【宇宙ヤバイ】地球温暖化は太陽活動とは関係ありませんでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@99
【Technobahn 2007/7/12 22:09】
地球温暖化と太陽活動の因果関係はないとする研究論文が英王立協会紀要に発表された。

 この研究発表を行ったのは英Rutherford-Appleton LaboratoryのMike Lockwood博士を中心とする研究グループ。

 研究グループは過去20年間の太陽活動を分析。その上で過去30年間に渡る太陽から放射される宇宙線の放射量を調査。
その結果、太陽から放射される宇宙線と地球温暖化の間いは因果関係がないことを突き止めた。

 研究によると太陽から放出される1時間あたりの中性子の量は、1975年の約4100カウントを頂点にして減少に転じ、
1986年頃には3700カウントまでに減少。

その後、再び増加に転じ、1996年頃には再び、4000カウントまで上昇し、それ以降は再び、減少に転じているとしている。
しかし、この間、地球の平均温度はほぼ一貫として上昇しており、太陽からの宇宙線の放出量を見る限り、
太陽活動と地球温暖化の間に因果関係は見出せないとしている。

  IPCCが2月に発表したレポートでもCO2濃度の上昇が地球温暖化に与える影響度は太陽活動よりも13倍も
大きいとする調査報告をまとめていた。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707122209&page=2
http://www2.technobahn.com/news/133e01a89aecabbbb40b5b8b5b8809d60311984b/200707122209.jpg
2 自民党工作員(長屋):2007/07/13(金) 00:02:47 ID:E7VrGFlo0
凄く得した
3 プロガー(北海道):2007/07/13(金) 00:03:32 ID:9eEbmpw40
太陽のエロ画像よこせ
4 VIPからきますた(長野県):2007/07/13(金) 00:04:22 ID:WPNlSa3X0
地球温暖化は2酸化炭素とも関係ない
5 神主(長屋):2007/07/13(金) 00:05:48 ID:VxMhqxyg0
科学的であることは良いことだ
研究グループGJ
6 ボーカル(山陰地方):2007/07/13(金) 00:08:11 ID:MiVflt8O0
7 フート(アラバマ州):2007/07/13(金) 00:11:13 ID:dqdfhRds0
そんなことより温室効果ガスの実に97%が水蒸気で、CO2の影響などほとんど0に近い件について
8 通訳(大阪府):2007/07/13(金) 00:28:28 ID:jnDLPJNi0
温暖化ビジネス
9 宅配バイト(群馬県):2007/07/13(金) 01:32:32 ID:FGzP69I70
たかだか20年30年程度の統計で結論出せる事なの?
10 狩人(東日本):2007/07/13(金) 01:33:38 ID:zWQ9SKLF0
>>4
じゃ何
11 受付(千葉県):2007/07/13(金) 01:37:07 ID:U7KvizpD0
>>10
おい、これ以上聞くな、夜道でデブに襲われるぞ。
12 空気コテ(茨城県):2007/07/13(金) 01:57:31 ID:vqclyzb10
早く松村に牛のゲップを吸わせないと!!
13 消防士(樺太):2007/07/13(金) 02:02:24 ID:reKn3k/TO
氷河期の逆だろ
温暖期なんだよ
地球だって興奮してんだよ
14 ブロガー(埼玉県):2007/07/13(金) 02:06:06 ID:5z40w/xB0
温室効果ガスの量の変化と気温の変化は著しい同期が見られるので
まったく関係がないということは言えないと思う
15 割れ厨(神奈川県):2007/07/13(金) 02:08:41 ID:9Yg9MvnL0
オイルメジャー涙目wwwwwwwwwww
16 果樹園経営(静岡県):2007/07/13(金) 02:10:11 ID:R7vbgJW20
>>9
当然出せない
数万年規模で見ると地球はむしろ寒冷化してるし
この手の話題は話半分でいいんじゃね
17 番組の途中ですが名無しです(長野県):2007/07/13(金) 02:11:38 ID:w3mS/AhG0
地球温暖化に日本人はいませんでしたーーーーいませんでしたーーいませんでしたー。
18 整体師(愛知県):2007/07/13(金) 02:13:18 ID:mIrJUpvd0
だからって二酸化炭素と温暖化現象の因果関係が頌栄されたことにはならないぜ
相関関係でしか説明できてないじゃん
19 書記(コネチカット州):2007/07/13(金) 02:17:31 ID:PhR/X2xCO
電波の飛ばし過ぎで電子レンジ状態になってるとか。
あと資源を熱に変換してるから?
20 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/13(金) 02:21:02 ID:usWs53J1O
太陽原因説厨涙目w
21 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/07/13(金) 02:27:29 ID:bzRmQFBjO
人間が絶滅しようとも生物全体としては生き残るだろうなぁ
22 光圀(大阪府):2007/07/13(金) 02:30:52 ID:xUjYyPx40
オナニーが原因だと思います。
23 留学生(dion軍):2007/07/13(金) 02:32:48 ID:kEwa83m90
【地球ヤバイ】じゃねーかよw
24 AV監督(アラバマ州):2007/07/13(金) 02:33:34 ID:TEFv7J4s0
>>21
地球内での問題だったら、たとえ世界中の火山が爆発したとしても全滅はしないと思う。
他の天体が絡むとやばいかもね
25 番組の途中ですが名無しです(長野県):2007/07/13(金) 02:56:49 ID:w3mS/AhG0
>>22
あ り え な い 。それは。
世界中の男が同時にチンコを
800回こすらないと、そのフラグは立たない。
仮にEDとオカマをメンバーに加えても、
30回もたない早漏が全体の15%もいるのでは
地球温暖化につながらないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずオナニーは1日1回にしとけ。
ハゲるのが不安なら亜鉛取っておくのを忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
26 付き人(愛知県):2007/07/13(金) 03:00:22 ID:t+LeHY6s0
水蒸気の前にはすべてが無力だよな
27 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/13(金) 03:04:22 ID:PxIxmf0IO
すべて中国人と朝鮮人(韓国チョン含む)のせい
28 あおらー(樺太):2007/07/13(金) 03:06:10 ID:Ykr+LBp+O
中国破壊
29 タリバン(東京都):2007/07/13(金) 03:08:07 ID:ljkVQCye0
石油メジャーも温室効果ガスの影響を認めてるんだから、そうなんじゃね。
実証できなきゃ認めないっていうんじゃ、地球科学・宇宙科学成り立たないじゃん。
30 張出横綱(東日本):2007/07/13(金) 05:24:38 ID:KsTqVoC80
バカなのか?

