1 :
会社役員(関西地方):
曜 時.. [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 平均
月【21】プロポーズ..... 19.3__17.1__13.4__16.4__16.9__17.4__14.6__19.1__18.1__17.2__20.9(終)..________17.31
火【21】花嫁とパパ.... 14.9__11.3__10.3__12.5__11.8__11.7__12.4__11.7__11.2__10.4__11.0__
【22】セクシーボイス12.5__*8.7__*6.9__*7.0__*6.9__*7.8_[*6.0]_*6.5__*6.4__*6.5__*6.4(終)..________*7.56
【22】鬼嫁いい湯 14.6__14.0__12.5__12.8__12.2__12.1__*9.5__11.6__11.9__10.2__
水【21】警視庁9係 13.4__10.0__11.5__13.7__15.9__13.4__13.7__*9.7__13.1(終)________________________12.71
【22】バンビ〜ノ!....16.6__15.0__13.7__14.0__14.6__14.0__13.2__13.6__13.7__13.8__
木【20】その男副署長 12.4__12.2__13.8__13.1__13.1__12.7__16.4__14.1(終)..______________________________13.48
【21】夫婦道. 14.1__13.2__14.4__13.8__13.7__13.6__14.0__12.7__13.3__14.3__12.4(終)..________13.59
【21】ホテリアー . 11.1__*8.0__*8.6__*7.5__*8.3__*9.3__*7.1__*8.1__*9.1(終)________________________*8.57
【22】孤独の賭け... 11.2__*9.4__*7.4__*7.3__*7.6__*6.0__*6.9__*6.2__*5.6__*5.1__*4.5(終)..________*7.02
【22】私達の教科書.14.2__11.3__10.7__10.4__*9.0__10.1__10.2__11.0__11.9__12.1__10.7__
金【21】生徒諸君!. *9.4__*7.7__*5.9__*6.0__*7.4__*6.8__*8.1__*7.3__*7.9__*9.4(終).________________*7.59
【22】特急田中3号 11.5__*8.7__*7.6__*8.0__*8.3__*9.4__*8.5__*9.1__*9.7__*6.8__*8.9(終)..________*8.77
【23】時効警察. 12.8__11.9__10.9__11.4__11.0__13.5__11.7__11.2__13.5(終)________________________11.99
土【21】喰いタン2.... 16.2__13.3__14.9__11.8__13.4__13.1__12.8__13.9__13.6__13.3__14.0(終)..________13.66
【23】LIAR GAME. 12.3__12.8__*8.7__*9.6__10.0__11.4__12.0__11.4__12.3__11.4__13.6(終)..________11.41
日【21】冗談じゃない....19.4__14.7__13.2__14.4__14.2__11.7__10.7__11.3__12.8__12.0__12.7(終)..________13.37
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1182871439/
2 :
果汁(東京都):2007/06/27(水) 22:05:42 ID:Vijpiz2n0
もう知ってるから
3 :
忍者(京都府):2007/06/27(水) 22:06:09 ID:3WO0q8HD0
見づらい
4 :
Webデザイナー(北海道):2007/06/27(水) 22:06:13 ID:YfJ/7y9E0 BE:852303694-2BP(5002)
月【21】プロポーズ..... 19.3__17.1__13.4__16.4__16.9__17.4__14.6__19.1__18.1__17.2__20.9(終)..________17.3
劣化した長澤じゃ視聴率取れないだろうから山Pでこれだけ取ったのか
5 :
数学者(宮城県):2007/06/27(水) 22:06:28 ID:j22HTkM70
ドラマ(笑)はもう恥ずかしい言葉
6 :
高校教師(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:06:37 ID:dQdVPnsx0
3行にまとめろ
7 :
副社長(三重県):2007/06/27(水) 22:06:57 ID:0PHWzbgQ0
大昔に終了してるじゃないか
8 :
福男(愛媛県):2007/06/27(水) 22:07:19 ID:nMpXRbua0
春クールのドラマは全部見てない
激しくつまらなすぎw
9 :
ツアーコンダクター(北海道):2007/06/27(水) 22:07:22 ID:lrBCn5Pa0
脚本家とかにろくなのがいないのか?
10 :
ハンター(東京都):2007/06/27(水) 22:07:24 ID:zcog63rC0
ニコニコ動画ってVIP臭いけどそれでもテレビ見るぐらいならニコニコ動画見たほうがまだおもしろい
11 :
北町奉行(東京都):2007/06/27(水) 22:07:41 ID:m6WwIiGO0
もう海外ドラマ流してればいいよ
12 :
料理評論家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:07:46 ID:n6Kbp/vZ0
大河とデスパレードな妻たち最強
13 :
主婦(北海道):2007/06/27(水) 22:07:57 ID:Y+YI96ER0
女優俳優多すぎ、脚本監督にも仕事与えすぎ
結婚できない男2求む
15 :
わけ(関西地方):2007/06/27(水) 22:08:03 ID:/znNAaAo0
ジャニや糞タレント使ってる奴は見ない
16 :
アナウンサー(広島県):2007/06/27(水) 22:08:11 ID:ehCybtGe0
風林火山だけあればいい
17 :
調理師見習い(神奈川県):2007/06/27(水) 22:08:13 ID:n8gpaGYh0
安定してるのは年寄り向けドラマだけ
18 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:08:17 ID:Tmr6AxGp0
そもそもカッコイイとカワイイを集めすぎ
能力でいけよw下手すぎんだよw芝居がw
19 :
秘書(愛知県):2007/06/27(水) 22:08:17 ID:zwchqcUj0
視聴率は最悪だったけどセクロボは面白かったよ。
山Pのドラマの最終回もよかった。
20 :
DJ(東京都):2007/06/27(水) 22:08:24 ID:23RnMhZH0
よく分からんが結構いいんじゃないの?まったく見る気にはならんが
21 :
停学中(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:08:33 ID:qq6c+O8uO
プリズンブレイクを今ゴールデンで流した方が絶対視聴率取れる
22 :
留学生(兵庫県):2007/06/27(水) 22:08:34 ID:XETkttr40 BE:145170645-PLT(33336)
ゴールデンにお金がない!を再放送しろ!
プロポーズ大作戦だけだね、大成功と言えるのは
24 :
噺家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:08:38 ID:UiQo4NVk0
長谷川京子のドラマひどいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :
舞妓(北海道):2007/06/27(水) 22:09:12 ID:iEAHnVFp0
今俺の住んでる所ではひとつ屋根の下の再放送やってるけど
そっちの方が面白い
ジャニが出るのは見ない
28 :
F1パイロット(大阪府):2007/06/27(水) 22:09:14 ID:K+DTaXnYP BE:30232962-2BP(1253)
>>10 激しく同意!!!!!!!!
「ニコ厨氏ね!草氏ね!」
(きょうもニコニコでけんさくしちゃったよ・・・ゴミクズが・・・チッ・・・)
で、夏ドラはどうなのよ
干物女CMから金かかってなくてワラタけど
30 :
留学生(東京都):2007/06/27(水) 22:09:27 ID:SkrsAR1S0
レガッタ
31 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 22:09:36 ID:z0SEabG80
32 :
国際審判(宮城県):2007/06/27(水) 22:09:42 ID:5jqbWjwo0
33 :
今日から社会人:2007/06/27(水) 22:09:47 ID:VKRfl4Y8O
あの・・・相棒3を・・・
お願いします・・・
34 :
巡査(島根県):2007/06/27(水) 22:09:50 ID:SXT01dKS0
夏はドラマの視聴率が低いんじゃない
冬は寒くて家にこもってるけど
35 :
不動産鑑定士(静岡県):2007/06/27(水) 22:09:51 ID:j6kAuFcn0
ドラマって一話目観逃すと次から観れないのがいや
まあもとから観る気なんてさらさらないんですけどね
ヲタ向けに傾倒してるアニメと同じように馬鹿女しか楽しめないドラマ増えすぎ
37 :
犯人(愛知県):2007/06/27(水) 22:10:05 ID:nJi+Jdda0
最後に見たドラマは踊る大捜査線だな
38 :
ピッチャー(栃木県):2007/06/27(水) 22:10:13 ID:VB9tUNSG0
【レス抽出】
対象スレ: 日本ドラマ 完 全 終 了 のお知らせ
キーワード: 麗わしき鬼
抽出レス数:0
・・・。
39 :
工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:10:18 ID:cNLxHeAkO
ハゲタカだけは面白かった。
40 :
会社役員(関西地方):2007/06/27(水) 22:10:19 ID:YgcRWXBi0
>>12 デスパレートは月9でも流していい内容だな 普通に
41 :
お猿さん(関東地方):2007/06/27(水) 22:10:20 ID:Qe1+uHbH0
藤木はうらやましいな
まさみの次は、綾瀬はるかかよ
42 :
22歳OL(兵庫県):2007/06/27(水) 22:10:24 ID:kSnQi2ir0
水【21】警視庁9係
木【20】その男副署長
これだけ毎週見てた
43 :
ディトレーダー(東京都):2007/06/27(水) 22:10:28 ID:JQAp9COg0
プロポーズ、20行ってる。
これは凄い事だ。
未だにこんなものを見える日本人が20%居るという事が
日本の文化レベルの低さを証明している。
44 :
ツアーコンダクター(岐阜県):2007/06/27(水) 22:10:35 ID:OpkXEIv30
エリートヤンキー三郎は?
45 :
団体役員(東京都):2007/06/27(水) 22:10:36 ID:mBecHN560
しまたああああああああああ
私達の教科書見逃したorz
46 :
デスラー(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:10:38 ID:79Ggkrul0
2ちゃんねらってテレビに文句ばっかり言ってるけど結局見てるよな
時代劇をもう少し増やしてほしい
48 :
自衛官(東京都):2007/06/27(水) 22:10:56 ID:igXM9EqP0
安っぽい・子供っぽいアニメやドラマ乱発して
アナログ停波前にTV離れ促してつかぁさい
49 :
銀行勤務(大阪府):2007/06/27(水) 22:11:07 ID:89VTEfmj0
あの男同士でキスとか言うやつはどれ?
50 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:11:20 ID:Z2pyF7rR0
デスパレートは第4話逃してから見てないな。
51 :
練習生(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:11:22 ID:i47/RPkg0
風林火山以外見る価値ないだろ
52 :
果汁(千葉県):2007/06/27(水) 22:11:22 ID:x8OcpIim0
今時のドラマって3ヶ月〜半年持てばいい方なんだろ?
53 :
ジャーナリスト(神奈川県):2007/06/27(水) 22:11:35 ID:NFlfhied0
ドラマもそうだけど映画も駄目。
漫画・アニメにはいいものもある。
54 :
運転士(大阪府):2007/06/27(水) 22:11:39 ID:gzO7x0po0
テレビの電源入れることがあんまないわ
55 :
住所不定無職(宮城県):2007/06/27(水) 22:11:43 ID:1FEFNJAA0
56 :
電話交換手(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:11:43 ID:/ZJzz9460
なんだ、ライアーゲームって大したことねーじゃん
57 :
元原発勤務(神奈川県):2007/06/27(水) 22:11:43 ID:kEHKijb/0
山下智久ってロンパリすぎて直視できないんだが、アホOLの
皆様はそこらへんはどう思ってるの?
58 :
大道芸人(埼玉県):2007/06/27(水) 22:11:47 ID:Xw3gkG9N0
アニメの視聴率ってどれくらいよ?
