ひょうきん族プロデューサーが国分太一へ苦言「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カメコ(愛知県)

ニュースサイトJ-CASTのテレビウォッチというコーナーの、元テレビプロデューサーの
横澤彪によるコラムのコーナー「チャンネルGメン69」が話題になっている。
6月27日にアップされた「国分太一くん、箸は右手で持とうよ」という記事
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/27008769.html
で、メントレGでTOKIOの国分太一が箸を左で持っていることに苦言を呈して
「ただ一つ残念なのが、食べるときに左手で箸を使うことだ。箸は右手で持つもの。
そういう躾をきっちり受けてきたオレのような世代の者には、左手で食べるのはすごく違和感があるんだよな。」
という意見を述べ、最後に

左手は ケツを拭く手だ 箸持つな

という川柳を披露している。
この記事は、ブログのようにコメントがつけられるのだが、7月3日の段階で200を超えるコメントが殺到。
「左利き批判ですか? 明確な差別発言ですな。」
などといった批判が大多数のようだ。
それに応える形で、7月2日には「国分太一くん、オレも左利きなんだ」という記事をあげ、
http://www.j-cast.com/tv/2007/07/02008895.html
「6月27日に掲載された「国分太一くん、箸は右手で持とうよ」という一文に、読者のみなさんから多くの
コメントが寄せられた。その中身は「左利きへの差別だ」という批判が多かった。でも、実はオレ自身も、太一君と同じ左利きなんだ。」
と、昔自身が左手で持っていた箸を右手で持つように矯正されたことなどについて触れている。
しかし、差別だと批判されたが、それに関してはまったく謝罪の意思がないようで、またまたコメントがあっという間に100を超え、
逆に火に油を注ぐ結果となっているようだ。
http://ura.tanteifile.com/channel/2007/07/05_01/

前スレ
ひょうきん族プロデューサーが国分太一へ苦言「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183605931/
2 社長(東京都):2007/07/05(木) 14:51:17 ID:h5DgKkNp0
左手でケツ拭かないし
3番組の途中ですが名無しです:2007/07/05(木) 14:51:44 ID:aORNCVq80
どこの宗教だよ
4 コピペ職人(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:52:04 ID:CwDQH7vs0
左手で箸持ったぐらいで叩かれるのは流石に可哀想だな
くわまんレベルなら叩かれて当然だと思うけど
5 自宅警備員(樺太):2007/07/05(木) 14:52:11 ID:mKkvtHCw0
>>1
くだらんネタでパートスレ立てるな死ね
6 光圀(東日本):2007/07/05(木) 14:52:21 ID:1z0gI2py0
右手でケツ拭く
左手でちんちんしゅしゅしゅ
7 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/07/05(木) 14:52:21 ID:j1dnne7a0
なんで次スレ立てるの?
8 踊り隊(東京都):2007/07/05(木) 14:52:24 ID:rDKnlAAH0
こんなもんパートスレにすんなよ
9 ボーカル(宮城県):2007/07/05(木) 14:52:29 ID:HpR4s3i+0
どこのインド人だよ
10 副社長(埼玉県):2007/07/05(木) 14:52:36 ID:gmbxcQbl0
阿呆だなこの男w
11 ディトレーダー(樺太):2007/07/05(木) 14:52:46 ID:drSlKjhIO
次スレ立てるとかありえないから
12 解放軍(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:53:19 ID:Z83Mi2w80
左手も 右手もねえよ 紙で拭け
13 シェフ(北海道):2007/07/05(木) 14:53:39 ID:jp5y8FSL0
インド人スレか
14 あおらー(広島県):2007/07/05(木) 14:53:54 ID:B5AAl+4L0
左手でケツを拭いてる奴は右手で拭くように矯正すべき
15 ボーカル(宮城県):2007/07/05(木) 14:54:07 ID:HpR4s3i+0
俺は左で箸持って右手で穴拭くから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
16 工学部(中国地方):2007/07/05(木) 14:54:23 ID:KCJ7nQ3V0
あーあ絶対どこかのクソボケが空気も流れも読まずにスレ立てるだろうと思ったけど本当に立ちやがった。
何でもかんでもPARTスレ立てればいいと思ってんのか?
VIPで死ね

最近はこの辺の空気、行間読める奴が減りすぎてて困る
17 コレクター(埼玉県):2007/07/05(木) 14:54:30 ID:UZkmU20v0
いくら伸びが良いからって
次スレはねーだろ
18 検非違使(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:54:30 ID:TYs/lK060

           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
19 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:54:33 ID:j9pMkQgh0 BE:151524252-2BP(1024)
Pバカ杉ワロタ
20 ガラス工芸家(群馬県):2007/07/05(木) 14:54:42 ID:M46reKuL0
箸もケツも右だろ・・・利き腕右と考えて・・・
21 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/05(木) 14:54:45 ID:wcbf4y/KO
国分「次スレ立っててどう思った?」
22 民主党工作員(空):2007/07/05(木) 14:54:46 ID:Qrn8GN2K0
まず左手の親指をどんぶりに突っ込むラーメン屋のオヤジに文句言うべきだったな

横Pは左手に持たれてしまう茶碗やお椀の気持ちを理解しなさ杉
23 ブリーター(樺太):2007/07/05(木) 14:55:05 ID:oksQ9fm8O
俺のケツを舐めろ!
24 右大臣(dion軍):2007/07/05(木) 14:55:14 ID:gmynFATg0
俺はしごくときは右手だがホール使うときは左手派
25 但馬牛(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:55:30 ID:BfjdzLMz0
右利きに矯正されたものが右利きを強制するw
26 船員(愛知県):2007/07/05(木) 14:55:49 ID:E/UwF1S9P
この爺
右手でおちんちんシュッシュしながら「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」
って言っているに違いない
27 公明党工作員(長崎県):2007/07/05(木) 14:56:15 ID:4mbFjVl/0
また宗教かぶれか
28 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 14:56:33 ID:oEUT3YmAO
生まれつき右手がない人はどうするんだ
29 自宅警備員(埼玉県):2007/07/05(木) 14:56:36 ID:4PRos/7o0
無理矢理矯正するとドモリとか出る場合もあるんだよな
30 訪問販売(埼玉県):2007/07/05(木) 14:56:35 ID:WR4eGVAz0
手で拭くなよwwwwwwwwwwwキタネーwwwwwwwww
31 高専(東日本):2007/07/05(木) 14:56:41 ID:Y1WriKnH0
顔を出してる女は不浄
全女性はベールで顔を覆うべき
32 配管工(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:56:41 ID:yTq6NQdg0
一方フジは王シュレットを使った
33 イタコ(東京都):2007/07/05(木) 14:56:54 ID:L2l8/py90
左手は オナニーする手だ 箸持つな

俺の場合な。
他は全部右利きなのに。


34 年金未納者(静岡県):2007/07/05(木) 14:57:04 ID:MLBmO2950
>>6
おまえはおれかw
35 船長(静岡県):2007/07/05(木) 14:57:19 ID:OIfw8sh60
左利き発狂wwwwwwwwwwww
36 樹海(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:57:20 ID:RTymH6tu0
関係ないけど、むかしアニメの名探偵コナン見てたら、
「なんで私が左利きだとわかったの?」→コナン「さっきティーカップを左手で持ってるのを見たからさ」
みたいなことがあったんだけど、右利きだって左手でティーっカップくらい持つだろバーローwwwww
って思った
37 留学生(愛知県):2007/07/05(木) 14:57:27 ID:6ZBtM8X80
32 高校中退(東京都) 2007/06/29(金) 19:32:56 ID:QGRnOlv50
1度両手コキしながら
「ははは、お前等取り合いすんなよ」
と独り言言った事有るが、マジ死のうかと思った
38 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/07/05(木) 14:57:32 ID:duRzXh9O0
>>24
わらた
39 迎撃ミサイル(大阪府):2007/07/05(木) 14:57:32 ID:JEVaBR7n0
脳に障害が残るだのストレス溜まるだの
ありもしない仮定に基づいて批判してる奴は一体なんなの・・・・
40 ペテン師(大阪府):2007/07/05(木) 14:57:40 ID:foYfEmkx0
         ____        ) 『次スレ立てるなクソが、VIPでやれ』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
41 クマ(東京都):2007/07/05(木) 14:58:15 ID:0dC9mEMI0
右利きで右手をケツ拭いてるが?
どっちにしろペーパー越しだし
42 クリーニング店経営(沖縄県):2007/07/05(木) 14:58:21 ID:JuRfimJc0
右利きってPCでエロ画像見てるとき不便なんだな
左手使ってんのか?
43 おたく(長屋):2007/07/05(木) 14:58:24 ID:V9m7qeaj0
左利きは低所得、躾されてないことの証明。
44 養豚業(大阪府):2007/07/05(木) 14:58:34 ID:9NpwqlGw0
ふーん。こいつ元吉本興業か
45 バンドメンバー募集中(鹿児島県):2007/07/05(木) 14:59:13 ID:ofWmmoCE0
何で親が修正してやらなかったんだろう。
46 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 14:59:26 ID:G7OeKgkv0
>>44
フジTVプロデューサー→吉本役員って流れ。
47 2ch中毒(静岡県):2007/07/05(木) 15:00:09 ID:3lRjKVjI0
左手でケツ拭くのかw
48 二十四の瞳(埼玉県):2007/07/05(木) 15:00:13 ID:YHkWv5fX0
>>45みたいなレスするのって大抵地方だな
やっぱりそういう風習が色濃く残ってるのか・・・
49 車内清掃員(大阪府):2007/07/05(木) 15:00:32 ID:S1aZGcWU0
吉本vsジャニーズ
50 女(東京都):2007/07/05(木) 15:00:49 ID:+duAZjAd0
俺左手も右手なんだ
51 不動産鑑定士(東京都):2007/07/05(木) 15:01:05 ID:aOukS7cg0
御右手は チンコしごく手  箸持つな
御右手は マンコ弄る手  箸持つな
52 青詐欺(長屋):2007/07/05(木) 15:01:54 ID:CY8ewl690
飯を左で食う芸能人

稲垣吾郎 小栗旬 ガクト(右でも食える) 夏帆 木村カエラ 小池栄子
小池徹平 国分太一 坂本龍一 島谷ひとみ 玉木宏 中川翔子
成宮寛貴 二宮和也 別所哲也 山下智久




まずこいつら追放な
53 イタコ(東京都):2007/07/05(木) 15:02:07 ID:L2l8/py90
左手は aikoのマンコを イジった手


54 社長(東京都):2007/07/05(木) 15:02:07 ID:h5DgKkNp0
天皇陛下がセックスするときは、従者がちんこをハシで動かすって本当?
55 社長(東日本):2007/07/05(木) 15:02:20 ID:AgFGueSu0
>>48
墨田区民だが>>45と同じ考えだよ埼玉君。
56 週末都民(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:02:49 ID:mr6nWph6O
昔はな、次擦れ建ててもらったらレス10個以上は「>>1乙」があったもんだ
そんな感謝の心を忘れたν即民に日本の躾がどうの、と論じる資格はない!



>>1 糞擦れ建てるなボケ
57 通訳(三重県):2007/07/05(木) 15:03:22 ID:+af3fgLO0
>差別だと批判されたが、それに関してはまったく謝罪の意思がないようで
余計なお世話じゃん…この程度のことで謝ることはないと思う。
子供の利き手を無理に矯正すると混乱して
左右がとっさにわからなくなるとかはきくけど、別にそれで困るわけでなし。
58 予備校講師(新潟県):2007/07/05(木) 15:03:31 ID:h4gudoYv0
レフティ支援団体みたいなのってあるのかな
59 愛のVIP戦士(山形県):2007/07/05(木) 15:03:49 ID:J4IWnzFE0
左手でオナニーするけどこれには同意
60 留学生(愛知県):2007/07/05(木) 15:03:50 ID:6ZBtM8X80
右利きって普通、右でケツふかない?
こいつも左利きだから左でケツふいてるだけじゃ?
61 ねずみランド(新潟県):2007/07/05(木) 15:03:53 ID:F4pI2Rj90
正直、時代錯誤だと思うよ。
左手で箸持って汚く見えるわけでもないし。
62 空気(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 15:04:03 ID:cV7ZZHZNO
ちょw何でこんなのが2スレ目に突入してんだよww
最近祭りが無いから欲求不満なのか…
63 屯田兵(dion軍):2007/07/05(木) 15:04:26 ID:6fsQyG2z0
イスラム教徒なのか彼は
64 大道芸人(アラバマ州):2007/07/05(木) 15:04:46 ID:0jFkxEtM0
左利きが悪いという風習は世界共通
右はright(正しい)、左はleft(下手、悪い)という意味もある
左利きは全人類の10%しかいない

これまめ知識な
65 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:04:52 ID:WyalAr17O
昔「僕はいいけど三宅はどうかな?」ってネタでなんで笑えてたんだろう?
66 貸金業経営(北海道):2007/07/05(木) 15:05:07 ID:0iHVdRRn0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
67 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:06:02 ID:0dpxNQpwO
左利きは捨て子
68 社長(東京都):2007/07/05(木) 15:06:29 ID:h5DgKkNp0
>>64
マラドーナの左手は神の手だと評判だったが・・・
69 ディトレーダー(樺太):2007/07/05(木) 15:06:37 ID:drSlKjhIO
今どき左手が悪とか言ってるやつって、マジに現代人なの?
合理主義が中世レベルなんですよ?
70 ディトレーダー(広島県):2007/07/05(木) 15:07:29 ID:JV+Vj1oR0
外国は左ハンドルだから左利きがデフォ


これ豆乳首な
71 船員(愛知県):2007/07/05(木) 15:07:39 ID:E/UwF1S9P
左利きの天才率は異常
72 空気(千葉県):2007/07/05(木) 15:08:31 ID:tLaDgmT/0
右利きだけど右でウンコ拭くよ
73 保育士(香川県):2007/07/05(木) 15:09:09 ID:oSDLwwd10
以下インド人禁止↓
74 船員(愛知県):2007/07/05(木) 15:09:48 ID:E/UwF1S9P
世の中にはうんこを拭くどころか
うんこ食う人もいるというのに・・・
75 社長(東京都):2007/07/05(木) 15:10:07 ID:h5DgKkNp0
「左手でメシ食うからには、右手でケツ拭け」って言えば問題なかったんじゃね
76 ふぐ調理師(西日本):2007/07/05(木) 15:10:47 ID:TmhwvCW00
DT松本さんにも教えてあげるべきですね
77 医師(千葉県):2007/07/05(木) 15:12:03 ID:m3e8d/0Y0
左手友の会 名誉会長 石原慎太郎
78 機関投資家(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:12:16 ID:wcbf4y/KO
左利きはウンコマンw
79 グラドル(神奈川県):2007/07/05(木) 15:13:13 ID:kUcK3+rZ0
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
80 くれくれ厨(東京都):2007/07/05(木) 15:16:14 ID:/3foyhj50
右利きだが利き手でケツ拭いてた
81 のびた(群馬県):2007/07/05(木) 15:19:52 ID:8Pdn+wag0
   ___  
  /ヽ) )))ノ,ノノ    
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ
  |ー[://:::}{:://::}  やる夫君は右手が恋人なんだろ?
. | ⌒(__人__) |    彼女いないし日曜は暇なんだろうから休日出勤頼みますよ〜 ゲハハハ
  |    |r┬| .}
  |    | | | }
.  ヽ   `ニニ }
   ヽ     ノ        j⌒ ̄⌒)_
  /⌒|ヽ∧/|⌒ヽ ポンポン / ̄ ̄ ̄ \
 l::::i::::|  ハ |::::|::ヽ   / ―   ― \  
 |::::|::::|  リ |::::|ヽ::ヽ /  ( ○)  (○) ヽ
 ヽ::ゝ:ノ   l:::l    |     (__人__)    |
             \_ _ ` ⌒´ __/
             /:::::::::::\/vヽ/;::::::::ヽ
             | :::r:::::::::::::|゚i::::l:T:l::.l::|
82 ピッチャー(栃木県):2007/07/05(木) 15:21:51 ID:JDRnBEyR0
何インド人みたいなこといってんのこの横沢ってじじいは。

あと前スレでID真っ赤にして左利き批判してた奴の大半ってチュプだろ。
左利き擁護は左利きの人間だけとか思ってる単細胞の。
83 造船業(愛媛県):2007/07/05(木) 15:22:51 ID:xTtB/pDF0
>元テレビプロデューサー
ジャニーズが気に入らないだけさ
84 造船業(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:23:20 ID:wR1Y+fqHO
Z武は勝ち組
85 停学中(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:24:35 ID:7RiYx3yjO
元プロデューサーですから
今のプロデューサーは
番組で平気で使ってるんだし
CMにも出てるんだから
そっち関係の人も気にならんのだろ
時代も変わりましたよ という事でしょう
爺vs なのかな!?

86 コンビニ(静岡県):2007/07/05(木) 15:25:19 ID:ZOnWCjJD0
>>82
チュプって言う奴がチュプ
87 大道芸人(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:26:19 ID:cNdWWwVcO
この人『かまって君』なんだから、ほっときなよ
88 2軍選手(catv?):2007/07/05(木) 15:26:49 ID:sFM3HBfy0
横澤はダウンタウンの松本に言えよ
89 ひちょり(東京都):2007/07/05(木) 15:27:32 ID:oPs7615+0
ひょうきん族は過大評価されている
コレ豆知識な
90 社会科教諭(大阪府):2007/07/05(木) 15:32:23 ID:NvOCn6A50
常識なさすぎワロタ
91 土木施工”管理”技師(東日本):2007/07/05(木) 15:34:52 ID:Qr0NWkIO0
両利きの人って脳の働きが常人より優れているという話を聞いて、
左手使えるようになるべく努力したが、結局実現したのは左手でのオナニーだけだった

頭はもちろんますます悪くなった
92 人民解放軍(東京都):2007/07/05(木) 15:35:52 ID:lPKhFO3O0
つーか右利きの奴って右手でウンコ拭くんじゃねーのかよw
93 ドラッグ売人(静岡県):2007/07/05(木) 15:36:52 ID:1AREmezS0 BE:380846257-2BP(4000)
俺は右手でも左手でもオナニーできるぞ。
94 知事候補(兵庫県):2007/07/05(木) 15:37:15 ID:Dz0PgHZ90
これはその通り
左利きを強制してないやつは親がDQN
95 美人秘書(宮崎県):2007/07/05(木) 15:37:19 ID:uBl2Tw7n0
はあ?
右手でウンコ拭いてるよバカ野郎が!
パソコンを操作しながらオナニーできるように
マウスは左手に矯正したよボケじじいが!
なめんな!
96 料理評論家(大阪府):2007/07/05(木) 15:40:04 ID:E7NIgaLO0
箸は右手で、は正しい
けど、ケツを拭くのも右手だから、そこは異を唱えたい
97 DJ(アラバマ州):2007/07/05(木) 15:41:40 ID:9UjJELiX0
桑マンにも一言頂きたい
98 噺家(福島県):2007/07/05(木) 15:41:46 ID:3zyawitV0
インド人は食べ物を手で食べるからお尻を拭く方の手ってのが決まってきたんじゃね?
99 占い師(コネチカット州):2007/07/05(木) 15:45:28 ID:jmXBZJpmO
尻を左手で拭くのは、素手で尻拭く習慣のある国の話だぞ。
小アジアとか中国の僻地とか。
100 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 15:47:15 ID:BUJrSLfP0
小アジアてアナトリア?
101 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 15:47:21 ID:fN6927Tt0
お箸:左
鉛筆:左
スポーツ:左
マウス:右
書道:左
思想:右
102 コンビニ(静岡県):2007/07/05(木) 15:48:00 ID:ZOnWCjJD0
ぼ〜くは右手、おね〜ちゃんは左手、パパは両手だぞ。
103 屯田兵(埼玉県):2007/07/05(木) 15:48:50 ID:GFim12C00
国分すげー箸の持ち方下手だったけどダッシュでなんかやってから大分まともになったんだよな
104 さくにゃん(樺太):2007/07/05(木) 15:49:36 ID:BcBvDQfgO
左利きAB型テンパのぼくはしんだほうがいんです…
105 留学生(愛知県):2007/07/05(木) 15:50:00 ID:6ZBtM8X80
ところでチンチンが右曲がりとか左曲がりとかよく聞くけど、どんなんなの?
俺のは普通にまっすぐだと思うんだけど
106 市民団体勤務(北海道):2007/07/05(木) 15:50:06 ID:+/fjRcbe0
>>24
さすが右大臣
107 専守防衛さん(東京都):2007/07/05(木) 15:50:48 ID:4PCJVPOQ0
もうお前の時代は終わったよ?横澤
108 外来種(沖縄県):2007/07/05(木) 15:52:02 ID:ClvLBEMb0
右手は恋人代わり
左手は愛人代わり
109 2軍選手(catv?):2007/07/05(木) 15:52:08 ID:RsvvuZ3a0
>>105
俺天然パーマなんだけど先週の日曜日の話。
最近俺が彼女と別れたのを知ってか知らずか友達が男2女2(友達・友達の彼女・彼女の友達・俺)で遊園地行こうと言い出した。
俺はそんなに気が乗らなかったが仕事始まってから友達に全然会ってなかったし、気分転換になるかもと思って遊びに行くことに。
遊園地に着いて遊んでると、友達が別行動にしようと言い出した。
知らない子なので最初は気まずかったけどそのうち気軽に話せるようになり、だんだん楽しいと感じるようになった。
話してるうちにその女の子とは思ってたより気が合うし可愛いし付き合ってもいいと思った。いや、正直付き合いたいと思った。
3時くらいになって遊園地が物凄く混んできたので俺はその女の子に「(はぐれないように)手繋ごっか?」と言った。
彼女は男と付き合ったりした事が無いらしく俺がそう言うと何だか恥ずかしそうにしてた。
でもここで2人モジモジしてはぐれても困るので俺から彼女の手を繋いだら爆発した。
まぁさすがに爆発したのは嘘だけど、手繋いだのはガチで嘘。
でも4人で遊びに行った事だけは本当に嘘。
ただ昔彼女がいたってのはマジで嘘。
俺が天パーなのは本当。
誰か助けてくれ。
110 Webデザイナー(東京都):2007/07/05(木) 15:52:17 ID:RckkTGMk0
これくらい言う変わった人間じゃないとダメだとか思ってるんだろうな
111 パティシエ(アラバマ州):2007/07/05(木) 15:53:38 ID:pn1Kvlc80
左手だけで生活してたら
左利きになれるかな?
両利きのほうが便利だよね
112 講師(dion軍):2007/07/05(木) 15:54:05 ID:SVxGLpDv0
オナニーはどっちの手でするのが行儀がよいのだろう?
113 民主党工作員(空):2007/07/05(木) 15:54:15 ID:Qrn8GN2K0
横Pはウォシュレット使ったことないんだな
114 運送業(北海道):2007/07/05(木) 15:55:36 ID:N5Ojh7EH0
どっちの手で食おうがどうでもいいが
箸の持ち方がなってないのはホントにイライラする
115 あおらー(樺太):2007/07/05(木) 15:55:37 ID:6JXQeIvUO
>>84がいいこと言った
116 電話交換手(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 15:56:30 ID:ydLol6uUO
そんなんより、ご飯を口に運ぶ時に舌が先に出て
舌を受け皿みたいにして食べる食べ方が嫌い。
あいつ、ヨネスケみたいな食べ方。
117 桃太郎(静岡県):2007/07/05(木) 15:57:26 ID:xspUj7j+0
右利きは左手でケツ拭きにくいだろが
118 うどん屋(樺太):2007/07/05(木) 15:58:31 ID:Mv+tGnp8O
>>1
なんだこの独りよがりな意見はw

ワロタ
119 美人秘書(宮崎県):2007/07/05(木) 15:58:37 ID:uBl2Tw7n0
>>111
なれるみたいだけど、使い続けないと、また使えなくなるらしい
120 女性の全代表(長屋):2007/07/05(木) 15:58:46 ID:u3jXsi4e0
俺は右利きだけど右手でケツ拭くぞ
121 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 15:59:23 ID:374Eny8h0
左手はテッシュ持つ手だ
箸も綱
122 アイドル(埼玉県):2007/07/05(木) 15:59:26 ID:TKE2+aEL0
>>120
つーか、殆どの右利きの奴はそうだろ
123 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 15:59:29 ID:fN6927Tt0
>>109
彼女いたってことすらウソのところワロタw
124 女性の全代表(長屋):2007/07/05(木) 16:02:46 ID:u3jXsi4e0
>>122
クソした後に手洗わないでホットドッグ食ったりするんだけど
125 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 16:06:43 ID:fN6927Tt0
左利き矯正しないのは躾がなってないと見られ、バカにされるという奴に言う。
そういう間違った考えをおおっぴらかす方がバカにされるぞ。

むしろ、矯正すると脳に悪影響がでることは医学的にも実証されてるし、
いまどき矯正するほうがよっぽどバカにされるべきだろ。
126 団体役員(千葉県):2007/07/05(木) 16:08:28 ID:P+K/njC40
右に矯正されたけど、咄嗟に言われても、右か左かわからないし、
ちょっと考えないと、右か左かわからないから、かなり損だと…。
緊迫した状況だと、本気で間違えそうで、やばいなあと…。

そもそも矯正のメリットなんてないんじゃないか。
どっちでも清潔にしていれば良いと思うが…
127 バンドマン(コネチカット州):2007/07/05(木) 16:10:13 ID:7RiYx3yjO
こういうスレを立てる奴の
方が腹立つな