地球は1平方メートル当たり1367J/s=1367Wも太陽熱を受けてるんだぞ。
ヒーターを地球上にびっしり並べてるようなもんだ。
熱源が関係ないとかありえない。

今は太陽活動が極大期だから温暖化してるだけだ。
ttp://sunbase.nict.go.jp/solar/sun-earth-human/maunder_minimum.html
31 電話交換手(dion軍):2007/07/13(金) 05:29:20 ID:1R/pCXjA0
ttp://www.aei.org/publications/pubID.25833,filter.all/pub_detail.asp
Plutonic Warming By Fred Thompson
Posted: Thursday, March 22, 2007

AEI:冥王星まで温暖化か?

(これは、Fred Thompsonがラジオのトークショーで話した事を書きとめた記事)
最近のNASAの観測に拠れば、火星の温暖化が見られ、その南極部分の氷(アイスキャップ)
が縮小している。私が思うに、木製とか、冥王星とか、火星とか、それらは京都議定書に参加
しておらず、SUVの使いすぎやエアコン多用によって温暖化しているものでもあろう。

そういう星に共通する要素は、太陽系の一部で、太陽の影響を受けるということだといいたい
人がいるだろうが、無駄である。世の中にはコンセンサスと言うのがあって、それ以外の議論
は受け付けないのだから。

32 活貧団(樺太):2007/07/13(金) 05:31:28 ID:wcddwN/bO
これで二酸化炭素が関係ないとか言ってるバカも現実を直視してくれるかな?
33 あらし(神奈川県):2007/07/13(金) 05:31:59 ID:JqJcmafs0
結局、わけわかんねーや
34 空気(静岡県):2007/07/13(金) 05:33:13 ID:qvLyLBBr0
そのうち氷期が来るので問題ありません
35 市民団体勤務(長崎県):2007/07/13(金) 05:33:53 ID:JStvkYZ30
>>25
ガイドラインでもあんのかぁ!?
36 組立工(東京都):2007/07/13(金) 05:36:43 ID:USLsPCPd0
具体的に寒冷化のアイディアを出さずに
二酸化炭素ビジネスを持ち出す奴は疑った方がいい
37 保育士(奈良県):2007/07/13(金) 05:40:10 ID:l3PBglzA0
アメ公涙目
でもこれでバイオエタノール導入加速
穀物爆age 穀物メジャーウマー
どっちにしろアメ公は損はしない
38 空気(静岡県):2007/07/13(金) 05:42:02 ID:qvLyLBBr0
バイオエタノールって実は人口増加を抑制するために周到に仕組まれた罠だろ
まぁイエローモンキーがガキ作るの自重すれば丸く収まるわけだが
39 電話交換手(dion軍):2007/07/13(金) 05:47:56 ID:1R/pCXjA0
銀河系宇宙線の強さと、太陽活動の変動がかなり強い逆相関係(一方が増えると他方が減る。
逆は逆)にあることは第4図に示されている太陽黒点数(細線)と中性子線(太線、宇宙線全体
の強さを代表する)の変動の観測データのグラフを比較すればわかる。

http://noyatetuwo.hp.infoseek.co.jp/politics/gw1.html

太陽は黒点が最も多くなったときに最も明るくなり、地球に与える熱も最大になる。
40 活貧団(樺太):2007/07/13(金) 05:51:55 ID:wcddwN/bO
何が原因かわからない以上、やってみなければわからない
ここでビジネスがどうとか言ってる奴は、ただのバカ

そーゆー問題じゃないぐらい事は深刻化してる
41 中学生(アラバマ州):2007/07/13(金) 05:54:42 ID:1DiHjyvP0
>>40
俺は好きだぜ
42 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/07/13(金) 05:55:45 ID:T6qlyukn0
そろそろ氷河期になるからCO2削減とかバカな事言わなくていいよ
43 空気(静岡県):2007/07/13(金) 05:56:22 ID:qvLyLBBr0
>>40
じゃあ今すぐガソリン自動車を廃止にでもする運動でも始めろよ
44 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/13(金) 06:00:59 ID:7lpK/dU4O
太陽活動と関係なく、人類のせいで地球が温暖化してるのに
なんでスレタイが宇宙ヤバイなんだよ
地球オワタだろ
45 歌手(東日本):2007/07/13(金) 06:04:42 ID:MIt7wzIF0
直接原因はエルニーニョ。
エルニーニョは太陽活動。
アメリカの牛。
森林破壊。

これが温暖化の原因。

46 張出横綱(東日本):2007/07/13(金) 06:13:26 ID:KsTqVoC80
人類などいなくても
地球は温暖化し寒冷化する。
47 パート(アラバマ州):2007/07/13(金) 06:19:39 ID:OSDcSroK0
>>7
知ってる?
一日に太陽から地球に降り注ぐ熱量はこれまで人類が使った熱量よりはるかに大きいって
48 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/13(金) 06:28:32 ID:RI6o2GLyO
今まで化石燃料として地中に埋まってた物が電気と熱とゴミになって放出されてるからかと
あと宇宙で太陽光発電して電波で飛ばす奴もさ
本来地球に来ないはずのエネルギー引っ張ってくるのはどうかと
49 社会科教諭(北海道):2007/07/13(金) 07:29:00 ID:nUP4D9br0
地球温暖化を知らない子供たちさ〜♪
50 石油王(宮城県):2007/07/13(金) 07:30:17 ID:1zlhPyeK0
すべてはフロンガスのせいか。
51 少年法により名無し(アラバマ州):2007/07/13(金) 08:04:38 ID:dgNW+5+M0
巨大ビジネスだからな。必死だな。
52 予備校講師(樺太):2007/07/13(金) 08:08:05 ID:AbEQmJoAO
インドと中国の人口ゼロにして森にすりゃ良い
53 高校教師(長屋):2007/07/13(金) 08:11:49 ID:wSeXv27U0
50年後の人口は10000分の一ぐらいになってるだろうな

