1 :
船員(チリ):
2 :
通訳(アラバマ州):2007/07/05(木) 12:02:58 ID:4fw6il1Q0
まんこ
3 :
デスラー(福岡県):2007/07/05(木) 12:03:01 ID:2KW1KmQG0
嘘です
4 :
機関投資家(北海道):2007/07/05(木) 12:03:20 ID:6IWm0IKH0
ハゲタカwwwwwwwww
5 :
講師(青森県):2007/07/05(木) 12:03:24 ID:sBAV/zvN0
外資ももうちょっと品定めしてから買えよ。
6 :
火星人−(東京都):2007/07/05(木) 12:03:24 ID:n7usC1lZ0 BE:1217819669-PLT(52199)
なんだ嘘か
と・・・TOB
8 :
客室乗務員(神奈川県):2007/07/05(木) 12:03:42 ID:rK6VKoGc0
ようこそ・・・
男の世界へ・・・
9 :
留学生(宮崎県):2007/07/05(木) 12:04:07 ID:3NEFRXig0
外圧、牛肉、オレンジ、スーパー301条
10 :
竹やり珍走団(東京都):2007/07/05(木) 12:04:10 ID:ywWF3T/I0
ちんこ
11 :
別府でやれ(東京都):2007/07/05(木) 12:04:37 ID:vPgpIXT+0
スティーブMOB成敗
12 :
共産党幹部(アラバマ州):2007/07/05(木) 12:04:38 ID:fFtjIyI30
日本人を教育wwwwwwwwwwwww
13 :
商人(千葉県):2007/07/05(木) 12:04:44 ID:PzipbXRc0
製鋸なんて読むの?
14 :
竹やり珍走団(千葉県):2007/07/05(木) 12:05:00 ID:g/oN91Qg0 BE:910926869-2BP(4200)
黄金比率(笑)
15 :
絢香(静岡県):2007/07/05(木) 12:05:05 ID:/lFUPxEE0
なんでTOB に株売らないのか分からん。
ろくな配当もないならチャンスじゃん
それで他の有力株買えばいいじゃん
16 :
人気者(静岡県):2007/07/05(木) 12:06:11 ID:0J9U75au0
日本人は金じゃ動かないとかでビビってたとか
18 :
ゴーストライター(樺太):2007/07/05(木) 12:07:53 ID:VeZamvvDO
ウェカピポォ!
19 :
舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 12:08:02 ID:vsbauPiOO
社名みたいにはいかなかったか。
20 :
のびた(アラバマ州):2007/07/05(木) 12:08:21 ID:p3QGgLJA0
スティール失敗!
21 :
留学生(樺太):2007/07/05(木) 12:08:56 ID:4TwUsUXYO
( ;∀;)イイハナシダナー
22 :
おくさま(兵庫県):2007/07/05(木) 12:08:57 ID:iY0XOt3A0
ざまぁwwwwwwwwww
もう日本に来るなよwwwwwwwwww
23 :
留学生(長屋):2007/07/05(木) 12:09:24 ID:HhcFrq1B0
外国の小さな会社相手に恐喝まがいの事するなんて酷すぎるだろw
24 :
チーマー(東京都):2007/07/05(木) 12:09:25 ID:8YjLBC/U0
こんだけボコスカ投資失敗してたら会社傾きそうなものだが
スティールの金はいったいどこから出てるんだ
25 :
事情通(神奈川県):2007/07/05(木) 12:10:06 ID:wNU/7gz80
この会社は失敗しても利益を必ず得る方法をとってるな
これからも成長していくだろうが一生嫌われ続ける
スティールはジ・イトヤマタワーくらい恥ずかしいな
27 :
公明党工作員(長屋):2007/07/05(木) 12:10:45 ID:T9Z1sO/20
28 :
忍者(愛知県):2007/07/05(木) 12:11:50 ID:b8pS0sP70
のこぎり屋さんなの?
29 :
酒蔵(アラバマ州):2007/07/05(木) 12:12:20 ID:I8W0bcVh0 BE:313222436-PLT(45680)
ブルドック・・・・
30 :
調理師見習い(東京都):2007/07/05(木) 12:12:31 ID:MY/00dlL0
日本株舐めすぎだな、こいつら。
31 :
造船業(山口県):2007/07/05(木) 12:12:39 ID:ZCeQAML20
最初に買収したのが鉄鋼関係?
