【美しい国】 日雇い・パート・アルバイト増え 正社員は減る
1 :
依頼@301:
企業統計:事業所、従業員数が連続減少 非正社員は増加
総務省は13日、06年の事業所・企業統計調査をまとめた。
5年ごとの調査で、全国の事業所数は前回01年調査から6.9%減の591万1000となり、
96年の調査から3回連続で減少した。
従業員数も01年調査比2.3%減の5878万8000人と2回連続で減少した。
企業合併やリストラなどで事業所の統廃合が進んだとみられる。
正社員・正職員の数は同5.0%減の2915万9000人で、パートやアルバイトなどの
正社員・正職員以外は同11.4%増の1597万1000人だった。
日雇い労働者などの臨時雇用者は同6.1%増の160万7000人で、非正社員化の傾向が鮮明となっている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070714k0000m020132000c.html
2 :
クマ(埼玉県):2007/07/14(土) 12:41:46 ID:2iNzQXVj0
ニートは勝ち組
民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円
近藤昭一衆院議員(愛知3区)が代表を務める民主党愛知県第3区総支部が2002年、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体関係者が経営する名古屋市内のパチンコ関連企業
など5社から計320万円の献金を受けていたことが、同総支部の政治資金収支報告書などで
わかった。
政治資金規正法は、外国人、外国人が主たる構成員の団体などから政治献金を受けることを
禁じている。近藤議員は、「外部からの指摘を受け、違法献金の疑いがあったので、昨年までに
全額返却した」としている。
政治資金収支報告書などによると、献金していたのは、名古屋市内にあるパチンコホールや
機械器具設置会社など5社。代表者は、朝鮮総連傘下の在日本朝鮮人愛知県商工会の副会長を務め、
朝鮮総連系の新聞で紹介されたこともある。5社は02年、会社名で110万〜30万円を寄付して
いた。政治資金規正法では、外国人が過半数の株を所有する企業から政治献金を受けることを禁止し
ている。
近藤議員は当選4回で、昨年2月から民主党愛知県連代表。読売新聞の取材に1日、
「私自身の信念もあり、帰化しているかどうかを本人に確認することはしなかった。
(会社の)株式保有の比率についても、詳細をすべて調べるのは難しく、把握していなかった」
と説明した。
(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201i504.htm
4 :
造反組(東京都):2007/07/14(土) 12:43:18 ID:YYFiohyb0
\(^o^)/
5 :
高校中退(ネブラスカ州):2007/07/14(土) 12:43:40 ID:aol0oEPnO
美しすぎて目まいがするぜ…
6 :
留学生(樺太):2007/07/14(土) 12:43:40 ID:oYYxmaJSO
今は自分探しの時期
7 :
麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/14(土) 12:44:02 ID:uUuEYDTL0
>名古屋市内のパチンコ関連企業
>など5社から計320万円の献金を受けていたことが、
アウト!
8 :
迎撃ミサイル(埼玉県):2007/07/14(土) 12:44:02 ID:3ORUxWZd0
今の政権には数字を弄る力もないとは・・・
実に嘆かわしい・・・
9 :
ツチノコ(香川県):2007/07/14(土) 12:45:05 ID:xrVDt7Ey0
もう日本は駄目だ・・・
10 :
ぬこ(樺太):2007/07/14(土) 12:45:22 ID:clKK9wE2O
また非正規雇用が増えるのか…
だから悪いのは安倍じゃなく小泉内閣だって何度言えば・・・
12 :
牧師(東京都):2007/07/14(土) 12:46:39 ID:gIP+wyzD0
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
13 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 12:47:00 ID:Lk6ZIcGD0
団塊世代大量引退など、労働人口そのものが減ってきてんだからある意味当然だろ
14 :
コレクター(沖縄県):2007/07/14(土) 12:47:16 ID:SJ127h3f0
正社員だが給料を時給で計算したら400円でした
15 :
理学部(神奈川県):2007/07/14(土) 12:47:25 ID:HA8mCZXi0
成長を実感に(笑)
16 :
クマ(アラバマ州):2007/07/14(土) 12:47:24 ID:oMzbLFiN0
こいつらには正社員の荷が重過ぎるんだろ
面接にも受からないようじゃカス以下だよ残念だけど
17 :
生き物係り(東日本):2007/07/14(土) 12:47:36 ID:k4k8tsHO0
18 :
ディトレーダー(樺太):2007/07/14(土) 12:47:47 ID:NCnCaR7iO
非正規雇用なのに働くからだな全員ニートになれば解決
19 :
タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/14(土) 12:47:53 ID:Jzift+W0O
能力ある奴は海外に逃げたほうがいいな
20 :
VIPからきますた(愛知県):2007/07/14(土) 12:48:26 ID:21hSn3GV0
その前にピンハネ派遣に登録してるやつは死ね
21 :
選挙カー運転手(西日本):2007/07/14(土) 12:49:05 ID:nxD8ql2K0
安い給料で使い捨てられ
中国のゴミ野菜、肉を高値で買わされ
美しい国始まってた
> 正社員・正職員の数は同5.0%減の2915万9000人で、パートやアルバイトなどの
> 正社員・正職員以外は同11.4%増の1597万1000人だった
そろそろ逆転しそうだな、おいw
23 :
牧師(東京都):2007/07/14(土) 12:49:41 ID:gIP+wyzD0
カードじゃない保険証は持ちたくない
24 :
都会っ子(宮城県):2007/07/14(土) 12:51:37 ID:Mvdnu5gQ0
>>11 民間の労働者派遣業全面禁止したら、安倍を認めてやる。
25 :
AV監督(埼玉県):2007/07/14(土) 12:51:47 ID:50A6agDL0
でも、正社員を減らしたおかげで生産性うp
アルバイトだろうと非正規雇用だろうと卑下されず心身ともに充実した生活を送れる国が美しい国だと思うのです。
27 :
F1パイロット(樺太):2007/07/14(土) 12:54:07 ID:+b3T3zsXO
もうだめだなこの国
30年後ぐらいには暴動が起きてそうだ
28 :
高専(dion軍):2007/07/14(土) 12:55:56 ID:UWf+Lqd10
29 :
牧師(東京都):2007/07/14(土) 12:55:59 ID:gIP+wyzD0
>>27 暴動よりも自殺を選ぶ農耕民族の悲しいサガ
30 :
宅配バイト(北海道):2007/07/14(土) 12:56:48 ID:vtYKasC00
31 :
名無しさん@(catv?):2007/07/14(土) 12:57:56 ID:TIeIfX8P0
小泉改革支持してた奴らってw
32 :
ゴーストライター(北海道):2007/07/14(土) 12:58:47 ID:L0+2+XMp0
日本オワタ\(^o^)/
33 :
きしめん職人(catv?):2007/07/14(土) 12:59:15 ID:E+PTCJc1Q
国民の奴隷化進む
こんな国じゃ
生きてる価値ないな
カナダ辺りに住むかな
34 :
留学生(アラバマ州):2007/07/14(土) 12:59:16 ID:Pf71IJac0
>>13 納得しかけたが、日雇い・パート・バイトが増えたことの説明にならん。
35 :
ゆうこりん(樺太):2007/07/14(土) 13:00:55 ID:J8MwPNCkO
おまいら正社員の平均年収も毎年落ちてることも忘れるなよ
非正社員を見下してる場合じゃないぞ!
派遣の収入じゃ結婚も出来ない
結婚しても子供は1人まで
人口はどんどん減少
日本終わったな
今いる日雇い・パート・バイトは
移民導入で総入れ替えで文系開花
38 :
女(長屋):2007/07/14(土) 13:01:33 ID:CR+Q+Kiv0
( ´D`)ノ< 日雇い・ハーブ・アルパート
39 :
扇子(長屋):2007/07/14(土) 13:01:46 ID:+xqO2yhA0
安倍「景気はしっかりと回復しているのです!」
40 :
停学中(長崎県):2007/07/14(土) 13:02:07 ID:cfDDkOe+0
かたや無職&ニート、かたやサービス残業&過労死。
労働関係の法整備が明らかに遅れてる。
こんなあくどい派遣業を認めたのは誰だ?
小泉か?
42 :
通訳(埼玉県):2007/07/14(土) 13:06:28 ID:foX/17Sh0
>>24 それじゃ共産党じゃんw
安倍は人の政策盗むの好きだからやるかもな
日本じゃ
派遣=フルタイムのパート
みたいなもんだからな
44 :
ロケットガール(茨城県):2007/07/14(土) 13:07:55 ID:4eD7yh6g0
>>41 この件は自民・ミンス・公明賛成なんで、社民と共産しか頼れない。
45 :
きしめん職人(catv?):2007/07/14(土) 13:08:03 ID:E+PTCJc1Q
上の人間が馬鹿だと
企業にしろ国にしろ
滅びますよね
常識的に考えて
舵取り失敗して沈没
46 :
神主(東京都):2007/07/14(土) 13:09:45 ID:Vl4thQ7K0
47 :
練習生(富山県):2007/07/14(土) 13:10:06 ID:FMkfmBg10
非正規をこき使えて正社員が楽できる法律つくってくれ
国全体の事を考えると
男は正社員にして女は子供作ってもらうのが一番なんだよな
女が正社員になってるから男が余って来るんだよ
むしろ正社員廃止したほうがヨクネ?
全員フリーターで働きたいときに働く
時給は3000円以上を義務付ける
そうすれば貧民一掃できるだろ
50 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/14(土) 13:15:49 ID:x6PSXPMrO
美しき国、そこは修羅の闘いに勝ち上がった強く美しき者だけが迎え入れられると言う理想郷。
(若本規夫風)
51 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 13:19:10 ID:Lk6ZIcGD0
ファルコを半殺しにした修羅でさえ名を許されていないというのに
美しいものほど儚いんだよ
53 :
知事候補(愛知県):2007/07/14(土) 13:20:11 ID:bAOpCwWU0
自国内から奴隷を調達できる美しい国;日本w
ボーナスも何の楽しみもないよ
オワタ
55 :
きしめん職人(catv?):2007/07/14(土) 13:20:46 ID:E+PTCJc1Q
安倍「貧困層はどんどん自殺でもして消えてくれれば美しい国が作れるよね」
56 :
空気(樺太):2007/07/14(土) 13:22:04 ID:r2VIu4SHO
もうみんな働くのやめようぜ
57 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/07/14(土) 13:23:01 ID:gCuw1OIO0
実力もないのに正社員になれていた今までの社会が不自然だったんだよ。
今の世の中こそ自然だと思う。
って負け犬思考にならないとやってけない。
58 :
工学部(東京都):2007/07/14(土) 13:23:59 ID:U52qbhgD0
私の生涯賃金は53万ドルです
59 :
グラドル(山陰地方):2007/07/14(土) 13:26:05 ID:7N1AATIz0
【税制】環境税導入は法人税引き下げなど企業負担軽減とセットで・財務省研究会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182946025/ 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/06/27(水) 21:07:05 ID:???0
環境税、法人税減税とセットで・財務省研究会
財務省は25日、環境問題と経済・財政の対応に関する研究会
(座長・横山彰中央大教授)の報告書をまとめた。環境保全と成長の両立に向け、
石油など化石燃料に課税する「環境税」の欧州での導入事例などを分析。
記者会見した横山座長は法人税減税など企業負担の軽減とセットにした
税収中立型の環境税導入が日本でも選択肢になるとの認識を示した。
報告書は1999年からガソリン税の引き上げや電力税導入など段階的な
環境税制改革を実施したドイツの取り組みなどを紹介。
環境税の税収分を社会保険料の引き下げに充てたことなどに着目し、
税収中立で環境税を導入すれば環境保全と雇用拡大は両立できるとの展望を示した。
政府税制調査会(首相の諮問機関)委員でもある横山座長は、
日本で同様な税制改革を検討する可能性について「当然あり得る」と強調。
環境税が所得税や消費税など基幹税と同じような財源調達機能を果たせば
「(日本でも)法人税引き下げの議論は出てくる」との認識を示した。(21:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070625AT3S2501J25062007.html
60 :
受付(コネチカット州):2007/07/14(土) 13:26:41 ID:O+b4qKevO
これからは大多数の貧困層が富裕層を支えていくわけか
美しい国ですね
生活保護以下の日雇い増やして
美しい国とはな
62 :
きしめん職人(catv?):2007/07/14(土) 13:27:15 ID:E+PTCJc1Q
もうこんな国は滅びてしまえ
見切りつけて海外脱出するべき
>>1 何で景気回復してて正社員が減るんだろう
美しいなあ・・・
美しい自殺大国日本
65 :
代走(群馬県):2007/07/14(土) 13:27:44 ID:mOI+KHwg0
団塊世代が大量退職し始めたからじゃないの?
非正規雇用が増えること自体は問題ないんだよ。
日本の非正規雇用の問題点は、海外のそれと比べて
あまりにも賃金と待遇が悪すぎること。
海外は非正規雇用が不安定なのは同じだが、
すくなくともワープアにはなっていない。
>>44 この派遣システムを民主党も賛成してたなら共産しか入れるところは無いな
68 :
女子高生(関東地方):2007/07/14(土) 13:28:44 ID:pfG6RUwP0 BE:628211467-2BP(1501)
美しすぎるな
ところが新卒の正規雇用は改善してるんだから若年層が日雇いに回ってるわけじゃないんだよねこれが。
要は団塊退職者がこっちに回ってるのでは。
>>62 海外脱出の金がない!ハイ、ハイ、ハイハイハイ! ワァオ!
71 :
停学中(長崎県):2007/07/14(土) 13:29:32 ID:cfDDkOe+0
教育改革が笑わせるよ。教師たちも「みんな仲良く平等に」なんて
冗談でも言えんわな。福沢諭吉の名言も削除されるんじゃねえの?
そして絶対君主制や絶対王政時代を正当化する学者の論が持てはやされ
たりして。
72 :
ぁゃιぃ医者(新潟県):2007/07/14(土) 13:29:34 ID:Xkli+MgZ0
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
73 :
みのる:2007/07/14(土) 13:30:09 ID:jSmjsVwf0 BE:1429643-2BP(3021)
働かない人が増えると、働きたい人が救われる。
74 :
軍事評論家(長屋):2007/07/14(土) 13:31:05 ID:qQBPgeB10
公務員、高所得者、農家、創価
以外が自民を支持する理由がわからない。
経団連の支持で派遣、バイト化を加速させろと言われて
自民が指示通りそれを実行しているのに。
75 :
漫画家(東京都):2007/07/14(土) 13:31:31 ID:LwIRY4440
非正規雇用が増えるのはいいだろ
問題は同一労働同一賃金になっていないこと
76 :
中二(東京都):2007/07/14(土) 13:31:55 ID:fBmsfvKw0
リーマン辞めたいんだけど。
もう毎日おっさんたちの顔見るの嫌だわ。
>>74 自民党の巧みな戦術にはまるバカだから
自分たちが搾取されてることにすら気づかない
あとそれ以外がボンクラすぎる、中所得者は惰性で自民に入れるっぽい
ふりーたーしんどいお(´・ω・`)
まぁ取り残された氷河期はネットで日本オワタって叫びたいんだろうけど。
残念ながら新卒者はきっちり雇用増の恩恵与ってますのでサーセン。
80 :
学生(埼玉県):2007/07/14(土) 13:37:26 ID:XQwLBMCo0
これ以上格差が広がればどんどん治安が悪くなるだろうな
81 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 13:38:06 ID:Lk6ZIcGD0
その氷河期世代ってのもとっくの前に就職してんだけどな
あー、そうそう、97〜00年就活組だから、氷河期っての。
それ以外が勝手に名乗るなよw
取り残された氷河期世代
そろそろ追い詰められてる年齢だろ
宅間予備軍はゴロゴロいるよ
>>81 一番悪かったのは02年辺りだったような・・・
つーか、だからこそWEと規制緩和なんだよね。
格差を縮める為に、特権階級化した正社員をぶっ潰さないとダメなわけ。
公務員も正社員もなくして、全員で初めから仕切りなおす必要がある。
フリーターなら自民支持は定説だよ。2chに騙されちゃダメ。
84 :
通訳(埼玉県):2007/07/14(土) 13:43:41 ID:foX/17Sh0
しかし、その日雇い・パート・アルバイトの貧民層に自民支持者が多いと言う不思議
ただのマゾなのか?
86 :
練習生(富山県):2007/07/14(土) 13:45:14 ID:FMkfmBg10
正直、正社員の子孫はずっと正社員、派遣の子孫は派遣のままでよくね?