原因は温暖化だよ
54 手話通訳士(コネチカット州):2007/07/13(金) 08:14:18 ID:g6xUvpJtO
>>53
なんという美しい文明の黄昏…
55 元娘。(関東地方):2007/07/13(金) 08:18:26 ID:zOPjKE680
CO2の大気濃度って0.03%かそこらだぜ
温暖化の要因というのは無理があるような希ガス
56 空軍(東京都):2007/07/13(金) 08:19:55 ID:U/R1qWY/0
地球の呼吸が温暖化の周期
これを知ったのは25年後だった
57 うぐいす嬢(長屋):2007/07/13(金) 08:22:16 ID:DFrOpG150
どうせ俺が何かしたところで焼け石に水なので心置きなくエアコンを使っています
58 通訳(東京都):2007/07/13(金) 08:27:21 ID:9r2+yLi80
二酸化炭素濃度が3%超えると頭痛やめまいがするんだぜ
0.03%が少ないって感覚はおかしい
59 留学生(秋田県):2007/07/13(金) 08:44:49 ID:Q7jMYWoa0
水蒸気が原因
60 留学生(dion軍):2007/07/13(金) 09:02:34 ID:kEwa83m90
ぼちぼちオーバーロードがやってきてくれてもいいんじゃないか?
61 理学療法士(北海道):2007/07/13(金) 09:04:16 ID:Vv4/xT0E0
http://www.youtube.com/watch?v=88LJSEvGIDM

こんなことあっても生物は生き残ってきたんだから
多少の温暖化ぐらい屁でもない
62 今日から社会人:2007/07/13(金) 09:04:38 ID:FgD3cUuE0
地球だって生きているんだ。
63 一反木綿(兵庫県):2007/07/13(金) 09:06:13 ID:Z/yxkypH0
アメ政府が介入して書かせた論文を未だに信じてる男の人って・・・
64 俳優(長屋):2007/07/13(金) 09:08:36 ID:1t/UShcg0
クソ暑い社内の温暖化は数十台あるパソコンのせい
夜8時になったら冷房止めるのなんとかしてくれよ
65 気象庁勤務(catv?):2007/07/13(金) 09:09:58 ID:VjhUscyF0
つまり将来的に太陽無くても生きていけるってこと?
66 司会(東京都):2007/07/13(金) 09:10:19 ID:7Vaiq/iR0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
67 コレクター(catv?):2007/07/13(金) 09:11:24 ID:FU/NsUJ70
それただの黒点の活動周期じゃね。今さらじゃね。
68 電力会社勤務(アラバマ州):2007/07/13(金) 09:12:21 ID:aA3RWXkP0
>>58
そりゃ濃度が100倍にもなれば人体に影響も出るだろうけど
大気中濃度としての0.03%はやっぱり少ないだろ
そもそもこの0.03%ってのは何の濃度なんだろう。重量パーセントか?
69 訪問販売(愛知県):2007/07/13(金) 09:12:40 ID:8ztUfAaH0
いま地球温暖化問題こそ錦の御旗の如く掲げられて語られる主題はないね
70 留学生(樺太):2007/07/13(金) 09:13:24 ID:1hjlCWwhO
>>14
二酸化炭素量と気温に相関関係あるのは当たり前。
気温が高くなると海に溶けていた二酸化炭素が放出し
低くなるとまた溶ける
71 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/13(金) 09:14:16 ID:dtjMCwWcO
コロニー造って、移住すればいいだろ
72 2ch中毒(東日本):2007/07/13(金) 09:18:42 ID:9EwUEFdW0
二酸化炭素が温暖化の影響だとしても、バイオエタノールちょぼちょぼ混ぜたぐらいじゃ何の解決にもならないのに
73 ツアーコンダクター(東日本):2007/07/13(金) 09:21:29 ID:Lqr7ncfE0
月の温度も上昇してれば信じる
74 おやじ(兵庫県):2007/07/13(金) 09:23:04 ID:xRtn6Jif0
75 高専(アラバマ州):2007/07/13(金) 09:29:11 ID:tT88Ly8D0
>>74
MMRってストーリーが無理やりすぎて読む気にならない
76 電力会社勤務(アラバマ州):2007/07/13(金) 09:29:33 ID:aA3RWXkP0
>>72
でもエネルギー当りのCO2排出量は結構変わってくるよ
何もしないよりはマシって感じだな
77 書記(コネチカット州):2007/07/13(金) 09:33:41 ID:6ouO+srnO
>>76
現段階では製造+燃焼過程でガソリン以上出してんじゃなかったか?
78 留学生(樺太):2007/07/13(金) 09:35:41 ID:PW6GGVwwO
そんなことより、俺の終わらない夏休みをなんとかしてくれ
79 牧師(宮城県):2007/07/13(金) 09:38:50 ID:4R1AnUvg0
地球1個ぐらいどうってことない気がしてくるな
80 果汁(樺太):2007/07/13(金) 09:39:24 ID:udF9dFxvO
>>77
それはトウモロコシ。原料がサトウキビなら効果ある。でもアメリカ政府はトウモロコシばかり原料にしてる
81 俳優(長崎県):2007/07/13(金) 09:41:17 ID:GCCAb4vk0
地球温暖化って嘘なんでしょ?
82無双 ◆musouvu6yE :2007/07/13(金) 09:45:47 ID:FyHhMW1L0 BE:381123353-PLT(12105)
>>74
久々に見てワロタw
83 高専(アラバマ州):2007/07/13(金) 09:47:18 ID:KC27iH/t0 BE:272744429-2BP(1024)
>>74
じpでくれ
84 おたく(栃木県):2007/07/13(金) 09:55:49 ID:r4CQJUaK0
>>74
ワロタw
MMR復活しろよ
85 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/13(金) 09:55:51 ID:vi+lYw35O
>>81
温暖化してるよ。
ただ今の時代が地球史からいうと氷河期に当たるんだ。
地球は氷河期と温暖期を交互に繰り返してきた。
だから温暖期になってもおかしくはない。
86 小学生(鹿児島県):2007/07/13(金) 10:57:42 ID:Q62FlOQo0
>>85
でもさ、その温暖期になっちゃうと人間には都合が悪いんでしょ?
87 元娘。(関東地方):2007/07/13(金) 11:00:46 ID:zOPjKE680
縄文時代は今よりもっと暖かかったんだから、地球気候としては誤差の範囲
むしろ温暖化の方が好ましかったりする
88 派遣の品格(長野県):2007/07/13(金) 11:37:26 ID:cP4i8Sx30
キーワード: 水蒸気
抽出レス数:3