らきすたをゴールデンに持ってくるとか。
59 :
パティシエ(福岡県):2007/06/27(水) 22:11:47 ID:3jZ5RyZN0
結婚できない男2とかどーゆーストーリーにすんだよ
あれは1で完結してる。
60 :
会社役員(関西地方):2007/06/27(水) 22:12:12 ID:YgcRWXBi0
61 :
理学部(京都府):2007/06/27(水) 22:12:12 ID:58+M2tmg0
キノコ伊東のドラマ酷すぎるな。
62 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:12:13 ID:Tmr6AxGp0
松本主演の伝説の教師を再放送すれば日本ドラマの流れが変わる
わけがない
63 :
電話交換手(広島県):2007/06/27(水) 22:12:13 ID:FGV8rSzi0
テレビとかどうでもいいよ。
テレビの話題する価値なし。
64 :
画家のたまご(愛知県):2007/06/27(水) 22:12:14 ID:gKf52esj0
ライアーゲームだけは毎週みてた
古畑の第一話を見た時は衝撃的だったなあ
とりあえずCSIをゴールデンに持ってこい
話はそれからだ
67 :
名無しさん@(埼玉県):2007/06/27(水) 22:12:26 ID:MbGo1tj60
今やってる実写版ちびまる子はどんなもんなの?
68 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 22:12:33 ID:4Q8gwOJsO
セクロボはおもしろかった
生徒諸君は…(;^ν^)
69 :
噺家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:12:35 ID:UiQo4NVk0
阿部の結婚できない男が最後に見たドラマだった
あれはおもしろかった
70 :
団体役員(東京都):2007/06/27(水) 22:12:36 ID:mBecHN560
20超えたのはひとつだけか
72 :
fushianasan(愛知県):2007/06/27(水) 22:12:44 ID:fzarxUSS0
俳優というかアイドルも音楽も演出も脚本も何もかもが腐っている
せめて色をフィルム調にしたらマシになるかもね
ハゲタカしか見てない
>>46 見ないとどこに文句つければいいかわからないだろ!
喰いタンがつまらなかったのがなぁ・・・
76 :
経済評論家(東日本):2007/06/27(水) 22:12:56 ID:T9qT8pej0 BE:435915465-2BP(31)
風林火山がない。
77 :
俳優(東京都):2007/06/27(水) 22:13:06 ID:FXAZQFks0
もうアメリカのドラマと韓国のドラマだけで十分。観てる時間も無いし。
質低すぎて日本のドラマは痛すぎて観れない。
78 :
ネットカフェ難民(catv?):2007/06/27(水) 22:13:14 ID:i7KR6QPD0
堀北真希
長澤まさみ
伊東美咲
内山理名
長谷川京子
大根&低視聴率四天王
79 :
国会議員(愛知県):2007/06/27(水) 22:13:19 ID:rfMmhhpT0
80 :
別府でやれ(埼玉県):2007/06/27(水) 22:13:22 ID:VZzY6ORf0
受験の星とかいうの必死に宣伝してるけど地雷臭がぷんぷんする
81 :
パーソナリティー(千葉県):2007/06/27(水) 22:13:25 ID:xnunQpvs0
1リットルの涙って最近ネットでみたお
泣いた
でももう2度とみたくない。
82 :
事情通(北海道):2007/06/27(水) 22:13:28 ID:Ixw7sxm20
もうテレ朝の金曜11台にしか期待してない
83 :
F1パイロット(神奈川県):2007/06/27(水) 22:13:40 ID:lrDBg9VW0
ライアーゲーム最終回に3時間スペシャルとかやってたから視聴率かなりいいのかと思ったがそうでもないのか
84 :
わさび栽培(福岡県):2007/06/27(水) 22:13:40 ID:oTg7xYXZ0 BE:245447036-2BP(55)
特捜最前線を、夜の9時に再放送してくれないかな…
今でも面白いと思うんだけどな…
相棒復活きぼん。
85 :
宅配バイト(西日本):2007/06/27(水) 22:13:48 ID:dUIZF07U0
昼ドラより質が悪いんだもんw
86 :
ブリーター(愛知県):2007/06/27(水) 22:13:52 ID:TOJoeDPK0
結婚できない男以来ドラマなんか何にも観てない
87 :
動物愛護団体(埼玉県):2007/06/27(水) 22:13:59 ID:Hsgj5S3K0 BE:181041757-2BP(6959)
史上最低視聴率のドラマってなんだ?
88 :
今日から社会人:2007/06/27(水) 22:14:14 ID:aZn0zHN7O
全部アニメに変えちゃえば良くね?
国民総アニヲタ化
89 :
配管工(福島県):2007/06/27(水) 22:14:24 ID:Y1kKYanj0
テレビ自体クソつまらなくなってきた
テレビはただ付けてるだけで、ネットばっかやってる
90 :
学校教諭(東京都):2007/06/27(水) 22:14:25 ID:erv1BdXE0
23時の枠が案外数字取れてるな
だからって各局ドラマ始めたりしないよな。ウザー
91 :
団体役員(東京都):2007/06/27(水) 22:14:29 ID:mBecHN560
>>82 次のテレ朝金曜11時って堂本光一のスシだろ…\(^o^)/オワタ
92 :
狩人(東京都):2007/06/27(水) 22:14:30 ID:qIMljBvp0
ハゲタカとか
そういった社会派ドラマやらんと
93 :
味噌らーめん屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:14:34 ID:Njav8F0x0
麗わしき鬼と海外ドラマだけでいいよ
だんだんジャニオタもドラマ見るのメンドくなってきたっぽいなw
95 :
お猿さん(関東地方):2007/06/27(水) 22:15:06 ID:Qe1+uHbH0
ていうか脚本のせいなのに、俳優のせいにしすぎ
96 :
お世話係(北海道):2007/06/27(水) 22:15:09 ID:bv0nysmf0
金曜ナイトドラマの視聴率を他と同列に語らないこと
97 :
造反組(長崎県):2007/06/27(水) 22:15:15 ID:LVcX0kAF0
プロ野球より低いドラマが結構あるな。
いまドラマ見てる奴は腐れ処女だけだよ
今流行ってるのはアニメだよな!!!
99 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:15:28 ID:Tmr6AxGp0
100 :
絢香(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:15:29 ID:AWmrxB+IO
熱心に監視してんのはJ粕だろ
101 :
洋菓子のプロ(山陰地方):2007/06/27(水) 22:15:40 ID:UB7u/VWn0
ちょっと前みたいに無駄に人が死ぬドラマがなくなってきたな
102 :
fushianasan(愛知県):2007/06/27(水) 22:15:42 ID:fzarxUSS0
時代劇があるけど、もうお腹いっぱいだし
103 :
殲10(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 22:15:42 ID:UImGiFkKO
「結婚できない男」 続編希望
プリズンブレイクとか24見ると大根ジャニーズ糞大根ドラマみれん
105 :
ねずみランド(神奈川県):2007/06/27(水) 22:16:04 ID:2qo2DNRf0
大河ドラマ風林火山しか見てねー
106 :
都会っ子(dion軍):2007/06/27(水) 22:16:07 ID:8GlzdhHh0
スタートレックのようなSFのドラマやらないかな
107 :
貧乏人(青森県):2007/06/27(水) 22:16:14 ID:0ieq1dVW0
西部警察とはぐれ刑事純情派と相棒はいいと思う
108 :
ブリーター(愛知県):2007/06/27(水) 22:16:18 ID:TOJoeDPK0
109 :
バンドメンバー募集中(宮城県):2007/06/27(水) 22:16:30 ID:geGvqQKL0
ライアーゲーム、久々に見たドラマだったけど、
思ったより視聴率低いんだな
110 :
請負労働者(福島県):2007/06/27(水) 22:16:38 ID:vjH1lj/g0
スシ王子のCMうぜーからやめてあの下北サンデーズみたいな奴
「振り返れば奴がいる」クラスの面白いドラマってもう誕生しないのかね?
112 :
釣氏(catv?):2007/06/27(水) 22:16:46 ID:+vbDkIFK0
わかったから今すぐてるてる家族を再放送するんだ
113 :
銭湯経営(栃木県):2007/06/27(水) 22:16:49 ID:vLJTYPp90
プロポーズ大作戦の最終回が酷すぎてワラタ
114 :
国際審判(宮城県):2007/06/27(水) 22:17:11 ID:5jqbWjwo0
来期で見たいドラマが「菊次郎とさき」しかない。
綾瀬はるかの主演ドラマが「すいか」っぽい雰囲気の予告だから気になってるけど
115 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:17:16 ID:Z2pyF7rR0
逆さにして放送したほうが視聴率取れるんじゃないかってぐらいつまらんな
永ちゃんの「アリよさらば」をリメイクすれば一発で復活なのに。
117 :
ソムリエ(dion軍):2007/06/27(水) 22:17:32 ID:9yWQAoD70
テレビ捨てちゃった
118 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:17:35 ID:Tmr6AxGp0
ライアーゲームは出鼻を挫いたからな、途中からは見ないというポリシー持ってる奴とかいるし
119 :
活貧団(岡山県):2007/06/27(水) 22:17:39 ID:9tOtDbqE0
ライアーゲームの実況の速さは異常だった
120 :
デスラー(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:17:43 ID:79Ggkrul0
視聴率ばっかり気にしてるな
テレビ局の社員はこんな感じなんだろう
121 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:17:54 ID:TRa9L+kk0
それより、どんど晴れがそこそこ調子いいのはなぜ?
122 :
トンネルマン(関東地方):2007/06/27(水) 22:17:55 ID:PgKUCnLq0
テレビはもう映画とアニメ以外見るものなくなった
123 :
F-15K(東京都):2007/06/27(水) 22:17:55 ID:+LItH7vW0
普通アメリカのドラマ以外は
観ないだろ
常識的に考えて
124 :
僧侶(東京都):2007/06/27(水) 22:17:59 ID:o7jgFolS0 BE:162065164-2BP(2560)
最近は専らネット
テレビとか全然見ません><
125 :
くれくれ厨(関東地方):2007/06/27(水) 22:18:10 ID:awwdpIR40
ジャリタレ
ジャニタレに頼ってきた結果がこれ。
もうドラマ見る習慣もないしな
中学生の時は週に3,4つは見てたが
ドラマどこかテレビ自体ほとんどみてねーよ
128 :
但馬牛(東京都):2007/06/27(水) 22:18:17 ID:WfDEGH650
今どき地上波のテレビ放送なんて貧乏人か年金生活者しか見てないだろ。
129 :
通訳(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:18:28 ID:HSJluum4O
録画を含めればまあまあじゃないの
いまどき決まった時間にテレビの前にすわる人いないだろう
130 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 22:18:31 ID:FQ9Cq4fm0
冬にまた視聴率高くなるから大丈夫
最近ほとんどテレビ見てない
132 :
釣氏(catv?):2007/06/27(水) 22:18:52 ID:+vbDkIFK0
>>121 あれくらい、見てて腹の立つドラマって、今時貴重だよな
133 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 22:18:52 ID:so9DspBr0
ドラマはいいからX-Fileをやってくれ
134 :
アリス(京都府):2007/06/27(水) 22:18:52 ID:Y9yfL+fM0 BE:329080673-PLT(24124)
面白いとか言われてるライアーゲームすら俺にはつまらなかった
135 :
国会議員(愛知県):2007/06/27(水) 22:18:55 ID:rfMmhhpT0
ドラマも音楽も、ジャニがしゃしゃり出てくるのが本当にうざい
白い巨塔と3年B組金八先生パート2だけで十分。
137 :
不動産鑑定士(静岡県):2007/06/27(水) 22:19:05 ID:j6kAuFcn0
>>87 史上最低かどうかはわからないけれど上戸彩のひと夏のパパへってのはひどかった気が
138 :
屯田兵(北海道):2007/06/27(水) 22:19:23 ID:0Cfy3iFd0
CSIのグログロが好き
139 :
牛(東京都):2007/06/27(水) 22:19:30 ID:xu7PGj3G0
古畑以降全然見てないな
新番組や次週予告のCMとか見ても全然見る気が起きない
140 :
わさび栽培(福岡県):2007/06/27(水) 22:19:39 ID:oTg7xYXZ0 BE:109087542-2BP(55)
>>123 ナッシュ・ブリッジス、面白かったな〜
また放送しないかな…
141 :
活貧団(岡山県):2007/06/27(水) 22:19:41 ID:9tOtDbqE0
TRICKの続編希望
142 :
名人(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 22:19:51 ID:+rtec7IFO
浦安鉄筋の実写作れ
143 :
(埼玉県):2007/06/27(水) 22:19:53 ID:H1Jxloay0
10年前ぐらいにやってたFIVEみたいなのまたやってほしい
あだちゆみの聖龍伝説でもいいよ
144 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:19:54 ID:Z2pyF7rR0
アメリカドラマの悪いところはダラダラ続けることだな。
あれなんとかならんのかなぁ。
145 :
国会議員(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:19:58 ID:FrvSxmb00
もう全部韓流ドラマでいいんじゃね
146 :
銀行勤務(大阪府):2007/06/27(水) 22:19:58 ID:89VTEfmj0
ジャニ使うのはまあ許せるんだが
あいつらに演技力なんて求めてないから。
もっと過激なもの作ってくれよ
もうマンネリすぎてだめだろ
どれみてもつまらないし
中学生ぐらいがドラマは一番おもしろくて影響受ける
148 :
会社役員(関西地方):2007/06/27(水) 22:20:05 ID:YgcRWXBi0
CSIをゴールデンに放送したら抗議殺到だろ
仕事で疲れて家帰ってきてなんでタレントのお遊戯見なければならんのよww
150 :
ネット廃人(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:20:11 ID:OvMP4B1X0
ジャニが出てるドラマは特急〜以外はそこそこ数字取ってるんだな
151 :
きしめん職人(大阪府):2007/06/27(水) 22:20:15 ID:RlVhXb6W0
視聴率調査させられてる600世帯のやつって
どんな奴らなの?
