くなってきた。
雨戸まで閉めて備えてたオレまるでバカ
795 別府でやれ(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:06:55 ID:0igq1xBh0
と言うか水不足の西日本に雨をもたらしただけの台風だったな
なんという恵みの台風だ
796 外来種(栃木県):2007/07/15(日) 10:07:09 ID:ZLtzLBFO0
>>791
バカは死滅するといいよ

797 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 10:07:29 ID:dhkLvcPx0
買い物行くか迷うな
798 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:07:51 ID:Dli7fG0Y0
>>797
午後まで待て
799 あおらー(樺太):2007/07/15(日) 10:07:52 ID:mYenNSaxO
東京板橋
風がでてきたが台風やる気なし
800 運送業(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:07:59 ID:1cP0AhjHO
>>711
上司と相談してマンガ喫茶に籠もることになりました。
昨日、靖国神社行ってからメイドプレイしたのが、ひい爺ちゃんの逆鱗に触れたようです。
801 クマ(神奈川県):2007/07/15(日) 10:08:35 ID:A0J7KFXj0
ちょw出かけようとしたら雨が降ってきた@鎌倉
802 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 10:09:36 ID:gbq5rpTc0
雨の音で起きちゃった
803 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:10:07 ID:xFdcpYRf0
生ぬるい風がでてきた@横浜
雨はナシ
804 花見客(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:11:02 ID:pIBNXUNx0
結局関東上陸は無しか?
805 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:11:07 ID:IEGLNq2v0
大田区
窓閉めても気圧の差で風がすーすーする
806 釣氏(東京都):2007/07/15(日) 10:11:14 ID:dhkLvcPx0
>>798
昼過ぎにはやむんか?
ちと待つかぁ
807 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:11:25 ID:ZLMbgzteO
>>787
昼食べたらでかけていいかな?

歯ブラシに虫ついてて二日みがいてねぇ
マツキヨおいきたい…
808 知事候補(樺太):2007/07/15(日) 10:12:11 ID:DCq01j3FO
神奈川だけど
雨も風しずかになった
台風もう終わりかな?
809 ホタテ養殖(埼玉県):2007/07/15(日) 10:12:25 ID:gbq5rpTc0
大宮、雨すごいぞ。
810 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:13:08 ID:Dli7fG0Y0
NHKの情報おせえ
811 県議(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:13:16 ID:gKOywuhU0
雨やんだら川の様子を見に行くか
812 副社長(埼玉県):2007/07/15(日) 10:13:20 ID:3TEK4quU0
雨やんできたから田んぼの様子見に逝ってくる
813 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 10:13:52 ID:Y4jrxCgR0
チュンチュンチュンっていっている
814番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:13:58 ID:Rkitr4rg0 BE:354651146-DIA(128965)
まだ雨降ってるけど妙に明るくなってきた@相模原市上溝7丁目
815 主婦(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:14:27 ID:nWRXv61OO
こんな日に選挙活動してるしw(°0°)w凄いことを言ったゾー!雨を止ませてみせます。民主党…豪雨でかき消されてるし。
816 ドラッグ売人(熊本県):2007/07/15(日) 10:14:59 ID:c85vKqYW0
お前ら随分楽しそうだけど実際風が少し吹くぐらいだからw
817 大道芸人(埼玉県):2007/07/15(日) 10:15:21 ID:cNUJf8yQ0
なんか明るくなってきた
818 歯科技工士(dion軍):2007/07/15(日) 10:15:22 ID:q23HiPBD0
すげー無視てきた