89 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 13:48:43 ID:Lk6ZIcGD0
2ちゃんに来てからアンチソニーになったようなのが、そのまま2ちゃん見ていい気になって自民に入れてただけだろ
で、それから2ちゃんみて今度は自民叩くのなw
90 :
きしめん職人(catv?):2007/07/14(土) 13:48:54 ID:E+PTCJc1Q
自殺か…
宅間か…
自爆か…
乱射か…
どうする…
どうする…って
ヤバイ治安にまた前進だな
鬱苦しい国
91 :
すっとこどっこい(香川県):2007/07/14(土) 13:51:29 ID:relfxq3K0
8時間労働で生活保護以下の額しか貰えないなら
生活保護貰い続けたほうが遥かに有意義な人生送れそう
92 :
麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/14(土) 13:52:30 ID:uUuEYDTL0
無職が嫌なら起業すればいい
94 :
タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/14(土) 13:53:50 ID:Jzift+W0O
>>83 特権階級って企業役員と国会議員だろお前バカか工作員
95 :
高専(dion軍):2007/07/14(土) 13:53:55 ID:UWf+Lqd10
>>72 今頃この人達は練炭でも買いにいってるのかなあ
97 :
通訳(埼玉県):2007/07/14(土) 13:56:21 ID:foX/17Sh0
>>88 まっさきに消えそうなんだがw
金持ちだったら現政権支持ってのはわかるが
どん底ならこれ以上落ちないわけだから何でも良いから変わって欲しい
って思いそうなもんなんだが
+の連中なんてどうなってんだろう
資本家にならん限り吸い取られて終了。
今の株主偏重主義直さん限りこの流れは止まらん。
どこまで我慢できるかなw
99 :
DQN(神奈川県):2007/07/14(土) 13:58:04 ID:Bh6yJROK0
大学新卒はほぼ100%今は正社員になれるだろう。
だがそれ以外の求職者の半分は非正規労働者にしかなれない。
正社員の有効求人倍率が0.56だからな。
要するに病気やリストラ・倒産で次の職を得ようとしても
半分の人間は非正規にしかなれないということ。
人生永遠に勝ち組みと思う奴だけが自民党に票を入れなさい。
100 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 13:58:49 ID:Lk6ZIcGD0
いや待て待て、氷河期ったって全員隅々まで新卒就職できなかったわけじゃないぞw
大体は普通に学歴通りに新卒として就職決まってた
学歴通りにな
どこにも決まらないまま卒業したのはしょっちゅう遅刻してたり学校来ないような連中くらいだぞ
102 :
図書係り(愛知県):2007/07/14(土) 14:02:44 ID:XuC/Rc9R0
創価学会大勝利の実証だな。
103 :
入院中(dion軍):2007/07/14(土) 14:03:49 ID:KZevh15G0
当時、俺の周りでも、就職する意思のある奴は全員正社員で就職した。
「サラリーマンなんかなりたくねえ」とか言ってた奴はいまだに倉庫で荷物運びとかしてるけど。
104 :
事情通(東京都):2007/07/14(土) 14:06:07 ID:kAmesk9p0
>>101 いや、非正社員めちゃくちゃ増えてるじゃん。
105 :
パティシエ(埼玉県):2007/07/14(土) 14:07:55 ID:FARBFfzP0
> 今の株主偏重主義直さん限りこの流れは止まらん。
株主偏重って株式会社なら当然だろ
みんな有限会社になろうってか。
マクドナルドみたいにバイトも労組つくればいいじゃん
107 :
留学生(埼玉県):2007/07/14(土) 14:08:32 ID:kPgsc5fp0
正社員の下に派遣、フリーターというえた、ひにんをつくって下には下がいるぞと
納得させる制度だな
>パートやアルバイトなどの
>正社員・正職員以外は同11.4%増の1597万1000人だった。
>日雇い労働者などの臨時雇用者は同6.1%増の160万7000人
ちょ もしかして、常勤のパート・アルバイト>日雇い(派遣社員) なのか?
有限会社ってもう新しく作れないんじゃなかったっけか
110 :
プレアイドル(徳島県):2007/07/14(土) 14:10:39 ID:ORAsD9RU0
昔で言うなら、1クラス40人なら15人は非正規雇用者と言う事か。
同窓会とかいけないんじゃないの?
111 :
ディトレーダー(樺太):2007/07/14(土) 14:11:25 ID:NCnCaR7iO
ぼく死ぬときは周りも巻き込みますっ
112 :
F1パイロット(樺太):2007/07/14(土) 14:11:53 ID:+b3T3zsXO
俺中卒だけど大学行った方がいいかな?
一生奴隷として働かされたくない
113 :
迎撃ミサイル(埼玉県):2007/07/14(土) 14:11:57 ID:3ORUxWZd0
>>109 有限の設立と同じ労力で株式が設立できる
115 :
事情通(東京都):2007/07/14(土) 14:13:23 ID:kAmesk9p0
安倍さんは景気回復の成果でフリーターが35万人
正社員になったとか言ってたが、嘘なんじゃない
だろうか?
非正社員が減って正社員が増えてるのならそれも
信じられるが、逆だし。
116 :
土木施工”管理”技師(北海道):2007/07/14(土) 14:14:06 ID:SjsslC3H0
What a beautiful this country is.
117 :
みのる:2007/07/14(土) 14:14:34 ID:jSmjsVwf0 BE:2978055-2BP(3021)
自分で築いたわけでもない資産や信用を使えるわけだから、正社員には
リスクを負ってもらう必要がある。リスクを負いたくない人は非正社員で。
118 :
プレアイドル(徳島県):2007/07/14(土) 14:14:36 ID:ORAsD9RU0
>>115 非正規雇用者ばっかの募集だから、それに入ったら、失業者と呼ばれる
存在から抜けるって事じゃないの?多分、そういうからくりがあるはず。
119 :
留学生(広島県):2007/07/14(土) 14:16:14 ID:l6X5hnlV0
こうなったのは野党と自治労のせいだ。
120 :
タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/14(土) 14:16:19 ID:Jzift+W0O
>>105 じゃあ会社の利益のすべてを株主に渡せばいいんじゃね?
毎日の記事も何だかなぁ、どうして減ってるのか書けよ
だからさ、団塊世代が、どんどん退職していくわけでしょ
122 :
イラストレーター(長屋):2007/07/14(土) 14:22:56 ID:Hcz9fUAr0
上司:バブル→氷河期→部下:ゆとり→バイト:外国人
こんな序列になるんだな。訳のわからん外人と使えない部下を従えて
失敗すればバブル世代のアホにどやされる。部下のゆとりは下手に注意すれば逆ギレするわで
やっとこ正社員になれた氷河期の勝ち組みですらこの待遇って、本当ついてない世代だな
123 :
生き物係り(宮城県):2007/07/14(土) 14:23:56 ID:RUSkTZRC0
で、政治家はいつ派遣社員にするんですか?
氷河期世代には革命家の特攻部隊となる最後の宿命が残ってるだろ
それまで死ぬなよ
社内での氷河期の使えなさは異常
126 :
ぬこ(長屋):2007/07/14(土) 14:27:46 ID:6AqkzUQa0
>>98 日本は全く持って株主偏重主義ではないんだが...
上司:バブル→部下:ゆとり→バイト:氷河期、外国人じゃね?w
128 :
練習生(富山県):2007/07/14(土) 14:31:48 ID:FMkfmBg10
ハロワの彼方から響く トゥ オブ パート
年(齢)は今デンジャラスゾーン
ギブ ミー ナウ チャンス アゲイン
萌える空に悲しみだけは捨ててください
たんぽぽ乗せるため産まれたContingentWorker
129 :
俳優(愛知県):2007/07/14(土) 14:33:44 ID:TcVfT3tt0
ゆとりにこき使われるくらいなら人間爆弾で散った方がまし
税制調査会調査分析部会(第7回)議事録
「我が国の金融税制のあり方について」
「法人税の転嫁と帰着について」
ttp://www.cao.go.jp/zeicho/gijiroku/tyousa7kaia.html 以下、抜粋
○八塩専門委員
どうもありがとうございました。大変勉強になりました。先ほど赤字法人の話が出たので、
今日の話の本質ではないかもしれませんけれども、一言コメントを言いたいんですけれども、
日本は赤字法人というのが非常に多くて、法人の多くが税を払っていないという問題がある
んですけれども、その多くは大体中小法人ということだと思います。
今日の土居先生の話は、大法人の古典的な話で非常に重要な話だと思います。要は
経営者と労働者、資本家が異なるケースで、法人税をかけたときに、その負担を労働者とか
資本家にどう振り分けるか。要は賃金と利子をどう減らすか、そういう問題だったと思います。
一方、中小法人の場合は、恐らく経営者と労働者と資本家が、実は同じ人物でありまして、
そうすると、法人税が上がると、むしろ法人の利益を減らしてしまって、自分の賃金や利子を
増やすという話もあるかと思います。
そうすると、今日の話は、要は最近の中小法人と大法人を分けなければいけないと思いました。
内閣府
新着情報 7月11日
ttp://www.cao.go.jp/news.html
>>105 なんだよ有限会社ってwww
お前何時代の人間だよ
>>125 氷河期がよほどつらかったのか雄度が少ないというか心のちんちんが折れてる感じがするw
そこはもうちょっとダイナミックにやっちゃっていいだろって感じがするw
133 :
留学生(愛知県):2007/07/14(土) 14:46:31 ID:E2zUTBKl0
まだ中途半端だな。もっと終身雇用的な価値観をぶっ壊して欲しい。
中途半端なそんなもんが残ってるから、奴隷自慢したりして本末転倒なんだよ。
意味もなく一番遅くまで会社にいた奴が勝ちって馬鹿か。
134 :
刺客(長屋):2007/07/14(土) 14:49:11 ID:XY5tYooK0
むしろ株主偏重主義に移行することこそが労働環境を良くするように思う
135 :
F1パイロット(樺太):2007/07/14(土) 14:52:15 ID:+b3T3zsXO
高卒はもう人生諦めろ
一生奴隷として生きろ
136 :
忍者(北海道):2007/07/14(土) 14:56:22 ID:DeIPGgJt0
>>134 それには投資家側のモラルの向上が必要
東京スタイルの頃の村上はよかったんだがな
138 :
留学生(埼玉県):2007/07/14(土) 14:58:35 ID:kPgsc5fp0
そのうち正社員と派遣だのフリーターの比率が三角のピラミッドのようになって
まさに奴隷そのものの扱いになるんだろうな
139 :
忍者(北海道):2007/07/14(土) 14:58:51 ID:DeIPGgJt0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
by 竹中平蔵
140 :
停学中(長崎県):2007/07/14(土) 15:05:32 ID:cfDDkOe+0
竹中の脳みそはちょっと違うもんな。この前「日本は誰もが大金を手にする
チャンスのある国になった」と、自分の改革を賞賛してた。彼の理想は1億総
投資家の国家らしい。投資で失敗した人のことがどうなるか考えたことあるのかな。
141 :
歌手(長屋):2007/07/14(土) 15:08:18 ID:sFCEugv10
だから早く安楽死認めろよ。
いい加減安楽死容認しないと、自爆テロ増えるよ。
こないだも爆発物ため込んでた奴捕まっただろ。
142 :
お猿さん(樺太):2007/07/14(土) 15:08:41 ID:WtIb+BYiO
法人税上げて
個人の税金下げろよ
143 :
麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/14(土) 15:09:13 ID:uUuEYDTL0
竹中の目指す社会はアメリカ社会
あー美しいなぁ。
企業だけが肥え太り、個人はますます搾取され、
内需は減り供給は海外市場に流れ、企業自身も
舞台を海外に移し、国内はますます貧しくなる。
145 :
刺客(長屋):2007/07/14(土) 15:10:25 ID:XY5tYooK0
>>137 いや、企業側のモラルの向上の方が大切だと思うが
146 :
通訳(東京都):2007/07/14(土) 15:12:56 ID:9MU7J4Rr0
正社員・正職員の数は同5.0%減
147 :
理系(北海道):2007/07/14(土) 15:13:22 ID:1Fy2/lT00
正社員・バイト そんなの
その会社によって定義がぜんぜん違うだろ
バイト以下の正社員だっているぞ ここに
148 :
タコ(神奈川県):2007/07/14(土) 15:14:51 ID:RxsxQm/60
149 :
歌手(長屋):2007/07/14(土) 15:18:32 ID:sFCEugv10
昔はバイトや派遣は将来の保証が無いかわりに正社員より高給て
ポジションだったよな。
150 :
ブロガー(岐阜県):2007/07/14(土) 15:20:00 ID:bxlnzWO30
土人やブラ公が日本に出稼ぎに来る限りは派遣の社会的地位は下がる一方だろうな
ここまで分かり易くなればさすがに今回は自民大敗だろ
と思ってもそこまで行かないのが日本何だよな
やっぱりほんとはバカなんじゃないの
153 :
ふぐ調理師(長屋):2007/07/14(土) 15:22:49 ID:22Rsl8jy0
>>152 それでも大半の人間は
「たとえ明日食うものがなくとも、中韓の属国になるくらいなら
死んだほうがマシである!」
って自民に入れるよ。
派遣、フリーターほどその傾向が強い。
154 :
麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/14(土) 15:23:22 ID:uUuEYDTL0
民主は政権欲しかったら
朝鮮総連と手を切ればいいのに
155 :
解放軍(大阪府):2007/07/14(土) 15:24:17 ID:GpoSF7eq0
どう好景気を実感すればいいんだ?
バブルの時代って好景気をマジで感じられるような時代だったの?
どうも想像がつかないな。
>>13 パートアルバイトが増えてるのはそれとは関係ないから当然ではない
158 :
公務員(大阪府):2007/07/14(土) 15:27:58 ID:oBUlqAxq0
新風を試してみろよ
159 :
鉱夫(京都府):2007/07/14(土) 15:28:11 ID:4GKPJpW80
ようやく革命戦士が増えてきたね
160 :
ハンター(東京都):2007/07/14(土) 15:28:23 ID:soWqmJSW0
>>40 法律はあるんだよ、労働基準監督署が機能して無いだけ、警察並みに強い権限あるのに。
162 :
(静岡県):2007/07/14(土) 15:29:03 ID:UuyLLrds0
中韓喚いているのは貴族ニート(笑)だけ。大半は自分の生活を楽にしてくれる党に入れるよ。
>>13 だったら順当に団塊の位置に序列が繰り上がるはずだろ。
なんで底辺だけがやたらと増えるんだよ。
>>160 酷すぎる実態だよな。
これでメディアや国が自己責任だのほざいても説得力がねえよ。
164 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 15:29:47 ID:r0UVWjuJ0
武士 キャリア官僚
商人 経営者
本百姓 正社員
水飲み百姓 派遣ちゃん、バイト君
穢多&非人 ニート、パチンカー等無職の粕共
って感じだろ。
165 :
鉱夫(京都府):2007/07/14(土) 15:31:03 ID:4GKPJpW80
>>163 自民党の連中は労働組合を監視しているからね
なぜかこの国の公安はテロではなく労働運動を叩きのめして
不当に安い賃金でこき使う志のない経営者のために活動してる
中国経済崩壊したら外需に頼りまくってる日本はまじでやばいでえw
今のうちにきたるべき円高に備えて円を蓄えておくべき
>>161 2003年あたりとんでもないことになってたんだな。
1980年代以下の水準ってなんなんだよ。
それからバブル時代くわしく
就活したら企業が「おもてなし」してくれたと聞いたが
168 :
入院中(東京都):2007/07/14(土) 15:33:08 ID:BVvywi900
日雇いの方が気楽でいいや!
>>161 wwwwwwwwwwwww
日本脂肪wwww
170 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 15:35:59 ID:Lk6ZIcGD0
正社員も気楽なんだが
>>165 やっぱり政権交代必要だな
野党しっかりしろよ特に民主党
つか野党全部連立して勢力持てよ
とりあえず政権をとろうっていう現実的な考え方しろよ
「確かな野党」とかいってねーで「与党になりたい野党」になれよ
>>167 料理屋で接待されたかのような待遇を受けた
まじでみんなうかれてた
意味不明だった
>>165 まあ実際くだらない政治活動に精を出す労組も多かったんだけどね。
今の草の根労組にはあんまり変な方向にいかないよう頑張ってほしいもんだ。
>>172 そりゃ浮かれるな・・・
俺今大学生なんだけどそういうのある意味ではうらやましいな
まあ浮かれるように仕向けられたあとで不況が来たんだからそれはそれで嫌だけど
民主党がなってもだめだと思うよ
一時的に低所得層が救われるかもしれないけど
全体の経済力は変わらないか落ちるかってかんじになるだろうな
大事なのは広い分野の教育でしょ
教育なしにマクロの経済成長はありえん
今の労組もクソだろwww
自分たちの身を守るのに低賃金派遣労働者推進してるんだからよw
>>167 ツタヤで就職戦線異常無しとバブルへGOを借りてくればオケ
>>175 教育も大事だね
政治について考えることができないと選挙とかどうしたっていかないし
その結果公明党みたいなおかしな集団が組織票で調子乗るんだ
民主党自体には特に期待しないけど、
政権というものがもっと流動的になったほうが競争原理が働いて
マシになるような気がする。
>>174 いや、今の大学生(去年あたりから)はけっこういい待遇うけてると聞くな
これは極端な例だとおもうけど、IT企業の特定派遣会社とか面接でけっこうすごい待遇うけるらしいよ
おれの知り合いの会社では飲み屋でパーティーがあるらしいw
180 :
ふぐ調理師(長屋):2007/07/14(土) 15:45:07 ID:22Rsl8jy0
現時点での負け組=派遣・フリーターなどを救う必要はない。
それよりも国力の回復のために、
教育制度・労働環境を全面的に見直す必要がある!
それは野党には決してできないことなのである。
181 :
キャプテン(山陰地方):2007/07/14(土) 15:47:53 ID:mIbyzE4M0
就職できない→結婚できない→子供できない→人口増えない→物売れない→雇えない→就職でき…
>>179 それ団塊の引退によってそうなってるとか聞くけど、マジなんかね?
まだ就活してないからわかんないわ。
まあもしそうだとしたらちゃんとしたところに比較的気楽に入れるかもしれないからうれしいだろうなぁw
184 :
通訳(東京都):2007/07/14(土) 15:48:15 ID:9MU7J4Rr0
国民の生活が第一ってのは魅力的な政策にきこえるかもしれないけど、
民主党は経済のことなんてなんも考えてないだろ
数年後には国の経済力減衰しまくってますます一般生活もひどくなる可能性が高い
186 :
留学生(埼玉県):2007/07/14(土) 15:49:31 ID:kPgsc5fp0
派遣とかは死んだほうが本人の為だとは思うがな
187 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 15:51:31 ID:r0UVWjuJ0
バブル時代はこんなのもザラだったな
一次通過→昼飯鰻、二次通過→夜クラブ、三次通過→高級料亭で内定承諾
188 :
前社長(東京都):2007/07/14(土) 15:53:28 ID:Ui0YGmcM0
人員整理機能は何だかんだで必要。
正社員の代わりに外部の人間を使う手段ができないのなら、
それの代わりとなる手段が必要になるけど、そうなるとレイオフとかになっちゃうよな。
189 :
麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/14(土) 15:55:58 ID:uUuEYDTL0
経団連は外国から人間引っ張ってこようとしてるしな
190 :
ツチノコ(東京都):2007/07/14(土) 15:56:24 ID:MjpRNCsU0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0
大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。
そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。
会社作って起業するのもいいんじゃないか?