年寄りなら惰性でドラマみてるんだろな
ゆとりなどはTV見ないんじゃないの?
152 :
団体役員(東京都):2007/06/27(水) 22:20:16 ID:mBecHN560
>>123 今日のCSI
「昼食の後に妻(オカマ)をフェラチオする」とかね、もうね
もっとやってください
153 :
右大臣(京都府):2007/06/27(水) 22:20:18 ID:G5jCdOP80
来週火曜日7時からフルハウス一時間枠だぜ!!
ドラマよりまだバラエティのほうがマシ
どっちもどっちだけどな
つうかテレビ自体を見る人が少なくなった気がする
つまらん番組ばっかりだし
156 :
空気(埼玉県):2007/06/27(水) 22:20:29 ID:D1i3TQP30
157 :
デパガ(神奈川県):2007/06/27(水) 22:20:30 ID:JqPm1UbJ0
テレビは見るもんじゃなくて
なんとなく付けるものだからな
金八やれよ金八
159 :
国際審判(宮城県):2007/06/27(水) 22:20:36 ID:5jqbWjwo0
カバチタレの続編やれ、30代になった2人の話を。
それか月9で「おはようサンフランシスコ」やれよ
160 :
パート(神奈川県):2007/06/27(水) 22:20:38 ID:B9HWyAZ20
161 :
客室乗務員(関西地方):2007/06/27(水) 22:20:41 ID:IpJsLPXe0
ドラマなんてめったに観ないが喰いタンだけはたまに観ると面白い
162 :
請負労働者(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:20:49 ID:QryOwY4o0
ライアーゲームの最終回はなんだったんだ
163 :
おくさま(青森県):2007/06/27(水) 22:20:59 ID:/lGs2tWm0
アニメのが高くないかこれ
率同じでも時間帯違うから、占有率アニメのが上
164 :
ほうとう屋(北海道):2007/06/27(水) 22:21:15 ID:LEjjnmUY0
初回の数字が出演者への期待度人気度だとすると
冗談なんとかっての脚本は相当ひどかったんだな
165 :
名無しさん@(埼玉県):2007/06/27(水) 22:21:21 ID:MbGo1tj60
166 :
宅配バイト(長野県):2007/06/27(水) 22:21:32 ID:VAWQ5j0L0
あれほど宣伝してこの程度w
後、年金で思い出したが新風に入れるからな。
167 :
活貧団(岡山県):2007/06/27(水) 22:21:43 ID:9tOtDbqE0
168 :
シェフ(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 22:21:53 ID:j2RfiDcyO
つまらないから観ない。
試しにゴールデン枠で東京ラブストーリーとかお金が無い!を再放送してみ?
局の人間が恥ずかしくなるぐらいの高視聴率が取れるはずだから。
169 :
留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:21:54 ID:Ha7rRXeK0
今はもう芸能事務所の学芸会なんだから、面白かったらラッキーぐらいの軽い気持ちで見ろよ。
170 :
国会議員(愛知県):2007/06/27(水) 22:21:58 ID:rfMmhhpT0
>>163 そりゃ普通の人間は深夜遅くにテレビ見ないからw
171 :
留学生(長野県):2007/06/27(水) 22:22:40 ID:DR1OD+AM0
フジのドラマ続編は激しく劣化する 俺調べ
今日昼間にひとつ屋根の下の再放送やってたので見た
ここ5年間のドラマよりも数倍面白く感じられたのが悲しい
173 :
国際審判(北海道):2007/06/27(水) 22:22:41 ID:Ui/SUR770
【22】孤独の賭け... 11.2__*9.4__*7.4__*7.3__*7.6__*6.0__*6.9__*6.2__*5.6__*5.1__*4.5(終)..________*7.02
キノコ涙目wwwwwwww
174 :
ツアーコンダクター(茨城県):2007/06/27(水) 22:22:42 ID:edg2vOL80
ライアーゲームだめじゃん
175 :
請負労働者(栃木県):2007/06/27(水) 22:22:43 ID:YrlLbHyy0
視聴率なんて本当に正しいの?
176 :
女性音楽教諭(長屋):2007/06/27(水) 22:22:46 ID:HX+tpuOm0
同窓会の再放送をぜひ!
177 :
配管工(福島県):2007/06/27(水) 22:22:48 ID:Y1kKYanj0
全体的な視聴率自体がじわじわ減ってきてる
アナログ停波の直前には悲惨な状態になってるかも
178 :
留学生(茨城県):2007/06/27(水) 22:22:50 ID:vDkxgH8a0
山下にブランド差をつけられて亀梨涙目
ハゲタカ以来ドラマ見てない
180 :
デスラー(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:22:59 ID:79Ggkrul0
文句言ってもテレビはバラエティとドラマしか残らないだろ
181 :
ソムリエ(dion軍):2007/06/27(水) 22:23:00 ID:9yWQAoD70
183 :
F1パイロット(大阪府):2007/06/27(水) 22:23:11 ID:fKRjIarmP
ほとんどのドラマが巨人軍の試合よりも視聴率が上なんだな
184 :
派遣の品格(dion軍):2007/06/27(水) 22:23:15 ID:D4y6FH5F0
「警視庁9係」と「その男副所長」と「八州周り」(だっけ?時代劇のヤツ)は毎週見ていたな。
この3作品はなかなか面白かったよ。
185 :
女流棋士(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:23:18 ID:4oEe0Nae0
プロポーズ大作戦てそんなに面白かったの?
山下智久
伊藤英明
香取慎吾
大根男優四天王
学芸会レベルをテレビに映すな
イライラするわ
187 :
オカマ(神奈川県):2007/06/27(水) 22:23:39 ID:vQWKSpGe0
もう原作をアニメにしか頼れないドラマだらけだからな
表現の自由度で絶対にアニメには勝てない 完全敗北
188 :
自宅警備員(熊本県):2007/06/27(水) 22:23:52 ID:QqprqY6p0
NHKで昼間に再放送してた「バブル」は見応えあったよ
テレ東はCSIを月〜金でやれよ
韓流ドラマなんかもう流行んねーぞ
モナリザの微笑み2やんないかな
191 :
電話交換手(樺太):2007/06/27(水) 22:24:03 ID:MEt5l049O
誰も知らん無名の大物が唐突に発生する事により、その事が最新の話題となり
人々はその未知の人物を確認しようと一度は目を通そうとする
192 :
旅人(大阪府):2007/06/27(水) 22:24:05 ID:V1K7JxMY0
この十数年でみたドラマはトリック・女王の教室・ライアー・セクロボの4本
193 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 22:24:11 ID:ya4P+87B0
101回目のプロポーズの再放送やってるけど面白い
こないだまで再放送してたバブルも面白かった
194 :
芸人(関東地方):2007/06/27(水) 22:24:13 ID:+l8Zd5Yc0
韓国ドラマのすばらしさを知ったら
日本ドラマなんて見てられないよな
195 :
会社役員(埼玉県):2007/06/27(水) 22:24:14 ID:T0sqNBuN0
すいか2やれ
196 :
AV監督(東京都):2007/06/27(水) 22:24:15 ID:vzLuv8z70
どれも見てない
おもしろそうなのなんてひとつもねえじゃん
脚本が本当に酷い。今時役者で数字取ろうなんて甘過ぎんだよ。
視聴率が低迷してるのは単に 面 白 く な い か ら 。
娯楽の多様化だの録画するからだの糞みたいな言い訳してんじゃねーよ。
198 :
ピッチャー(大阪府):2007/06/27(水) 22:24:16 ID:HOAKizl10 BE:124299465-2BP(3334)
というより視聴率がいい番組ってあんの?
デジタル放送に完全移行したら今よりもっと下がるとかあるんじゃね?
エロドラマ流せば視聴率取れるぞ
200 :
Webデザイナー(岩手県):2007/06/27(水) 22:24:21 ID:p8byoLcW0
201 :
役場勤務(東京都):2007/06/27(水) 22:24:30 ID:l2u+IRKS0
「必殺!」もジャニか・・・
202 :
運動員(長屋):2007/06/27(水) 22:24:34 ID:ye3Dybou0
2003年くらいからまともにドラマ見たこと一回もなくなった
最後にまともに見たのは白い巨塔だな
あれが最後
203 :
殲10(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 22:24:39 ID:UImGiFkKO
>>108 あれ以上の終わり方は無いのは重々承知。
傑作。
ただ、雲隠れしてる夏川結衣を表舞台に引っ張り出したいんよ…
204 :
料理評論家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:24:45 ID:n6Kbp/vZ0
ジャニーズや俳優も問題だが、
それ以上に日本ドラマの脚本が糞すぎる
205 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 22:24:49 ID:so9DspBr0
>>174 深夜でこれくらいだったら十分じゃねえの?
206 :
国会議員(愛知県):2007/06/27(水) 22:25:02 ID:rfMmhhpT0
お金がないとか夕方に定期的に再放送されるけど、ローカル実況スレの伸びがすごいw
207 :
銭湯経営(栃木県):2007/06/27(水) 22:25:08 ID:vLJTYPp90
>>137 3.6%を記録して、平均視聴率5.6%のあのドラマのことかあああああああああああ
俺はプロポーズ大作戦しか見てないな。
山下目的で。
209 :
不動産鑑定士(静岡県):2007/06/27(水) 22:25:14 ID:j6kAuFcn0
>>165 取ったw
あんまり酷いんで最終話の前の話切って打ち切りにされたみたいだし逆にきになる
210 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:25:20 ID:Tmr6AxGp0
>>175 マジレスすると日本で選ばれた6000世帯(だっけ?)
ぐらいしかカウントしてない
阿部ちゃんだせば見るだろ
212 :
のびた(宮城県):2007/06/27(水) 22:25:26 ID:JbM49h8W0
213 :
とき(東京都):2007/06/27(水) 22:25:29 ID:ujMy6jLJ0
てかこんなんでスポンサーまだついてんの?
スポンサー離れってないのか?
