主婦の間でFXが大人気!円売りでアメ公のトレーダーをしのぐ勢い
1 :
インテリアコーディネーター(佐賀県):
★東京の主婦らの円売り、シカゴのプロのトレーダーをしのぐ勢い
7月6日(ブルームバーグ):日本の個人投資家による円売り越しが、シカゴ商業取引所
(CME)での通貨先物取引での売り越しを上回った。日本銀行の西村清彦審議委員が
米国での講演で触れたように、日本の主婦らの間で外国為替取引が広がっていることが
背景にあるようだ。
東京金融先物取引所(TFX)のデータによると、日本の為替証拠金取引参加者による
円の売り越しは4日に11億ドルに達した。TFXでの証拠金取引が日本全体の同取引に
占める割合を5.8%とする2006年12月時点の日本銀行の推計を基にすれば、
日本全体の個人投資家による円売り越しは約191億5000 万ドルになる。
(略)
バンク・オブ・アメリカの藤井知子・日本チーフエコノミスト兼ストラテジストは、
「日本の個人投資家は円の売り持ちを積み増していたので意外感はない」と指摘。
「最近注目が高まっている日本の個人投資家の間での外貨投資人気を象徴している」と述べた。
●東京の主婦
日銀の西村審議委員は2日のワシントンでの講演で、外国為替取引を行う「東京の主婦たちは
プロの投資家と反対の売買を行っており、これまでのところ利益を稼いでいるようだ」と言及。
その上で「逆張り戦術がどこまでうまくいくかは分からない」との見方を示し、
「彼らの投資行動が急激に変化したら、多くの外国為替市場で為替相場の方向と取引規模を
変えてしまう可能性がある」と語った。 (以下略)
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aSG5Eni8xB2I
2 :
保母(東京都):2007/07/07(土) 18:00:11 ID:WR4VKSbO0
鬼女でやれ
ニートは金借りまくってレバ200倍でFXやればいいと思うんだ
4 :
占い師(愛知県):2007/07/07(土) 18:00:53 ID:dXmC5sKN0
ついにPC−FXの時代が到来か
PC-FXが人気なのかと思った。
6 :
チーマー(東京都):2007/07/07(土) 18:01:18 ID:Krj1Wxnc0
元手がないから出来ない
7 :
噺家(東京都):2007/07/07(土) 18:01:40 ID:NYdVtVm70 BE:90254423-2BP(1100)
いまのご時世で主婦なんてのはカネもってそうだからな〜
円キャリートレード巻き戻し起こったら凄いことになりそう。
9 :
中小企業診断士(コネチカット州):2007/07/07(土) 18:03:40 ID:XfyxlK09O
アホな主婦が株破産してくれないかなー
10 :
保母(長屋):2007/07/07(土) 18:03:46 ID:GPW6EYHw0
気づいたらユーロ167円になっててワロス
こないだ160円突破で大騒ぎだったじゃねえか
11 :
留学生(アラバマ州):2007/07/07(土) 18:04:08 ID:VHTchBdY0
FX77は大好きだぜ?
12 :
ふぐ調理師(福岡県):2007/07/07(土) 18:05:30 ID:kMdYazqN0
>>6 証拠金取引可能だからこそ資金の無い主婦層でもできるのだと何故気付かないんだ
13 :
グライムズ(神奈川県):2007/07/07(土) 18:05:34 ID:zdvHUg5D0
国債が償還できず財政破綻でデフォルトするまで円を売って売ってうりまくれ
14 :
わさび栽培(神奈川県):2007/07/07(土) 18:06:20 ID:4/10OMve0 BE:58356353-2BP(4260)
協調介入とかもう効果無いんだな
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 円売りはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
16 :
医師(東京都):2007/07/07(土) 18:08:03 ID:QCJVQckZ0
とりあえず今年から始めて半年で100万は稼いだ
17 :
ホタテ養殖(長屋):2007/07/07(土) 18:08:14 ID:gqTtmX/b0
一気に円高に進行して日本のアホな主婦達を破産させたいな
18 :
ロマンチック(樺太):2007/07/07(土) 18:09:17 ID:AIksZNiWO
その金はどっから出てきたのよ…夫と相談はしたのか…
円高に振れると読んで外貨預金を先日ドルから円に戻したんだが、
大して状況変化なし。
20 :
ホテル勤務(東京都):2007/07/07(土) 18:09:45 ID:xzC5OX3T0
>>「東京の主婦たちはプロの投資家と反対の売買を行っており、
>>これまでのところ利益を稼いでいるようだ」
いかにも主婦の判断といった感じだなw
こりゃもうすぐ終わりが近づいてるってことだろ。
主婦と逆の取り引きをしろってことだ。
嘘付け
22 :
タコ(岩手県):2007/07/07(土) 18:09:48 ID:1GTWD+eI0
長い目で見れば90%は死ぬんだから問題ない
【レス抽出】
対象スレ: 主婦の間でFXが大人気!円売りでアメ公のトレーダーをしのぐ勢い
キーワード: 鉄人
抽出レス数:0
利益でまくってるンだろうな。
早めに利確しないと
為替が反対にふれて借金だらけで樹海逝きが続出しそう。
今の円安は逝きすぎ。
25 :
美容部員(栃木県):2007/07/07(土) 18:10:33 ID:VT0qEjZT0
主婦のパワーが米とレーダーをぶちのめしたのか
>>17 円高に転じたら円買いで大儲け、落ちるときのほうが早いからな
27 :
図書係り(catv?):2007/07/07(土) 18:10:51 ID:lScUYIRK0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 実はわしもトレーダー
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>>16 2月よく耐えたな。あれで逝ったやつ多し。
29 :
保母(長屋):2007/07/07(土) 18:11:34 ID:GPW6EYHw0
1ユーロ150円のころから、すぐ円高に戻るといわれて
結局165円も突破しちゃったからなああ
30 :
ピッチャー(大阪府):2007/07/07(土) 18:11:57 ID:2kCRgxQH0
>>23 なんでそんなマイナーなネタで抽出するんだw
31 :
ホテル勤務(東京都):2007/07/07(土) 18:12:29 ID:xzC5OX3T0
32 :
社長(静岡県):2007/07/07(土) 18:14:00 ID:O8UmvJWb0
33 :
アイドル(宮城県):2007/07/07(土) 18:14:34 ID:ogtDy88p0
最終的に海外のプロに全部巻き上げられるんだろ。
今は餌付きの生け簀で泳がされてるんでねえの。
34 :
バンドメンバー募集中(東京都):2007/07/07(土) 18:14:44 ID:Ness9PMl0
コテコテのソースだな
35 :
ピッチャー(愛知県):2007/07/07(土) 18:14:53 ID:+MiVIxrq0
やっとPC-FXハジマタか
36 :
カラオケ店勤務(青森県):2007/07/07(土) 18:15:00 ID:qW/azjFQ0
お前らいい加減初心者参入させて食い物にする餌だと気づけよ
37 :
宅配バイト(長崎県):2007/07/07(土) 18:15:46 ID:qKlJ1lKw0
賢い人たちの良いカモだよね主婦は
>>16に興味津々のやつ多すぎだろw
ハイレバレッジをかければ半年で100万はしょぼい
39 :
女流棋士(樺太):2007/07/07(土) 18:16:06 ID:owO4MwUhO
株ニートになりたいんだが、何から始めればいい?
そろそろドル貯金増やしたいから117円台になってくれないか?
最近円安杉
41 :
社長(静岡県):2007/07/07(土) 18:16:57 ID:O8UmvJWb0
FXサイトたくさんあるけど、どこがお薦めかだけでも教えてくれ
てことはそろそろ円安も終わりか
43 :
留学生(東日本):2007/07/07(土) 18:17:04 ID:U0vd7Cwx0
44 :
医師(東京都):2007/07/07(土) 18:17:47 ID:QCJVQckZ0
1月から100万で始めて2ヶ月で見る見る金が減っていって
ガンガン入金して全部で300万は突っ込んだ。
2月末に残り70万になったけど、その後にえらい円高が来て
全力でショートして、一気に蘇って、底と判断したとこで全力ロング。
あとは負けなしで今400万くらい。
45 :
ホテル勤務(東京都):2007/07/07(土) 18:18:14 ID:xzC5OX3T0
しかし主婦(笑)がプロと反対の取り引きして利益出してるってのは、
明らかに死亡フラグだろw
もうすぐ絶対円高くるって!
46 :
名誉教授(千葉県):2007/07/07(土) 18:18:32 ID:FCMo4NQ10
主婦でFXやらない奴馬鹿なの?簡単に稼げるよ
47 :
短大生(三重県):2007/07/07(土) 18:18:46 ID:GAwsfrAD0
F-22は?F-22はくるの?
>>39 元手が1000万くらいないと生活して逝くには苦しいぞ。
デイトレで1ヶ月単位でどかんと儲かるわけじゃないからな。
少ない利益を確実にとっていくというやり方をするとどうしても
まとまった金がいる。
スイングしながら金貯めてまとまった金額になるまで働け。
,.-‐'''" ̄~`''"" ̄^'""`'"~`''ヽ、
r";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`'ヽ、
r";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
(;:;:;:;:;:;:;;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
r':;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:; ;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;ゝ
ムtr‐‐―――‐-、,,_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;:)
///「 ̄`''ー-、.,,__ `ヾ、;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ::;;:ノ
/// :| ,r-、 / `ヾー-、ノクハ、__;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
/ l | / ( ( " `t-bミ-ェー,、 `ナ7/rァ''"
/ i | | : i ー' `ー‐' ヾ' /ト、、_ _/
,ィ" ! ! `! `',7 Yドメ:/'"
/ / .l |''"" | l ,/ ”!?”
/ ! ,i | i. '''-'7
/ i l | ヾ:、 <ゝ /
/ | | !、_ ヽヽ ,r"
〈 ! ! | `ヽ、 `y-‐'"
`ゝ、_ _.ノ l トー、 `''ー、,/
,.-'" / 7 ゝ' ト-、.,, ヽ`ヽ、
/ / |`""T""~ `''ー 、 ヽ
NZDとか介入入ってるけど、団塊マネーに押しつぶされてるからな
ジャパンマネー強すぎワロタ
51 :
守備隊(西日本):2007/07/07(土) 18:21:12 ID:XXdxnhCy0
>>45 アメリカではそのプロ集団のヘッジファンドが湯水のごとく湧いてきては消えて行くんだがな。
イカサマ出来る規模を通り越したギャンブルにプロも素人も関係ない。
52 :
ホテル勤務(東京都):2007/07/07(土) 18:21:22 ID:xzC5OX3T0
っていうかFXってどうやって稼ぐの?
株みたいに1日で何回も取り引きして稼げるの?
53 :
検非違使(コネチカット州):2007/07/07(土) 18:23:25 ID:cFb4Rc/gO
いよいよ終わりが近いのか?
54 :
医師(東京都):2007/07/07(土) 18:23:42 ID:QCJVQckZ0
株よりはいいのは確か
株は3年くらいやったけどダメだった
だって証券会社や仕手筋のやりたい放題の
インチョキ市場なんだもん
まだFXは公平性がある
俺みたいな一個人でも戦える環境がある
55 :
留学生(静岡県):2007/07/07(土) 18:23:50 ID:aHcd1GSg0 BE:1166818695-2BP(123)
円買おうとしてる奴ちょっとまて
いまはまだ時期が悪い
>>17 プロの主婦を風俗街にいっぱい立たせたいな。
株と違ってFXは世界規模だから豚やヅラのファンドがどうとかで
暴落とかさせにくいんだよな。
57 :
わさび栽培(神奈川県):2007/07/07(土) 18:24:36 ID:4/10OMve0 BE:155616858-2BP(4260)
売りで入って儲けたことが無い
58 :
保育士(神奈川県):2007/07/07(土) 18:24:59 ID:zs+lXne10
カナ円ショートしちゃって俺ヤバス
そろそろドル売りか?
60 :
漂流者(東京都):2007/07/07(土) 18:26:22 ID:NSeXeQHl0
為替も、一年拘束制にすればいいのに。まずいことあるの?
今年は120円ですと。
やるやつは止めないが、
倍率低めでやれよ。
62 :
ホテル勤務(東京都):2007/07/07(土) 18:26:29 ID:xzC5OX3T0
ドルを売るとどうなんの?
63 :
守備隊(西日本):2007/07/07(土) 18:26:50 ID:XXdxnhCy0
>>54 為替はそこがいいよな。
日本株なんて機関とマスゴミのおもちゃだからな。
俺は現物やめて最終的に日経先物とFXに絞った。
レバかけなくても取引出来るん?
65 :
ゆうこりん(西日本):2007/07/07(土) 18:27:58 ID:S0/F7u8V0
円高に振れたら、ソープに沈められる主婦が続出するんだろな・・・
オマイラ主婦が儲けてるからって嫉妬ですか
68 :
すくつ(東日本):2007/07/07(土) 18:29:33 ID:CzC+7/hn0
>>66 主婦の技巧がソープに流れるのは美味しいと思わないか?
69 :
図書係り(アラバマ州):2007/07/07(土) 18:29:34 ID:rlgsV95u0
こみっくろーど?
それともチップちゃん キィーック?
70 :
ホテル勤務(東京都):2007/07/07(土) 18:29:35 ID:xzC5OX3T0
資金10万でレバレッジ10倍にしてドルを売ったら、
どこまで耐えられるの?
米民主党が政権とれば極端な円高なのにね
72 :
守備隊(西日本):2007/07/07(土) 18:31:14 ID:XXdxnhCy0
>>65 普通はロスカットあるから、0になるだけ。マイナスになってもレバ100倍で全力とかやってなけりゃ借金なんてできん。
株は紙くずになるが、円は日本が潰れるまで大丈夫だし。
73 :
アリス(福島県):2007/07/07(土) 18:31:25 ID:SWwXPfnK0
ニュー速にこの手のスレが立つって事はまだまだ大丈夫って事だな。
1ドル125円、1ユーロ170円くらいまでいくな。
すでに口座は開設済みなので、円高になったらドル売り参戦予定
ナイアガラかもん
75 :
底辺OL(長屋):2007/07/07(土) 18:32:11 ID:YyTRuAFS0
夫が汗水たらして稼いだ金を増やすいい奥さんだね^^
減らして離婚とかしないようにね^^
76 :
わけ(アラバマ州):2007/07/07(土) 18:33:24 ID:aiUlKgEH0
>>70 強制売買までまでなら、会社にもよるけど3円から5円ぐらいじゃない?
78 :
保母(東京都):2007/07/07(土) 18:34:36 ID:GIPOXf4Y0
一万円からどんだけ増やせると思う?
79 :
手話通訳士(神奈川県):2007/07/07(土) 18:34:52 ID:tXoqDBGV0
>>54 インサイダーはさすがにないだろうが、
それでも取引会社の手数料と勝ったときの税金考えれば
マイナスサムゲーム。
80 :
グライムズ(茨城県):2007/07/07(土) 18:35:14 ID:Hk6IE0gs0
\|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
81 :
守備隊(西日本):2007/07/07(土) 18:35:15 ID:XXdxnhCy0
>>77 レバ100倍とかいう数字だけにびびってるやつ多いけど、株の信用のほうがよほど恐ろしいな。
ちょっと調るか実際やればすぐわかるのにな。
82 :
学生(アラバマ州):2007/07/07(土) 18:35:24 ID:/CKndemp0
地金とかってどうなの?
あれも公平じゃないか?
株はおっかねーよなー。
ねー、糸山さんw
84 :
宅配バイト(長崎県):2007/07/07(土) 18:37:17 ID:qKlJ1lKw0
85 :
狩人(岐阜県):2007/07/07(土) 18:39:26 ID:FQsANtrl0
円売りと言うと売国奴みたい
ドル買いと言って欲しい
86 :
わさび栽培(東京都):2007/07/07(土) 18:39:56 ID:Nhr4yfWb0
懸賞サイトなんかから送ってくる広告メールで
最近主婦向けにFXの広告メール増えてるんだって。
>>84 よく分からない・・・俺にはFXは無理だ。
株の現物取引でいいや。
88 :
カメコ(福岡県):2007/07/07(土) 18:43:47 ID:aB+CWOXU0
89 :
下着ドロ(dion軍):2007/07/07(土) 18:44:10 ID:mUsV6+p30
経済学部卒の主婦だけど、主婦仲間で情報交換しながら資産運用してる.
少し前は、株式での運用が大半だったけど、今はFXとアジア株投信中心.
資産1億円越えてる人もでてきてるけど、夫の年収は500万円前後ばっかりだよw
90 :
屯田兵(千葉県):2007/07/07(土) 18:44:11 ID:nWi6QQiM0
>>3 じゃあやれよ糞ニートwwま、お前みたいな低脳はなにやっても・だめ・だろうけどなwww
しったかの負け組ゴミクズが沸いてるなwあいつ哀れw
俺の場合、 500万→900万→600万→38億
羨ましいか?wwwwwwwバロスwwwwwwww
(゚д゚)ウマー
検索したお前には呪いにかかって一生不幸で惨めな池沼浮浪者以下の人生を送ることになる おまけに発狂自殺するww惨めw
またPC-FXスレか
92 :
軍事評論家(千葉県):2007/07/07(土) 18:46:08 ID:MJq8OeDe0
円高になるなるって、お前ら全然ならねえじゃねえか
93 :
インストラクター(愛知県):2007/07/07(土) 18:49:01 ID:/OHG/Y2L0
株の方が面白いと思うけど
94 :
下着ドロ(dion軍):2007/07/07(土) 18:49:16 ID:mUsV6+p30
2005〜2006年あたりから、石油産出国が続々と
ドル建て決済→ユーロ建て決済に切り替えたからね.