左利きの彼女にでも
振られたんか?w
128 あおらー(樺太):2007/07/05(木) 16:11:08 ID:tKv0PESKO
このオッサン、ぎっちょとか平気で言いそうだな
死ねよ、マジで
129 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 16:12:44 ID:7kS1YoXMO
躾がどうのとか言ってるヤツは過去に躾と称して左利きの子供イビってたんだろ。
あんたが正しいと思い込んで昔からやってた事はただのありがた迷惑だから。
死んで詫びろよ。
俺が全否定してやるよ。あんたの人生。
130 コンビニ(静岡県):2007/07/05(木) 16:17:07 ID:ZOnWCjJD0
食い物番組に出てる奴ってみんな食い方が気持ち悪いな。
よねすけとかでぶやに出ている連中とかみんな食い方が変。
131 歌手(長屋):2007/07/05(木) 16:17:42 ID:pT2dd/2z0
右手は指マンする手だろ
132 僧侶(東日本):2007/07/05(木) 16:18:12 ID:J6079b2i0
持ち方が汚いって批判ならまだしも
これは無いわ
133 竹やり珍走団(埼玉県):2007/07/05(木) 16:18:53 ID:FN+dAjKR0
弟はぎっちょだったがいつの間にか右利きも習得して両利きに
ちょっと羨ましい
134 焼飯(東京都):2007/07/05(木) 16:20:28 ID:sMCUkjSt0
ヒジついて食べるやつの方が躾に問題ありだろう。
135 おたく(長屋):2007/07/05(木) 16:20:39 ID:3sBVqqXP0
無理矢理矯正すること事態がじつはナンセンス
136 一反木綿(大阪府):2007/07/05(木) 16:22:42 ID:7RiYx3yj0
左に矯正って言ってる奴、矯正の意味分かって言ってるのか、
それとも左利きにけんか売ってるのか
137 会社役員(樺太):2007/07/05(木) 16:23:02 ID:ZtzDAj8KO
>>131
ひいっ!
右手は不浄の手ですな
138 自衛官(樺太):2007/07/05(木) 16:23:42 ID:zoTdJGpnO
>>29
俺の友達は、箸を右手に矯正した事でどもりが治ったんだが
139 料理評論家(大阪府):2007/07/05(木) 16:23:51 ID:E7NIgaLO0
グッさんの喰い方は不快感が強い
一瞬口の前で止めて、音を立てて吸い込むような喰い方
TV向けの喰い方なんだろうが、こっちに苦言を呈したい
140 土木施工”管理”技師(東京都):2007/07/05(木) 16:24:45 ID:ml2cNxbl0
伸びすぎワロタ
141 農業(岡山県) :2007/07/05(木) 16:24:48 ID:UIHP0iPG0
左右以前に手でケツ拭く奴なんて居るのか?
142 芸人(中国地方):2007/07/05(木) 16:25:47 ID:aFAoSm3A0
左利きにはティンコも右曲がりが多いのでつか?
143 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 16:26:22 ID:klI+GbmaO
>>127

障害者の方かな?
144 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 16:27:17 ID:9+hYM0oYO
>>141
お前まさか
145 バイト(三重県):2007/07/05(木) 16:27:50 ID:vJDDi0Dg0
>>1
それ以前に飯の時に糞の話すんな!
146 短大生(鹿児島県):2007/07/05(木) 16:28:25 ID:5nOoAKr70
このプロデューサーは国分が嫌いなんだろ、でなければ言わないでしょわざわざ
147 酪農研修生(東京都):2007/07/05(木) 16:28:37 ID:92iTDhp60
桑マンの動画見たいんだけどどっかに無い?
148 停学中(コネチカット州):2007/07/05(木) 16:28:38 ID:7RiYx3yjO
>>143
ズバリでしたかな?
149 コンビニ(静岡県):2007/07/05(木) 16:28:57 ID:ZOnWCjJD0
>>141
お前、縄つかいだな?
150 訪問販売(福岡県):2007/07/05(木) 16:29:50 ID:B0rJNAMh0
どっちでもいいし
151 ふぐ調理師(神奈川県):2007/07/05(木) 16:30:19 ID:qYWRVwXr0
まだやってんのかおまえら
152 ほうとう屋(アラバマ州):2007/07/05(木) 16:30:28 ID:qIZmtFWM0
誰か>>127を翻訳して
153 守備隊(樺太):2007/07/05(木) 16:30:53 ID:BOXlP18YO
こいつ中東の人間か
154 桃太郎(アラバマ州):2007/07/05(木) 16:31:09 ID:lPQLINRx0
お箸:右
スポーツ:左
マウス:右
思想:右
ちんぽ:右
155 割れ厨(福岡県):2007/07/05(木) 16:31:45 ID:5ap7VzmQ0
俺は左手で球を掴み
両手で棒を握る
野球の話な
156 整体師(アラバマ州):2007/07/05(木) 16:32:12 ID:PL9VeKhf0
選ばれし左手使いの我々に挑もうとは、
愚かのヤツよのぅ。
157 空軍(長崎県):2007/07/05(木) 16:32:37 ID:dljqnQrc0
両方の手を使っていれば脳が活性化すると聞いて、左手で箸を使う練習を
したことがあったな。そこそこ上手く使えるようになった。マウスは左手でも
違和感なく扱えるようになった。
158 うどん屋(樺太):2007/07/05(木) 16:32:37 ID:FCqUQ72jO
>>148
左利きでもお箸は右手っていう礼儀というか作法も知らないのか?
159 空軍(群馬県):2007/07/05(木) 16:33:23 ID:T2ZPlHSm0
パソコンが普及してから、
左手オナニーが普通になったって、
小5の妹が言ってた。
160 バンドマン(コネチカット州):2007/07/05(木) 16:34:11 ID:7RiYx3yjO
>>152
あ〜
横澤って人より
個人的に、こういうスレを
立てる人の方が腹立つかな
で左利きに嫌悪感があるんでしょうと
その理由は彼女にでも
振られたんかな と
これでヨロシイか?
161 のびた(群馬県):2007/07/05(木) 16:35:08 ID:8Pdn+wag0
             ____
    /⌒ ヽ /ノ^   `ヽ\
  ((_   _)(三)  (三) \
    |     | ⌒(__人__)⌒:::: ヽ おちんちんきもちいいお
  ( _))(   |ヽ  |r┬|     |  きもちいいおーっ!あqwせdrf!
  ( _) υ(_ ノ  `u-'     /
  ( _)    ,|i        <
 (_ ).|    !| ・    ・   )



「右手は 箸を持つ手だ チンコ持つな」



      /⌒ ヽ      /   
      (     )_ /
.    /iー-‐'"i   ヾ     /
  i ! ( ヽ.    |  ノヽ   /
    (\.゙ヽ___) イ ) / i !
  i ! (\\_,(_/ノ/_/
    (\\_,_,)'ノ i !
  i !  \\__)! 
      `┬   |  i !
        ヽ-〜´
        **:. ` 。 . ・    
        , :`*∴、:      
        |`〜-´ | ∵;・, ,
       |   | 
162 おたく(長屋):2007/07/05(木) 16:35:29 ID:3sBVqqXP0
>>158
なんの根拠も無い、悪しき習慣
163 空軍(群馬県):2007/07/05(木) 16:35:44 ID:T2ZPlHSm0
携帯うぜええええええ。
2chはPCからだろ。
最近のサウスポーはそんな躾もうけてねぇのかよ。
164 短大生(鹿児島県):2007/07/05(木) 16:36:09 ID:5nOoAKr70
箸はを持つ手は気にならんけど、くちゃくちゃ食うのを頼むから止めさせてくれ
編集で音量下げるとか出来るだろ
165 恐竜(大分県):2007/07/05(木) 16:36:55 ID:iafZv8Oq0
でも親が矯正しておくべきだったとは思う。
左利きの奴とかに話し聞くと肘が当たるから
飲食店のカウンターには座らないとか言ってた。
箸だけは小さいころに矯正したかったとも
言ってたしな。
166 アナウンサー(新潟県):2007/07/05(木) 16:36:57 ID:MljKTvOg0
ケツ拭くのは右手な、右利きな俺
167 おたく(長屋):2007/07/05(木) 16:37:01 ID:3sBVqqXP0
・・・・・箸はを?
168 活貧団(北海道):2007/07/05(木) 16:37:47 ID:mFAvlag80
>>150
知らないけど何か問題でも?
169 停学中(コネチカット州):2007/07/05(木) 16:37:54 ID:7RiYx3yjO
今は、携帯しか使えない
状況なのよ ごめんね
けっこう
気が短いのね
170 自衛官(樺太):2007/07/05(木) 16:38:11 ID:zoTdJGpnO
どっちでもいいって奴いるけど、さすがに字を書くのは矯正するよな?
171 酒蔵(千葉県):2007/07/05(木) 16:39:08 ID:ltKDojWT0
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。

小学生:友達と秘密基地作る、チャリで遠出しすぎて一緒に親に怒られる
中学生:部活に燃えて最後の大会で泣く、修学旅行で夜中に好きな女の子の話で盛り上がる
高校生:文化祭の準備で放課後日が暮れるまで学校に残る、打ち上げで盛り上がる。
大学生:サークル仲間と合宿行って飲み明かす

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
172 通訳(コネチカット州):2007/07/05(木) 16:39:18 ID:DgM1wg8lO
左利きがダメなのは左官の鏝塗りだけ
173 キンキキッズ(東京都):2007/07/05(木) 16:39:28 ID:p9wpFQkn0 BE:36591124-PLT(12011)
毎食左手で飯食ってるけどケツは右手で拭いてる
これは誰に言われたことでもない
ただスプーンは右で持つこともある
174 支援してください(新潟県):2007/07/05(木) 16:39:41 ID:A2htQ4n/0
オレは最初左利きだったけど親に無理矢理矯正されてまったくの右利きになった。

左利きとか右利きとか関係なく、国分の箸の持ち方が汚くてイヤだ。
テレビで映す連中ぐらい、まともな食べ方させて貰いたい。
あと朝鮮人がモノ食べてるとこは絶対に放送しないで欲しい。
175 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 16:40:21 ID:xxjYvM4/0
松本もぎっちょだったっけ
サウスポーは天才も多いけど親の躾を疑う
176 不動産鑑定士(徳島県):2007/07/05(木) 16:41:42 ID:CNdUTJTD0
効き手って先天的に決まってるもんじゃないの
177 キンキキッズ(東京都):2007/07/05(木) 16:42:05 ID:p9wpFQkn0 BE:192100267-PLT(12011)
俺の親   →左利き右手で箸持つ
俺      →右利き左手で箸持つ
息子(予想)→左利き右手で箸持つ
孫(予想)  →右利き左手で箸持つ
178 将軍(大分県):2007/07/05(木) 16:42:19 ID:DpnTdfkt0
アンケートとりまーす!

あなたはオシリをどちらの手で拭きますか?

右手
179 少年法により名無し(東日本):2007/07/05(木) 16:43:27 ID:AAI4B7r40
吉野屋では肩身がせまい
180 共産党幹部(京都府):2007/07/05(木) 16:44:29 ID:r4wD7Q590
インド人を右に
181 理系(大分県):2007/07/05(木) 16:45:39 ID:NmVH6jmC0
どっちでもいいだろ
182 社長(東京都):2007/07/05(木) 16:46:38 ID:h5DgKkNp0
さすが、よこざわとらは良いこというな
183 コンビニ(静岡県):2007/07/05(木) 16:46:43 ID:ZOnWCjJD0
>>178
臭いかいで確認するからまってね
184 客室乗務員(千葉県):2007/07/05(木) 16:48:59 ID:0EiPj2QV0
>>180

ハンドルを右にって何だよ?
箸の話しをしてんだろ??意味わからん
185 日本語教師(アラバマ州):2007/07/05(木) 16:51:09 ID:RoClDfQ00
俺は左利きでケツは右手で拭いてるが。
無理に矯正したら吃音とかになっていかんのよ。
186 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 16:57:28 ID:fN6927Tt0
>>163
親に「2chはケータイじゃなくてPCで書き込みなさい!」って躾されるのか。
すごい時代だぜ
187 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 17:03:55 ID:G7OeKgkv0
>>158
小笠原流の家元にその言は否定されてるんだけどなw
188 おたく(山梨県):2007/07/05(木) 17:06:12 ID:gxy0CM6d0
利き手の右でケツ拭くほうが楽なんだが…
ってか、この社会ではケツを拭く手まで厳密に決められてるのか
189 船員(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:06:55 ID:nFwO/7r5P
箸持つのも携帯メール打つのもケツ拭くのもシコシコするのも全部右手なんだが…
190 活貧団(北海道):2007/07/05(木) 17:08:56 ID:mFAvlag80
箸持つのも携帯メール打つのもケツ拭くのもシコシコするのも鼻ほじるのも
鉛筆持つのも茶碗持つのも全部右手
191 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 17:09:06 ID:MBkgFLshO
ナイフとフォークはどうしたらいいんですか><
192 エヴァーズマン(dion軍):2007/07/05(木) 17:09:09 ID:u40oQ84z0
太一君って左利きなんだ
なんか一気に親近感湧いた。

おれも箸だけは左だ。これだけなおらなかったYO
193 洋菓子のプロ(catv?):2007/07/05(木) 17:10:58 ID:/ME6qDBX0
右手でケツ拭くし^^;
194 アリス(大分県):2007/07/05(木) 17:11:12 ID:aJCaF06S0
うんこ差別止めて
195 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:11:30 ID:9lL6V6b10
親のしつけが悪かったから左手でハシ持つんだろ。

ただ、ダウンタウン松本も左でハシを持つ。横澤さん、マッちゃん相手でも同じ
ことが言えただろうか。

左でハシ持って食ってる奴見ると、頭をはたきたくなる。
196 ゲーデル(愛知県):2007/07/05(木) 17:12:18 ID:vXEowNHY0
左手でケツを拭くってのは教わらなかった
197 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 17:12:32 ID:3plX/v7LO
>>195
早く働けよニートwww
198 あおらー(樺太):2007/07/05(木) 17:12:59 ID:+CaXs9BLO
ンコしに逝く 確認してくる
199 通訳(catv?):2007/07/05(木) 17:13:14 ID:Vcgk/eTB0
左手で箸持つの注意する前に
こぶ平の箸の持ち方注意しろよ
200 アイドル(樺太):2007/07/05(木) 17:14:15 ID:fIXTv6HIO
うんこだけどこれはうんこに対する差別
201 整体師(大阪府):2007/07/05(木) 17:14:17 ID:/WiADkPf0 BE:201085463-2BP(334)
ていうかこのおっさんはケツを左手でふくのかよw
紙で拭こうぜ
202 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 17:14:22 ID:xxjYvM4/0
左手でうんこ拭くのはインドだな
不浄の手の左手は食事には使わない
203 ブロガー(東日本):2007/07/05(木) 17:15:08 ID:lnULd1uX0
実際、左利きは箸の持ち方、ペンの持ち方が汚らしい奴多いよな
こぶ平とかピンクレディのガラガラ声のほうとか山下とか
見てて不快になる
204 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 17:17:07 ID:CfK6byak0
利き手は先天的なものだから矯正義務は無いが
マーナーの範疇に含まれるものはある程度矯正したほうがいいだろう。
205 情婦(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:17:29 ID:eukAMUzy0
〃 ./ア三三三三ヾ     タィ三三三ッ、 `y;;;;チ
  ~"  ,,=r≡ァ、 ..~      _,,二、 ̄ヾキ };;ネ
   ー''"` kオッ' ,ヾ';;;,    /,,ヒェア,≧ー" };;;ト
    '"  ー‐''" ,;;;;   ::'~ヾ…‐ ´~  {;ツ
        ...,,,;;;;;;;::   ::::...       キ::}    左手で支えようよ!
|       ,,' ,r"'、::::  __、      {|ィ/.        __
;      .:: :;!、_   | 支 |`ヾ、. . : : : レ'         | 力 | _ ,ィ=ヽ、 ,
'、     ..::    ̄`ー.__| 点.|_ ヽ.: :  リ        ._| 点 |_[_ `ヽ  ヾ、
 、     tェ--ニ二~_.\  /ァ  ッ /         \  /Y   l、    `
. i      `ヾ‐'ー'ーL_~≧≦二二二二二二二二二二二ナく__,ム    ヽ
  }   `、  ` 、 ̄ ¨ ¨ "ノ    '/            `ヽ、  `、y-‐ヾヽ´¨
206 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/07/05(木) 17:17:55 ID:sOmZCZP3O
うちのかーちゃんは左手で飯を食い左手でケツを拭く
俺は右手で飯を食い右手でケツを拭く
207 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:19:09 ID:9lL6V6b10
つーか、親が根気がなかったんだろうな。

子供もアホなんだろうけど。右利き矯正さえもできないなんて。こういう奴ほど、
食べ物の好き嫌いも多そう。
208 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 17:20:16 ID:MBkgFLshO
>>195
お前いくつ??ばーさん?
昔は左ききは子供のとき矯正しなきゃいかん、な考えがあったけど、
今は無理矢理にでも直そうとする必要はないってのが主流だと聞いたことがある
209 樹海(佐賀県):2007/07/05(木) 17:20:22 ID:fmQLSi9d0
女は他は左利きでもかまわんから若いうちに箸持つのと鉛筆握るのだけは右に矯正してやれよ
字は汚いわ飯は汚く食べるわで見てるこっちが恥ずかしくなる
210 工学部(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 17:21:14 ID:vrcfk5XNO
こいつぁとんだ糞スレですな
211 また大阪か(北海道):2007/07/05(木) 17:21:34 ID:OIvZ9/1K0
うんこしてるときでも攻撃に備えて利き手を空けておくって何時代よ
212 人民解放軍(北海道):2007/07/05(木) 17:22:22 ID:E6AHCo5v0
定年過ぎたインド人爺が日本人に対して強制する必要あるのか
213 通訳(埼玉県):2007/07/05(木) 17:23:04 ID:GT5Bz3770
インド人でもないのにわざわざ左手でケツ拭く奴なんて居るのか?
214 コンビニ(静岡県):2007/07/05(木) 17:25:57 ID:ZOnWCjJD0
武士は利き腕を下にして横になって寝るんだぜ。
たとえ寝てるとき不意打ちくらってうんこを拭く手を切られても
立ち向かえるようにな。
215 会社役員(樺太):2007/07/05(木) 17:26:15 ID:d7/GfcxBO
なにこの意味不明なジジイ。死ねよ。
何人だコイツ。左手で箸持つのがマナー違反とか初めて聞いた。
216 ブロガー(catv?):2007/07/05(木) 17:26:17 ID:3tE5MoPY0
>>209
価値観せめー( ´,_ゝ`)プッ
217 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:26:52 ID:9lL6V6b10
左で食ってる奴は、しつけに耐えられなかった負け犬。

今からでも遅くないから自分で直せよ。もう大人なんだから親のしつけのせいには
できないぞ。www 見てるこっちが不愉快だから、さっさと直せな?
218 大道芸人(コネチカット州):2007/07/05(木) 17:28:05 ID:1uvVwuSqO
書くのは右、食べるのは左
洋式は右、和式は左

なんでだろ・・・
219 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:28:38 ID:9lL6V6b10
>>215
お前の家は下層階級でそういうしつけさえもしなかったんだな。

今からでも遅くないから、さっさと直せな。
220 シェフ(東京都):2007/07/05(木) 17:28:59 ID:5esEWUr80 BE:108043182-2BP(2600)
やっぱ左利きじゃないとマウスとチンコ同時握りできないんですかぁ?
右利き哀れ(笑)
221 カエルの歌が♪(静岡県):2007/07/05(木) 17:30:47 ID:Cb+FwzcJ0
右手で箸持って右手で尻吹いて右手でチンポしごきますが
222 ブロガー(東日本):2007/07/05(木) 17:31:28 ID:lnULd1uX0
日本で唯一左手が推奨されるのは、計算機だけだな
223 ロマンチック(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 17:32:10 ID:MBkgFLshO
>>217
前提として左ききは直すものってのが頭にこびりついてる奴っているんだな…
ワケワカラン、かなり昔の人ですかw

どっち利きでもいいじゃん
224 赤ひげ(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:34:05 ID:LI9lFKAd0
左利きの人って自分で天才アピールしたがる人が多いよね。
そうでもないのに。
225 車内清掃員(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:34:12 ID:47ol8XS/0
右手はマウス 左手はチンコでオーナーニー オーナーニー
226 電話番(静岡県):2007/07/05(木) 17:34:43 ID:brzLL0dB0
227 キンキキッズ(コネチカット州):2007/07/05(木) 17:35:30 ID:lalaYXLBO
著しく左が長いとか短いとかじゃなくて、左右対称なのになんで右利き偏重が横行してるかが分からん

俺は右利きだけど左利きでもいいと思う
228 社長(東京都):2007/07/05(木) 17:36:12 ID:h5DgKkNp0
>>227
不便だからでしょ。
本人が良けりゃいいよ。箸はどっちでもいい。
229 電話交換手(樺太):2007/07/05(木) 17:36:44 ID:0rHEwhiIO
御箸を持つ手でチンコ擦ってるんだし…

っていうか、ケツを拭くのって左手が普通なね?
右利きだが、右手で拭いてるんだが…
230 運び屋(鹿児島県):2007/07/05(木) 17:37:17 ID:taoeVe0b0
左利きなんで習字の時間とか困ったな
書き易いように書くとはねたりはらったりが不自然になっちゃうし
231 宅配バイト(神奈川県):2007/07/05(木) 17:38:00 ID:q1X/ed2h0
左利きは欠陥
232 忍者(北海道):2007/07/05(木) 17:38:35 ID:VshtP+N30
団塊オーバーのジジィが知識ひけらかして大いばりのはずが涙目wwwwwwwwwwwwwww
バカス
どこのジジィよこいつ、やけに生意気だよな
233 社長(東京都):2007/07/05(木) 17:39:58 ID:h5DgKkNp0
最後の川柳さえなけりゃこんなに叩かれなかったのになあ
ケツを拭く手だは言い過ぎ
234 海賊(愛媛県):2007/07/05(木) 17:40:03 ID:Hj++a7+g0
>>195
>左でハシ持って食ってる奴見ると、頭をはたきたくなる。
何も悪いことしてないのにたたきたくなるのか
まさにDQNだな
235 中二(dion軍):2007/07/05(木) 17:41:11 ID:MR9tBPGl0
ボクのチンコは左に少し曲がっているのですが大丈夫でしょうか?
236 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:42:07 ID:b0lzeie90
何教だよw
237 会社役員(樺太):2007/07/05(木) 17:43:26 ID:d7/GfcxBO
>>229
俺も右利きだが右手でケツふくよ。これが普通だよな。
左手はケツを拭く手とかさあ、どっかでききかじった知識ひけらかしてこのジジイ馬鹿だな。
ここは日本だ。馬鹿が。死ねよクソジジイ。
いやならインドで死ね。
238 車内清掃員(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:43:27 ID:47ol8XS/0
老害はネットすんなアホ
239 ブロガー(東京都):2007/07/05(木) 17:44:48 ID:/zck1/ez0
他人の利き手ごときでガタガタ言うな、って思った。
人を貶めるような笑いをTVでやるやつのほうがしつけがなってねぇ。

>>235
それがいい、って言ってくれるから大丈夫だよ。中二からそんな心配すんな
240 パート(東京都):2007/07/05(木) 17:44:52 ID:RsLyZhn10
寿司も右手だけで握るべき
241 将軍(大阪府):2007/07/05(木) 17:45:39 ID:ZOk0EIEc0
インドカレーという店に入ったら、従業員一同がインド人だった
カレーもうまかった
うれしくなって2ちゃんにカキコした
そしたら、「そこは、インド人じゃなくて、パキスタン人のカレー屋だよp」というレスがついた
なんか悲しかった
242 うどん屋(東京都):2007/07/05(木) 17:46:02 ID:j9ZNExLa0
左手はケツ拭く手ってインドかどっかじゃなかったか?
どういう教育受けたんだよこのバカw
243 社長(東京都):2007/07/05(木) 17:46:13 ID:h5DgKkNp0
>>241
韓国人の寿司屋みたいなもんか
244 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 17:46:19 ID:AgFGueSuO
右利きだがケツは右手で拭くだろ?
俺がおかしいのかね
245 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:46:45 ID:9lL6V6b10
左でハシを持つ奴

親がしつけをサボった。
本人が大人なら本人も怠慢。(食べ物の好き嫌いも多い。)

もう大人なら、自分に意志できちんと直せよ。親のせいにはもうできないぞ。
246 牛(埼玉県):2007/07/05(木) 17:48:43 ID:Z1LkMfn/0
左手で箸持ってる奴みると、なんかイラつくのは確か。
でもきっと左利きの奴は、俺ら右利き見て同じくイラついてる
だと思う。
247 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:49:32 ID:9lL6V6b10
>>234
マナー違反。

親のしつけの悪さと、右に変えられない自分の意志の弱さを公の場所で見せている
DQN. 家でDQN家族と一緒に食ってるならいいけど、人前で野蛮な食い方しないでくれ。
248 就職氷河期世代(奈良県):2007/07/05(木) 17:49:42 ID:Ek8rS4a70
左手はアナル用だろ
249 アイドル(樺太):2007/07/05(木) 17:51:01 ID:9q/P0uQgO
左手がどうのこうのって何時の時代の話やねん


それいうならオサレ気取りで右利きのくせに
左手でメシ食うバカをにいっとけよ
それなら認めるかも・・・
でもやっぱうざいな・・・
250 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:51:12 ID:wRv2ZtYJ0
>躾をきっちり受けてきたオレのような世代の者には

視聴率取れれば道義すら無視
なんでもアリのような世界の人間が
こんなセリフ吐くとは世も松ですね('A`)
251 相場師(東京都):2007/07/05(木) 17:52:30 ID:0zBy8AH10
みっちゃんみちみちうんこたれて
かみがないからてでふいて
もったいないからなめちゃった
252 大学中退(東京都):2007/07/05(木) 17:52:49 ID:17J8wUB20
ケツはトイレットペーパーで拭くんだよ。
253 酒類販売業(東京都):2007/07/05(木) 17:53:40 ID:jIgeowX40
>>247
マナーって、どこのマナーなの??