正社員・正職員の数は同5.0%減の2915万9000人
正社員・正職員以外は同11.4%増の1597万1000人
日本しゃれぬきに終わりすぎ
自民は国民の生活を犠牲してまでマクロな経済を重視しすぎだし、
民主は経済無視して国民の生活を重視しすぎだし
二つともバランスのとれた考えができるのがなかなか現れない
だから投票したいと思う政党がないんだよなw
個人的には共産は最近いいとはおもってるが規模が小さいのが難
小池晃なんかTVみてると他の党議員よりまともなこといってるし、頭が切れるやつだなと思う
とりあえずどの党も党首がうんこすぎ
正社員・正職員の数は同5.0%減の2915万9000人
正社員・正職員以外は同11.4%増の1597万1000人
この数が逆転するまでは
同一労働・同一賃金実現は無理だろうから
非正規社員はまだまだ虐げられるだろうね
194 :
副社長(東京都):2007/07/14(土) 16:09:19 ID:1QMKmohD0
それでいて増税。
辛いことがないのに人生終わればいいと思うようになってきた
195 :
養蜂業(京都府):2007/07/14(土) 16:10:00 ID:GCMPSZ8E0
日本の派遣会社のピンハネ率は異常
196 :
プロガー(関東地方):2007/07/14(土) 16:11:29 ID:yErnaxmk0
まぁ底辺から搾取しまくって、
丸儲けしてウハウハな椰子らがいるってこった
選挙行こうなおまいら
197 :
芸人(山形県):2007/07/14(土) 16:13:41 ID:g3zQKh9z0
もっと社会的な弱者から税金を搾取すればいいと思う。
搾取は平等に行うべきだ。
人は城だぜ?
人材を育成しないのはしらねーぜだぜ?
199 :
刺客(長屋):2007/07/14(土) 16:17:28 ID:XY5tYooK0
団塊世代の年功序列、終身雇用を維持しようとするからすぐ首切れる派遣や請負が必要となってくる
一方、定年退職した団塊世代は月25万の年金で旅行三昧
201 :
光圀(dion軍):2007/07/14(土) 16:21:34 ID:d164A8Pv0
>>121 バカじゃないの?団塊世代が定年したらみんな働かないとでも?
大多数はアルバイトで働くんだよ。だからこの記事は正しい
団塊の世代が減って正社員が減るのはまぁわかるとして
なぜ非正規が増えるのかね
203 :
石油王(静岡県):2007/07/14(土) 16:28:00 ID:utbMZru30
派遣自体はいいと思うんだけど日本は待遇悪すぎなのが問題だな
204 :
刺客(長屋):2007/07/14(土) 16:30:01 ID:XY5tYooK0
>>202 だって正社員として雇う必要がないじゃん
優良企業でも大卒ホワイトカラーと全く同じ仕事を派遣がしているのが今の時代
205 :
社民党工作員(東京都):2007/07/14(土) 16:31:38 ID:9D6eUWfd0
正社員から転落してフルキャス奴隷の俺がきたよ死にたい
>>202 非正規でじゅうぶんな仕事が多いってことじゃね?
うちの会社も派遣レベル人(仕事の内容も)が多いからもうだめかもわからんね
俺正社員だけど業界自体がブラックなので
派遣とあんま変わらん
208 :
ドラッグ売人(東京都):2007/07/14(土) 16:35:23 ID:Lk6ZIcGD0
やりがい・責任感・スキルアップを望めばどんな正社員の仕事でもそこは地獄に思えるので
それらを全て放棄し馴れ合いを求めればこれほど楽しい生活はない
だからお前らみたいに些細な不祥事も許さない、完ぺき主義者はどこもいらないんだろうよ
そういうのは学生生活や職歴とか面接での話し方見てれば大体想像つくもんだしな
209 :
空気(樺太):2007/07/14(土) 16:46:06 ID:QawupbbdO
中国・朝鮮人犯罪者は
庶民から搾取してセレブ気取っている人間のクズ共を狙っちまえよ
ようは俺みたいに英語中国語話せて慶應理工の院に通う俺が最強ってことでおk?
英語中国語話せて慶應理工の院卒で給食のおばちゃんなら文句無く最強
212 :
三銃士(神奈川県):2007/07/14(土) 16:53:15 ID:u2kFfWsX0
美しい国を目指して投票したんだから今更泣き言を言うんじゃない!
潔く最期まで美しい国の完成を見守れ。
本当に働いたら負け、という風潮が出来上がってる気がするな
それ以上に信じられないのは負けを認めて奴隷やってるやつが多いということ
214 :
空気(樺太):2007/07/14(土) 16:54:16 ID:QawupbbdO
中国人とコミュニケーションとれると逆に危ないぞ
>>196 まともなのがいないのにどこに投票すればいいんだ?w
217 :
宅配バイト(dion軍):2007/07/14(土) 17:05:33 ID:Ijt9rju90
欝苦死易国
218 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 17:05:44 ID:7tMl/f9u0
俺はやっぱり日本の企業は最近ムシが良過ぎると思うな。
正社員として雇えないではなく雇わないって企業も多いと思う。
どうも、この十年「景気が悪いから仕方ない」とか「即戦力が欲しい」
とか企業側の姿勢が他力本願になりすぎてると思うんだが、違うか?
なんか一時の巨人と一緒で、育てる気ゼロで泥沼って感じがするんだが?
219 :
タコ(埼玉県):2007/07/14(土) 17:09:29 ID:OFmqQURB0
安倍は60万人の雇用を創出したって言ってたぜ
220 :
西洋人形(catv?):2007/07/14(土) 17:09:34 ID:1oOuY+0m0
しかしまあ何かこの日本人の経営者の使い捨ての考え方や正社員が派遣をゴミ扱いでこき使う様は本当に従軍慰安婦なんて言う下劣な者が存在したのではないか?
と思わせるところがあるね。
日本人の精神もたいしたものじゃねーんじゃないかってね
221 :
DQN(東京都):2007/07/14(土) 17:11:18 ID:zesiPOgv0
>>202 非正社員のほうが人件費が安いから。
1プロジェクトに全員正社員より、
1人の正社員マネージャと他全員非正社員のほうが売り上げウマー
223 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 17:13:31 ID:7tMl/f9u0
>>219 安部のドンブリ勘定ぶりは今にはじまったことじゃねえだろ?
首相になる前から明らかに数字に弱かったぞ?
どっから引っ張り出したんだよっていうような脳内数字で語りだしてよく論破されてたじゃん?
224 :
火星人−(栃木県):2007/07/14(土) 17:13:36 ID:UBta4zOS0
>>34 >>157 今まで無職だった主婦が働き出したんだから当然だろ。
男性の臨時社員は全体の16%ぐらいしかいないんだぞ?
女は56%
225 :
右大臣(樺太):2007/07/14(土) 17:13:58 ID:3XQxYqWXO
イトーヨーカドーレジのシナ率は異常
226 :
レースクイーン(dion軍):2007/07/14(土) 17:14:40 ID:bgqbq5KI0
安倍公務員改革(笑)で設立される「人材バンク」の仕事を人材派遣大手で
安倍首相、渡辺行革相と親しく、竹中平蔵を顧問に迎えたパソナが受注することが
決定済みのようです・・・・・(ソース・週刊文春最新号)
腐った権力と癒着すると強いよねwwwやりたい放題www
227 :
ふぐ調理師(長屋):2007/07/14(土) 17:14:47 ID:22Rsl8jy0
今秋には安倍総理が
「再チャレンジで100人の氷河期世代を公務員にすることができました!」
と誇らしげに発表します。
228 :
ドラム(福岡県):2007/07/14(土) 17:15:44 ID:qwOvugit0
働いたら負けだと思ってる
>>219 派遣・日雇で食いつないでいる人間の増加を、自分の手柄といいやがる
230 :
短大生(石川県):2007/07/14(土) 17:17:56 ID:UBRff+VV0
使えねぇ派遣どもが納める税金が少ないので増税します!
好景気だから問題ないよね!
231 :
狩人(チリ):2007/07/14(土) 17:19:34 ID:6iolEuNv0
業績上がらない中小に正社員を雇う力もないのが実情。
搾取は進む。
232 :
2ch中毒(大分県):2007/07/14(土) 17:20:10 ID:CznzqZO20
バイトで派遣に登録したけど、やってられんなコレ
延々とデータ打ち込む作業で楽だと思ったら、休憩なしでやらされて死ぬかと思った
教授の手伝いしたほうがまだ割りがいいわ
一緒に作業したおっちゃんから、学生の内に勉強したほうがいいよと忠告された
校舎の前で講義さぼってタバコを吹かしてる学生を見て
何人がこのおっちゃんみたいになるんだろうと思った
233 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 17:20:20 ID:r0UVWjuJ0
パート、アルバイトが増えと言っているが、
それって団塊世代が引退後に年金支給開始時期までの繋ぎとして働いてるだけだろ?w
新卒等の若年層は確実に正社員雇用枠が増えてるわけで問題ないだろ。
何時もの数字のマジックに騙されるなよw
234 :
カメコ(アラバマ州):2007/07/14(土) 17:21:26 ID:oai9Gufo0
5%減って結構な数だな。
235 :
工学部(静岡県):2007/07/14(土) 17:22:38 ID:HJmmvujx0 BE:135140843-2BP(1015)
まあ、今更派遣の法律をどうこうするのは無理だよな
といことで有給休暇を年50日にしてはどうか
これで雇用も生まれる
無理ならとっとと派遣法改正しろよヴォケ!!
日本で商売する以上社会的責任を果たせ
236 :
番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/07/14(土) 17:23:01 ID:mjXpNPd10
>>233 20代の非正規雇用者の割合とか知らんの?
237 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 17:23:46 ID:7tMl/f9u0
ほんと大雑把な論理かもしれんが、今の日本は政治家にしても官僚にしても
企業のトップにしても、人の上に立つ職業の有り様を勘違いしてる人間が多いのが元凶かと。
つまり「人より金を多く稼げて、部下を使えて、良い家に住み、良い車を乗り回すのが勝ち組
=人の上に建つべき人間=偉い人=勝ち組」って思想なんだけど、これっておかしくね?
こんな精神構造の下に付いた日には、そりゃ使い捨てにされるわなw
やっぱ、教育レベルから変えてかないと無理。今の日本はガキの頃から勝ち組、負け組意識を植え付けすぎ。
238 :
刺客(北海道):2007/07/14(土) 17:24:55 ID:h8sNAWxK0
>>233 なんという素晴らしい情報分析能力だろう
感動で大笑いした
239 :
Webデザイナー(神奈川県):2007/07/14(土) 17:24:59 ID:x1Rh8eYM0
240 :
トンネルマン(神奈川県):2007/07/14(土) 17:25:12 ID:dDVnpv+o0
その内、宅間みたいのが増えるって
底辺労働者が逆恨みで小学校に襲い掛かったりしてさ
241 :
ゴーストライター(東日本):2007/07/14(土) 17:26:08 ID:o9XJ/g6Y0
安倍は自信満々にニート、フリーター減らしたって言ってるよね。
実際は、奴隷増やしただけなのに。
242 :
鉱夫(京都府):2007/07/14(土) 17:26:35 ID:4GKPJpW80
20代男性10人中7人が無職あるいは低賃金労働者(職を探してる失業者、就業をあきらめた人を含める)
20代男性10人中7人が無職あるいは低賃金労働者(職を探してる失業者、就業をあきらめた人を含める)
20代男性10人中7人が無職あるいは低賃金労働者(職を探してる失業者、就業をあきらめた人を含める)
20代男性10人中7人が無職あるいは低賃金労働者(職を探してる失業者、就業をあきらめた人を含める)
20代男性10人中7人が無職あるいは低賃金労働者(職を探してる失業者、就業をあきらめた人を含める)
243 :
工学部(静岡県):2007/07/14(土) 17:26:43 ID:HJmmvujx0 BE:450468858-2BP(1015)
>>237 そこんところを他国は宗教に頼ってるからマシだわ
日本は自分より下の人のことは見下す対象でしかないからな
ボランティアも寄付も根付かない証拠
民主党の最低賃金1000円引き上げるっていうやつ、リアリティがなかったなあ。
せめて、与党になったら10年かけてインフレを抑えつつ最低賃金を1000円あげるって言うものならマシだったのに。
245 :
刺客(北海道):2007/07/14(土) 17:28:01 ID:h8sNAWxK0
非正社員や外国人労働者の将来はどうなるのだろう
俺の街の小学生の10%は日系ブラジル人らしい
246 :
狩人(チリ):2007/07/14(土) 17:28:00 ID:6iolEuNv0
失職してる全体像を見ないとな。
新卒の安い給料だけ伸びても団塊退職者も多い現在、差し引きしないと
わからんぞ。
>>237 つまりもう一回ゆとり教育しろってことか
248 :
受付(アラバマ州):2007/07/14(土) 17:31:07 ID:4v6r8MHB0
ある意味、日本人がかなり賢くなった証拠のような気がする。
別に生きてくためには正社員じゃなくても良いし、
年金問題とかように、馬鹿正直に金払って生きても貰える保証が無いのが
わかっちゃったから、それなら自堕落に生きて、金がなくなる前に
登録している派遣会社に電話して、日雇い労働を探してもらえば良い。
俺は性格的にそんな振る舞いが出来ないから、
馬鹿正直に正社員として安月給で働いているが、
まあ世間体を気にしなければ、食うに困らない生活は出来ると思うよ。
選ばなけりゃ今でも職は腐るほどあるし、
中東と違って、いきなり自爆テロが起こる事も無いしな。
自由を謳歌して生きる事が出来る、本当に平和な国なんだよ、今の日本は。
>>243 宗教といえば、アメリカの格差社会は宗教がある程度救ってくれてるんだよね。
金がない・保険もない底辺でも、宗教団体に泣き付けば系列の病院に入れたりする。
困ってるのは宗教上の理由でそういう慈善団体のお世話になれなかったり、
そういう情報を知らない人たち(英語が出来ない・ネット環境がないとか)。
アメリカはクソみたいな底辺がいる格差社会だけど、格差から脱却することを後押ししてくれるルートは日本より多いんじゃないかと。
250 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 17:31:15 ID:r0UVWjuJ0
個人的には景気回復もそれほど感じないが、
逆に派遣ちゃんとかが極端に増えたとも感じんがなあw
データなんて都合の良いモノを持ってくればどうとでもなるだろ。
肌感覚では煽り抜きで特に変わり無しって感じだぞ。
251 :
みのる:2007/07/14(土) 17:33:30 ID:jSmjsVwf0 BE:1430126-2BP(3021)
>>218 雇用側も労働側もムシが良いのは同じと思うがね。経営者もいろいろいる
だろうが、社員やその家族を食べさせて行くための全てのリスクを背負って
いかないといけない。そのために常に最善の方法を考え実行した結果が
非正社員への移行かも知れん。自社で銭と人と時間をかけ教育しても、直ぐ
に辞められてはたまらないからね。
給与額は少々低空飛行でも構わんから安定した飛行をできるようにしろ
低空を乱気流に揉まれながら飛ぶ飛行機なんて怖くて乗れない
そのために正社員化の流れをしっかり作らんといかん
その上でサラリーマンの平均給与を今の1割〜2割引の360万円〜400万円程度にしろ
戦後日本が安定した社会を維持できていたのも庶民がある程度不自由なく生活できていたからだ
庶民の生活が不安定になれば社会全体が不安定になってしまう
>>250 日本の基幹産業の製造業の現場を見て来い
253 :
番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/07/14(土) 17:34:55 ID:mjXpNPd10
254 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 17:35:55 ID:7tMl/f9u0
>>247 いや、ゆとりみたいな甘やかしやっても意味ねえよ。
つか簡単に言うと小中高は今の教育でも良いと思う。一番の問題は大学。
どうでもいいいっても意味ない、スキルにならない大学&学部多すぎだろw
そんなとこ出るんだったら、高卒でも良いからさっさと社会に出たほうが全然
職業人、社会人として人格、能力ともに優秀な人間が育つと思うんだが?
だから、大学の入試は当然だが、卒業するのも難しくするべきだろ?
大学入って四年間、ろくに学校も行かず、何も習得せず卒業するような奴がフリーター
やらニートやらやってるのが問題で、この甘えた四年間が人間をダメにしていると思うのは俺だけか?
255 :
火星人−(栃木県):2007/07/14(土) 17:36:06 ID:UBta4zOS0
>>252 製造業の現場なんてどこもクズばっかりだろ。
給料高くて身分がいいところとこなんてもう世界中どこにもねえよ
アメリカの自動車企業もめちゃくちゃ」だし
256 :
桃太郎(静岡県):2007/07/14(土) 17:36:11 ID:3CtqmVTR0
労働者全員が給料の振り込み止めて手渡しにすれば
いろんな意味で雇用問題も変わるんじゃないか?