32 :
工学部(北海道):2007/07/05(木) 12:13:18 ID:gdCTODN/0
次は今日本で一番話題の企業・ミートホープ社を乗っ取ります。
33 :
果樹園経営(東京都):2007/07/05(木) 12:13:41 ID:S35bEzeC0
>ただ、天龍製鋸の筆頭株主は約10%を保有する社員持ち株会。
>このほか「従業員の家族やOBを中心とする安定株主は6─8割くらい」
普通に無理じゃん
ざまぁwwwwww
35 :
バンドメンバー募集中(樺太):2007/07/05(木) 12:13:59 ID:jsWxT8ia0
てす
36 :
タレント(コネチカット州):2007/07/05(木) 12:13:59 ID:kdpu6I4eO
実はサンドマンはサウンドマン
スタンドはエコーズact2みたいな能力
37 :
今日から社会人:2007/07/05(木) 12:14:07 ID:CHI1M2CY0
ソースの味元にもどせ
38 :
理系(dion軍):2007/07/05(木) 12:15:32 ID:jHNbbRvp0
損得よりも義理を優先する感覚は絶対理解できないだろうな
39 :
留学生(樺太):2007/07/05(木) 12:16:00 ID:e2tyXs0RO
こいつら体のいいマフィアだろ
40 :
事情通(神奈川県):2007/07/05(木) 12:16:55 ID:wNU/7gz80
>>38 だから日本は美味しい市場なんだわ
これからもどんどん外から攻撃されるぞ
新日鉄とミタルは落ち着いたのか
42 :
空気コテ(東日本):2007/07/05(木) 12:18:34 ID:aBU18b0w0
スティール「・・・まさか・・・俺って嫌われてる?」
43 :
西洋人形(埼玉県):2007/07/05(木) 12:19:01 ID:8/g/r24d0
>>5 ちなみにこの天龍製鋸は無借入金経営
スティールも新興市場からこんな会社をよく探してくるもんだと感心した
44 :
竹やり珍走団(東京都):2007/07/05(木) 12:19:20 ID:ywWF3T/I0
↓スチールオナニー失敗
45 :
恐竜(大分県):2007/07/05(木) 12:19:53 ID:iafZv8Oq0
日本ではスチールって表記することを
お勧めする。名前からして泥棒を連想する。
これでスティールが負けても、スティールは5億円の利益を得るんだろ?
まけてもいいじゃん
このやり方でバンバン儲けられるし
47 :
巡査(catv?):2007/07/05(木) 12:20:48 ID:0J5TFuAb0
ん
48 :
トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 12:20:58 ID:0W8eklUK0
天龍ってまだ現役?
49 :
会社員(東京都):2007/07/05(木) 12:21:50 ID:iN5OqIF10
スティール トブ ラン
50 :
モーオタ(コネチカット州):2007/07/05(木) 12:21:54 ID:sDx6qmksO
できるわけがないッ
できるわけがないッ!
51 :
三銃士(catv?):2007/07/05(木) 12:22:05 ID:5LPBa++p0
52 :
工学部(アラバマ州):2007/07/05(木) 12:23:30 ID:J/idBobW0
天龍チョップ炸裂
53 :
女工(大阪府):2007/07/05(木) 12:24:26 ID:Hw1ncv9Y0
クジンシー「ソウルスティール!」
↓
>>46 え、負けても儲かるのか?ぼろい商売だな。
55 :
ツアーコンダクター(群馬県):2007/07/05(木) 12:26:39 ID:xLWiWkHr0
池上ならきっとスティールしてくれる↓
56 :
グラドル(コネチカット州):2007/07/05(木) 12:27:18 ID:j+MNEveSO
これは痛いだろ。繰り返せば信用をなくす
Steal Partners
いかにもな名前だな
58 :
トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 12:28:30 ID:0W8eklUK0
ブルドックソースなんか朝500円で買えた株が
今1679円だからな
59 :
西洋人形(埼玉県):2007/07/05(木) 12:30:50 ID:8/g/r24d0
よくよく調べてみるとスティールをはじめとする投資会社はでたらめに買い漁っているわけじゃない
要求すればより多くの配当金が出せるところ、つまり借入金のバランス・ウェイトが低く
あまり配当が高くなく、キャッシュフローが潤沢なところを選んで買っている
>>54 天龍がスティールが提示した以上のTOBしてんじゃん
天龍サイドにスティール以外の株主が流れたらもう買収は無理だし、しょうがないから
スティールも天龍提示価格で売却
61 :
客室乗務員(東京都):2007/07/05(木) 12:31:17 ID:r1g0Bqon0 BE:225238087-2BP(5860)
何で儲かるの?
株が下がることは無いの?
>>61 TOBについてぐぐって3回くらい読んできてね
63 :
カメコ(東京都):2007/07/05(木) 12:32:28 ID:iuXVGGiU0
村上のおっさんはまたファンドビジネスするのかな?
64 :
ディトレーダー(樺太):2007/07/05(木) 12:33:02 ID:K/TO/wAbO
ざまぁwwwww
65 :
トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 12:34:11 ID:0W8eklUK0
66 :
天使見習い(樺太):2007/07/05(木) 12:34:46 ID:GEZbtCOQ0
w
67 :
張出横綱(東日本):2007/07/05(木) 12:34:58 ID:Simh4pYd0
スティール(わざと)失敗
↓
ざまぁwwwあいつらたいしたこと無いなw
↓
次は本気で来る
↓
あ、あれ?