右がよくて、左がダメな根拠は?
254 フート(東京都):2007/07/05(木) 17:53:42 ID:kFZh3qEz0
だから、オナニーはどっちですればいいんだよ
決めてくれないと今晩シゴけないじゃないか
255 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 17:55:08 ID:s5RLkhTg0
キチが多いな
と思ったら
一人がファビョってるだけだった
256 高校生(兵庫県):2007/07/05(木) 17:55:31 ID:zJzCjw9Q0
カレーなどを混ぜない、くちゃくちゃ食わない。
これだけ守れば左手くらいいい。
だがこの二つは許せん!
257 すっとこどっこい(dion軍):2007/07/05(木) 17:56:03 ID:aJbcK7Xf0
右持ちに矯正された左利きがやんややんや煩いスレだな
258 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 17:56:25 ID:9lL6V6b10
>>253
なんで俺がそんな基本的なマナーのレクチャーをお前に2ちゃんで
しなくちゃんらんのだ?

お前がDQNだからって図々しすぎないか?
259 アイドル(樺太):2007/07/05(木) 17:56:36 ID:9q/P0uQgO
密かに左利きの女に手コキされたい・・・
260 ホテル勤務(樺太):2007/07/05(木) 17:57:45 ID:HMb9xzyrO
>>254
床オナニー
261 ブリーター(樺太):2007/07/05(木) 17:58:08 ID:W906X/q0O
横に並んで飯食うときに右隣に来なければ別にどうでもいい
好きにしろ
262 会社員(長屋):2007/07/05(木) 17:58:12 ID:HEa2anv90
演劇論として左利き矯正しろというのは理解できる。
ボクサー役やるときは、身体絞ってワンツーくらい打てるようにしろとか、
ピアニスト役やるときは、バイエルくらい弾けるようになれとかと、同じ理由でね。
バラエティ番組は何かを演じてる物なのか疑問だが。
263 中二(兵庫県):2007/07/05(木) 17:58:14 ID:rWyD13y50
>>28
右足使ってるよー

>>84
拭いてもらってる
264 マジシャン(東京都):2007/07/05(木) 17:58:30 ID:94ViqYuf0
左手でちゃんとケツ拭けるのか?
265 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 17:58:36 ID:s5RLkhTg0
>>254
いっそ両手で
266 社長(東京都):2007/07/05(木) 17:58:49 ID:h5DgKkNp0
>>258
頑張れ
お前がいなくなったらこのスレは終了だ
267 手話通訳士(東京都):2007/07/05(木) 17:58:50 ID:3TrLcFNi0
差別的発言じゃないのは明らかだろ。
268 今年も留年(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:59:06 ID:6/UOqK6G0
今の若い連中には全く理解できんだろなこれ
理解する必要もないし。

俺が子供の頃は親も直そうとする人が多かったなぁ
269 右大臣(北海道):2007/07/05(木) 17:59:13 ID:P3mlODvs0
利き腕を批判するより、箸の持ち方を批判しろ
270 入院中(東京都):2007/07/05(木) 17:59:13 ID:4xzJ7MOZ0
>>253
ヒント

つ インド人w
271 国会議員(兵庫県):2007/07/05(木) 17:59:32 ID:aqsyvD+50
>>258
さすが広島放射能の影響か
272 美容部員(神奈川県):2007/07/05(木) 17:59:41 ID:zRmNb/DQ0
>>258
逃げ足はえーww
273 刺客(アラバマ州):2007/07/05(木) 17:59:50 ID:hZDPIIS90
次スレ立てる程の事か?
274 シェフ(東京都):2007/07/05(木) 17:59:57 ID:vk/PjHh60
箸もトイレットペーパーも右手だ
左手でケツなんか拭けないし…
275 空気(西日本):2007/07/05(木) 18:00:14 ID:bduhzTrl0
神の左手
悪魔の右手
国分くんの左手箸持ち
276 巡査(catv?):2007/07/05(木) 18:00:17 ID:Tkps++rn0
>>258
そろそろ「伝統」と「文化」カードの出番だ
277 配管工(東日本):2007/07/05(木) 18:00:29 ID:+q4H5ZA90
>>247
お前が外に出なければいいんじゃね?
278 新宿在住(秋田県):2007/07/05(木) 18:00:51 ID:LiMBQJxv0
2ちゃんで初めて、「人はパソコンを操作しながらオナニーできない」という事実に気付いたんだ
矯正された左利きだからマウス操作は右で、しごくのは左で行う
279 日本語習得中(dion軍):2007/07/05(木) 18:01:01 ID:V5RiJKtm0
頭堅い典型みたいな人だろうな
280 タリバン(新潟県):2007/07/05(木) 18:01:09 ID:XlEssjj00
>>258
あなたの振る舞いはマナー違反ですけどね
281 講師(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:02:14 ID:Vb+O9SxL0
右利きだけど右手でケツ拭くぞ
左利きは頭良い奴が多い気がする
282 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 18:02:28 ID:xxjYvM4/0
会席とかの配膳も右利き用になってるよ
サウスポーははさみとかで左専用のがいるから高くついて損ってのはある
283 日本語習得中(dion軍):2007/07/05(木) 18:02:36 ID:V5RiJKtm0
広島大爆発してるな
284 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 18:02:43 ID:/9zpBYW90
少数派は侮蔑すべき、とは躾けられなかった。
285 車内清掃員(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:03:00 ID:47ol8XS/0
>>282
左利き用はさみ ダイソーにある
286 留学生(愛媛県):2007/07/05(木) 18:03:03 ID:KT96lbPA0
左利きの人がいなくなるわけないのに
こんなんでいらつくだけ無駄
287 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:03:24 ID:9lL6V6b10
最初から結論は出てる。

左手でハシを持つのは甘え。
288 石油王(東京都):2007/07/05(木) 18:04:07 ID:U83tttUc0
やたら「」しつけ」「しつけ」と騒いでる某広島県人のしつけが

まるでなってない件について
289 あおらー(樺太):2007/07/05(木) 18:04:29 ID:bp8d75EyO
あるあるの詐欺で関テレの枠取られたのがよっぽど悔しかったんだろ
290 絢香(東日本):2007/07/05(木) 18:04:37 ID:fJoHNbz60
どうでもいい
291 あおらー(東京都):2007/07/05(木) 18:06:08 ID:9j6LHwJJ0
>>287
左手でハシを持つのは甘えかどうかは知りませんが、
あなたのネットマナーが最低なことは確かです。

2ちゃんねらーに教育してもらったほうがいいですよ。
292 日本語習得中(dion軍):2007/07/05(木) 18:06:48 ID:V5RiJKtm0
DQNとか〜は甘えとか使ってみたいだけだろw
293 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 18:06:53 ID:1V+z2FkS0
左手は ケツを拭く手だ 箸持つなはむかつく。
俺にとっては生まれてからずっと箸を持って食うために動かしてた手だよ。
右利きだって子供みたいな汚い箸の持ち方してるやついるだろ。
つーかどんだけ他人の箸の持ち手気にしてるんだよ。
294 合コン大王(三重県):2007/07/05(木) 18:07:15 ID:DWXCvowC0
>>287
ふーん
295 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:07:28 ID:wRv2ZtYJ0
>>288
自分の言いたいことだけ叫んで
人の話を全く聞かないこういうオッサン
実際に広島の水道局にいそうだよな
296 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:07:28 ID:M3Ybjw7dO
左利きだと、キーボードを演奏するのにハンデにならないの?
テレビで演奏するときはいつもカラオケだろうけど
297 配管工(東日本):2007/07/05(木) 18:07:53 ID:+q4H5ZA90
右利きだけど箸を持つのもチンコしごくのもうんこ拭くのも前立腺オナニーに使うのも全部右手
298 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 18:07:55 ID:xxjYvM4/0
>>285
言葉足りなかった。裁縫とか美容師とかの専門バサミね
仕事で使う専門道具は左手用だと高くなるって言ってた
299 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:08:56 ID:dpQSSExyO
まあ箸も右手で持てないようなクズが何言われようがどうでもいいな。
300 パート(関西地方):2007/07/05(木) 18:09:29 ID:03kFt2K10
別に左でもどっちでも構わないが、ちゃんと箸もて。

メントレとかみてるとトキオのメンバーの大半が箸の持ち方がおかしい。
この方が見ていていらいらする。
301 しつこい荒らし(愛知県):2007/07/05(木) 18:09:40 ID:8r3esrM+0
俺はガキの頃からケツは右で拭いてる。
こんなおっさんに文句を言われる筋合いは無い。
302 合コン大王(三重県):2007/07/05(木) 18:09:44 ID:DWXCvowC0
俺左利きだけどマウスは右だよ
なぜなら、マウスが右にあったから
303 日本語習得中(dion軍):2007/07/05(木) 18:10:24 ID:V5RiJKtm0
20〜30代から下くらいになると左利き矯正とか一般的じゃなくなるんじゃないのか?
利き腕矯正って前時代的な感じがするな
304 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:11:22 ID:9lL6V6b10
左手ではし持ってるDQNは、ちゃんとした奴からは心の中で笑われてることに
気付けな。
305 フート(東京都):2007/07/05(木) 18:11:57 ID:kFZh3qEz0
>>302
それは、マウスよりチンコを優先したからだ
306 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:12:19 ID:uxuYqTw7O
トイレットペーパーって右側にない?
皆左に持ちかえて拭いてんの?
307 配管工(東日本):2007/07/05(木) 18:12:22 ID:+q4H5ZA90
>>302
俺右ひじついて横になりながらネットするからマウスは左の時もあるぜ
308 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 18:12:51 ID:CfK6byak0
利き手効き足は生まれつき決まっている身体的特徴なんだ。
だからスポーツとか芸術なんかでも利き手を生かせばよくて矯正なんて必要ない。
だけど食事には一応マナーって物がある。
勿論左利きだからといってマナー違反なんて思わないよ
だけど、魚の向きも御椀の位置も何でも右利き用に出来ている。
マナーもそれを前提に作られている。
適当な箸の持ち方でも食事は出来るし栄養も取れる。
茶碗を持たずに犬食いしても食事自体の味は変わらない。
だけどお箸をちゃんともち、お茶碗も持って食事をする。
たとえ左利きでも右手でお箸を持ち食事をする。
利き手じゃなくてもお箸は持てるし食事に支障が出るわけでもない。
あくまでこれは躾の問題。
現代の日本では肘を突きながら犬食いし、迷い箸をしつつ立膝でも問題は無いんだけどさ。
309 石油王(東京都):2007/07/05(木) 18:13:01 ID:U83tttUc0
>>304
おまえは、その存在自体をみんなから笑われてるみたいだよ
310 電気店勤務(大阪府):2007/07/05(木) 18:13:12 ID:hH728Faw0
ケツを右手で拭く奴の方が多いんじゃねーの?
311 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:13:14 ID:t/ZbS4qp0
左手でケツを拭かなきゃならないなんて初めて知ったよ。
インド人だけかと思ってたぜ
312 書記(東京都):2007/07/05(木) 18:14:42 ID:/PERLSdy0
左手でケツ拭けば、ケツ拭きながら飯食えるじゃん。
忙しい現代人にはマジおすすめ。
313 キンキキッズ(大阪府):2007/07/05(木) 18:14:59 ID:/Fiso+8Z0
正しく持てていたら、どっちでもいいよ。
314 支援してください(新潟県):2007/07/05(木) 18:15:38 ID:A2htQ4n/0
オレは親に左利き矯正して貰ってよかったと思ってるけどなぁ。
世の中はたいてい右利き用にできてる物ばっかだからねぇ。
あとやっぱり左手で文字書いてるのってなんか汚い印象がある。
箸持つ姿も左手だと違和感あるなぁ。
器の置き方とかからしても、箸は右手茶碗は左手ってのが日本の基本だと思うし。

でももとが左利きだと、矯正されても割と両手が使えるから便利だ。
315 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:15:41 ID:9lL6V6b10
DQNは左手ではしを持って、鼻からメシを食ってろよ。
316 司会(群馬県):2007/07/05(木) 18:15:52 ID:e3fNk8DK0
だれだよゆりしーってw


こぶ平の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してたが、こぶ平が満足に
箸も使えないことがバレてからは干されました

2007/7/ 5 13:04 ゆりしー
317 社長(東京都):2007/07/05(木) 18:16:08 ID:h5DgKkNp0
この人は、自分も左利きだって言ってるわけでしょ。
つまり、左手でケツ拭いてるのは利き手だからそうしてるわけだ。
逆に、右利きの日本人ならほとんどのひとが右手でケツ拭いてるのだから、
箸は左で持つのがマナーになってしまうだろう。
なんじゃこりゃ。
318 電気店勤務(大阪府):2007/07/05(木) 18:16:17 ID:hH728Faw0
>>312
便所飯かよ
319 ブロガー(東日本):2007/07/05(木) 18:16:24 ID:lnULd1uX0
でも、左利きだと文字を書くのに支障があるので、
左利きは右利きより知能が劣るという調査結果が出てるから、
なるべくなら右利きに治せるなら治したほうが賢明なのは事実
左利きの天才なんていうのは、関西人にしては品があるといった
特殊な例をあげてるにすぎないのだから
320 きしめん職人(dion軍):2007/07/05(木) 18:16:32 ID:wB5X7fCI0
客商売なんだから直した方が叩かれん気はするな。
ただ指摘したほうが余計に叩かれてるけどな。
321 牛(愛媛県):2007/07/05(木) 18:16:47 ID:yfDEGDVT0
>>308
お前がどんなにわめいたところで、どうせ左利きは左で箸を持つ
いちいち気にしてたら消化に悪いぞ
322 大統領(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:16:49 ID:SbzWjE23O
左手で箸や筆を持つやつは育ちや家柄が悪いというだけの話。

左利きを否定しているわけじゃない。

マラドーナもイチローもカート・コベインも素晴らしい!
323 運び屋(福井県):2007/07/05(木) 18:17:28 ID:t3DViYWR0
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1183033542/

ビックリマン大事典 大特別版の限定シール投票に協力して転売屋を撲滅しよう。
公式 ttp://www.3oclock.jp/soft/ds_bikkuri-man/

ここまでの流れ
限定3000個アマゾン限定ビックリマン大事典 大特別版が予約開始される
  ↓
転売屋による超多数買占めのため1日で完売。
  ↓   
ヤフオクでは超高値で出品または落札され始める。
  ↓
投票で同梱の特大シールが決まるため
更に転売価値を上げようと、ヘラクライスト(理力安定)に転売屋たちが中心に投票しまくる。
  ↓
それに対抗してアンチ転売屋などが、不人気な聖梵インダストを一位にしようと目論む。
  ↓
現在の順位
1位 聖梵インダスト 471票 
2位 ヘラクライスト(赤:理力安定) 466票 
ttp://www.3oclock.jp/cgi-bin/bm_blog/diary.cgi

★投票ページ 聖梵インダストは右下 
有効票は一人につき一票(同IPでの二票め以降は無効票としてカウント)
ttp://www.3oclock.jp/soft/ds_bikkuri-man/enquete/enq.html
324 占い師(チリ):2007/07/05(木) 18:17:29 ID:GwYpOXYU0
左危機だが直した。
左じゃ字も書けないが、そのままの人はそれでいいだろう。
何の不都合もない。
325 都会っ子(神奈川県):2007/07/05(木) 18:17:51 ID:sIGj9Qkx0
全部右手だ・・・
326 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:17:51 ID:t/ZbS4qp0
>>322
イチローは右利き。
327 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:18:59 ID:9lL6V6b10
DQNのカアチャンは、しつけにも根気がない。しつけの怠慢。
DQNはDQNを再生産するのは周知の事実で、こどもが大人になっても当然自分で
努力して直そうともしない。その子供もDQN。

DQNの無限ループ。
328 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 18:19:52 ID:CfK6byak0
>>321
そうしたければそれでいいと思うぞ
自分が納得するやり方で飯を食うのが一番美味いからな。
たまには生肉を手掴みで食うのも美味いし。
329 のびた(群馬県):2007/07/05(木) 18:19:53 ID:8Pdn+wag0
結局素直に謝れないのですね。いい大人が恥ずかしいです。
ワールドワイドウェブで他人を名指しして所作を指摘できる程
あなたはご立派なのでしょうか?
正式に謝罪してください。
2007/7/ 5 14:50


プロインターネッターキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
330 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 18:19:56 ID:fN6927Tt0
>>195
あ、田舎のおじいちゃん。
2chするようにならはったん?
331 ドラム(宮城県):2007/07/05(木) 18:20:19 ID:VwaPMNVf0
>>314
インフラなんか大抵右利き用に作られてるからな
何故なら数が多いから
昔からあるものも右利き前提で考えられてるし
字なんか右で書くのが大前提だから左だと書き辛いし汚くなる
332 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/05(木) 18:21:11 ID:ynIicjpd0
いや、どう考えてもケツ拭く手で箸持つよりお茶碗持った方が汚い
333 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:22:21 ID:t/ZbS4qp0
つーかみんな飯食う前に手を洗えよ
334 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 18:22:52 ID:BUJrSLfP0
>>298
まあ、ちっとはね
でも倍になるわけじゃない
浅草菊季で左裁を買ったが、普通の裁鋏の1〜2割増くらいだった
それで便利に使えるんだから、矯正の手間を考えるとコスト的にペイ
できるんでないか
左出刃と左柳刃も買ったが、似たようなもんだ
値段よりも、種類を選べない方が困るかも
335 しつこい荒らし(愛知県):2007/07/05(木) 18:23:10 ID:8r3esrM+0
インド人、時々左手も使うよね。
336 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:23:45 ID:9lL6V6b10
>左手で箸や筆を持つやつは育ちや家柄が悪いというだけの話。
左利きを否定しているわけじゃない。

その通り。
337 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:23:54 ID:QU6KDqde0
右利きの人は右手でケツ拭くと思うんだけど、
>>1の人はそこんとこどう思ってるのかね?
338 コンビニ(石川県):2007/07/05(木) 18:24:34 ID:4TDrctMf0
左利きってなんで発生するの?なんか遺伝的なものがあるの?
普通に教育してたら左で箸なんて絶対ありえんよな
339 美容部員(大阪府):2007/07/05(木) 18:25:00 ID:npW7fu650
インド人を右に
340 不老長寿(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:25:35 ID:ngcN9rST0
そんな事より一刻も早く童貞捨てたい
341 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 18:26:24 ID:WL1Q2zfc0
左でくってるけど、何が悪いんだよ 氏ね
342 フート(東京都):2007/07/05(木) 18:26:34 ID:kFZh3qEz0
>>308
ここんところが妥当な意見じゃないの?
まあ、左利きが違法ってわけじゃないけど、違法じゃなきゃ何でも・・・というループになるけど
心臓が真ん中ちょっと左寄りに有る以上、右利きが生理学的に優位にあると思う
343 巡査(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:26:38 ID:CO9FuUak0
生まれつき右利きだが、左利きをこんなに見下してるやつが多いことに衝撃
むしろ見下すような教育を受けてきたんだっていうことで育ちが悪いと思う

理系文系の争いみたいなくだらなさを感じる
っていうか利き腕とかどうでもよくね…?
344 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:27:02 ID:M3Ybjw7dO
>>340
お前には無理
345 しつこい荒らし(愛知県):2007/07/05(木) 18:27:50 ID:8r3esrM+0
メシ食ってるときにクソの話すんなよ。
右だの左だのよりよほどマナー違反だ。
346 配管工(東日本):2007/07/05(木) 18:27:56 ID:+q4H5ZA90
>>342
>心臓が真ん中ちょっと左寄りに有る以上、右利きが生理学的に優位にあると思う

箸を右手で持てってのと関係無さすぎてワラタ
お前死ねよw
347 不老長寿(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:28:05 ID:ngcN9rST0
>>344
なぜだ!
348 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 18:28:23 ID:G7OeKgkv0
左利きが作法に反するってのは小笠原流宗家に否定されてるんだけどな。
349 アナウンサー(長崎県):2007/07/05(木) 18:28:36 ID:mMQQ4p+U0
やべぇ右手でふいてた
350 美容師(神奈川県):2007/07/05(木) 18:28:48 ID:AzQL44k70
これから貧民が増えるから、伝染病の予防のためにも
右手は、箸を持つ手
左はけつを拭く手
という使い分けは必須だ
351 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 18:29:06 ID:s5RLkhTg0
>>343
昔の人は差別意識が高かったんだよ
352 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 18:29:13 ID:adihT3/40
まさかうどんも左手で食うのか?
353 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 18:29:18 ID:WL1Q2zfc0
左で飯食ってるマナー違反とか氏ねよ 
それよりもっと害のあるDQNなんとかしろよ
354 フート(東京都):2007/07/05(木) 18:29:20 ID:kFZh3qEz0
>>346
すまん、お前には難しかったかなあ
355 電話番(神奈川県):2007/07/05(木) 18:29:23 ID:Vi0F3HNs0
利き腕矯正は今では廃れた非合理的な考えのひとつって印象だな。
356 忍者(北海道):2007/07/05(木) 18:29:55 ID:VshtP+N30
ぶっちゃけ、遺伝的要素と、出生時の軽微な障害と両方ある。
ペンの握り方でおおよそ判別ができる
右利きな脳の人も、出産時の軽微なトラブルで左利きなる可能性もある
あとは生まれついてからの環境。
山の頂上から玉転がしたら、左に転がるか右に転がるか、みたいなもの

だと、大学時代の偉い先生はゆってた
357 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:30:36 ID:QU6KDqde0
>>354
たまに心臓が逆の位置にある人がいるよ。
358 社長(東京都):2007/07/05(木) 18:30:49 ID:h5DgKkNp0
まぁ、仮に右手で箸がマナーやら常識なんだとしても、
「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」ってのは笑われて当然だよな?
359 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 18:31:20 ID:WL1Q2zfc0
ひだりではしもつなとか、言われたら そいつに  じゃお前も右ではしもつなって
言ってやる ふざけんな
360 配管工(東日本):2007/07/05(木) 18:31:31 ID:+q4H5ZA90
>>354
どっちが優位だってどうでもいいよ、その優位性を基準にする必要がない
左利きの奴は左手で箸持てばいいし右利きの奴は右利きで持てばいい
それに対して右手で持つべきだってマナーが未だにあるんだったらそのマナーに対して否定的な目を向けるべき
361 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:31:35 ID:QU6KDqde0
>>358
だよな。普通に右手で拭くやつが大多数だろうしな。
だから根拠がねーよな。
362 巡査(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:32:03 ID:CO9FuUak0
食事のマナーにしても差別的な慣習からきたんだろ
マナーを守るのが当然と思うならそれこそなくすべきマナーだろ

「マナー」は普遍じゃないし万能の言葉でもない
363 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 18:32:43 ID:BUJrSLfP0
右手で食べないとマナー違反なんて、社会全体が
少数派を許容するだけの余力がなかった時代の規範だよ

いまだにそんな規範を大上段に振りかざしてるなんざ
アタシャ性根が貧相ですと吹聴してるようなもんだわ
見てる方がコッ恥ずかしいわい
364 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:32:45 ID:QU6KDqde0
大多数の人が左手でけつを拭く、という根拠が間違ってる以上、
ただのいいがかりでしかない。
365 竹やり珍走団(大阪府):2007/07/05(木) 18:32:50 ID:cS3zPBlf0
どっちでふくのか確かめてくる。
366 か・い・か・ん(catv?):2007/07/05(木) 18:32:56 ID:1328HkKe0
前いた会社でギッチョ率4割だった
367 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 18:33:17 ID:WL1Q2zfc0
はしの持ち方が悪いなら、注意されても納得いくけど 右とか左とか いちいち気にしてる


きちがいは きえろ
368 運び屋(千葉県):2007/07/05(木) 18:33:33 ID:1IvmSwXA0 BE:498528858-2BP(3015)
矯正で右持ちにされたけど、左でも箸持てるようになりたい
たぶん便利
369 美容師(神奈川県):2007/07/05(木) 18:33:48 ID:AzQL44k70
うんこが付いた手でご飯食べたら
おなか壊すだろ
370 中二(東日本):2007/07/05(木) 18:33:54 ID:k3niVw1W0
いつも国分ばっか食ってて不公平
371 芸人(樺太):2007/07/05(木) 18:34:09 ID:YsebdfD4O
この発言した奴はインド人なんでしょ?
372 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:34:40 ID:QU6KDqde0
>>369
手を洗わないの?手づかみで食べるの?しつけがなってねーな。
てめーは。
373 きしめん職人(dion軍):2007/07/05(木) 18:34:58 ID:wB5X7fCI0
>>343
生まれつきの左利き自体を差別してるんじゃなくて、
訓練次第で直せる箸の持ち方を変えない姿勢が問われてるのじゃないの?
374 パティシエ(福島県):2007/07/05(木) 18:35:37 ID:BMaw4ZUv0
え?皆左手でケツ拭いてんの?俺右手で拭いてんだけど
375 農業(東京都) :2007/07/05(木) 18:35:48 ID:IBum1Sc30
右手でウンコ拭くし飯も食うがな
つーかなんだこりゃ、初めて聞いたわ
376 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 18:36:12 ID:G7OeKgkv0
>>374
じゃあお前は左で箸持たないとイカンなw
377 配管工(東日本):2007/07/05(木) 18:36:14 ID:+q4H5ZA90
>>373
>訓練次第で直せる箸の持ち方を変えない姿勢が問われてるのじゃないの?