ドル安ユーロ高は止まらないでしょ.
それに乗っかって、強いユーロを買いまくるだけw
結果的に、同じこと考える日本人も増えてくるから円安傾向にw
円安ユーロ高は、今年も緩やかだけど続くよ.
95 :
主婦(アラバマ州):2007/07/07(土) 18:51:36 ID:Azhwqm/B0
96 :
医師(東京都):2007/07/07(土) 18:55:32 ID:QCJVQckZ0
株は詐欺
「主婦」とか出てきちゃうと、そろそろやばいという黄信号だよ。
ライブドアの時もそうだったでしょ。
以前は、「持たざるリスク!」とか言って煽ってたけど、日経で証券マンが書いてたところによれば、
この言葉が出る時は飽和状態、つまりプロは引き上げてるか、引き上げ準備に入っている段階なんだって。
最近は、「持たざるリスク!」に代えて「主婦」なんだよ。
>>97 まぁ、すでにチキンレースの終盤辺りだろうな
>>97 株は1年で9割が負けてほとんど退場
FXも似たようなもんらしい。
今は地合が良いから円ショートで1年以上に渡って儲けてるんだろうけど
いずれ選別される。
100 :
コレクター(北海道):2007/07/07(土) 19:04:31 ID:zHH5FYL40
円高になると儲けがでるようなモノがあればそろそろ俺の出番だと思う。
101 :
通訳(ネブラスカ州):2007/07/07(土) 19:05:16 ID:DlLEtto4O
>>28 ノ
だがポン様のおかげで吹っ飛ばした利益を取り戻したぜ
102 :
僧侶(空):2007/07/07(土) 19:09:31 ID:BBZEtiru0
fx20日目ですが
100万円が3000万円に
増えました
ユーロ買うだけですごいです
もう仕事やめます
プロとレーダーになります
僕にこんな才能があったなんて
103 :
受付(コネチカット州):2007/07/07(土) 19:10:26 ID:uRMksNtAO
まあ、一気に主婦どもを狩って、またそこからだな
104 :
手話通訳士(コネチカット州):2007/07/07(土) 19:10:50 ID:T7SzUpeXO
こいつらが群がると何でも駄目にする。FXも終わりだな
残念だが手締まいするか。ソープに沈んどけ
カモにされているのがわからない奴哀れっっっっっw
106 :
通訳(徳島県):2007/07/07(土) 19:12:16 ID:sYeuUAqz0
こういうのってチキンレースだからな。
いつやめるかというwwww
107 :
竹やり珍走団(dion軍):2007/07/07(土) 19:12:42 ID:M40podtB0
>1のニュースは円売りしているのが主婦であるというデータがまったく提示されてない
ブルームバーグのはめこみだろ
108 :
旧陸軍高官(樺太):2007/07/07(土) 19:13:39 ID:zg93xU2JO
主婦って実質ニートだな
うらやましいわ
109 :
ロマンチック(樺太):2007/07/07(土) 19:13:48 ID:hl9TtW+hO
>>102 マジかよ!!!!111!
俺もやるわ!!
111 :
(長屋):2007/07/07(土) 19:15:10 ID:vgbyL1gF0
円を買うにはどうすれば・・
持っているのが円ですが・・
112 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/07(土) 19:17:09 ID:KiWQ76UCO
FXで死人が出はじめたら反転だな。
周りで株やってるひとで退場してる人知らんナァ
もちろん損した話は聞くけど、生活できなくなるようなことはないしね
114 :
海賊(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:18:13 ID:NYyfzdMe0
最近ずっと円安だったから
ロングすれば誰でもスワップで儲けられたんだろうけど
円高方向にトレンドが変われば
上手い人と下手な人の選別が始まるのでは?
115 :
チーマー(東京都):2007/07/07(土) 19:18:38 ID:ZxjPKx8w0
ともかくおまえらそこそこまでいったら確定させてリスクの低いとこにうつせ。
長期的には円は安くなってもいいと思うよ。人口の構成からしてものびる要素ないし。
でも今の円安はいきすぎ。調整局面があると思う。
それに自分が耐えられるかどうかは起こってみないとわからん。
アメリカの大暴落の時もブローカーズローンとかいうので何十倍の勝負して飛び降りに
なったやつがたくさんいるんだから。
時代がようやくPC-FXに追いついてきたか
117 :
芸人(愛知県):2007/07/07(土) 19:19:52 ID:E4zNfNTS0
ニュー速に立ったってことは辞めたほうがいいなw
118 :
女流棋士(樺太):2007/07/07(土) 19:20:37 ID:owO4MwUhO
119 :
海賊(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:20:37 ID:NYyfzdMe0
>>113 明らかに市況1は人口減ったよな
退場したのかどうかは知らないけど
120 :
通訳(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:21:32 ID:ZNNhApIh0
昨日、ドル売りまくった俺の勝利
121 :
ペテン師(長屋):2007/07/07(土) 19:21:40 ID:9oky0kAu0
最近この手のニュースが多いね
たぶん円高に反転するよ
122 :
ピアニスト(広島県):2007/07/07(土) 19:22:30 ID:sK3YpkFF0
なんで稼いでる男がFXじゃなくて
家でテレビでみて暇してる主婦が
勝手に金を投資に使ってるんだ
株ニートになりてえ。時々、昔に戻って株を買いまくる妄想をするんだが。
124 :
海賊(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:24:13 ID:NYyfzdMe0
>>122 FXは知らんが、株だと
場中見れる方が明らかに有利だからなあ
リーマンが片手間に投資するくらいなら
嫁にザラバ張り付かせてやった方がマシ
125 :
花見客(北海道):2007/07/07(土) 19:24:15 ID:5pOfnJB30
もう一生円高にならないよー
>>122 一日中パソコンの前にいないと稼げないだろ
127 :
保母(長屋):2007/07/07(土) 19:26:15 ID:GPW6EYHw0
>>117.121
株やFXのニュースがあるたびにこういう書き込みがあるけど、
一向に反転しない
銀行から3%位で限度額目一杯借りる
外貨預金5%以上付く所に預ける
自己資金無しでいけるな
129 :
国会議員(東京都):2007/07/07(土) 19:26:44 ID:a6kPz0kx0
旦那は知らないんだろうな
ウシジマくんのウツイ家みたいになるぜ?
130 :
訪問販売(神奈川県):2007/07/07(土) 19:27:12 ID:gm5PU2gA0
金利差がある限り売り方は死なん
何度でも蘇るさ
>>97 つまり一ヶ月もすれば一気に円高になるってことか?
そのほうが好都合だろ
132 :
ブリーター(長屋):2007/07/07(土) 19:28:10 ID:lbWqxAlP0
FXなんて唯のギャンブル
人生を賭けてるとしか思えない
133 :
お猿さん(石川県):2007/07/07(土) 19:30:58 ID:yice450G0
為替の仕組みを知らないケケ中ぐらいだろ、
急激な円高の可能性を指摘する専門家は。
個人投資家(特にジャパンマネー)が円キャリーに
流れている以上、これ以上の円安を防ぐ手立ては、
日銀による早期の利上げしかない。
うちは女房と相談の末、結局貯金500万円を
FX口座(セントラル短資)にうつし、
この夏から、スワポ生活に入ります(^ー^)
134 :
お猿さん(石川県):2007/07/07(土) 19:32:24 ID:yice450G0
FXの方が、株よりもボラティリティやリスクは低いよ。
まあ、レバレッジにもよるがw
135 :
花見客(北海道):2007/07/07(土) 19:32:28 ID:5pOfnJB30
つーか円高になったら海外で使えばいいじゃん
136 :
くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/07(土) 19:33:48 ID:PpF9TgspO
主婦のFX(笑)
137 :
チーマー(東京都):2007/07/07(土) 19:34:18 ID:ZxjPKx8w0
>>127 だからそうなった時のことを考えておくことは必要でしょ。
それが危機管理ってもんだわさ。
138 :
鉱夫(大阪府):2007/07/07(土) 19:34:56 ID:CVAu2jZc0
株でもFXでもどの程度わかっていたら
勝てるようになるのかぜんぜんわからない
主婦(笑)
140 :
すくつ(関東地方):2007/07/07(土) 19:37:46 ID:dKvVuHMX0
>>1 トレンドが変化したりプロがやり方変えてきたら
いっせいに大量死の悪寒www
旦那は覚悟しておいた方がいいだろうなwww
141 :
渡来人(長屋):2007/07/07(土) 19:37:59 ID:XaZzYjSP0
後の主婦風俗嬢大量発生への布石である
143 :
チーマー(東京都):2007/07/07(土) 19:39:24 ID:ZxjPKx8w0
>>133 その500万があんたの資産のどのくらいの割合かは知らんが…
ギャンブルと投資の佐は考えておいたほうがいいと思うよ。
夫婦そろってクビくくらんようにな。
144 :
お猿さん(石川県):2007/07/07(土) 19:39:41 ID:yice450G0
円キャリーする人のほとんどは
スワップ重視の方々。
でもって、高金利通貨の人気が
NZドルやらZARランドのボラティリティを
安定させている。
日本は参院選後の8月に利上げする説が有力だが、
よっぽどサプライズな利上げ幅を取らないと、
円高には転換しにくいと思われ。
145 :
学校教諭(長屋):2007/07/07(土) 19:40:39 ID:c9wQuAQM0
0.25%上げただけじゃ押し目作るだけだなw
146 :
チーマー(東京都):2007/07/07(土) 19:40:42 ID:ZxjPKx8w0
しかしFXはやっぱりF22だろ。
ってレスが意外に少なかったよな。
147 :
農業(静岡県) :2007/07/07(土) 19:42:07 ID:2rm0c6Rh0
バトルヒートは速攻飽きた
148 :
ツアーコンダクター(沖縄県):2007/07/07(土) 19:42:18 ID:OCJMJNeF0
149 :
お猿さん(石川県):2007/07/07(土) 19:43:04 ID:yice450G0
もひとつ、知ってるとは思うが、
最近の大口脱税はFX投資家に多いw
誰がどうやって儲けているか、
いい機会だから勉強してみなよ。
FXはレバレッジさえ引き上げなければ
相当にリスクを低減できる取引だよ。
外貨預金よりもコストが安く、
株よりもリスクは低い。
まあ、嘘だけどな
151 :
2ch中毒(神奈川県):2007/07/07(土) 19:43:45 ID:bwqf3Vlv0
経済なんか全く興味の無かった母親(主婦暦40年)に
株主総会の案内が20社以上来てるんだが
>>149 誰がどうやって儲けているか、
いい機会だから勉強してみなよ
↑
どうすればいいの?
待ち行くおばちゃんにインタビューでもしたらいいの?
153 :
海賊(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:44:30 ID:NYyfzdMe0
しかし
>>1見てると個人投資家の資金がでかいみたいだから
バブルになってるとしたらその後の暴落が怖いんじゃない?
154 :
学校教諭(樺太):2007/07/07(土) 19:45:08 ID:0ERvrX1uO
プロ涙目
155 :
花見客(北海道):2007/07/07(土) 19:45:14 ID:5pOfnJB30
全部押し目になってしまうこんな世の中じゃ
156 :
トリマー(北海道):2007/07/07(土) 19:45:54 ID:vKAMkhAZ0
オシメ換え
157 :
産科医(dion軍):2007/07/07(土) 19:46:13 ID:xQECs3aR0
ねぇねぇ、レバ20くらいでスワップ金利貰うだけで
資金が1年で2倍になる計算なんだけどそんなもんなの?
よくわかんない。
158 :
学校教諭(長屋):2007/07/07(土) 19:46:40 ID:c9wQuAQM0
ワシの団塊砲は108式まであるぞ
FXでレバきかせてるヤツって人生のコトなんも考えてないアホ
普通は株で億単位の元手作って現物のみで勝負
今時FXでレバレッジ100倍とか推奨してるバカの半分は樹海行き決定
160 :
巡査長(千葉県):2007/07/07(土) 19:47:26 ID:SdKwt7Ze0
主婦が参加するときは相場の終りというのがテーゼ。
161 :
まなかな(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:47:59 ID:7kXTMu0Y0
トルコリラで1000万の元手が一年で1153万になった
一度やってみなよ
まぁ俺はイチヤを7円で仕込んでおいたから勝ち組
>>138 半か丁か、FXはプロだってどうなるかわかりやしない。
ただその場の流れってもんはある。それに乗っかるのさ。
毎日15600円もらってる俺は勝ち組
オレは2ヶ月で2倍になったぜ。
15万→30万だけど・・・・orz
166 :
学校教諭(長屋):2007/07/07(土) 19:49:37 ID:c9wQuAQM0
キウイは買っとくだけで儲かるから簡単だなあ。
来週も爆上げ確実だし。
ロング100枚追加しとくか。
儲かりすぎて困るなあ。しかし。
167 :
お猿さん(石川県):2007/07/07(土) 19:50:39 ID:yice450G0
レバは安心度から行けば2〜4倍くらいがおすすめでは?
1倍は死ぬことないから安心できるが、
投資効率の面ではどうだろうか。
勉強はいろんなやり方があるよ。
「FX 脱税」でググるとかw
入門者は「為替王」のHPみてはどうかな?
168 :
料理評論家(愛知県):2007/07/07(土) 19:50:56 ID:lG1uKAYw0
キウイを全力ロングでおk
FXなんてやるより外貨預金したほうがよくね?
てめーの金を運用した方が安心だよ
確かにFXのほうが株の世界より資金の流れが上なのは事実
円ドル市場だけで日本株の100倍の流通資金あるからなぁ
でも素人が100万200万でレバ100倍とかでやるのはやめとけ
FXは100%現物でやらないと意味が無い
171 :
学校教諭(長屋):2007/07/07(土) 19:51:41 ID:c9wQuAQM0
外貨預金wwwwwwwwww
でましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかばーか!
172 :
海賊(愛知県):2007/07/07(土) 19:52:02 ID:+0JGgcMe0
ユーロ150円だったとき100万で買ったら
どんなもんになってたの?過ぎたこと気にしても仕方が無いけどやらないか?って誘われたんだよなぁ…ひと夏の思い出だよ
173 :
まなかな(アラバマ州):2007/07/07(土) 19:52:44 ID:7kXTMu0Y0
FXのほうが外貨預金より利息が高いのに手数料が安いんだぜ
174 :
イタコ(東京都):2007/07/07(土) 19:53:40 ID:kSlFsha50
世界レベルの悪党ども相手に、いきなり参戦した主婦が勝てるわけないじゃん
175 :
下着ドロ(dion軍):2007/07/07(土) 19:54:33 ID:mUsV6+p30
君らが円を保有してるだけで損ってことに気づくのはいつだろうか?
円は世界最弱ですよ. (※2000年と比較して対ユーロで50%OFFの円)
その円を借金して供給過剰のマンション買うの? (3000万円30年ローン?)
その円を借金して車を買うの? (300万円5年ローン?)
176 :
付き人(岡山県):2007/07/07(土) 19:54:33 ID:0VfIHFle0
税金どうにかしてくれ
177 :
守銭奴(兵庫県):2007/07/07(土) 19:55:21 ID:NG0P2fa20
ν速に主婦儲かるスレが立つと暴落する
178 :
インテリアコーディネーター(佐賀県):2007/07/07(土) 19:55:49 ID:74NjUnHy0 BE:109654627-PLT(12455)
>>172 | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
179 :
チーマー(東京都):2007/07/07(土) 19:55:58 ID:ZxjPKx8w0
資本主義だからこうなるのは仕方ないけどさ。
こうやって円安にしていずれ自分の首がしめることになるのがわかってないやつがほとんどだろ。
日本から逃げ出せるやつなんて一握りだ。
それでいいのかなぁ。
俺もあと半年したら仕事やめて専業トレーダーになる!
日本株はわかりやすくていい
後の熟女売春である
>>157 通貨によって違う。倍になるのもあればならないのもある。
ただ20だと、分かりやすく仮に1ドル120円とすると。
LC30%に設定すると、115.8円で強制決済。
183 :
画家のたまご(長屋):2007/07/07(土) 20:01:48 ID:/DJlTBTQ0 BE:1702447889-2BP(400)
円安が進んで、
海外産が高級品になって、国内産の物が増えたらいいのに。
184 :
わさび栽培(神奈川県):2007/07/07(土) 20:01:50 ID:4/10OMve0 BE:62246944-2BP(4260)
185 :
巡査長(長崎県):2007/07/07(土) 20:02:46 ID:/06TyDVU0
目薬じゃないのか
186 :
下着ドロ(dion軍):2007/07/07(土) 20:03:09 ID:mUsV6+p30
円安株式高
円安ワイン高
円安物価高
円安地価高(※都市圏のみ)
円安原油高
円安税金高
円安ユーロ高
円安ウォン高
円安ドル高
地方安 都市高
日本安 アジア高
日米連合安 産油国高
円安、日米安、地方安スパイラルはこれからだと思うよ
貧弱、貧弱ぅ〜
187 :
産科医(dion軍):2007/07/07(土) 20:03:11 ID:9wmcgVGL0
@投票ちゃんねる(復活)
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★11
http://www.vote5.net/division/htm/1182595143 <今までの投票総数(上位8位)>
1位 東京都 4124票
2位 朝鮮民主主義人民共和国 4039票
3位 大韓民国 3819票
4位 中華人民共和国 3369票
5位 大阪府 2282票
6位 埼玉県 1840票
7位 千葉県 1802票
8位 神奈川県 1749票
188 :
学校教諭(栃木県):2007/07/07(土) 20:06:07 ID:7/da9jiF0
まあ介入されるまででしょうね。
いいんじゃない。
円安で、自国農業の重要性がわかるだろう
190 :
ぬこ(樺太):2007/07/07(土) 20:06:29 ID:GWn3t88kO
5月に50万で始めて、最盛期には18000円まで減って、今は9万まで持ち直した
191 :
フート(福井県):2007/07/07(土) 20:07:02 ID:LU4F8P9S0
主婦は株をして男は家事もこなすのが理想的
192 :
少年法により名無し(愛知県):2007/07/07(土) 20:08:06 ID:mBtm3/mW0
これは円高フラグだな
193 :
巫女(奈良県):2007/07/07(土) 20:08:26 ID:kLRV+9EJ0
>>190 ちょwwwwww 41万 あったら 色々 買えるぜよ
194 :
ぬこ(樺太):2007/07/07(土) 20:08:45 ID:GWn3t88kO
勘違いしてるやつが多いけど、株の信用取引と違ってマイナスにはならないぞ。
195 :
専守防衛さん(千葉県):2007/07/07(土) 20:09:30 ID:bjyus/2e0
自分の小遣いでやってるのならいいんだけど生活費から捻出されてたら嫌だ
実は俺も二月に円ドルで10万円レバ20倍でやって一回死んだ
FXって株以上に運が必要
197 :
おたく(愛知県):2007/07/07(土) 20:10:59 ID:MERvxPoV0
株式市場に戻ってきてくれよ
閑散としていて取引が難しい
198 :
ぬこ(樺太):2007/07/07(土) 20:11:37 ID:GWn3t88kO
>>193 ゼロ近くまで減らして、ようやく自分なりの手法が見えてきた。
199 :
留学生(長屋):2007/07/07(土) 20:12:14 ID:5UxPQunF0
主婦と同調すればいいんじゃないか?