>>252 日本の基幹産業の製造業の現場は今超好景気で派遣や期間従業員の正社員化フィーバーだが
258 :
空軍(東京都):2007/07/14(土) 17:36:37 ID:/EVXd/R40
正社員はより優位性が高まってホクホクだし
派遣・フリーターは負け組のお仲間が増えて一安心だし、
のはずなのにこの世の終わりだみたいなレスばっかなのは何故だ
259 :
共産党幹部(コネチカット州):2007/07/14(土) 17:37:32 ID:audJ+2I/O
手に職があれば正社員じゃなくても充分やっていけるぜ。
260 :
ご意見番(東京都):2007/07/14(土) 17:37:48 ID:JulUZKbS0
鬱苦しい この国 沈むね…
261 :
鉱夫(京都府):2007/07/14(土) 17:38:15 ID:4GKPJpW80
>>257 これが自民党の選挙対策スパイ工作員
製造業からサービス業にシフトしてるから製造業自体ない
国民の使ってる日用品はほぼ中国製だ
売国奴の自民党政権を倒してみんなでにほんをよくしよう
日本が終わりだと気付いた時点でもう遅いんだよ
完全に死後の世界
263 :
ダンサー(愛知県):2007/07/14(土) 17:40:07 ID:UqrJqQzw0
こんな国沈んじまえばいい
みんな不幸になっちゃえ
国際競争力なんて意味不明の単語に同調したバカどもの自業自得だお
製造業の派遣なんてほとんどいねえだろが
ほとんどを占める請負と一緒にしてんじゃねえぞ
請負なんか好景気だろうが安くこき使われるだけで
正社員への道なんぞ最初から閉ざされてる
>>254 いつだったか忘れたがニートフリーターの大部分は中卒高卒
日本人の平均学歴より大幅に低い学歴の者が多いってデータ出てたぜ
確か4割くらい中卒だった気がする
266 :
トンネルマン(樺太):2007/07/14(土) 17:41:53 ID:c9L2mlPiO
267 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 17:42:12 ID:7tMl/f9u0
>>251 悪いがあんたのは全く反論になってないよ。
最後は結局、効率の話しかしてないじゃん?俺はそれがまずいだろって言ってるのにw
しかも家族を食わせなきゃって・・・そんなのみんな同じだよw
経営責任=ローリスクで効率よく稼ぐって考えを改めないと、教育放棄した企業なんて
長期就労してくれる社員を確保なんてできるわけない。
268 :
ご意見番(東京都):2007/07/14(土) 17:42:39 ID:JulUZKbS0
太陽が沈んで行く様に…闇の世界が…w
269 :
医師(福島県):2007/07/14(土) 17:42:49 ID:rsY88ovj0
中国の格安労働力に釣られて国内の生産拠点がどんどん無くなっていったのも
雇用が減った要因だな。雇用が減った挙句、中華製毒入り製品まで買わされるおまけ付きw
270 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 17:44:27 ID:r0UVWjuJ0
地方からのレスが異様に悲観的で死臭を帯びている件
271 :
桃太郎(東京都):2007/07/14(土) 17:45:27 ID:TbhPqYtk0
374 :名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:27 ID:6NGh0D3S0
昨日の報ステ。
安倍「国鉄をごらんなさい!! 民営化してサービスが良くなったじゃありませんか!!」
古館「国鉄は利益を追求してますから、お客さんを集めるために必死ですからね」
安倍「年金は、自分たちの利益を追求はしませんよ!!」
古館「じゃあ,年金と国鉄は全然違うじゃないですか! 例に挙げないでくださいよ」
安倍「・・・・・・」
ワロタ
272 :
狩人(チリ):2007/07/14(土) 17:45:39 ID:6iolEuNv0
大っぴらになった単純労働者の雇用保険の問題もあって、派遣なんかは
抜け道になってる。
そんなくだらん仕事なら保険の責任負う正社員なんかにしてたまるかという・・
273 :
留学生(埼玉県):2007/07/14(土) 17:47:10 ID:kPgsc5fp0
一度転落するとよっぽどの優秀なやつじゃない限りあとは派遣、フリーター直行で生涯地を這うような社会になってきたな
274 :
バンドメンバー募集中(神奈川県):2007/07/14(土) 17:48:05 ID:9vL38Cbr0
ほう、こんなご時勢に派遣から正社員になった俺は微勝ち組だな
大学辞めて引きこもったけど
フリーターに格上げだお!
再チャレンジできたお!
276 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 17:50:11 ID:r0UVWjuJ0
277 :
ダンサー(愛知県):2007/07/14(土) 17:50:15 ID:UqrJqQzw0
>>274 でも上の世代がぜんぜんいない会社だとか
上の世代いるけどすげえとっしょりばっかで中間がぜんぜんいない会社だとかだと
正社員つったってぜんぜん価値ねえぜ実際のところ
>>274 いや、今が一番正社員になりやすい時期だろ、おまえが正解
むしろこの時期に自分から行動しないやつは池沼
279 :
シウマイ見習い(愛知県):2007/07/14(土) 17:51:49 ID:S/GfKDCy0
自民党なんか支持しているからこうなる
自業自得
280 :
ゆうこりん(樺太):2007/07/14(土) 17:54:54 ID:YrykbjBKO
スーパーでバイトしてっけど暮らしていけねえ
最初8時間だったけど、今会社都合で1日5時間がマックス、月に20日くらいしか仕事ねーし
これで時給660円、一人暮らししてんだぜ
こんな国美しくねえよ
281 :
みのる:2007/07/14(土) 17:55:40 ID:jSmjsVwf0 BE:5360459-2BP(3021)
>>267 働けば給与がもらえるって当たり前のようだが、経営者は全く違う立場に
なる。労働者は働けば家族を食わせられるかも知れんが、その職場の
確保と支払う賃金は雇用側が用意しないといけない。仕事がなくても賃金
は支払う。それが続けば労働者ごと職を失うことになる。雇用保険で一時的
な収入があるにせよ、路頭に迷わすことになる。
教育に関して言えば、本来必要のない(モラルやマナー)ような教育から
しないといけないことも実際に感じているね。
282 :
ダンサー(愛知県):2007/07/14(土) 17:57:05 ID:UqrJqQzw0
>>280 その時給、最低賃金割ってる可能性があるから
とりあえずタイムカードのコピー取っとけ
今すぐ訴えるとカドが立ったりしてあれだけど後でやめるときにガッツリ逝けるぜ
283 :
短大生(石川県):2007/07/14(土) 17:58:21 ID:UBRff+VV0
人手不足だけど正社員はいりません。
これが美しい国。
284 :
芸人(山形県):2007/07/14(土) 17:59:13 ID:g3zQKh9z0
>>280 雇用契約書みたのかよw
条件変更の際は再契約が必要だろwww
無知だからもうやりたい放題なんだろうな。
まず労働基準法でも読んだらwwww
285 :
人民解放軍(東京都):2007/07/14(土) 17:59:30 ID:6KitjAan0
これは子作りするほうが人でなしだな
286 :
今日から社会人:2007/07/14(土) 17:59:33 ID:x8TCv095O
景気が良くなっても正社員は増えませんよ…
287 :
シウマイ見習い(愛知県):2007/07/14(土) 18:00:00 ID:S/GfKDCy0
労働市場は腐りすぎ
株式市場のほうがはるかにマシ
美しい
289 :
ゆうこりん(樺太):2007/07/14(土) 18:01:05 ID:YrykbjBKO
>>282 いや多分割ってない、地域の最低より上で、レジ打つ奴は少し上がるんだろ?
DQN会社だけど、南九州じゃ結構メジャーなスーパーだから、そんなヘマやらないはず
俺、腰悪くしてから体使った仕事ができんのな、だからこんな仕事でもありつけて、まあありがたいんだがね
290 :
番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/07/14(土) 18:02:48 ID:mjXpNPd10
福岡ですらコンビニバイト700円割ってるところがあるからな
あひひー
291 :
留学生(西日本):2007/07/14(土) 18:03:20 ID:d01ms3t90
【悪政】政府自民党による庶民いじめ、大増税を阻止
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1182679924/204 204 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2007/07/14(土) 15:53:37 ID:fldpjcJV
自民 民主 公明に投票するのは年金振り込み詐偽を推進して住民税 消費税の超大増税で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされ。第3次世界対戦を望み大企業や政治家の贅沢の為に喜んで死ねるのと等しいのです。悪質な詐偽団体に票を入れるよりは
パッとしない党に入れる方が遥かにマシでしょう。自民党万歳と叫んで一生を只働きしますか?
まともに納税出来ない程国民は追い込まれているのです。
そして消した年金90兆円は国民が税金で負担するのです。実質2倍の社会保険料を強要されているのです。おかしい団体ですね。ネット難民と呼ばれる人は増えています。
年収100万は当たり前です。ここから税金が30万引かれて年間70万で生活するのです。更に増税で
年収60万で生活を余儀なくされるでしょう。
一方政府の豚共はブクブク肥えてゆきます。
今は昔の農民より国民の生活は酷いのです。何故か分かりますか?自民党が政権取ってるからです。参院選で徹底的に排除しましょう。
そしてこの豚共の800円は金にもならないのです。
国民に取っての800円は血と同じなのです。
292 :
ゆうこりん(樺太):2007/07/14(土) 18:05:42 ID:YrykbjBKO
>>284 口頭で8時間でってのも、契約になんのかな、契約書みたいのは判子は押したが確か手元にはないから確認できん…
5時間になってからは休憩もなしでレジ立ちっぱなし、マジきつい
派遣やフリーターが非正規働かなければ労働力のいなくなった企業は困って正社員を雇うしかなくなるんじゃね?
つまり非正規雇用は自己責任
あれ・・・
おまえら高学歴でエリートなんじゃなかったの?
ぜーんぶ嘘だったんだな・・・(TдT≡TдT)
295 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 18:08:16 ID:7tMl/f9u0
>>281 あんたが経営者側の立場で四の五の言って何を擁護したいのか、何を正当化したいのか
さっぱり見えんから、もうこれ以上突っ込まないよ。もう少し、意図を持って反論しろよ?
一つ言うと、あんたの言う経営者側のリスクなんて、何処の国でもいかなる経営内容でも
当然発生するリスクであって、それがあるから経営者は大変、だから労働力は日雇いの
使い捨てでも仕方ないなんてケツの穴狭い論理展開したいなら、話の要点解ってないねとしか言いようがないよ。
あとモラルとかマナーの教育(本来必要ない)って・・・そりゃあ、あんたみたく
個人主義の経営論しか展開できない奴は、若い連中の社会教育も面倒くさい、効率悪いってんで
やりたがらないだろうからなw頼むからあんたは経営者にならないでねw
海外駐在から戻って来た正社員登場!
何か質問ある?
297 :
ダンサー(愛知県):2007/07/14(土) 18:08:50 ID:UqrJqQzw0
>>292 口頭でやっても契約は契約だ
ああ日本に懲罰的賠償があったらあんた弁護士どもからモテモテになれるよ
298 :
22歳OL(愛知県):2007/07/14(土) 18:09:30 ID:CXN0DU5Z0
299 :
ゆうこりん(樺太):2007/07/14(土) 18:14:23 ID:YrykbjBKO
>>297 今日台風で休まだけど、店長の家に抗議しに言ってくる
ありがとう
>>298 15cm
正直誘惑に負け高級娼婦と寝てしまった
301 :
共産党幹部(コネチカット州):2007/07/14(土) 18:16:23 ID:hhLj2Zh1O
ナチスははじめに共産主義者を弾圧した。しかし私は関係なかったため声を上げなかった…
みたいな感じになってるな、日本って。
気が付けば貧困層、奴隷になってた。
請負、派遣、アルバイトの言葉と実情の差が激しいよね。大手でも偽装もあるし。
特に中小では仕事のミスでも全部個人に負わせる会社が多い。違法なんだが。
そういう意味では仕事上でアルバイトと正社員の区別は無くなって来てる。
バイトだから単純な仕事です、ともいえないんだよな。
303 :
神主(関東地方):2007/07/14(土) 18:24:48 ID:7tMl/f9u0
>>302 まさにそうだな。今の企業、経営者サイドにしたら、アルバイトや派遣も
社員と同等くらい働かせることが出来るし、社員にすると色々面倒くさい条件も
派遣、バイト相手なら必要なし。社員にしてくれと騒いだら、社員採用枠はないから
嫌ならやめてと一蹴、しかも違法だがバイトでもミスは個人責任にしてクビ切ってさようならww
こうして書くと今の企業の使い捨て思想っぷりは鬼だろw一昔前の外国人労働者みたいなレベルで考えてる・・。
304 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 18:27:13 ID:e65HES2s0
だってバイトのくせにお前ら遅刻しないでちゃんと来て仕事してんだもん
ありゃーお前、馬鹿だなーって思われてんのなw
305 :
今日から社会人:2007/07/14(土) 18:32:36 ID:V9UVq1A70
結局、バイトが一番勝ち組
306 :
小学生(千葉県):2007/07/14(土) 18:33:02 ID:vWdhZa8/0
まあ今の日雇い天国日本があるのもお前らの責任だしな
総じて自己責任w
307 :
ハンター(東京都):2007/07/14(土) 19:10:57 ID:soWqmJSW0
源泉徴収の制度を廃止した方がいいと思う、そうすれば皆もっと自分で考えると思うよ。
308 :
踊り子(岐阜県):2007/07/14(土) 19:12:55 ID:+gTCL7Z40
そろそろ誰かがテロってもおかしくないなー
奴隷根性の人間を纏め上げられるだけの能力を持ったカリスマヒゲ親父が今の日本には必要だな
310 :
コレクター(茨城県):2007/07/14(土) 19:21:37 ID:6vrkzMz80
社会全体が云々とかどうでもいい
自分のポジションと会社がやってけりゃ
311 :
麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/14(土) 22:07:00 ID:uUuEYDTL0
312 :
空気(三重県):2007/07/14(土) 22:08:35 ID:beCCVgcp0
予言する。
2,30年後の日本はかならず、国家体制に反感を持つ
連中の無差別テロが起きる。
313 :
DCアドバイザー(北海道):2007/07/14(土) 22:09:29 ID:lPOA99Ok0
地元の求人雑誌
よさそうな仕事は全部派遣、契約
正社員といえば完全歩合制の飛び込み営業くらい
どうなってんだよこれ、ま北海道の片田舎だしこんなもんかってやりきれねー
314 :
通訳(アラバマ州):2007/07/14(土) 22:11:22 ID:joousqXz0
日本オワタ
315 :
スカイダイバー(群馬県):2007/07/14(土) 22:11:33 ID:7jdtiJRH0
191 : 受付(コネチカット州):2007/07/14(土) 21:55:21 ID:EAXRs4YfO
おまえら仕事してんじゃねーかよ
普段はニートや引きこもりのふりしやがって
316 :
留学生(dion軍):2007/07/14(土) 22:13:47 ID:5i3C4vOI0
正社員(笑)
>>313 どこも一緒だよ
最近驚いたのは自動車整備士なんかも派遣会社が間に入って送り込んでる
もうどんな業種も派遣会社からしか取らなくなるのかと・・
ハローワークいないじゃん!
318 :
レースクイーン(dion軍):2007/07/14(土) 22:26:45 ID:bgqbq5KI0
>>317 ハローワーク事業を民間の派遣業者に開放しろ、と安倍首相。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175877076/ 6日の政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で
民間議員はハローワーク(公共職業安定所)の無料職業紹介事業への市場化テスト導入を提案した。
所管官庁の厚生労働省は「ハローワークは就職が困難な人を救う安全網であり、民間開放は難しい」と反論し、
同日の会議では結論を見送った。安倍首相は導入に向け「厚労相にも具体的に考えてほしい」と具体策を検討するよう指示した。
厚労省は反対だが、安倍は「導入に向け具体策を検討しろ」と。
経済財政諮問会議の「民間議員」の提案でね。民間議員って誰なんですかね・・・・・奥谷とかだったりしてね。
319 :
高校生(滋賀県):2007/07/14(土) 22:34:54 ID:WO1aQsBl0
正社員雇うメリットが減ってるのも原因、派遣業解禁したなら
・
>>317 同意、雇用保険を払わなくても良いようにして
派遣解禁放置した労基署の無能のリストラ
これなんかは去年辺りから話題の自己の能力開発教育の給付金
に使うとか言うが、団塊天下りが変な団体とスクラムで使いcom予感
無駄な資格の団体に役員が居ても成立しているのは何故でしょう。
・だいたい、アスベストのツケが関係ない業種に回るってどんだけ(略
・障害者雇用は大事。だけど中小企業の基準負担うpにして大企業の基準(だうん)
の上、給付金手当てつけるというのになるとなおさら雇用減りそうな予感
株配当してアメリカ優遇しても何の競争力にもならない
という仮想の国でのお話
320 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 22:35:20 ID:gNC7bQW70
美しい国始まったな
321 :
うどん屋(埼玉県):2007/07/14(土) 22:35:33 ID:VTvPl6ha0
>>312 馬鹿だね〜。なんのために、愛国心と自国万歳的な歴史観があると
思ってるんだよ。貧しく抑圧された人間の不満を逸らすために、昔々から
権力者が使ってきた伝家の宝刀・愛国心と民族主義。
外に敵をつくって不満を外に向けさせる。これがある限り、貧困層だって
そう簡単に政権に牙を剥かないよ。
>>318 うわありえね。
ハロワはただの仲介所だけど民間の派遣業者は仲介するけど
しっかり紹介分搾取していくだろ。しかも不当なくらいに。
そんなの開放してどうすんじゃ。
323 :
Webデザイナー(神奈川県):2007/07/14(土) 22:37:14 ID:x1Rh8eYM0
>>318 「省」が反対って…大臣は何しとるんだ?賛成?
それとも大臣通さずに直接指示してるの?