熱い(*´Д`)
819 看護士(東京都):2007/07/15(日) 10:15:33 ID:unC2lo970
>>807
塩で磨くんだ
820 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:16:02 ID:Dli7fG0Y0
>>807
SOSORO使えよ
821 ホテル勤務(樺太):2007/07/15(日) 10:16:17 ID:X2rs8r4rO BE:60024285-PLT(14250)
ちょっと石神井川の様子見てくる@練馬区桜台
822 食品会社勤務(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:16:19 ID:GYji+HBG0
台風が過ぎ去った後、暑い。何この暑さ
823 北町奉行(神奈川県):2007/07/15(日) 10:16:35 ID:Y4jrxCgR0
風が生暖かい
暑い
824 モデル(東京都):2007/07/15(日) 10:18:33 ID:3UpALRqb0
うわあー
すんごい蒸すなぁ・・・
湿気が激しいよ
不快度指数100%だよこりゃ(´д`;)
825 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:18:39 ID:Qh6jVbWDO
ちょっと神田川のあたりみてこよう@中野
826 くれくれ厨(福島県):2007/07/15(日) 10:18:49 ID:01/yDrtN0
蒸し暑くなるから来なくて良いわ、マンニィ君。
827 気象庁勤務(dion軍):2007/07/15(日) 10:19:10 ID:Ew+wcgDs0
水不足は解消しそうなのか?
828 不動産鑑定士(東京都):2007/07/15(日) 10:20:31 ID:foP8gJ8U0
スーパーの特売行くのまんどくせ
明日行くか・・
829 看護士(東京都):2007/07/15(日) 10:21:12 ID:unC2lo970
830 消防士(樺太):2007/07/15(日) 10:23:15 ID:+1lcuRv/O
今回の台風は雷付き?
雷苦手なんだが
831 巡査長(樺太):2007/07/15(日) 10:23:23 ID:fGcxeY58O
なんかテレビ映らないネットできないんだけど つくば市
832 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:23:33 ID:xFdcpYRf0
>>829
これがホントの不快死すぅ なんちてw
833 留学生(長屋):2007/07/15(日) 10:23:45 ID:vP0BB0km0
おわったか…@台東区
834 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:24:38 ID:OuBjVaYGO
雨がちょっと降ってるだけじゃん
@神奈川東部
835 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:24:46 ID:WhCfg/bGO
警報半端ない地域で出てるね〜
こんなの見たことないw
836 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:24:53 ID:9nNdOoVrO
山田くん>>832の座布団全部持ってって〜
837 パーソナリティー(東京都):2007/07/15(日) 10:25:35 ID:aGyOlP6p0
いま買い物から帰ってきたが生暖かくて気持ち悪かった
雨より気温のほうが不快だわ
838 三銃士(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:25:44 ID:AIEx+qLk0
ちょっと雨降ってる程度だから出掛けようかな
839 おたく(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:26:18 ID:gWg3TmVm0
変な病気が流行そうですね
840 銭湯経営(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:26:25 ID:VLXBnJlO0
>>835
気象庁が引くに引けなくなってるだけだお
841 船員(神奈川県):2007/07/15(日) 10:27:43 ID:15B/6d5J0
全然気配ないんだけどみんな嘘ついてない?
842 2軍選手(千葉県):2007/07/15(日) 10:28:02 ID:V9pnENR20
雨ちょーすげぇ
843 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:28:21 ID:WhCfg/bGO
風はあるけど明るくなってきたー
夕方からはデートできるかな@相模原市東大沼
844 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:28:26 ID:Qh6jVbWDO
雲画像みるともう終わりだな 