今後円が爆騰したとしても、今度は主婦が一斉に円買いしてどんどん円高が進み、さらに主婦は大もうけ、と・・・
外貨預金否定する奴って全然わかってないから
ばーかばーかとか低脳丸出しのことしか言えないのな
アワレ
こーゆーの見るとさ、やっぱ日本って世界一の金持ちとか
言われるゆえんが分かる気がするね。
202 :
美容部員(静岡県):2007/07/07(土) 20:13:46 ID:U1UBJOS90
証拠金取引なんて主婦の癖によくできるな
びびりの俺にはむり
203 :
文学部(栃木県):2007/07/07(土) 20:14:32 ID:QNhj1W4V0
FXって一定額以上儲かったら確定申告しなくちゃいけないんでしょ?
特定口座の株ニートだから確定申告したことないんだけど、面倒じゃないの?
面倒じゃないならやってみたいな
204 :
将軍(アラバマ州):2007/07/07(土) 20:17:04 ID:yIlMYylB0
205 :
すずめ(アラバマ州):2007/07/07(土) 20:17:15 ID:uiZ1PRPz0 BE:372840454-2BP(3100)
20万すっ飛ばして撤退しました
FX77いいよな
208 :
客室乗務員(青森県):2007/07/07(土) 20:18:40 ID:IOHLgvLq0
どうやって「『主婦』がやっている」と調べたんだろう?
円安の場合ドル高ユーロ高でスワップ金利が貰えるから
円売りドル、ユーロ買いで為替差損、スワップ金利のどっちも
もらえてハッピーだが、一旦円高傾向に入ったら大変だぞ。
円買いドルユーロ売りになるんだが、今度はスワップ金利を
毎日払わないといけなくなるので円買いで円高利益を取るのは
難しいぞ。
このトレンドでどうやって損してるんだ
211 :
青詐欺(コネチカット州):2007/07/07(土) 20:22:14 ID:trYbsbbAO
半年後、人妻風俗に新人が大量に入るのであった。めでたしめでたし。
212 :
おたく(愛知県):2007/07/07(土) 20:22:24 ID:MERvxPoV0
税金かかるのも知らないで儲けている主婦とかいるんだろう?
スワップ狙いで円売りしていたら大もうけってか?
.
214 :
西洋人形(コネチカット州):2007/07/07(土) 20:23:50 ID:Xe4+nsRmO
もう遅いだろ。一ドル100円前後の時にするべきだったな。
215 :
お猿さん(東京都):2007/07/07(土) 20:26:01 ID:EnwAc/WB0
男が必死こいて働いて稼いで〜、バカ女がその稼いだ金をパーッと使い尽くす
まったくバカ女は日本経済の潤滑油の生命線だぜ
217 :
守備隊(西日本):2007/07/07(土) 20:28:12 ID:4oW+qdq60
うまい宣伝文句でFXに客を引き寄せられたら
パチンコを超えられるかね?
218 :
おたく(愛知県):2007/07/07(土) 20:29:02 ID:MERvxPoV0
┌───────────────────────
─┤超絶円高になりますように
└───────────────────────
219 :
船員(福島県):2007/07/07(土) 20:29:09 ID:sefqmvQl0
親から500万円もらえるので、株とかFXに手だそっと♪
220 :
インテリアコーディネーター(佐賀県):2007/07/07(土) 20:30:19 ID:74NjUnHy0 BE:493441979-PLT(12485)
221 :
サンダーソン(北陸地方):2007/07/07(土) 20:30:20 ID:JDqlFBIm0
こんなスレが立ったということは、今はFXはやるなということですね?
いずれ大泣きするのが目に見える
おれもやってみる。
いま預金1000万あるけど、何もやってないんだよね。
224 :
神主(福岡県):2007/07/07(土) 20:34:25 ID:xb8QSuB70
で、どこの会社がおすすめなの?
全員が勝ってるわけじゃないから・・・
226 :
外来種(関東地方):2007/07/07(土) 20:36:50 ID:7MhRO/QM0
ν速にスレ立ったってことは円高フラグだな
227 :
日本語習得中(東京都):2007/07/07(土) 20:37:06 ID:vnwC0T1A0
>>221 そもそも一月くらい前からFXやらないやつは馬鹿みたいなスレがあったから
危険w
228 :
スレスト(愛知県):2007/07/07(土) 20:38:24 ID:3EoyjhXD0
最近の株高のみならず円安のおかげで、
結構な恩恵を受けている中国株。
229 :
前社長(アラバマ州):2007/07/07(土) 20:40:41 ID:WN9eXPje0
主婦達はニュースや新聞等を読んでいるのか?
8割は負けてんだからいいかもだな
231 :
アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/07(土) 20:43:09 ID:aMcuMlk1O
日銀は8月には絶対利上げするから、たぶんそこでドルもユーロも
全体的に50銭〜1円は下がるだろう。中国株暴落で3円くらいしか下がらんかったから
円の利上げなんて屁みたいなもんだ。まあ、欧米の株価変動のリスクが嫌なら、カナダかNZ買っとけ。
>>231 >欧米の株価変動のリスクが嫌なら、カナダかNZ買っとけ
それはないw
>>223 10万損するつもりでやってみれば。
とりあえず口座開いて、ユーロをレバ10倍で
買って置いてほっておけばOK.ユーロ。
ユーロは当分安くはならない。
あとポンドも強いよ。
デイトレでFXをやるのにポンドほど危ない通貨はないwww
こないだ安易に手を出して死にそうになった、それからはもうNZD一筋だな
235 :
塗装工(アラバマ州):2007/07/07(土) 20:57:35 ID:PtXFyk6x0
これは超絶ナイアガラが近そうだwww
主婦wwwwww
>>222 約一年前の株がこんな感じ(マスゴミで煽られ馬鹿主婦が株になだれ込み状態)だった
ナガラガワキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
239 :
洋菓子のプロ(埼玉県):2007/07/07(土) 22:09:40 ID:tLBTQfF50
Firefox?
やっと真の天外3ができる日が来たか
ナイアガラってなに? 用語が全然わからない。
ちなみに新生の口座は持ってる。
キウイをレバ400倍でやるか
>>237 ライブドアのちょっと後くらいから株の方はだいぶ人減ったぜ。
板みてももひとつ売り買いが少ない。
244 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/08(日) 00:01:20 ID:kOwnCKYj0
主婦がなにも考えずに飛びつく
↓
同じような主婦が飛びつくので最初は儲かる
↓
そのうち賢い人が逃げ出すので暴落する
↓
主婦は相変わらず夢見てるので逃げ遅れる
↓
最初は儲かっても結局大損する
245 :
女性音楽教諭(樺太):2007/07/08(日) 00:03:28 ID:wUuSkwPu0
>>237 2年前くらいの話じゃね? 新興相場はここ1年半くらい死んでるし
そろそろFXから株に資金が入ってくる頃合いだと思う
246 :
天涯孤独(栃木県):2007/07/08(日) 00:03:46 ID:OrPGUhhl0
いま儲けたって言ってるのは去年の夏過ぎに買った居た人だろうね
株よりFXの方が怖い
24時間動くから
美人妻ソープに沈む
円安はもう終わりだの、100円の時に始めておけば?はぁ〜??
まさか円買いドル売りを知らないとか。。。少々の金利がそんなに障害なのか?
ファンダメンタル、テクニカル、チャート、各ニュースソース、今日は何処に
レジスタンスが何箇所立ちはだかっているか?同じくサポートは何処に
何箇所あるか?政府介入の噂は?各国の雇用指数、etc。。。これ位調べて
ポジション取れば、どちらに転んでも問題無いだろ?
まさか、チャートだけで判断しているバカは居ないだろうし。。。
大体、今頃の主婦は高学歴なのに家でくすぶっているヤシが多い、経済学んでいるヤシには
これ位の下調べ、幾らでも時間が有るのだからリーマンなんかじゃ歯が立たない
ヤシ等を甘く見ない方がいい、FXはこわい、ソープに沈む等、カキコしているヤシが無能に見える
250 :
作家(東京都):2007/07/08(日) 00:35:28 ID:lyCRjB4x0
頭の悪い女の書き込みの例
252 :
さくにゃん(新潟県):2007/07/08(日) 00:44:44 ID:sHrfR3cv0
通称フェックス。。。族仕様じゃないんだ。。
見たこと無い集合だな。。。
株にしても為替にしても、個人投資家が逆張り好きなのは何でだろうね
逆張りばっかしてたらいつか大損するのは目に見えてるのに
>>244 団塊マネーがガンガン動いてるから、力こそが正義の相場の世界では、アホだろうと金を持ってるやつが勝つ。
この円安はちっとやそっとでは止まらんよ。
なんせ団塊の退職金のほうがニュージーランドなんかのGDPを何倍も上回るんだからなw
256 :
カエルの歌が♪(神奈川県):2007/07/08(日) 02:28:48 ID:RGPSjYNW0
日本は・・・
金利上げたら財政破綻でハイパーインフレだから円安
金利上げなければ金利差によるキャリートレードで円安
上げても上げなくても円安ですね
257 :
カエルの歌が♪(神奈川県):2007/07/08(日) 02:30:41 ID:RGPSjYNW0
>>254 逆張りじゃなくて押し目を狙ってるだけ
みんなユーロが安くなったときに一斉にユーロ買いを入れる
トレンドはいまのところユーロ高だから、主婦の行動は順張り
FXの原理がわからない
破産破産言うけど何で破産するの?
株と違って紙くずにはならないじゃん
>>254 株はしらんが、FXなら分厚いレジスタンスポイント(レジスタンス、サポートのポイント、厚さは公表されている)に入って呆気なく弾かれたら、
即攻逆張りするのは当たり前だろ
もちろん、順張りが勢力つけ直すまえに手早く、(20〜40下げ。。と言うよりレジとサポの間でレジより)決済掛けるがな
もし、レジポイントを越えたら、次のレジ手前まで順張りすればいいし。。レジ越えと次のレジの間にサポのブースターも入る時も有るww
一体みんなどうやってポジ取っているんだ。。。レスの流れ見ていると何を基準に買っているのかさっぱり判らん。。。
まさか本当にチャートだけで判断しているとか。。。そんな事はさすがにないか。。。FXに陰線、陽線だけで。。占いじゃあるまいし。。
261 :
国会議員(関東地方):2007/07/08(日) 02:48:16 ID:XDXs82tp0
デモでしかやってないけどポジるタイミング全然分からんわ
別にデイトレ的なことしようとは思ってないけどさ
262 :
保育士(愛知県):2007/07/08(日) 02:50:38 ID:ADHfkBym0
話し聞いてるとバクチと変わらん様な・・・・
株の方がまだ健全に思えてくる
>>260 まったく頭が痛いよ、お前みたいな何の役に立たないレスは。。
判らんから是非説明してくれよ、皆もみてるし。。参考にするよ
書き損なったが、オレが参考にしているのは、上でも書いたけどファンダ、テクニカル、チャート、リアルタイムの株価
他の通貨ペアの動向、ロイター、MarketWin24その他のニュースソース
265 :
建設作業員(長屋):2007/07/08(日) 02:56:39 ID:Ec8SemyN0 BE:827579257-2BP(400)
>>262 貿易の仕事してるなら、リスクヘッジとして為替を売買するんじゃないの?
僕ちん、引き篭もりだから詳しいことは分からんけど。
これからウシジマくんの主婦みたいな思いする人ぞろぞろ出てくるの?
種250万でレバ4倍掛けて
コンスタントに月10万稼ぐ難易度はどのくらいですか?
パチやってる主婦とレベルが変わらん気がするのは俺だけかえ?
レス伸ばしてすまんが、デイトレではMarketWin24で、どの位置で大口の売り注文が、
どれ位の厚さで入っているか(レジスタンスポイント)
どの位置で大口の買い注文が、どれ位の厚さで入っているか(サポートポイント)を参考にしている
270 :
建設作業員(長屋):2007/07/08(日) 03:08:24 ID:Ec8SemyN0 BE:1702447889-2BP(400)
2,3万からでも出来るみたいだけど、
こんな資金からでも、ちょっとづつでも利益出せる?
271 :
文学部(アラバマ州):2007/07/08(日) 03:10:30 ID:29rcSGxN0
金転がしだけやってふんぞり返ってる連中はどうしようもねーな
人生\(=ω=.)/コナタ
>>264 この人儲けてそうだ。
もうちょっとだけkwsk
>>273 ああやってチェックしててもいやおうなしに値が崩れたら死ぬ目を見る
情報におぼれて単純なことも見えなくなる、あまり参考にはならないだろう
主婦がやりだしたか
こりゃ〜急激な円高フラグの予感
靴屋が株の話しをすると株価暴落フラグ
スーパーのレジ係が不動産投資の話すると不動産バブル崩壊フラグ
277 :
消防士(茨城県):2007/07/08(日) 03:23:28 ID:silnL3cl0
円高になったら円を売って外貨を得たらウハウハなの?
278 :
建設作業員(長屋):2007/07/08(日) 03:23:48 ID:Ec8SemyN0 BE:591128055-2BP(400)
2,3万からでも出来るみたいだけど、
こんな資金からでも、ちょっとづつでも利益出せる?
279 :
数学者(長屋):2007/07/08(日) 03:23:50 ID:5zFJ16lS0
主婦と円高は関係ないけどな
株とは規模が違う
280 :
味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/07/08(日) 03:25:56 ID:hLS4tyZR0
人気とあおって
証拠金を吸い取るのが
目的www
281 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/08(日) 03:31:01 ID:kOwnCKYj0
主婦がプロと逆の取り引きしてるってのがミソ。
282 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/08(日) 03:34:16 ID:bweB181CO
なんだよライトセーバーの話じゃないのかよ
283 :
ピッチャー(dion軍):2007/07/08(日) 03:54:31 ID:w4Oh1YEP0
為替相場で逆張りは大きなトレンド来たとき死ぬよ。
>>271 金転がしって。。。大した産業も無い国の通貨、ポンドがどうしてあんなに高いんだ?
北海ブランド(油田)だけであんなに高い通貨価値が保てるか?円安の為とか言うなよ
より多く金を稼ぐのが悪い言い方しか出来んのは所詮、負け組。。。肉体労働か頭脳労働の差
愛情は金では買えないが、所帯を持てば金が要る、金が足りなければいざこざが置きやすい、
子供の教育にに一体どれだけの金が必要か。。。
めちゃくちゃ頭の良いヤシが死ぬ程勉強して勝ち組人生を送る為の年収と肩並べるのに他の方法がどれだけ
あるか?
>>273 今、USが100.50としてレジが100.90に10銭の厚い壁で立塞がっているとすれば100.88で決済をする
大抵サポが1〜2円下で大口の買いを入れている、とした場合100.50円を30銭も下がれば傷が広がらない内に
ロスカットをする、サポに触れて大口買いのスイッチが入るまで下がる可能性大!これが判っていれば上がる
期待をしながらじりじり損を広げる事は無い、途中で明らかに上げ始め、レジまで益が出る様ならレジ手前までポジを取とり直す
また、地合いが悪いとサポを突き破る可能性も有る
反対に決済後、レジの100.90からの10銭幅を突破した場合に備え、もみ合っている間に、明らかに抜けた位置101.10位で買い注文を出し、
弾かれた場合に備え、他の通貨、ニュースソースを見ながら地合いが良さそうなら100.40〜.10位に買い注文を入れて置く
地合いが良い場合、次のレジまでは比較的安全に推移する
レジを抜けた場合、30銭上辺りでサポが入る場合も有り、これも公表される
じぶんは6月に約100万運用して180万益、100万を銀行に移し、今月80万で運用、現在46万益
益よりロスカットの位置が非常に重要!益に関しては必ず月頭に銀行に移動する様にしている、大きくは儲けられないが
年500〜1千万を目標に設定している
100万運用して180万益、×
100万運用して80万益、○
orz
286 :
都会っ子(dion軍):2007/07/08(日) 04:09:27 ID:UQqAtJxe0
怖いって言ってる奴は、実際にトレードしたことない奴が大半w
円安が止まらない中、何も運用してない奴らが一番損してるのに気づかないのか?