右利きファシズムだな、恐ろしい
378 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 18:36:16 ID:gT7Kz0mZO
右利きのやつは左利きのやつが努力たりない
って言うなら右利きを左利きに矯正してみろよ
右利きのやつらには無理だろなぁ
矯正を楽観視してるから
だいたい日本内では少ないはずの左利きが
東大では割合が多くなってるのはなぜだぜ?
右利きより有能だからだろ
379 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/05(木) 18:36:20 ID:ynIicjpd0
いや、なんで矯正を強制すんの?
380 アナウンサー(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:36:36 ID:69w5BYZk0
利き腕の反対側で拭いてりゃいいだろw
381 巡査(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:36:47 ID:CO9FuUak0
マナー妄信教怖いです><

ていうかこんなに左利き徹底排除派が多いとは…
ゆとり乙とか中韓市ねとか言ってる場合じゃねー
身近にこんな問題があったとは…
382 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:36:48 ID:dpQSSExyO
左手で飯を食ったり字を書いているやつを見ると、親に愛されてなかったんだなーと可哀想には思えるな・・・
383 美容師(神奈川県):2007/07/05(木) 18:37:23 ID:AzQL44k70
これから便所紙も手に入らない世の中になるんだぞ
自己防衛のためにも利き手は、食い物
利き手じゃない方は、ウンコ拭く手って区別しとけ
384 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 18:37:36 ID:1V+z2FkS0
ていうか何で左利きを直さないといけないの??
別に今の世の中そんなこと気にしなくてもやっていけるだろ
不便なこともあるかもしれないけど格段に能力が低いとか他人に迷惑かける
とかじゃないんだから。

ていうか箸の持ち方が汚い人間が一番食事時不愉快になる。
日本人ならキレイに持てよ
385 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 18:37:38 ID:s5RLkhTg0
>>373
左利き=矯正すべきもの
って考え方自体が旧時代的であり差別的な考え方
386 留学生(樺太):2007/07/05(木) 18:38:02 ID:e2tyXs0RO
ぎっちょ
387 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:38:39 ID:QU6KDqde0
>>383
てめぇ、なに詭弁を駆使してんだよ。お前は自分をしつけろ。
388 忍者(北海道):2007/07/05(木) 18:39:10 ID:VshtP+N30
左利きが疎外されたり差別されるのは、昔からあるし、日本だけじゃないよ
確か、ギリシャ時代とか、そのくらいから
左翼、と、左にアンチな意味合いをつけるのもヨーロッパ発だっけ?

横沢っていうジジィは、チラシの裏とブログの見境をつけなかったただのジジィなんだろ
よってたかっていじめるのは、まだ許せるけど
それに便乗して左右争いはきめい
389 シウマイ見習い(dion軍):2007/07/05(木) 18:39:14 ID:NhVYSVbn0 BE:674244959-2BP(4000)
左利きですが左手でケツ拭きますよ
390 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/05(木) 18:39:17 ID:ynIicjpd0
低脳な右利きの僻み憐れww
ちなみに俺は両利きだから何でも両手で出来ます
391 漂流者(静岡県):2007/07/05(木) 18:39:23 ID:jTQm6DHw0
右利きに矯正しない奴の方が
社会的協調性がないとして
面接で落とされるから注意
392 専守防衛さん(岐阜県):2007/07/05(木) 18:39:25 ID:m2qvKacp0
なにこのインダス川で産湯を使い的な川柳
393 社長(東京都):2007/07/05(木) 18:39:41 ID:h5DgKkNp0
wikipediaの横澤のページに、「左手でケツを拭く男」と
付け加えるべきか迷うな
394 巡査(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:40:12 ID:CO9FuUak0
だからその「右利きは矯正しなくていいから優れている」
「左利きは矯正して当然。しないやつは努力や忍耐力に欠けている」っていう姿勢はなんなんだ
395 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:40:28 ID:wRv2ZtYJ0
ν速民は右手でマウス左手で箸とポテチだろ
396 ブロガー(東日本):2007/07/05(木) 18:40:30 ID:lnULd1uX0
>>390
両利きの人間の脳みそはチンパンジーに近いという研究結果が出てるよ
397 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 18:40:36 ID:MBkgFLshO
>>373
そもそもなんで利き手を変える必要があんの?その概念が謎
不要ならしなくていいし、我慢や忍耐を覚えさせる体験は他にもいくらでもある
利き足が左なんて変だ!変えないとは忍耐が足りない!とは誰も言わない
398 ドラム(宮城県):2007/07/05(木) 18:40:52 ID:VwaPMNVf0
右利き=Windows
左利き=Macintosh
399 巡査(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:41:08 ID:CO9FuUak0
>>378
そこでまた「左利きが優れている!」なんて言い出したら
結局振り出しじゃねーか
400 カメコ(愛知県):2007/07/05(木) 18:41:11 ID:5VtCinYT0
ケツを拭かなければどうということはない
401 美容師(神奈川県):2007/07/05(木) 18:41:24 ID:AzQL44k70
悪いことは言わん
ウンコ拭く手で飯食うな
手揉みするなよ、うんこが利き手につくぞ
402 銭湯経営(東京都):2007/07/05(木) 18:41:37 ID:Xx99P7gY0
お前らまだやってるのか
元気だな
403 みどりのおばさん(佐賀県):2007/07/05(木) 18:42:07 ID:gpSJ/wKv0
この人ってひょうきん時代に自分の息子が家庭内暴力で家族めちゃくちゃになって
子供と向き合うのが怖くて、仕事が忙しい振りして家に帰らなかった。と打ち明けてたじゃん。
どの口で躾云々言うんだろう。
404 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/05(木) 18:42:08 ID:ynIicjpd0
>>396
右利き悔しいのうww悔しいのうwwww
405 カメラマン(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:42:13 ID:O0s9ShyFO
別に左利きでもいいんだけど
俺ら特別右能人間スゲー
みたいな態度が気に食わない。
406 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:42:17 ID:wRv2ZtYJ0
>>400
何というウォシュレット派……
407 すっとこどっこい(埼玉県):2007/07/05(木) 18:42:23 ID:NnghkAa00
利き手で拭かないときれいに拭き取れないと思うの
408 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:42:29 ID:QU6KDqde0
>>396
そのレベルでの近いなら、チンパンジーそのものが人間の
脳味噌に近いじゃん。
409 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:42:39 ID:9lL6V6b10
親のしつけの悪さ+本人の直そうとする意志の弱さ+家柄、育ちの悪さ=左ではしを持つ行為


左利きそのものを否定するものではない。
410 中学生(北海道):2007/07/05(木) 18:43:42 ID:fX6NWumJ0
カワイソス
411 ブロガー(東日本):2007/07/05(木) 18:43:55 ID:lnULd1uX0
>>408
脳の働きの類似性
人間は左脳と右脳に役割を分けたことで知能を向上させたけど、
チンパンジーは右脳左脳の区別がない
412 画家のたまご(埼玉県):2007/07/05(木) 18:44:12 ID:oyaOMNWV0
むしろ左利きに憧れてるのは俺だけか?
昔は左で箸持ったり字を書けるよう練習したもんだが、
ていうか今でもしてたりするw
413 停学中(埼玉県):2007/07/05(木) 18:44:16 ID:Bk18UGvF0
>>33
俺も俺も。なんでだろう。
PC無い時代からオナニーは左手だった。
で、俺の学生時代のあだ名は右利きのサウスポー。
サウスポーって呼ばれてた
414 竹やり珍走団(大阪府):2007/07/05(木) 18:44:20 ID:cS3zPBlf0
子供に怒って無理に矯正させると性格がゆがむよ。
415 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 18:44:31 ID:gT7Kz0mZO
>>409
お前が左利きだったらなおしたか?
416 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 18:44:39 ID:CfK6byak0
マナーに関しては難しいね。
手掴みで食べる国もあるし韓国なんかは犬食いしないとマナー違反だし。
昔は大勢で食事を取ることが多かっただろうからマナーには煩かったのだろうが
今は一人で食べる事の方が多いもんな。マナー減ったくれもない。
しかし、例えばフレンチのコースを食べるときフォークは右かな?それとも左かな?
不思議な事に右利きの人も左利きの人もフォークは何故か左。
だってフォークは左においてあるからね。
でも左利きの人は何で右手にフォーク持ちかえないの?
それって人の目がありマナー違反は恥ずかしいと感じるからではないかな?
お箸の右のほうが好まれる理由はそこ。
躾でどうにでもなる利き手とか関係ない箸を持つ手が放置されているという現実が
たしかに一部の社会ではネガティブに映るのは事実。
別に他人からどう思われても自分らしく生きたい人には何の関係もない話。
417 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:44:58 ID:QU6KDqde0
>>409
なにそのID:9lL6V6b10は糞野郎でゴミ野郎だけど、
ID:9lL6V6b10そのものを否定するわけではない、理論。
418 外来種(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:45:04 ID:XiEfDKfl0
左利きだけど左で飯食うし左でケツ拭くよ
普通だろ、テメーはインド人か
419 渡来人(愛知県):2007/07/05(木) 18:45:09 ID:qf21FI2b0
サヨ脂肪サヨ脂肪あばばばば
420 美容師(神奈川県):2007/07/05(木) 18:45:33 ID:AzQL44k70
それより箸をちゃんともてない奴の方が、見てて腹立つんだよな
石塚とかさ
あいつ絶対うんこが手に付いても気がついてないと思う
421 公明党工作員(熊本県):2007/07/05(木) 18:45:46 ID:Akwhte/10
叔父さんがぎっちょだけど箸は右手で持ってる
422 絢香(北海道):2007/07/05(木) 18:47:55 ID:Sqg+bdvY0
どっちもどっち。

「差別だ!」とか批判する奴はインドでも同じように批判してこい。
423 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 18:47:55 ID:G7OeKgkv0
>>416
俺、洋食なら持ち替えて食うよ。箸は矯正されて右だけど。

あと利き手と作法に関しては右が正しいってのは否定されてるから
主張すればするほど阿呆に見えるよ。
424 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:48:12 ID:9lL6V6b10
>>415
当然直されているだろう。自分で努力もしただろう。

右ではしを持つことができないやつは、親のしつけ自体がなってないから、
食べ物の好き嫌いも多い。好き嫌いで栄養が偏るのは俺の知ったこっちゃないけど、
左手でハシを持つのは、マナー違反だし見ていて気持ち悪いので、直せ。
425 社長(東京都):2007/07/05(木) 18:48:25 ID:h5DgKkNp0
右利きにしろ、左利きにしろ、
ケツを拭く手で箸をもつ、恐らく一億人近くの人に喧嘩を売ってしまいました。
426 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 18:48:31 ID:WL1Q2zfc0
外食のときに、カレーライスをまぜるやつは育ちが悪いって言われたときと
同じくらいむかつくんじゃ ぼけ
427 団体役員(東京都):2007/07/05(木) 18:49:10 ID:XOkkf05U0
ひでえー。
428 ロマンチック(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 18:49:29 ID:MBkgFLshO
409 水道局勤務(広島県) 2007/07/05(木) 18:42:39 ID:9lL6V6b10
親のしつけの悪さ+本人の直そうとする意志の弱さ+家柄、育ちの悪さ=左ではしを持つ行為


左利きそのものを否定するものではない。

こいつ頭悪いのか…?
なんかここまでくるとヒクわ…
そもそも「左利きは直すもの」という考えが変だって言ってんのに
その考えは絶対だ、前提だというとこから離れられず、そこから主張がスタートしている
こいつ話噛み合ってないのに気付いてないんだろうな…
429 ダンサー(富山県):2007/07/05(木) 18:49:30 ID:qrwIc5Ps0
右利きか左利きかと言う以前に
国分は箸の「持ち方」が汚い
430 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 18:49:59 ID:BUJrSLfP0
既に社会が左利きも許容できる程度には豊かになってるんだ
マナーだの何だのと持ち出して右利きのみを正当化してるのは
もはやドグマだな
おかしな規範は捨て去るという態度が求められるのだ
左利きは、不便ではあっても反社会的でも何でもないのだから
431 主婦(山陰地方):2007/07/05(木) 18:50:04 ID:+/Lgfb6B0
>右ではしを持つことができないやつは、親のしつけ自体がなってないから、
>食べ物の好き嫌いも多い。

へーへー
432 代走(神奈川県):2007/07/05(木) 18:50:06 ID:61v6Ac2I0
>左手は ケツを拭く手だ

初耳だな。俺は右手で拭くぜ。だって右利きだからな。
433 電話番(神奈川県):2007/07/05(木) 18:50:27 ID:Vi0F3HNs0
どうせこのくらいの世代がいなくなれば、こんな馬鹿馬鹿しいこと言うやつがいたら
世間的には「なにそれ?」って反応になるよ
434 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:50:32 ID:9lL6V6b10
>>417
君は読解力がないね。

左でハシを持ってメシ食うのはダメだけど、ほかのことで左利きはOKということだ。
スポーツ、その他色々あるだろ。
435 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:50:43 ID:QU6KDqde0
>>411
でも、実際の人間の両利きは人間の知能を持っているだろう?
且つ、生来の利き腕(左利き)を持っていても右利きに矯正するっつー
オーソドックスな両利きは、脳味噌的には片利きだろ?

なんか意味あんの?それ。
436 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 18:51:01 ID:CfK6byak0
>>423
今の感覚ではそうだよ、自分自身左利きの人見てもなんとも思わないというか気付かない。
上で言っているのは一部ではネガティブファクタとして捉えられると言っている。
437 外来種(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:51:05 ID:XiEfDKfl0
>>422
別に差別だとか言うつもりは無いがここは日本だろ、アホくさ
438 シェフ(北海道):2007/07/05(木) 18:51:36 ID:jp5y8FSL0
>>422
お前日本人だろ
439 占い師(チリ):2007/07/05(木) 18:52:07 ID:GwYpOXYU0
左効きギター弾きってかっこいいじゃん
440 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 18:52:22 ID:fN6927Tt0
>>424
おまえの言葉づかいみてると、よほど躾が悪かったらしい。
441 美容師(神奈川県):2007/07/05(木) 18:52:31 ID:AzQL44k70
>432自分のウンコ食ってりゃ良いじゃん
442 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/07/05(木) 18:52:35 ID:lQ7j4iOeO
いつの時代の人間だよ
443 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/05(木) 18:52:40 ID:ynIicjpd0
ていうか躾がどうこう言ってる奴は箸と同様に左でケツ拭けって躾けられてきたの?
右でケツ拭いたら怒られたの?
444 きしめん職人(dion軍):2007/07/05(木) 18:52:41 ID:wB5X7fCI0
>>377
そういう話だろうと思っただけで、俺が問うたわけじゃないぞ。

>>385>>395
いや、別に俺は矯正したくない奴はしなくていいと思うぞ。
矯正させたい奴との摩擦が起きる、というだけでな。

ただ矯正させる奴はダメだ、というのは矯正がダメだ、というくらいどうでもいいレベルだとは思う。
445 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:53:23 ID:9lL6V6b10
>>428
左利きは必ずしも直さなくてもいいが、ハシは左手でもつな、ヴォケってことだ。
446 イタコ(愛媛県):2007/07/05(木) 18:53:59 ID:S1IvZbWk0
頭の固い年寄りは死ねよ。現代日本にそんなくだらない価値観はない。



ド田舎の愛媛でもこんなもんなのに、アホ言ってるのはどこの土民なんだ?
447 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 18:54:17 ID:QU6KDqde0
>>434
なんで左利きというだけで本人の意思が弱いとか、ひいては親の
人格の類まで否定しておいて、

左利きそのものを否定しているわけではない、とか抜かしているの?
それに、他の分野では認めるというのなら、後付けではなく、
そのレス内で言えよ。なめてんのか?
448 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 18:54:27 ID:WL1Q2zfc0
>>445

うっせーよ、かまってちゃん お前みたいなやつは本当にはやくしんでくれ
早く苦しんで、この世から消えますように
449 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:54:40 ID:t/ZbS4qp0
>左手は ケツを拭く手だ 箸持つな

これのせいで説得力がなくなる。
450 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 18:55:00 ID:gT7Kz0mZO
>>424
だったら、左もつかえるようにしてみれば?
そんな簡単に言ってるなら簡単にできるだろう
特に損もないし
451 彼女居ない暦(大阪府):2007/07/05(木) 18:55:50 ID:1Z4A2Hy90
インドか
452 小学生(北海道):2007/07/05(木) 18:55:59 ID:X6a9+XP60
俺は箸は左手で持ってケツは右手で拭く。それのどこが悪い?

でも筆で文字書くのは、確かに左だと難しいんだよな。
あれは右利き用に作られてるから。
453 不動産鑑定士(愛知県):2007/07/05(木) 18:56:07 ID:NvPem2hx0
こんなの些細な問題
それよりも口をあけてクチャクチャ音をさせながら食べるやつは・・・
いくらなんだって育ちが極悪すぎだろ
454 外来種(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:56:13 ID:XiEfDKfl0
そろそろID:9lL6V6b10による後釣り宣言がくる頃だな
455 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 18:56:22 ID:G7OeKgkv0
イスラムの原理主義者級の石頭が頑張るから困るんだよなw
456 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 18:56:33 ID:BUJrSLfP0
広島ってこんな風に親のしつけが悪くて本人の意志が弱くて家柄、育ちが悪いヤツばっかりなのか?
ヲhル
457 画家のたまご(埼玉県):2007/07/05(木) 18:56:55 ID:oyaOMNWV0
ところでうんこって右手で後ろから拭くよな?
この前友人に前から拭くって言ったやつがいて
前から拭くとちんこと服が接触しないか?とずっと疑問に思ってたんだが
458 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:57:29 ID:9lL6V6b10
DQN母:この子なかなか右手でハシ持たないわ。躾てもしつけても直らない…。
    もうマンドクセ…

------------>左手でハシを持つDQN誕生

もっとDQN母は直そうともしない。
459 会社員(長屋):2007/07/05(木) 18:57:50 ID:NIedUK+G0
右手でケツ拭くだろ
460 土木施工”管理”技師(福岡県):2007/07/05(木) 18:57:58 ID:SkaS9dJ30
でも右手でシコるより左手でシコるほうが気持ちいいよ
461 団体役員(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:58:02 ID:Jpm65cC10
広島のキチガイは何イラついてんだ?
462 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:58:04 ID:t/ZbS4qp0
俺はお前らと違ってトイレットペーパーでケツ拭いてるんだよ。
しかも飯食う前に石鹸で手を洗ってるんだよ。
何が左手はケツ拭く手だバカヤロウ。
463 イタコ(愛媛県):2007/07/05(木) 18:58:16 ID:S1IvZbWk0
>>458
現代日本には右利きに強制使用などという価値観はありません。頭の古い年寄りは死んでください。
464 銭湯経営(埼玉県):2007/07/05(木) 18:58:44 ID:NPkMJfYj0
他人の箸の持ち方を異様に気にするやつもいるよな
そういうのイチイチ気になるやつって疲れるだろうな
465 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 18:58:57 ID:9lL6V6b10
>>450
わざわざDQNになることもあるまい。必要な努力をすることは惜しまないがね。
466 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 18:58:58 ID:gT7Kz0mZO
>>458
なぜDQNなのか?
まず、そこから話してほしい
467 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 18:58:59 ID:7DMPe5d+0
ケツ拭く手って普通右だよな…トイレットぺーが置いてある位置は
ほとんど右だし
>>1
はアホ?
468 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 18:59:05 ID:BUJrSLfP0
(広島県)は小笠原流の家元に喧嘩売ってるわけよな?
469 光圀(長屋):2007/07/05(木) 18:59:14 ID:xcivZCd20
吉本追い出されてこんな仕事してんのか横澤。
年寄りの構ってチャンは救えねえな。
470 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:00:10 ID:HQ3B/90f0
そういえば俺は記憶がない程の幼い頃は左利きだったみたいで
その時に祖母から『ぎっちょは不吉だから直さないと』
ってことで箸を持つ手を直されたって母親に聞いたな

そのおかけで箸持つのは右だけど
それ以外のドアを開けるのもコップで水飲むのも矯正される前の名残で左だな
サッカー蹴る足も左で走る時の構えも左利き

しかし箸やスプーンや鉛筆やマウスを持つ時だけ右利き
気をつけて左を使えば今からでも両腕使いになれるかもしれないなw
471 男性巡査(京都府):2007/07/05(木) 19:00:13 ID:WL1Q2zfc0
ID:9lL6V6b10

左で端をもつもたない以前に、お前の人格のほうが問題あると思うけど?
俺がお前の親だったら、生んだことを悔やんで自殺する
472 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:00:35 ID:t/ZbS4qp0
>>464
異常な持ち方してる奴見るとやっぱ気になるわ。
きちんと親に躾けられなかったんだなって。
473 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:00:58 ID:X6a9+XP60
>>462
だな、左手をケツ拭く手って勝手に決め付けるなよな。
法律でもあるのかと。
インド人なのかと。
474 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 19:01:17 ID:G7OeKgkv0
>>468
小笠原流宗家よりも作法礼法に通じてるみたいですよw
475 代走(catv?):2007/07/05(木) 19:01:43 ID:1l2Sf6Jb0
左手でも右手でも綺麗な持ち方してればどっちでもいいよ。
しかし持ち方汚いと育ちまで疑っちまうな。
あとケツは右で拭く。
476 不動産鑑定士(愛知県):2007/07/05(木) 19:01:45 ID:NvPem2hx0
クチャクチャクチャクチャクチャクチャ・・・

食べ物を咀嚼するといきは口を閉じなさいよ
音がキモイ、中が見える・・・
477 fushianasan(長屋):2007/07/05(木) 19:01:53 ID:hpW/SnPF0
>>1
左利きの家系としては看過できない発言だな
478 社長(東京都):2007/07/05(木) 19:02:17 ID:h5DgKkNp0
矯正したりしてないのに、野球で右投げ左打ち、もしくはその逆に自然となる感覚が不思議だな。
何故なんだ。
479 忍者(東京都):2007/07/05(木) 19:02:26 ID:5m2XNMX90
>>458
逃げてねえで根拠を言えっつってんだよ
480 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:03:00 ID:9lL6V6b10
>>447
右手でハシを持つようにしつけなかった親はDQN以外の何者でもないだろ。
右手でハシを持つのはマナー、礼儀だからだ。

それ以外は左手で字を書こうが、左で投げようが、オナしようが好きにしろ。

>>466
礼儀、マナーを一から俺に教わろうってのか?そんなことは親からまず学ぶべきものだ。
481 守備隊(樺太):2007/07/05(木) 19:03:10 ID:yqr3dAHYO
某地方銀行は左利き及びその傾向のある人間は絶対に採用しない
履歴書の筆跡で左利きと判断したら、即終了
箸や鉛筆のみ右の人間は仕草でわかるから面接で切る

個人的にはやりすぎだと思うが、それで不愉快に感じられるお客様が多いのは事実
もしそれをメディアにすっぱ抜かれて、大騒ぎになれば変わるだろうが
逆に言えばそうならない限り変わらない
482 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 19:03:11 ID:fN6927Tt0
>>1
女は機械
発言より数億倍やばい発言だ
483 ガリソン(三重県):2007/07/05(木) 19:03:42 ID:1Dklpe1j0
右利きだけど右手でケツ拭いてるような・・
意識した事ないわ
484 今日から社会人:2007/07/05(木) 19:03:50 ID:ZnJUCW540
ケツ拭く手だとは思わないけど、確かに違和感はある。
なんでだろう。不器用に見えてしまうんだよな。
遊びながら飯食ってるように感じてしまう。
485 生き物係り(神奈川県):2007/07/05(木) 19:04:02 ID:e1qiFamR0
>>476
自己紹介乙
486 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:04:19 ID:QU6KDqde0
つか、このスレで利き腕と、どっちの手でケツを拭くのか?
って聞いたらどうなるんだろうな?

俺は右利き、ケツ拭くのも右。
487 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:04:26 ID:BUJrSLfP0
>>480
勿体ぶらずに教えろよ碩学ちゃん
488 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 19:04:39 ID:G7OeKgkv0
>>481
某地方銀行って暈さずに晒せ。
489 舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:04:52 ID:SBxcxIGEO
右手はウンコを喰う手
490 シェフ(北海道):2007/07/05(木) 19:04:57 ID:jp5y8FSL0
>>480
左手で箸を持ってはいけないということが
礼儀、マナーだという根拠を示せってことだよ
491 不動産鑑定士(愛知県):2007/07/05(木) 19:04:59 ID:NvPem2hx0
>>485
ん?
492 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:05:03 ID:X6a9+XP60
>>480
そのマナーは誰が作ったの?
左で箸を持とうが相手に不快感は与えないだろ。
あと、ケツを右で拭こうが左で拭こうがそれのどこがマナー違反なのかと。
493 忍者(埼玉県):2007/07/05(木) 19:05:06 ID:i2Rcj/Uh0
一人面白いヤツが頑張ってるな
494 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:05:13 ID:gT7Kz0mZO
>>480
とにかく言えよ
495 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 19:05:26 ID:1V+z2FkS0
今の時代若い人より頭の固いじじい・ばばあが多いから
未だに『左利きの人間は躾がなってない』と考える人がいるんじゃないか??

