九州地方に梅雨前線停滞 40ミリ超の豪雨で水不足解消やったね^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
39 養鶏業(アラバマ州):2007/07/04(水) 08:12:52 ID:BTvnC4dD0
40 巡査長(長屋):2007/07/04(水) 08:13:02 ID:80Axhd+Q0
でも3日くらいしたら香川は水不足になるんだろ?
41 美人秘書(樺太):2007/07/04(水) 08:13:43 ID:ebwkS5MdO
元々水不足じゃないだろ
42 整体師(東京都):2007/07/04(水) 08:14:01 ID:Ayalhjac0
うどんには天のめぐみあったのか?
43 女(山口県):2007/07/04(水) 08:14:10 ID:+IQ1Dqng0
きのうはあんなに晴れてたのにぃぃ
今日はどしゃぶりなんてひどい!ひどすぎるわぁぁあぁ

梅雨はツンデレ
44 電話番(東日本):2007/07/04(水) 08:14:25 ID:9tHNqxtk0
早く川の見回りに行ってこいよ
45 ぁゃιぃ医者(石川県):2007/07/04(水) 08:14:59 ID:sd/ZkBoR0
うどん県涙目wwww
46 ひちょり(東京都):2007/07/04(水) 08:15:17 ID:kbSAUL2F0
うどん人にマークされるぞ
47 住所不定無職(栃木県):2007/07/04(水) 08:15:34 ID:6169kerk0 BE:343483889-PLT(12333)
香川の人はさ、うどんのゆで汁を捨てずにためておいて
蒸発させれば水と小麦粉に分離するじゃん
もっと頭を使えよ
48 アイドル(樺太):2007/07/04(水) 08:18:31 ID:BzU//N/ZO
>>47
それじゃ小麦粉しか残んねーだろっ
49 養鶏業(アラバマ州):2007/07/04(水) 08:20:49 ID:BTvnC4dD0
うどんのゆで汁でうんこ流したり風呂入ったりしろや


   ○
_   。 o        
┻┓∬ 。  /⌒ヽ     
 |||。o(^ω^)(^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゜ ̄0i
(_oノ_O_゜_Oo_)
50 宅配バイト(東京都):2007/07/04(水) 08:21:35 ID:u9h/LAJK0
うどんは?うどんはどうなるの?(´;ω;`)
51 日本語習得中(アラバマ州):2007/07/04(水) 08:21:54 ID:oCXD6VAS0
>>7は久留米ラーメンスレに登場するキチガイニート
52 予備校講師(ネブラスカ州):2007/07/04(水) 08:28:57 ID:u+plBMFgO
やったね、じゃネーヨ
出勤時間帯に集中豪雨ってなんだよ。ビショビショだぞ。
53 数学者(dion軍):2007/07/04(水) 08:31:59 ID:QuNY4Ri90
鮫浦ダムはまだまだ足りないな
54 バンドマン(コネチカット州):2007/07/04(水) 08:36:09 ID:JEcQ8CrKO
今日も高知は結構降ってるぞ
よかったなうどん県民
55 元原発勤務(北陸地方):2007/07/04(水) 08:41:03 ID:c0W4AyJQ0
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・!
56 予備校講師(ネブラスカ州):2007/07/04(水) 08:45:18 ID:u+plBMFgO
この調子で降り続いたら、夕方あたりやばい事になりそうな気がする。
57 女(山口県):2007/07/04(水) 08:58:53 ID:+IQ1Dqng0
http://www.tenki.jp/yoh/index.html

西日本はあしたは晴れるよ〜(・∀・)ノシ
58 芸人(樺太):2007/07/04(水) 09:00:04 ID:1vSLeDLLO BE:863409479-PLT(13001)
福岡、夕方がヤバそうな予感…
59 高校生(佐賀県):2007/07/04(水) 09:01:41 ID:lBVho38x0 BE:125318944-PLT(12235)
梅雨うぜー
もうすぐ高校野球の県大会も
はじまるってのに
60 共産党幹部(福岡県):2007/07/04(水) 09:01:47 ID:ELV6tukT0
>>58
昼からあがるって言ってたぞ?
61 通訳(中国地方):2007/07/04(水) 09:06:02 ID:vlV6SaYF0
2007年7月03日現在
利水貯水量
35,780千m3
利水貯水率
23.5%
62 乳母(千葉県):2007/07/04(水) 09:07:01 ID:Zl0VX+0F0
関東だけど雨ばっかで久しぶりに乾燥機つこたわ
63 芸人(樺太):2007/07/04(水) 09:07:57 ID:1vSLeDLLO BE:438556984-PLT(13001)
>>60
……またNHKに騙された
64 訪問販売(福岡県):2007/07/04(水) 09:12:14 ID:szOnfc5Z0
>>16
だよな。
何で東京の雨より福岡の雨の方が大粒で激しく降るんだろう?