287 :
文科相(アラバマ州):2007/07/08(日) 04:12:31 ID:lpB4Btug0
でも下手に手出さないほうがいいのも事実
これ以上過熱して国に規制されても困るし
リスク負う気もない奴は来るな
288 :
ピッチャー(dion軍):2007/07/08(日) 04:18:15 ID:w4Oh1YEP0
待つのも相場
損はしてないだろ
289 :
外資系会社勤務(福岡県):2007/07/08(日) 04:21:41 ID:cJOn+fW10
個人で運用なんて不可能
ましては主婦でw
外資にはめられるだけ
日本人の個人資産が減らないならいいけど。
290 :
留学生(滋賀県):2007/07/08(日) 07:10:53 ID:JtOIlzfX0
>>289 米国債こうたーだから、実質もう減ってる
バブルのときもそうだったが主婦が来たらもう終わり。
今も昔も変わらない判断基準の一つ。
レバそのものがただの無駄ということに気づいて現物株だけにしますた
292 :
機関投資家(ネブラスカ州):2007/07/08(日) 07:25:59 ID:c8wtqt9yO
円とかいう糞通貨溜め込んでて平気なの?
来週ランド全力買いするわ
295 :
女性音楽教諭(樺太):2007/07/08(日) 07:34:01 ID:wUuSkwPu0
>>286 円高になると思っていれば、いまの状態で資産を維持しておくのが確実なわけで
底値の株拾って長期投資してたほうがトータルで儲かるよ
296 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 07:37:00 ID:ob+XgDsn0
>>99 現物の株なら塩漬けしときゃいいけどFXは借金して通貨買ってるような
もんだからな。レバとか聞こえいいけど何千万何億円の外貨買ってる
事ちゃんと理解してるのかと言いたい。
297 :
竹やり珍走団(樺太):2007/07/08(日) 07:40:51 ID:C+Hy5cUCO BE:745248678-2BP(3700)
そういやワロス曲線てどうなったんだ?
298 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 07:42:20 ID:ob+XgDsn0
>>286 円安が止まらないなんてなんでわかるの?
過去のチャート見たって急激な通貨変動は必ずあるよ。
その時あんた、死ぬでしょwww
299 :
スカイダイバー(沖縄県):2007/07/08(日) 07:42:58 ID:99M8UajI0
言っておくが、
株の信用取引と違ってマイナスにはならないぞ。
しくじったら0になるってことだ。
だが、なんだかんだ言ってギャンブルの要素はあるから、
あくまでも「ドブに捨てたとしても諦められる金」でやれってこった。
300 :
合コン大王(兵庫県):2007/07/08(日) 07:45:42 ID:LUaygNL00
こいつらが為替取引で得た利益を確定申告しないおかげで、ネット取引での特定口座の義務化が検討されていると聞く
301 :
女性音楽教諭(樺太):2007/07/08(日) 07:47:29 ID:wUuSkwPu0
FXの怖いところは、一瞬で資産を全部溶かす危険があるってことで
302 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 07:52:37 ID:ob+XgDsn0
あと銀行でもない業者に何千万とか預けて本当に平気なの?
どこか倒産したら終わりとかそういうリスクはないの?
預金保険機構とか入ってないでしょ。
人生\(=ω=.)/コナタ
304 :
一株株主(東京都):2007/07/08(日) 07:59:07 ID:hjeTvhv50
結局さ、FXで儲けてるとかいって熱く語るヤツのいってることって・・・
カイジと同じに聞こえるんだよ。
麻雀や競馬に熱くなってるやつね。結局博打だよな。
305 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 08:10:39 ID:ob+XgDsn0
日本の先行きが暗いから円安傾向が続くって言ってるヤツは
海外がどれだけ希望に満ちあふれてると思ってるんだかw
2万円でポンド10,000ポンド買って一日300円のスワップ
一ヶ月で9千円のお小遣いだぜ。
なんでやらないの?
307 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 08:26:45 ID:ob+XgDsn0
>>306 お小遣い(笑)
主婦とか小遣い3万のリーマン釣る名文句だな(笑)
308 :
一株株主(東京都):2007/07/08(日) 08:55:11 ID:hjeTvhv50
>>306 君、何パーセントポンドが下落したらそのスワップ吹っ飛ぶかはわかってるよね?
確かにポンドならジャンクになるってのはないだろうけども。
あともうひとつ。
あんた月々お小遣い配当の出る投信好きじゃない?
FXで、退職金全部溶かしたおっさん知ってる。
主婦は失敗したら、旦那が損失補てんしてくれるから気が楽だな。
311 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 09:53:43 ID:ob+XgDsn0
>>310 すごいな。日本でいったら1000円札しかないようなもんかw
透かしにはあの島が描かれているに違いない
313 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/08(日) 10:06:13 ID:kOwnCKYj0
資金が10万円ある。
主婦と反対の取り引きをしたい。
どんな感じでどんだけ儲かるのか教えてくれ。
314 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 10:08:37 ID:ob+XgDsn0
>>313 その10万円が資産の何パーセントかによって戦略が変わる。
315 :
留学生(愛知県):2007/07/08(日) 10:10:29 ID:iGUAkqUL0
こんな円安になってからFXかよ・・
これからは水買え水
316 :
一株株主(東京都):2007/07/08(日) 10:10:37 ID:hjeTvhv50
>>314 じゃぁ俺は100万あって資産の3%くらいなんだが、どんな戦略があるんだろう?
318 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 10:24:18 ID:ob+XgDsn0
>>316 3%ならハイリスクで投資してもいい金額だな。
FXでレバ50以上でいこう。
319 :
一株株主(東京都):2007/07/08(日) 10:32:19 ID:hjeTvhv50
>>318 うむむやはりそうか・・・
いろいろ計算してみたんだよ、過去の金利とか為替の平均値とか分散とか入れて。
そしたら結論はやっぱりかなりレバきかせていけや、だった。
うむむ…
321 :
ディトレーダー(東京都):2007/07/08(日) 10:39:21 ID:kOwnCKYj0
今10万を10倍でやったら、
どこまで円安に耐えられる?
>>321 高校生ぐらいなんだろうが、その程度のことも自分で調べられないようなら絶対に無理だから止めとけ。
業者によって違うとしか答えようがない。
323 :
国会議員(東京都):2007/07/08(日) 10:57:08 ID:LepWNkTJ0
参院選で自民惨敗すれば、さらに円安になるんじゃね?
324 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 11:00:09 ID:ob+XgDsn0
325 :
魔法少女(大阪府):2007/07/08(日) 11:01:21 ID:sSapJuBr0
うしじま君の餌食になるババァが何人でるやら
326 :
ひよこ(千葉県):2007/07/08(日) 11:33:14 ID:HQCK+q200
FXってよくわからんのだが、このニュース記事見る限り円売りがつみあがっている
ってことだよね、それを逆張りと表現してんだよね?
でもドル買い円売りのロングポジションって、今順張りなんじゃないの?
327 :
すずめ(千葉県):2007/07/08(日) 11:44:06 ID:JHvWvuxT0
328 :
バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/07/08(日) 11:50:21 ID:cpMRkbJW0
>>326 確かにわかりづらいけど、まとめるとこんな感じなんじゃないの?
今はドル買い=順張りで、主婦がそれに金を突っ込んでる状態。
その中で逆張りの手法でどれだけ通用するかわからん。
今がやめどきとかしたり顔で分析しているやつは
そもそもFXを始めていない件ww
330 :
おたく(福島県):2007/07/08(日) 12:20:16 ID:DGcB36W80
>>326 超短期的な手法が逆張りって事じゃない?
この前NZDで介入があったけど。
投資家:介入が来たから手仕舞い。場合によってはショートも。(一般的)
主婦&団塊:うはwww超絶押し目ktkrwwww全力ロング開始www
結果的に介入したのに介入前より高値になって主婦&団塊の勝利。
331 :
ゴーストライター(山口県):2007/07/08(日) 12:22:11 ID:WWk61OWD0
株と違って操作がしにくいからな
332 :
タイムトラベラー(東京都):2007/07/08(日) 12:23:48 ID:04+NVHJn0
その代わり株と違って短期ではファンダメンタルで説明できない動きが多い
FXやってない奴は円をどうみてるわけ?円なんて売れるうちに売っとかないと。
だんだん価値さがるんだから。主婦らは生存本能で円売りしてるんだとおもうよ。
円なんて紙切れをありがたくおもってる時点でやばくね?
日本の財政破綻のヘッジとして為替やって結果大もうけ。あたりまえのことに見えるけど。
ちなみに2月をしのいで資産が5倍になりましたよ。
スワップだけで給与を軽く超えてるし。
うらやまC
336 :
数学者(長屋):2007/07/08(日) 13:57:40 ID:5zFJ16lS0
やべ、NZD離隔したと思ったら残ってた
糞業者め・・・明日は早起きせんとな・・・
337 :
ガリソン(コネチカット州):2007/07/08(日) 14:27:00 ID:8++ozGpJO
FXがなんなのかわからなく批判も肯定もできない
100円で1ドル買って1ドルが110円になった時1ドル売ったら10円儲けって事でいいの?
ドルからユーロを買ったりお金を動かして差額で儲けをだすって事・・・・?
>>337 それだとほとんどの会社が一枚単位での取引だから(説明は省く)最低でも10万の儲けだ。金持ちはもっとポジションもつから
100万とかそれ以上の儲けになる。
>>338 なるほどね!サンキュ
さっぱりわからん。
せめて予備知識つく位の本読んで出直してくるわ
340 :
ドラム(兵庫県):2007/07/08(日) 14:39:20 ID:YoaWOhY+0
ロングする方が得だから、ロングするんだよ。
主婦なんてそんなもん。
341 :
か・い・か・ん(アラバマ州):2007/07/08(日) 14:40:28 ID:zPJq2FSg0
PCエンジンの後継機種のFXだったら凄いw
今から200万円分くらい円買って半年くらい放っておいたらぼろ儲けになる?
343 :
ほうとう屋(catv?):2007/07/08(日) 14:56:09 ID:PQ4eY5RT0
344 :
ほうとう屋(catv?):2007/07/08(日) 14:57:57 ID:PQ4eY5RT0
>
>>333 こういうバカはまぁ2年以内に退場する9割の
筆頭格だなwww
345 :
ねずみランド(アラバマ州):2007/07/08(日) 15:00:14 ID:5erlJzWy0
8月には利率上げるから手仕舞いしとけよ
346 :
情婦(東京都):2007/07/08(日) 15:00:41 ID:lJWI7AGO0
旦那には内緒なんだろ?これで円高になったら、埋め合わせのために人妻風俗が素人で溢れかえるぞ。
347 :
宅配バイト(アラバマ州):2007/07/08(日) 15:00:48 ID:ugsFZHod0
鉄人28号FX
GeForce FX5世代使ってるってガンダム(UC0079)で例えるとボールクラス
最上位の5950Ultraで旧ザククラスかな
俺の使ってる7900GSは例えるならゲルググ
349 :
くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/08(日) 15:04:08 ID:n1bJ48dsO
またマスコミの個人投資煽りか
2ちゃんねらですら、いいように誘導されてるから笑える
351 :
ゴーストライター(山口県):2007/07/08(日) 15:09:05 ID:WWk61OWD0
お前は無一文なのか?
円を持ってる限り為替からは逃げられんが
352 :
くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/08(日) 15:10:46 ID:VXn0B3ZuO
新興市場で喰い物にされ、次は為替か
>>285 仕事しながらやってんの?それともfx専業?
354 :
保母(福岡県):2007/07/08(日) 15:17:20 ID:f8NmuopI0 BE:340898055-2BP(123)
お金の先物取引ですよね?
みんな怖くないの?
円安がひどくなるとどうなるの?
2002年の1月に記念にユーロを50万貯金して現在73万円
無茶は言わんから地道に増えてくれと願う
358 :
お宮(佐賀県):2007/07/08(日) 15:29:07 ID:cZ8H1PF40 BE:250637748-PLT(12666)
>>356 海外旅行で1ドルを150円とかで
交換しなくちゃいけなくなるとか?
359 :
金田一(新潟県):2007/07/08(日) 15:30:44 ID:ilxfIfqD0
360 :
ゴーストライター(山口県):2007/07/08(日) 15:30:45 ID:WWk61OWD0
そこまで行くと日銀砲が炸裂するけどね
361 :
おくさま(宮城県):2007/07/08(日) 15:43:03 ID:ZwNj+MGf0
金を増やす金が無い
362 :
守備隊(兵庫県):2007/07/08(日) 15:44:30 ID:xVqnXsoI0
今の円安って完全に異常だよね?
363 :
金田一(新潟県):2007/07/08(日) 15:49:34 ID:ilxfIfqD0
>>362 ドル114円の時も同じこと言われてた。
364 :
舞妓(ネブラスカ州):2007/07/08(日) 15:50:26 ID:KJ1C93w3O
ぶっちゃけ超絶ナイアガラ待ちの状態。今は円安過ぎて手がでない。
ポン円240円Lレバ10倍ストップ247にして放置中。
365 :
金田一(新潟県):2007/07/08(日) 15:51:52 ID:ilxfIfqD0
リミットじゃなくて?
FXって確定申告面倒臭くないの?
日経平均株価が10000円ぐらいだった頃、いくらなんでも今は安すぎる、そのうち回復しなきゃ嘘だという論調が強かった。
日経が8000円台までいくと、いや、今でも高すぎる。5000ぐらいまで下がってもおかしくない、という説まで出てきた。
ところがみんながあきらめ始めたときに株価は上がって来て今に至っている。そのときの心境を鑑みるに
みんなが円安を受け入れて当たり前だと思うようになったとき、円安は終わるはずだ。いまはそのときじゃない。
368 :
舞妓(ネブラスカ州):2007/07/08(日) 16:02:43 ID:KJ1C93w3O
>>367 ポンドが245を超えたとき高すぎと思ったが248近辺の今は250まで行くと思っている。
ということは…
369 :
ひよこ(千葉県):2007/07/08(日) 16:04:50 ID:HQCK+q200
くりっく365の取扱高から類推した日本の取扱高がシカゴを上回ったってことだね
いくらなんでも主婦より男の参加者のほうがおおいだろ
370 :
通訳(千葉県):2007/07/08(日) 16:05:15 ID:/RhhFDTZ0
株とどっちが儲かる?
372 :
ゴーストライター(山口県):2007/07/08(日) 16:05:38 ID:WWk61OWD0
>>364 八月までは揚がり続けるだろう。それから、ナイアガラがあるかどうか・・・
373 :
大道芸人(東京都):2007/07/08(日) 16:07:24 ID:mDbX4Vec0
スワップが有る以上なかなか売りからは入れない。
従って日本の金利が上がらない限りどんどん円安になるね。
どこかで暴落してもナンピンしてるか耐えてれば高確率で儲かる相場。
374 :
アナウンサー(東京都):2007/07/08(日) 16:07:48 ID:MBF8KD3I0
株、投信、国債なんかとバランスよく持つためには
資産のどれくらいをFXにまわすものなん?
方向性によると思うけど
自分は
現金・預金20%
株式50%
投信30%
国債10%
FX10%
です
誰かコメントおくれ
375 :
アナウンサー(東京都):2007/07/08(日) 16:10:03 ID:MBF8KD3I0
すまん120%になってたw
株式50%→30%
です
すみません
376 :
ゴーストライター(山口県):2007/07/08(日) 16:12:15 ID:WWk61OWD0
>>373 ああ、けど、誰も予想通りなら樹海にはならないからなぁ。
けど要因が見当たらんよな、あるとすれば参院選以降の八月の利上げだが、
ちょっとやそっとじゃスワップは全然埋まらないし焼け石に水な気がする。
377 :
舞妓(ネブラスカ州):2007/07/08(日) 16:13:21 ID:KJ1C93w3O
どっかの国(中国以外)で株価大暴落とかヘッジファンドの破綻とかあれば今の円安なんざ吹っ飛ぶがな。
逆に八月の利上げは織り込んじゃってたいした材料にはならないんじゃないかな。
ナイアガラってのは誰も予期できないとこから起こるもんじゃないかと。
二月の時も突然だったよね
378 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 16:20:03 ID:ob+XgDsn0
>>373 その代わり低確率で一文無しになるので
トータル期待値はマイナスなわけだがw
こういう記事が出るってことは、そろそろヤバいよ?っていう警戒?
怒濤の円高来る?
380 :
画家のたまご(中部地方):2007/07/08(日) 16:27:02 ID:y0gB5eGJ0
マネーパートナーズ使ってFXやってる大学生(男)
元手62万円。レバレッジはまぁ 適当。〜50倍までかな。
学校から帰ったら狙い定めて仕込む
勉強しながらモニター見張る 売買する。
そんな日々を過ごしてはや3ヶ月。確定申告はまだ先なんだが
現在では純資産248万円
ゆっくり頑張ります。
381 :
ゴーストライター(山口県):2007/07/08(日) 16:27:35 ID:WWk61OWD0
こんなスレなら何ヶ月も前から立ってるがな
中国の大暴落はオリンピックまではそうそうないだろう
いまんとこ読みやすい相場だからファンドがつぶれるってのもなさそうだし
予想不能だ
382 :
画家のたまご(中部地方):2007/07/08(日) 16:29:56 ID:y0gB5eGJ0
>>378 俺みたいに、スワップ無視派もいるぜ。
完全スキャ派。持ち越す事はない。
どうにも裁けなくて寝る場合は
逆指しいれて寝る。少しの赤字は覚悟してる。
大負けよりはいいからな。
スワップは魅力的だけどねぇ・・。元手1000万円あれば、毎日何もしないでも4万円ちょい入ってくるわけだし
羨ましい。
383 :
ガリソン(コネチカット州):2007/07/08(日) 16:34:24 ID:8++ozGpJO
やっぱみんなおいしい事しか言わないからわかんねー
384 :
アナウンサー(東京都):2007/07/08(日) 16:35:30 ID:MBF8KD3I0
>>382 100万あれば毎日4000円ちょい入ってくるということですか?