箸なんてキレイに持てればどっちでいいじゃん
左手でもてないわけじゃないんだからww
496 fushianasan(長屋):2007/07/05(木) 19:05:29 ID:hpW/SnPF0
>>481
>メディアにすっぱ抜かれて、大騒ぎになれば変わるだろうが
ぜひここですっぱ抜いてくれたまえ
497 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:05:38 ID:xkp5KUJ6O
>右手で箸を持つのはマナー、礼儀

根拠、出典は?
498 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:05:42 ID:7DMPe5d+0
>>458
おまえは俺を怒らした…



てめえみたいな、ばい菌被爆者に言われたかねーよ
この基地外遺伝子野郎!!!!!
499 保育士(福岡県):2007/07/05(木) 19:05:51 ID:VlbGkxsQ0
俺右利きだけど右手でケツ拭くよ
500 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:05:52 ID:t/ZbS4qp0
このプロデューサの親の躾がいかれてるんだろうな。
何がケツ拭く手だ。意味わかんねえよ。
501 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:06:23 ID:jvVbfjjTO
まてよ?
左ききなら右手でケツをふくんじゃないか?
502 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:06:37 ID:9lL6V6b10
>>477
左利きは別に構わんが、家族全員左でハシを持って食卓を囲んでいる様子は、
キモイとしかいいようがない。外食はしないでくれ。わかったな?
503 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 19:06:44 ID:G7OeKgkv0
>>500
横澤氏の御両親がヒンドゥー教徒だったんだろw
504 ブリーター(千葉県):2007/07/05(木) 19:06:48 ID:Z9YVIAD20
俺も右手で拭くけど
505 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:06:58 ID:2EzQzIRqO
右手でうんこ拭くけど、左利きに憧れる
506 留学生(長屋):2007/07/05(木) 19:07:15 ID:sa/u1AAE0
なぜこんなに必死なんだお前ら
507 DCアドバイザー(福岡県):2007/07/05(木) 19:07:19 ID:Nga3VqrM0
>>478
ファーストが近いからでしょ
左投げ右打ちなんてほとんど聞かないよ
508 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:07:22 ID:t/ZbS4qp0
>>502
何様だよお前はw
509 通訳(兵庫県):2007/07/05(木) 19:07:35 ID:Q6V/ySzf0
右手でケツ拭くだろ・・・常識的に考えて・・・
510 のびた(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:07:42 ID:FAud2Oh90
日本人ってなんで全世界の宗教を自分から受け入れるんだろうwww
511 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:08:01 ID:K/TO/wAb0
>>507
投手で一人誰かいたような気がする
512 クマ(静岡県):2007/07/05(木) 19:08:03 ID:Aj+SRgC50
左利きは箸だろうが何だろうが左を使うのが当たり前では?
頭おかしい奴が多いのか・・・。
右利きが箸右手で持ってて、左手で使わないとカスって言われてるのと一緒じゃん。
513 社長(東京都):2007/07/05(木) 19:08:20 ID:h5DgKkNp0
ただ一つ残念なのが、ケツを拭くときに右手を使うことだ。ケツは左手で拭くもの。
そういう躾をきっちり受けてきたオレのような世代の者には、右手で拭くのはすごく違和感が
あるんだよな。
国分太一は、メントレGのほかにも、「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります!」という
グルメコーナーやチキンラーメンのコマーシャルにも出ているけど、
やっぱり右手でケツを拭いているのはいただけない。
今からでも遅くないから、ケツは左手で拭こうよ。

これからもっと伸びていくキャラだと思っているので、期待しているんだけどなぁ。

右手は 箸を持つ手だ ケツ拭くな

514 会社役員(樺太):2007/07/05(木) 19:08:26 ID:4DDCVvtCO
ぎっちょ自重しろ
515 おたく(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:08:33 ID:aVfE43d40
箸屋ですが、箸は絶対に右手なんて聞いた事ありませんね。
第一、箸は急須やハサミと違ってどっちでもいけますからね。
516 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:08:36 ID:9lL6V6b10
>>481
銀行みたいなきちんとした業種はそうかもな。個人的にはハシ以外なら左利きは
OKなんだがね。
517 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:08:40 ID:X6a9+XP60
>>501
俺は左で箸を持ち、右でケツを拭く。
でもそんなことなんてどうでもいいと思うけどね。
インドみたいに左手の素手でケツの穴を洗うつーなら、そんな手で飯は喰えない
だろうけどな。
518 右大臣(樺太):2007/07/05(木) 19:09:10 ID:40amMjh2O
ギターやバイオリンといった弦楽器は弦を押さえるのが左手なのは何故だぜ?
右利は右手のほうが器用なはずなのに
519 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:09:35 ID:HQ3B/90f0
>>495
左差別ってのは単なる昔の名残なんだよなw
単に日本には右利きが大半で左利きなんて滅多に産まれなかった
だから左利きが産まれると
『左利きは不吉だ』『ぎっちょだ』『物怪の化身になるから直さなきゃ』
ってので今まで矯正されて直されてきたんだけどね

>>470に書いたとおり俺もその口で直された


今左利きを矯正するのは単なるアホ
利き腕直す以前に
端の使い方をちゃんと教えるのと口をあけて物を食べないように躾けるべきだろ
520 銭湯経営(埼玉県):2007/07/05(木) 19:09:36 ID:NPkMJfYj0
朝青龍が懸賞金を左手で受け取るのをババアに批判されてたのを思いだした
521 留学生(大阪府):2007/07/05(木) 19:09:38 ID:IDivxSbQ0
右利きなら普通右手で拭くよな。
他人がケツ拭いてるとこなんか見ないから知らないけど。
522 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:09:43 ID:dpQSSExyO
なんだ?箸と筆は右で持つことも知らんDQNが多いな。
躾以前の問題だけど。
523 クマ(静岡県):2007/07/05(木) 19:09:45 ID:Aj+SRgC50
あ、なんだ。キチガイかと思ってたけど国分に対して言ったのか。
じゃあどうでもいいや。
524 名無しさん@(東京都):2007/07/05(木) 19:09:50 ID:8cqHcXYS0
左利きの奴に左手を箸を持つなって言ってもね・・・
騒ぎようによっては人権侵害だ
525 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:10:10 ID:7DMPe5d+0
ID:9lL6V6b10
おれの左のゴットハンドでありとあらゆるイミでイカしてやるよw

526 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:10:13 ID:t/ZbS4qp0
つーかマジで箸とケツ拭く手を分けて使ってる奴っているの?
宗教上の理由じゃなくて親の躾とかでさ。
527 活貧団(福岡県):2007/07/05(木) 19:10:15 ID:Trg7Rl700
>>502
見んなよキモイから
528 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:10:42 ID:BUJrSLfP0
>個人的にはハシ以外なら左利きはOKなんだがね。

社会的にはハシもOKなんだわ
テメの好き嫌いを世間様の名で語るなバカチン
529 漂流者(東日本):2007/07/05(木) 19:10:49 ID:NurBY7S+0
つーか。まだケツ拭いてる奴なんて居るんだな・・・
ウォシュレットにしてからケツなんて拭いてないよ
530 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:11:13 ID:U7wSCxmr0
まじですげーーー差別だ
ブログにコメントしたけど、管理人の検閲があるらしくすぐ反映されなかった
むかつくから便利な通報先一覧マスコミ編だしてくれ
フジ以外全部メール出す
531 主婦(山陰地方):2007/07/05(木) 19:11:13 ID:+/Lgfb6B0
>207
>こういう奴ほど、食べ物の好き嫌いも多そう。

>245
>(食べ物の好き嫌いも多い。)

よく見たら、いつの間に断定してるんだよw
532 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:11:16 ID:/9zpBYW90
>>481
都銀情報も仕入れてほしい。
そういえばどっかで、「デブ・メガネ・カッペは×」みたいな
面接マニュアルが問題化したことが昔あったなw 書店だっけ
533 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:11:24 ID:QU6KDqde0
つまり、俺が気に入らないから左手つかっちゃ駄目〜
右で拭く奴が殆どだろ→俺が駄目って言ったら駄目〜

ってことか?>ID:9lL6V6b10 
534 クマ(静岡県):2007/07/05(木) 19:11:36 ID:Aj+SRgC50
小さいころから左利きって羨ましかったなぁ。
ここで左批判してる奴は嫉妬なんだろうなw
535 タレント(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:11:36 ID:2EzQzIRqO
右側にトイレットペーパーがあれば右手で拭くし、左にあれば左手で拭く。
536 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:11:37 ID:gT7Kz0mZO
>>516
とりあえず、質問にこたえようぜ
537 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:12:05 ID:X6a9+XP60
>>529
パンツ濡れない?
538 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:12:24 ID:K/TO/wAb0
そうか、俺は被差別民だったのか
539 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:12:28 ID:t/ZbS4qp0
>>529
おいおい、お前の下着びちょびちょに濡れてるじゃねえか。
何で濡れてるんだ?ほら言ってみな。
540 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:12:33 ID:9lL6V6b10
>>498
もうオムツが外れてるのなら、自分の意志で直せ、アホ。
子供は親を選べないから、DQN親を持ったことは同情してやるよ。

お前ら、2ちゃんで俺からマナーを学ぼうとするなよ、アホ。DQNの思考回路が
わからんぜ。www親、家庭環境から学べなかったとはかわいそうな奴らだな。

DQNはDQNを再生産するとは良く言ったもんだ。
541 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/05(木) 19:13:04 ID:sRPWOEet0
箸も鉛筆もオナニーも鼻糞もケツ拭くのも全部右手だ。
但し趣味がバイクとギターな為、握力は圧倒的に左の方が強い。
だから冬に灯油入れるドクター中松ポンプだけは左だな。
握力検査とかで「左利きですよね?」とか良く言われて、全力で否定してる。
542 ジャーナリスト(東京都):2007/07/05(木) 19:13:09 ID:K6qVwRGD0
つか探偵ファイルってまだあったのか・・・
543 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:13:15 ID:tYiia0DVO
>>512
母国語で
544 無党派さん(長屋):2007/07/05(木) 19:13:20 ID:8y0A75ti0
左利きの奴って育ち悪いの多いよな
普通の親なら矯正させるだろ
545 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:13:24 ID:2EzQzIRqO
オナニーするときは右手でしごくけど、
アナニーになると左手だよな。
546 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 19:13:35 ID:xxjYvM4/0
有名幼稚園や有名小学校の受験の時は必ず右利きに直されるけどなあ
547 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:13:48 ID:QU6KDqde0
>>540
お前みたいな親のスネかじりゴミクズ野郎は死んだ方がいい。
548 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:14:07 ID:BUJrSLfP0
>>529
ウォッシュレット使っても紙で拭くだろ
常識的に考えて…

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8820249072.html
ttp://shop.nepia.co.jp/products/washlet.php
549 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:14:25 ID:jvVbfjjTO
食事中に箸の持ち方が変だ親の躾がなってないと言われたら食べながら話すなと言いかえそう
550 守備隊(樺太):2007/07/05(木) 19:14:48 ID:yqr3dAHYO
>広島の人
俺もこういう商売やってるから、あなたの考えも一定の理解はするよ。

箸を左で持つ=躾がなってない=(親も)DQN
それがあなたの結論なのは、皆理解してる。問題なのは、何故その結論に至ったのか?
その結論を出すまでの論理の構築過程なの。
いきなり結論を示しても、誰も理解しない。大事なのはその結論までの道筋なの
551 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 19:14:58 ID:fN6927Tt0
>>540
マナーを学ぶのはおまえのほうだな。
552 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:16:08 ID:t/ZbS4qp0
>>549
普通はそういうの口には出さないよな。
内心変だなと思ってるだけで。
553 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:16:12 ID:jvVbfjjTO
ひょうきん族は最下品な番組だったからな
ひょうきん族見て育った世代と言い返せばいいんだよ
554 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 19:16:14 ID:G7OeKgkv0
レス乞食に馬鹿が相乗りしてきてるような気がしてきたw
555 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:16:20 ID:7DMPe5d+0
>>540
返答ありがとう。まさか煽りにのってくるとは…

あと、おまけだが「w」は「。」の後に使うものじゃない。
556 のびた(京都府):2007/07/05(木) 19:16:29 ID:asWgbORB0
>>549
本人に直接言うことは無いが、躾が悪かったんだなとは思う
557 偏屈男(群馬県):2007/07/05(木) 19:16:33 ID:6tLHN+xN0
矯正できるうちに矯正して、どっちも使えるって方が便利だよ

ぶっちゃけ、左利きはそれがいい悪いじゃなくてやっぱ不便が多い
558 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:17:16 ID:9lL6V6b10
>>533
俺がじゃなくて、それが礼儀、マナー違反だからだ。
559 右大臣(樺太):2007/07/05(木) 19:17:31 ID:40amMjh2O
>>541
おまえは俺か
560 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:17:33 ID:2EzQzIRqO
>>540
ワールドワイドウェブな親ってなんだよ。
561 客室乗務員(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:17:34 ID:my+c0ks70
このテのスレは必ずキチガイが沸くな
562 グラドル(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:18:01 ID:dpQSSExyO
>>541
もしも無用なら聞き流して欲しいが、あれは空気圧の差を利用して初めの2、3回シュコシュコやれば後は勝手に灯油が流れ込む代物だよ。
563 お宮(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:18:11 ID:xmZ39jMP0
痛いニュースに載っちゃったw
564 無党派さん(長屋):2007/07/05(木) 19:18:27 ID:8y0A75ti0
つーか左利きできちんと箸を握れている奴を見たことがない
565 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 19:18:31 ID:fN6927Tt0
>>558
その時代は終結したし、逆に「左で飯食うな」とほざくほうがよっぽどマナー違反。
566 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:18:38 ID:QU6KDqde0
左利きが右利きより不便なのは確かだけど、
他人にどうこう言われるのは、人権侵害だな。
ケツを拭くどうのこうの以前に、人権を守れよ。
567 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/05(木) 19:18:42 ID:ynIicjpd0
どうしてそういうマナーがあるのか?
大切なのはマナーの理由を考えて自分の意思で守ろうとする事
ここ分かってないで、大人になっても「親に言われたから」という理由でマナーを口にする奴は問答無用でアホ
568 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:18:43 ID:jvVbfjjTO
俺たちひょうきん族世代だから左手で箸使うんだよ
569 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:19:10 ID:X6a9+XP60
>>553
最初の頃はよかったんだよ。
でも後期になると内輪ネタばかりで全然笑えねーし、たけしはやる気ねーしで
最悪だったな。
570 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 19:19:40 ID:G7OeKgkv0
だから礼法・マナーの面では、その道の第一人者に右が正しいっていう
妄言は否定されてるのにまだ言ってんのなw
571 検非違使(愛知県):2007/07/05(木) 19:19:48 ID:Ke4cE5xU0
つーか散々既出だろうけど普通利き腕でケツ拭くよな
572 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:20:35 ID:HQ3B/90f0
>>540

>>519>>550読み返してからものを言いなよ
右左以前に箸の正しい持ち方と
食事中に口をあけてクチャクチャ食べさせないように躾をするほうが先だろ
右でも左でもどっちでもいいんだよ
場所によっては右じゃなきゃ駄目って所もあるけどさ
573 通訳(兵庫県):2007/07/05(木) 19:20:45 ID:Q6V/ySzf0
左利き死ね
574 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:20:56 ID:BUJrSLfP0
マナー違反? 小笠原流宗家すら認めてるのに?

お前ナニサマのつもりよ
俺マナーを押し付ける奴ぁDQNだとは思わんか?
575 名無しさん@(東京都):2007/07/05(木) 19:21:13 ID:8cqHcXYS0
基本、左利きは変わった人っていうか
感性が他と違う人が多いよね

それからむやみに右利きに矯正するのは
よくないんだ
天から授かった1つの感性だ
576 漂流者(東日本):2007/07/05(木) 19:21:27 ID:NurBY7S+0
>>548
ええ!?ウォシュレットってケツ拭くもんなのか?
糞→洗浄→温風乾燥で済ませてた・・・・
ちなみに今まで、周りからうんこ臭いといわれたことは無い
577 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 19:21:31 ID:adihT3/40
じゃあインド人の利き手は左ってことだな
578 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:22:32 ID:HQ3B/90f0
>>575
俺も左利きに直りたいぜw
579 生き物係り(神奈川県):2007/07/05(木) 19:22:34 ID:e1qiFamR0
>食事中に口をあけてクチャクチャ食べ


こういうの書いてる奴はどんだけレベルの低い生活してんだよと思うわ
見たことねえよw

そんだけ底辺の生活してるから一緒に食ってるんだろ カスw
580 社長(東京都):2007/07/05(木) 19:22:35 ID:h5DgKkNp0
>>576
温風ついてないのも多いじゃん。
でも温風あっても拭くのが吉と思うよ。
581 守備隊(樺太):2007/07/05(木) 19:23:06 ID:yqr3dAHYO
>>532
デブはNGだね。地方出身者も基本的にNG。
金はあるけど、偏屈な人は少なくないからね。
イントネーションの違いでファビョるお客様もいるみたいよ
582 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:23:09 ID:jvVbfjjTO
ドリフターズは子供を下品にしたがひょうきん族は大人まで下品な世の中にした!
583 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:23:35 ID:BUJrSLfP0
>>576
拭かなくてもいいんだが
拭く奴が圧倒的らしいんだよコレが
ちなみに漏れはウォシュレット+サニーナ派

サニーナ派って書くと宗教の教派みたいだな
584 絵本作家(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:23:56 ID:qYBrBvm/0
横澤とその部下達が安易にテレビに楽屋落ちと下ネタを普及させて品位を下げた張本人なんだが
そんな奴が躾とか聞いて呆れる。
585 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:24:06 ID:t/ZbS4qp0
>>576
拭いた方がいいよそれ。
586 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:24:10 ID:9lL6V6b10
>>544 >>546
だろ?まともな家庭ではみんなそうだ。

>>550
DQNじゃない家庭は、しつけをしっかりしてハシは右で持たせようとするもんだ。
マンドクセな母親はほったらかしにするだろう。公共の場所で携帯で大声で話すのが
DQNでルール違反で「耳障り」なのと同じで、左手でハシを持って食われると、「目障り」
なわけよ。ルール違反、マナー違反だから。

電車のなかでメークするDQN女子高生と同じで、目障り。
587 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:24:22 ID:X6a9+XP60
そもそもマナーや礼儀つーのは、相手に不快感を与えない気遣いのことだと思うよ。
左でも右でも、綺麗に食べる人間は決してマナー違反じゃねーよ。
ケツを拭くのは、密室で誰も見てないからどちらの手で拭こうがマナー違反じゃねーしw
588 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 19:24:30 ID:fN6927Tt0
左利きって左利き特有の文字の癖がある
589 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:25:23 ID:jvVbfjjTO
日本を下品にした最右翼の俺たちひょうきん族のプロデューサーがマナーを言えたもんだな
590 理学部(神奈川県):2007/07/05(木) 19:25:26 ID:HfSg6dZr0
昔は左利きの子はは「母親のしつけが悪い」だったからなあ。
今は無理に直さないよ。
うちの子、双子なんだけど片方が左利き。
591 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:26:30 ID:QU6KDqde0
そもそも、身内の中ならともかく、他人に左利きを不愉快、矯正しろ、
って主張するのがマナー違反。
592 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 19:26:36 ID:xxjYvM4/0
>>576
拭いてから洗浄してくれ
ゆるい系でそのまま洗浄すると便器の裏とかに飛び散るんだよ
593 割れ厨(大阪府):2007/07/05(木) 19:26:44 ID:VGRMMtTn0
箸持つ手も ケツ拭く手も 利き手です
594 忍者(岡山県):2007/07/05(木) 19:26:47 ID:MqmlAHKP0
左利きは確かに少数派だし多くの人から見れば異端な存在だがそれについて批判されちゃあたまったもんじゃない
どうすりゃいいんだよ
595 無党派さん(長屋):2007/07/05(木) 19:26:53 ID:8y0A75ti0
まあ思っていてもわざわざ記事にすることはないと思うがな
596 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 19:27:00 ID:fN6927Tt0
>>586
一般的に見ておまえは目ざわり。
597 共産党工作員(兵庫県):2007/07/05(木) 19:27:20 ID:wEtP0oC70
・国分「〜〜してどう思った?」の元ネタ

3〜4年前あるドキュメンタリー番組で、難病で子供を亡くした母親が登場

再現VTRが流れる

母親が、子供が亡くなった当時のことを涙ながらに話す
スタジオにいるタレントも皆目に涙を浮かべている

突然国分がヘラヘラ笑いながら「子供が死んだときどう思った?w」


失礼な質問にも動じずに「子供の死を無駄にしたくない」と語る母親が印象的でした(´;ω;`)
598 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:27:22 ID:X6a9+XP60
左利きの躾けはできても道徳の躾けができない親は最低だと思うけどな。
599 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:27:38 ID:BUJrSLfP0
守り続けるべき規範と、時代によって変えて行くべき規範がある
左利きの話は、絶対的に後者だ
それを前者とカンチガイしてるからバカバカしい議論になる
600 外来種(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:28:05 ID:XiEfDKfl0
そんなに目障りならお前だけ目隠しして食ってろよw
601 忍者(北海道):2007/07/05(木) 19:28:17 ID:VshtP+N30
銀行なら、色盲色弱は完全アウトだろ
602 整体師(兵庫県):2007/07/05(木) 19:28:38 ID:UoZvKQke0
私、左利きだけどどうでもいい
603 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:29:21 ID:9lL6V6b10
>>572
>食事中に口をあけてクチャクチャ食べさせないように躾をするほうが先だろ
右でも左でもどっちでもいいんだよ

クチャクチャももちろんマナー違反。

右左はどうでもよくない。
604 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:29:22 ID:X6a9+XP60
だからそもそもマナーって何だ?
左利きであることがマナー違反であるその根拠が未だに示されていないわけだが。
605 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:29:35 ID:BUJrSLfP0
>>601
色盲・色弱を矯正できない親はDQNで
矯正しない奴は意思が弱い

んでないかい?w
606 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:29:54 ID:QU6KDqde0
他人にマナー違反を指摘する前に、
自分のマナー違反を直せよなー。
昨今の過敏な配慮とかのレベルじゃねーぞ>他人の利き腕を
批判することがマナー違反という認識
607 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 19:29:58 ID:ktshXM8x0
器用さは左、パワーは右の俺は、どっち利きなんだろう。
もちろん箸、鉛筆は左。
で、右投げ右打ち。
黒板に字を書くときは右。
どっち利きと名乗るのがいいのかね。
608 忍者(岡山県):2007/07/05(木) 19:30:04 ID:MqmlAHKP0
このスレ見てると俺が左利きってことだけで親のしつけがなってないと思われてるみたいだな
そんなことだけで自分の親を馬鹿にされるとは自分がなさけないな、今日から右利きに矯正するか
609 公務員(dion軍):2007/07/05(木) 19:30:11 ID:G7OeKgkv0
双子を畜生腹って言って蔑んでたレベルだよな
610 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:30:19 ID:HQ3B/90f0
>>601
それを言うなら医療関係だろ
そういえば昔は色盲は駄目だったけど今は大丈夫って聞いたな
611 整体師(兵庫県):2007/07/05(木) 19:30:55 ID:UoZvKQke0
>>607
全く同じだ
612 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 19:31:02 ID:CfK6byak0
>>604
昔の人は躾のバロメータにしていたから嫌がる人が多かった
今は少ない。
だけどまだいるからマナーと捉えている人もいる。
613 牧師(広島県):2007/07/05(木) 19:31:09 ID:sZWii+iu0
プロデューサーが自殺しますように
614 声優(大阪府):2007/07/05(木) 19:31:31 ID:7Szs8sYF0
狭いテーブルの席で隣が左利きだと邪魔臭い
615 外来種(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:31:39 ID:XiEfDKfl0
>>607
仮面ライダー
616 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:31:52 ID:9lL6V6b10
>>590
育児放棄www
617 スレスト(青森県):2007/07/05(木) 19:31:57 ID:+lRItYZ50
映画のジャッカルでブルース・ウィリスが箸を左手で持ってました
横澤さん矯正お願いします
618 割れ厨(大阪府):2007/07/05(木) 19:32:05 ID:VGRMMtTn0
インド人?
619 司会(埼玉県):2007/07/05(木) 19:32:09 ID:X8tSEX180
右利きで右手で箸を持ち右手でうんこ拭く俺はどうすれば
620 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:32:22 ID:BUJrSLfP0
>>614
邪魔と思う自分の心を恥じなさい
マナーの根源というのはそういうところにある
621 守備隊(樺太):2007/07/05(木) 19:32:26 ID:yqr3dAHYO
>>586
そういう傾向が今でも少なからずあるけど、時代とともにそれも変わっていくことを忘れないようにね。
ま、ウチも人様のことを言えた立場ではないけどね
622 魔法少女(静岡県):2007/07/05(木) 19:32:35 ID:0XQ7pwZK0
>>614
こっちだって出来るだけ左隅に座るように心がけているんだぜ・・・・
623 序二段(埼玉県):2007/07/05(木) 19:32:39 ID:Bo8FCzn90
左利きですけど何か?
まぁ、中学生のときに意味も無く両利きにしてみたけどさ
たまに便利だよ
624 忍者(北海道):2007/07/05(木) 19:32:53 ID:VshtP+N30
昔の人は、左利きの忌み嫌いを、嫁のせいにしてたので、「母親のしつけが悪い」に
転化したような希ガス

これも、昔講義で習ったような・・・


625 組立工(群馬県):2007/07/05(木) 19:33:11 ID:wj4d4U6+0
どうでもいい
おまえら暇なんだな
626 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 19:33:16 ID:ktshXM8x0
>>611
まじっすかw
自分は、かなりの珍種だと思ってたけど
そうでもないのかね。
627 停学中(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:33:33 ID:fctgQHvuO
子能食食 数以右手
628 クリーニング店経営(東京都):2007/07/05(木) 19:33:41 ID:KQwsylv10
>左手はケツを拭く手
さすがにこれはない
629 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:34:01 ID:7DMPe5d+0
>>586
ID:9lL6V6b10おまえは左利きがすべてDQNだとでも思っているのか?
だとしたらおまえは救いようのない馬鹿だな。

630 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:34:05 ID:HQ3B/90f0
>>624

>>519
631 整体師(兵庫県):2007/07/05(木) 19:34:19 ID:UoZvKQke0
>>614
すまんこ
632 専守防衛さん(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 19:34:30 ID:FdHO07sPO
左利き用の箸なので問題無し
633 F1パイロット(福井県):2007/07/05(木) 19:34:31 ID:Epmx4QWP0
右手でチンコ
左手はマウスだな
634 舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:34:32 ID:1jHgeDZcO
こういう事言う奴は絶対愛煙家とかいう人種

