アニメファン減少に岡田氏「ジブリが萌えアニメを作るかトトロを京アニにリメイクしてもらうしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(アラバマ州)
6月30日、「アニメ愛は国境を超えるか?」と題してパネルディスカッションが実施され、パネリストとして、
アニメ評論家として「BSアニメ夜話」などで活躍する氷川竜介さん、ノンフィクション作家で
オタキングこと、岡田斗司夫さんらが登壇。

会場からの質疑応答では、「若いアニメファンの減少」が訴えられた。現在、アニメの新番組は
驚異的な数が放送されているが、深夜帯が多く「若い世代がアニメに触れる機会が少なくなっている」
という。そのため、「昔は子供の頃アニメを見ていて、アニメ雑誌を買い、他のアニメや声優さんなどに
興味が広がり、アニメファンになるというパターンがあった。それが崩れたことに危機感を抱いている」という。

さらに「アニメファンとそうでない人の溝の深化」や、「一般社会における新しいアニメの知名度の低さ」
を憂う声もあがる。「ガンダムSEEDや、コードギアスなど、僕らアニメファンがメジャーだと思っている
作品でも、普通の人はほとんど見ていない。こういう状態になってしまったのはなぜか?」という疑問だ。

岡田さんも「例えばテレビで“アニメの名シーン特集”という番組があっても、未だに“フランダースの犬”
のラストが出てくる。普通の人はここ10年のアニメなんて観ていないといういこと」。

氷川さんはこの原因について、80年代に登場した“ファミコン”がキッカケになっていると分析する。
ビデオやファミコンの登場でその図式が崩壊した。

岡田さんもこれに頷く「今までは何年かに一度、ヤマトやナウシカ、ガンダム、エヴァンゲリオンなど、
日本人全体のブームになる作品があった。けれど、エヴァ以降10年そんな作品は登場していない。
それに、エヴァブームでさえも、当時の小中学生全員が観ていたわけではなく、ガンダムのように
世代全員の共通体験にはなりえていない」。

岡田さんは「もうスタジオジブリに萌えアニメを作ってもらうしかないよ。となりのトトロの権利を京アニ
(京都アニメーション)に譲って、サツキとメイを萌えキャラ化して。踊りとか踊らせて」と斬新なアイデアを披露。会場から爆笑を誘った。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070702/aniken.htm