【毒薬売ってた責任者を死刑にしたから許して】前薬品監督局長の死刑執行=異例対応、腐敗に厳罰−中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
34 貧乏人(アラバマ州):2007/07/10(火) 21:07:54 ID:DXQPkkSn0
三国志の時代と何もかわってねーなw
35 自衛官(愛媛県):2007/07/10(火) 21:19:09 ID:0lOjDLEk0
36 機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/10(火) 21:20:55 ID:OTCmC5wEO
命安い国だな…
政府レベルでこれだもの
37 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/07/10(火) 21:22:03 ID:/k2IydEh0
>異例のスピード執行となった。

口封じにしか思えないのが中国><;
38 ゴーストライター(神奈川県):2007/07/10(火) 21:23:04 ID:BmsgrFcC0
死刑にすれば許してもらえると思っている国をどうして信用できようか。
39 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/10(火) 21:24:17 ID:UkiFNqKKO
チャンコロ全員死刑にしろよ
40 新宿在住(愛知県):2007/07/10(火) 21:29:26 ID:Q3uNx1jL0
>>341
いやぁ、今日は売り切れですよ。
41 留学生(福井県):2007/07/10(火) 21:30:06 ID:eVCkAOeg0
曹操やん
42 張出横綱(山梨県):2007/07/10(火) 21:30:16 ID:OPOglj7z0
そっくりな政治犯がいたので代わりに処刑しただけ
本人は名前と顔を変えて別の仕事についているに100ペリカ
43 名誉教授(北海道):2007/07/10(火) 21:30:38 ID:EcYqzru70
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184070384/
ヽ(・∀・)ノ ぽっぽろとりちっちー!
44 造船業(dion軍):2007/07/10(火) 21:31:55 ID:+3gK+zg00
>>42
いたた・・・・・
45 底辺OL(愛知県):2007/07/10(火) 21:33:53 ID:Mdtykpn90
何億もいるんだ、減らさなきゃって考えがあるから、とりあえず死刑にするっていう思惑があるな。
46 コレクター(関東地方):2007/07/10(火) 21:35:29 ID:uSx7aeCR0
死刑賛成の方は自分が死刑になってもいいって事だろう

日本も冤罪大国だから無実の罪で死刑になる人がたくさん出るんだろうね
47 果汁(空):2007/07/10(火) 21:38:26 ID:4l3k39KQ0
>>25
つまんねーコピペだなー
頭の悪い中学生が背伸びして精一杯難しいこと書こうとしてる感じ
48 彼女居ない暦(新潟県):2007/07/10(火) 21:39:18 ID:AtcQ3A/d0
>>25にマジレスしてる奴ってなんなの
49 鉱夫(神奈川県):2007/07/10(火) 21:41:32 ID:L2Iah1LG0
>>48
見逃してやれや
50 アナウンサー(東京都):2007/07/10(火) 21:42:28 ID:4vs9iBsH0
さすが人権大国
51 住職(神奈川県):2007/07/10(火) 22:10:43 ID:4StLkLDl0
日本は絞首刑だが中国も同じなのかね?
52 クリーニング店経営(京都府):2007/07/10(火) 22:20:42 ID:eSpiKEAu0
さすが中国。見なした。
日本も国民から預かった年金をグリンピアに使い込んだ厚生官僚
など同じように処分してほしい。
53 塗装工(山形県):2007/07/10(火) 22:27:49 ID:5JM8TOF60
偏見なのか口封じに始末したようにも見える
54 女子高生(兵庫県):2007/07/10(火) 22:54:07 ID:XI5k7WH60
世界的に厳罰化の流れ
55 中二(滋賀県):2007/07/10(火) 22:56:47 ID:iWOuGtQF0
>>52 社保庁の連中はほぼ全員死刑でいい。未払いより実は使い込みや
職員の横領の方が大きな問題になりそうな予感。

ついでに派遣業やパチンカス、サラ金の連中も死刑にして欲しい。
有り得んよ堂々とCMしてるなんて、こういうの垂れ流してる方が非倫理的
パチンカスに再就職した警察幹部は死刑でよろ
56 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/07/10(火) 22:56:47 ID:Yp4y7k/d0
死刑でもいいだろ
57 派遣の品格(埼玉県):2007/07/11(水) 00:38:41 ID:oVWWoxZl0
どのようにして死刑執行されたか知りたい
やっぱ銃殺、それとも押し切り?
58 高校中退(西日本):2007/07/11(水) 02:08:55 ID:bDa23ns10
正直、中国のこういうところは好きだな。
責任を明確にして見せしめ的死刑を即実行。

日本の官僚汚染も、こうすれば減るのに
59 名人(糸):2007/07/11(水) 02:15:51 ID:Eb8ehFqC0
とっとと死刑を執行する所から見て本当に
犯人かどうか怪しいと思うのは常識。