214 :
ゲーデル(宮城県):2007/06/27(水) 22:25:29 ID:XzLpKxdv0
ハゲタカの再放送してくれ
3話まででいい
215 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:25:40 ID:Z2pyF7rR0
阿部寛こそハズレなしだろ。
脚本が重要だということはわかってるがやっぱり役者も大事。
216 :
留学生(空):2007/06/27(水) 22:25:42 ID:FLb79s480
夜型多すぎ。残業しすぎワロタ
217 :
請負労働者(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:25:42 ID:XKCirAnxO
24みたいなの作ろうとしても日本じゃ作れてアンフェア(笑)
218 :
グライムズ(東日本):2007/06/27(水) 22:25:47 ID:Ou26AdkK0
こんな糞ドラマより昔のアメリカのドラマ流せよ、特にナイトライダー
すみません、ナイトライダーが見たいだけなんです
219 :
サンダーソン(樺太):2007/06/27(水) 22:25:55 ID:JgXi1Bj+O
アニメの方が感情が入りやすい
ジャニが悪い死罪に値する
220 :
絢香(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:25:58 ID:JMXoj3VmO
麗しき鬼のほうが面白いな
221 :
住所不定無職(dion軍):2007/06/27(水) 22:25:59 ID:KrArxZcY0
夫婦道だけ見てた俺は間違いなく少数派
222 :
ツアーコンダクター(茨城県):2007/06/27(水) 22:26:11 ID:edg2vOL80
223 :
女工(東日本):2007/06/27(水) 22:26:12 ID:wChsKG1B0
ライアーのオリジナル部分のシナリオ書いた奴、下積みからやり直してこい
224 :
右大臣(京都府):2007/06/27(水) 22:26:13 ID:G5jCdOP80
必殺仕事人の新ドラマやるみたいだけど
番宣みたらジャニタレ出過ぎで見る気なくした
2ch内で特急田中3号の視聴率は70%超えてると思う
お前らなんだかんだ言ってテレビ見てるじゃん
本当にテレビツマランと思ってるのは俺だけか
最後に見たのって何だっけな?
1リットルの涙だったかな
228 :
デスラー(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:26:38 ID:79Ggkrul0
視聴者のレベルに合わせてドラマ作れよ
もっとレベル下げないと視聴者が理解できないんだよ
229 :
ネコ耳少女(dion軍):2007/06/27(水) 22:26:39 ID:2+E+MsyC0
面白いアニメは散々議論を尽くした。2000年以降で面白い日本ドラマを教えなさい。
230 :
おくさま(青森県):2007/06/27(水) 22:26:44 ID:/lGs2tWm0
>>170 ドラえもんとかコナンとかゴールデンタイムだろ20%近いぞ
233 :
AV監督(東京都):2007/06/27(水) 22:27:08 ID:vzLuv8z70
>>210 あてにならんにもほどがあるな
コネで選んだ視聴率なんて俺らみたいな奴らの視聴率なんて無視だろうからな
234 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:27:27 ID:TRa9L+kk0
>>185 タイトルでかなり損しているね。
タイムスリップ物だったら、それを意識したタイトルをつければいいのに。
見たことないけれど。
235 :
名無しさん@(埼玉県):2007/06/27(水) 22:27:31 ID:MbGo1tj60
236 :
経済評論家(東日本):2007/06/27(水) 22:27:36 ID:T9qT8pej0 BE:464976184-2BP(31)
風林火山 平均視聴率 19.796%
237 :
請負労働者(福島県):2007/06/27(水) 22:27:40 ID:vjH1lj/g0
妹よっぽいのまたやってくれ
まぁ山田太郎は20%いくだろ
今は漫画のドラマ化しか皆興味ないから
239 :
国際審判(北海道):2007/06/27(水) 22:27:54 ID:Ui/SUR770
早くケイゾク2かきらきらひかるやってくれよ〜
240 :
ピッチャー(大阪府):2007/06/27(水) 22:27:55 ID:HOAKizl10 BE:124299465-2BP(3334)
>>214 あれは面白かったな
視聴率は最悪だったらしいけどなんであれがウケないのかわからん
241 :
請負労働者(山陰地方):2007/06/27(水) 22:27:56 ID:dlOgwiKc0
キノコ、もこみち、上戸の牙城は簡単には崩せんな
花ざかりは間違いなくヒット
244 :
学校教諭(樺太):2007/06/27(水) 22:28:10 ID:oUSE4wHmO
教科書見てるやついないの?
俺だけ?
245 :
修験者(大阪府):2007/06/27(水) 22:28:14 ID:0y1GNVku0 BE:229923252-PLT(12478)
もっと終われ
去年は結婚できない男しか見てない
247 :
船員(神奈川県):2007/06/27(水) 22:28:21 ID:au6WQINS0
テレビとかニュースとか以外全く見なくなったな
つまんなすぎ
こんなのならアニメを流してくれたほうが1000倍まし
248 :
運動員(長屋):2007/06/27(水) 22:28:31 ID:ye3Dybou0
ていうかテレビが主力の時代が終わろうとしてるからな
もうネットというメディアに食い尽くされる
90年代で既に終了してるよ。。。
250 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 22:28:51 ID:ya4P+87B0
ジャニかアイドル女優出さないと数字取れないからな
マンガ原作の方がおもしろいよな
ドラマの脚本業界ってもう終わってるのかな
252 :
外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:28:57 ID:ehTSVSwuO
孤独の賭けって初めて聞いたわ
ホテリヤより低いてw主演誰だよww
おまえらがやたら面白いっていってたライアーゲーム最終回見てみたら
糞つまらんかった。やっぱおまえらセンスないわ
254 :
船員(愛媛県):2007/06/27(水) 22:29:07 ID:vM0DvTEq0
ゴールデンで昔の映画流せ昔みたいに
啓蒙しようぜ啓蒙
255 :
自衛官(大阪府):2007/06/27(水) 22:29:08 ID:FkMfyXVr0
ERとスタートレックとアリーとレッドドワーフを再放送でおk
日本ドラマいらない
256 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:29:09 ID:Z2pyF7rR0
天国に一番近い男のモノカンパニー編再放送してほしいな。
教師編はクソつまらんかった。
257 :
スカイダイバー(兵庫県):2007/06/27(水) 22:29:11 ID:xQwRD9Oj0
オー!マイキー!だけしか見てない俺は、間違いなく勝ち組み(・∀・)
ジャニーズって聞くだけで吐き気がする
259 :
AV監督(東京都):2007/06/27(水) 22:29:16 ID:vzLuv8z70
俺もニュースとスポーツしかみてねえや
馬鹿が作ったバラエティ番組なんて見るだけで時間の無駄。
260 :
住所不定無職(dion軍):2007/06/27(水) 22:29:18 ID:KrArxZcY0
261 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:29:29 ID:Tmr6AxGp0
大河ドラマ系は神レヴェルだからな。
特に新撰組毎週wktkだった
262 :
ギター(関西地方):2007/06/27(水) 22:29:42 ID:aPXMeRuE0
時効刑事は斬新で面白かった。あーいうのもありかなと。
263 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 22:29:42 ID:so9DspBr0
答:「ドラえもんがなんとかしてくれる」
264 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:29:49 ID:TRa9L+kk0
>>240 NHKドラマは朝ドラと大河以外は低視聴率の連打。
番宣が総合テレビ昼間に限られるハンデは、大きい。
266 :
経営学科卒(大阪府):2007/06/27(水) 22:30:39 ID:xHVE8TvS0
今週で終わるけど麗しき鬼は凄かったぞ色々と
267 :
舞妓(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:30:39 ID:XyCvlMA1O
でも土曜日の深夜テレ朝でやってたティッシュってドラマは面白かった
誰か見てたやついないの?
268 :
トリマー(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:30:47 ID:FJtK11V20
ドラマどころかTV全体が終了しかかってる
269 :
作家(神奈川県):2007/06/27(水) 22:30:50 ID:ZRXrqj8b0
ジャニーズとアイドルが出てるのは間違っても見ないようにしている
そうすると見れるドラマはかなり限られてくるのだが、素晴らしいものばかりだ!
時代劇や相棒などなど丁寧な作りで楽しめる作品だけが残ります
この選び方マジお勧め!!11!!
270 :
留学生(石川県):2007/06/27(水) 22:31:08 ID:N+aLo5XE0
もうそろそろ平日9時からアニメをやってもいいんじゃないのか?
271 :
F-15K(東京都):2007/06/27(水) 22:31:16 ID:+LItH7vW0
マルコム インザ ミドル の続きが観たい
272 :
おたく(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:31:17 ID:N36sltsX0
今日の風林火山スレか
ライアーゲームはまあまあ面白かった
273 :
留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:31:31 ID:Ha7rRXeK0
毎回ドラマのスレはほんと勢いがいいよな。
お前らがつまんねーとか文句言いながら結局見てるってのがよく分かるわ。
もはやスポーツ・ニュース・ドキュメンタリー・NHKの海外ドラマだけでおk。w
>>243 大根が一人と
低視聴率4人をあわせて
5人かと思ってた
276 :
サンダーソン(樺太):2007/06/27(水) 22:31:49 ID:JgXi1Bj+O
くいタンも終わったなと3話で悟った
277 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 22:31:49 ID:+cvWDyA1O
エリートヤンキー三郎面白いよ
今回のドラマは冗談抜きで全部魅力を感じなかった
ただ、たまに麗しき鬼って昼ドラ見るけどあれは色んな意味で面白い
279 :
中学生(東京都):2007/06/27(水) 22:32:07 ID:3RolEJdj0
毎日録画してまで「さくら」みてるぜ。
どこいっちまったんだよ高野志穂・・・
280 :
ご意見番(北海道):2007/06/27(水) 22:32:10 ID:eaJNVW1c0
実家にいた頃は見る事もあったが
これは面白い、来週が楽しみっていうのは見た事ないな
281 :
女(岐阜県):2007/06/27(水) 22:32:18 ID:m3iutKfr0
糞なキャストだけのドラマ流すよりも24の再放送のが視聴率とれるんじゃね
282 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:32:21 ID:TRa9L+kk0
>>270 冒険をしたがらないプロデューサーの命令で、主役声優にジャニーズとアイドルが起用されますが、よろしいですか?
283 :
工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:32:25 ID:8rr4J1JTO
はいすく〜る落書きと未成年を同じメンバーでなら見てみたい
284 :
国会議員(愛知県):2007/06/27(水) 22:32:27 ID:rfMmhhpT0
モーニングのディアスポリスをドラマ化してほしい
ν速では受けが悪そうだが・・・
286 :
留学生(空):2007/06/27(水) 22:32:38 ID:FLb79s480
そういや地上波なんてほとんど見てないな。
子供がディズニーチャンネルばかりみているためだ。
自分が見るときは、チャンネルが近いから
ディスカバリーチャンネルかナショナルジオグラフィク
日本のドラマが人気ないならゴールデンに海外のドラマやれって話。
深夜にばっかりやってて見る気しないってw
まあテロ朝は一度失敗してんだけどさ。
連ドラは中身以前に観るのがめんどくさいわ
289 :
愛のVIP戦士(北海道):2007/06/27(水) 22:32:45 ID:lGPkBUi80
時間ですよCOMEBACK編!でも作って
12歳未満の全裸入浴シーンを毎週見せ場にすれば
変態人口ぶんの視聴率はとれるだろw
俺の液晶テレビは長いこと埃かぶってる
291 :
留学生(関西地方):2007/06/27(水) 22:32:54 ID:3/h2Bx9V0
ニートの頃に見てた昼のドラマが一番面白かったんだが
国生さゆりの代理出産かなんかの
292 :
食品会社勤務(樺太):2007/06/27(水) 22:32:56 ID:tWaEOO+2O
こうなったらエマニエル夫人のドラマ化だな
昼ドラでラストがおじさまがマフィアに狙われる
ヒロイン役がマフィアに殺されるものの、おじさま撃退に成功
最後はヒロインの死体をお姫様抱っこしながら海岸散歩
って奴なんて名前だっけ?