糸冬了
845 浪人生(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:29:31 ID:0TE93l/E0
>>835
北海道の上部と小笠原以外全部ってのはやりすぎだわな
846 モデル(東京都):2007/07/15(日) 10:29:42 ID:3UpALRqb0
もう終わりか
やっぱり関東に来るときはショボショボになってるのはお決まりなんだな
847 くれくれ厨(福島県):2007/07/15(日) 10:30:02 ID:01/yDrtN0
近所で道路一部冠水!!!(;´Д`) ハァハァ
848 女(群馬県):2007/07/15(日) 10:30:14 ID:8UW1Fplr0
こっちはまだ収まらないな...@群馬辺境
近所の小さい河が溢れそうで怖いのだが...
お昼ま様子見るか
849 公明党工作員(東京都):2007/07/15(日) 10:30:26 ID:gkjMSbrU0
本当に普通の雨の日だな
さてバイト行ってくるか
850 おたく(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:30:32 ID:gWg3TmVm0
千葉は被害出てたろ
851 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 10:30:40 ID:JkQf85NxO
止んだかと思うと降ってくるな
いつ買い物に行くべえか
852 パート(東日本):2007/07/15(日) 10:30:49 ID:x9pIq8VM0
>>846
まだまだこれからじゃん?
853 留学生(長屋):2007/07/15(日) 10:31:01 ID:32Mst04y0
期待外れだな
854 とき(神奈川県):2007/07/15(日) 10:31:43 ID:kDT5L0wH0
我神奈川にて台風を待つもの也。
855 声優(西日本):2007/07/15(日) 10:31:49 ID:owm3Sje60
快晴@愛知県
856 学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:32:13 ID:Z60zfktI0
で、結局東京は夜何時くらいに雨止むの?
夜は飯食いに行く予定なんだが。
857 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:32:20 ID:m+5o1ir5O
明るくなってきた
858 元祖広告荒らし(東日本):2007/07/15(日) 10:32:25 ID:U2X35tob0
東京新宿
鳥が鳴き始めているんだが・・・・・
鳥って晴れてきたら鳴くって言われてるよね
859 クリーニング店経営(神奈川県):2007/07/15(日) 10:32:31 ID:55ZrgZEP0
ちょっと、江ノ島見てくる
860 共産党工作員(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:32:49 ID:8fWaWJSz0
今現在 南の風、風力3 天気、雨 気圧、989hPa(横浜)
10時現在 気温、不明 湿度、不明
市のHP、30分立っても更新しねえ@相模原市田名
861 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:32:54 ID:q7FsY3FnO
港区内陸部だけど、海の香りがすごい。何か生臭い。
862 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:33:25 ID:72XLvj5CO
せっかくキャンドルとウチワ
停電用な買ったのに
863 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:33:27 ID:QRAohrfP0
さて、987hPaまで下がってきたし、これからだな。
864 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 10:33:52 ID:stBLUUyB0
>>861
港区に内陸部などないわいw
865 光圀(東京都):2007/07/15(日) 10:34:00 ID:1Vesgp4R0
外が明るくなってきた
866 アナウンサー(埼玉県):2007/07/15(日) 10:33:59 ID:ElYr9MIM0
なんで直撃しないんだ死ね
867 果汁(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:34:40 ID:cG2Z3maf0
まったく・・昨日さ、台風に備えて家族で
いっぱい買出ししたのになあ。
こんなくらいじゃ、しなくてよかったのにな。
退屈だし、家族誰もおきてこないし・・・
お昼にはでかけちゃおう!
868番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:34:45 ID:Rkitr4rg0 BE:930957697-DIA(128965)
もう小雨@相模原市上溝7丁目

そのうち第2波くるかな
http://weathernews.jp/radar/
869 くれくれ厨(福島県):2007/07/15(日) 10:35:00 ID:01/yDrtN0
猛烈な雨キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!!!
お外が真っ白。w
870 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:35:02 ID:WhCfg/bGO
>>845
そんなでてちゃ警報の意味がないねー
871 お宮(東京都):2007/07/15(日) 10:35:23 ID:y1BQfRM00
風が強くなってきた
872 AV監督(千葉県):2007/07/15(日) 10:35:40 ID:X89Cle5w0
あんな所に川なんてあったか?
873 建設作業員(千葉県):2007/07/15(日) 10:35:51 ID:2mjiSrA/0
まだコロッケ10個残ってるwwwwww

まだまだ戦えるwwwwwwwww
874 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:35:55 ID:rbbz9QGY0
雨凄すぎ おきて早々笑った
875 女流棋士(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:36:26 ID:8HLdMaL60
しょぼい@神奈川藤沢
876 モデル(東京都):2007/07/15(日) 10:36:26 ID:3UpALRqb0
>>867
いや、直撃したけど沖縄と九州と戦ってるうちにバテバテになって
関東に来る頃にはもう完全にグロッキー状態なんだよ
沖縄戦ではあんなに元気に暴れまわってたのに情けねぇよな実際
877 果樹園経営(dion軍):2007/07/15(日) 10:36:27 ID:WxC/qoj10
毎回、毎回、台風って騒ぐ必要もないよね
関東に来るときはよわっちくなるんだし自然災害と扱うよりも
エチゼンクラゲ大量発生程度の扱いで報道してくれればいいよ。
878 女工(東京都):2007/07/15(日) 10:36:52 ID:6fHKew9D0
アメッシュ見ると出かけてもよいかなと思える
879 保育士(東京都):2007/07/15(日) 10:37:18 ID:lvJEOwKO0
立川は大都会だからいつも晴れだよ。