さすがν即民
まあCO2主因説みたいな疑似科学信じてるばかはいないだろうな
89 酒蔵(長屋):2007/07/13(金) 11:45:02 ID:OA0qW7Yg0
んなことより太陽が膨張してるんじゃないの?
90 美人秘書(アラバマ州):2007/07/13(金) 11:47:05 ID:V1oDAfv+0
温暖化の問題は、コレすなわち『植物の植生の急激な変化』だと思う。

知ってのとおり、植物の二酸化炭素吸収量にはまだまだ余裕があり、
ある閾値に達すると、急激に二酸化炭素の吸収量が増す。

そのため、二酸化炭素が増えつづけ、ある値に達すると、植物の吸収が格段に上がる。それを利用して、
ビニルハウスの中の二酸化炭素量を増やして、促成栽培を行っているという事実がある。

また、温暖化が進んだとしても、そのスピードが緩やかであれば、
そこで育つ植物の種類が変わるだけで、砂漠化が進むわけではない。

問題なのは、『植物の二酸化炭素の吸収が急激に増える値』に達するまでの間、
植物の植生変化のスピードよりも速い、あまりに急激な変化によって、
植生変化が追いつかず、結果的に砂漠化してしまうという状況そのものだ。

森林そのもが無くなってしまっては、植物の吸収量が増えても全く意味が無い。


91 留学生(dion軍):2007/07/13(金) 11:48:45 ID:kEwa83m90
あ、わかった。
地球にも四季があるんじゃね?
92 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/07/13(金) 11:49:32 ID:GeOqNgFL0
なんでこんな情報操作をするのか・・・
93 果汁(樺太):2007/07/13(金) 11:57:58 ID:N0iMu9+OO
地球温暖化の原因は二酸化炭素ではなくフォトンベルト
94 留学生(岐阜県):2007/07/13(金) 11:58:38 ID:IIzyDY8d0
>>74
つづきをzipでください!
95 プロガー(千葉県):2007/07/13(金) 12:00:26 ID:wPTba99H0
>>47
その熱量って関係あんの?
96 張出横綱(アラバマ州):2007/07/13(金) 12:01:23 ID:Z3JmJ0Yr0
脳みそがかけらもないやつらが情報操作とか言っててワラタ
97 光圀(大阪府):2007/07/13(金) 15:34:30 ID:xUjYyPx40
未来が見えないのは俺たちの日常です
98 インテリアコーディネーター(熊本県):2007/07/13(金) 16:54:10 ID:Z5NrHwl00
疑似科学ワロスwwwwww
まだこのスレは炎上度が足りないな
99 アリス(長野県):2007/07/13(金) 17:08:23 ID:gifeQg/w0
火星とか他の惑星でも温暖化してるからやっぱ太陽じゃね?
100 貧乏人(福岡県):2007/07/13(金) 17:10:02 ID:5Kl31BhY0
二酸化炭素って大気の0.4%しか含まれてねーんだぞ?
そんな気体がちょっと増えただけで、気温が何度も上昇するなんておかしくね?
101 留学生(静岡県):2007/07/13(金) 17:12:30 ID:3CEZ7rnv0
宇宙規模の変化をCO2削減なんて事で変えられると思ってんの(´・ω・`)
102 ホテル勤務(樺太):2007/07/13(金) 17:12:46 ID:U1TofP3hO
あと五十億したらアンドロメダ銀河と衝突すんだしどうでもよくね?
103 ほうとう屋(dion軍):2007/07/13(金) 17:15:52 ID:C4f1FaVi0
なんでもいいが
今年こそエアコン使わずに夏を越そうと思う
(同じ事を4年前から言ってる)
104 元娘。(関東地方):2007/07/13(金) 17:16:55 ID:zOPjKE680
>>100
桁が1つ違う
105 会社員(アラバマ州):2007/07/13(金) 17:36:41 ID:uKcP9U930
でも太陽の距離が0.4%でも近いと
106 さくにゃん(群馬県):2007/07/13(金) 18:42:13 ID:MiJXOg770
赤外吸収も飽和してるしな。これはCO2を押す気象学者と太陽を押す物理学者の戦いだよ。
太陽活動になると物理学者の分野になるから、気象学者の連中も専門外だからよく分かってねえの丸出しだで。
タイタニックだって氷山にぶつかって沈没した時代があるんだで。
The Sun-Climate Connection
http://www.research.noaa.gov/spotlite/archive/spot_sunclimate.html
107 元娘。(樺太):2007/07/13(金) 18:42:29 ID:sl+A4/zxO
温暖化ビジネスで利益を得るのはどこか
実はそれが日本だったりもするから一概にNOとも言えんな。
温暖化そのものはどうでもいいが、おまいらも今はビジネスチャンスなんだぜ?
温暖化ブームに便乗して一儲けしてみればいい。
おまいら頭いいんだろ?普段から他人を馬鹿にしまくるくらいだし。
108 さくにゃん(群馬県):2007/07/13(金) 18:48:17 ID:MiJXOg770
はっきしいって、原発産業以外あんまり儲かってはいないぞ。
エゲレスのシティは排出権取引の中心地として売り上げを伸ばしているみたいだけどね。
京都議定書以降の国際的な流れについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3123092.html
温暖化対策としての原発の是非について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3127912.html
109 高校教師(兵庫県):2007/07/13(金) 18:48:30 ID:FqSbmqwv0
砂漠化とか言ってるけどさぁ、人間が文明的な生活おくる以前から砂漠ってあったわけじゃん?
今さらどうこう言う問題じゃなくね?
110 (長野県):2007/07/13(金) 18:50:59 ID:27wmSrB60
そー言えば、酸性雨とかダイオキシンとか環境ホルモンとかいつの間にか聞かなくなっちゃったな
温暖化もあと数年すれば死後かね
70年代には地球寒冷化が問題になってたっていう話しだし
111 予備校講師(樺太):2007/07/13(金) 18:54:42 ID:2J+IFM4eO
環境ホルモンは調べたら存在しませんでした
てなってて少し驚いた。
112 モーオタ(埼玉県):2007/07/13(金) 19:00:24 ID:B+r290vU0
オランダ人の天文物理学者のピルス・ヴァン・デル・メーエル博士は2008年に太陽が爆発するとおっしゃられています
113 ゆかりん(長屋):2007/07/13(金) 19:03:02 ID:vSmHXA+B0
>>112
ある意味ずっと爆発してるやん
114 造船業(北海道):2007/07/13(金) 19:04:34 ID:8OBbIj3c0
>>113
温度が下がりながらどんどん大きくなると本に書いてあるぞ
115 留学生(樺太):2007/07/13(金) 19:05:19 ID:DckSODUYO
何だヤバイのは地球か
116 高校教師(兵庫県):2007/07/13(金) 19:05:41 ID:FqSbmqwv0
今まで遭遇したこと無いことばかりに危機感抱いてるんだからまあ、憶測ばっかの話になるわな・・・
仕方ないといえば仕方ないと思うが、なるようになるだろ
117 ホテル勤務(樺太):2007/07/13(金) 19:11:31 ID:iF/hoYz2O
まあとりあえず中国、朝鮮あたりつぶしとけば何とかなるんじゃね
118 短大生(熊本県):2007/07/13(金) 21:34:57 ID:sq8fFJ0o0
>>109
アマゾンや東南アジアの伐採はさすがにやばいだろ
119 水道局勤務(岡山県):2007/07/13(金) 21:41:51 ID:rIgR5zQy0
地球温暖化と騒いだところでどうにもならないぜ
地球も人類もいずれは必ず滅ぶ運命にあるから
これは科学的にも理にかなった避けられようのない現実
120 アマチュア無線技士(広島県):2007/07/13(金) 21:45:32 ID:XG2I6Eke0
そもそも温暖化してなにかまずいの?
121 占い師(大分県):2007/07/13(金) 21:54:51 ID:b2bRFiBz0
温暖化してなにかまずいかだって??
君の体の体温が1度上がっただけでぐったりするだろう。
地球の平均気温の1度上昇でも同じことだ。
急激な上昇がよくないのだ。縄文時代だって100年に0.1度づつしか上昇していないんだよ。
122 書記(コネチカット州):2007/07/13(金) 21:56:23 ID:2ZY3kMtcO
太陽関係ないわけ無いだろバカか
123 張出横綱(東日本):2007/07/13(金) 21:58:32 ID:KsTqVoC80
CO2なんて関係ない。
124 貸金業経営(北海道):2007/07/13(金) 22:13:23 ID:e2jdeH/s0
そんなに地球の温度を下げたきゃ隕石でもコロニーでも落とせばいいだろうに
125 文科相(大阪府):2007/07/13(金) 22:15:00 ID:bEKTjl5l0
>>70
ああ
二酸化炭素増加より気温上昇のほうが先だってどっかで見たなそういや
126 22歳OL(コネチカット州):2007/07/13(金) 22:17:02 ID:AprYKWZ9O
>>121
お風呂は20分ぐらいで40度に上がるけど驚異的だよな
127 コピペ職人(東京都):2007/07/13(金) 22:17:22 ID:ht9MST4D0
森林が減ってるのと、アスファルトのせいじゃないか
アスファルトの熱気は異常
128 トンネルマン(樺太):2007/07/13(金) 22:20:28 ID:VH1yKuzWO
>>7