294 :
AV監督(大阪府):2007/06/27(水) 22:33:14 ID:DfV0kiXx0
牛は平均20%行くだろ。キャストが神すぎる
295 :
ピッチャー(大阪府):2007/06/27(水) 22:33:21 ID:HOAKizl10
>>264 もったいないわ
公式サイトとかあそこまで作りこんでるというのに
未だにテレビ見てる奴いるんだw
297 :
活貧団(岡山県):2007/06/27(水) 22:33:29 ID:9tOtDbqE0
テレ東は一日中アニメやっててもいいと思うんだ
298 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 22:33:31 ID:l/z3ff+NO
王様のレストラン再放送しろ
299 :
運転士(北海道):2007/06/27(水) 22:33:33 ID:mQY7n0Mo0
今時ドラマなんて見てるやつ・・・
と思ったけどハゲタカは面白かったな
300 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 22:33:37 ID:FQ9Cq4fm0
上戸の低視聴率っぷりは見事としか言いようがない
それで未だにドラマに出続けられるのも見事
301 :
美容部員(大分県):2007/06/27(水) 22:33:41 ID:i0dZB6r40
最近ひとつ屋根の下の再放送してるが最高に面白い
302 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:33:41 ID:vScQD93i0
大映ドラマの頃は良かったよ。
・・・プロゴルファー祈子DVD出ないかなぁ。
ジャニも酷いけど、それ以上にお笑い芸人の演技が酷すぎる
304 :
パート(東京都):2007/06/27(水) 22:34:14 ID:pwRr2QdO0
そういえば戸田恵子と井上純一が破局だってね
どうでもいいけど
見れば面白いものもあるんだろうが、見ないからなー
批判すら出来ねえよ
306 :
会社役員(埼玉県):2007/06/27(水) 22:34:18 ID:T0sqNBuN0
最近、3次元のモノはニュースと電王しか見てない
鬼嫁日記、高知のぼるの役の生き方に憧れた。
バンビーノ、内田大根を堪能した。
わたしたちの教科書、これはもっと評価されてもいいはず
308 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:34:28 ID:Z2pyF7rR0
>>287 X-FILESってそんなに視聴率ひどかったの?
ジャニを妬んでるアニオタも
アイドルを妬んでる腐女子もなんかいいよね
310 :
大道芸人(高知県):2007/06/27(水) 22:34:31 ID:YB0FYF4q0
ドラマのワンパターンより斬新なアニメの方が面白い
シムーンとか桃華月憚とか
311 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:34:40 ID:TRa9L+kk0
312 :
とき(東京都):2007/06/27(水) 22:34:50 ID:ujMy6jLJ0
>>308 違う。
失敗したのはダークエンジェルの方だよ。
黒い太陽は面白かった。
>>273 こういった類のスレが伸びなくなった時こそ、ドラマの終焉
315 :
さくにゃん(山形県):2007/06/27(水) 22:34:53 ID:o2hLs8xb0
今まで見たドラマ
FIVE
銀狼怪奇ファイル
金田一少年の事件簿(堂本Ver
ところでFIVEってエンクミ、篠原、鈴木さりな、榎本加奈子とあと一人誰だっけ
316 :
理学療法士(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:35:02 ID:2/PMWNfo0
>>87 TRFが出てたテレ東のクリスマスキスーイブに会いましょう
確か1%強だったはず
317 :
スカイダイバー(埼玉県):2007/06/27(水) 22:35:10 ID:89fnm5yA0
もう、北の国からのような、大がかりな連ドラはやらないんだろうか。
318 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 22:35:23 ID:ya4P+87B0
キャストで選ぶやつは一生ジャケ写に騙されて外れAVを掴まされれば良い
319 :
留学生(関西地方):2007/06/27(水) 22:35:28 ID:3/h2Bx9V0
なんかおばはん臭いレスがちらほら
320 :
おたく(千葉県):2007/06/27(水) 22:35:31 ID:q2csiuRO0
つまりカレイドを実写化しろってことか
フィルムで撮影しなきゃ見る気しない。
チープ感漂いまくってる
322 :
国会議員(愛知県):2007/06/27(水) 22:35:44 ID:rfMmhhpT0
ドラマのスレにも音楽のスレにも決まって湧いてくるアニヲタ
323 :
グライムズ(東京都):2007/06/27(水) 22:35:44 ID:w191k9kR0
時代劇以外じゃ特命係長只野仁ぐらいしか見てない
324 :
おたく(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:35:46 ID:N36sltsX0
325 :
造反組(長崎県):2007/06/27(水) 22:35:53 ID:LVcX0kAF0
ここ2年でほぼ欠かさず見てるのは相棒くらいかな。30すぎると「このドラマは、
あの作品の焼き直しだな。」と感じることが多く、展開に期待できない。
326 :
F-15K(東京都):2007/06/27(水) 22:36:00 ID:+LItH7vW0
スカパーで全て事足りる
キー局とかイラネだろ
327 :
デスラー(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:36:02 ID:79Ggkrul0
バラエティみたいにテロップ入れたりすれば視聴率とれるんじゃないの
笑い所、泣き所を指示してあげないと視聴者が楽しめないだろ
328 :
お宮(埼玉県):2007/06/27(水) 22:36:04 ID:Tmr6AxGp0
というより面白い番組はニコニコで見れるからTVみない
329 :
電話番(宮城県):2007/06/27(水) 22:36:08 ID:KSjFMj8+0
誰が見てんだよこんな糞ドラマ
もっと数字低くないとおかしいだろ
イライラする〜
330 :
動物愛護団体(奈良県):2007/06/27(水) 22:36:15 ID:gAKAC03n0
セクロボ俺の周りで見てる人マジいねえ・・・
331 :
三銃士(dion軍):2007/06/27(水) 22:36:17 ID:9kKTyshc0
やたらにクイズだのバラエティだのに俳優を出すのがウザイ
332 :
ツアーコンダクター(茨城県):2007/06/27(水) 22:36:16 ID:edg2vOL80
てか尻すぼみなドラマ多すぎだよな
初回の視聴率だけ上げて話題性とろうって魂胆なんだろうな・・・
アニメ
334 :
ご意見番(北海道):2007/06/27(水) 22:36:26 ID:eaJNVW1c0
月9に修道士カドフェルだったら見てもいいけどな
335 :
数学者(千葉県):2007/06/27(水) 22:36:31 ID:QC0OvNeq0
ドラマなんて銀狼怪奇ファイル以来見てないな
336 :
銭湯経営(栃木県):2007/06/27(水) 22:36:36 ID:vLJTYPp90
337 :
アリス(京都府):2007/06/27(水) 22:36:37 ID:Y9yfL+fM0 BE:423104639-PLT(24124)
GTO、踊る大走査線、HEROあたりがフジ黄金期かな
338 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:36:38 ID:TRa9L+kk0
339 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:36:48 ID:vScQD93i0
340 :
F-15K(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:36:51 ID:RvHBEwuYO
昼起きニートなら押さえてると思うが昼ドラおもしろいよ
麗しき鬼はかなりおもしろかった
341 :
自宅警備員(長野県):2007/06/27(水) 22:36:53 ID:KB2ickwo0
プロポーズは主役二人以外は良かったよ
広告代理店みたいな糞の存在で、何でもかんでも1クールにおさえられるから
糞化するのも当然。始まったかと思えば最終回。薄っぺらいタレント頼みのカスしか出来上がらない。
343 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 22:36:55 ID:so9DspBr0
深夜枠で黒い太陽みたいな作品だったらみるわ
344 :
ネコ耳少女(dion軍):2007/06/27(水) 22:37:01 ID:2+E+MsyC0
結局どういうのがいいんだよ。恋愛モノとか嫌いなんだろ?具体的に例を挙げてもらわないとわからない。
345 :
秘書(静岡県):2007/06/27(水) 22:37:06 ID:DHeh/x6c0
まだドラマなんて見てる人がいる事に驚き
346 :
料理評論家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:37:17 ID:n6Kbp/vZ0
早く三匹が斬るの新シリーズを作るんだ!
>>271 禿同
だが今のFOXはミスコンマンセー状態でだめぽ
ビッグマネーをニコニコで見たが、中々面白かった。
349 :
僧侶(千葉県):2007/06/27(水) 22:37:35 ID:TXnc0tag0
尻上がりと言えばイグアナの娘と工藤
350 :
わけ(関西地方):2007/06/27(水) 22:37:51 ID:/znNAaAo0
ドラマの枠減らすべきだろ(笑)
女王の教室は欠かさず見てたN即でもスレたってたな
352 :
漢(広島県):2007/06/27(水) 22:38:35 ID:YwBsAiYs0
プロポーズはオチが最悪
女と結婚するはずだった男が式の途中で女に捨てられて可哀想過ぎる
なんで14歳の母が受けたのか考えろよ
世界は欲しているのだよ
354 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:38:58 ID:TRa9L+kk0
>>344 白い巨塔に華麗なる一族。
社会派ドラマも(一応)作りこめば当たると分かっているのに、予算がつかないから恋愛物で済ませるドラマ事情。
ジャニとアイドル外した風林火山が一番面白い
356 :
女工(樺太):2007/06/27(水) 22:39:18 ID:HFmS55wlO
暖流は面白い
357 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:39:19 ID:Z2pyF7rR0
358 :
魔法少女(樺太):2007/06/27(水) 22:39:31 ID:67gtUiZTO
上戸から創価とったら何が残るんだよwww
359 :
女流棋士(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:39:38 ID:4oEe0Nae0
庶民がネットやCS/BSにシフトし、地上派テレビをだんだん見なくなってる。
この流れで、デジタル化か。
2011年ごろにはかなり香ばしいことになってそうだなw
360 :
さくにゃん(山形県):2007/06/27(水) 22:39:39 ID:o2hLs8xb0
>>315 FIVE最後らへん急展開なシーン多すぎた記憶がある
>>350 アニメの枠減らした方がいいだろ
362 :
工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:39:50 ID:8rr4J1JTO
昼ドラは真珠夫人とはるちゃんが面白かったな
Air実写版やれ
いろんな意味で面白いと思う
364 :
銭湯経営(愛知県):2007/06/27(水) 22:40:25 ID:+HpTZOC90
麗しき鬼をゴールデンに持ってこればいい
こういう最強のドラマ再放送時間帯を作って欲しい
NHK フルハウス
NHK教育 アルフ
TBS ブラック・ジャック(本木雅弘)
フジ 御家人斬九郎
テレ朝 TRICK
日テレ 刑事貴族
テレ東 特攻野郎Aチーム
366 :
こんぶ漁師(空):2007/06/27(水) 22:40:31 ID:6gIn+P3D0
日曜朝や深夜のアニメを夜9時に持って来いよ
電王〜プリキュア〜報ステの流れは最強
>>352 いや捨てられたかどうかわからないまま終わらせて微妙だった。
368 :
パート(栃木県):2007/06/27(水) 22:40:39 ID:DSKJbBCG0
>>353 ちょっと珍しい設定じゃね
奇抜すぎると2chで受けるが視聴率パッとしないし
369 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 22:40:46 ID:l/z3ff+NO
そんなことより刑事貴族2のDVD化まだですか
370 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:40:48 ID:vScQD93i0
そういえば、期待してた怪奇大作戦のセカンドファイルも酷い出来だったなぁ・・・。
>>344 月光仮面
371 :
船員(愛媛県):2007/06/27(水) 22:41:00 ID:vM0DvTEq0
時代劇やれ時代劇
江戸を舞台にした青春ラブストーリーみたいなのやれ
時代劇にはまだまだ可能性が残されてるぞ
青春時代劇もできるしSF時代劇もできるしサイコ時代劇もできるし
これ見た業界人いたら時代劇やれ、わかったな
加奈〜いもうと〜実写でやれば50%は硬いのに
373 :
みどりのおばさん(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:41:23 ID:yPpNohX50
味いちもんめ以降まともに見たことない
374 :
焼飯(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:41:24 ID:h52f3KG90
90年代のホテルとかデパート、新幹線物語とか結構面白かったから
この系統またやって欲しい・
376 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:41:35 ID:Z2pyF7rR0
聖龍伝説とか9時にやったら実況がすごいことになりそうだが
安達夕実が猛反対しそうだ
377 :
入院中(東京都):2007/06/27(水) 22:41:38 ID:0VVZTbh70
プロポーズ大作戦は酷いドラマだった。
378 :
ネコ耳少女(dion軍):2007/06/27(水) 22:41:47 ID:2+E+MsyC0
ああ、社会風刺みたいなのやサスペンスか。圧倒的に日本のドラマの弱いところだ。
あっても、原作ありだしねえ。
379 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:41:53 ID:TRa9L+kk0
>>358 ドラマ人間革命だな。今度の企画は。
>>371 時代劇は金がかかるので、編成は企画にOKを出したがらない。
月【20】水戸黄門 15.4__13.3__14.6__13.2__14.7__14.2__14.5__13.2__14.0__12.9__17.0__14.7(7月期へ)
日【20】風林火山.. (21.0__20.0__19.8__21.9__22.9__19.3__21.9__19.4__19.2__19.9__20.9__18.4)
... 18.5__16.0__20.0__19.4__18.6__18.3__19.0__20.0__20.7__18.9__20.8__20.3__19.8(7月期へ)
水戸黄門が意外と善戦してるのと
風林火山が群を抜いてる件について
日本のドラマ終わってねーよw
381 :
扇子(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:42:02 ID:7he9AtOPO
CSIとかプリズンブレイクみたいなドラマがない時点で終わってる
恋愛メインの似たり寄ったりドラマ多すぎだろ日本
382 :
樹海(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:42:18 ID:fBHEaF0l0
結婚できない男はおもしろかった
383 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 22:42:21 ID:so9DspBr0
侍がライトセイバー振り回しながらライアーゲームするドラマだったらみるわ
384 :
プロガー(大阪府):2007/06/27(水) 22:42:23 ID:PO64Tmc/0
ニコニコでケイゾク見直したがやっぱ面白いな
385 :
魔法少女(大阪府):2007/06/27(水) 22:42:29 ID:Gmj5lXbW0
特捜最前線再放送してくれ
386 :
養鶏業(北海道):2007/06/27(水) 22:42:33 ID:gtMljis00
どのドラマも番宣が必死すぎて萎える
しかもその番宣のせいで他の番組までつまらなくなるという悪循環
>>344 ネコミミメイドの服が毎回破れたりするの。
388 :
パート(栃木県):2007/06/27(水) 22:42:41 ID:DSKJbBCG0
パロディというか遊び心が足りない
バンビーノ初回だけ神であとジャニヲタの圧力に屈したのか糞過ぎショボン
390 :
とき(東京都):2007/06/27(水) 22:42:53 ID:ujMy6jLJ0
>>381 科捜なんちゃらの女みたいなのはシリーズであるけどね。
391 :
作家(神奈川県):2007/06/27(水) 22:43:00 ID:ZRXrqj8b0
もぉ地上波なんてコレでいいしょ?