江戸川区とか足立区とかの下町って
天気よくてもどんよりとしてますよね
880 ペテン師(東京都):2007/07/15(日) 10:37:33 ID:gf/dnQ7i0
石神井川の様子を見に行ってくる
881 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:37:42 ID:0z4PLr860
なんかもうガッカリすぎ。
まだ台風来てないけどもう終わりでいいんじゃね
882 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:37:44 ID:IEGLNq2v0
位置 浜松市
883 留学生(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:38:10 ID:soZ12aAFO
>>6アッー
884 整体師(dion軍):2007/07/15(日) 10:38:25 ID:EzqDDU/C0
帝都は富士山に守られているからな
885番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:38:33 ID:Rkitr4rg0 BE:443313465-DIA(128965)
次スレ立てていい?
他に使えるスレあるのかな?
886 天涯孤独(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:38:49 ID:linf4Xz90
普通の雨降り週末になっちゃったな

明日は出かけられるだろうか
887 看護士(千葉県):2007/07/15(日) 10:39:44 ID:eUdnvxmz0
>>885
ここは?
台風4号、高知県・足摺岬沖を北東へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184412926/
888 序二段(東京都):2007/07/15(日) 10:39:53 ID:1/IGGFcR0
じゃあ俺も石神井川の様子見てくるわ@板橋
889 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:39:55 ID:zMAmfGs30
>>884
地震こわいよ地震
890 ホテル勤務(樺太):2007/07/15(日) 10:40:21 ID:TSJLFlgUO
千葉の茂原は割と降ってる
さあツバメの糞を洗い流してくれ
って書いてるうちに明るくなってきた
891 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:40:22 ID:9nNdOoVrO
ふて寝でもしようかな。
つーか誰か黒い歯ブラシ使ってるやついないか?
持ち手もブラシも黒なの。歯ブラシスレみたんだけど話題にも出てなかった。
すげーツルツルになるのに。感動を共有したい!
知ってる人いないかな?
892 カメコ(千葉県):2007/07/15(日) 10:40:33 ID:7KTY05tK0
台風の日は自宅で引きこもり。

風情ですな。
893 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 10:40:36 ID:stBLUUyB0
>>887
それ使おう!
894 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:40:38 ID:OuBjVaYGO
競馬やってるか?
895 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:40:59 ID:CMA99W7L0
くもり、雨ほぼ無し@町田市相原町
896 あらし(樺太):2007/07/15(日) 10:41:24 ID:TI+Ib3WAO
今日はひどい事になりそうだから、昨日無理して仕事で走り回ったのに。
897番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:41:27 ID:Rkitr4rg0 BE:413759074-DIA(128965)
「台風」でスレタイ検索するといっぱいあるな・・・
898 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:41:39 ID:IEGLNq2v0
>台風は、15日21時には銚子市の東南東約140Km、16日9時には日本の東へ達するでしょう。

帝都思いっきり通過するジャンかwww
899 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:41:41 ID:WhCfg/bGO
アメッシュみたら神奈川県内横浜川崎以外もうやんでない?
相模原は降ってるけど。
900 将軍(千葉県):2007/07/15(日) 10:42:27 ID:FeCMwH460
なんだかんだで大丈夫ぽい。
そう、いつもwktkな気持ちを裏切られるんだ・・・
901 扇子(東京都):2007/07/15(日) 10:43:09 ID:OdTPIwx60
もう終わりだよ。
横浜花火大会は開催すべきだったな。
準備が間に合わないかw
902番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:43:28 ID:Rkitr4rg0
>>899
こっちはほぼ止んでる@相模原市上溝7丁目
903 ドラム(東京都):2007/07/15(日) 10:43:54 ID:stBLUUyB0
性悪女マンニィ
904 序二段(東京都):2007/07/15(日) 10:44:13 ID:1/IGGFcR0
>>897
関東の天気スレはここしか無いから、終わりそうになったら立てれば
905 小学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:44:43 ID:p1R7WLtW0
NHKは嘘ばっかしだなあ
906 お猿さん(樺太):2007/07/15(日) 10:44:46 ID:JkQf85NxO
鳥が鳴き出してるがまだ時々降ってくるな@横浜
907 大道芸人(東京都):2007/07/15(日) 10:45:19 ID:AgjU57xw0
もう雨強くない?
908番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:45:24 ID:Rkitr4rg0
>>904
古い情報のスレタイもどうかと思うしな
関東の天気スレ立ててくる
909 ハンター(千葉県):2007/07/15(日) 10:45:26 ID:CCdoE7Jp0
もっとひどくなるのかと思っていたがこんなもんか・・・
PAT口座に残高無いしこれから中山競馬場に行く
910 とき(東京都):2007/07/15(日) 10:46:04 ID:kp8pCnpy0
中途半端な雨降らせやがって!
がっかりだぜ。
911 元祖広告荒らし(東日本):2007/07/15(日) 10:46:06 ID:U2X35tob0
HP見ると、もはや台風じゃないな
完全に形が崩れてるし