385 :
通訳(千葉県):2007/07/08(日) 16:37:00 ID:/RhhFDTZ0
540 名前: Trader@Live! 投稿日: 2006/09/27(水) 07:57:01.23 ID:mYqkMLFU
キウイ円がががぁぁぁぁああああああ。
難じゃこりゃー0−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ぼくの大切なお金がなきゅなっcあはっちゃっったーーーーーーーーーー。
うあだfだdふぁ^^^−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうしよぅぅぅぅぅx−−−−−−−−−
545 名前: Trader@Live! 投稿日: 2006/09/27(水) 07:59:24.75 ID:mYqkMLFU
ぼくの600万がぁぁぁー
がんばってkせいあだ600まんがー
くぉxそーs−−そー
なくなったあ。あ。
俺も社会人になってからの7年、欲しいものもけっこう我慢して貯めてきた軍資金900万円がある。
これを使ってスワップ生活か、一気に稼いで今後の人生に大きく役立てたい。
レバ10ぐらいにすれば、毎月月給ぐらいになるんだよな。
でもナイアガラ怖いな、7円ぐらい円高に動いたら7割ぐらい溶けるんだろ・・・
個人が手を出してきたら、そこが天井(あるいは底)
390 :
焼飯(大阪府):2007/07/08(日) 16:47:03 ID:DMx7nBKJ0 BE:63360735-2BP(6000)
株全然上がらない。
3ー5円しか上がらない。
週2回買って2回売る。
リーマンの俺にはこれが限界。
391 :
光圀(岩手県):2007/07/08(日) 16:49:46 ID:ldrGx9wo0
ギャンブルで買ったためしがないからこの手の取引には手は出さないが
見てる分には面白いよな。
392 :
パーソナリティー(兵庫県):2007/07/08(日) 16:50:59 ID:OQ98+7U00
これは止めといた方がいいですよ。
二次元とか三次元とか言うけどさ、例えばランブルローズのキャラで抜いたら
何次元のキャラで抜いたと言うのさ、よもや2,5では無いよな
394 :
扇子(千葉県):2007/07/08(日) 17:00:55 ID:hzAQvTX20
2月ごろだったかな?某週刊誌で「もう円高は無い・株はまだ上がる」とか記事が載ったけど
その直後知ってのとおり中国発の世界同時暴落でとんでもない円高・株安
あれで死んだ人は多いと思う
マスコミの場合「投資は自己責任で」の一言も入れないでいいし無責任描き放題煽り放題。
395 :
予備校講師(アラバマ州):2007/07/08(日) 17:02:15 ID:bFJ76knQ0
698 :Trader@Live!:2006/05/22(月) 22:47:17.33 ID:HwgHf02g
私は1100万から始めて1650万まで増やし、ポンドで600万まで減らした。
その後1年がかりで1200万まで戻すもドル暴落でまた600万に。
それを900万まで戻した時点でキウイにひっかかりゲームオーバー。
100万ちょいを残して退場しました。
700 :野馬:2006/05/22(月) 22:52:34.47 ID:D0Fig6Zj
なんか俺も書き込みしなくちゃいられなくなった
俺も元信者で原資1000万からスタートして2月から専業になり
1700万近くまでいったんだが4月中頃に久しぶりにあのブログを見てみると
今週は120円いくでしょう発言
高レバで118 117でロングして110あたりでMC
残ったのは400万だ
1カ月で1700万が400万だ
どうにか原資はとりもどしたい
>>386 俺も7年目で800万ほど貯めていたが、
株に手を出して400万損した…
398 :
お宮(佐賀県):2007/07/08(日) 17:04:19 ID:cZ8H1PF40 BE:125318944-PLT(12666)
>>385 なぜストップを置いておかなかったんだろう?
この手の書き込みはいつも不思議だ
399 :
トムキャット(中国四国):2007/07/08(日) 17:05:30 ID:QlV51Yq00
投資資金は0になってもいいや
ネトゲ的感覚でチャート見ながら
遊んでるよ
意外と減らないもんだな
>>382 スワップ目的の売買で、そんなハイレバで放置する奴は馬鹿。危険すぎ。
俺はFX用の資金1000万円で始めてレバは約2倍程度、現在のスワップは1日6100円。
現在確定益、スワップ、含み益あわせて400万円ほどあって建て玉は2400万円だから、レバは1.7倍まで低下してるが、
今の円安局面で調子こいて買い増す気はない。
>>386 その900万が「なくなっても痛くも痒くもない金」ならともかく、スワップ目的でレバ10倍なんてやめとけ。
401 :
一反木綿(静岡県):2007/07/08(日) 17:06:51 ID:GbjrS0Q60
一気に凄い減ったって時々見るけど
ロスカットがあるんだから暴落してもそんな酷いことにはならないんじゃないの?
ソープだの何だの言ってるキモい奴は一生貧乏人
>>400 わかってるんだ、欲を出しすぎると悪魔にやられるってことは。
でもさ、最近のキウイを見ていると、このまま上がり続けそうに見えるんだ。
で、そうなると低レバで買うことが、あとで後悔するんじゃないかと。
せめてレバを約4倍にすれば、年利約30%となり、月給を超えられるんだ・・・
盆休み前はなぜか円高だからな
405 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 17:44:36 ID:ob+XgDsn0
406 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 17:45:36 ID:ob+XgDsn0
>>380 元手がそれっぽっちしかないのに数千万円の外貨買ってるという事に
おかしさ感じないのか?
407 :
留学生(dion軍):2007/07/08(日) 17:49:01 ID:TB4YEZBH0
円を、主婦が全力売りで外資が全力買いしたらどうなるの?
外資負ける?
408 :
モーオタ(ネブラスカ州):2007/07/08(日) 17:54:08 ID:ZB4/QAHCO
SEXだと思ったのは俺だけで良い
410 :
画家のたまご(中部地方):2007/07/08(日) 18:14:01 ID:y0gB5eGJ0
>>405 1万通貨で 350円付近(GBP)と考えれば おのずと・・・
1000万円あればレバ約10倍だ。
俺は同時に株もやってるからなぁー。
無知な親がじーちゃんから相続した株式の一部を
運用させてもらってる。元々500万程度位から始めたからまだまだ
微妙だけど、任天堂のおかげでもう2割以上増えたわ。
株は中期〜長期運用
FXは完全スキャ。
株は1月に1回決済させてる。 FXは寝る前には決済。
決済の度に利益の6割を引き出して別口座に移してるよ。
税金の事もあるし、貯金にしてる。
だからなかなか投資元本は増えないけど、万が一に備えてはいる。
411 :
マジシャン(沖縄県):2007/07/08(日) 18:15:42 ID:bPR0Pmwy0
けいざいのほうそくがみだれる
412 :
美容師見習い(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:16:09 ID:XBOm9RnG0
まさにアノマリーですね
413 :
住所不定無職(コネチカット州):2007/07/08(日) 18:17:12 ID:aBh9cZdPO
お前らの話てる事が理解出来ない俺には金持ちになれなさそうだな
414 :
ホテル勤務(神奈川県):2007/07/08(日) 18:17:44 ID:dTppl/4z0
米の雇用統計の破壊力は異常
これって最悪でも元本消滅するだけ?
416 :
美容師見習い(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:19:00 ID:XBOm9RnG0
>>79 為替もインサイダーが有るよ。
プラザ合意時に邦銀がドバイで売買。
418 :
バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:22:06 ID:cpMRkbJW0
>>415 業者は安全だって言ってるけど、マイナスはありえるよ。
419 :
美容師見習い(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:23:09 ID:XBOm9RnG0
簡単には円高にならん、お前等稼ぐチャンスだぞ
420 :
画家のたまご(中部地方):2007/07/08(日) 18:23:35 ID:y0gB5eGJ0
>>415 証券会社や取引の形態にもよるぞ。
荒れた相場とかだと・・・・。
とりあえず、ここのところは円安が続いてたから
ロング(円を売って 他国の通貨を買うって事ねww)
でスワップ(各国の通貨の金利差を利用した利息みたいなもん。 日本は低金利なので
自然と他国の通貨を買うと それだけで毎日利息くる)
逆に売るとマイナスなw
ロング主体で儲けれたけど、もし、円高にブレてきたらロングできないし困る。
細かい話は専用の板orスレじゃないので省くぞw ファンダメンタル テクニカルの話の突っ込みは無しでよろしく。
↓地獄なんていつでも転がってる↓ あくまでいつでもリスクと隣合わせだ。
http://ameblo.jp/ltcm FXはやり方次第で株より貼るかにハイリスク ハイリターン
421 :
気象庁勤務(兵庫県):2007/07/08(日) 18:23:40 ID:ZAOwKNJL0
ナイアガラ来たら買おう、ナイアガラ来たら買おう、と待ってるのに、
どんどんバカみたいに円安。主婦と団塊パワーって凄いわー。
422 :
探検家(埼玉県):2007/07/08(日) 18:24:23 ID:vYR/QNw60
パチンカスどもが全員投機に回ってくれれば
もっと面白くなるのに。
423 :
検非違使(コネチカット州):2007/07/08(日) 18:25:42 ID:elCGSTjWO
アホとしか思えんな
まだ株の方が安全だわ
424 :
市民団体勤務(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:27:15 ID:6TyY9IGM0
主婦の間でAFXが人気に見えた
425 :
ドラム(東日本):2007/07/08(日) 18:28:02 ID:ITQf0niE0
そこまでしてマクロ経済を体感したいとは、たまげたなぁ
426 :
マジシャン(沖縄県):2007/07/08(日) 18:28:25 ID:bPR0Pmwy0
どうでもいいけど、こいつらは手仕舞いする時どうする気なの?
その時は一斉に地獄の円高が待ってるぜ?
一生スワップしてるほどの額でもねーから、絶対にいずれは円に換金しなくちゃいけないだろ?
みんな氏ぬよ?
427 :
空気(樺太):2007/07/08(日) 18:28:47 ID:BVt8NQZuO
信用取引みたいなもんかね?
428 :
女性音楽教諭(樺太):2007/07/08(日) 18:30:07 ID:wUuSkwPu0
>>421 バカが最強ってのは、まさにその通りだなw
ワラントとかいうオモシロ商品で戦うwwwwwwwwww
431 :
女性音楽教諭(樺太):2007/07/08(日) 18:34:02 ID:wUuSkwPu0
>>429 実際、株のほうが安全でしょ。バカみたいに信用買いしなければ
S安連発されなければ、早い損切りで原本保証されるし
432 :
短大生(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:35:55 ID:Bv/Z/25m0
FXは遊びだから数百万単位までにしてる。
利息は米国債とかで堅実に増やしてます。
433 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 18:36:50 ID:ob+XgDsn0
>>426 全員破産するまでやり続けるよ。
これは高確率で少し儲かる 低確率で破産 という
宝くじの逆バージョン。 もちろん平均すればマイナス
(業者への手数料、税金、インサイダー)
434 :
付き人(樺太):2007/07/08(日) 18:36:57 ID:PkGDI72lO
どーせ破産しても離婚の慰謝料で種銭が戻ってくるんだからな
435 :
建設会社経営(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:38:11 ID:AG/0Cs+e0
お金の価値ってのが昔よりも安くなってるんだな。人の命のように。
>>431 株の現物3年、FX1年の俺にはとてもそうは思えない。
もう株は卒業した。
あんなインチョキ商品よく買ってたもんだ。
437 :
女性音楽教諭(樺太):2007/07/08(日) 18:39:49 ID:wUuSkwPu0
>>436 勝ってる間だからそう思えるんでしょ。のめり込んだら危険なのは、どっちも一緒
438 :
くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/08(日) 18:40:23 ID:8qLO2/cIO
しらぬは父ちゃんばかりなり、か
439 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 18:41:53 ID:ob+XgDsn0
>>435 んなことない。
金の価値がわからなくなった馬鹿が増えてるだけってこと。
440 :
マジシャン(沖縄県):2007/07/08(日) 18:44:46 ID:bPR0Pmwy0
つうかいまFXに手を出してるアホどもは、将来のパイを先食いしているだけってことに
早く気づかないと。
いざその将来が来た時に餓死するのはお前さん自身ですよと。
442 :
運び屋(東京都):2007/07/08(日) 18:51:10 ID:jb7CdZqc0
>>439 人の命なんて安いもんだ。
特にオレのはな…
443 :
消防士(石川県):2007/07/08(日) 18:52:12 ID:AcINAU2y0
ヒント:ベータ値
現在、学生 ここに比較的失ってもいい(もちろんなくなったら発狂するが、生活がどうとかではない)
金が50万あるとしたら、どういう買い方すればいいの?
445 :
画家のたまご(中部地方):2007/07/08(日) 18:53:43 ID:y0gB5eGJ0
446 :
建設会社経営(アラバマ州):2007/07/08(日) 18:54:46 ID:AG/0Cs+e0
学生だったら外に投資する前に自分に投資しろ
分散しないと駄目だな
>>444 FXなんかやらずに、
普通に低位株、買っとけよ。
449 :
ニート(和歌山県):2007/07/08(日) 18:58:56 ID:KcDMLJWN0
ニュー即にこういうスレが立つと
1ヶ月待たずに暴落したりするよなw
おまいら、おおいなる何かの意思でも持ってんのかよw
450 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 18:59:25 ID:ob+XgDsn0
>>444 こういう甘言に乗らないようなしっかりとした自分になるように
投資しろ。人間改革だ。
北京オリンピック終わったらどうなるだろう〜♪
452 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:01:45 ID:GrUW6GvJ0
>>450 わかりました。入信て大作に50万ささげます
454 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 19:03:25 ID:ob+XgDsn0
>>452 それとは関係ないが、しかし最終的にみんな大勝利できるといいよな。
) __ r( ,、_ /法 南
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,'. 蓮 無
あ / ヽ フハ _ ミ {. 華 妙
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ { 教
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l !
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
457 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:10:33 ID:GrUW6GvJ0
>>454 お前にはいかんともしがたい怪しさがあるなw
458 :
保母(関東地方):2007/07/08(日) 19:10:38 ID:Tuz0R1Vi0
ここで聞くのもなんだけどFX業者って客の注文に対して通貨をちゃんと買うの?
それとも見かけ上買ったふりするだけ?
459 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/08(日) 19:12:28 ID:ob+XgDsn0
しまった、×人間改革 ○人間革命 だった。
こんな基本的なことを間違えるとは…
吊ってきますorz
460 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:12:58 ID:GrUW6GvJ0
>>458 たぶん巨額ならちゃんと買って引き受けられる規模なら買わないとかだろうな
FXアジアだったかが破産してしまったはず。普通にやってりゃ破産はない
FX業者って相対取引じゃなかったっけ?
462 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:17:40 ID:GrUW6GvJ0
>>461 引き受けるのも注文出すのもその業者の勝手という意味か
今まで気づかんかったw
463 :
さくにゃん(京都府):2007/07/08(日) 19:19:00 ID:wJXZu2Ie0
465 :
赤ひげ(福島県):2007/07/08(日) 19:21:30 ID:MDJV4BRL0
主婦がPC-FXって、どんだけヲタなんだよwww
466 :
一反木綿(静岡県):2007/07/08(日) 19:21:43 ID:GbjrS0Q60
俺の質問をスルーしないでくれ
ロスカットがあるのに借金が出来るなんてありえるの?
467 :
専守防衛さん(石川県):2007/07/08(日) 19:23:00 ID:iBJPQ3Qk0
おお・・・PC-FX返り咲きか・・・しかも主婦の間でとな
デアラングリッサーおもすれー
>>464 そーなのかー。
俺もくりっくにしたいんだが数ヶ月前調べた時は胡散臭い業者しかいないからやめたんだよね。
469 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:23:55 ID:GrUW6GvJ0
>>466 ロスカットで5銭スベったとかでもうアウツなんじゃねえの?
>>466 相場が急激に変動すればありえる。
業者の規約よく読めば書いてある。
471 :
一反木綿(静岡県):2007/07/08(日) 19:30:14 ID:GbjrS0Q60
>>470 ロスカットって大損しないように一定数下がったら自動で売っちゃうってのだよね。
それをする暇なく一日で一気にドル123円から100円に、とか落ちたらマイナスもありえるってことか。
>>471 ロスカットはリアルタイムで行われているので
1日でどうとかより
金曜日の終わりと月曜日の始まりにエライ差が
あったりしたらマイナスになることもあるかも程度じゃね
473 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:34:36 ID:GrUW6GvJ0
>>471 ロスカットが余裕ゼロで設定されてる業者もけっこうあるw
ハイレバでちょっとスベったらそれはもう・・・
474 :
工学部(埼玉県):2007/07/08(日) 19:35:06 ID:wFuTFufs0
円安の原因は・・・
475 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 19:36:45 ID:GrUW6GvJ0
どうせ一気にイテコマスつもりなんだろ
476 :
留学生(愛知県):2007/07/08(日) 19:36:50 ID:vTMnxnpT0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 円安はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
477 :
ホテル勤務(神奈川県):2007/07/08(日) 19:36:51 ID:dTppl/4z0
>>466 複数のポジション持ったら証拠金を小さくできるよ
BOE方式ってやつ
証拠金小さくしてるときにどっちもまずいレートになったらマイナスになるかも
479 :
一反木綿(アラバマ州):2007/07/08(日) 20:22:13 ID:YoHRXx1n0
480 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/07/08(日) 20:24:31 ID:GrUW6GvJ0
>>478 その前にロスカットがあるので無問題
ヤバイのは一気に相場が動いた場合だけ
この番組は「やるな」と言いたいだけなんだろうな
アブラムシ
まだ中国株のほうが安全に見える。
>>482 >>482 為替で儲けた利益、中国株にも回している 中国株も大分バルリーだが退職金代わりなので
後、20年は塩漬け。。その間、何度か暴落を経験するだろうが。。。
今200万の利益、人民元とHKDの統合、また20年後の元/円を考えると今のうちに仕込んでおけば将来は安泰。。。?