1Ch→ずっとニュース
3Ch→ずっと教育放送
4Ch→ずっと巨人戦
6Ch→ずっと捏造番組(対応済み)
8Ch→ずっと、さざえさん、まるこ、バレーボール
10Ch→ずっとニューステとドラえもん
12Ch→ずっと経済ニュースとアニメ
392 :
造反組(長崎県):2007/06/27(水) 22:43:02 ID:LVcX0kAF0
そういえばハケンの品格は見てたな。あれは面白かった。
2番煎じ、二匹目の泥鰌上等のドラマ界で、この番組のあからさまな
パクリが出て来ないのは評価に値する・・・のかな?
393 :
自宅警備員(北海道):2007/06/27(水) 22:43:04 ID:fZmEL0Ux0
クドカンの舞台をドラマ化しろ
熊沢パンキースなんか23時台にぴったりだろ
け・ん・ぞ〜!
姉「うぜぇ・・・」
はれるや〜ちゃんす!
俺「うぜぇ・・・」
395 :
留学生(千葉県):2007/06/27(水) 22:43:17 ID:0/H/rBQR0
子供っぽくて見てられない。
戦隊モノと同レベルだぞ、マジで。
396 :
空気(埼玉県):2007/06/27(水) 22:43:20 ID:D1i3TQP30
昼ドラって面白いのとつまらないやつの差が激しいよな
ちょっと前だけど、貞操問答とデザイナーが面白かった
397 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:43:31 ID:vScQD93i0
>>371 昔と違ってケツマンとかスカイライダーとかの大根しか時代劇スターが残ってないんだよ・・・。
時代劇はもう死にかけ。
ドラマどころかテレビが終わりだろ
見る価値のない番組ばかり
バラエティなんて芸能人(笑)が醜態を晒してるだけだし、
報道番組は偏向報道あるわバラエティ化してるわ
ドラマは漫画の実写化もしくは下手な脚本のグダグダストーリー
アニメだってようつべやニコニコで見られるんだからもはやテレビの存在意義がない
というか俺の家にはテレビがない
相棒はおもしろかった
>>344 王様のレストランとかロケットボーイとか
401 :
船員(愛媛県):2007/06/27(水) 22:44:20 ID:vM0DvTEq0
>>379 ああ東映とかシステム化してるから金もかかるのか
なら江戸時代じゃなくてもいいよ
明治時代劇、大正時代劇、平安時代劇やれ
それか原始時代劇やれ原始時代劇、青春原始時代劇!新しいだろ
402 :
工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:44:24 ID:8rr4J1JTO
>>354 その辺は原作が面白いからな。同じ作者の不毛地帯やれば当たるはず
403 :
銀行勤務(大阪府):2007/06/27(水) 22:44:34 ID:89VTEfmj0
ゴールデンにシンプソンズ持って来いよ
404 :
モーオタ(西日本):2007/06/27(水) 22:44:37 ID:gtjZ+QUk0
いくら面白くても1クールで終わらせるのと
いくらつまらなくても1クールもするのをどうにかしたらいい
405 :
料理評論家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:44:46 ID:n6Kbp/vZ0
NHKは風林火山でジャニーズがいなくて
男が中心の話の方が視聴率とれることを勉強して欲しい
406 :
カエルの歌が♪(千葉県):2007/06/27(水) 22:44:50 ID:/I36CQCR0
ドラマ見てるのなんてババアかパンツにウンスジ付けてバックと別にブランドの紙袋手さげにしてる
馬鹿女ぐらいだろ
407 :
動物愛護団体(奈良県):2007/06/27(水) 22:45:01 ID:gAKAC03n0
あのーちょっとよろしいでしょうか?
恋愛物は寒い。恋愛物でも中高生はあいのり見てる。
408 :
とき(東京都):2007/06/27(水) 22:45:07 ID:ujMy6jLJ0
>>399 まあ、面白くても視聴率が取れるとは限らないからな。
多分日本に関してはもう無理。
恋愛物は鬱になるから嫌い。
だろお前ら
来期は菊次郎があるから楽しみ
411 :
請負労働者(福島県):2007/06/27(水) 22:45:27 ID:vjH1lj/g0
日本のドラマは片手間に見る位のかる〜いのが丁度いい
>>381 CSIは警視庁9係やその男副署長みたいに1話完結物のサスペンスドラマのようなもの
プリズンブレイクは向こうでもそんなに当たってない
それにやったとしても江口洋介の逃亡者みたいに微妙なだけ
414 :
CGクリエイター(香川県):2007/06/27(水) 22:45:49 ID:YvutzQtd0
テレビ(笑)
ドラマ(笑)
415 :
F-15K(東京都):2007/06/27(水) 22:46:00 ID:+LItH7vW0
416 :
人民解放軍(大阪府):2007/06/27(水) 22:46:09 ID:cqFOgeQ/0
誰が何と言おうと今期最高はセクロボ!数字じゃ語れねぇ(TT)
417 :
フート(新潟県):2007/06/27(水) 22:46:14 ID:YubmIit00
恋愛要素を一切排除したドラマとかないのかよ。くっせぇ。
マクガイバー、ナイトライダー、エアーウルフ、Aチームでも放送しとけ。
418 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 22:46:30 ID:ya4P+87B0
相棒は結構数字取ってる
419 :
共産党幹部(千葉県):2007/06/27(水) 22:46:42 ID:5I4P9Amk0 BE:39816634-2BP(700)
日テレ土曜9時のジャニ枠はSFチックな作品が多くて好きだったけど、今じゃ完全に
女に媚びてつまんねーのばっかりになっちゃった。
EIJIとか金田一とか未満都市みたいなドラマはもうない…
420 :
扇子(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:46:47 ID:7he9AtOPO
>>395 それに尽きる
なんか見てて恥ずかしくなるドラマばっかだよな
演出は安っぽいし演技はうんこだし
421 :
女工(樺太):2007/06/27(水) 22:46:56 ID:HFmS55wlO
激流か
422 :
船員(愛媛県):2007/06/27(水) 22:46:56 ID:vM0DvTEq0
>>397 そういう時代劇はいらないんだよ
常識を打破した新しい世代のための時代劇なんだよ
よくわからないけど、時代劇はそもそも西部劇に倣って「作られた」新ジャンルだったんだろ?
その枠から外れた、新世代の自由な時代劇が求められてるんだよ
若手俳優が今の感覚で時代劇を演じるんだ
今こそ時代劇が新しく変わる時期なんだよ!
423 :
野球選手(佐賀県):2007/06/27(水) 22:46:56 ID:H5p/YQ/R0
超リアル漂流教室やればいいのに
神木隆之介君が同級生の人肉をウハウハ食べればいいのに
424 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:47:07 ID:TRa9L+kk0
>>401 もっと金がかかる。
江戸なら京都のセットがあるから何とかなるが(それでも金がかかる)
ほかの時代だと何もかもゼロからのスタートだぞ。時代考証にも手間隙かかるし。
原始時代はどうなんだろう。縄文時代コメディドラマの企画だと、予算はどれぐらいの見積もり?
425 :
ネコ耳少女(東京都):2007/06/27(水) 22:47:09 ID:+C3apBxU0
アメドラは最近物語引っ張ってシーズン2とか3とか作るのが嫌
それぞれ独立してればいいんだけどね。
426 :
ネコ耳少女(dion軍):2007/06/27(水) 22:47:09 ID:2+E+MsyC0
アニメ以上に粗悪品の乱発だ。1クールでなにができる?海外みたいにインターバルとっての長編ものって日本では無理なのか?
中身が薄くて、原作を改悪したものばかりではないか。
427 :
ゆかりん(長屋):2007/06/27(水) 22:47:12 ID:uxrsqVtg0
相棒マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
風林火山は真田が熱すぎ
429 :
くれくれ厨(山形県):2007/06/27(水) 22:47:26 ID:B1CZ+PIn0
つーか、事務所の力関係とか政治力とかそういうので配役しねーで
適材適所・実力主義でやってくんねえかな…?
実力足らんアイドルが無理矢理やらされてるとか、しっくりこないキャラに配役された役者とか
見てるとかわいそうでしょうがねえわ。
430 :
ツアーコンダクター(神奈川県):2007/06/27(水) 22:47:46 ID:PfNJ3VH00
はいはいネギまドラマ化
431 :
酒類販売業(東京都):2007/06/27(水) 22:47:53 ID:/i6cH44N0
>>316 うそぉあれ面白かったじゃん
サスペンスで犯人探しのやつでしょ?曲も良かったし
432 :
犯人(関西地方):2007/06/27(水) 22:48:08 ID:2dSAzc3q0
スレはえええええええええええ
433 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 22:48:08 ID:z0SEabG80
でも来年の大河は死亡確定してるからなあ・・・
ドラマなんか見てねーよって自分かっこいい
436 :
とき(東京都):2007/06/27(水) 22:48:22 ID:ujMy6jLJ0
というか視聴率ってのが胡散臭いんだよな。
実際全体的にテレビ離れは間違いないだろうし、もうビデオリサーチに頼るの止めたら?