324 :
宅配バイト(北海道):2007/07/14(土) 22:37:42 ID:vtYKasC00
ハローワークに行っても
派遣、正社員以外
ってのが多くて困る
326 :
ブロガー(dion軍):2007/07/14(土) 22:39:00 ID:tHLFr9o20
売り手市場(笑)
無い内定の俺(笑)
>>318 めちゃくちゃってもんだ。
労働基準法破壊だな。
ますます安倍にはやめてほしくなったぜ
派遣制度が日本の企業を弱体化しているのに・・
見た目の業績は上がっているが内部崩壊しつつある
国民も将来に期待がますます出来なくなり、収入も減るばかり
これでは結婚して所帯持とうと思わなくなり少子化に拍車がかかるばかり
329 :
ガリソン(アラバマ州):2007/07/14(土) 22:40:00 ID:oMfPjSR/0
スレタイがハープ・アルバートに見えた
330 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 22:40:14 ID:e65HES2s0
真面目なバイトくん雇えばそれで済むという事実に、この10年くらいでほとんどの社会人が気がついたからな
バイトの面接のくせにちゃんとスーツ着てくるのなw
331 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 22:40:43 ID:wxV/IbwB0
正直正社員で雇うには辛いのがいるのは事実
おまえら何考えて今まで生きて来たんだ?ってのがそこそこいる
332 :
留学生(dion軍):2007/07/14(土) 22:40:54 ID:5i3C4vOI0
美しい国だわーほんと
貧困層が増え
スラムが広がり
治安悪化
終わりの始まりだ
334 :
通訳(茨城県):2007/07/14(土) 22:41:35 ID:U11P1R9w0
労働者の3分の1が派遣パートって凄いな
335 :
男性巡査(岡山県):2007/07/14(土) 22:42:03 ID:ZYDAk2Nv0
経団連自民党マンセー!!!!!!!!!!!!
336 :
クリーニング店経営(青森県):2007/07/14(土) 22:43:07 ID:r6zCCucc0
これこそが少子化の原因なのに
少子化対策大臣とかギャグ?
>>331 今年の新入社員がまさにそれ。
仕事が出来る出来ない以前の問題が有りすぎる。
セコウだんまりワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339 :
商人(dion軍):2007/07/14(土) 22:45:51 ID:tu0TIkxy0
上には大量の無能バブル世代、下には低脳モラル無しのゆとり世代
ホント、氷河期世代は死ぬまで地獄だぜwwwwww
340 :
偏屈男(東日本):2007/07/14(土) 22:47:48 ID:m73T0Huq0
派遣労働者市場の規模が10兆円だとかいかにも労働市場に関するお話のようだが、
実はプロダクト市場における話なんだよな。
341 :
通訳(北海道):2007/07/14(土) 22:48:36 ID:KxA8XmE60
98年に正社員のクビ切りまくったら大混乱になったからそれなら新卒採るのやめりゃいいんじゃんってなったあげくがこれ
経済界も連合も全員死ねばいいよ
342 :
空気(三重県):2007/07/14(土) 22:48:39 ID:beCCVgcp0
>>321 そのために王政復古ですよ。
テロでも政権取れば維新志士となる。
343 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 22:49:01 ID:wxV/IbwB0
>>337 多分ここで愚痴ってるやつほど仕事出来ないと思う
出来るやつは黙ってやる
344 :
貸金業経営(神奈川県):2007/07/14(土) 22:49:21 ID:ED0e+0/d0
これからは奪う時代です。
バトルロワイアルみたいにタケシに言ってもらいたい
345 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 22:50:02 ID:gNC7bQW70
ゆとり世代って1987年4月以降生まれなんだよな(byウィキ)
大卒で考えると今大学二年の奴が就職して来る時こそ新の地獄
346 :
女性音楽教諭(埼玉県):2007/07/14(土) 22:50:28 ID:qkx/LmQx0
まともな正社員になれるのは、新卒と職歴3年以上だけ
それ以外でもなれることはなれるが、激務・長残業・薄給・糞待遇ですぐ辞めていく
その穴を埋めるのは派遣
なので正社員は減って派遣とバイトが増える
解決策は、派遣とバイトが一斉にボイコットすること
そして生活費がなければ盗むこと(盗んでも捕まる率低いし、罪も軽い)
そうでもしない限りこのスパイラルは続く
347 :
通訳(北海道):2007/07/14(土) 22:50:50 ID:KxA8XmE60
>>337 わざわざ新卒だけを選んだんだから自業自得だろ
まあ、3年たったら捨てられる会社だろうけどな
348 :
お世話係(神奈川県):2007/07/14(土) 22:51:43 ID:uhR21Vvc0
確実にベクトルは悪い方向に向かってるな
スキルを持った人間が転職をするような本来の意味の雇用の流動化じゃなくて
携帯片手に日雇い派遣で暮らすだけの雇用の流動化
349 :
渡来人(コネチカット州):2007/07/14(土) 22:54:30 ID:6F0xZhrCO
地域振興券をもらった奴はゆとり
350 :
クリーニング店経営(青森県):2007/07/14(土) 22:54:36 ID:r6zCCucc0
今の若者は結構簡単に辞めるらしいぜ!
世のサラリーマンの多くはどこから給料を頂いてるか思い返せ・・・・・"消費者"だろ
これ以上、搾取を続け労働者の消費力を減退させてどうする
目先の利益に目を奪われ、自分たちの首を絞めてることに気付けアホ経営者連中ども
352 :
偏屈男(東日本):2007/07/14(土) 22:56:41 ID:m73T0Huq0
派遣社員を雇うと雇用主はその派遣社員に対して課税仕入というものを免れるらしい。
詳しくないので誰か御教授プリーズ
353 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 22:57:05 ID:e65HES2s0
昔も今も、氷河期も、大体の人が学校出たら新卒で就職してそのままずっと勤めてる
そうじゃないイレギュラーの人たちの意見まで聞いたら国の政治は成り立たないだろ
354 :
男性巡査(岡山県):2007/07/14(土) 22:57:12 ID:ZYDAk2Nv0
355 :
女性音楽教諭(埼玉県):2007/07/14(土) 22:57:44 ID:qkx/LmQx0
>>350 すぐ辞めるよ、特に残業が凄いところ
俺は新卒から1年半持ったが、俺が辞めるまでに同期は20人中8人辞めた
俺が9人目になるし、3年までに15人は辞めるだろうな
多分今は派遣とかやってるんじゃないかな
非正社員を増やしておいて車が売れないとのたまわる経済界がおかしくて仕方がない
労働者への配分減らしたんだから国内消費冷えるのは当たり前だろうとwwwww
357 :
留学生(神奈川県):2007/07/14(土) 22:58:05 ID:O4FwooSZ0
>>351 それでいて「物が売れない」とか言うんだもんなw
経営者の質も低下しているからな
現場放置の経営者が居るとその下の幹部たちは安易に派遣を雇おうとする
なぜなら目先の利益は確実にアップするからな
「社長にこれだけ利益が上がりました」って言うために
5年後、10年後現場は育たず崩壊してもそのころには幹部は
定年退職しているから関係ないしね
社長の年頭挨拶で「社員教育を全力で取り組む」って言ってたぜ
そのまえに手下の役員教育しろよ・・・
もうみんなホームレスになろうぜ!
そして田畑を耕してみんなで原始時代みたいに生きて行こうぜ!
360 :
銭湯経営(東京都):2007/07/14(土) 22:59:10 ID:ES+rskNp0
会社はいかに安くこき使うかを考えるわけでしょ?
労働者はいかに会社でスキル・経験をつけて踏み台として利用するかと考えるしかないだろ
361 :
男性巡査(岡山県):2007/07/14(土) 22:59:37 ID:ZYDAk2Nv0
>>353 その新卒採用を減らして派遣採用を増やしてるところが問題なんだろ?
ゆとり世代はπの数値でも暗記してろ
362 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 23:01:25 ID:e65HES2s0
>>361 増やすったって、全員が派遣やるわけじゃないだろw
そんなにイヤなら派遣なんてやらないではじめから正社員になればいい
違うか?
363 :
漢(埼玉県):2007/07/14(土) 23:02:19 ID:LwN6Pk2P0
うちの会社正社員の方が少ない
364 :
経営学科卒(愛媛県):2007/07/14(土) 23:02:51 ID:htoYe+HO0
もうあれだ、使う社員も使われる派遣も毎日が必死で
目の前の利益や金の事しか考える事が出来ないから
問題は解決しないよ。
365 :
留学生(神奈川県):2007/07/14(土) 23:02:54 ID:O4FwooSZ0
366 :
通訳(北海道):2007/07/14(土) 23:02:59 ID:KxA8XmE60
>>353 新卒採用0が当たり前だった時代が氷河期だろうが・・・
まともな就職先がなくて詐欺の片棒担ぎみたいなとこに入ったやつ何人も知ってるぞ
367 :
偏屈男(東日本):2007/07/14(土) 23:04:27 ID:m73T0Huq0
>>353 何でいきなり「国の政治が成り立たない」なんて言葉が出てくるんだw
368 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 23:04:46 ID:r0UVWjuJ0
某カード会社も社員の半分以上が派遣だったな、
データの流出等を危惧していたが現実のものとなってしまったしw
369 :
留学生(神奈川県):2007/07/14(土) 23:05:08 ID:O4FwooSZ0
>>363 長年やっててその人がいないと回らないけど派遣、なんて人もたりする?
370 :
男性巡査(岡山県):2007/07/14(土) 23:05:32 ID:ZYDAk2Nv0
371 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 23:05:37 ID:e65HES2s0
>>366 日本中全ての会社が新卒採用ゼロでしたか?
違いますよね?
当時の日本中の新卒全員が就職できませんでしたか?
それも違いますよね?
372 :
みのる:2007/07/14(土) 23:05:57 ID:jSmjsVwf0 BE:3335647-2BP(3021)
困っている人がいるならビジネスチャンス。
まぁ、派遣もそうだけどね・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
374 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:08:04 ID:gNC7bQW70
・会社のデータを家に持って帰るな
・winnyやshareなどのP2Pソフトを使うな
徹底教育しても流出する企業共(笑)
就職してまでP2P使ってる奴ってほんと馬鹿しかいないんだろうなぁ
その後不法行為責任で会社から追求される運命にあるってのに
375 :
通訳(北海道):2007/07/14(土) 23:09:24 ID:KxA8XmE60
376 :
VIPからきますた(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:10:14 ID:3wvUixGL0
働いてる奴の2人1人は正社員てことか
こんなもんじゃねーの
377 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 23:10:51 ID:wxV/IbwB0
派遣いなくてもいいわ
どうせ派遣しか出来ないやつはなからくそだから
>インテリアコーディネーター(東京都)[] 投稿日:2007/07/14(土) 23:05:37 ID:e65HES2s0
凄い釣りを見た
379 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:12:15 ID:gNC7bQW70
>>376 >>1見ると正社員3000万 パートアルバイト1600万
3人のうち2人が正社員。1人が落ちこぼれ。
380 :
書記(岩手県):2007/07/14(土) 23:13:49 ID:OQ+9tig00
20後半で非正規な男の人って・・・
でも派遣見てると極端に無能だったりすぐばっくれたり仕事サボったり会社のもの盗むようなやつ多いからな
やっぱなるべくしてなってるんじゃないの
382 :
俳優(西日本):2007/07/14(土) 23:14:40 ID:ERLMIy950
だから最低賃金上げろよ
イギリスじゃ最低賃金時給1300円だからな
383 :
訪問販売(岩手県):2007/07/14(土) 23:14:57 ID:W2yPogEN0
半年振りに就職したと思ったら1ヶ月と持たずクビになりました。
384 :
VIPからきますた(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:15:21 ID:3wvUixGL0
>>381 正社員でも余裕でいるけどな
まー、どっちにしても使えない奴多杉
385 :
偏屈男(東日本):2007/07/14(土) 23:16:18 ID:m73T0Huq0
既卒の個人と企業の間だとお互いがアクセスをする事が難しいという話は理解できる。
それを仲介する会社があっても良いと思う。
その会社は社会でミッションを果たしてるともいえる。
ただ最近のように労働市場と財市場が融解し合う事に伴い、
労働者にとっての利益を損なう事があまりにも多くなってきたら、
政府が再び規制や修正をする事があっても良いのでは。
386 :
チャイドル(愛知県):2007/07/14(土) 23:16:27 ID:tKURvE9S0
自民と民主がなくなったら美しい国だぜ
387 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:16:47 ID:gNC7bQW70
昔の派遣社員=一般人が持たないような能力を持ち(高度なプログラミング技術など)、高給で各会社を渡り歩く。
今の派遣社員=たいした特殊能力を持たず一般の労働力として正社員と同じ仕事を押し付けられ安く使われる。
388 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 23:16:48 ID:r0UVWjuJ0
389 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:17:33 ID:gNC7bQW70
>>382 上がるぞ。ここはν速。検索すればスレ立ってるのが分かるだろw
390 :
漢(埼玉県):2007/07/14(土) 23:17:48 ID:LwN6Pk2P0
>>369 工場で仕事内容がシンプルだからアルバイトの人だよ
Fランク卒の俺でさえ正社員なのに、バイトとかニートとかなるって、
ただ怠けてただけじゃねーのか?
それで俺は悪くない、こんな日本にした安部が悪いとかワケワカラン。
392 :
代走(東京都):2007/07/14(土) 23:18:25 ID:WDpYRV/a0
正社員の団塊が消えるから非正社員の割合はこれからも増えるんだろうな
ほっといても給料と物価は上がるから心配ないだろ
>>371 ミクロとマクロがごっちゃになってる証拠。
労働者側で雇用の決定権が有る世界ってどんな共産主義だ。その辺の
区別すら君には分かるまい。何その壮大なニート理論w
競争原理への派遣業の寄生を肯定する理由なんて存在しないぞ
ノーベル賞クラスの素晴らしい経済論があるなら馬鹿な俺に聞かせてくれよ
(FMの理論の丸写しは却下)
395 :
クリーニング店経営(青森県):2007/07/14(土) 23:18:58 ID:r6zCCucc0
396 :
ゆかりん(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:19:06 ID:ViNCvMHR0
成長を実感に! 「美しい国、日本」に向けた155の約束・・・
資本化が労働者を奴隷化させ責任もアウトソーシング・・・
成長を実感できるよなホントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自民党オワットル
398 :
タコ(埼玉県):2007/07/14(土) 23:20:10 ID:OFmqQURB0
でも、愛国心があれば低収入だって乗り越えられるよね
399 :
事情通(埼玉県):2007/07/14(土) 23:20:24 ID:qJ6vshJv0
400 :
偏屈男(東日本):2007/07/14(土) 23:21:13 ID:m73T0Huq0
後問題なのが情報の非対称性だな、
派遣会社がいくら抜いてるのを労働者に公開しないと。
マジでもっと健全な業界にしろよw。
ブラック企業で正社員ヅラされても
402 :
花見客(樺太):2007/07/14(土) 23:22:41 ID:eBZUvJBYO
403 :
VIPからきますた(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:22:41 ID:3wvUixGL0
>>379 全体が6000で正社員が3000じゃねーのかよ
>>391 25
いつのまにか128秒規制\(^o^)/
406 :
ゆかりん(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:23:28 ID:ViNCvMHR0
>>391 正社員になるだっけなら結構あるんだよ、
バイトよりも低い賃金で長時間労働で残業付かないとかブラックなら腐るほどある。
407 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 23:24:52 ID:e65HES2s0
正社員に「なれなかった」人の話など誰も聞く耳持たないだろ
だって二言目には「就職氷河期が〜」だもん。
そんなのお前らの年代じゃ誰だって同じだろうに
408 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:25:02 ID:gNC7bQW70
>>397 最低時給650円から670円位に増えるんじゃね。
なんというか、ほんとどうでも良いぐらいちっぽけな変更だよな。
1000円ぐらいに増やせばもっと盛んになると思うのに。
まあバブル崩壊してその後もこれだけ給料を高く保ち続けてこれた日本はやっぱすげーよ。
お隣のなんていったかな?韓国?とかはアジア経済が崩壊した時はほんともう酷かったからなw
>>407 在学中の就職活動が馬鹿らしかったのでしなかったってのはどうよ
>>406 今はだいぶ減ったよ。ブラックで残業代だけじゃなく、年金、保険を払っていないとこ結構あったけど、
かなりうるさくなったし。
そういうのを指摘されるリスク背負うぐらいなら、最初からバイトとか派遣。
411 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:30:00 ID:gNC7bQW70
412 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 23:32:10 ID:wxV/IbwB0
>>391 馬鹿だから派遣なんだろうな
普通に暮らしていたらああはならない
馬鹿が増えたって事だな
413 :
クリーニング店経営(青森県):2007/07/14(土) 23:34:29 ID:r6zCCucc0
平社員の下に派遣つくって今度外国人奴隷でもつくるのかな?
昔の士農工商だね
>>412 年齢制限なんかがあって現実はキビしいぞw
お前も何らかの理由で無職になったら、嫌と言う程分かるだろうな。
415 :
役場勤務(愛知県):2007/07/14(土) 23:35:12 ID:dWY+1xod0
>>412 個人的問題にして矮小化する方が馬鹿だな。
人件費抑制の社会の流れだ。派遣は必要とされてるから増えてる。
正社員には採用枠があり、あぶれる奴は必ず出る。
もはや個人レベルの問題じゃない。
ID:wxV/IbwB0が出来る奴の書き込みには到底見えない不思議
417 :
チャイドル(愛知県):2007/07/14(土) 23:37:39 ID:tKURvE9S0
民主は自民と茶番やってるだけだろ?