\(^o^)/
早く教育してくれよwww
つか、株ゲバってどうしてみんな萩本欽一みたいな顔なんだ
69 :
停学中(コネチカット州):2007/07/05(木) 12:37:00 ID:e0JMe4N6O
静岡ローカルニュースで昨日そんな事いってたな
明日公開するって
70 :
空軍(長屋):2007/07/05(木) 12:39:07 ID:d2X5xgXD0
「TOBが完全に入ったのに・・・」
シナの会社かとオモタ。
72 :
キンキキッズ(catv?):2007/07/05(木) 12:42:37 ID:5sc12Opj0
すん
73 :
漂流者(catv?):2007/07/05(木) 12:45:00 ID:VmurCnsD0
74 :
手話通訳士(東京都):2007/07/05(木) 12:46:22 ID:FL9wlref0
これ、TOBは失敗したけど
株価は上がってるから3000億円くらい儲かってるんだよねw
75 :
バンドメンバー募集中(樺太):2007/07/05(木) 12:50:32 ID:jsWxT8ia0
ほう
76 :
別府でやれ(アラバマ州):2007/07/05(木) 12:51:15 ID:/n3jMIeG0
ようこそ男の世界へ
77 :
共産党幹部(東京都):2007/07/05(木) 12:51:35 ID:vXyKHaVG0
ユダヤ相手に日本人は良く頑張ってるな
78 :
保母(三重県):2007/07/05(木) 12:51:46 ID:JWhWsDDd0
いっぽう、スティールの奥さんは大統領の奥さんとチョメチョメしていた。
79 :
留学生(岐阜県):2007/07/05(木) 12:54:04 ID:GPNaNoM40
またスティールTOMBか
80 :
バンドメンバー募集中(樺太):2007/07/05(木) 12:54:14 ID:jsWxT8ia0
^^v
81 :
西洋人形(埼玉県):2007/07/05(木) 13:02:49 ID:8/g/r24d0
>>74 それはない
天龍製鋸の株式発行総数が143,000で、株価が4945円
そしてスティールの保有率がその11.81%
143,000×0.1181=約16,888
16,888×4945=83,511,160
TOB価格で保有全株を売却してもおよそ8,350万円くらいにしかならない
(ということは、仮に全株を取得後、倍額に値上がりし、それを売却しても16億円程度にしかならない)
それなのに3,000億も儲かるわけがない
82 :
図書係り(神奈川県):2007/07/05(木) 13:03:56 ID:073OVWa00 BE:44491223-2BP(3772)
SBR13巻まだなの?
83 :
停学中(コネチカット州):2007/07/05(木) 13:04:25 ID:e0JMe4N6O
>>81 おまえ足臭いしブサメンだけど頭はいいんだな
84 :
くじら(福岡県):2007/07/05(木) 13:05:07 ID:WQE50CLn0
ブルドックソースが泣ける
85 :
小学生(滋賀県):2007/07/05(木) 13:05:39 ID:K+zT7KFo0
店の中なのにウェカピポで吹いた
三流のスティール相手に苦戦してたブルドックワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ頑張ったほうだと思うよ、普通の企業だったら確実に終わってた
87 :
女子高生(東京都):2007/07/05(木) 13:06:36 ID:uGrc85Wu0
こんなんで出資者から突き上げ喰らったりしないのか?
88 :
女(愛知県):2007/07/05(木) 13:06:40 ID:nYidLNQz0
89 :
手話通訳士(東京都):2007/07/05(木) 13:07:48 ID:FL9wlref0
>天龍製鋸の筆頭株主は約10%を保有する社員持ち株会。
>このほか「従業員の家族やOBを中心とする安定株主は6─8割くらい」
おいおい・・こんな連中相手に公開買い付けでTOBやろうなんて・・オバカに
も程があるわ・・
そもそも日本人は心情的に浪花節なとこがあるから、乗っ取りなんか出来ませんです・・
イオンでも乗っ取ってくれ
92 :
西洋人形(埼玉県):2007/07/05(木) 13:20:04 ID:8/g/r24d0
>>89 スティールは、日本株市場では明星食品、ブルドックソースの他に、日本特殊塗料、サッポロ・ビール、モスフードなんかも買い付けているけど
スティール保有の日本株の含み益ってそんなにあるのか
スティールってのは乗っ取るよーって脅しをかけて金出させて、
今日はこんくらいで勘弁しといたるわって感じで儲けてるの?893ですか
94 :
理系(dion軍):2007/07/05(木) 14:34:41 ID:jHNbbRvp0
>>93 相場取引は大金持ってるやつがいれば必ず市場を分捕りできるシステム
ある程度モラルが無いと維持することが出来ない
江戸時代の米相場の頃からこういうことやるやつはいた
問題は、市場を動かしてる大口の資金は、保険や年金なんかの運用資金で、顔が無い(責任者不在)ということ
投資会社は、依頼を受けて、どんな手を使っても無責任に数字を稼ぐ
稼いだやつは報酬を受け取るだけ
95 :
受付(東京都):
大統領のスタンドって絶対時間系だよな