上昇分が問題なのに
それが分からずにこんな事を言ってる馬鹿がまだいるのかw



129 俳優(兵庫県):2007/07/13(金) 22:29:58 ID:spKHCF9b0
アフリカのなんにもない所に超デカイ白布置けばいいんでね
130 漂流者(ネブラスカ州):2007/07/13(金) 22:34:14 ID:W9iFe+wtO
アフリカの絶対緑化できない地域に塩を棄てればいんじゃね?
太陽光もはねかえすし
131 グライムズ(dion軍):2007/07/13(金) 22:36:09 ID:YYX3r8ap0
アフリカの奴らは温暖化なんて興味あるとおもってんのか?
既に脳みそ溶け始めちゃってんだからw
132 漂流者(ネブラスカ州):2007/07/13(金) 22:36:51 ID:W9iFe+wtO
てか日本は杉林をなんとかしろよ
133 漂流者(ネブラスカ州):2007/07/13(金) 22:40:07 ID:W9iFe+wtO
杉林やめて側芽出す広葉樹植えて何度も下刈りしようぜ

自衛隊使ってな
134 占い師(大分県):2007/07/13(金) 22:42:46 ID:b2bRFiBz0
>>126
お風呂に入って体温が40度になるもんか
135 プロ棋士(アラバマ州):2007/07/13(金) 23:52:22 ID:gMY9nydc0
一方鳥取は砂丘が緑化して困っていた
136 専守防衛さん(神奈川県):2007/07/14(土) 01:56:00 ID:lLdSo7he0
>>109
シュメールは灌漑による塩害で不毛の地が広がって滅んだんだぜ
137 ゲーデル(秋田県):2007/07/14(土) 02:26:08 ID:BRWEG6Gv0
おまえら本当に温暖化好きだな
最新号のニュートン買ってこい
138 とき(東日本):2007/07/14(土) 02:27:42 ID:A3HvxvUP0
森林伐採だね。