東京、横殴りの霧雨っていう変わった状態
912 検非違使(catv?):2007/07/15(日) 10:46:09 ID:LOtMc6G50
まだこれからでしょ?ちょっとまた降ってきたよ
913 留学生(埼玉県):2007/07/15(日) 10:46:33 ID:LYXn/E6r0
あー心配しすぎて損した。
914 モーオタ(東京都):2007/07/15(日) 10:46:42 ID:umI7nLxE0
さて「みゆき弁当」の中国製20円コロッケでも
買いに行こうかな@麻溝台
915 将軍(東京都):2007/07/15(日) 10:46:49 ID:Vo4/IrbK0
湿度がすごい
916 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:46:51 ID:IEGLNq2v0
>>899
川崎に近いけど大田区も降ってる
917 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:47:17 ID:CMA99W7L0
>>914
なんと言う死亡フラグ・・・
918 会社役員(千葉県):2007/07/15(日) 10:47:39 ID:eYo6RaiK0
台風とは思えない風の弱さだ
919番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:47:47 ID:Rkitr4rg0
次スレ
【雷霧】関東の天気が悪くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【風雨】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184464002/
920 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:47:50 ID:OuBjVaYGO
つまんね
921 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:47:51 ID:H3NMgU9CO
当初は今夜がヤマって話だったがペース早いな。
そして今回もやはりこけおどし。何が最強の台風だよwww
922 扇子(長屋):2007/07/15(日) 10:47:53 ID:vApyuuNz0
昨日は雨でテレビが映らなくなって半泣きだった
今日の瀬戸の花嫁は大丈夫だろうか
923 通訳(長野県):2007/07/15(日) 10:48:15 ID:jTOcNMI60
去年の悪夢が甦ったが、なんともなかった
924 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:48:22 ID:m+5o1ir5O
なんかガッカリだ。とっととスピード上げて過ぎちゃえよ
925 元祖広告荒らし(東日本):2007/07/15(日) 10:48:44 ID:U2X35tob0
ただの雨だなぁ
豪雨ですらないよ
926 CGクリエイター(東京都):2007/07/15(日) 10:49:42 ID:T+OmgxZa0
>>4-5は司馬遷によって評価されるべき
927 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:49:55 ID:0z4PLr860
ガッカリだ。また受信料払わない口実ができた。
928 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:50:20 ID:IEGLNq2v0
これからだぞ。
>暴風半径 280km
そろそろ神奈川も台風中心部に突入。
東京はまだこれから。
929 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:50:54 ID:WhCfg/bGO
>>914
それって谷口台の?@相模原市東大沼
930 養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 10:51:09 ID:pUdqzPmt0
またちょっと強くなってきた@すぎなみ
931 赤ひげ(千葉県):2007/07/15(日) 10:51:33 ID:SY6AzyTl0
千葉県北西部はおらぬか?
932 ネット廃人(東京都):2007/07/15(日) 10:51:41 ID:8FenS8AL0
上溝7はいつ寝てるんだw
933 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:51:50 ID:Dli7fG0Y0
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/313010/200707151040.png
神奈川もう雨降らなそーじゃん
934 名無し募集中。。。(東京都):2007/07/15(日) 10:51:57 ID:UT+qTHfh0
すっげー雨弱くなったんだけど
何これ
935 牛(千葉県):2007/07/15(日) 10:52:27 ID:ZIRzFPWw0
人生に価値を見出せない私としてはデイアフタートゥモローしてくれないと困るんですよ
936 数学者(東京都):2007/07/15(日) 10:52:33 ID:2NWPy0LD0
誰か田んぼの様子を見に行く猛者はおらんのか?
937番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:52:51 ID:Rkitr4rg0 BE:354650483-DIA(128965)
>>933
http://weathernews.jp/radar/
もうちょい海側見ると来そうな感じ
938 ぁゃιぃ医者(千葉県):2007/07/15(日) 10:53:08 ID:tGkhqraj0
風がでてきた。台風でもきてるのか? 柏@千葉北西部
939 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:53:46 ID:Dli7fG0Y0
>>937
そのまま海側を進んで\(^o^)/オワタ
940 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:54:16 ID:KyBzBdvLO
オマエらは
嵐の前の静けさって言葉を知らんのか。
941 クリエイター(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:55:02 ID:zooT9ozxO
神奈川雨ひどい。川崎市。夕方出かけるのに……
942 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:55:40 ID:IEGLNq2v0
多摩川決壊しないかな
943 留学生(千葉県):2007/07/15(日) 10:56:02 ID:FeCMwH460
さっき調べてみたら夕方当たりから曇りになるらしいけど、マジかよ
944 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:56:05 ID:UDgiKPRN0
全くやる気のない台風だな
945 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:56:08 ID:1gLSh8I90
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三
946 相場師(東京都):2007/07/15(日) 10:56:09 ID:hz1vOj/o0
ニート脱却初バイトなのに台風でサボる俺\(^o^)/オワテル
947 キンキキッズ(東京都):2007/07/15(日) 10:56:16 ID:LjtPWCxc0
こちら八王子市、台風はもう過ぎたのか…?
948 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 10:56:20 ID:CMA99W7L0
かみみぞwはいい加減寝ろよ。。。
俺は雨も小康状態になったからみうぃでも行ってくるわ。。。
949 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:56:33 ID:Qh6jVbWDO
台風四号マン肉 くせーんだよへたれが
もう消滅しろくそ台風