484 :
ぬこ(アラバマ州):2007/07/09(月) 00:28:47 ID:i+O5zGjZ0
90 :Trader@Live! :sage :2007/06/29(金) 23:12:23.99 (p)ID:ebG2vdS/(5)
さっき115.30Sを117.66で損義理
むかついてフルレバドテンL117.70×300したのに・・・
116.03でLCです
どうすれば・・・・
101 :Trader@Live! :sage :2007/06/29(金) 23:15:25.57 (p)ID:ebG2vdS/(5)
うぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああ
2日で2000万ちかく損したああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
申請がくぇりぎゅあpれ9がq04whたqwhれdsfがdがdがrg
113 :Trader@Live! :sage :2007/06/29(金) 23:19:03.86 (p)ID:ebG2vdS/(5)
嫌ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日自殺しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
亜sdふぁ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
121 :Trader@Live! :sage :2007/06/29(金) 23:21:17.29 (p)ID:ebG2vdS/(5)
しにsたいしにたいしにたいししtにたいしにたいしにちさい
なんで俺伐採か存するんだよおぉおおおお大
ああsdふぁがああああああああああああああああああああ
129 :Trader@Live! :sage :2007/06/29(金) 23:24:05.29 (p)ID:ebG2vdS/(5)
この3日間往復ビンタで5000万近く損した
もう200万ぐらいしかない
親の遺産全部ふっとばした
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ユーロはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>>484 素直に、疑問なんだが、
どうして5000万もあって、
そんなリスキーな取引するんだろう?
人生\(=ω=.)/コナタ
489 :
クリーニング店経営(長屋):2007/07/09(月) 00:47:11 ID:FLhVI68r0 BE:567482764-2BP(400)
>>484 文体からしても、往復ビンタでやられてる点からしても、アホ丸出し。
>>486 株というとちょっと頭使ってそうで体面いいけど、
実際ギャンブル中毒となんら変わらないから
491 :
ロケットガール(アラバマ州):2007/07/09(月) 00:51:11 ID:LxqFbvVT0
>>486 一攫千金を狙おうとしてるんだろうなあ
親の遺産で始めたってのが悪いんじゃない?
自分でコツコツ5000万まで増やしてきたんなら
資産増えてきたら、取引手法とか考えるだろ
>>490 株じゃないけどね
492 :
ギター(山口県):2007/07/09(月) 00:55:13 ID:JrVB9syt0
さすがに5000万あったらハイリスクな賭けはしないな。
株をやったり配当で暮らしたり、ローレバレッジでスワップ金利を狙う。
493 :
DJ(静岡県):2007/07/09(月) 00:58:32 ID:40Pg/T5s0 BE:447004984-2BP(4000)
漢ってのは、イヤほんとうに漢だったらいくら大金を持っていても勝負するものだろ
494 :
副社長(愛知県):2007/07/09(月) 00:59:50 ID:hasBfj250
5000万もあれば十分すぐるだろ
なんで数億なんて夢みるんだろ
495 :
銭湯経営(アラバマ州):2007/07/09(月) 01:00:07 ID:XgqJG2rk0
カイジでFXやって欲しいな
制限時間決めて
496 :
DJ(静岡県):2007/07/09(月) 01:03:32 ID:40Pg/T5s0 BE:195564672-2BP(4000)
>>494 それで僅かばかりの金を得て漢が腐るくらいなら
全部なくなってしまった方が漢として一つ上のステージに上がれると思われ
5000万有れば、キウイ100枚買って1日、19800円(フォーランド)のスワップで暮らす
498 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 01:04:05 ID:Tg1QR+Du0
499 :
副社長(愛知県):2007/07/09(月) 01:07:03 ID:hasBfj250
500 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 01:10:26 ID:Tg1QR+Du0
>>499 10万じゃ投資とかいう以前の段階では?
まず働いて100くらいためなよ。
俺なんか3万だぜ!
502 :
副社長(愛知県):2007/07/09(月) 01:16:10 ID:hasBfj250
なんで俺が投資すること前提なんだよwww
503 :
焼飯(アラバマ州):2007/07/09(月) 01:16:55 ID:tUnHLQ0O0
外貨MMF200万
外貨定期100万
円MRF100万
外国投信300万
円定期1700万
財形住宅900万
財形100万
普通預金800万
合計4200万
普通預金から500万ほど投資したいが何にしよう。
505 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 01:18:16 ID:Tg1QR+Du0
>>503 分散させすぎだろ。
ちゃんと管理できてんのか?
もっと集中させろ。
腎臓と心臓と肝臓と血液と眼球と手と脚を売るのか?(汗>504
503
半年前まで家を買おうと思ってたので安心運用だったのさ。
家の購入は延期したのでETFに集中させようとしている今日この頃。
508 :
絵本作家(東京都):2007/07/09(月) 01:21:04 ID:n7KpAyHp0
うーん、銘柄を分散させすぎてるかも。
-----------------
世界好配当
PRU海外株式
HSBC世界資源エネ
ティアラ
パッシブ
グローバルソブリン
ハッピークローバー
グロソブ
PRU海外債券
HSBCブラジル
DWS世界新興国株式
BRICS
マハラジャ
エマージングカレンシー
杏の実
エマージングソブリン
ワールドリート
DKA日本高配当
DIAMワールドグロースOP
ブンさん
セッション
510 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 01:25:30 ID:Tg1QR+Du0
>>509 なんか高価な壺が並んでるようだなwww
昨日から疑問ばっかで悪いんだけどどこで投資?株とか為替とかでお金を増やすって覚えたの?
親の影響とか?
俺んちは汗流して働いた金で飯を食うって考えだったから減ってくだけだったのか?
512 :
相場師(山口県):2007/07/09(月) 01:29:17 ID:W6C4Io7x0
車買おうと思っていた1500福沢がある
試乗しらイマイチなので買うのやめた
おまいらならどう運用する?
いや実は、1万円×e-bankと投信SCの全銘柄というアホな計画を・・・。
途中からあほらしくなって辞めたけど。
種100でFXは危険か?
515 :
エヴァーズマン(愛知県):2007/07/09(月) 01:31:55 ID:2rJ6Tuvj0
なぁなぁ、南アフリカのランドなんて金利9%じゃん。
それをスワップ出る直前に買って、すぐに売ったら スワップもらって
ノーリスクってことにはならんの?
親は投資なんて全く教えてくれなかった。
(最近聞いてみたら数億は持っているらしい。そんなに持っているとは思っていなかった。)
本屋で「あるじゃん」という雑誌を見てからかな。
ETF>512
518 :
ロケットガール(アラバマ州):2007/07/09(月) 01:37:12 ID:LxqFbvVT0
>>511 うちは親も株やってるから
その影響受けてることは間違いない
ある時「お前も株でもやってみろ」って言われたw
519 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 01:40:13 ID:Tg1QR+Du0
521 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 01:40:52 ID:Tg1QR+Du0
522 :
ロケットガール(アラバマ州):2007/07/09(月) 01:42:17 ID:LxqFbvVT0
俺は最初、HSBCのインド、チャイナオープンから中国株、そしてFXだったな
為替には上にも書いてあったが、日々の戦場マップ(大口売り、大口買いの場所)
が発表されるので、ある程度予測がつく
>>518 身近に知識をもった人がいたのか。
友人が先物取引の会社に勤めてるから俺も話し聞いてみようかな
投資にも色んな種類があるっぽいしな。とりあえず300万でやれるやつをさがすよ
525 :
建設作業員(中部地方):2007/07/09(月) 01:46:36 ID:j8+k6g6M0
>>515 その分リスクのある通貨だ。
トルコリラも同じ。
526 :
エヴァーズマン(愛知県):2007/07/09(月) 01:55:32 ID:2rJ6Tuvj0
>>520 スプレッドって手数料みたいなもんだよね。
スワップ以上に取られるものなの?
527 :
大学中退(西日本):2007/07/09(月) 01:59:30 ID:I5e8FcLT0
リーマンには無理っぽいなこれも
>>523 サポートとレジスタンスなんて、あくまでも憶測だから。、断言はしていないはず。
「〜に大口の売りと観測される」って感じだ。
抜けるときはするっと抜けちゃう。
これからFX始めるやつは、
とりあえず、今週の日銀金融政策決会合の結果見てから始めればええんでないか?
何人利上げに賛成(前回は0)するかによって、巻き戻しがあるかもしれんので。
>>526 取られる。
>>527 正直、一日中画面の張り付くらいの根性がなければ儲からないよ。
スワポ狙いなら別に良いけど。
まぁ大切な指標の多い日はノーポジという手もある。
株で1000万を2000万まで増やした知り合いが言ってたけど
2000万までいくと自分に妙な自信のようなものが出てきて、若くて綺麗な女と話しても
物怖じしなくなったって言ってた。ただ、資産を維持することへのプレッシャーのようなものが
常に付きまとうようになったとも。金持ちになるってどんな気持ちなんだろ?
530 :
エヴァーズマン(愛知県):2007/07/09(月) 02:17:54 ID:2rJ6Tuvj0
>>528 取られるのか、ありがとう。
でも南アフリカランドには多少興味がある。
金利高いし、ワールドカップやるし、資源(レアメタルとか)あるし・・・
まぁ、いいとこだけみたらね。
531 :
女流棋士(catv?):2007/07/09(月) 02:33:19 ID:l9U5gigL0
今井の本に書いてあったけどシカゴのトレーダーってそんなたいしたもんじゃないんだろ?
為替は株や債券のトレーダーより学歴なんかのランクが落ちて一発逆転みたいな高卒が多いとか
ポジション取るのもボスみたいのがいてそいつを見て従うとかのが多くて
ファンダメンタルやテクニカル分析なんかあまりしないなんていう
銀行員の頃、向こう行ってなんだこりゃって思ったなんて書いてあった
まあそんななかで長期に生き残ってるトレーダーはやはりすごいのかな?
532 :
ウルトラマン(京都府):2007/07/09(月) 02:45:44 ID:3MfiZ2xq0
FXでガポガポ儲かりま、みたいなブログをやってるやつが
セコセコとアフィリやマニュアル売りに必死になっているのはどう理解すれば・・・
人生\(=ω=.)/コナタ
534 :
アナウンサー(福岡県):2007/07/09(月) 02:57:47 ID:8NmJ2O6P0
主婦と団塊か。金持ってるもんな。
今は儲かってるかもしれんが、FXってその儲けと原資を一瞬で溶かす可能性があるんだろ。
こいつらって引き際が分からずに儲かると思って資産をどんどんつぎ込みそう。
で、こいつらが損したら、その金はやっぱ外国行きだよな。
で、資産が無いから物が買えない→内需が低迷、さらに、急激な円高→輸出ができないのコンボになるんじゃないか。
そしたらまた不況が待ってるな。若い世代は、またそのあおりを食うのか。
535 :
留学生(関東地方):2007/07/09(月) 03:11:08 ID:yV5JEkNP0
>>532 株やFXの有名人がそのノウハウを教えるといって講義するのと同じノリw
536 :
サンダーソン(dion軍):2007/07/09(月) 03:17:22 ID:R3iC5XzU0
オレオレ詐欺に引っかかって何千万も振り込んだババアみたいに、旦那の稼い
だ金で何千万も損するババアなんかも出て来そう。自分で稼いでないから金の
有り難みや慎重さに欠けるババアどもが。
537 :
電話番(アラバマ州):2007/07/09(月) 03:20:25 ID:hfBNvp5T0
>>514 キウイでレバ1倍なら97円が20円くらいになるまでおk
キウイでレバ2倍なら97円が40円くら(ry
538 :
派遣の品格(山口県):2007/07/09(月) 04:07:45 ID:El05k/z70
で、種銭1500万の使い道がきまんねぇ
LS600hはやめた
541 :
宇宙飛行士(アラバマ州):2007/07/09(月) 05:55:42 ID:nUQHf3x00
結局買うやつがいるから騰がるって仕組みなんだな。
542 :
選挙運動員♀(長屋):2007/07/09(月) 06:17:53 ID:Q5pbs+ZJ0
さあ今日も円安で始まりです
543 :
相場師(大阪府):2007/07/09(月) 07:28:21 ID:LhLvXk660
日本の低金利を嫌ってどんどん海外流出
外国為替証拠金(FX)が熱い
トルコリラですが、17.5%という高金利が魅力です!
1日400円以上もらえますのでレバレッジ2倍でも年35%で
この高金利は魅力的です。
ここでもし100万円を複利で20年運用したならば
20年後には2300万円。レバレッジで約3500万円です。
トルコリラFX始めました →検索
こういうので失敗した主婦が人妻デリヘル嬢として働くわけだな。
545 :
渡来人(コネチカット州):2007/07/09(月) 07:34:47 ID:umD0rEOAO
機関が儲けていいから主婦皆殺しにしてほしい
546 :
DJ(静岡県):2007/07/09(月) 07:37:26 ID:40Pg/T5s0 BE:628601459-2BP(4000)
嫁が負債とは良く言ったものだ
ユーロ欲しい
株とドル建てMMFなら10年やっている
549 :
運び屋(神奈川県):2007/07/09(月) 07:40:00 ID:maLwA0NN0
夫が稼いだ金でギャンブルする嫁
550 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/07/09(月) 07:41:14 ID:vgvJnWEY0
>>549 「うううん、違うの、違う、私はあなたのためにお金を増やそうと思ったの
絶対儲かるって言われたのよ・・・なのに・・・なのに・・・」
551 :
運び屋(神奈川県):2007/07/09(月) 07:43:20 ID:maLwA0NN0
>>550 で、最後は逆切れで夫のせいにするんだろ
バカな嫁はもちたくないな
552 :
DJ(静岡県):2007/07/09(月) 07:45:20 ID:40Pg/T5s0 BE:586694276-2BP(4000)
553 :
運び屋(神奈川県):2007/07/09(月) 07:46:44 ID:maLwA0NN0
554 :
デパガ(アラバマ州):2007/07/09(月) 07:53:56 ID:65VqFL8F0
AUD/JPY高値更新
常勝の円売りマーケットw
555 :
ツアーコンダクター(東京都):2007/07/09(月) 08:03:04 ID:vgvJnWEY0
>>551 「だって、あなたのお給料じゃ、翼(息子)を私立にやれないじゃない・・・
お金が必要だったのよ!営業のウシジマさんは絶対儲かるからお金借りてでも
レバ100倍でって言ったのよぉぉぉぉぉ。あなたのお給料が少ないのが悪いの
よぉぉぉぉぉぉぉ、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん」
556 :
うぐいす嬢(東京都):2007/07/09(月) 08:03:12 ID:I1W7EIT90
マンコ付いてない嫁って何だよ
557 :
運送業(神奈川県):2007/07/09(月) 08:06:29 ID:Tg1QR+Du0
559 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/07/09(月) 08:09:10 ID:Ze0f1Tql0
これって株みたいに板みたいなのあるの?
価格見るための何かいいツール教えてー。
560 :
ゆかりん(大阪府):2007/07/09(月) 08:13:09 ID:fCNxTDKJ0
>>553 なんというノリの良さ
飲み会で大活躍間違いなしだな
561 :
栄養士(東京都):2007/07/09(月) 08:17:27 ID:F/4T2M3S0
円売りが収まったところで一気に喰われるで〜hehehe
562 :
ゆかりん(大阪府):2007/07/09(月) 08:22:54 ID:fCNxTDKJ0
どうせスワッポおトクだわ!って猿知恵から人が働いたカネ使い込んでギャンブルしてるだけだろ
充分獲物が集まったところでガバっと網を引き上げるに決まってる
563 :
受付(コネチカット州):2007/07/09(月) 08:46:42 ID:vV2dy+0bO
>>562 でも株と違って損切りがしやすいってかかなりリスク低いみたいな話を痴呆のじっちゃから聞いた
564 :
別府でやれ(静岡県):2007/07/09(月) 08:55:25 ID:SvBiF40u0
565 :
高専(福岡県):2007/07/09(月) 09:00:20 ID:r/f6LTEW0
スワップ、ドル建て、レバ、ビバレッジ、スプレッド
意味分からん
566 :
DJ(静岡県):2007/07/09(月) 09:02:27 ID:40Pg/T5s0 BE:628600695-2BP(4000)
スワップ狙いの主婦・・・
なんて卑猥な
567 :
わさび栽培(コネチカット州):2007/07/09(月) 09:02:56 ID:JvpaF68MO
キウイ快調怪鳥(^o^)
568 :
竹やり珍走団(樺太):2007/07/09(月) 09:06:15 ID:AERNy/W4O
2000万とかすぐ溶けそうだな
569 :
DJ(静岡県):2007/07/09(月) 09:07:50 ID:40Pg/T5s0 BE:419067656-2BP(4000)
FX業者自体の仕組みがわからん
FXの客と違って業者は証拠金で銀行とかから外貨を買えるわけじゃないんでしょ?
ショートとロングが同じくらいの額だけあって、ソレだからよそから外貨を買う必要が無いってシステム?