通は共産
418 :
元祖広告荒らし(長崎県):2007/07/14(土) 23:38:55 ID:wlRciBK20
派遣、パート出身を正社員として雇う気がないって言ってるもんな
419 :
グライムズ(神奈川県):2007/07/14(土) 23:39:31 ID:DBjAqur80
今の日本に、ヒトラーみたいな先見性、現実主義者がいれば、本当の意味での大国になれる。
420 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:39:59 ID:gNC7bQW70
アレだよね、学生の頃全然勉強しないで暴れて馬鹿やって
大人になって勉強出来ません仕事分かりません
けど生活したいからお金欲しいです、馬鹿にでも出来る仕事下さい
ってなってパートや派遣がそれに値するんだよね
団塊の世代がどんどん辞めてく今、正社員の募集率は上がってるんだよ。
けどその正社員に採用するに値する人物が少ないんだ。
つまりは人の質が落ちているって事なんだよね。
421 :
中学生(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:41:08 ID:vGqPJd4b0
正社員になればいいじゃん派遣君はw
いくらでもチャンスはあるのに自分では動かないでわめき散らしてるだけですかw
ほんと脳みそない奴が増えてるな日本は
422 :
インテリアコーディネーター(東京都):2007/07/14(土) 23:42:33 ID:e65HES2s0
てか、そんなに派遣悲惨ならそれ辞めて正社員募集してるとこに志望すればいいじゃん
誰も無理にやれなんて言ってない
多分無駄だけどw
423 :
工作員(北海道):2007/07/14(土) 23:44:38 ID:HTDcNA/+0
高度に市場経済が発達した社会では段々、人物が小物になって行くってフランスの学者が言ってたのを思い出す
そういや、最近の政治家や経営者は昔の人に比べて小物が多いと思う
424 :
空気(三重県):2007/07/14(土) 23:46:17 ID:beCCVgcp0
425 :
事情通(埼玉県):2007/07/14(土) 23:46:17 ID:qJ6vshJv0
>>423 それはあれだな、今時の若い奴は、というのと同じだな
426 :
みのる:2007/07/14(土) 23:46:54 ID:jSmjsVwf0 BE:8575698-2BP(3021)
>>420 学生の頃やんちゃだった人の方が、人の痛みがわかってたり結構骨のある
ヤツだったりで、正面から仕事に立ち向かったりするんだよね。
全部とは言わないが、やんちゃでもなく勉学に優秀でもない人が中途半端な
気がする。
427 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 23:47:17 ID:wxV/IbwB0
叩ききたw
あぶられないようにみんな必死だろ
必死でがんばって何が悪い
俺が出来ないやつなのは間違いないが
429 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:50:42 ID:gNC7bQW70
>>426 例えば虐めてるやつと虐められてるやつが居るとしよう
大抵学校で勉強出来るのって後者の方だよね?
大人しくて勉強出来るけどスポーツが出来ない、うざったいから虐められる
前者はスポーツが出来るけど勉強が出来なくて、うざい奴を虐める
さて、人の痛みを分かってるのはどっちだろうか?
実際に痛みを経験している方ではないかな?
430 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 23:50:56 ID:wxV/IbwB0
スレ見てたら何も考えずに派遣しているんだろうなって思う
働きたい仕事とかなりたい職業とかも考えずに
正直給料安いけれど楽しく生きてけるぜ?
431 :
事情通(埼玉県):2007/07/14(土) 23:53:21 ID:qJ6vshJv0
432 :
医師(dion軍):2007/07/14(土) 23:53:45 ID:K57ImFOj0
このスレで
「使えねー奴多すぎ」って言ってる奴は、
周りからそう思われてると思うよ
433 :
中学生(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:54:54 ID:vGqPJd4b0
>>429 痛みとかそんなんどうでもいいから正社員が先だろw
そんなくだらんことより。
434 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 23:55:08 ID:wxV/IbwB0
>>432 それこそ根拠無いよね
自分がどう思われているかはともかく明らかに使えないやつってのは存在する
だからそう思われないようにみんながんばる
435 :
浴衣美人(東日本):2007/07/14(土) 23:55:09 ID:9AuoktR90
派遣しか仕事がないんじゃなくて
仕事を選ぶから派遣業者に騙されるんだと思う。
その気があれば引越し屋でもドカチンでも稼ぐことはできるはず。
436 :
通訳(兵庫県):2007/07/14(土) 23:55:40 ID:7d4J0cOW0
時給740円の俺涙目www
437 :
プロ固定(長屋):2007/07/14(土) 23:55:48 ID:r0UVWjuJ0
>>432 使えねえとボヤク輩程使えないというねw
能力が限定される者を最大限有効に使ってこその管理者だ
おまえら西成とかにいる浮浪者見て、あのようながなぜ浮浪者なんだって思ったことないだろ
あーやっぱ浮浪者だよなって思うやつが大半だろ
世間一般から見た派遣や日雇いへの感想もそんなかんじだぜ
439 :
VIPからきますた(アラバマ州):2007/07/14(土) 23:56:36 ID:3wvUixGL0
こんな腐れ雇用の国が先進国のはずがない。
酷すぎる
無意味な煽りをしている奴が苦労している事はなんとなく判るw
>>437 それは絵に描いた餅を食えと言っているようなもんだぜ
443 :
刺客(高知県):2007/07/14(土) 23:57:34 ID:wxV/IbwB0
>>429 勉強出来ないトロくさいアホだからいじめられたりしているって発想は無いのか
444 :
医師(dion軍):2007/07/14(土) 23:58:39 ID:K57ImFOj0
>>434 使えない馬鹿を採用せざるを得ないクソ企業に勤めてる自分を見てどう思う?
445 :
チーマー(京都府):2007/07/14(土) 23:59:07 ID:gNC7bQW70
>>435 実際その通りで、正社員を募集してる所は至る所にある。
正社員になりたければ今からでも勉強して就職すれば良いのに
何もやろうとせずに金が欲しい、そうすると派遣位しか残されて無いってなっちゃう
会社に来る派遣社員とかって髪の毛金髪の奴とか茶髪の奴とかそんなんばっかで
本当に使える奴なんて10人に1人ぐらいしか居ない。
ココ10年で
正社員が4/5から2/3になったわけよ。
しょうもない煽りしてる場合か!
447 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 00:00:50 ID:BgF27eWk0
>>443 まあそっちでも良いけど、結局は活発じゃない奴の方が人の痛みは分かるよね。
>>439 携帯君、
>>376の文章所々間違えてるよ。試験なら0点だから直してから出直しておいで。
448 :
みどりのおばさん(東京都):2007/07/15(日) 00:00:56 ID:cmKU2hd90
いじめられりゃ人の痛みが分かるなんて戯言だよ
>>432 使える使えない論を唱えてる時点でおのれの愚かさを理解してないんだろ
450 :
ロケットガール(神奈川県):2007/07/15(日) 00:01:20 ID:iSiIMu1P0
自民党は不要な正社員を減らしたいだけだよw
451 :
みのる:2007/07/15(日) 00:02:08 ID:xjzj8Op60 BE:1786853-2BP(3021)
>>429 幼い頃やられたからやり返すって犯罪心理もあるし、ケースバイケース
だと思うね。まぁ、相手が困るようなことをするわけだから、人が嫌がる
ことを理解していると考えられる。もちろん、殴る蹴るは別問題だがね。
オレの経験談で言えば、いじめたことで将来十字架を背負うような心境に
なる人もいる。
昔みたいに短期契約の非正規雇用を失業率のデータから外せ!
失業率の低下なんて偽装もいいところだよ
453 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 00:02:47 ID:pStWjG1c0
>>438 例えがわかりやすすぎ
ウシジマ君の話見てるとこういうのいるんだろうなって気になる
454 :
酒蔵(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:03:32 ID:8WU9Z3Zg0
派遣君はもっとこきつかって駄目になったら取り替えるぐらいでいいよ
人間て思ってないしw穢多と一緒
455 :
予備校講師(長崎県):2007/07/15(日) 00:03:58 ID:WoIwgafs0
セコウは池沼を起こして論点すり替えかwwww
457 :
不動産鑑定士(埼玉県):2007/07/15(日) 00:04:21 ID:8UHzNtZQ0
458 :
お宮(東京都):2007/07/15(日) 00:05:40 ID:woayjur40
でも苛めるのって人の動かし方の習得になるからなあ。
問題は人に命令して動かす人だけになってしまった時ではあるがw
だから新卒はリーダー経験者(笑)ばかり集めて、それを分隊化して、
実働は派遣やバイトにさせるんだろう
人を使った事がなさそうな香具師は正社員に向いてないんじゃない?
459 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 00:06:28 ID:pStWjG1c0
>>444 心が広い会社だなあ
>>455 学生の時してた工場系の派遣は凄かった
仕事出来ないカスの寄せ集めかと思ったもん
そのくせ派遣を何年もやって来たとか誇らしげに言う人がいる
そこで知り合った年が近いやつと話してたんだが飽きれてたよ
ああはなりたくないからがんばろうなって
460 :
序二段(dion軍):2007/07/15(日) 00:06:52 ID:76Fc9dT+0
あと、
>>454みたいな奴に言いたいのは。
「派遣社員がいる職場で働いてるお前も目糞鼻くそだよ(笑)」って事。
底辺職場で働いてる正社員が派遣を馬鹿にしてアイデンティティーを維持してるだけにしか見えない
461 :
歌手(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:07:20 ID:umFh2I/I0
>>455 都市部はそこそこあるんじゃなかろうか>正社員募集
もちろんブラックなのも含めてだけど、ハロワの検索でも結構引っかかるな
462 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 00:07:21 ID:BgF27eWk0
>>455 あるよ。
少なくとも大学・商業系工業系高校とかには大量に正社員募集のやつ来るでしょ。
中小企業なんてしょっちゅう募集してるよ。けど皆大企業しか見ないから
その辺スカスカになってる
>>458 分隊化なんて面倒な事最近しないだろ
分隊のリーダーも非正規職員だろ
それか事業丸ごとアウトソーシング
464 :
序二段(dion軍):2007/07/15(日) 00:09:22 ID:76Fc9dT+0
>>459 まあ高知だしね・・・(笑)。
底辺で働いていればそれだけ不満たまるよね・・・。
ドドンマイw
465 :
酒蔵(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:10:16 ID:8WU9Z3Zg0
>>460 俺を叩いて存分にアイデンティティーを維持してくれw
派遣も難しい言葉知ってて驚いたよw
466 :
竹やり珍走団(熊本県):2007/07/15(日) 00:10:30 ID:N7X3pYxE0
エターナルブリザードフォース・・・正社員は減る
467 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 00:10:40 ID:BgF27eWk0
>>458 「運営を覚えるのにはFF11をやるのが一番」
ってネ実の偉い人が言ってた
468 :
住職(dion軍):2007/07/15(日) 00:10:48 ID:tq4hGuwi0
無能なやつを切るんだったら政治なんていらない
人間3−4割は無能な人間なんだから、どうやって、3-4割を食わせるかが、社会の安定のためには必要なのに
そもそも能力なんて相対的なもんだから、全員が死ぬほど勉強して有能になっても、
その中で優劣ができるから、下位ランクは自動的に無能になる
469 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 00:11:39 ID:pStWjG1c0
人の使い方がどんなにうまい人でも使い物にならない人っているよね
そういうのを集めているのが今の派遣(バイト代わりは除く)だと思う
>>464 高知=底辺って考えは派遣=アホって考えと同レベルだね!
いっしょになかよくしようne!!
470 :
不動産鑑定士(東京都):2007/07/15(日) 00:12:23 ID:SJmqmId30
正社員求人倍率は0.6あるなしだから
正社員求人はそんなに多いとは言えないよ。
しかし、10年後、20年後の日本はどうなってるんだろう?
一人当たりGDPではもうすぐイタリアに抜かれて(おそらく2010年
までには抜かれる)G7中最下位になるのはほぼ間違いない。
10年後、20年後には経済一流の国ではなくなってると思うな。
471 :
歌手(長屋):2007/07/15(日) 00:12:25 ID:wvHf/VX+0
とりあえずお前ら正社員に夢を見すぎ
正社員でボーナス手取り50万超えてても
不満なんて一杯ある。
人間の欲に限りなんてないよ。
472 :
お宮(東京都):2007/07/15(日) 00:12:47 ID:woayjur40
そもそも、何が「無能」なんだろうなあ
お前の指示が下手糞だからそうなったんじゃね?
ていうか、そんな指示聞いた上で全部遂行できるほどの能力あるなら、そいつに
1から全部させたほうが速いだろw
473 :
序二段(dion軍):2007/07/15(日) 00:12:49 ID:76Fc9dT+0
>>465 お前みたいな心が割ときれいな奴は、もっといい仕事についてもいいと思うよ俺はさ。
正直でいいと思う。
今日本の経済の中核を担ってる奴等は、心が捻じ曲がってるとおもんだ。
474 :
予備校講師(長崎県):2007/07/15(日) 00:14:31 ID:WoIwgafs0
>>462 それほんとに正社員募集?
請負とかじゃなくて
募集かけていても、今の時代、中小でもけっこうなスペック求められるぜ
475 :
序二段(dion軍):2007/07/15(日) 00:15:12 ID:76Fc9dT+0
>>469 そうだな。カス同士仲良くやっていこうぜ!!。
あー。今水割り作ってきちゃったw。
表面的には普通の人間だけど、実際アル中なんだよな俺。
もう、社会のひずみとかそういうモノのせいにできる年齢でもないし
なんにしても今の自民政権をどうにかしないと変わらんよ
選挙権ある奴は投票活け
とにかく自民公明以外にしろ
与党に危機感を与えんと国民寄りの政治をしなくなる
いつまでも大企業とつるんで甘い汁すってたら落選して
ただの無職になるぞってな
477 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 00:15:29 ID:pStWjG1c0
なんでニュー速って陰謀論とか政府叩きとか宗教叩きが好きなんだろうね?
行動力無い割りに文句ばかり言ってるんだから楽だよな
不相応なこといわずにコツコツとがんばるわ
478 :
ドラム(石川県):2007/07/15(日) 00:16:36 ID:LCLr1uUF0
正社員登用制度有り!で釣ってるとこどうにかしろよ。
マーチぐらいの工学部いきゃあ余るほど職あるだろ・・・常識的に考えて
これは世界的な潮流だから抗いようもない。
政権のせいでもなんでもないよ。
彼らには経済活動を制限する権限は意外にもたされてないからね。
もしこれに異を唱えるなら、BRICsを始めとする途上国との
経済交流を否定しなければならない。
しかしそうすると目前の利益を他の先進強豪国に奪われるだけだ。
これは単純なゲーム理論でカタがつく。
日本企業も目の前の餌にどこよりも早く食いつく以外に生き残りの道がない。
481 :
電気店勤務(静岡県):2007/07/15(日) 00:17:33 ID:TmUDn6TP0
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧ 餅つけよ
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
482 :
通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:17:40 ID:yOwO7VvI0
単に団塊世代が退職して非正規職になってるだけじゃないのか。
483 :
ネコ耳少女(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:19:01 ID:1ZwyUpMw0
このスレ使い捨ての奴らがご高説たれてて糞ワロタ
484 :
料理評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:20:20 ID:cF64MI/F0
派遣社員の拡大こそ正社員が危機感をもっていいはずなんだけどな
日本は民主主義だから多数派の意見が絶対視される
そして今は正社員が多数派だから正社員が努力で勝ち取った地位であり
派遣社員は努力不足の怠け者という論理を日本全体の意見として採用できる
ところがこのまま派遣が増えると派遣社員が多数派となったときに
価値観の逆転が起こる、そうなったときには
政治家経営者派遣労働者の
正社員の給料は派遣社員に比べて高すぎるとの圧力にさらされ
派遣社員レベルに落とされるのは確実だろうからな
正社員が2/3を占める今の状態は正社員にとって大変居心地がいいはず
多数派を形成できて自分は正しいと実感でき、
自分より給料も地位も下の人間を見下せることが可能だからな
だから本当なら正社員こそ今の比率を守るために
派遣社員の拡大を阻止するべきなんだがな
485 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 00:21:15 ID:pStWjG1c0
>>476 自民公明以外で共産しか賛同出来ないけれど間違いなく当選しない・・・
みんな何かのせいにせずにはいられないんだな
そんなのは間違ってる 内部から変えていけばいいのに
自分は今の勤め先の奴隷でもいい
みんながみんなそう思えるようなと場所で働ければいいのに
486 :
歌手(長屋):2007/07/15(日) 00:21:24 ID:wvHf/VX+0
なんでそんなに正社員になりたいん?
毎日毎日朝から仕事だよ?
職場の人間関係も大変だよ?
疲れてても飲みに付き合ったり休日の付き合いもあるし
何よりお客様の信頼を得て、末永く取引しなきゃいけないんだよ?
話題作りも物凄く大変だよ?
そして、お前ら仕事続く自信あるの?一ヶ月や二ヶ月じゃないよ?
十年二十年これが続くんだよ?
>>486 それはフルタイムの派遣やバイトでも同じではないのか?>人間関係
488 :
気象庁勤務(愛媛県):2007/07/15(日) 00:22:32 ID:HrF1/1vt0
>>486 禿同
派遣やフリーターはこんなに辛い正社員になってないことを幸せに思うべき
自民党の政治は間違っていない
489 :
みのる:2007/07/15(日) 00:23:09 ID:xjzj8Op60 BE:3573656-2BP(3021)
ちょっと厳しい見方だが、派遣会社の信用がなければ就労できない人って
思われる。または、労せず職にありつきたいって考え。
いろんなシステムを利用するのは悪いことではないが、一時的な収入源と
してだけ使う方が良いと思う。まぁ、人の人生だから言う立場でもないが・・・
490 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 00:23:33 ID:pStWjG1c0
>>484 派遣が社員以上の地位持つようになったらそれは社員になるんじゃないんですかね?