誰か教えてちょんまげ?
65 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/07/04(水) 09:14:19 ID:bg2uxDZCO
中国からの汚染物質がたくさん含まれた雨が滝のように降ってきてます
66 うどん屋(樺太):2007/07/04(水) 09:19:58 ID:W8LthOXEO
大雨だからハロワ行けない
67 マジシャン(catv?):2007/07/04(水) 09:25:30 ID:rWsSv6qK0
毎年この時期になると九州に大雨降るよね
68 保育士(チリ):2007/07/04(水) 09:40:11 ID:XO3Ad2wP0
もう雨降りすぎ・・・
アホみたいにフリマクリシティ
69 接客業(鹿児島県):2007/07/04(水) 10:00:12 ID:H0mAL6CW0
桜島の灰が混じったりするし散々だ
70 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/07/04(水) 10:55:01 ID:+xmeYM3+0
福岡今すげえ。台風みたい
71 女工(東京都):2007/07/04(水) 10:56:42 ID:owTEsWXK0
雨が止んだら本気出す。
72 生き物係り(茨城県):2007/07/04(水) 11:06:56 ID:g6SQ2sLR0 BE:241512858-2BP(1001)
73 デパガ(大分県):2007/07/04(水) 11:08:35 ID:5gjt3/Pk0
雷こわいよおおおおおおお
74 キンキキッズ(福岡県):2007/07/04(水) 11:09:59 ID:udXdeLaZ0
福岡雨降ってねえぞ、どんな田舎に住んでるんだよ
75 電話番(長崎県):2007/07/04(水) 11:21:51 ID:+kRYTp350
長崎大水害きてくれー!
76 パーソナリティー(山口県):2007/07/04(水) 11:28:31 ID:vNVc5MEB0
急に台風みたいな突風と横殴りの雨キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
怖いから雨戸閉めたよ
77 パート(京都府):2007/07/04(水) 11:29:06 ID:ZndAhEpq0
こっちのほうは全然降らんのでつまらん。
78 さくにゃん(樺太):2007/07/04(水) 11:30:33 ID:5FraUWVEO
雲の動きが早すぎw
79 付き人(福岡県):2007/07/04(水) 11:31:41 ID:rRhqX7AA0
雨雲全部四国へ行けw
80 旅人(空):2007/07/04(水) 11:33:38 ID:BIY6B8GZ0
香川は降ってるのかねぇ・・・?
81 生き物係り(高知県):2007/07/04(水) 11:33:41 ID:mtsQflni0
雨降ってるけど水不足が解消されるほど降ってない気がする
82 桃太郎(アラバマ州):2007/07/04(水) 11:34:41 ID:K7N/r2d90 BE:594013695-2BP(1513)
この程度じゃ解消されないだろ。
せめて3日間は降り続けてくれないと。
83 DCアドバイザー(徳島県):2007/07/04(水) 11:51:01 ID:JKLb+B8R0
松山数日前まで40%台でやばいって言ってたのに
70%台に回復してる
84 訪問販売(福岡県):2007/07/04(水) 11:52:53 ID:szOnfc5Z0
四国って毎年雨不足雨不足って言ってるけど
談合汚職ばっかやってないで何か対策考えろよw
85 パーソナリティー(山口県):2007/07/04(水) 11:56:52 ID:vNVc5MEB0
>>83
よかったね。これでしばらく安心
86 旅人(空):2007/07/04(水) 11:58:17 ID:BIY6B8GZ0
>>84
四国って一括りにするなよ。大抵香川だけなんだからw
87 レースクイーン(樺太):2007/07/04(水) 12:40:34 ID:XNbyBLKZO
止んだな
9時くらいがピークだった
88 候補者(樺太)
香川どうだい?