極端にロングするヤツが増えるとスワップ金利が減るのかな
570 :
建設作業員(岡山県):2007/07/09(月) 09:16:47 ID:e5YKmZmJ0
きゃんきゃんとかいう肉便器養成雑誌に紹介される日も近いな
571 :
殲10(埼玉県):2007/07/09(月) 09:24:58 ID:Tl3x8AsM0
次期FX
572 :
わさび栽培(コネチカット州):2007/07/09(月) 10:02:40 ID:JvpaF68MO
■成立情報
成立値:96.5
成立日:2007-07-09
成立時間:09:38:14
■注文情報
番号:T100000123
種別:IFD
取引:新規
通貨:NZドル・円
売買:買
数量:1
執行:指値
指値:96.50
==============
外為どっとコム 関東財務局長(金先)第64号
[email protected]
573 :
林業(東京都):2007/07/09(月) 10:45:26 ID:0KumU2070
BNFの次はFXか
勝つ奴がいて、元の状態に戻るには負ける奴が必要ってこったろ?
夫が定年になったら逃げるための準備か、証券会社の売り込みだな
寝てるだけで 一日9000円のスワポ(゚д゚)ウマー
577 :
右大臣(東京都):2007/07/09(月) 17:01:19 ID:Fbt4eTKY0
>>563 主婦に損切りなんてできるわけねえだろw
578 :
すくつ(大阪府):2007/07/09(月) 21:03:17 ID:A1HCW7Mh0
寝てるだけ
579 :
作家(静岡県):2007/07/09(月) 21:03:56 ID:KLqPC2tP0
一気に円高進行で真っ青になる主婦見たい
580 :
作家(静岡県):2007/07/09(月) 21:06:03 ID:KLqPC2tP0
>>16 半年で100万じゃあ働いた方がよくない?
100万稼いでそれを再投入するからもっと利益出るようになるよね。
582 :
コピペ職人(東京都):2007/07/09(月) 21:28:18 ID:gVyMsbby0
おまえら全員まとめて刈られろ
584 :
美容師見習い(アラバマ州):2007/07/09(月) 22:14:37 ID:5TN03eqX0
>>422 Smojphace持ってる俺が言う。
あんなもん主婦の間で流行しだしたら日本人やめる。
585 :
美容師見習い(アラバマ州):2007/07/09(月) 22:16:35 ID:5TN03eqX0
586 :
手話通訳士(コネチカット州):2007/07/09(月) 22:19:04 ID:R//GO2d8O
これはもう天井だなw
馬鹿主婦まとめて逝くぐらいの円高キボン
588 :
インストラクター(東京都):2007/07/09(月) 22:26:36 ID:o2v0xjM60
なんで主婦なの? 本当に主婦なの? 良く分からんが。
>>1の引用した文がいじられてるかと思ったら原文のままなんだな
為替の戦闘力は質より量。
馬鹿だろうが主婦だろうが大きいほうが必ず勝つ。
591 :
受付(大阪府):2007/07/09(月) 23:14:52 ID:5WebjxjT0
age
592 :
建設会社経営(福島県):2007/07/09(月) 23:23:20 ID:NHjSTArK0
NZDが落ちてきたね。
593 :
牧師(愛知県):2007/07/10(火) 00:05:15 ID:5PcV514N0
お前らの言っていることがよく分からないから、伊藤洋一のビジネストレンドでも聴いてやるよ
>>587 日経平均が8000円から11000円に回復した時も週刊誌なんかで特集組まれまくって
「素人が騒ぎ出したら相場は終わりwww」
なんてしたり顔で言ってる馬鹿がたくさんいたな。
素人の行動なんか、指標にも逆指標にもならねえっつーの。
595 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/10(火) 00:24:50 ID:3ZcBN73Y0
>>594 ある意味正しい。
相場なんて丁半博打でしかないからなw
596 :
Webデザイナー(埼玉県):2007/07/10(火) 00:27:17 ID:fgHu1UOt0
なんで一般人を騙すような記事かいてんだ
こうやって無知から金せしめて自分らが儲かろうっていう魂胆か?
丁半博打ならまだいいよ、どっちかで勝てるから
どっちポジっても最終的に損したりするからなあ
598 :
社会科教諭(アラバマ州):2007/07/10(火) 00:34:16 ID:gh961bQE0
カワサキ好きの主婦だなんて世の中何が流行るか分からん
599 :
不老長寿(千葉県):2007/07/10(火) 00:37:38 ID:GfLWUUJh0
一年前ニュー速の株スレで、株はもう終わりで次はFXだってきいて、ひたすらFX関連の本を集めて情報収集して一年たったけど、FXスレがニュー速にたつようになったってことはもはやFXも末期と見て間違いないな
600 :
竹やり珍走団(山口県):2007/07/10(火) 00:39:48 ID:Q1WHx1uG0
そこで末期ということはもうすぐ円高になって大暴落する、その時こそが儲け時だ、
となぜ考えない
601 :
ハンター(東京都):2007/07/10(火) 00:40:37 ID:ACBzbJjr0 BE:58338454-2BP(101)
東京の主婦の円売りってw
モデル系ファンド並にうさんくさいなw
602 :
絢香(アラバマ州):2007/07/10(火) 00:42:07 ID:uUr6hWen0
>>587 この人が出てた番組見たな
株の場中だったからザ・ワイドだったかな
主婦がいっぱい見てそうだがw
すごい見づらいブログの人だよね?
603 :
絢香(アラバマ州):2007/07/10(火) 00:44:28 ID:uUr6hWen0
604 :
学校教諭(愛知県):2007/07/10(火) 00:47:05 ID:sTCjLfYo0
605 :
竹やり珍走団(山口県):2007/07/10(火) 00:47:41 ID:Q1WHx1uG0
こんばんわ
607 :
アマチュア無線技士(神奈川県):2007/07/10(火) 01:25:09 ID:3ZcBN73Y0
>>597 丁半博打は親がテラ銭抜くからしゃーない
608 :
ロケットガール(大阪府):2007/07/10(火) 01:29:46 ID:Ahrqkd6o0
よくわからんけど売りと買いを同時にやったらスワップ分だけ儲かったりするの?
609 :
旅人(岩手県):2007/07/10(火) 01:35:52 ID:EKzzE3yV0
損するよ
カナダ/円は、明日(今日か)のBOCの結果待。。。先週の雇用指数上向きが
最終確認材料だったので、まぁ〜金利引き上げは、ほぼ決まり
明日はカナダ高騰するだろうな^^ 今、大分下落している。。。買いだな。。。
611 :
竹やり珍走団(山口県):2007/07/10(火) 02:27:45 ID:Q1WHx1uG0
>>608 スワップというのは日本と相手の通貨の金利の差額だから、
売りをやったら当然、スワップはマイナスになる。
これらは相殺されるため利益は0となるけど、取引にかかる費用があるため、
手数料やスプレッドなど、その費用の分だけ損失になる。
と、思う。バーチャルでやっててそろそろ実弾を入れようかと思って円高暴落を狙っている俺的に。
612 :
選挙運動員♀(福岡県):2007/07/10(火) 02:35:32 ID:mN41k3zg0
俺、超絶円高になったら、この主婦達が風俗デビューしたころを狙って、
トークのときに「この円高でものすごく儲けちゃってさあ」って言うんだ。
613 :
竹やり珍走団(山口県):2007/07/10(火) 02:38:28 ID:Q1WHx1uG0
最近本当に円安続きだから、いま儲けてるやつの大半が、円高に転じても元本割れまではしないんじゃねーかな。
円高に転じたら、決済して、壮絶に売りをかけるだろうな。
>>16 確定申告乙wwwwww
脱税に気をつけろよwwww
615 :
前社長(神奈川県):2007/07/10(火) 03:05:24 ID:049tPnEk0
いい加減金融商品はバクチだってことをもっと叩き込めよ
日銀砲が日本中の主婦を樹海送りにする日がやってくるのか…
617 :
竹やり珍走団(山口県):2007/07/10(火) 03:29:36 ID:Q1WHx1uG0
円高は日銀砲くるけど、
円安は底がねー気さえする
小遣い分だけつぎ込んでれば
パチンコやるより有意義だろ
619 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 03:31:17 ID:n3acFFfj0
「円高になったら買う」と簡単に言うが、何処が円高の底値か分からないから難しい。
仮に今から10円円高になったとしてそこでドルを買ったとしても、そこから更に何円も
下がる可能性がある。
日銀砲ってのは円高局面で撃つ(円売り介入)ものなのに、それすら知らない馬鹿ってなんなの?
もうすぐ円高になる?という事は
円を稼げばいい
つまり普通に働けばいいってことか?
つまらんな
623 :
AA職人(東京都):2007/07/10(火) 04:47:20 ID:XNSZZd8G0
ドル売りだってレバレッジができるんだろ?
624 :
理系(神奈川県):2007/07/10(火) 05:07:52 ID:2Og1/ie60
素人チュプ共は早く虐殺されて 追証の無間地獄に墜ちればいいのに
625 :
竹やり珍走団(山口県):2007/07/10(火) 05:09:01 ID:Q1WHx1uG0
去年の6月に300万の種銭から始めて、3498万まで増やした
金額だけ見れば疎まれるかもしれないけど、相応の努力は必要だったよ
パチスロと工場の夜勤(うんこ派遣)で睡眠時間3時間、毎日ドン兵衛食べながら3年以上かけてコツコツ貯めた種銭が1000万
それで2005年春に株を始めた
最初はローソクの見方すらわからない状態で仕手株やら低位株に安易に突っ込んで大ヤケド
わずか1ヶ月で300万円を失って廃人寸前、そっから勉強しまくった
時期がよかったのも手伝って、その後半年で4500万まで増やした(信用取引&IPOにも突っ込みまくり)
そんで去年の6月にうんこ工場に見切りをつけて仕事放棄して逃走
時間が手に入ったのでFXにも手を出して、これも最初は溶かしまくったけれど、
アービトラージを利用した短期集中ハイレバ勝負がツボにはまった
結局、今現在は資産8000万ちょいまで増えたけど、株FX共に一休みして麻雀ばっかりやってる
無職でパチスロやってアコムに通ってたのが4年前、金を得た満足感はあまりないけど、人生始まったっぽい
627 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 06:44:25 ID:8g4mkaJl0
>>626 コピペ?
マジだとしたらあんたのかげには全部溶かしてどうにもならなくなって路上に落ちていったヤツがたくさんいるんだということを忘れないでくれ。
628 :
くじら(樺太):2007/07/10(火) 06:54:17 ID:TE0K2hCmO
スーパーゼビウス
629 :
青詐欺(コネチカット州):2007/07/10(火) 06:59:08 ID:YuClHtGgO
FX5200が大人気と聞いて飛んできました
>>627 コピペじゃないよ、実話
まわりの人間には話した事ない(話が出来る人いないので)
>マジだとしたらあんたのかげには全部溶かしてどうにもならなくなって〜
自己責任
631 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 07:01:28 ID:8g4mkaJl0
>>630 そういうことをいうと思った。
「しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。運のおかげだという事を忘れるな!」
632 :
シェフ(東日本):2007/07/10(火) 07:01:41 ID:v583/mLO0
流行ってる詐欺でしょ
633 :
くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:01:50 ID:R2DHDQOZO
バブルの時も主婦はこんなことやって破産してたな
634 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:01:55 ID:UlhCF2oXO
消費者金融と葬儀屋と坊主の営業スレだな
635 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 07:04:56 ID:ZKST3eQl0
>>631 パチスロでカネ貯めたと言ってるヤシは1000%ウソ
636 :
スレスト(静岡県):2007/07/10(火) 07:06:24 ID:Ah6g44/B0
>>630 すごいねー
でも、麻雀ばっかやってるって、前と生活が変わってないんじゃねーか?w
なんか旅行行ったり、新しい趣味に手を出すとかやればいいのに
637 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 07:10:01 ID:ZKST3eQl0
>>636 ギャンブルやるヤシは貧乏時代に千円賭けてたところが10万になるってだけで、生活そのものは変わらないw
>>631 うーん
どうかな
あんまり書くと叩かれるから言いたくないけど、相応の努力はしてるよ
うんこ工場にいた時は、
夜8時前に出勤、人格障害のうんこにコキ使われて朝8時45分に帰ってきて、
CNBCつけながら寄付動向確認(150銘柄)、11時に前場終わったらドン兵衛食べながら
掲示板やら銘柄チェック(300銘柄)、3時に後場終了した後も4時半までひたすらチェック
そんで3時間ほど寝て、再びうんこ工場へ
休み時間も持参した日経朝刊やら株本ばっかり読んでたよ
運ってのは独立試行での偏差であって、長期的にリターンをあげていける期待値の高い取引を
繰り返すのならばそれは実力と見ていいんではないのかな
運を語れるくらいの経験も積んでるよ
639 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:12:10 ID:UlhCF2oXO
カジノ資本主義。
人生太く短く不徳短く。ご苦労さまでした。
640 :
留学生(dion軍):2007/07/10(火) 07:12:46 ID:YKn2IIXA0 BE:539395294-2BP(4001)
元手がねーわ。
どうしようもない。
641 :
うぐいす嬢(catv?):2007/07/10(火) 07:16:26 ID:Fw+SZd+a0
>>636 麻雀おもしろいよ
お金はそれなりに使ってるけど、車とか旅行とかそういうのは全然興味ないな…
車なんて7年前に買ったパイザーとかいうポンコツ乗ってるし
643 :
絢香(アラバマ州):2007/07/10(火) 07:20:17 ID:uUr6hWen0
>>626 2年前から株やってて、種を貯めるのに3年かかった
でも4年前は無職でアコムの世話になってるって矛盾してない?
4年前なら貯金してる最中じゃないの?
644 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:22:17 ID:UlhCF2oXO
来年あたりは樹海だろな
645 :
受付(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:25:46 ID:qZlVvmQ8O
おまえら素直にうらやましいって言えば良いだろ
646 :
ミトコンドリア(dion軍):2007/07/10(火) 07:26:55 ID:d1sIlcQB0
いくら成功してても株は一発で終わっちゃうのが怖いな
だからリスクなんたらするらしいけど。
でも元金だけでやってるならおk
>>643 パチスロでも1回、種溶かしてるんだよ…
工場でコツコツ貯めた金がぶっとんで目が覚めたっていうか、
とにかくコツコツ継続するのが大事だって気付いたキッカケになった
何故座るのか?っていう自問自答ばっかりだったよ
パチスロで勝てるようになった下敷きがなかったら100%株で死んでたと思う
648 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 07:30:40 ID:ZKST3eQl0
>>643 4年前 サラ金&パチスロ
3年前 うんこ夜勤で貯金&勉強
2年前 うんこ夜勤で貯金&勉強 株始める 1000→700→4500
1年前 うんこ夜勤で貯金&勉強 うんこ工場やめる FX始める 300→3498
今現在 麻雀 資産8000
ここからわかることは、麻雀でも2万円以上の利益を得ていることだ
649 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/07/10(火) 07:31:19 ID:WdN8GxHq0
主婦にも劣る俺最高
650 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 07:31:30 ID:8g4mkaJl0
>>647 オマエ根っからのダメ人間だな・・・コツコツって言葉が似合わなさすぎるだろ。
でもそういう人間のほうが一攫千金の可能性があるわな。それが現実だが。
パチスロで勝てるわけないだろ、常識的に考えて
652 :
人民解放軍(福岡県):2007/07/10(火) 07:34:56 ID:6yibjEiJ0 BE:69852454-2BP(8031)
近所の七夕の短冊に「家族が健康に暮らせますように」とか「成績があがりますように」とか
に混じって「ユーロがあがりますように」って書いてあるのを発見して思わず俗物的だなと思って吹いた。
653 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 07:35:14 ID:ZKST3eQl0
>>651 株で勝てる人はそもそもパチスロで勝とうとしないだろうな
654 :
絢香(アラバマ州):2007/07/10(火) 07:36:11 ID:uUr6hWen0
>>647 じゃあ種貯めるのにかけた時間は3年以上じゃなくて
2年で1000万ってこと?
655 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:36:17 ID:UlhCF2oXO
証券会社か消費者金融か葬儀屋に就職し、コツコツと、このようなスレ立てて
馬鹿を引っ掛けてればすぐ大金持ちよ。
656 :
うぐいす嬢(catv?):2007/07/10(火) 07:41:23 ID:Fw+SZd+a0
ギャンブル依存は誉められた事じゃないが
12時間の肉体労働をしながら睡眠時間削って勉強したその努力は
素直に尊敬できる、見習いたい
>>650 うーん、どうかな
ギャンブルで勝つにはコツコツが必要不可欠だよ
一攫千金を夢見る人たちが自業自得で死んでいくわけで
例えば、パチスロで勝つには店選びの情報収集とか、
割数の高い台の判別やらブン回しとか、コツコツだよ
株だと延々とトレンドやら売買比率見てるし、
順張りで大きな利益をあげるにも継続する難しさのほうが大きいよ
ちょっとでも思惑とは別に動いただけで信念が揺らぐようならそれは博打ってとこじゃない?
658 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 07:43:47 ID:ZKST3eQl0
>>656 株とFX抜きにしても2005年春には1000万の貯金を達成してるw
寝ずに働く程度じゃ人生変わらないってことだな
659 :
青詐欺(アラバマ州):2007/07/10(火) 07:44:56 ID:xbFYZvMf0 BE:43467124-2BP(5002)
信用で大損ぶっこいたのが丁度去年の今頃なんだが
現物で放置してたファンクリがまた暴落してやがる
とことん運がないんだなと思った
俺みたいな奴は本当ギャンブルやっちゃダメだ
ってか運のなさがマジでネックだ
660 :
青詐欺(アラバマ州):2007/07/10(火) 07:46:53 ID:xbFYZvMf0 BE:97800629-2BP(5002)
俺のような人間が本当の真実
BNFとか647は証券会社か先物会社社員の煽りにしかみえない
素人だろうと勉強家だろうとデイトレは高確率で氏ぬ
661 :
留学生(東日本):2007/07/10(火) 07:48:00 ID:O+T3dRJi0
円安だろうが円高だろうが動いている限り儲けられるチャンスがあるのに
終わりだの何だのという意味が分からない
システムを理解してない人が多いのかな?