最強だの煽ったマスゴミクズは正真正銘のゴミクズだ
950 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 10:56:39 ID:Dli7fG0Y0
NHKの気象予報士渡辺さんはまったりしたしゃべりで癒される
951 但馬牛(千葉県):2007/07/15(日) 10:56:50 ID:pObgrARv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /       台風4号はわしが育てた
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  .しi   r、_) |
952 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:56:54 ID:QRAohrfP0
986hPaまで、順調に下がってるんだけどなぁ。
953 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:57:16 ID:0z4PLr860
このまま1時か2時には終了です
本当にカムサハムニダ
954 銭湯経営(アラバマ州):2007/07/15(日) 10:57:54 ID:VLXBnJlO0
気圧が下がっていくにつれ弱くなる台風というのも珍しい
955 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 10:57:55 ID:yWR8zQxH0
>>932
きっとスクリプトなんだよ
956 渡来人(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:58:04 ID:m+5o1ir5O
>>950
うん
957番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 10:58:08 ID:Rkitr4rg0 BE:797963696-DIA(128965)
気温は程よいけど蒸してきたな@相模原市上溝7丁目
958 通訳(東日本):2007/07/15(日) 10:58:16 ID:IEGLNq2v0
>>952
tenki.jpでは975だぞ
959 看護士(東京都):2007/07/15(日) 10:58:45 ID:unC2lo970
http://www3.flets-tokyo.com/street/
大島だけかろうじて台風っぽい風景だ
960 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/15(日) 10:59:11 ID:Qh6jVbWDO
ヘタれ台風四号マン肉最後の悪あがき

あと一時間で雨終了
さあて買い物でも行くか
961 自宅警備員(神奈川県):2007/07/15(日) 10:59:25 ID:RfYoUHg50
台風の進行が予想より南寄りだったから、雨も風も弱いな
962 数学者(東京都):2007/07/15(日) 10:59:34 ID:2NWPy0LD0
935hpだったのに へたれ台風め
963 スレスト(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:00:12 ID:0z4PLr860
雨雲があるのは台風の前の方だけだからのぉ
964 うどん屋(千葉県):2007/07/15(日) 11:00:14 ID:aZHvUUET0
チートスがなくなった...

@柏市松葉町4丁目
965 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/15(日) 11:00:23 ID:zOkz0D630
愛する妻に頼まれたから、ちょっと屋根の修理とつまり気味の雨どいのチェックと
田んぼの様子を見に行ってくるわ。
966 電話交換手(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:00:34 ID:1gLSh8I90
7月の台風としては史上最大級(笑
967 屯田兵(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:00:47 ID:QRAohrfP0
>>958
俺の部屋の気圧。
968 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:00:53 ID:Dli7fG0Y0
晴れてきた@茅ヶ崎市浜竹
969 みどりのおばさん(千葉県):2007/07/15(日) 11:00:58 ID:YPYpLBkT0
やっとこさ千葉に来たみたいだけど全然たいしたことないじゃん。
なにが最強だよw プゲラww
970 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:01:15 ID:OuBjVaYGO
昼から遊びにいくか
971 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:01:24 ID:1ZwyUpMw0
埼玉晴れてくるの何時よ
972 留学生(神奈川県):2007/07/15(日) 11:01:30 ID:CMA99W7L0
>>947
アメッシュ見ろ。
八王子片倉八王子みなみの相原橋本と南大沢のあたりはほとんど雨振ってない。
ちなみに俺は町田市相原