437 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:48:24 ID:CSLhvq7y0
恋愛ものとジャニタレの組み合わせは、それなりに視聴率かせげるから手抜きが多い
438 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:48:26 ID:vScQD93i0
>>422 つ NHKの新撰組
つ 高橋英樹のさむらい探偵事件簿
439 :
クマ(京都府):2007/06/27(水) 22:48:36 ID:/0jvbktp0
フジは御家人斬九郎と剣客商売直ちにを放送しろ
ただし剣客商売は三冬の役を変えてくれ
漏れみたいに時代劇と言えばで大岡越前の復活を
願ってる奴は少なくはないだろうな
でも、出目の勘太まで死んでしまうとは…
なんでHEROESみたいなドラマないんだろうな
442 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 22:49:30 ID:ya4P+87B0
相棒の映画化にはがっかりした
風林火山も信虎が居なくなってからつまんなくて見てない。
444 :
船員(愛媛県):2007/06/27(水) 22:49:45 ID:vM0DvTEq0
>>424 時代考証なんて適当でいいんだよ、むしろ適当でなくてはならない!
欧米人が適当に創造したような「エド」の町を舞台に
ちゃらちゃらした若者たちが生き生きと動き回り恋をする
これが新世代時代劇なんだよ!
原始時代はネタ
445 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 22:49:47 ID:Z2pyF7rR0
坂の上の雲早くやってほしい
446 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:49:59 ID:TRa9L+kk0
447 :
請負労働者(福島県):2007/06/27(水) 22:50:00 ID:vjH1lj/g0
もう作らずに昔のドラマを放送しまくれよ
449 :
女工(樺太):2007/06/27(水) 22:50:14 ID:wpfkVT9AO
漫画原作大杉
450 :
ハンター(東京都):2007/06/27(水) 22:50:16 ID:zcog63rC0
451 :
アナウンサー(広島県):2007/06/27(水) 22:50:24 ID:ehCybtGe0
2chで人気のドラマに限って視聴率悪いのはなぜだぜ
452 :
学生(群馬県):2007/06/27(水) 22:50:32 ID:Ab+tIT4y0
俺レベルになるとタイトルと配役だけで
ドラマの内容から最終回まで手に取るように予想できちゃうので
わざわざ見ない
453 :
イタコ(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:50:50 ID:Y7IguaHl0 BE:1586803788-2BP(884)
>>4 お前のチンポの方が10000000000倍は劣化してるよ
>>447 ジャニーズのガキがわらわら出てきそうだな
熱中時代をたまたまれんたるしてきたんだけど
おもしろいなーーーこれ
水谷豊って天才だ
456 :
今年も留年(東京都):2007/06/27(水) 22:50:58 ID:nsXvNBQN0
高視聴率だったドラマの再放送しろ
ゴールデンでな
457 :
くれくれ厨(山形県):2007/06/27(水) 22:51:21 ID:B1CZ+PIn0
>>422 時代劇は白黒以前、無音時代からあるだろ。
セクシーボイス、漫画好きだったのに、ドラマぜんぜんダメだったんだな。
と言っているおれだって一度も観なかったが。
459 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:51:52 ID:vScQD93i0
>>446 木枯らし紋次郎、今撮らせたらジャニタレを主役に持ってきそうで怖いよw
460 :
自宅警備員(北海道):2007/06/27(水) 22:52:01 ID:fZmEL0Ux0
来年の大河は勿論主役変更するんだろうな?
あのまま続行だと視聴率1桁だぜwww
このままだと菅野美穂の大奥を題名だけ変えて
再放送やったほうがマシだと言われそうだし
462 :
人民解放軍(大阪府):2007/06/27(水) 22:52:34 ID:cqFOgeQ/0
今期ドラマは最終回微妙なのが多い。
セクロボもプロポーズもライヤーゲームも。
どれも最後うまく閉められなかった。
プロポーズなんてやまぴーの最後のセリフが「どんだけ〜!」だし。
最後のまとめ方「だけ」なら花嫁とパパが1番の落し方だったw
ドラマw
2chで人気のドラマって何?
トリックとか?
465 :
女流棋士(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:53:12 ID:4oEe0Nae0
こんなにスレの流れが速いのは、なんだかんだ言っても
みんな娯楽に満たされてないという事だな。要するに退屈であると。
ニーズはあるけど、どうもそれを満たせない。
その要求が満たされれば、爆発的な数字が出る。
午後9時台に移った直後のトリビアの泉とか、フィギュアとか。
三振か満塁ホームランのどっちかなんだな。
ホームランを打ちまくろうにも、そんなに出来るもんじゃないけどねえ。
過去の遺産にどうやって立ち向かうつもりなんだろうか>テレビ局。
466 :
ディトレーダー(大阪府):2007/06/27(水) 22:53:20 ID:bFsnzmFz0
月〜金19-21時であばれはっちゃくやってくれよ
467 :
ニート(長野県):2007/06/27(水) 22:53:20 ID:ENFP2DOS0
「冗談じゃない」
まさにその通りでワロス
469 :
パティシエ(長屋):2007/06/27(水) 22:53:30 ID:hDmMtiOw0
わたしたちの教科書面白いけどなー
471 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:53:44 ID:TRa9L+kk0
>>444 サクラ大戦ドラマ化で我慢しろ。
そんな企画が実現したら、テレビ局にはカミソリ手紙が山ほど送られるだろうが。
>>449 企画を通すのには便利だからな。
漫画原作だと、とりあえず企画書に漫画を添えれば、編成はとりあえず原作を読んでくれる。
小説原作だと、ライトノベルであっても編成は原作を読んでくれない。
472 :
カエルの歌が♪(静岡県):2007/06/27(水) 22:53:45 ID:x9aud1DJ0
473 :
会社役員(埼玉県):2007/06/27(水) 22:53:48 ID:T0sqNBuN0
トリックは3で劣化しまくったしなぁ・・・
同じようなんで時効警察はまぁまぁ面白かったけどコネタ入れすぎで疲れる
>>441 厨二病(笑)とか言われちゃうから
あー、ナイトヘッドもう一回やんないかなー
475 :
相場師(東日本):2007/06/27(水) 22:53:59 ID:HEoSgWza0
>>444 ちゃんとできる能力のある人がその時代劇作るなら俺は会社休んででも見る
でも現状ではジャニが出てきそうで・・・
476 :
女工(樺太):2007/06/27(水) 22:54:09 ID:qgWkgaioO
恋愛ものはもう飽きてんだよ馬鹿が
堀北とか長澤とかそういうビッチがジャニと恋愛学園生活を送るっていうのばっかりじゃねぇか
フードファイターみたいなやつ作れよクズ
477 :
作家(神奈川県):2007/06/27(水) 22:54:13 ID:ZRXrqj8b0
御家人斬九浪、再放送きぼんぬ!ヽ(`Д´)ノ
478 :
プロガー(大阪府):2007/06/27(水) 22:54:14 ID:PO64Tmc/0
最近だとのだめは結構面白かった
読んだことないけどあれって逆にコミックでの良さが分からない
479 :
オカマ(茨城県):2007/06/27(水) 22:54:56 ID:ACT6n6AH0
事務所ごり押しと流行の大根役者とそれを指導できない演出家、
漫画原作でやっつけ仕事の無能脚本家のつけが来た
世間「アニメ(笑)」
俺達「ドラマ(笑)」
482 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 22:55:24 ID:WiL/oaL60
ひょうげものをドラマ化してほしい
藤田さんの出る時代劇でハズレってないような希ガス
2次元のドラマでおk
485 :
グラドル(岩手県):2007/06/27(水) 22:56:04 ID:h5TlwIpP0
セクシーボイス結構面白かったのは俺だけ?
男ばっかのドラマはいらねーから美少女大集合ドラマを早く作れ
487 :
留学生(新潟県):2007/06/27(水) 22:56:31 ID:wpDKt6FK0
セクロボもわたしたちの教科書も風林火山も面白いじゃん
488 :
牧師(大阪府):2007/06/27(水) 22:56:34 ID:Ezngmn8o0
一週間に一回、風林火山観れればそれでいい。
489 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:56:46 ID:TRa9L+kk0
490 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 22:56:50 ID:vScQD93i0
>>470 さすがにテレビ時代劇にはもう出てくれないだろうな。
残念だけど。
あーあ、「唖侍 鬼一法眼」みたいなマカロニ時代劇また作ってくれんかなぁ・・・。
だって実名でやれっつってたじゃんmixi w
492 :
留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:57:12 ID:Ha7rRXeK0
沙粧妙子は好きだったな。
今みたいな「カッコイイ女の描写ありき」的な主人公じゃなかったし。
493 :
スカイダイバー(福岡県):2007/06/27(水) 22:57:16 ID:KJjkLYEx0 BE:218174944-2BP(55)
>>418 警察の内部資料が流出し、捜査費(?)の使い込みが判明。
その話から一徳官房長・上層部とのやり取りは面白かった〜
ああいうドラマは、ほんと面白い。
>>478 のだめは毎週楽しみだった。
結婚できない男も良かった。
途中ちょこちょこしかみれなかったがマイボスも楽しめそうだった。
僕の歩く道は始め実況でバカにしてたが結構泣ける良いドラマだった。最終回はもうひとつだったが。
ここ何期かレベルが低い。
>>480 DVD出してくれたら欲しいくらいだ。
あの当時より役者としての評価が上がっちゃってたぶんギャラ高騰してるでしょ?
佐野史郎が柏原(兄)とか小峯麗奈とか藤原竜也をボコボコにしまくるドラマは
家族で見てたよ。
佐野史郎が返り討ちに合うシーンじゃ
家族のテンションが最高潮だったのを覚えている。
497 :
守備隊(dion軍):2007/06/27(水) 22:57:41 ID:1Oj2hfnm0
金曜ロードショーでアニメばっかしやるから特急田中を結構見逃した
498 :
扇子(長野県):2007/06/27(水) 22:57:45 ID:8AOiTbFh0
週に17本もドラマやってんのか?
いくらなんでも多過ぎだろ
NHKや再放送も含めれば20本軽く突破
どんだけドラマ好きなんだよ
深夜帯のが面白いのが多かったな
ゴールデンのは軒並み糞ドラマだらけだった
藤田さんはハズレ知らずだねぇ
仕事人、はぐれ刑事、剣客商売、どれも良いねぇ〜♪
一方ジャニ系は100%ハズレw
まぁ女子供向けなんだろうけど、それにしても酷すぎるw
501 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 22:58:25 ID:bk7Sufun0
502 :
通訳(静岡県):2007/06/27(水) 22:58:26 ID:8jdyj+ur0
来月からの新スケジュール決定
曜 時..