森林が減って温度が上昇→CO2増加。
139 水道局勤務(神奈川県):2007/07/14(土) 02:32:44 ID:WUGGLIlt0
森は生きている
        CW ニコル
140 果汁(樺太):2007/07/14(土) 02:34:09 ID:67IghBXqO
森林削りまくって酸素が薄くなるほうが問題だろ
141 運転士(ネブラスカ州):2007/07/14(土) 03:38:51 ID:uHUzpKJ5O
木を切り倒してまた生やして切り倒して生やして…
固体としての炭素抱存量を増やすんだよ
142 コレクター(埼玉県):2007/07/14(土) 03:44:09 ID:qVl5f1OT0
100年後って、地球の資源が使い果たされて中世並みの
文化水準まで落ちてると思うよ。
143 理学療法士(栃木県):2007/07/14(土) 03:46:34 ID:H2kwO/Ge0
二酸化炭素という資源が豊富にあるじゃん
それを利用して植物の時代がまたくるぜ
144 大学中退(東京都):2007/07/14(土) 03:48:13 ID:JTptADzh0
だがちょっと待って欲しい。
省エネ・省資源は日本の十八番であり、
ぶっちゃけ、この路線で進んでいった方が我が国的には利益確保できる気がするのだが。

…と思いつつ、この問題って実質的に宣伝戦・謀略戦の様相を呈してきており、
どうも日本が一番苦手な方へ進んできている気がなきにしもあらず。
明らかに真面目にやる奴が一番損をするというか。
145 歌手(アラバマ州):2007/07/14(土) 05:41:30 ID:ipYXiuC60
温暖化のおかげでバブルよりいそがしい
明日も夜間作業
146 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/07/14(土) 05:44:56 ID:KFfszfWK0
はやく大麻を植えまくれ
147 住職(東京都):2007/07/14(土) 05:46:57 ID:0d3rpx270
よく判らんけど、地球爆発も間近っつーこと?
148 桃太郎(dion軍):2007/07/14(土) 07:05:34 ID:RyAxCt9p0
>>143
人間が刈りこんじゃってるから増えません
149 アイドル(群馬県):2007/07/14(土) 07:38:38 ID:hD729PIp0
ってことは地球と太陽の間に巨大な遮光板を置いて太陽からの熱量を減らす計画は無意味に終わるのか
150 調理師見習い(茨城県):2007/07/14(土) 07:43:06 ID:aK1P0j400
メタンハイドレートがヤバイと聞いたぞ
これから燃料で燃やす気なんだろ?
温室効果がCO2の40倍とか言ってたな
151 中二(東日本):2007/07/14(土) 07:49:00 ID:hafLqKTH0
ちょと火山が噴火して地表に届く太陽光線が減るだけで平均気温がすぐに下がるんだぞ。
どう考えてもこの研究成果は結論間違い。

CO2も関係ない。水蒸気がメインだ。
152 コンビニ(アラバマ州):2007/07/14(土) 07:51:55 ID:VctEbmZs0
地球温暖化対策(CO2排出削減)のために、
ふつう一般の人が最も取り組みやすい(そして取り組むべき)ことは、
(スーパーのナイロン袋みたいな実に微々たる効果しかないことじゃなくって)

できるだけ、車(自動車)に乗らないこと。←これが、一般人にも出来て、CO2削減の効果も高いことなんだよ。

 ↑でも、これはマスコミは言えない。
 なぜなら、TV局の大手スポンサーとなる「四大業界」というのがあって、
それは、ズバリ
●自動車業界
●石油(ガソリン)業界
●保険業界
●クスリ(製薬・化粧品)業界 ・・・ この4つだから、

↑この4大業界の売上げにマイナスに影響するような報道は出来ないんだよ。
だから、自動車の代わりに「スーパーのレジ袋」がやり玉に挙がるようになった。
153 ブロガー(神奈川県):2007/07/14(土) 07:56:26 ID:Lt/zk8sN0
二酸化炭素ってCO2だから、Cをとって、O2にしちゃえばいいんじゃないの?
二酸化炭素を自動的に吸収して分解して酸素を放出するメカを発明すればいい。
といっても、メカ自体が、石油などの燃料を使うと意味がないので、
たとえば太陽の光などを使って、自動的に分解させる。それとメカの生産が楽になるように、
バイオテクノロジーや遺伝子工学を駆使して、メカ自体が自動的に自分の分身を作って増殖するようにすると生産がらくになるね。
154 国会議員(東日本):2007/07/14(土) 07:59:02 ID:JNqz8mCR0
車、携帯、インターネット
この3つは便利ではあるがデメリットが大きすぎるな
車の走行距離で税金上げればいいのに
155 中二(東日本):2007/07/14(土) 08:00:54 ID:hafLqKTH0
運輸部門のCO2排出量は20%
156 べっぴん(福岡県):2007/07/14(土) 08:01:26 ID:55sfW+dv0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}                   
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j                     
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ                          
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /                             
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより滅亡しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __                             
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、                        
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ                 
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /                        
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\                
.     i      ! ::::::::::::::/ 新 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、                     
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \                         
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
157 中二(東日本):2007/07/14(土) 08:01:27 ID:hafLqKTH0
自動車なんてがんばっても知れてる。
158 コンビニ(アラバマ州):2007/07/14(土) 08:01:49 ID:VctEbmZs0
>>154
賛成!・・・と一瞬思ったが、、、