派遣が社員に下克上ってありうるのだろうか?
会社全体の事を考えるとそれはそれで競争が働いていていいのかもしれないね
>>484 普通の考え方だとそうなるよなぁ
いま自分のやってる業務が正社員という身分じゃなきゃいけない理由探すと怖くなってくるもんだがな
492 :
歌手(長屋):2007/07/15(日) 00:24:38 ID:wvHf/VX+0
>>487 派遣やバイトなんて辛くなったらいくらでも職場かえれるじゃない。
>>484 きみは世間知らずだ
派遣社員の割合が増えて現場の人間は困っているんだよ
サービス業の場合定時なんて無いが派遣は時間が来たら帰る
仕事を教えてもいずれいなくなるし、責任ある仕事は任せられない
何年もかかって習得する技術が途絶えつつある
だが経営者は気づいていない
>>486 それは愚問というものだろう。
そもそも彼らの多くは一般の正社員たる仕事を経験したことがないだろうし
そういった正社員の待遇に到っては、見聞きして間接的に知るところでしかない。
当然、見聞きして得られるような情報は数値=給与でしかないし
人間関係などの正社員特有の問題には配慮しにくいものがある。
495 :
住職(dion軍):2007/07/15(日) 00:25:45 ID:tq4hGuwi0
>>480 そんな当たり前のこと言ってもなんにもならないし
無理やり同じ土俵の上に載せられて、負け相撲取らされているようなもの
土俵に乗せられる前に、交渉でなるべく有利な立ち位置にいけるようにするのが政治の力なんだろう
496 :
容疑者(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:26:20 ID:MX9MQfsW0
フリーターでも生活できるぐらいの賃金にすれば解決するんだよな。
時給1500円って所かな。
>>490 派遣社員数が多くなって正社員数と逆転すると民主主義なんだから多数派を形成する方が有利になるよ。
自然と少数派に転落した正社員待遇は切り下げにあうだろ
いつでも切れる派遣に権利なんか会社が与えるわけ無いじゃないか
そのための派遣だぜ
499 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 00:31:58 ID:BgF27eWk0
派遣社員は自分がそう言った底辺で信用の無い人間だと自覚するべき
そんで正社員が羨ましければ勉強しなおして正社員になれば良い
500 :
ネコ耳少女(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:32:12 ID:1ZwyUpMw0
>>498 使い捨てどものこうなったらいいな〜って妄想です(笑)
501 :
歌手(長屋):2007/07/15(日) 00:33:31 ID:wvHf/VX+0
正社員になったらなったで大変だと思うけどなー
502 :
トムキャット(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:34:31 ID:cuH9lcLK0
>>496 そんなに時給あげたら面接審査が異常に厳しくなりそうだな
>>496 そうなるとフリーターの立場すらも外国人労働者にとって変わられるだけだ。
現状ではな。
その現状を変えるとしてもどうするか。
世界的な傾向である以上、日本一国ではどうしようもない。
できることは与えられた共通の条件の中で、
出来るだけ自分達が利益を得る努力をするだけだ。
504 :
ボーカル(長屋):2007/07/15(日) 00:36:30 ID:cSSqMLk80
フリーターって現状でも手取りで17万くらい貰ってるんだろ?
朝鮮人の生活保護と同程度はあるんだから何とかやりくりしる!
505 :
お宮(東京都):2007/07/15(日) 00:37:35 ID:woayjur40
正社員は大変だー、じゃなくてさ、正社員なのが大人として当たり前な状態なんだよ
いちいち言い訳つけて自己弁護するなw
あーもちろんサラリーマン以上に稼いで税金納めてる自営業の方々は、そのままでおk。
そもそもサラリーマンより稼げるから自営業やるもんだけど
506 :
タイムトラベラー(東日本):2007/07/15(日) 00:37:57 ID:uGd2emrZ0
・バイトを仕事と言い、バイトの後輩を部下、先輩を上司と言う。
・バイト前後にカフェ、ファストフードなどに集まり、バイト先のことを真剣に話あう会議を開く。
・高校生でもできるバイトに誇りを持ち、やりがいを持ってバイトをしている。
・社会に出ていないのに学生バイトに社会の厳しさなんたらと説教する。
・仕事ができると自負する。そんなに仕事できるのならば就職すればいいのに。
・店長、社員を使えないとこき下ろす。ならなぜそいつらの下で奴隷のように働く?
・忙しい学生バイトに厳しいシフトを強要する。自分はバイトしかやることないからいいけど。
・金もないのにタクシーでバイトに出退勤する。一時間の時給吹っ飛ぶのに。
・飲み会を開くのが好きだが、金がないので常に割り勘。バイトで威張るなら多少多めにだしてくれたっていいのに。
・やりたいことがわからない、と言う。ほとんどの社会人はやりたいことなどわからないし、そもそもフリーターは選べる立場じゃない。
・自分は「社会のしがらみから逃れたい自由人」などと自己正当化する。
507 :
消防士(樺太):2007/07/15(日) 00:42:10 ID:bM/jv7EwO
>>497 派遣にそんな権限あるなら工場はだいたい止まるな
>>497 多数派が常に強いなら独裁政治なぞおきねーよ
509 :
シェフ(東京都):2007/07/15(日) 00:44:34 ID:VZSX+kMl0 BE:109946423-2BP(1013)
ここまで白木屋のコピペなし
510 :
生き物係り(愛知県):2007/07/15(日) 00:47:22 ID:cYAYs86u0
学生諸君は夢があってよろしい
511 :
巡査(神奈川県):2007/07/15(日) 00:48:22 ID:7MhliAs40
正社員はボーナス出るし、退職金出るし、福利厚生が
うちの社会保険は診療科によっては25%負担だったりして嬉しい
512 :
料理評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 00:48:23 ID:cF64MI/F0
>>498 >>507 派遣に権限がある必要も、会社の地位も責任も関係ない
ただ正社員の待遇が悪化するだけ
>>507 社会の中での話だ。労働法いじって正社員の給料実質的に下げられるように改正されればおしまいだよ。
>>508 独裁政治を倒すのは民衆の力では無いか?
中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員会で29日、
労働者の解雇を制限する「労働契約法」が可決、成立した。2008年1月から施行する。
事実上、労使間で「終身雇用」契約を結ぶよう求め、違反した雇用者の賠償金支払いを義務付けた。
中国が労働者保護に力点を置く姿勢を鮮明にした形だ。
雇用契約の長期化は「給与水準の上昇→労働コストの拡大」の流れを生みかねない。
中国展開する外資系企業は今後、コスト削減策を迫られる可能性がある。
中国企業も農村部からの出稼ぎ労働者らを明確な雇用契約に基づかずに
低賃金で採用していた例が少なくないとみられており、新たな労働法制への対応を迫られそうだ。
同法は企業が勤続10年以上を数えるか、期限つき雇用契約を
連続して2回結ぶかした労働者との契約を更新する際、終身雇用に切り替えなければならないと明記。
違反した場合は、2倍の月給支払いを義務づけた。
労働条件を変更する際には労働組合などとの協議が必要であるとも定め、
労組の権限も強化した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070629AT2M2902K29062007.html 日本の労働者は中国以下の扱い
515 :
お宮(東京都):2007/07/15(日) 00:53:10 ID:woayjur40
戦争もないし義務徴兵もない国に住んでて何が治安悪化するぞーだよw
国の治安心配するくらいなら自分の将来心配しろよ
同級生はもう子供もいるんだろ?
516 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 00:54:45 ID:BgF27eWk0
日本の高所得者は日本人の数パーセント
日本の税金の納税7割がその数パーセントの高所得者
これで、低所得者の方が数が多いからって有利だとか考えるんだろうか?
料理評論家(アラバマ州) :2007/07/15(日) 00:20:20 ID:cF64MI/F0
タイムトラベラー(神奈川県) [sage] :2007/07/15(日) 00:27:11 ID:RcqEhmoS0
この二人は派遣に夢を見ているようだが、もっと現実を受け止めよう。
スラムの人口が幾ら増えようが一般的なニューヨーク市民より高所得になることはないし
J2の人数が幾ら増えようがJ1より上になる事は無い
>>513 そんな要求されるなら派遣の頭すげ替えて終わりだよ
いつまで夢見ているんだ
欧米基準で失業率をカウントすると
40%超になるんだよ。
酷い国だ
519 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 00:57:56 ID:BgF27eWk0
>>518 今までの日本は窓際社員とか作って社会的な失業者を減らす事によって
数値上だけは失業率を低く見せてたからな。
日本は昔から就職に関しては企業がずっと優位な酷い国
>>516 何でそう解釈されたのかは分からないが、非正規職員がいなきゃ世の中まわらないのであれば労働基本権をちゃんと確立しないのはまずいし
現状は、企業に一方的に有利で労働者へデメリット押し付け状態になってしまってる。
非正規は不安て雇用と言うデメリットを受け入れてるんだから正社員より多くの給料ださなかいかんと思うよ。
企業はいつでも雇用調整可能というメリットを得てるわけだし。
理想としては、皆安定的に働ける環境が良いわけだがな。
521 :
年金未納者(catv?):2007/07/15(日) 01:00:09 ID:kA4SteIA0
( ´∀` )働いたら負けかなって思ってる
内閣、政権党そして経団連…?
カテゴリー: General- katsumi @ 00時01分09秒
20日付けの「しんぶん赤旗」を見てびっくり。
自社の偽装請負が告発されたキャノン会長の御手洗経団連会長が、違法状態を謝るどころか、「請負法
制の無理がある」「見直してほしい」との発言を、経済財政諮問会議でおこなっていたそうだ。
要するに「法律違反したキャノンが悪いのではなく、キャノンが悪とされる法律が悪いのだ」という、身勝手
きわまりない発言だということ。
これが財界トップの発言であり、経済財政諮問会議の席であっても誰もとがめもしないのだ。
その記事のとなりの記事が、麻生外相が自民党中川昭一政調会長につづいて、核武装の議論は大事だと
した発言を国会特別委員会であらためて当然視したことを報じたもの。
日本の内閣と財界は、世界の声に逆行する姿を世間にさらしているのだが、そのことに気づいていないとい
う、日本の支配層の政治的・思想的な退廃を実感。
http://www.tanaka-katsumi.net/modules/wordpress/index.php?p=158
523 :
2軍選手(愛知県):2007/07/15(日) 01:03:39 ID:lNV8AVCL0
>>520 現状でも同じ仕事してる人の中では派遣社員のほうが企業は多く金払ってるんじゃないの
派遣がピンハネしてるだけであって
>>520 理想と現実は大違いって事だ
理想に近づけたかったら選挙に行け
一人でも多く自民候補を落選させ無職のつらさを味合わせろ
>>523 それなら派遣なんか雇わない。安いほうがいいからな。
正社員は退職金の積み立て、社会保険の会社負担分、
その他福利厚生も入れたらかなりお金かかるよ。
527 :
空気(長屋):2007/07/15(日) 01:09:48 ID:z+k9uG9q0
派遣の未来に夢見てる人がいるけど笑えるw
これから外国人労働者と競い合っていくことになるのに...
528 :
料理評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:11:02 ID:cF64MI/F0
>>516 ニューヨークのスラムがアメリカ人の多数派になったことがあるのか
アメリカ人の多数派は昔っから白人の中産階級がしめているから
少数派の意見は無視できる
日本が民主主義をやめるのなら簡単だがそうでないのなら
派遣社員が多数派になるのはとてもまずいと言っている
いま派遣社員が少数派だからその意見を無視できているだけ
>>517 会社に要求するんじゃなくて政治家に要求するようになる
人間は利己的でそして嫉妬ぶかい
そして政治家は選挙に落ちたらただの人だから多数派になったら
派遣労働者の意見は無視できなくなる
529 :
通訳(チリ):2007/07/15(日) 01:11:03 ID:oiw7ryId0
派遣は雇用していない、業務委託なの。
雇用関係にかかる金がかからない。日当の契約書だけで
いつでも好きな時契約は切れる。
530 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:12:32 ID:BgF27eWk0
>>520 だからなんで仕事も何も出来ないような連中にそこまでしなきゃならんのさ?
仕事が出来るんなら正社員になればよくね?
仕事も出来ない信用度も無い派遣社員より、一生涯会社に居て仕事も任される正社員の方が給料多くて当たり前なのね
そりゃ昔みたいに、正社員に無い能力を持つ有能な派遣社員は高給でも良いと思うよ?
けどね、正社員以下の就業時間に、正社員以下の仕事量、正社員以下の信用度の派遣社員が幾ら増えようと
正社員以上になる事は無いの。デューユーアンダースタン?
もちろん、政策によって今より派遣社員の給料を上げる事は出来るけどね
>>525 いや
労働力の調整弁としての役割は大きい。
製品ひとつを取っても、毎月決まった数が売れ続けるわけは無い。
ある月は1万売れたが次月から全く売れないということもある。
世間の消費動向に合わせて労働力を変更できるメリットは
正社員にはあり得ない。
正社員よりも高価な代価を派遣業に払っているメリットがここにある。
>>531 でも実際安く使えるから、とことん派遣で使う。
>>528 いつまで夢見ているんだ
意見言うような奴が派遣なんかしてるわけねーだろ
534 :
タイムトラベラー(岩手県):2007/07/15(日) 01:14:51 ID:LM2Sxt1E0
誰かがやらなきゃないけど、なんの身にもならないような仕事ってあるじゃん
そういう仕事やらせるのに便利だから
やっぱ派遣は必要だよ
535 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:15:00 ID:BgF27eWk0
>>528 >ニューヨークのスラムがアメリカ人の多数派になったことがあるのか
派遣社員が正社員より増えた事があるのか?
夢見てんじゃないよ、ぼっちゃん。
そちらが「もし」の仮定話をするならこちらの例え話も仮定話になるでしょ
そう言った物事の組み立て、順序を把握出来ないような人間だから派遣しか勤める先が無いんだよ
〜 岩瀬伸光の ひと言時評 〜 2006.8.9 バックナンバー目次へ top へ
非正規社員8割の異常ーキャノンのトップが経団連会長とは
私が高校の進路指導主事をしていた2年前の話です。年度末に突然、数社から大量の求人がきました。
求人難の折、歓迎しながら求人票をみてびっくり。
どの会社も、勤務先はキャノン関連のキャノン化成(現・笠間市の岩間工業団地内)ではありませんか。
数社とも派遣会社で、派遣先は「キャノン」だったのです。
聞けば、「ここは正社員はほとんどおらず、いろいろな派遣会社の社員が、異なる作業服を着て、仕事を
している」とのことでした。
同じ工業団地内にある人事担当者に聞くと、「キャノンさんの方式は知ってい
ますが、働いてもらう人の将来を考えると、あのようなマネはうちではしません
。採用した以上、きちんと責任をもちますから」と言われました。
この会社は、毎年少人数ながら採用し、みな辞めず働いています。これが人を雇用する会社の責任とい
うものではないでしょうか。
派遣社員で大もうけをしているキャノンのトップが、経団連会長になったという報道をみてびっくりしました。
「赤旗」日曜版(7月23日号)が、「8割が非正規、手取りはつき13万円」と大きくとりあげました。この異常
さを、きちんと正していかなければと思います。
(しんぶん「赤旗」8月4日読者の声欄掲載)
537 :
カエルの歌が♪(茨城県):2007/07/15(日) 01:16:28 ID:TFPyh8gj0
>>534 単純作業とか期間労働用の人材として派遣は重宝してるよ
538 :
料理評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:19:46 ID:cF64MI/F0
>>535 よく読め、派遣労働者の拡大が正社員の地位を脅かしている
拡大しなかったら問題ないんだよ
最初からこのまま派遣労働者が増えるのはまずいとの仮定の話だろ
539 :
留学生(樺太):2007/07/15(日) 01:19:50 ID:a3rO8DOQO
派遣は奴隷
540 :
ねずみランド(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:21:07 ID:auRb+tM30
おまえら選挙行けよ
この一票だけはヒルズ族もフリーターも同じ一票だ
大卒も高卒も同じ一票だ
大事に使え
541 :
天使見習い(滋賀県):2007/07/15(日) 01:22:11 ID:yUcCZTEX0
マンドクセ
どうせ何も変わりゃしないんだよ
1人区で自民党候補を落としたい奴は民主に入れろ
他に入れると票が割れて自民候補が有利になる
比例はどこでも良いが新風か共産の議席を増やすと
不正たたきが進んで良いかもしれない
俺はもう人生諦めたから、この国メタクソにする為に自民に投票し続ける
544 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:23:56 ID:BgF27eWk0
>>538 別に脅かしてなんか居ないが?
拡大しても問題無いが?
例えばお前が夢見てるように、派遣社員が正社員より給料が高くなったとしよう
さてどうなるか?派遣社員を全員捨てて正社員を雇用するようになりますね?
そう、安いから使われてる訳であって、高くなるんなら使われなくなるんですよ
545 :
ねずみランド(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:24:06 ID:auRb+tM30
実家が大金持ちとか
自分自身が公務員とか
この先自分ひとりで勝ち抜いていける
自信の有るやつは自民でいいけど
そうじゃないやつは民主に入れとけ
明治の頃は先進的な欧米に追いつけ追い越せだったから、
国民に負担を強いても仕方の無い面もあったんだろうが、
いまや経済的にどう見ても先進国になったんだから、
そろそろ個人にオーバーワークを強要するような土壌は
覆されるべきだろ。
547 :
カエルの歌が♪(茨城県):2007/07/15(日) 01:26:59 ID:TFPyh8gj0
>>538 仮に派遣が大量増殖したと仮定しても、
少数の特権階級(正社員)、大量の奴隷(派遣)
になるだけじゃない?