煙草はふくりゅうえんで他人に迷惑かけるって言ったらファビョるのが目に見える
635 社長(東京都):2007/07/05(木) 19:34:48 ID:h5DgKkNp0
>>626
俺の知り合いで、文字は右、地図や絵は左の人がいました。
ああいうの合理的っていうんだろうなぁ。
636 共産党工作員(兵庫県):2007/07/05(木) 19:34:53 ID:wEtP0oC70
左利きに憧れてしばらく左手で箸持ってたけど挫折したわ
あんなんできる奴は天才
637 探検家(福岡県):2007/07/05(木) 19:35:15 ID:fek1EKz60
普通利き手でケツ拭くだろ
こいつヒンズーか何かと勘違いしてんのか
638 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:35:41 ID:BUJrSLfP0
昔の左→右矯正は、「不便だから」という親心から出ている
今は、ほとんど不便はないし、むしろ矯正すると生理的によくないとも
言われているのだから、矯正しないのもまた「親心」
そういう変化にも気づかず錆びついた規範をドグマの如く絶対視する奴は
狂信者と同じだ
キチガイだよ
639 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:35:55 ID:X6a9+XP60
>>607
そーゆー奴は一応「両利き」という分類に入るらしい。
俺は箸とペンは左だが、ハサミやドライバーなどの工具を扱う時は右。
パワーは右の方が強く右投げだが左打ち。
習字などの場合は、筆運びが左利きには圧倒的に向いてないので、仕方なく右で書く。
黒板のチョークも左だとキーキーうるさく寒気がするので仕方なく右。
…完全な右利きなんていないと思うけどね。
640 旧陸軍高官(神奈川県):2007/07/05(木) 19:36:06 ID:yeECJSKI0
所詮ひょうきん族だし
641 守銭奴(東京都):2007/07/05(木) 19:36:14 ID:qpIs+9u70
アホだろこいつ?
まさに行き遅れw
642 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 19:36:23 ID:1V+z2FkS0
ID:9lL6V6b10
そろそろ『左利きはマナー違反』の元を教えてくれよ。
ていうかお前左利きになにされたんだよ??ww
643 DQN(東京都):2007/07/05(木) 19:37:33 ID:PQVks0GO0
テレビ人
 右も左も
  あほばっか
644 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:38:28 ID:HQ3B/90f0
>>639
なら俺も両利きだw
左利きだったのを矯正されて
箸やペンを持つ時は右だけどそれ以外のドアノブやコップや箒は左だし
足も左利きだから
645 ゆかりん(山陰地方):2007/07/05(木) 19:38:46 ID:nRma5V7K0
大体教えられるまで右手使えない時点でそいつは右手使うべきじゃないんだよ
646 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 19:38:53 ID:ktshXM8x0
>>635
俺も、書道は右だけど
地図や絵ってのはすごいなあ
647 味噌らーめん屋(東京都):2007/07/05(木) 19:39:31 ID:sRPWOEet0
>>642
嫁が左利きの男と浮気した
648 保育士(香川県):2007/07/05(木) 19:39:49 ID:oSDLwwd10
抽出 ID:9lL6V6b10 (26回)




【お断り中】
     ハ,,ハ  ハ,,ハ
 ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )
| U ( ゚ω) (ω゚ )  とノ
 u-u'|  Ul lU  |u-u'
     `u-u'  `u-u'
649 名無しさん@(東京都):2007/07/05(木) 19:40:11 ID:8cqHcXYS0
>>639は偉大だな
本当の両利きっていう奴だ
ペンや箸を左で書く奴は
普通黒板のチョークを右ではまともに書けない

日本語と中国語って左利きには不利な言語なんだ
右から書くようにできてるから
650 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:40:17 ID:gT7Kz0mZO
なんで左手で食事してはいけないんですか?
651 美容師(東日本):2007/07/05(木) 19:40:38 ID:3qNadaUy0
ぎっちょぎっちょー
652 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:40:54 ID:7DMPe5d+0
>>642
左腕を事故で失った。
653 偏屈男(東京都):2007/07/05(木) 19:40:56 ID:Cd/ATu410
国文のバカはうめーとすげーしかボキャブラリーがない
654 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:41:03 ID:9lL6V6b10
>>629
何事にも例外はわるけど、大抵はDQNといって間違いないだろう。
あと、左利きは別にいいって言ってんだろうが。左でハシを持つことが今焦点
なんだから、紛らわしいことは言うな。

>>586で書いたように、まともな家庭環境のやつは俺に賛同するだろうし、DQN出身は
???って思う反論してくるだろう。2ちゃんだからはっきり言ってやってるが、面と
向っては言わないよ。心の中でこいつのしつけは甘かったんだろうな、と思うだけ。
655 忍者(北海道):2007/07/05(木) 19:41:09 ID:VshtP+N30
箸を左手で使う=マナー違反
というのを、ぐぐってもなかなか見つけられないな
和食の配膳が右利きに都合が良いようにされてるというのは見るけど・・・

だれか、和食のマナーについて詳しい人はいないのか
656 共産党工作員(兵庫県):2007/07/05(木) 19:41:26 ID:wEtP0oC70
ギターを左利き用で弾いてる人を見たことがない
左利きの人でもギターはだいたい普通のを弾いてる
657 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:41:36 ID:BRvreiPXO
右利きからみれば凄いと思う
658 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:41:57 ID:QU6KDqde0
大体、左利きも右利きも狙ってやってるわけじゃないのに、
躾とか言ってるやつはあほ。生まれつきの利き腕が人によってある。
昔はそれを知らなかっただけ。

今は生来の利き腕というものがあることが知られているし、
それを知らずに利き腕を矯正するのはただの無知。
659 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:42:28 ID:BUJrSLfP0
漏れもそうなんだが
右投げ左打ちって腕にデッドボール受けると
投げることもできなくなってヲワルよな('A`)
660 割れ厨(埼玉県):2007/07/05(木) 19:42:40 ID:oT7FyWCG0
右手でケツ噴いてる左利きも居るだろ
661 忍者(北海道):2007/07/05(木) 19:43:05 ID:VshtP+N30
う、知らん間に、マナー違反からドキュソに扱いが変わってたw
662 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:43:07 ID:gT7Kz0mZO
>>654
なんで、左利きがDQNなのかって聞いてんだよ
663 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:43:11 ID:HQ3B/90f0
>>655
そういう系の大学行ってて授業受けたけど忘れてしまったw
664 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:43:12 ID:AWBe8Y280
左利き=親DQNとか言ってるアホがいて驚いたわ
思考がDQNだな
665 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:43:17 ID:9lL6V6b10
>>642
本来は親から教わるもの。俺にDQNのお前を教育する義務はない。
666 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 19:43:44 ID:ktshXM8x0
>>639
なるほど、そういう事なのか
言われ見れば、自販機に小銭いれるのも
自動改札にキップ入れるのも右だった。

だけど、俺は左打ちになれなかった・・・
非常に残念。
667 林業(愛知県):2007/07/05(木) 19:43:57 ID:z5dKQfXq0
右手は息子を握る手だ
668 軍事評論家(東京都):2007/07/05(木) 19:43:59 ID:4qmqimaY0
むしろ左手でウンコ拭くの難しそう
669 パート(青森県):2007/07/05(木) 19:44:22 ID:mjtiEPoP0
広島怖い
670 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:44:30 ID:BUJrSLfP0
>>655
小笠原流宗家がマナー違反でないと言ってる時点でOKという結論は出てる
宗家を絶対視はしないが、基準・規範としては充分な権威だろて
671 副社長(福岡県):2007/07/05(木) 19:44:42 ID:pBWtfH+G0
>左手は ケツを拭く手だ 箸持つな

インド人か。
672 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:44:46 ID:QU6KDqde0
>>665
生まれつきの利き腕ってものがあることくらい解れ。馬鹿。
673 探検家(福岡県):2007/07/05(木) 19:44:53 ID:fek1EKz60
674 鉱夫(広島県):2007/07/05(木) 19:44:58 ID:WlwkGg8v0
正直左手で箸持つことに癇癪を起こす感性がわからない
そんなに不愉快なことなの?
マナーだから右利きにしたほうがいいってぐらいの指摘ならともかく
右利きに矯正しなかった人に親がアホだのDQNだのとひどく罵倒する人は
自分の発言についてはどう思っているのかね?
675 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:45:02 ID:gT7Kz0mZO
>>665
教育とかじゃねぇよ
とにかく言えよ
それとも言えないのか?
676 偏屈男(千葉県):2007/07/05(木) 19:45:34 ID:0/CEOp5B0
まあ、左利きがいると、現在の省エネ・省資源の観点から言えば、
無駄が発生し、その流れに逆行するということは間違いない。

経済(景気)効果という面では、世界恐慌時にどっかの大統領が
穴を掘って埋めさせたという公共事業のレベルで、それなりに意義は
あるが。
677 保育士(香川県):2007/07/05(木) 19:45:45 ID:oSDLwwd10
>>654
左利き=大抵DQN

いくらなんでもこれは極論じゃね?
しかも根拠ないしねー。浅はかすぎワロタ。
678 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 19:45:45 ID:CU3HJKT5O
箸は左
ペンは右
オナ手右

なぜか箸だけ左なおれ
679 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:45:50 ID:9lL6V6b10
>>662 >>664
お前らアフォか。左きき=DQNなんて言ってない。
左でハシを持つ=DQN家庭出身=母親しつけの怠慢=本人もDQN多し

といってるだけ。>>1から読み直してこい、アフォ
680 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:46:10 ID:7DMPe5d+0
>>654
俺はすべてを左手でこなすのだが…
自分で言うのはアレだが、頭はいい方なんだ。

俺は君の言う例外なのかな?

681 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 19:47:02 ID:QU6KDqde0
>>679
人権侵害をいつまでも強弁し続けるな、阿保。
682 空軍(東日本):2007/07/05(木) 19:47:04 ID:c5L+uep50
右利き
タバコは左手だな
試しにギター弾いてみたら逆でも普通に弾けそうだった
683 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:47:12 ID:AWBe8Y280
ID:9lL6V6b10
左利きがDQNなんじゃなくてきっと君が良家の出身なんだよ
マナーや教育に厳しい家でよかったじゃないか
でも俺達は極普通の一般家庭の出身が大半なんだよ
だから黙れよ不快だから
684 べっぴん(京都府):2007/07/05(木) 19:47:35 ID:fN6927Tt0
>>676
左利きはどの時代においても生まれる確率が変わんないから、
そんな無意味なこと言ったところで
685 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:47:43 ID:gT7Kz0mZO
>>679
クソワロタwwwww
686 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:47:47 ID:0dpxNQpwO
左利きでも左手フォーク右手ナイフなの?
687 忍者(北海道):2007/07/05(木) 19:47:49 ID:VshtP+N30
>>679
ちょっとあなたの状況、厳しくなってきてないか?
688 魔法少女(静岡県):2007/07/05(木) 19:48:27 ID:0XQ7pwZK0
>>679
苦しい言い訳だな
689 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:48:29 ID:BUJrSLfP0
690 付き人(東京都):2007/07/05(木) 19:48:41 ID:hr6V9WIK0
普通右で拭くだろ
691 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 19:48:46 ID:jvVbfjjTO
懺悔のコーナーである宗教をパロディで侮辱していた人物が箸の持ち方を注意しようってのか!
692 検非違使(熊本県):2007/07/05(木) 19:48:48 ID:8Z8UHM4j0
>>666
俺は矯正したスイッチヒッターだよ
元々右投げ右打ち
箸は左、字は右(これだけは矯正した)
消しゴムが左なんだけど、これは珍しいらしいですね
右手で字を書きながら左手で消すのはなかなか理にかなってると思うんだけど

あとビリヤードが左だなぁ…
693 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 19:48:56 ID:s5RLkhTg0
>>687
最初っから崖っぷちだっただろ
694 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:49:09 ID:gT7Kz0mZO
>>679
では、なぜ左手で食事してはいけないんですか?
695 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 19:49:09 ID:1V+z2FkS0
そろそろ『左利きはマナー違反』の元を教えてくれよ。
ていうかお前左利きになにされたんだよ??ww

との返事が
本来は親から教わるもの。俺にDQNのお前を教育する義務はない
かよ。

親がマナー違反だと思っていないから無理に矯正させてないんだろ
つかゴメン。親はもう死んだから聞けないんだ。
かわりにお前が親から教えてもらった『左利きはマナー違反』の元を教えてくれ
696 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 19:49:09 ID:7DMPe5d+0
>>679
ちょっとまて
おまえのレス全部読み直したが、
左利き=DQN と言っているようにしかみえない。
お前こそ1から読み直して来い!
697 グラドル(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:49:34 ID:dpQSSExyO
小笠原小笠原うるさいやつが多いな。
普通に考えてまさか特定の流派に常識、マナーの類の全ての決定権があるわけねーだろ。
頭悪いんじゃねーのか・・・。
698 留学生(dion軍):2007/07/05(木) 19:49:37 ID:9UYzjDQ20
ハードオフで右用に改造されたレフトハンドモデルを見たよ

吐き気がした。レイプだろアレは。普通に右用使えよ
699 40歳無職(樺太):2007/07/05(木) 19:49:38 ID:9KFlLog7O
左利きに右で箸を使うように躾る家って火事で丸焼けになればいいのにね
700 保育士(香川県):2007/07/05(木) 19:50:10 ID:oSDLwwd10
>>679
健忘症ですか?

>何事にも例外はわるけど、大抵はDQNといって間違いないだろう。
は、あなたが>>654でそう書き込んでるんですけど?
701 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:51:13 ID:X6a9+XP60
>>697
で、お前はマナーの全ての決定権を持っているのかと。
702 序二段(埼玉県):2007/07/05(木) 19:51:24 ID:Bo8FCzn90
右利きのDQNが可哀想だろwww
703 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 19:51:37 ID:Cuk3Z8VJ0
>>689
そうか、なんか二人でひとつのマイクでよう歌えるとおもったら。
704 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:52:07 ID:9lL6V6b10
>>680
頭は良くても、躾、マナーが悪い家庭ってことだな。広義でDQNってことだ。

>>683
ぶっちゃけそういうことだな。>>544 >>546とかは俺と感覚が近いかもな。

まあ、DQNはファミレスで家族揃って、左ではし持って食ってろってこった。
705 空気(静岡県):2007/07/05(木) 19:52:09 ID:L8eSMBTl0
余計なお世話だよ
706 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:52:14 ID:BUJrSLfP0
>>697
規範になると言っている
とりあえず漏れは、マナーに関してこれ以上の識者は知らんぞ
お前さん知ってるなら教えてくれろ
707 みどりのおばさん(佐賀県):2007/07/05(木) 19:52:19 ID:gpSJ/wKv0
左で箸持つとぎっちょがバレるから矯正されたんじゃろ。
ぎっちょが不吉なのは全くの迷信からじゃから、今は矯正される理由が無かろう。
マナーの問題じゃないよ。
708 きしめん職人(埼玉県):2007/07/05(木) 19:52:25 ID:GnKx1PEE0
左利きは構わないが、それを直さないのは100%の確率でキチガイだろ・・・
横沢が何で批判されるのか全く理解できない
709 パート(青森県):2007/07/05(木) 19:52:35 ID:mjtiEPoP0
>>695
多分飯食ってるときに、右隣にいる左利きの腕がID:9lL6V6b10の右腕にぶつかったのがきっかけ
710 40歳無職(樺太):2007/07/05(木) 19:52:39 ID:9KFlLog7O
結局根拠は無いんだろ?
馬鹿の思い込みなんだよ
711 船員(愛知県):2007/07/05(木) 19:53:27 ID:E/UwF1S9P
俺、左利きで箸と字は左だけど
スポーツは右でやったり左でやったりわけわかめ

サッカー:左でシュート
バスケ:右でシュート
テニス:左で持つ
やきう:右打ち右投げ
バレー:右で打つ
712 絵本作家(茨城県):2007/07/05(木) 19:53:39 ID:ceAVVpQO0
どうでもいいけど左手でケツふけねーし
多分ぱんつにうんこがつく
713 序二段(埼玉県):2007/07/05(木) 19:53:53 ID:Bo8FCzn90
>>708
その理由を教えてくれよ
714 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:54:21 ID:AWBe8Y280
>>708
いやだからその根拠は?
いまさらマナー云々なんて言うなよ
左利きが差別される時代は終わったよ
715 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:54:33 ID:HQ3B/90f0
>>612でこの議論の答えが出てるだろ

今それを問うのはおかしい
よってID:9lL6V6b10の奴はどう考えてもおかしい

昔は>>612もあるし単に右利きが少なかったから
右利きは『不幸をもたらす』『物怪の化身』といわれて忌み嫌われていただけ

それよりも箸の正しい持ち方と口を開けずに食べさせる躾をするべきだろ
716 カメラマン(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:54:48 ID:ULoIum/fO
クチャクチャ音立てないなら問題なし
717 漫画家(高知県):2007/07/05(木) 19:54:54 ID:gBBxP3BI0
左利き強制するやつはアホ
俺の弟は左利きだが小学生の時に左翼巻きの馬鹿ばばあ教師に無理矢理直させられかけて泣きながら家に帰ってきた
親が抗議してもまだしてたからな
自分の左曲がり直せばよかったのに
718 名無しさん@(東京都):2007/07/05(木) 19:55:02 ID:8cqHcXYS0
ギターの話なんだけど
確かに左用のギターは珍しいけど
そういう専門店もあったりする
ちなみにギターに関して言えば
左とか右とかあんまり関係ない
ギターってのは要するに弦を押さえる練習だからね
ピアノと同じで指の関節が激しく曲がるわけじゃないんだ
だから木村カエラも小池徹平も左利きだけど
ギターは右だ
719 旧陸軍高官(神奈川県):2007/07/05(木) 19:55:07 ID:yeECJSKI0
知ったかして失敗するなんてまるで品川さんみたいだな
720 舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 19:55:11 ID:SbzWjE23O
普通の親なら「ぎっちょ」と言われ子ども差別されないためにも、箸や筆ぐらい右に矯正してあげるのが親心。
時代が変わってきているなんて思い込んでも、まだまだ「ぎっちょ」に偏見を持っている人間は多い。
勿論ただの偏見なのだけど。
721 軍事評論家(東京都):2007/07/05(木) 19:55:39 ID:4qmqimaY0
くおー!ぶつかるー!ここでアクセル全開インド人を左利きに!
722 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 19:55:58 ID:s5RLkhTg0
旧時代の悪習を現代の人間に押し付けるなよ
723 小学生(北海道):2007/07/05(木) 19:56:11 ID:X6a9+XP60
不吉だとかなんだとか、宗教がらみのものを今の時代に持ち込んでも笑えるだけ。
マナーや礼儀ってのは、相手に不快感を与えない行為であって、不吉だとかは関係ない。
躾けがなされないDQNの大多数は右利きだろ。
珍走団が全員左利きなら認めてやるよ。
724 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 19:56:23 ID:gT7Kz0mZO
>>704
とりあえず、オレの質問にこたえてくれよ
>>694
725 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:56:48 ID:BUJrSLfP0
>>718
速弾きだけは利手の方がうまく出来る希ガス
726 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 19:57:20 ID:Cuk3Z8VJ0
>>716
それはマジで同意。なんでおおいんかね、口開けて噛む人。
727 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 19:57:50 ID:HQ3B/90f0
>>715
間違えた
右→左ね
728 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 19:58:13 ID:BUJrSLfP0
>>726
鮮人が増殖してるわけよ
729 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:58:16 ID:9lL6V6b10
>>708
お前の感覚はほぼ正しい。
730 野球選手(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:58:49 ID:b4uuTNG40
>>679
こいつは一体何に対して切れまくってんだ?何イラついてんだよ?
バカかおまえは?この差別野朗!
731 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 19:59:01 ID:AWBe8Y280
>>716
今あえて音立ててくってみたんだが、これ食いにくいな
なんで口あくんだろう
732 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 19:59:16 ID:9lL6V6b10
>>724
スレ読み直せよ。
733 忍者(北海道):2007/07/05(木) 19:59:41 ID:VshtP+N30
とはいうけどさ、
そういうこと言っていばってるじじぃどもが、ほんとに年取って食事介護受けてるのを
見るとなぁ・・・

まあ、左だろうが右だろうが、自分の意思で、自分で食事取れるのが幸せだよ
ぶっちゃけ、胃婁作っちゃえば手使う必要ないからいいけどさw

まあ、今回は勉強になった。その手の連中には右手だけで介護することにする
734 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 20:00:27 ID:QU6KDqde0
>>720
あなたは偏見だとわかってるから、いいけど、
そんな偏見を疑いもせずに抱き続けているDQNに、
何故、生物学的に無理をしてまで合わせなくてはならない?
735 DCアドバイザー(福岡県):2007/07/05(木) 20:00:31 ID:Nga3VqrM0
>>686
逆に使ってるのは見たことないな
736 レースクイーン(樺太):2007/07/05(木) 20:00:32 ID:Qk8SS2fJO
右手骨折したときに初めて両利きと気づいた
737 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:01:04 ID:ktshXM8x0
>>692
矯正できる人は尊敬するよ
10才の頃、ペンは自分で矯正しようとしたけど
俺の様子が段々変になってったらしくて
親に止められたw

消しゴムとペンの両手持ちはスゴイな
738 水道局勤務(広島県):2007/07/05(木) 20:01:15 ID:9lL6V6b10
>>704で結論がもう出たな。

メシ食ってくるよ。もちろん右手でハシを持ってね。wwww
739 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 20:01:19 ID:gT7Kz0mZO
>>732
とりあえず言えよ
740 みどりのおばさん(佐賀県):2007/07/05(木) 20:01:28 ID:gpSJ/wKv0
>左利きは構わないが、それを直さない

構わんなら、直さんでよくね?
741 ドラム(宮城県):2007/07/05(木) 20:01:28 ID:VwaPMNVf0
字だけは右で書くようにしとけよ
書き順、止め、払いは右で書くの前提に作られてるんだから
左で書くと不細工な文字になる
決定的なのが毛筆あれは左じゃ絶対無理
742 留学生(dion軍):2007/07/05(木) 20:01:48 ID:9UYzjDQ20
|          ___
|        /_____ ヽ=@____  ─────
|.        |− 、−、ヽ| /-、 - 、    \  ̄ ̄ ̄
|.      mn|  ・|・  |- |/-| ・|・  |- 、   ヽ
し>708  ヽ_| −o −′/  `-●−′  \   _!
       \ヽ. ── (| ── | ──  | ( __ ) ───
        \ ▽▽ | ── | ──  |. /  / ─────
          |    ヽ(___|___ ノ/  / ─────
          _|____| `━ 6━━━/  /
        / ̄j     | |/ ──┐ヽ   |
    l⌒∨\/ ̄ ̄| ̄/⌒ヽヽ._ ノ  i   |^ヽ
     \  /    \|.   |` ── ′  _j.  | ___
      ` -′      ` − ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `−′ ─────
743 留学生(茨城県):2007/07/05(木) 20:01:53 ID:zSZ4Gi5o0
古くから有る切り出し小刀には刃の向きが逆になってる奴が有る。

へー、昔から左利き用が有ったんだな、と思ったら違ったw
木を削るときに都合が良いように使い分けるんだそうな。

関係ない話でスマソ
744 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 20:02:02 ID:Cuk3Z8VJ0
>>728
スマンが鳥なんでよくわからないんだが、半島では口開けて噛むのはマナーなの?
745 整体師(兵庫県):2007/07/05(木) 20:02:39 ID:UoZvKQke0
>>741
だよな、いつまで経っても字が上手くならない
746 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 20:02:50 ID:BUJrSLfP0
>>704
>>738

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
747 銀行勤務(栃木県):2007/07/05(木) 20:02:54 ID:6GYhB32r0
左利きでの芸能人なんていっぱいいるし
左手で食事する仕事が多い芸能人も多いのに

個人的に2度も名指しされた国分太一が不憫でならない
748 合コン大王(東京都):2007/07/05(木) 20:03:17 ID:WqlUfUJa0
左手でハシ持つのってなんでマナー違反なの?
そんなん考えたことも無いわ
749 絵本作家(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:03:29 ID:qYBrBvm/0
本来左利きだけど矯正された人って、両手で字が書けたり、完全に両利き化してる人もいるので
かなり羨ましい。
750 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 20:03:56 ID:BUJrSLfP0
>>744
クチャクチャ音を出すのがおいしいしるし
静かに食べるのはマズイ!という意思表示
751 ドラム(dion軍):2007/07/05(木) 20:04:01 ID:iTh6XCP80
宗教離れが進んでる割にはこういう無駄な風習ばかり残るから困る
752 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 20:04:04 ID:gT7Kz0mZO
>>738
逃げたwwwww
753 インストラクター(和歌山県):2007/07/05(木) 20:04:13 ID:wcN05Vg40
インドでも左利きの人は左手で掴んで食事してるんだがな
754 共産党工作員(兵庫県):2007/07/05(木) 20:04:47 ID:wEtP0oC70
左手でシコシコすると他人にしごかれてるみたいで気持ちいいとか言い出す変態が出てくるはず
755 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 20:04:56 ID:1V+z2FkS0
>>708 >>729
色々と反論書いてみたんだけどずっと教え込まれた考えをいまさら
変えられるわけないから諦めたww

とりあえずお前とお前の親の年齢いくつだ。参考までに教えてくれ。
これからお前らと同年代の人間とは極力一緒にメシを食わないように
しておくから。
756 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:05:16 ID:ktshXM8x0
ガキのころ、親が俺に物を渡すとき左手で受け取って
いたから左利きだと判断して
箸、ペンは左にしたらしいんだが
この判断は合ってたのかね?
757 パート(青森県):2007/07/05(木) 20:05:37 ID:mjtiEPoP0
>>747
国分小物だから言われただけ
大物芸能人なら何も言われない
758 学生(大阪府):2007/07/05(木) 20:05:55 ID:USZfusyF0
【レス抽出】
対象スレ: ひょうきん族プロデューサーが国分太一へ苦言「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」2
キーワード: どうでもいい
抽出レス数:11

ですよねー
759 青詐欺(長屋):2007/07/05(木) 20:05:55 ID:CY8ewl690
女は家事をしてなきゃ駄目っていうくらいアホな考え
思考が古すぎ
760 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:05:56 ID:X6a9+XP60
>>737
右利きの奴が左に矯正しようとしてもできねーだろうね。
環境に甘えてるから。
左利きの人間は、その環境に応じて右と左を使い分けることができる。
左利きの人間の方が器用なんだよ。
761 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 20:07:12 ID:Cuk3Z8VJ0
>>750
そうなんだ。ありがとう。半島旅行行ったらそうしよう。
日本じゃやらんけど。うどんとそば以外。
762 舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 20:07:20 ID:5fbfYxeAO
横沢バカじゃないの?
763 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 20:07:22 ID:BUJrSLfP0
>>756
困ってないのであれば、正しくもないし間違ってもいない
マイナー志向だなと思うだけ
764 AA職人(樺太):2007/07/05(木) 20:08:03 ID:sqTiV3iEO
右手で箸を持つのは常識