鉄道網が発達した都会だけなら、それで良いけど、
どうしても、車に乗るしか交通手段がない田舎の人にとっては、苦しい税制になりそうですなぁ・・
159 自宅警備員(アラバマ州):2007/07/14(土) 08:02:07 ID:ycDSuBal0
実は地球は氷河期に入ってます(><)
160 調理師見習い(茨城県):2007/07/14(土) 08:05:09 ID:aK1P0j400
>>153
それは庭に植木でも植えたらいいんじゃないか?
161 国会議員(東日本):2007/07/14(土) 08:14:44 ID:JNqz8mCR0
>>158
田舎暮らしは贅沢だから
162 情婦(関東地方):2007/07/14(土) 08:22:34 ID:gkoQj4iM0
地球温暖化なんて景気刺激のためのキャンペーン
何かしら需要を作っておかないと資本主義って成り立たないから
163 留学生(東日本):2007/07/14(土) 08:30:03 ID:UzuOA6wG0
その内、俺んちの庭でマンゴーが獲れるようになりそうだ
おまいら盗みに入ったらぬっ殺すかんな
164 留学生(長屋):2007/07/14(土) 08:35:25 ID:QJNyc+5T0
未来にあるものは原発でしょ
昨日、 木村化工機買ったよ
165 新聞社勤務(宮城県):2007/07/14(土) 08:37:37 ID:MuTywHO00
原因はともかく実際異常気象だしなあ。
166 序二段(茨城県):2007/07/14(土) 08:46:55 ID:k3Zr+Fp10
漢民族いなくなれば
また平和に戻るよ
167 中二(東日本):2007/07/14(土) 10:28:39 ID:hafLqKTH0
>>165
地球の気象ってのは元々安定したものではない。
168 アナウンサー(東日本):2007/07/14(土) 10:30:50 ID:shaonMHX0
梅雨遅いよね
169 ホテル勤務(樺太):2007/07/14(土) 10:32:26 ID:QKJNBSCfO
地球に優しいっていうのは変だよね
人間の生活に優しい、と言わなくちゃ
170 スレスト(埼玉県):2007/07/14(土) 10:41:15 ID:2eQ/TGcD0
過去には今よりはるかに凄い地球温暖化があった。
一番最近は1万2000年ほど前。
関東平野は軒並み海の底で、その原因は、今よりずっと温暖な気候だったため
海岸線が現在の地形よりかなり内陸部にあった。
いわゆる間氷期というヤツだ。
群馬や埼玉など陸地から海岸住民の生活痕跡が発見されたりしてるのはそのため。
最近になって、「地球温暖化と人類は関係ない」って主張する学者が現れたけど
トンデモ説と敬遠されて、相手にされてない。
171 スレスト(埼玉県):2007/07/14(土) 10:48:11 ID:2eQ/TGcD0
1万2000年前の地球温暖化の原因には複数の説があって

・1万2000年前は世界的に火山の活動期で、温室効果ガスが大量に放出された
・太陽活動と関係がある
・地球と太陽の距離に関係がある
・現在より高度な文明があって、温室効果ガスが大量に放出された
172 スレスト(埼玉県):2007/07/14(土) 10:52:47 ID:2eQ/TGcD0
ではどうして温暖化が収まったかというと

・海面積が広がったため、海が二酸化炭素を吸収するスピードが温暖化の速度を上回った。
・氷河期に突入した
・火山から放出されたチリが太陽光を遮った
・古代文明が滅んだ
173 底辺OL(山梨県):2007/07/14(土) 11:05:42 ID:dH1Bjedb0
1975年 4100カウント
1986年 3700カウント
1996年 4000カウント

太陽活動が一割も増減してるんだったら、地球上の温度が2〜3℃しか
変わらないわけねーだろw

測定が間違ってるか、中性子量と太陽活動に相関が無いか、
どっちにしろ
「太陽活動と地球温暖化の間に因果関係は見出せないとしている」
なんて結論は出せねーよ。常識的に。
174 底辺OL(東京都):2007/07/14(土) 11:05:54 ID:v6su/OED0
ぶっちゃけ温暖化が進行しても島や都市がいくつか沈むくらいだろ。
過去に起きた大規模な気候変化に比べればカスみたいなもの。
多くの種が絶滅とかいって騒いでるけど、
ちょっとした環境の変化にも適応できない種が絶滅するのは当たり前じゃん。
むしろ、人類にとっては資源が枯渇することの方が恐ろしいと思うが。
175 造反組(アラバマ州):2007/07/14(土) 11:09:56 ID:Q8gOxdO10
温暖化のスピードは遅らせることはできるかもしれないが、
温暖化の流れ自体は変えられまい。

これからの時代、低緯度の地方は、ますます暑くなって住めなくなるだろう。

つまり、これからは、北海道や東北地方が、ちょうど良い気候になって住みやすくなる時代だな。
176 ミトコンドリア(熊本県):2007/07/14(土) 11:16:31 ID:h3bsHK9w0
イギリスの情報なんて信用できん
177 都会っ子(東京都):2007/07/14(土) 11:20:47 ID:9XenKP2e0
恐竜帝国の仕業だろ
178 留学生(長屋):2007/07/14(土) 11:23:20 ID:QJNyc+5T0
一番最悪な事は、予想に含まれていない問題の発生だな
例えば、海底に閉じ込められた大量の二酸化炭素が何かの切欠に
大気に溶け込むとかだ
海底噴火とか地震とか微小惑星の衝突とかで吹き上がるだろう
その時点で・・・もういいますまい
179 果汁(樺太):2007/07/14(土) 11:27:25 ID:hDgVMsDgO
オゾン層破壊って言葉を最近聞かない
180 造反組(アラバマ州):2007/07/14(土) 11:27:55 ID:Q8gOxdO10
>>178

いつもと同じように迎えたある日、突然に、地球上のどこにいても、息苦しくなり、人間の誰もが呼吸困難になる。

呼吸できなくなって、人間はバタバタと倒れて全員死んでいく。。。 これが、実にあっけない「人類の終焉」である。
181 都会っ子(東京都):2007/07/14(土) 11:28:48 ID:9XenKP2e0
CIVのなんかのバージョンで、エコテロリストってユニットがあったな
敵の都市で作動させると都市を消滅させて周辺を森にしちゃうやつ

あれを開発してシナとアメリカに放てばいいんじゃね
182 練習生(東日本):2007/07/14(土) 11:29:18 ID:67IghBXq0
( ´・∀・`) ヘー
183 モデル(京都府):2007/07/14(土) 11:32:24 ID:AcUiEV4s0
オゾン層を形成してるのって光化学スモッグみたいなのなんでしょ?
なんか環境環境って言って科学的な真実が全然出てこないよね、とりあえず木植えとけみたいな感じ

