対馬で8日に「国境マラソン」開催。韓国から過去最多279人が出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 空軍(東京都)


対馬市上対馬町で8日に開催される「第11回国境マラソンIN対馬」(同マラソン実行委員会主催、
読売新聞西部本社など後援)に、韓国から過去最多の279人の出場申し込みがあった。離島の
国際スポーツ大会として知名度を上げつつある。

大会は、島最北端にある同町の「日本の渚(なぎさ)百選」に選ばれた三宇田(みうだ)海水浴場を
発着点に行われる。競技は小学4年生以上が参加し、ハーフ(約21キロ)、10キロ、5キロ、
3キロ、2キロとウオーキング(約6キロ)の計6種目で、午前9時にハーフから順にスタートする。

大会事務局によると、これまでに1385人の参加申し込みがあり、うち国内は1106人。

韓国の選手たちは、1997年の第1回から毎年出場しているが、2001年4月に国境マラソン
と韓国・慶州市の「慶州さくらマラソン&ウオーク大会」とが「姉妹マラソン」の締結をしたこと
もあって、その年からさらに増えた。03年の第7回大会にはこれまでで最も多い205人が参加した。

今大会も多くの市民ボランティアが会場や沿道などで協力。会場での受け付けや給水、救護、通訳、
町特産の魚介類や焼き肉を無料で振る舞うほか、温泉も無料開放する。

7日午後7時30分からは上対馬総合センターで前夜祭が開かれる。地元住民らが舞踊や郷土芸能、
太鼓演奏などを披露する。また、1日から7日まで同センターで、これまでの大会の写真展が開かれる。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/042/042_070701.htm
2 情婦(福岡県):2007/07/01(日) 14:54:52 ID:iZ2F1ivy0
マラソンする奴ってアホにしか見えない
3 恐竜(長屋):2007/07/01(日) 14:54:58 ID:xDXlv6/60
ウリが二番ニダ
4 ツアーコンダクター(福井県):2007/07/01(日) 14:54:59 ID:nn8g8Y6t0
海外の話か
5 芸人(神奈川県):2007/07/01(日) 14:56:23 ID:X/SMGAoi0
竹島に続き対馬も領土だと主張する前触れ
6 酒蔵(福岡県):2007/07/01(日) 14:58:42 ID:Sd5Ht9S/0
その279人の本当の国籍は北朝鮮
7 釣氏(樺太):2007/07/01(日) 15:00:28 ID:+ApaOP1PO
ちゃんと全員自分の国に帰るか確認した方がいい
8 軍事評論家(樺太):2007/07/01(日) 15:03:55 ID:X9DEiY/OO
一位になったら大極旗を立てるに100ウォン
9 犯人(樺太):2007/07/01(日) 15:08:11 ID:fH2Fn81kO
どうせ、ウリナラマンセー劇場にするんだろ?
日韓ワールドカップの閉会式みたいにさあ〜
10 バンドメンバー募集中(兵庫県):2007/07/01(日) 15:18:11 ID:cOjJHtYa0
国境マラソンなら38度線を横切ってろよ
11 国会議員(東京都)
またムクゲの種をまきにくるのか