しっかし、本当に雑魚台風だな。
これじゃ、関東に入る前に日本から反れるんじゃないか?
973 ガリソン(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:01:42 ID:XLWj5NTJ0
また関東は直撃ナシか。つまらん…。
974 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:01:53 ID:VmwXCyNa0
>>969
おまんちじゃなくて
96棟ほど浸水してる
975 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:02:06 ID:TvmzEBO70
>>964
うちの近所、どこにもチートス売ってない。
976 数学者(東京都):2007/07/15(日) 11:02:11 ID:2NWPy0LD0
>>967
ちゃんと川に行って測りなおしてこい
977 天使見習い(中部地方):2007/07/15(日) 11:02:18 ID:rz2HP9j00
木曜日深夜に歌舞伎町のホテルにチェックイン
そして、月曜日にチェックアウトの予定だったのに、、、

台風を懸念し、昨日予定を早めて帰郷したよ。
こんなことだったら、残っておくべきだった。
978 通訳(東日本):2007/07/15(日) 11:02:22 ID:IEGLNq2v0
>>967
うぇうぇwwww
979 おたく(東京都):2007/07/15(日) 11:02:23 ID:3wHy6Hpf0
しかしこんなんで横浜の花火大会中止にしたのか
行かない俺には関係ないけど
980 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/15(日) 11:02:46 ID:FTLE80wS0
全然たいしたことない。
昨日の箱根越えは恐怖だった。

でも、本体は今から来るんだろうな・・
>>969 防波堤いくなよ。
981 黒板係り(千葉県):2007/07/15(日) 11:02:57 ID:2OQlXuAu0
上陸する台風は10月まで止め処なく襲ってくるんだからがっかりすんな
982 タイムトラベラー(埼玉県):2007/07/15(日) 11:03:07 ID:SnIMCTKw0
気がついたら台風消滅してるのなw
983 留学生(catv?):2007/07/15(日) 11:03:30 ID:oOZkIHPyQ
水路の様子を見に行ってくるか
984 市民団体勤務(青森県):2007/07/15(日) 11:04:05 ID:hmfrRFpe0
風が強くなってきた
985 看護士(東京都):2007/07/15(日) 11:04:29 ID:unC2lo970
986 天使見習い(中部地方):2007/07/15(日) 11:05:02 ID:rz2HP9j00
>>981
ラニーニャ現象の影響により、今年は台風の上陸が少ないだろね
987 整体師(dion軍):2007/07/15(日) 11:05:13 ID:EzqDDU/C0
防波堤で波が来たら逃げる遊びをしてくるわ
988 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:05:42 ID:OuBjVaYGO
これだからゆとり台風わ
989番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:06:12 ID:SLfdDFuE0
普通に青空になってきた

東海
990 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:06:33 ID:Dli7fG0Y0
うめるか
991 アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:06:51 ID:H3NMgU9CO
いつも通りのオチでしたとさ
992 まなかな(東京都):2007/07/15(日) 11:06:52 ID:q3yjLKAM0
じみぃ〜に降り続けそうで嫌だな
993 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:06:56 ID:Dli7fG0Y0
\(^o^)/
994 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:06:58 ID:Dli7fG0Y0
\(^o^)/
995 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:07:00 ID:Dli7fG0Y0
\(^o^)/
996 海賊(神奈川県):2007/07/15(日) 11:07:02 ID:Dli7fG0Y0
\(^o^)/
997 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/15(日) 11:07:17 ID:KyBzBdvLO
10
998 宇宙飛行士(青森県):2007/07/15(日) 11:07:37 ID:yWR8zQxH0
>>1000なら再発達して東北へ
999 留学生(アラバマ州):2007/07/15(日) 11:07:46 ID:OhpMR3GO0 BE:915819449-2BP(100)
1
1000番組の途中ですが名無しです:2007/07/15(日) 11:07:49 ID:Rkitr4rg0 BE:709301186-DIA(128965)
1000なら相模川で芋煮会
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。