地デジに移行して使えなくなるテレビを全部捨てちゃったら、レジ袋100年分くらい環境に悪いんじゃないの
184 留学生(広島県):2007/07/14(土) 11:36:58 ID:29eXldtj0
オゾン層はオゾンの濃度が高い層だろ?
なんで光化学スモッグ?
185 麻薬検査官(東京都):2007/07/14(土) 11:43:41 ID:7q3zM9Ya0
人類は世界大戦を境に一気に文明を開花させたわけだが
今はいまひとつ伸びがないようなきがする。

今後15年いないにまた一気にズガンとくるよきっと
186 漂流者(埼玉県):2007/07/14(土) 11:57:59 ID:/tGEz0uC0
太陽の光を遮断させればいいんだよ
どっかの国の学者が言ってた
187 くれくれ厨(愛知県):2007/07/14(土) 12:21:29 ID:YGcmuv/B0
>>174
人類が真っ先に絶滅しそうだ。
188 守備隊(群馬県):2007/07/14(土) 13:15:06 ID:KtjqFp0C0
逆に考えれば、今の二酸化炭素が減れば温度が急激に下がっていなければおかしいということになるよね。
189 渡来人(コネチカット州):2007/07/14(土) 13:27:46 ID:eHHjt4gFO
アナログテレビはまだ1億台以上あります。
1億台の処分って環境に悪すぎ。
190 タレント(大分県):2007/07/14(土) 13:56:21 ID:Y6aIRvC10
「諸行無常」この世は常に変化する。
人間には止めることはできない。
温暖化も寒冷化も止められません。
でも、自然を守ること、資源を無駄使いしないことはできます。
191 農業(神奈川県) :2007/07/14(土) 14:02:41 ID:LW5J7kq00
主な原因はおまえらの屁
192 養鶏業(dion軍):2007/07/14(土) 14:04:12 ID:Br5VHi1C0
こればっかりは隕石を撃墜する方法を真面目に考える方が
まだ有意義な気がするなぁ
193 和菓子職人(熊本県):2007/07/14(土) 14:20:08 ID:PkKXZQ670
>>152
東南アジアみたいにみんなカブに乗るわけ無いじゃん
ニュー即見てるだけで分かる
194 中二(東日本):2007/07/14(土) 15:15:05 ID:hafLqKTH0
昔、あと40年でガソリンが枯渇すると言ってた時みたいで笑える。
今時点で280年はあるし、有限でなく無機的に永久に出てくるという説もある。

しばらくすると学説や予測値なんていくらでも変わるもの。
195 留学生(コネチカット州):2007/07/14(土) 15:20:45 ID:l3vmJRdHO
>>163
<;`∀´> そ、そんなことしないニダ
196 新聞社勤務(関東地方):2007/07/14(土) 15:25:18 ID:qGbzd51T0
暖かくなったほうがJKの透けブラ見れていいじゃん
197 運転士(ネブラスカ州):2007/07/14(土) 15:49:39 ID:uHUzpKJ5O
光遮ったら光合成できないじゃん

光合成できなかったらさらに二酸化炭素増えて結局人類壊滅
相互扶助不成立で戦争
198 中二(東日本):2007/07/14(土) 16:38:37 ID:hafLqKTH0
199 中二(東日本):2007/07/14(土) 16:39:58 ID:hafLqKTH0
銀河ってたくさんあるんだなぁ。 スレに全く関係ないけどw
200 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/07/14(土) 16:58:33 ID:0CCW+kcH0
>>75
MMRがすべて実現すると
地球は5回破壊されて
人類は10回滅亡するらしいな
201 あおらー(長屋):2007/07/14(土) 17:13:11 ID:hxiABqVa0
ロストテクノロジーを使えば解決するよ
202 検非違使(東京都):2007/07/14(土) 20:06:47 ID:s6NqsQrJ0
宇宙の神秘に迫れSP土星探査▽宇宙を覆う謎の暗黒物質▽地球に似た変な星

サイエンスZERO
07/14(土) 後11:45 >> 深00:30  NHK教育
203 ぬこ(山口県):2007/07/14(土) 20:14:12 ID:GX70N6210
>>202

今日じゃん。
204 すくつ(東日本):2007/07/14(土) 20:15:50 ID:ow7cWTr50
地球に似てると変な星なのか?
205 ギター(福島県):2007/07/14(土) 20:19:18 ID:oFxC7QPX0
銀河と書いてそらと読ませる。
子供の名前にぴったりだw
206 工学部(愛知県):2007/07/14(土) 20:28:55 ID:54f4jNla0
寄生獣の広川市長が言ってた通りだな
207 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/14(土) 20:34:03 ID:WLxIwhfOO
>>202
地球に似た変な星に移住すれば解決だな
208 タレント(大分県):2007/07/14(土) 21:21:35 ID:Y6aIRvC10
片道何万年もかかって移住するわけ?
209 ほうとう屋(愛知県):2007/07/15(日) 01:14:37 ID:ZXmqcDFa0
あえ
210 すっとこどっこい(長屋):2007/07/15(日) 05:58:35 ID:FARt06Fa0
dd
211 ギター(東日本):2007/07/15(日) 07:50:42 ID:T0LAT/ah0
212 軍事評論家(愛知県):2007/07/15(日) 08:23:10 ID:jyHLAhxc0
水中に住めよ
てかやらなくていいことはやりたくないので批判書支持
213 中学生(長屋):2007/07/15(日) 09:23:55 ID:8eW6AwPu0
はっはっはっは、、、
そうなんだよ
温暖化は止められないんだ
勘違いして困る事は、今止めても今の世界の異常気温の加速をを止められない。
と言う事で今止めれば、数百年後には徐々に温暖化は緩和されるって事だな
止められた状態を維持できれば数百年の時間と共に現在の2007年の
状態まで戻せるだろうな。もしかしたらなw

はっはっはっはっはっは
214 ゆうこりん(樺太):2007/07/15(日) 09:28:32 ID:lWIXi7WdO
火の鳥 未来編を思い出した
215 おたく(アラバマ州):2007/07/15(日) 09:41:14 ID:gWg3TmVm0
いちいちw
人間なんてゴミみたいな存在だよ
温暖化は人間の活動すら無関係
自分達をどんだけだと思ってんだクズどもが
216 すっとこどっこい(樺太)
別にいいよ温暖化どうぞ