662 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:48:37 ID:UlhCF2oXO
寝ずにうんこ工場とパチスロで稼ぎ、株式投機Wで寝れずに稼ぎ…
早死にするぜ
663 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 07:50:09 ID:8g4mkaJl0
>>657 だーかーらーギャンブルを選択する時点でもうコツコツじゃないんだってことがわかんないんだね、君みたいな人は。
オレだけは博打じゃないっていいたいんだろうけどさ、まだ若いんだよね?
それでそんなことしてるようなヤツはやっぱりただのバクチ打ちだと思うよ。
それは君の選択だから別にかまわんけどね。
>>660 節度も大事だけど、そんな程度であきらめてるから駄目なんじゃないの?
それに他人を羨んだり、短期で結果を求める人は只の借金体質だ
665 :
アマチュア無線技士(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:53:25 ID:UlhCF2oXO
病む前に止めとけ。手数料稼ぎと借金利息稼ぎの手伝いなぞアホのするこった。
666 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 07:53:58 ID:ZKST3eQl0
>>664 投資テクニックよりも貯金テクニックを教えてくれ
やっぱ銀行強盗?w
667 :
ブロガー(神奈川県):2007/07/10(火) 07:57:50 ID:hu10W3Qi0
>>663 勉強すれば株とかFXで勝てるとか言ってるアホは
勉強すればロト6で有利とか言ってるのとかわらんわな。
インサイダー情報でもなければ情報は万人に平等。
どっちに動くかは誰にも予想できない。
668 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:58:03 ID:UlhCF2oXO
前科が貯まるだけだろ
669 :
コンビニ(石川県):2007/07/10(火) 07:59:14 ID:tBvn82cR0
900マソあるんだけんど、
これ種にノーリスクで月5万生み出せんもんかいの?
頼むから教えて、、もう働きたくないんじゃ、、
>>666 ドン兵衛ばっかり食べるのがいいんじゃないかな
大盛りのやつ
お金はある程度貯まったら自然に増えていくよ
買いたいけど買えない→買えるけど買わないっていう取捨選択の
概念が生まれるだけでも随分と違ってきたかな
うんこ工場のやつはドン兵衛をニヤニヤしながら馬鹿にしてたけど
浪費ばっかりで工場抜けられないんじゃないかな
電力会社の株買ってるとか国債買ってるって言う知り合いがいるけど
なんでそんな物買ってるのかまったくメリットが分からなかった
こんな俺は一生マネーゲームに参加しない方がいいな
672 :
ブロガー(神奈川県):2007/07/10(火) 08:02:52 ID:hu10W3Qi0
>>669 年利にすると7%くらいをノーリスクで?
未公開株でも買えば?wwwwwwwww
673 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 08:03:18 ID:UlhCF2oXO
湯田屋に食われて一文無し、三途の川の通行料も払えなくなるぜ
674 :
おやじ(神奈川県):2007/07/10(火) 08:03:47 ID:dmBILGRm0
Xが人気に見えた
675 :
自宅警備員(樺太):2007/07/10(火) 08:04:58 ID:sGzNyh5EO
676 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 08:06:38 ID:8g4mkaJl0
>>675 うん、それだけあれば相当自分を磨けるから、玉の輿を狙えばいい。
677 :
F1パイロット(福岡県):2007/07/10(火) 08:06:54 ID:xmG2NdEh0
なんでプロがそこまで突っ込んでないのかを考えれば
危険性もおのずと分かるよな。
678 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 08:11:06 ID:ZKST3eQl0
>>670 ドン兵衛は大盛りよりも79円の日に普通のをふたつ買ったほうが安い
大盛りは特価で売らないからな
何を語らせても大したことないな
679 :
わけ(東京都):2007/07/10(火) 08:12:25 ID:8g4mkaJl0
>>670ってひょっとして鼻とんがってないか?無意味な長髪じゃないか?
680 :
張出横綱(長屋):2007/07/10(火) 08:13:49 ID:kLtC9nMW0
こいつらのせいで円安なのかw
>>669 裁定取引ってのがあるんだけど、一言で言えばリスクが限りなくゼロの手法
先物と現物をバスケット注文したりするのが一般的だけど、
市場間格差を狙うやり方がある
例えば株の場合、複数の取引所に上場してたりする銘柄がいくつもあるけど、
重要指標が発表されて市場が大きく動くときとかを狙って、一瞬で売買を完結させて
ノーリスクで利益をあげられる場面がある
鞘寄せってやつ
682 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 08:17:26 ID:UlhCF2oXO
話をそらそうとする輩がいるのを見てもそのリスクがわかるというもの。
主婦でもできるんだから俺もと、甘い汁でアホを誘う邪悪なものに引っ掛かるでないぞ。
683 :
番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/07/10(火) 08:21:38 ID:+sGOgCgV0
>>682 むしろお前のような必死な奴がきもい。
何するんでも個人の勝手にさせとけよw
684 :
工作員(大阪府):2007/07/10(火) 08:23:02 ID:0+5rgJ5n0
やっぱ先物うっとくかw
685 :
コピペ職人(東京都):2007/07/10(火) 08:24:32 ID:ff8YYH0n0
ヘソクリの100万を銀行に寝かせてるのはもったいないのだが、
手堅くいくには何すればいい?
686 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 08:25:57 ID:ZKST3eQl0
687 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 08:26:02 ID:UlhCF2oXO
必死ではありませんが棺桶を用意してから始めましょう。
688 :
22歳OL(コネチカット州):2007/07/10(火) 08:28:04 ID:Ciz4vnKNO
ナイアガラ マダー?
689 :
AA職人(東京都):2007/07/10(火) 08:28:06 ID:XNSZZd8G0
上がるか下がるかなんだから、
損した奴もいれば儲けた奴もいるってことだろ。
690 :
インストラクター(大阪府):2007/07/10(火) 08:28:52 ID:ZKST3eQl0
>>663 >>667 バカ丸出し。
ヘタクソな奴ほど、勉強してない奴ほど儲けている奴を妬んで
「運で勝ってるだけ」なんて戯言を言う。
>>685 逆日歩で締め上げてる銘柄に便乗するとか、初値高騰間違いなしのIPO抽選だけ受けるとか
長い事観察してればお金が落ちてる場面ってのは確実に存在するよ
693 :
名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 08:31:54 ID:UlhCF2oXO
湯田屋が余計に儲かる仕組みにナッテんだよね。
694 :
スレスト(静岡県):2007/07/10(火) 08:32:45 ID:Ah6g44/B0
FXは暴落でもしない限り借金ってことにはならんだろ。
保証金の半分とか損が出ると勝手に決済されて、はい終わりだからな
695 :
ブロガー(神奈川県):2007/07/10(火) 08:42:03 ID:hu10W3Qi0
>>691 運任せで買ってるのを勉強して買ってると思いこんでる
ヴァカはけーんwwwwwwwww
100万匹の猿にさいころトーナメント方式で金の取り合いさせて
最後に残った1匹が「この勝負には必勝法がある」って言ってるのに
等しいw
696 :
くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/10(火) 08:43:29 ID:V44E/bQSO
>>691 何も生み出さない金儲けが楽しいのか。哀れだな。
>>695 うーん、それ概ね間違ってるんだよね
麻雀で牌効率がどうこう言ってるレベル
ベタオリの完璧さとタイミング、これが勝負の明暗だよ
698 :
ブロガー(神奈川県):2007/07/10(火) 08:47:47 ID:hu10W3Qi0
>>697 それって結果論じゃん。
今まではベタオリのタイミングが偶然合っただけでしょ。
勉強でそんなもんわからないよ。
裏目に出続けることだってあるわけだし。
700 :
工作員(静岡県):2007/07/10(火) 08:58:14 ID:jRRlmi/i0 BE:880041097-2BP(4000)
岡山の猿が調子ぶっコイてるみたいだけど
頭がおかしくなるほどのまとまった金じゃねえだろ
そんな小銭掴んでなにを偉そうにコイてんだ?
てまえが勤めてたウンコ工場の連中の方がよっぽど上のステージに居るよ
ウンコ工場だろうがなんだろうがちゃんとした管理職をやってれば
生涯の賃金が保証されたようなもんだ
それに引き換えオマエはなんだ?
現時点であるのはそんな小銭だけじゃないか
どんな投資本にだって自分の仕事やビジネスを持って書いてあんだろボケが
ちゃんと職歴をつんだ上でデカイ口を叩け
>>700 少なくとも今は自由だなぁ
それだけでいいや
価値観に縛られる人生ってそれこそ退屈じゃない
>>698 結果論というのは、勝負を全て「運がよかった」「運が悪かった」で片づけるお前のような低脳な理論のことだぞ。
>>700 えらそうに書いてもお前はその"小銭"すらない、と。
703 :
スレスト(静岡県):2007/07/10(火) 09:13:09 ID:Ah6g44/B0
ビジネスって会社経営とか聞こえはいいけど、いかに低賃金で社員コキ使うかってことだろ?
日本みたいに労働者の立場が低くて、法律の運用も甘い国はサビ残とかさせたもん勝ちだからな。
そういうと社長は会社がつぶれたら責任負わなきゃならないから大変だみたいなこというけど
それはリスクってもんで株式投資も変わらんな。リスクがある分リターンが多いってこと。
口座作ろうとしたら
審査落ちたw
このスレ息長いね。
>>681 個人投資家の裁定取引ってどうやるの?
先物(例えば日経225とか)の価格が理論値とギャップが生じたときに
先物買い(売り)して、全ての構成銘柄の現物売り(買い)を瞬間的に行うんだよな?
これって素人には無理だろ。
>初値高騰間違いなしのIPO
一時、新規公開株ブームがあったけど新興市場の凋落ぶりからして
もうあり得なくね?それに高騰間違い無し銘柄なんてないよ。
>>691 まぁ先物や株取引が悪いことはないが、勉強すれば確実に儲かるってことはない。
経済情勢、投資・投機家の思惑等でマーケットが形成されるわけだからね。
>>697 >>698の言ってることが正しい。
どのタイミングが底値・高値かなんて誰にもわからん。
ファンダをリサーチしまくって買いを入れても工場が天災であぼーんしたなんて
ことになれば下がるだろうし。
将来何が起こるかわからん時点で絶対は無いんだよ。
>>700 >生涯の賃金が保証されたようなもんだ
されんだろw。就職は比較的安全な投資と捕らえるべき。
会社潰れれば終いだろ?クドイようだが100%安全なもんなんてゼロだ。
あと投資・投機家や債権を引き受けるリスクテイカーがいればこそ会社が成立してる訳で、
彼らを馬鹿にするのは頂けないね。
しかし円売りまくって儲けてるやつってどう思ってんだろう。
結局円の信認がないってことで売る浴びせてるわけだろ?
当然インフレ要因になるわけだし、それが自分たちの生活に悪影響を及ぼすとは考えんのだろうか?
今はまだデフレ基調だが、このまま円安が進行するれば確実に物価高になる。
円売って得られる利回りと、将来のインフレ率を比較するすれば
結局実質利回りはたいしたこと無いんだよね。
まぁ将来外国で生活するというなら別だけど。
707 :
工作員(静岡県):2007/07/10(火) 09:28:01 ID:jRRlmi/i0 BE:670507586-2BP(4000)
>>702 イチイチ噛み付いてくんじゃねえよハゲ
人生を踏み間違えてる若者に助言をするのに資格も糞もあるかってんだい
少しもちつけ
>>705 >個人投資家の裁定取引ってどうやるの?
先物を使ったバスケット取引も個人投資家レベルで出来るくらいに
環境が整ってきたけど(先物ミニの導入、手数料引き下げ)、
上で挙げたように、複数上場銘柄の価格差を狙うのも裁定取引
大証で20万円での売板、東証で22万5千円の買板が同時に出てたら?
売買した途端に5千円の儲け、ちょこちょこ落ちてるよこういう歪み
>もうあり得なくね?それに高騰間違い無し銘柄なんてないよ。
需給がタイトでファンダ良好なら初値が公開価格を上回るケースが圧倒的に多いし、
それに加えて主幹事の質、過去の初値パターン、100株単位やヘラ上場は避けたりとか、
100%はないけど、公開価格にぴったり寄せてくるのはよほどの大型上場の場合
>どのタイミングが底値・高値かなんて誰にもわからん。
同じく麻雀のベタオリで言うと、タイミングってのは相手の先制○巡目以内で、○シャンテンなら降り、
1シャンテン4ハンならダマで回し、という感じで明確なルールが存在する
底値・高値とかじゃなく、リスクリウォードレシオの見極め。勝負の有益性は常に変化してる
素人が即リー全ツで勝ったところで、いずれ削られ消えていく
710 :
工作員(静岡県):2007/07/10(火) 09:39:28 ID:jRRlmi/i0 BE:335253964-2BP(4000)
んだよ、人がダマテン聞いてりゃ好き勝手イーシャンテン
711 :
シウマイ見習い(東京都):2007/07/10(火) 11:23:05 ID:oXBOc56q0
岡山の話には実際に経験をした者がもつ迫力がある
それに噛み付いているのはアホっぽいレッテル張り
712 :
ねずみランド(東日本):2007/07/10(火) 11:33:33 ID:sAMxisA50
口コミなんだろうな
一種のマルチ
カリスマ主婦見たいのがやるとみんな右に倣えだからあの馬鹿連中
しかしプロトレーダー激怒で逆に簡単に行動パターン読まれて嵌め込まれそう
そして人妻風俗に良質の女が流れて俺が潤う
713 :
留学生(栃木県):2007/07/10(火) 11:54:38 ID:bmz8lZIp0
でもバカ主婦を一つの方向に向かわせると凄いことになるよね
714 :
国会議員(北海道):2007/07/10(火) 11:56:50 ID:EaD4D8zC0
ヨン様はそれで一財産築いたしな
主婦をFXにひきこもうとしている行灯記事か
株は流行が去ったもんなあw
716 :
渡来人(アラバマ州):2007/07/10(火) 12:05:53 ID:77e++niL0
相場を完全に把握できないんだから運の要素があるのは必然。
717 :
ねずみランド(東日本):2007/07/10(火) 12:11:11 ID:sAMxisA50
まあ、株もFXも最終的に生き残るのは単純に頭がいいやつなんだよ
たまたま短中期的なトレンドに乗っても運がよかったねってだけの話
とどのつまりマーケットは優秀な人間に金を配分する淘汰システムだからな
馬鹿はいずれかならず退場する
もちろん主婦は馬鹿だから退場する
718 :
国際審判(神奈川県):2007/07/10(火) 12:15:06 ID:uxntEb2T0
米の雇用統計は死んじゃうツモ
719 :
渡来人(アラバマ州):2007/07/10(火) 12:22:38 ID:77e++niL0
>>717 生き残ったのが賢いというのは結果論でしかない。
結局結果でしか評価できないってだけだろ。
賢いやつが勝つんじゃないよ
賢いやつほど精密に分析する
勝てると確信したポジションでしか入らない
だからこそ損を切れない
722 :
電力会社勤務(大阪府):2007/07/10(火) 15:01:07 ID:Vu0V1RK80
日本の低金利を嫌ってどんどん海外流出
外国為替証拠金(FX)が熱い
トルコリラですが、17.5%という高金利が魅力です!
1日400円以上もらえますのでレバレッジ2倍でも年35%で
この高金利は魅力的です。
ここでもし100万円を複利で20年運用したならば
20年後には2300万円。レバレッジで約3500万円です。
トルコリラFX始めました →検索
723 :
絢香(アラバマ州):2007/07/10(火) 15:02:53 ID:uUr6hWen0
>>720 勝てると確信したポジだからこそ
思惑と違う方に来たら損切るだろ?
何となく取ったポジなら切らないけど
724 :
絵本作家(京都府):2007/07/10(火) 15:06:24 ID:JLGwbReu0
始めたいんだけど軍資金がないから困る、株で儲けてる人って最初のお金はどうしたの?
hatarake
726 :
底辺OL(静岡県):2007/07/10(火) 15:09:55 ID:qAQNyHr/0
初めはバーチャルの奴やってみればいいじゃん
それで儲けられたらリアルの金使っても上手くいくだろ。
727 :
絵本作家(京都府):2007/07/10(火) 15:12:04 ID:JLGwbReu0
3000万からスタートするバーチャで500万程稼いだけど、3000万て、3000万て
728 :
空気(樺太):2007/07/10(火) 15:14:30 ID:4xEAe0LzO
馬鹿だから主婦なんだろ
>>723 賢い奴は免疫がないんだよ、間違えば感情が表に出てくる
自分も市場も当たり前に間違う事に気付かない限り客観的判断は下せないよ
常に冷静じゃなければ自己ルールなんていくらでも都合よく修正してしまう
730 :
保育士(東京都):2007/07/10(火) 15:54:20 ID:ETNmZrCz0
731 :
下着ドロ(佐賀県):2007/07/10(火) 15:59:03 ID:c9/fr5zR0 BE:328961276-PLT(13033)
バーチャでも損切りはなかなかできないよ
自分で決めたルールを平気で破ってしまうw
とりあえず今週の日銀金融政策決定会合に注目だな。
何人利上げに挙手するのか。場合によっちゃぁ巻き戻るよん。
久しぶりに日銀砲とやらを見たい。
利上げが決まると円高傾向になるということですか?