548 :
2軍選手(愛知県):2007/07/15(日) 01:27:41 ID:lNV8AVCL0
>>546 だから正社員に比べて楽な派遣が増えてるんじゃね?
549 :
スカイダイバー(東京都):2007/07/15(日) 01:28:49 ID:4dqfAxBS0
>>547 その時にはホワイトカラーエグゼンプションで正社員も死んでそうだなww
普通はブルーカラーとして扱われる人もホワイトカラーってことにされそう。
>>544 そうなったら正社員が多数派に戻るだけ
つまり正社員が多数派を維持するためには待遇が派遣社員に近づくことを
否定できないことになる
551 :
役場勤務(宮城県):2007/07/15(日) 01:29:44 ID:DdEiohhF0
自民に入れればますます格差が広がる。
なんでおまえら自民に入れるんだ。
理由はわかってるけど!!
たまに優先順位を変えてくれ。
552 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:30:54 ID:BgF27eWk0
>>550 はいはい意味不明な事言ってないで夢見がちなおこちゃまはお休み
553 :
巡査(神奈川県):2007/07/15(日) 01:32:04 ID:7MhliAs40
>>542 選挙区はねー
前回の次点とか当選しそうな奴に入れるのが「効果的」ではあるよね
そしてそれは大抵は残念ながら民主党だわな
時々無所属や共産が来るけど
比例もあんまり小さいところに入れて質問時間もらえないようなところでも
って気はする、新風には悪いが
そういえば社民って質問時間を民主から借りてるんだっけ?
この国の問題は一部の官僚がやりたい放題していることや
そうするために政界に官僚上がりの政治家を送り込んでいること
そして与党政治家は大企業とつるんで都合の良い法律を作り
政治献金の名目で甘い汁をすすっている
派遣制度もそいつらの都合で生まれたのだ
もう一度言う、世の中を変えたかったら自民公明以外に投票しろ
たかが一票と思うな、100万円も1円の集まりだぞ
555 :
留学生(西日本):2007/07/15(日) 01:34:11 ID:JxxjNkfY0
今の状況でまだ自民に入れる人は
よほどのMだよね
557 :
2軍選手(愛知県):2007/07/15(日) 01:36:22 ID:lNV8AVCL0
>>556 いや仕事は正社員より楽だろ
どこがきついの?
558 :
料理評論家(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:36:24 ID:idtqXl2H0
まじでもう派遣のやつとか馬鹿だろwww
自分から志願しといて生活できないとかもうわけがわからないwww
559 :
巡査(神奈川県):2007/07/15(日) 01:37:04 ID:7MhliAs40
>>549 既に管理職の残業代は労働基準法でカットされてるのに
(場合によっては認める通達もある)
これ以上何をカットしろと言うのか意味不明なんだよな
サービス残業合法化以外に解釈できない
そもそも「管理職一歩手前」って怪しい文言は何だろね?
560 :
ねずみランド(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:39:55 ID:auRb+tM30
おまえら選挙行けよ
この一票だけはヒルズ族もフリーターも同じ一票だ
正社員も派遣も同じ一票だ
大卒も高卒も同じ一票だ
大事に使え
今回の選挙はお前らの一票で世の中変わるぞ
561 :
占い師(長屋):2007/07/15(日) 01:39:57 ID:BSbeDotU0
家賃さえもう少し安けりゃ一生バイトでもいいんだけど
562 :
通訳(チリ):2007/07/15(日) 01:41:05 ID:oiw7ryId0
派遣の仕事は特殊でもないかわりに、どうでもいい馬鹿の労働でもない。普通の仕事だ。
ただ雇用関係が無いし、使っている企業から見たら業務の契約で来ているだけだから
散々コキ使う形になる。長期も短期もあって、使用者が嫌なら取り替える自由もある。
563 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:41:51 ID:BgF27eWk0
2chでは新風人気
低所得層では民主人気
高所得層では自民人気
宗教団体創価学会では(ry
だいたいただの仲介業者が企業から労働の対価として支払われるお金の
大部分掠め取るって時点でおかしいだろ。
565 :
果樹園経営(東京都):2007/07/15(日) 01:43:55 ID:rgrr1q770
派遣会社のピンはね率だけでも規制すればいいのに
>>565 与党が献金もらったりパーティー券買ってもらったりしてるから無理
567 :
役場勤務(宮城県):2007/07/15(日) 01:46:11 ID:DdEiohhF0
>>563 知り合いから公明に入れてくれってさっき電話がきたよ
死ねっと思ったけど
公明さえ居なけりゃこんなことになってないのに
派遣に文句言ってる奴多いけど
なんで派遣で働くの?普通に社員になればいいんじゃないの?
派遣でしか雇ってもらえないなんて人そんな居ないっしょ?
569 :
住職(dion軍):2007/07/15(日) 01:47:36 ID:tq4hGuwi0
派遣が増えるとどうなるか考えてみたが
消費が冷えて景気が悪くなる
税収が減って、社会保障が立ち行かなくなる
貯蓄が減って、投資が冷える
結婚する人が減って、出生率が益々悪くなる
人材が動くので地域社会に根付いて生きる人がますます減って、地域文化・日本固有の文化が消失する
そもそも、派遣に切り替えることは人材の持っているノウハウを捨てることになる
日本の企業の基礎体力を削って競争力を失うことになる
実際、リストラされた中小企業の人材は中国などに呼ばれて技術流出している
無能な経営者が安直に企業業績の数字を短期的に改善するために自民党に献金して作った派遣社員システムが国力を大幅に落とす結果になっている
ぼくちゃんは早く寝なさい
572 :
山伏(神奈川県):2007/07/15(日) 01:48:28 ID:QYjmYJaV0
正直言って日本はもう、二流国家、三流国家になってもいいとおもう。
それで週40時間働けば
子供が二人くらい作れて、
ちょっと子供がバイトすれば大学までの学費がまかなえて、
一生にに一回ぐらい海外旅行に行けて、
年に二回ぐらいは豪華な食事ができて
これくらい国家が保障してくれば、みんな幸せになれるとおもう。
574 :
養蜂業(東京都):2007/07/15(日) 01:50:31 ID:KsXT/Hql0
あんまり日本オワタとか言ってると、ホントに終わっちゃうぞ
マイナス思考が更なるマイナス思考を生み出す
575 :
不動産鑑定士(埼玉県):2007/07/15(日) 01:51:35 ID:8UHzNtZQ0
>>572 経済規模は大きいかも知れんが
国民の所得は低いし、ろくな家も変えない。子供も多く産めない
貧しいですよ、実際
576 :
2軍選手(愛知県):2007/07/15(日) 01:52:10 ID:lNV8AVCL0
>>572 その程度の願望なら現状でも実現可能じゃね
もっとうまい飯何度も食いたいとか、いいところ行きたいとか、塾通わせたいとか私立にいかせたいとか考えるから駄目なだけだし
577 :
通訳(アラバマ州):2007/07/15(日) 01:52:13 ID:k4PAICH00
>>574 確かにそれはいえる
クビになったらどうしよう・・・
給料下がったらどうしよう・・・
と心配してる奴ほどそうなる法則
579 :
スカイダイバー(東京都):2007/07/15(日) 01:53:03 ID:4dqfAxBS0
労働者派遣法の改正とホワイトカラーエグゼンプションってアメリカからの要望なんだよな?
アメリカに何のメリットがあるの?
580 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:54:23 ID:BgF27eWk0
まあ派遣の社員さんはお宅の派遣会社に文句言ってくださいな
派遣先の企業は十分の賃金を払ってる
ピン羽で殆ど持ってかれてるんだろ?
だったら派遣社員でデモ起こせば良いじゃん?
あ、起こして社長が今までのを返すとか言って収まって、電話したら社長が勝手に言ってただけだから
関係ないって言われたって?だったら裁判でも起こしてろよ
>>579 日本企業の強みだった長期経営と愛社精神が一気に崩れる
583 :
一株株主(京都府):2007/07/15(日) 01:57:53 ID:BgF27eWk0
>>579 日本はアメリカ国の一つの州とでも思ってるんじゃね
584 :
住職(dion軍):2007/07/15(日) 02:01:35 ID:tq4hGuwi0
アメリカは日本企業の基礎体力を奪った上で、M&Aしまくり
日本の強さは、国民のほとんどが中流意識だったことで、その根拠は雇用の安定と、貯蓄の多さ
企業にとって派遣社員を増やすのは麻薬に手をだすようなもの
585 :
通訳(チリ):2007/07/15(日) 02:06:39 ID:oiw7ryId0
終身雇用を崩壊させて実力主義を選んだのが国民の総意だったのさ。
だけど実際は仕事のアベレージ6割ぐらいで金くれる社会が日本人には良かったんじゃないか。
即戦力即戦力と言っても人材は来ないだろう。
586 :
スカイダイバー(東京都):2007/07/15(日) 02:08:08 ID:4dqfAxBS0
そういえば、建前として3年間同一企業働けば派遣から正社員にするって事だったんだよな。
アメがほしいのはずばり日本国民の貯金だよ
あの手この手ではき出させようとしている
郵貯の民営化はその一手段にすぎない
銀行も外資が入ってくるし、乗っ取られる
預金はアメに流れその銀行が倒産しても預金は
最低額しか保証されない
自民公明がやってきたことはこんな事なんだよ
588 :
留学生(宮城県):2007/07/15(日) 02:20:14 ID:PA35UIu20
正社員は都市伝説
自己責任とか言うのは良い。
日本の雇用が他の国と比べ
腐ってるのは明白だ
590 :
トンネルマン(三重県):2007/07/15(日) 02:23:16 ID:HrAqPL4o0
発展途上国レベルだよな。
こんなんじゃ景気良くなるわけねぇよw
592 :
占い師(長屋):2007/07/15(日) 02:28:58 ID:BSbeDotU0
こんなんで消費や子作り煽られても経済的に無理
まず潤わせてから消費を促進するという手法を何故とらないんだろうか。
死んじゃったけど小渕がやろうとした地域振興券とかのが、まだ経済成長促進になったんじゃなかろうか。
お金みたいなものを支給するっていうきわめて短いスパンでしか効果がでないようなもんだったけどね。
二千円札に関してはまったく意味がわかりません。
594 :
留学生(東京都):2007/07/15(日) 02:42:07 ID:PmKcMpR60
595 :
解放軍(東京都):2007/07/15(日) 02:43:38 ID:KpDAzDKN0
派遣社員やってる奴に聞きたいんだけどさ。
なんで派遣なんて搾取されまくりだってわかってる職業を、自分からやってんの?
イヤならはじめからやらなきゃいいじゃんw
596 :
合コン大王(埼玉県):2007/07/15(日) 02:53:10 ID:ziA6VCY90
中途でも若ければ内定貰うのは楽だよ
ただし入ってからがやばい
研修残業、研修激務、薄給の3連コンボでみんな持たずにやめていく
>>595 派遣に限定するなら「中間」を入れないと
搾取されてるのは正社員も同じ
598 :
コレクター(東京都):2007/07/15(日) 03:22:54 ID:+AryLvBq0
これで失業率が下がったとか言ってるから困る。
急に伸びてるな
>>266 でもそれって逆説的に大学が意味を成してないっていうことだよね。
601 :
公明党工作員(高知県):2007/07/15(日) 06:38:00 ID:pStWjG1c0
>>562 >普通の仕事だ。
この前提から間違ってない?
602 :
通訳(神奈川県):2007/07/15(日) 10:41:49 ID:hiLOHtQQ0
派遣が一人辞めたわけだが
転職先が訪問販売w
_______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I | やあ
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
ようこそ「美しい国」へ
この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。
うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。
でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。
じゃあ、土日も出勤してもらおうか
604 :
消防士(樺太):2007/07/15(日) 11:30:34 ID:bM/jv7EwO
バイト感覚ではなく本業で派遣やってるやつは人生見直した方がいいよ
605 :
留学生(dion軍):2007/07/15(日) 14:06:50 ID:S03WAAJt0
「再チャレンジ」とか言って結局骨抜きだったのに
この前安倍ちゃんの演説テレビで聞いたら
あれも「立派な実績」に挙げられてるのなw
もう「再チャレンジ」って言葉をしばらく安倍の口から聞いてないのに。
606 :
殲10(京都府):2007/07/15(日) 14:09:04 ID:ZeqeDkKw0
日本終わってるな、奴隷が国に認められてるなんて
607 :
すっとこどっこい(アラバマ州):2007/07/15(日) 14:11:47 ID:Zan/vdkZ0
派遣が廃止になるまで野党に入れ続ける
608 :
ニート(北海道):2007/07/15(日) 14:13:01 ID:WunQnLxq0
609 :
社長(愛知県):2007/07/15(日) 14:20:21 ID:uPvV3qye0
安倍の奴、派遣規制したらと聞かれて、
現実見てください、あらたに雇用を生み出した、とか成果を主張してなかった・・・?
自民は派遣を規制する気皆無なんかなあ・・・鬱
610 :
歌手(東京都):2007/07/15(日) 14:38:32 ID:gotKC2/90
ピンハネ6割って最初ギャグかと思ったぜ。
先進国とは思えんな。
>>610 戦前の寄生地主かっつーんだよなw
これは明らかに法律で規制しないといけないよ
612 :
おくさま(静岡県):2007/07/15(日) 15:23:56 ID:XjOOWf2G0
早く今の会社を脱出したいぜ
613 :
消防士(樺太):2007/07/15(日) 15:39:05 ID:bM/jv7EwO
>>609 財界の言いなりだもん派遣を規制する気なんて無いだろ。
そんなことしたら財界様に怒られちゃうもん。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 右がダメだと思ったら
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 一度左に思いっきりハンドルを
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 切ってみるのもテだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
615 :
レースクイーン(山陰地方):2007/07/15(日) 16:22:38 ID:nZDgGE010
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168193711/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/01/08(月) 03:15:11 ID:???O
・安倍首相は5日、一定条件下で会社員の残業代をゼロにする「ホワイトカラー・
エグゼンプション」の導入について「日本人は少し働き過ぎじゃないかという感じを
持っている方も多いのではないか」と述べ、労働時間短縮につながるとの見方を
示した。さらに「(労働時間短縮の結果で増えることになる)家で過ごす時間は、
例えば少子化(対策)にとっても必要。ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を
見直していくべきだ」とも述べ、出生率増加にも役立つという考えを示した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
首相は「家で家族そろって食卓を囲む時間はもっと必要ではないかと思う」と指摘。
長く働くほど残業手当がもらえる仕組みを変えれば、労働者が働く時間を弾力的に
決められ、結果として家で過ごす時間も増えると解釈しているようだ。
ただ、連合などはサービス残業を追認するもので過労死が増えるなどとして導入に
猛反対している。このため、夏の参院選をにらんで与党内でも慎重論が広がっている。
http://www.asahi.com/politics/update/0105/007.html
616 :
情婦(東日本):2007/07/15(日) 16:31:29 ID:36kUpZGK0
無職の俺は?
617 :
大統領(dion軍):2007/07/15(日) 16:49:33 ID:Ryf3SZ/Z0
たのむ
外山恒一
俺たちを救ってくれ!!
618 :
文科相(東京都):2007/07/15(日) 17:26:35 ID:hUv6c1vh0
観音の便所を何とかしろ!
619 :
料理評論家(埼玉県):2007/07/15(日) 18:24:20 ID:F8KqJLFY0
>>609 そりゃ安倍っていうか、自民党と経団連が前から言ってたこと。
失業・無職と派遣・非正規雇用のどちらが良いのか。
正社員を増やして人件費高騰を招けば、企業は皆海外に逃げてしまう。
これで非正規雇用者の増加に対する批判の全てが解決すると
思ってるから。自民と経団連、それに自民党支持者は。
620 :
殲10(京都府):2007/07/15(日) 18:27:16 ID:ZeqeDkKw0
ホームレスより奴隷の方がいいでしょーうふふー、足元見やがって悪魔め
621 :
ホテル勤務(三重県):2007/07/15(日) 18:29:10 ID:SErpG3BL0
企業だけが得している派遣のルールをきっちり法で定めろよ
ぼったくり率も国民年金を奴隷会社でもって払うときは13〜15%まで
以外は7〜8%以下とか
622 :
ホテル勤務(三重県):2007/07/15(日) 18:32:05 ID:SErpG3BL0
無職・ニート率が一定率に下がるまでは外国人やとえないようにするとか
企業にばかり飴まきすぎw
623 :
トンネルマン(樺太):2007/07/15(日) 19:04:52 ID:q8f9mWGCO
★派遣型労働の全面的法改正★
・人材派遣業務は公的機関のみが実行できるようにする事。民間企業による他企業への派遣、出向等は一切これを禁止とする。
・搾取率は一律15〜20%とし、社会保険等はそれより補填する事とする。
・業務請負業についても公的機関による管理とする。但し、土木建設等特定個人業務請負業についてはこの限りではないこととする。
・日雇い派遣については最低派遣期間を一週間と設定し、一年以上の勤勉勤務と認められた場合は派遣先企業の常用正社員としての義務を負うこととする。
・尚、今現在残っている民間派遣会社に関しては統合、合併を速やかに行って頂き、公的機関としての派遣型業務を続けることとする。
624 :
ドラム(石川県):2007/07/15(日) 19:15:29 ID:LCLr1uUF0
派遣なら賃金1/2で済むんだから仕事量は
派遣2人>>>優秀な正社員1人 だろ?
627 :
公明党工作員(高知県):
>>624 >派遣2人>>>優秀な正社員1人 だろ?
仕事次第ではこれが成り立たないんじゃないの?
主に派遣メインの工場系はいいだろうけれど
派遣に甘んじているやつは自分で起業しろよ
政府は企業に甘いんだろ?