左で持つ奴の親はキチガイ
765 空軍(長崎県):2007/07/05(木) 20:08:14 ID:dljqnQrc0
右手でケツ拭くけどな。
766 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 20:08:55 ID:HQ3B/90f0
>>760
元左利きはどうだろう?
767 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 20:09:04 ID:BUJrSLfP0
>>761
ていうか朝鮮旅行はおすすめしない
同じ半島ならイタリアかフロリダあたりにしなよ
外房とか伊豆あたりもよさげ
768 おたく(埼玉県):2007/07/05(木) 20:09:09 ID:7DMPe5d+0
みんなしていじめたからID:9lL6V6b10がにげちゃったじゃないか
769 相場師(大阪府):2007/07/05(木) 20:09:14 ID:tE642KR00
左利きの奴が必死すぎてワロタ
そこまで必死にならなくてもいいでしょ
770 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 20:09:28 ID:gT7Kz0mZO
>>764
なぜ?
771 住職(樺太):2007/07/05(木) 20:09:47 ID:Jr8XBjYTO
『私の彼は左利き』メンバーとしては許せんな
772 アリス(長屋):2007/07/05(木) 20:10:14 ID:rBOGWvdm0
別にいいけどTVに出てるヤツは直せよ
773 樹海(福岡県):2007/07/05(木) 20:10:51 ID:SfFVUrIO0
横澤は今ドキドキしています
774 知事候補(鹿児島県):2007/07/05(木) 20:11:01 ID:o2Ud9JV90
右利きだけどケツ拭くのとオナニーは左手だ。
マンコ触るのをどっちにしたらいいのか分からないから童貞やってる。
775 カラオケ店勤務(樺太):2007/07/05(木) 20:11:04 ID:gT7Kz0mZO
>>769
死んだ親をバカにされて黙ってられるか
776 電話番(神奈川県):2007/07/05(木) 20:11:11 ID:Vi0F3HNs0
非科学的な迷信を信じる老人には、現代医療を受けさせないってのはどうだろう?w
777 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 20:11:16 ID:Cuk3Z8VJ0
>>767
仕事でよく上海にはいくんだけどね。米ついばみに。
イタリアか。行ってみたいなぁ。スペインはパエリア鍋ついばみにいったが、旨かった。

それじゃ、赤いのでもキムチじゃなくてトマトにするか。
778 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:11:35 ID:X6a9+XP60
>>769
左利きはマナー違反だと言われて黙ってられねーよ。
必死にもなるわ。
779 ドラッグ売人(愛知県):2007/07/05(木) 20:12:11 ID:fsgE9e0q0
右利きだけど右でケツ拭くぞ
左手は本持って読んでたり、携帯いじってたり
うんこだけするっていうのはほとんどないから
780 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:13:07 ID:AWBe8Y280
>>776
神社で拝んでこいってこったな
781 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:13:30 ID:ktshXM8x0
フィニッシュブローや蹴りが右なのに
サウスポー構えになってしまう俺は
格闘技はだめだなと思った。
782 検非違使(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:13:44 ID:TYs/lK060
広島のキチガイ、飯食ったら出てこいよ
783 牛(埼玉県):2007/07/05(木) 20:14:06 ID:T7LRR7bd0
まあ確かに国分ってやつ左でハシ持ってるよな。
ゴチになります、って番組なんかで。

見てて違和感あるのは確か。
けど、左手でケツを拭いたりはしないねえ。
784 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 20:14:58 ID:0rvFBRojO
で、ナイフとフォークはどうなの
785 練習生(愛知県):2007/07/05(木) 20:15:22 ID:PEWm5fw+0
左で箸持つのはいいけど
あいつの箸の持ち方が気に入らんわ
786 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/05(木) 20:15:30 ID:MVFSGfpfO
俺の利き腕

生まれつき…左
サッカー…左
野球(打つ)…左
箸…右
投げる…右
字を書く…右

オナニー…左
787 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 20:16:14 ID:HQ3B/90f0
>>786
全く一緒だw
788 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 20:16:41 ID:1V+z2FkS0
>>708 >>729 あと>>764
色々と反論書いてみたんだけどずっと教え込まれた考えをいまさら
変えられるわけないから諦めたww

とりあえずお前とお前の親の年齢いくつだ。参考までに教えてくれ。
これからお前らと同年代の人間とは極力一緒にメシを食わないように
しておくから。
789 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:17:18 ID:X6a9+XP60
>>784
俺の場合、ナイフは左でフォークは右だな。
箸は左だけど。
左は微妙な力加減ができることに使われる。
790 会社役員(樺太):2007/07/05(木) 20:17:53 ID:aN8Jpe+QO
箸を左で持って何が悪いのか分からん
持ち方が普通なら良くねーか?
くだらんことでギャーギャーと、まるで韓国みたい
791 くじら(沖縄県):2007/07/05(木) 20:17:58 ID:V1kxga350
普通の奴らがエロ本でオナニーする時期に
ネットで拾ったエロ小説でオナニーしてた俺は
オナニー利き腕が左
792 外来種(埼玉県):2007/07/05(木) 20:19:02 ID:IaUHIchF0
考え古い爺が多いなw
793 パート(青森県):2007/07/05(木) 20:19:14 ID:mjtiEPoP0
>>791
右マウス左チンコですね
794 銀行勤務(大阪府):2007/07/05(木) 20:19:16 ID:VLLpbZIp0
>>1
俺は右利きだけど、こういう中身の無いただ批判さえすればイイという姿勢の人間は好きじゃない。
それに「躾をきっちり受けてきたオレのような世代の者」と言うのなら、
中身のある批判記事を書けよ。

795 会社役員(樺太):2007/07/05(木) 20:19:39 ID:aN8Jpe+QO
あと>>774が童貞な理由はそれじゃ無いと思う
796 鉱夫(広島県):2007/07/05(木) 20:19:54 ID:WlwkGg8v0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <広島のためだ、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←9lL6V6b10
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
797 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:20:08 ID:ktshXM8x0
おれ、弓道だけは上手かったんだけど
弓道は左利き向きらしいね。
798 40歳無職(樺太):2007/07/05(木) 20:21:18 ID:9KFlLog7O
年寄りの譫言か
799 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:22:16 ID:AWBe8Y280
原爆の傷は深いな・・・
800 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:22:26 ID:X6a9+XP60
右利きの奴は、基本的に左腕のパワーが強いんじゃね?
野球で言えば、ホームランバッターとかはやはり左腕の筋肉が強いだろ。
で、腕相撲でも左の方が強いやつが多いよな。
機能が分かれてるんだよ。
繊細な仕事には右、パワーの必要な仕事には左ってのが人間の基準。
俺の場合はそれが逆なだけ。何の悪いこともありゃしない。
801 ホテル勤務(三重県):2007/07/05(木) 20:23:18 ID:s5RLkhTg0
>>792
基本的には一人だ
他のは釣り
802 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 20:23:50 ID:kHSQZ2TgO
他人のマナーなんか心で思うだけにしとけ
他人が肘ついて食うとか茶碗もって食べなかったらお前は死ぬのか?と言いたい
いちいち口に出してグダグダ言ってると周りが明らかに飯不味くなって空気悪くしてる
それこそ最低なマナー違反じゃないのか?
803 情婦(埼玉県):2007/07/05(木) 20:24:54 ID:gRkVrrUj0
知り合いが、子供の左利きを直そうとしたら次第に言葉がどもるようになって
左利き直すのやめたら元に戻ったっていってたから
無理やり利き手をなおしたせいでバカに成長してしまった人とかいるかもな。

心当たりない?m9(・ω・)
804 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 20:24:56 ID:1h6ubU5D0
これはマナーの一環だから、仕方ない
左と右が食事の席で並ぶとよくわかる
直した方が幸せだよ
おれも躾がなってないとみる
これが差別だというなら、箸の持ち方矯正さえ差別になる

少なくとも、国分は魚の食べ方が下手糞だから
文句は言えないと思う
下宿に入ったとき、オレ程度で「魚の食べ方うまいね」と言われたときにびっくりした
回りみたら、みんな身がぼろぼろ・・・
親にマジで感謝したよ
805 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 20:25:01 ID:oFn8/1DyO
右手で箸使うけど、右手でケツ拭くやつもダメなのか・・・orz
806 運び屋(広島県):2007/07/05(木) 20:25:59 ID:HQ3B/90f0
>>803
多分俺
矯正される前は天才だったはず
807 電話交換手(東京都):2007/07/05(木) 20:26:31 ID:OyrVYjeI0
左利きは見ているとうざいので絶滅すべき
808 宅配バイト(樺太):2007/07/05(木) 20:26:57 ID:+G42oPdXO
マスゴミよ 左巻きになるなよ
809 とき(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:27:02 ID:a4ww7HAX0
こいつが左利きだから左でケツふいてるだけであって
右利きなら右で箸をもって右でケツふくだろ
810 樹海(福岡県):2007/07/05(木) 20:27:58 ID:SfFVUrIO0
こういう事言ってるやつに限って、クチャクチャ口開けて食ったり、
自分だけ食い終わったら楊枝で歯クソ掘り出してそう
811 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 20:28:10 ID:QU6KDqde0
>>803
これは怖い・・・。ほんのちょっとしたキッカケで左利きになってしまったような
人ならともかく、生理的に左利きに出来ている人だったらどうすんだ?

ID:9lL6V6b10みたいな奴が責任とってくれるのかな?
812 日本語教師(宮崎県):2007/07/05(木) 20:28:40 ID:DedXAK1/0
>>804
いや、君は躾がなってないよ
相手の事を思いやるというただそれだけが出来ないの?とか言うと
正直自分でもキモチワルイが
食事の席で並んだところでそういう考え方をするのは
結局のところ差別してるだけだろ
813 巡査長(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:29:13 ID:AWBe8Y280
>>805
まぁトイレなんて一人でするものだから誰もみないし、しっかりと手を洗うなら問題ないだろ
814 外資系会社勤務(北海道):2007/07/05(木) 20:29:32 ID:WUH2t4bP0
インド人かよ
815 造反組(千葉県):2007/07/05(木) 20:29:53 ID:LlwLqsae0
一緒に飯食べる時に左利きの奴が右に座ると最悪なのは確か。
可愛い女の子なら許せるんだが
ムサイ男だとマジ切れそうになる
816 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:30:04 ID:ktshXM8x0
外食の時、隣の人と
肘が当たっちゃうから
自然と脇をしめた食べ方に
なっちまったのが悔やまれる
817 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 20:30:20 ID:1h6ubU5D0
>>803
それは多分左利きの問題じゃなくて、親の態度と躾のやり方の問題だ
関連ありそーにみせかける印象操作はやめとけ
電通じゃないんだから。
818 漫画家(高知県):2007/07/05(木) 20:30:39 ID:gBBxP3BI0
>>738
>ID: 9lL6V6b10
こいつあぼーんしたらすげースレがまともに見える
大多数はそのままでいいと思う世の中なのにこいつ一人で何怒ってるんだよ
だから炎上してるのにアホーはしね
819 デスラー(愛媛県):2007/07/05(木) 20:31:43 ID:7DFcij9p0
>>800
漫画の読みすぎ、それかゲームのやりすぎ
820 ブリーター(樺太):2007/07/05(木) 20:32:27 ID:fdwI8W2mO
足だけ左ききだな。

姉貴から俺はIQ異常に高いのに勉強が出来ないのは何故かと親が先生に呼び出されてたと聞いたな。

出来ないと言っても学年で50番以内だったんだけどなぁ。
821 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 20:32:35 ID:kHSQZ2TgO
他人のマナーで勝手にイライラして不機嫌になるアホはなんでそんなに余裕ないの?
気にしなくていいことでイライラして単なるバカじゃん
そういうやつとは絶対飯食いたくない
822 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 20:32:38 ID:BUJrSLfP0
左利きとマナーとはまったく関係がない

左利きの人を見て邪魔だの目障りだのと思う奴は
そう思ってしまった自分の心を恥じなさい
そう思えるようになった頃、お前さんのマナーは
ちょっぴり良くなっているだろう
漏れが保証する。何の権威もないがな
823 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 20:33:56 ID:1h6ubU5D0
>>812
それが 「ゆとり教育」 だよ
なんでも思いやりで誤魔化さないように。
左と右が並ぶと、食事のとき邪魔になるんだぜ
実際にやってみるとわかる
824 40歳無職(樺太):2007/07/05(木) 20:34:56 ID:9KFlLog7O
>>803
利き腕の矯正は立派な虐待だよな
825 AA職人(樺太):2007/07/05(木) 20:35:06 ID:FA9jcXYJO
>>803
うちの弟がそうだわ。小さい頃は普通だったのに、いい歳して論理的思考や空気を読むのが全然出来ない人間になってしまった。
その代わりぶっ飛んだ発想をする面白人間だが。
826 くれくれ厨(岡山県):2007/07/05(木) 20:36:45 ID:1Spv7G3n0
>>738
逃げたふりして必死でリロード&ソース確認してんじゃねーよ豚!
827 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 20:36:50 ID:adihT3/40
>>803
子供の頃チックだった理由が今わかった
828 偏屈男(大阪府):2007/07/05(木) 20:37:13 ID:j1AY5oqb0
>>823
お前はハゲでブスだから整形しろ。見てると目の毒になるから

ていうのと同じ意見ですな
829 40歳無職(樺太):2007/07/05(木) 20:37:22 ID:9KFlLog7O
>>823
じゃあお前が左手で飯食えばいいじゃん
何で他人にそんな労力を強制するの?
830 電話交換手(東京都):2007/07/05(木) 20:37:23 ID:OyrVYjeI0
左利きの人はナイフとフォークはどう持つんだ?
831 巡査(catv?):2007/07/05(木) 20:37:31 ID:Tkps++rn0
左利きに文句言ってるやつはどいつもこいつも
「食事のときに邪魔」
ってそんな狭いところで食ってんのかよ
おまえらが貧民だろwwwwww
832 エヴァーズマン(dion軍):2007/07/05(木) 20:37:51 ID:u40oQ84z0
つーかここ読んでると生まれたら箸を左手で持つっていうのが前提になってね?
はなから右でもつ奴もいるだろうし右利きでも箸の持ち方がなってない奴なんてそれこそ
ごまんといるだろ。
左利きコンプレックスなのかね?

そんな俺は右で書くけど字はきったねぇ
左で箸もつけどキレイだっていわれるよん。

スケボはレギュラー野球は右投げ左打ち
テニスは左でサッカーも左利き

セクロスで潮吹かすのは右手じゃないとできない。
833 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:37:52 ID:X6a9+XP60
>>807
俺から見れば右利きもウザイのだが。
それを言っちゃあおしまいだよ。
834 ドラム(dion軍):2007/07/05(木) 20:38:30 ID:iTh6XCP80
右手を使う練習させるくらいはいいだろ
生活しにくいのは間違いないし
835 私立探偵(樺太):2007/07/05(木) 20:38:51 ID:kHSQZ2TgO
>>823
左利きの友達と飯食うとき座る前に俺左利きだから腕当たらないように座ると言って
みんなでそういう座りかたをする。隣が他人なら仕方ないが一緒に飯食うなら左利きのやつがまともならちゃんと考えてる
836 電話交換手(東京都):2007/07/05(木) 20:39:03 ID:OyrVYjeI0
>>833
死ね
837 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:39:06 ID:ktshXM8x0
派遣会社にトヨタの期間工を希望したとき
左で書類を書く俺を派遣会社の人が見て

「あ、左利きは駄目だって書いてあるわ」

って言われたときほど悔しかったことはない
今は他で正社員やってるから感謝しなければ
いけないかもしれないけど
838 ホテル勤務(樺太):2007/07/05(木) 20:40:10 ID:Uje7WlQ6O
馬鹿だなぁ
左で箸持って右でケツ拭くんだよ。
839 日本語教師(宮崎県):2007/07/05(木) 20:40:47 ID:DedXAK1/0
>>823
お前はドンだけ狭いとこで飯食ってんのかと
まあそれは良いとして食事のときに邪魔になる、よし左利きは矯正だなんて思考はおかしいんだよ
少数派はみんな矯正なんてゆとり脳でも考え付かんよ
840 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:40:51 ID:X6a9+XP60
>>823
俺、左で食うけど、相手の邪魔にならないように気を使うよ。普通そうだよな?
むしろ右で喰う奴は左利きの奴に気を使わないから困る。
841 樹海(福岡県):2007/07/05(木) 20:41:33 ID:SfFVUrIO0
作法ときてまず浮かんだのが小笠原流だけど、
小笠原流では箸は利き手で持てばいいんじゃね?ってことらしい

http://blog.livedoor.jp/m_shike/archives/50989352.html
842 情婦(埼玉県):2007/07/05(木) 20:42:17 ID:gRkVrrUj0
ごめん、>>803は大嘘。やっぱりバカはバカなんだとおもう。
843 就職氷河期世代(秋田県):2007/07/05(木) 20:42:22 ID:EtYbi/Kz0
 左利き差別じゃなくて、単に国分某が嫌いなんじゃないのかな?
844 モーオタ(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:42:42 ID:XCQz/kNV0
乙武さんは左きき

これ豆知識な
845 偏屈男(大阪府):2007/07/05(木) 20:42:57 ID:j1AY5oqb0
>>830
高級レストランでフォークを右手に持てるって楽!
ほんとは逆のがいいんだろうね

てか矯正しないのは基地外とかっつーのは言いすぎだよ
両親を批判されてる感じがして嫌だ
外の世界でてそういうこと言ってみ?
今の時代お前が基地外認定されるから
846 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:43:26 ID:X6a9+XP60
>>844
アラバマ州には馬鹿が多いらしいな。
847 酪農研修生(埼玉県):2007/07/05(木) 20:44:42 ID:1V+z2FkS0
>>840
確かに気を使うよな
親と食事するときなんかも一応壁側とか行くし。
カウンターとかなら仕方ないけど
あ、批判してる奴ってカウンターでしか食事したことないの??
もしくはいつも隣に左利きがくるのか??ww
848 モーオタ(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:45:26 ID:XCQz/kNV0
>>846
差別さ〜
849 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 20:45:34 ID:1h6ubU5D0
>>835
そうだね、でもそれは大多数じゃないんだ
先回りして気をつかわせない、使わなくて済むようにするのがマナーなんだよ
マナー守るのに必死だと本末転倒だけど、
左持ちは一度直せば一生ものだからね
腕があたらないように座る、と宣言しなきゃならないんじゃ無粋なんだわ

というか、本気議論なのか釣りなのかよくわからないスレになっちゃってるな
850 ボーカル(神奈川県):2007/07/05(木) 20:45:44 ID:UuIsX+1k0
右でなければ躾がなってないと考えるのは
差別というより、無知なんだよ。

これが「躾」とされる事がおかしいの。
利き手を矯正すればチック症状がでる。
脳が右利きの人とは違うの。
851 シウマイ見習い(東京都):2007/07/05(木) 20:46:05 ID:ZOljcnA+0
このスレ見てても意見が分かれてるんだから、お茶の間にも左手で食べるのに違和感覚える人がいるだろ。

プロデューサーとしての発言であれば、特に間違いではないと思うけど。
852 プロガー(東京都):2007/07/05(木) 20:46:14 ID:qoYbeUSp0
でも、何でも個性と許容しちゃうのもどうかと思うけどね。
853 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 20:47:08 ID:1h6ubU5D0
>>848
大多数の右利きに無言で気を使われてる、という発想がでないんじゃ
まだまだじゃない?
自分が気を使ってるという認識だけじゃ視野狭いよ
854 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:47:46 ID:X6a9+XP60
>>849
でも普通の店では左利きでも普通に食事できるスペースはあるだろ。
どこの朝鮮部落の犬食居酒屋だよ。
855 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 20:48:11 ID:xxjYvM4/0
>>850
友達は左利きを右利きに直したけどチックじゃないよ
856 偏屈男(大阪府):2007/07/05(木) 20:48:12 ID:j1AY5oqb0
>>852
許容しちゃうのもどうかと思うけどねってお前はどんだけ器の小さい人間なんだよ
857 探検家(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 20:48:54 ID:SNTbGGXfO
左→右に矯正された経験のある
吃音症の私が歩いてきました。

|∀・)実際、どの程度リスクが上がるか知らんけど。
858 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:49:24 ID:ktshXM8x0
右でマウス
左で片手ブラインドタッチ
これは俺かなり自慢できる。
859 日本語教師(宮崎県):2007/07/05(木) 20:49:45 ID:DedXAK1/0
>>849
何このヘボ理論
結局左利きは矯正しろ、に行き着くだけの都合の良い解釈だろ?
お前みたいにマナーがなってない奴がいる事が一番無粋
860 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 20:50:23 ID:QU6KDqde0
脳味噌に対する負担が凄そうだよな>利き腕矯正

脳味噌の仕組みが左利きに出来てるのに。
861 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 20:51:07 ID:adihT3/40
ギッチョの子もギッチョになる可能性高いの?
だとしたら子供作りたくないな
862 みどりのおばさん(佐賀県):2007/07/05(木) 20:51:16 ID:gpSJ/wKv0
>>823
そういう時の為におまいもいつでも左に箸をスイッチできるように訓練ししなはれ。
863 巫女(catv?):2007/07/05(木) 20:52:27 ID:EN3Qs5Lm0
右利きはそれが当然と思うから気を遣うということに気づかない
左利きの人は一言言ってくれると「お、わりぃね」と、少し左に
膝送るのはまったくやぶさかでない
右利きも左利きも、お互いちょっと寛容になるだけで、どっちも
すごく住みやすい社会になるぞ
864 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 20:52:33 ID:QU6KDqde0
>>858
どうやって練習したの

↑左手だけで打ってみた。こんなの変態だろw
865 ピッチャー(大阪府):2007/07/05(木) 20:53:02 ID:a786lPf80
親父が左利きだけど矯正されてるなあ。
箸と鉛筆は右手で持ってる、スポーツやる時は左だけど。
左で箸持ってるとおばあちゃん(俺のひいおばあちゃん)に火箸で叩かれて
右手で持て!って怒られたりメシ抜きにあったんだってさ。

まあ擁護するつもりは無いけど
このプロデューサーの人もそういう目に合ってたのかもね。
866 社長(東京都):2007/07/05(木) 20:54:05 ID:h5DgKkNp0
まだ利き腕議論してたの?
この話はどっちでケツ拭くのかが問題なんでしょうに。。。
867 番組の途中ですが名無しです(岩手県):2007/07/05(木) 20:54:40 ID:Me18css50
今度はこのカルト信者がお前らイナゴのターゲットか
868 のびた(アラバマ州):2007/07/05(木) 20:55:11 ID:p3QGgLJA0
親のおかげで左も右も使えるようになっちまいやがりました
869 殲10(dion軍):2007/07/05(木) 20:55:15 ID:ahqpuOhu0
>>865
喫煙者を憎むのは喫煙経験のある奴が多いみたいなもんか
870 銀行勤務(大阪府):2007/07/05(木) 20:55:18 ID:VLLpbZIp0
みんな両方使えるようになれば世の中幸せになれるんだ。
871 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:55:47 ID:X6a9+XP60
脳みその仕組みは、基本的に言語・計算などの能力は左脳(右利き有利)に、
絵画・空間把握・スポーツなどの能力は右脳(左利きに有利)に出来ている。
ただ、スポーツであっても戦略的に左脳を使う場面は多いし、
小説を書くにしても右脳(想像力)は必須だ。
偏った右利き信仰は人間の発展にとって害悪でしかない。
872 樹海(福岡県):2007/07/05(木) 20:56:00 ID:SfFVUrIO0
おでんをぶっかけるときのお玉は右でいいのかな?
873 外資系会社勤務(香川県):2007/07/05(木) 20:56:38 ID:2mZKNd8X0
>>849
>先回りして気をつかわせない、使わなくて済むようにするのがマナーなんだよ

↑本気で言ってるのかこいつは…
874 クリエイター(東京都):2007/07/05(木) 20:56:48 ID:G4w8nu4a0
でも左利きを得意げにしてるやつはウザイな
自分を選ばれし者とか思ってるだろw
875 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 20:57:02 ID:ktshXM8x0
>>864
自然とそうなったんだよ
Enterキーだけは、テンキーの端っこのを
マウスを持ってる右の親指でおしてる。
これが結構ポイントだと思うから
是非試してくれたまえ。
876 青詐欺(長屋):2007/07/05(木) 20:57:03 ID:CY8ewl690
右で食うのがマナーだから障害出てでも矯正しろというキチガイ理論
877 社長(東京都):2007/07/05(木) 20:57:16 ID:h5DgKkNp0
>>871
もっともらしいんだけど、右脳左脳理論はもう古いんだよね。
今はそれほどはっきりと機能が分かれてるわけではないことが証明されている。
878 ボーカル(神奈川県):2007/07/05(木) 20:57:45 ID:UuIsX+1k0
このプロデューサーが左手でケツを拭くのは
そういう運動に使う利き手が元来左だったから
だろうね。
右利しか使わない人は素直に右手で拭く人多いんじゃ?
879 ゆうこりん(長屋):2007/07/05(木) 20:57:53 ID:1XkMw7mA0
( ´D`)ノ< >>868のお父さんは星一徹
880 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 20:58:29 ID:1h6ubU5D0
>>854
対象者はとりあえず黙ってた方がいいよ
朝鮮まで持ち出しちゃ、左利きの品性が疑われるし