真犯人は身代わりを立ててニヤニヤしてんじゃないの?
そんな世の中だから、中国は恐ろしい。
60 配管工(アラバマ州):2007/07/11(水) 05:37:39 ID:ARX2EyQ10
臓器は輸出へ
人肉は市場へ
骨は郷土品へ
頭髪は醤油へ
61 ゆかりん(東日本):2007/07/11(水) 05:51:02 ID:hyDkPMt60
>>57 >押し切り
押切もえって執行人の家系かな
62 あおらー(樺太):2007/07/11(水) 05:53:54 ID:iArrdqSsO
もっと
63 別府でやれ(長屋):2007/07/11(水) 06:01:42 ID:DRxgLD4y0
>押し切り
包公のドラマに出てくるやつだな。
書類切断するみたいなの。
64 元娘。(樺太):2007/07/11(水) 06:18:59 ID:LwlM+DOnO
>>61
俺も思った
やっぱりそっち系の名字なのか?
65 船員(dion軍):2007/07/11(水) 06:30:20 ID:xyz7oevl0
次の死刑はまだか、くらいにしか意味ないよ
66 渡来人(コネチカット州):2007/07/11(水) 06:43:55 ID:wDhfYiTpO
誰か死んだ人見たの?
67 魔法少女(京都府):2007/07/11(水) 06:49:50 ID:qf7c+l5v0
中国産の毒入り食品・医薬品の原因はコイツじゃないだろ
68 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/11(水) 06:52:39 ID:VtoC/d1CO
30万人くらい死刑にしないとみせしめの意味がないな
69 すずめ(千葉県):2007/07/11(水) 06:56:56 ID:IDm813rh0
たいして関係ない奴殺して解決するわけ無いだろ・・
この死刑になったやつ死ぬ必要あったのか?
70 みどりのおばさん(長屋):2007/07/11(水) 07:04:53 ID:UNsfKobB0
顔がめちゃめくちゃ腫れてたけど
取調べでボコボコにされたんだろうな
71 作家(東京都):2007/07/11(水) 07:12:46 ID:x5fDKFij0
>>29
団塊オヤジと呑むことが何度かあったけど、サッカーの時の反日暴動とか
大使館に汚物投げ入れの反日デモが吹き荒れた頃は、
「これだけやってきたのに」と、可愛さあまって憎さ百倍みたいな感じだったよ。
彼ら団塊が叩かれる時によくいう「自分勝手」「自己正当化」が、
中国に対してモロに出ている感じ。
ここ2年くらいで彼らの多くがリタイアし、セカンドライフに時間を使うようになるけど、
誘導次第によっては、強烈な反中層にできそうな感じ。
72 ホテル勤務(樺太):2007/07/11(水) 07:14:40 ID:g98lKvM4O
トカゲのしっぽ切り
73 レースクイーン(東京都):2007/07/11(水) 07:21:07 ID:mxaJ+v380
死人に口無し
74 酒類販売業(山口県):2007/07/11(水) 07:23:27 ID:IsL7G9pf0
>>20
死ねやチョン
75 タコ(京都府):2007/07/11(水) 07:25:33 ID:/gLi/uab0
よその国では死刑だというのに日本ときたら
76 数学者(東京都):2007/07/11(水) 07:28:16 ID:mZ0W1Oaa0
>>71>>29
お前らも人のこといえねぇんじゃねぇの?
対象が違うだけで。
77 巡査(兵庫県):2007/07/11(水) 07:32:13 ID:ugp+scJ/0
クビ一個程度じゃ中国製品の信頼回復には足りんな
78 ぬこ(樺太):2007/07/11(水) 07:33:25 ID:z7VGF5FVO
見せしめということなら関連会社も含めて社員全員にしないと意味無いな
中国なら本当にやりそうで怖いが
79 美容部員(長屋):2007/07/11(水) 07:38:52 ID:ZzbJerv40
( ´D`)ノ< 日本の場合は自殺と言う名の死刑が待ち構えているのれす
80 ゲーデル(USA):2007/07/11(水) 07:41:24 ID:/OI1II9X0
こんな奴幾ら死刑にしても、根本的な問題の何の解決にもなっていない。
81 サンダーソン(愛知県):2007/07/11(水) 07:56:57 ID:/4qrZfTs0
それでも中国では監査員に賄賂を贈る事でたやすく監査なんて抜けちゃうでしょ。
厳しくしても意味ないと思うよ。

人としての優しさより儲ける事の方がいいんでしょ?
82 巡査(埼玉県):2007/07/11(水) 09:18:08 ID:oxm7y5dM0
(`ハ´  )「これで他のヤバイ不祥事は隠蔽できたアル。」
83 プロ棋士(長野県)
今までお咎めなしだった人間をいきなり死刑
中国ってすげー。無責任度もすげー。