>>860
その根拠となる学説、もしくは論文をよろしく
いまだに利き手と脳の関連性を証明できた人はいないはずなんだが

>>859
おれも直した組だよ
小3で箸の持ち方と持つ手、2週間かけて直した
投げるのとトランプ切ったりするのは左
包丁は右
ごちゃ混ぜだわ
881 小学生(北海道):2007/07/05(木) 20:58:39 ID:X6a9+XP60
>>874
それは一部の右利きが言ってることで、左利きは日本ではいまだに劣等感の象徴だよ。
左利きを自慢にして奴が周囲にいるのか?
みんな、左利きであることを隠して、指摘されたらしょうがないから白状してるだけだろ。
882 留学生(兵庫県):2007/07/05(木) 20:58:54 ID:xxjYvM4/0
会席食べるとわかりやすいんだけどな
配膳が右利き用になってるからサウスポーの人はちょっと大変かも
サウスポーで若い人が多いのなら、将来改まった席で食事する機会も増えるから
直しといた方が楽だよ
883 巫女(catv?):2007/07/05(木) 21:00:50 ID:EN3Qs5Lm0
ポイントは「不便」ということに尽きる
マナーがどうの知能や性格がどうのとは関係ない
不便を厭わなければ左でも何ら問題ない
884 クリエイター(東京都):2007/07/05(木) 21:00:55 ID:G4w8nu4a0
>>881
普通にいる
右脳の発達がどーとか
マジウゼーw
885 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 21:01:25 ID:QU6KDqde0
>>871
それを踏まえると、

左利きの場合、脳味噌が反転している事が可能性として考えられるから、
右脳側が言語・計算能力として機能しているのに、無理矢理矯正
して逆の脳を使わせるから、チックとかの症状が出てくるのかも
しれないね。

つか、そうだろ。
886 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:02:02 ID:X6a9+XP60
>>884
それは俺の先のレスのことを言ってるのか?
それをリアルで言う奴は左利きでどれだけいるんだ?
887 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 21:02:06 ID:adihT3/40
左で飯食っても許してくれる今の風潮を喜ぶべきだったんだな
888 日本語教師(宮崎県):2007/07/05(木) 21:02:19 ID:DedXAK1/0
>>880
>その根拠となる学説、もしくは論文をよろしく
>いまだに利き手と脳の関連性を証明できた人はいないはずなんだが

ID:1h6ubU5D0 見たいな奴が一番の証明になっている、というのは言い過ぎか
直した事によって得られるのはアホみたいな左利き叩きだけ、というのがなんとも
889 神主(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:02:42 ID:QLVH/Ird0
矯正は強制ではないけどさ
世の中当たり前のように右利き向けに作られてるから
右も使えるようにしてあげようというのは、子供が将来苦労しないようにという親心ではないのかな。
890 ゆかりん(東京都):2007/07/05(木) 21:03:15 ID:Lz+WC8Kr0
いつでもいつでも彼は〜左利き〜♪
891 牛(栃木県):2007/07/05(木) 21:03:51 ID:8I6/g1Wr0
確かに30〜40年前はそういう教育はあったそうだな
俺の親父もそのお陰で両手使える
892 社長(東京都):2007/07/05(木) 21:04:07 ID:h5DgKkNp0
なんでこんな流れに。
左手はケツを拭く手だと言い放つほどのアフォなんだぞ。
893 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:04:11 ID:X6a9+XP60
>>885
脳の機能が稀に逆の場合もあるだろうし、一概には言えないけどな。
ただ、何でもかんでも右に矯正されれば、それだけ才能の芽はしぼむことになるのは
確かだ。
894 クリエイター(東京都):2007/07/05(木) 21:04:21 ID:G4w8nu4a0
>>886
ちげーよ
どれだけいるか分からんけどリアルでいるから困る
895 検非違使(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:04:39 ID:TYs/lK060
>>888
それが 「ゆとり教育」 だよ
なんでも思いやりで誤魔化さないように。
左と右が並ぶと、食事のとき邪魔になるんだぜ
実際にやってみるとわかる
896 偏屈男(大阪府):2007/07/05(木) 21:04:53 ID:j1AY5oqb0
>>881
劣等感の象徴ってなんだそれは
べつに優越感も劣等感もねーよバカが
897 気象庁勤務(神奈川県):2007/07/05(木) 21:05:06 ID:kUuj0b3U0
どっちの手で飯食おうが食う奴の勝手だろ
898 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 21:05:25 ID:oFn8/1DyO
まあ、躾や習慣は、育った場所により千差万別だから
強要しない限り思った事を書くのは自由
多少、言いぐさが気に食わなくても仕方ないな
899 40歳無職(樺太):2007/07/05(木) 21:05:36 ID:9KFlLog7O
糞団塊が死滅すればこんなくだらない習慣は消滅するよ
900 専守防衛さん(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:05:47 ID:iKBZ7iXw0
社会の窓 左曲がりを 右で出す
901 探検家(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 21:05:48 ID:SNTbGGXfO
>>889
代償が無ければ良いんじゃないかな?
そうであれば問題無いのだが…。
902 占い師(愛知県):2007/07/05(木) 21:05:55 ID:CMphkTJ20
>>12
すげええええええええ
903 みどりのおばさん(佐賀県):2007/07/05(木) 21:06:04 ID:gpSJ/wKv0
左で飯食う偉いさんも増えるから、そういう人達と会食したときに困らないように
左で箸使えるように我が子を訓練した方がいい。
904 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:06:15 ID:X6a9+XP60
少なくとも今の日本では、右利き矯正は理不尽だと思うけどな。
インドとかの宗教的な事柄がからむならまだしも。
905 団体役員(長屋):2007/07/05(木) 21:06:24 ID:QU6KDqde0
>>877
そら右脳左脳いうても繋がってる一つの臓器だし。

言語能力やイメージさせてるときに、どちらの脳が優位に
働いているか?ってことで、別にもう片方が全く使われてないわけじゃないだろ。
でも、片方の脳に外傷を負って、その担当する機能に障害(言語障害など)
という例は、実例があったはす。
906 舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 21:07:57 ID:SbzWjE23O
左利きの人は左で握手しますか?
907 留学生(茨城県):2007/07/05(木) 21:08:17 ID:zSZ4Gi5o0
現代において左利きはどの程度不利なのかねぇ?
最早文字を書くことも少なくなったし、鋏等は一応手に入る。
工具に一部右利き前提の物があるが、元々逆ネジ等有って
どちらにも使える物でもあるし、さほど大きな違いでは無い。
他の物は大して差が有るとは思えない。
908 刺客(大阪府):2007/07/05(木) 21:08:47 ID:otfw0ByJ0
右投げ左打ち(右も一応おk)の俺に取っちゃどうとっていいのやらわからんスレだな…
909 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 21:09:09 ID:1h6ubU5D0
>>904
宗教上の理由こそ、一番理不尽だと思うけどな
それこそ他人に気を使わせるし
910 探検家(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 21:09:16 ID:SNTbGGXfO
>>905
脳梗塞か何かで、後発性の吃音症になった
ケースは時々あるらしいね。
911 社長(東京都):2007/07/05(木) 21:09:39 ID:h5DgKkNp0
>>905
いやだからね、脳の機能が局在的なのは間違いないんだけど、
右脳左脳で分けたり、右手使ったり左手使ったりでどちらかの脳の機能を
鍛えたりできるわけじゃないってこと
912 巫女(catv?):2007/07/05(木) 21:10:25 ID:EN3Qs5Lm0
>>906
普通に右手でするだろ
強制制がないし不便でも苦痛でもないんだから
913 宅配バイト(樺太):2007/07/05(木) 21:10:52 ID:upgFRSbKO
化石がテレビに文句言うのも自由だけど本人に言ってやりゃ話も早いのに
ちゃんとした教育受けたとかつまらん優越感匂わすから加齢臭になるんだよ
上から目線で押し付けがましいひねくれた川柳なんかは行儀いいとは思わないね
914 偏屈男(大阪府):2007/07/05(木) 21:10:57 ID:j1AY5oqb0
>>907
俺左利きだけどあのスパゲッティとるおわんにフォークがついたやつ?
あれは右利きじゃないと使えないわ
915 料理評論家(三重県):2007/07/05(木) 21:11:01 ID:C1uV7DVY0 BE:1335528296-2BP(155)
俺両手とも右手なんだけど。
916 味噌らーめん屋(大阪府):2007/07/05(木) 21:11:06 ID:0v/GrluU0
満足に手も洗えない時代の人とか?
917 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 21:11:24 ID:adihT3/40
でもやっぱめんどくせーな
野球なんてポジション限定されちゃうし
918 中二(dion軍):2007/07/05(木) 21:11:42 ID:MR9tBPGl0
>>915
右に2本生えてるのか?
919 fushianasan(山梨県):2007/07/05(木) 21:11:48 ID:otJGYu7M0
やっべ俺右手でケツ拭いてたわ・・・
920 日本語教師(宮崎県):2007/07/05(木) 21:12:05 ID:DedXAK1/0
>>915
J・ガイルか
921 社長(東京都):2007/07/05(木) 21:12:06 ID:h5DgKkNp0
>>907
自動販売機は硬貨投入口が右側にある(右手で投入しやすいため)
機械のボタンの多くは右側に配置されている。
エレベーターのボタン、テレビ受像機の主電源、パソコンのテンキーやエンターキー、
カメラのシャッターボタンなど、ほとんどのものが右利きでの操作を前提にしている。
電話機の受話器は左手で持つように配置・配線がなされている。
この方が右手でダイアル・またはプッシュボタンを操作したり、メモを取ったりしやすいため。
自動改札は右側に投入口がある。
扉は右手で開け閉めすることを前提にしている。
たとえば現在の公衆電話ボックスの扉は左手では開けにくい構造になっている。
特殊な例として、電子レンジやコインロッカーの扉は前面右側にあるボタンを右手で操作し
左手で空けるため、左開きである。
ネジ、水道の蛇口、ビンのキャップなどは右に回すと締まる
左手で右回転のねじり動作は力が入りにくい。
文字の留め・跳ねなどは右手で描くことを前提としている。
文字の多くは右肩あがりの字体だが、これは左手で書くには非常に困難である。
これは習字や英語の筆記体で、特に顕著である。そのため鏡文字を書く左利きもいる。
はさみのかみ合わせは、右利き用になっている。
日本刀、かみそり、包丁などの刃の付き方も右利き用である。
急須は持ち手の左側に注ぎ口があるが、左手だと外側に傾けないと注げない。
定規の目盛りの多くは左から右に向って振られている。
この方が右手で線を引くのに都合が良いため。
テストやアンケートなどは問題が左、回答欄が右になっている
右利きの場合問題を見ながら書き込むことが出来るが、
左利きだと問題文が自分の手で隠れてしまうためいちいち手を浮かせて確認しなければならない。
922 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:12:30 ID:X6a9+XP60
>>909
そのとおり。宗教では効率とか能力とか関係ないからね。
日本も一昔前は、そのような宗教的理由があったから右利きマンセーしてたんだと思うよ。
923 プレアイドル(東京都):2007/07/05(木) 21:12:40 ID:6O1I24pC0
左手じゃ拭きが甘くなるだろ…常識的に考えて…
924 中二(dion軍):2007/07/05(木) 21:13:18 ID:MR9tBPGl0
>>923
ウォシュレット使え
925 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 21:13:32 ID:1h6ubU5D0
>>922
単に右が多かったからだと思う
926 偏屈男(大阪府):2007/07/05(木) 21:13:41 ID:j1AY5oqb0
>>921
左利きの適応力を甘く見るなよ
927 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 21:13:57 ID:oFn8/1DyO
>>913どこの年寄りも大体そんなもんだ
要は隠居しないと煙たがられる年頃なんだろうな
928 樹海(福岡県):2007/07/05(木) 21:14:16 ID:SfFVUrIO0
>>922
単に右が多かったからだと思うわ
929 巫女(catv?):2007/07/05(木) 21:15:05 ID:EN3Qs5Lm0
>>921
こんだけ?
どれも特に困るようなものではなさそうだ
ちっと不便でも慣れでどうとでもなることばっかだな
930 週末都民(栃木県):2007/07/05(木) 21:16:24 ID:cX5jcPgX0
このおっさん、ピントも感覚もズレてんだよ。もう古い。
芸能界じゃさんざ言いたいこと言って許されてきたんだろうが、
多数の一般大衆も目にするネットでする発言じゃないね。
言いたいことを思う様言えるほど、地位があっていい年ぶっこいてんだから、
場を弁えるぐらいのことは出来ろよっつの。
931 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:16:42 ID:ktshXM8x0
釣り銭を受け取る時も左なんだが
俺はレジやったことないから分からないんだけど
これって店員さんは違和感あるのかね?
932 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:16:51 ID:X6a9+XP60
>>921
左利きは普通に右社会に適応してるよ。
適応できないなら叩かれても仕方ないけど、適応できてるのに何故叩くの?
あと、テストの問題は腕を下にズラせば解決する話であって、
一瞬で決着がつくものでもあるまい。
むしろ左利きの人間は、左手に鉛筆を、右手に消しゴムを持つ人間が多く、
その意味では非常に効率的であるといえる。
933 カラオケ店勤務(長屋):2007/07/05(木) 21:17:01 ID:IcrufTVW0
つかマジでこれ普通に左利きに対する冒涜であり挑戦じゃね?
934 お宮(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:18:30 ID:sVTL4Vkm0
俺も左利きだけど鉛筆だけは矯正されたから右
それは親に感謝している
935 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 21:18:50 ID:1h6ubU5D0
>>929 >>933
そもそも食事の席限定の左右利きの話なんだが
尻拭くは明らかにイヤミだし
なんで左利き全般に飛躍しているのか、さっぱりわからない
936 週末都民(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:19:00 ID:fv9CYTyZ0
この炎上の仕方は2ちゃねらーじゃないよな。どこの仕業なんだ。
937 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:19:06 ID:ktshXM8x0
>>921
ハサミは右になっちゃったな
紙の方を動かして切ってるから
結局ひだり重視だけど。
938 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 21:21:08 ID:oFn8/1DyO
右手の刀の方が心臓を守りやすいのでサムライは右手矯正されたそうだ
そのほか、互いに不意打ちを出来ないような、人と接する立ち位置の作法とかあるらしい
939 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:21:14 ID:X6a9+XP60
>>936
右利きマンセーなのは日本より文化が遅れてる国の仕業だろうね。
940 宅配バイト(樺太):2007/07/05(木) 21:22:04 ID:upgFRSbKO
>>927
俺の若い頃はって言いたいだけだから煙たがられるんだろうな
そういうのを上手く言って自然に矯正させちゃう年寄りは尊敬するけどなかなかいない
941 AA職人(dion軍):2007/07/05(木) 21:22:07 ID:slrCmEGL0
ID:X6a9+XP60
942 練習生(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:22:54 ID:J3mqG/ue0
ケツは右手で拭くよ?
943 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:23:12 ID:X6a9+XP60
>>938
それは面白い話だけど、それと今の日本の話とどうつながるの?
944 外資系会社勤務(香川県):2007/07/05(木) 21:23:40 ID:2mZKNd8X0
>>921
実際全てを左手でする奴ってそんなにいない。ってか簡単な動作ぐらい右で
もできるつーの。
自分は左利きだが実際左手じゃないとできないのは箸とオナニーくらいだな。
インドみたいに手でつまんで食べるぐらいなら今すぐにでも右手に治せるが
箸はそうはいかない。ってか、なんで左手で飯食うことがマナー違反なのか
分からん。
945 軍事評論家(東日本):2007/07/05(木) 21:24:04 ID:PnAfCLpc0
ジャニーズの糞猿親衛隊はどこまで腐ってるんだ・・・・
946 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:24:16 ID:ktshXM8x0
>>938
左利きの俺が、野球で右打ちになった分けを
おもいだしたぜ。

先に剣道ならったからだなw
947 司会(長屋):2007/07/05(木) 21:24:42 ID:XnCFYk5q0
俺はウォシュレット→自然乾燥だから
そもそも手を使わない
948 電話番(愛媛県):2007/07/05(木) 21:25:00 ID:IBAgewI50
右利きなのに左手で飯食べてるオレに対する挑戦か!
949 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 21:25:07 ID:kHSQZ2TgO
そんなことよりNHKで可愛い幼女が裸
950 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 21:25:52 ID:adihT3/40
戦争とかだったら全員右利きのほうが統率取れていいのかもしれん
951 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 21:26:02 ID:oFn8/1DyO
>>943
日本の右手矯正文化のルーツの一つかもしれないなって思ったから
952 福男(dion軍):2007/07/05(木) 21:26:20 ID:ByhFGEXc0
爺さんいじめちゃかわいそうだよ
953 経営学科卒(青森県):2007/07/05(木) 21:26:47 ID:1h6ubU5D0
>>943
消しゴムと鉛筆も食事の席とは関係ないぞ?
左利き全てを巻き込まないように

つーかダレだ、左利き全般を馬鹿にしてるやつは
954 樹海(大分県):2007/07/05(木) 21:28:19 ID:ltSjKyZ50
思考停止した爺のたわごとだろ
余り苛めると発作起こして死ぬぞ
955 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:28:21 ID:X6a9+XP60
>>953
それは先のレスでの返答に因るものであり、それだけを挙げられても困るよ。
武道の場合は、今の時代に何の役にも立たないだろ。
956 クリエイター(東京都):2007/07/05(木) 21:29:18 ID:G4w8nu4a0
>>955
武道やってるやつに対してとても失礼な発言
957 検非違使(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:30:01 ID:TYs/lK060
>>955
自分はバカですって何回言ったら気が済むんだ お前
958 中小企業診断士(山口県):2007/07/05(木) 21:30:27 ID:fpRUC/Kh0
こいつはインド人
間違いない
959 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 21:30:29 ID:CfK6byak0
おーまだやってるんだな。
個人的には左でお箸でいいと思うよ。
ただし左でお箸は社会的に不利な側面があるってだけでしょ。
あとウンチも好きな方でふけばいいじゃない。
だれも拭きかたチェックしになんて来ないんだから。
仕事上排泄行為を見せないといけない人はマナーが発生するだろうけど。
それにトイレが乾燥までしてくれるし切れがいい排泄なら拭かなくてもいいかも。
960 巡査長(岐阜県):2007/07/05(木) 21:30:48 ID:tzyzdLQ+0
インド人を右に!
961 軍事評論家(東日本):2007/07/05(木) 21:30:59 ID:PnAfCLpc0
ホモーズ事務所の奴らって糞猿共の庇護を受けていて恥ずかしくないのかね?
962 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:31:19 ID:X6a9+XP60
>>956
社会で生活する上でのことだろ。
武道で右利きが有利だからといって、今の実生活で右利きが有利だとはつながらないってことだよ。
武道を否定するつもりはないよ。
963 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:31:26 ID:ktshXM8x0
ライフルってどっちで構えるのが
普通なんだっけ?
964 ダンサー(神奈川県):2007/07/05(木) 21:31:53 ID:QekVRWf40
ぎっちょ見ると無教養だなって思う
965 カラオケ店勤務(長屋):2007/07/05(木) 21:32:25 ID:IcrufTVW0
>>921
俺、そういや急須変な持ち方してるわw
人差し指で蓋押さえながら急須の向こうに向かって注いでた
966 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:32:53 ID:X6a9+XP60
ぎっちょとか言う奴って何歳なんだろう?
967 イラストレーター(奈良県):2007/07/05(木) 21:33:16 ID:niHQKX9v0
右で拭いててすいません
968 クリエイター(東京都):2007/07/05(木) 21:33:19 ID:G4w8nu4a0
>>962
言い訳見苦しい
969 軍事評論家(樺太):2007/07/05(木) 21:33:24 ID:oFn8/1DyO
>>955風習の始まりってのは生活とあんま関係ないところでもよく発生するからな
だから風習には生活上非合理的なものも少なくないんだ
970 国際審判(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:33:31 ID:8u5+W7zT0
他人からの矯正に屈した
ヘタレ左利きは氏ね
矯正されても抵抗して絶対右手使わない
奴こそ真の左利き!
971 支援してください(香川県):2007/07/05(木) 21:34:23 ID:adihT3/40
>>965
器用なことやってるのに「お前、不器用だなー」っていわれるよねw
972 ダンサー(神奈川県):2007/07/05(木) 21:34:50 ID:QekVRWf40
ぎっちょって家が貧乏なやつに多いよね
973 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:34:59 ID:X6a9+XP60
>>970
ああ、俺も一時期矯正されたけど直んなかったな。
箸とペンだけは。
基本は右利きなはずなんだけどね。
974 週末都民(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:35:08 ID:fv9CYTyZ0
>>964
「ぎっちょ」って差別用語らしいな。左利きの人にそれ言って怒られた経験がある。
「バカでもチョンでも知っている」とかも普通に使っていた俺って無邪気で純粋
だったな・・・って違うな。
975 女(長崎県):2007/07/05(木) 21:35:47 ID:nV1P818H0
右で箸もって、右でケツ拭くだろ。普通
976 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:36:27 ID:X6a9+XP60
>>972
お前60台だろ?
977 あおらー(樺太):2007/07/05(木) 21:36:43 ID:6JXQeIvUO
こういう>>1みたいな奴に限って
手を洗わなかったり、道端に唾、痰を吐き捨てたりするんだよな
978 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 21:36:54 ID:BUJrSLfP0
979 底辺OL(東京都):2007/07/05(木) 21:37:06 ID:3wPlnOsT0
元こぶ平の箸の持ち方の方が異形で不快だ。
980 お世話係(東京都):2007/07/05(木) 21:37:43 ID:FdzkU60X0
さげ
981 お猿さん(愛知県):2007/07/05(木) 21:37:50 ID:f56w9yGT0
俺なんか右腕怪我して左利きに矯正したぜ
982 名誉教授(埼玉県):2007/07/05(木) 21:38:00 ID:Yj1zyEF10
俺も右利きで、右手でケツを拭くが
みんな左手で拭くのか?

ってレスが、50くらいあるだろうな!
983 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:38:23 ID:ktshXM8x0
マラドーナは左足だけで
伝説の5人抜きしたんだっけ?
984 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 21:38:28 ID:BUJrSLfP0
××でなければダメ
というのも時代によって変わるのだ
985 おくさま(東京都):2007/07/05(木) 21:38:30 ID:Mxznj+gz0
左利きで生まれましたが結構不便です
矯正はされたことないですが
986 週末都民(アラバマ州):2007/07/05(木) 21:39:29 ID:fv9CYTyZ0
ナイナイだったっけかな、人気ではじめのときヤツに「お前ら調子に乗るなよ」とか
言われたのは。
987 底辺OL(千葉県):2007/07/05(木) 21:40:23 ID:CfK6byak0
>>974
ぎっちょは左ぎっちょの略語。
ただし不浄なものをさす意味合いもあるため差別語と成った。
地方によってはエンガチョと同じような使い方もされる。
汚いものを触った者はぎっちょ
988 一反木綿(千葉県):2007/07/05(木) 21:40:30 ID:Y/BP1rLP0
Z武はどうすんだよ?
989 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:40:50 ID:ktshXM8x0
俺、48年生まれだけど
この世代で矯正されなかったのは
奇跡に近いと思う。
990 三銃士(埼玉県):2007/07/05(木) 21:41:01 ID:dzMcbZGE0
なんか変なレスばかりだが
礼儀の根底が「右手で箸を持つ」ことであって
利き手で持つ、ではないんだぞ?

箸の練習をし始めたときは利き手もゼロからのスタートなのだから
左利きだからどうのこうのとか一切関係ない。


わからないやつは頭が相当悪い。
991 留学生(茨城県):2007/07/05(木) 21:41:01 ID:zSZ4Gi5o0
>>914
オレ右利きだけどそんなの使ったこと無いぞw
>>921
殆どは回避可能か別に不便でもなんでもない事ばかりだな。
事実に反するモノも多い。
たとえば今の包丁やカミソリは両刃でどちらも違いがないモノが多い。
キーボードで極めて重要な ctrl キーは左側が主に使われる。
ダイヤモンドカーソルなんか左手だけw

テレビはリモコン、エレベータは機種によって右左は違う。

カメラは確かに右利き前提だが、大して不便ではない。
昔は右手でカメラをホールドして左手でピント合わせとか有ったが、まあどっちもどっち。
自動改札と電話ボックスくらいだな。ああ、電話ボックスはもう無いか。
992 カメコ(愛知県):2007/07/05(木) 21:42:27 ID:5VtCinYT0

次スレ
ひょうきん族プロデューサーが国分太一へ苦言「左手は ケツを拭く手だ 箸持つな」3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183639267/

993 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:43:30 ID:X6a9+XP60
>>990
礼儀とか作法は誰が決めるの?
右手であることの意味は何なの?
994 留学生(茨城県):2007/07/05(木) 21:43:42 ID:zSZ4Gi5o0
急須は不便だなたしかにw

でも、これは利き腕でなくてもなんとかならね?
995 カラオケ店勤務(長屋):2007/07/05(木) 21:44:45 ID:IcrufTVW0
携帯って右利きは左手で打つの?
俺左利きだけど右じゃないと文字打てないけど
996 小学生(北海道):2007/07/05(木) 21:44:47 ID:X6a9+XP60
少なくとも箸使いは左手でも何の不便もないのだが。
997 コピペ職人(長野県):2007/07/05(木) 21:44:56 ID:ktshXM8x0
>>992
ここが2スレ目だったの今気づいた
998 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/07/05(木) 21:45:00 ID:NPpEr2JF0
左利きだけど、親が右に矯正しようとして小児科の先生に相談したら
障害児になる可能性があるから止めなさいって言われたそうだ

んで文字をずっと図形として捉えてきたことが他の人と違ってることや
数学の文章題でも問題を読みながら頭の中で図形を浮かべて考えること
最近では分子生物学の論文を読んでいるときも、遺伝子の構造を頭の中で浮かべていることが
他の人とちょっと違うみたいだということに気がついた

999 樹海(大分県):2007/07/05(木) 21:45:14 ID:ltSjKyZ50
>>1000なら爺火病おこして死亡
1000 和菓子職人(catv?):2007/07/05(木) 21:45:21 ID:BUJrSLfP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。