月【19】CSI:科学捜査班
火【18】フルハウス
【21】LOST
【22】ER
水【20】X-Files
【22】CSI:NY
木【20】24
【21】スタートレック
【21】スターゲイト
【22】4400
【22】HOUSE
金【21】ザ・ホワイトハウス
【22】HEROES
【23】デスパレートな妻たち
土【21】プリズンブレイク
【23】CSI:マイアミ
日【21】フレンズ
そういえばドラマなんて豊川悦司が駅長さんやってたやつ以来見てない。
504 :
理学療法士(アラバマ州):2007/06/27(水) 22:58:41 ID:cePqVodW0
2007年上半期ドラマ各賞
最優秀作品賞「ハゲタカ」 最優秀脚本賞「砂時計」
最優秀主演女優賞「遠野凪子・麗わしき鬼」
主演男優賞「高橋克典・特命係長 只野仁」
助演女優賞「小林涼子・砂時計」
助演男優賞「北大路欣也 ・華麗なる一族」
特別作品賞「スロースタート・ハケンの品格」脚色賞「麗わしき鬼」
主題歌賞「柴咲コウ ひと恋めぐり・砂時計」編集賞「時効警察」
演出賞「ライアーゲーム」演出監督賞「ハゲタカ」
505 :
噺家(埼玉県):2007/06/27(水) 22:58:45 ID:UiQo4NVk0
うちの兄貴は学会員をドラマ化しろよ
絶対見るよ
506 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 22:58:56 ID:ya4P+87B0
507 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 22:59:02 ID:so9DspBr0
のだめはキャスティングがすごくよかったな
508 :
自宅警備員(北海道):2007/06/27(水) 22:59:05 ID:fZmEL0Ux0
>>498 視聴率よりDVDで稼ぐモデルが確立されちゃったからねぇ・・・
509 :
車内清掃員(石川県):2007/06/27(水) 22:59:10 ID:hFtqwyk30 BE:211797353-PLT(15300)
ドラマ(笑)
来年の大河、頼むから天地人を持ってきて脚本家を風林火山と同じにしてくれ
それで続編っぽくやってくれよ
但し、樋口兼続=平蔵の息子だけは勘弁
511 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 22:59:30 ID:TRa9L+kk0
>>501 どこの誰も期待していないが、
ネギまから新たなアイドルムーブメントが巻き起こればうれしいな。
絶対おきないが。
512 :
相場師(東日本):2007/06/27(水) 22:59:34 ID:HEoSgWza0
>>502 そこまでやられたら逆におなかいっぱいになりそうです
漫画の原作があっても頑張れない日本のドラマって。。
514 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 22:59:58 ID:z0SEabG80
来年はアッー!姫だろ・・・独眼流政宗の再放送のほうがいいべ
515 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 22:59:58 ID:c53KhX4k0
ぜひウシジマくんをゴールデンでドラマ化して茶の間を凍らせて欲しい
甘っちょろい恋愛ドラマなんかよりもベラのエピソードの方が数倍泣けるぞ
516 :
留学生(東京都):2007/06/27(水) 23:00:08 ID:jM/v9XZw0
517 :
スカイダイバー(福岡県):2007/06/27(水) 23:00:15 ID:KJjkLYEx0 BE:286354073-2BP(55)
>>504 華麗なる一族は、小道具やセットの違和感ばかりに目がいってしまった…
ゴールデンでTNGとかDS9流せよ。
519 :
学校教諭(樺太):2007/06/27(水) 23:00:21 ID:jV7zbBrrO
マスコミは2chと提携した方いいよ。
面白いスレッドを映像化するとかさ。
520 :
運転士(大阪府):2007/06/27(水) 23:00:46 ID:gzO7x0po0
521 :
空気コテ(長屋):2007/06/27(水) 23:00:49 ID:6CAhdZVm0 BE:319284364-2BP(77)
新宿スワンドラマ化で
522 :
市民団体勤務(東京都):2007/06/27(水) 23:00:57 ID:Bm87/Kku0
「時効警察」は相変わらず大爆笑だったなぁ。
特急田中とセクロボも良かった。
523 :
市民団体勤務(東京都):2007/06/27(水) 23:00:57 ID:jpmQy7Gh0
そういやもう何年も日本のドラマ観てない
生徒諸君はマジでクソだった
何年か前のまっちゃんのやつよりもさらに酷かった
もう学園モノは絶対にやめた方がいいと思う
525 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:01:10 ID:hTTPnY0B0
無限の住人実写化はありそう。
で、卍役はTOKIOかSMAPの誰か、逸刀流は若手ジャニーズ中心、
女性はバーニング中心で固められてクソドラマ化
526 :
ドラッグ売人(神奈川県):2007/06/27(水) 23:01:11 ID:6eufNFeV0
セクロボと田中の続編キボンヌ
527 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 23:01:23 ID:TRa9L+kk0
>>517 予算の多さに、スタッフの能力が追いつかなかった実例だな。
528 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 23:01:30 ID:so9DspBr0
>>515 ウシジマくんを深夜枠でやってくれたら毎週みるわ
>>495 渡辺謙の場合、脚本が面白ければギャラなんて関係ないけどなw
>>502 なんて馬鹿丸出しの番組欄なの?
早くお金がないの続編を作ってくれ。
531 :
空気(埼玉県):2007/06/27(水) 23:01:51 ID:D1i3TQP30
532 :
殲10(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 23:01:56 ID:Mrk6NqhAO
セクロボは萌えるし役者も渋いのそろってるし風鈴なみに良かったが
533 :
会社役員(埼玉県):2007/06/27(水) 23:02:01 ID:T0sqNBuN0
ホームズとポワロとコロンボでいいよ
534 :
VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 23:02:10 ID:wfOsFDQT0
20年位前のTBSのドラマが面白かったのは自分も子供だったからかな
毎度おさわがしますとか田村正和のコメディとか
535 :
オカマ(茨城県):2007/06/27(水) 23:02:16 ID:ACT6n6AH0
とりあえず3ヶ月逃げ切れ!ってのが製作側の本音でしょ
536 :
酒類販売業(東京都):2007/06/27(水) 23:02:16 ID:/i6cH44N0
見た限りだと長瀬が出たドラマは外れがないな
ムコ殿は見なかったが、ハンドクもマイボスも面白かった
一番面白かったのはビッグマネーだけど。
植木等も良かったし、石田イラの原作を軽く超えてたドラマだった
537 :
船員(愛媛県):2007/06/27(水) 23:02:22 ID:vM0DvTEq0
蕎麦屋を舞台にした時代劇やれ!
若い女の子がウェイトレスしてる蕎麦屋に毎回違う客が訪れてなんか事件起こすんだよ
で、毎回その蕎麦屋の姉ちゃんが「兄上、事件です」とか言うの
わたしたちの教科書はかなり好きだけどな
数年ぶりにドラマに見入ったよ
539 :
司会(樺太):2007/06/27(水) 23:02:32 ID:yBvhD2AKO
日本ドラマ という呼称を使うヤツはチョン
540 :
ツアーコンダクター(茨城県):2007/06/27(水) 23:02:53 ID:edg2vOL80
プライドとか僕と彼女とか奥様は魔女がやってたクールが最後だったな
その後は面白くないドラマばっか
ギフト辺りから観てないな
542 :
住職(岩手県):2007/06/27(水) 23:03:14 ID:+DgPquqP0
全然見てなかったけど 最終回だけ月9見た
流れよくわからなかったけど あの展開は無いだろ
543 :
運び屋(大阪府):2007/06/27(水) 23:03:25 ID:vScQD93i0
544 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 23:03:34 ID:TRa9L+kk0
>>539 韓国ドラマ焼き直しをやれと?
見事にこけてますが。
>>502 プリズンブレイクはCSのほうで7月から決定してるよね
546 :
中学生(関東地方):2007/06/27(水) 23:03:42 ID:g7DiMhxp0
AsideBの再放送またやらんかなー
547 :
外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 23:03:44 ID:79jeiH6uO
ふりむけば奴がいる、ロンバケ、私の運命…再放送が少ない。
DVDも見つけられないし。
俺の中じゃ、田宮二郎の「白い巨塔」で終わってんだけど。
よくワカランが、学園物と刑事物が多いように思える
550 :
留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:04:07 ID:Ha7rRXeK0
>>521 どうせ吉本芸人が参加してお寒いことになるよ。
551 :
人気者(千葉県):2007/06/27(水) 23:04:29 ID:HeRT89lH0
>>518 どうせ視聴率取れないならそれでいいよな
フジテレビでDS9って最後まで行ったん?
【レス抽出】
対象スレ: 日本ドラマ 完 全 終 了 のお知らせ
キーワード: カイジ
抽出レス数:0
553 :
自宅警備員(北海道):2007/06/27(水) 23:04:44 ID:fZmEL0Ux0
>>524 テレ朝は金曜23時以外は大概製作者のオナニーだからな
>>524 はじめのほうはまだ見れたが生徒がなついてからは見るに耐えなかったよな。
最後までみたけどw
最終回、延々と続くドッチボールと、
去って行く内山理奈を追おうとした生徒に堀北が「追いかけちゃだめ!」ってところが酷過ぎて笑った
555 :
踊り隊(埼玉県):2007/06/27(水) 23:04:51 ID:wJw8IScQ0
ドラマなんか見る暇があったら携帯のぞいてた方がおもしろいお
556 :
番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/06/27(水) 23:05:00 ID:LlMHQI+l0
プロポーズ大作戦の最終回を見て
ドラマ終わったなとオモタ
海外ドラマやってよ、特に米英のドラマの再放送
>>543 壬生義士伝を連ドラ化
勿論放送は テ レ 東
559 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:05:13 ID:hTTPnY0B0
プロジェクトXみたいに日本企業の成功例を毎週ドラマ化すれば受けるんじゃない?
日本人こういう話大好きだし。
560 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 23:05:14 ID:Z2pyF7rR0
ウシジマくんドラマ化してくんねーかなぁー
テレビ局はずいぶんサラ金にお世話になってるから無理かな
561 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:05:15 ID:c53KhX4k0
つまらなくてもいいからもうちょっとジャンルを増やしてくれんかな
恋愛ドラマとか全く食指が働かんよ
562 :
占い師(長屋):2007/06/27(水) 23:05:20 ID:wxVchnpF0
相棒おもしろかたよー
563 :
理学部(関西地方):2007/06/27(水) 23:05:20 ID:9wpZtwZL0
上戸彩、ホントさえねえなぁ・・・
564 :
司会(樺太):2007/06/27(水) 23:05:25 ID:yBvhD2AKO
最近では、結婚できない男がよかったな
ここは魔法少女リリカルなのはを9歳の夏帆に
>>544 正直4月からのドラマでチャングムに勝てるのはなかったよ
567 :
守備隊(dion軍):2007/06/27(水) 23:05:42 ID:1Oj2hfnm0
バンビーノの今のシーン合成?
4400ってもう新シリーズ始まった?
月〜金7:フルハウス
月9:デスパレートな妻たち
火9:プリズン・ブレイク
水9:Dr.HOUSE
木9::フレンズ
金9:24
これで視聴率ばっしりだろ
570 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:06:23 ID:bk7Sufun0
571 :
女性の全代表(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:06:31 ID:0h5AoCnX0
なんでJPOPもドラマも衰退しまくってんのよ
アニメだってピーク過ぎたし、量産モード入って質悪くなってるし
572 :
漂流者(長野県):2007/06/27(水) 23:06:40 ID:O+yxo/tg0
今期は食いタンしか見てなかったけどなんかいまいちだった
なんか最近海外ドラマの方がわくわくして見れる
とりあえずジャニーズの起用のしすぎは駄作しか生まないからちょっと自重してほしい
日本のドラマは、今ケータイ刑事が握ってる
宮崎あおい、堀北真希、夏帆、小出早織、大政絢
どうこの豪華ラインナップ
574 :
ブリーター(新潟県):2007/06/27(水) 23:06:50 ID:WFG/gEU20
昔みたいに韓流を除いた海外ドラマ放送汁!
24とかLOSTとかプリズンブレイクとか
575 :
お猿さん(中国四国):2007/06/27(水) 23:06:53 ID:TcwwtyHQ0 BE:178895726-2BP(1675)
脚本が書けない脚本家が多いんだろ
だから漫画の実写化ばかり、もううんざりだな
海外ドラマ見てたほうがましだぜ
576 :
国会議員(三重県):2007/06/27(水) 23:07:02 ID:AqG4Qvl50
テレ朝の刑事ものが結構好きだった。
富豪刑事、相棒、はぐれ刑事。なんかゆるーい感じで。
577 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 23:07:16 ID:ya4P+87B0
どうと言われても
芸人とジャニーズはまじドラマに出ないでくれ
579 :
ツアーコンダクター(茨城県):2007/06/27(水) 23:07:21 ID:edg2vOL80
580 :
イベント企画(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:07:28 ID:3gvtxS6W0
若者は市場の外
581 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 23:07:34 ID:WiL/oaL60
海外ドラマの科学捜査のやつおもしれー
582 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:07:37 ID:hTTPnY0B0
テレ東の武蔵は低予算だけど結構おもしろかった。
ホワットイズラ〜ブ〜♪ って奴。
>>570 完全なフィクションじゃなく実話を元に、ってのがミソなんだよ。
>>560 サラ金以前にウシジマ君の場合は闇金もあるから
苦情殺到しそうだな
もしやるとしても、ナニワ金融道みたいにスペシャル枠だけになりそうだしw
ドラマをビデオ録画したのは御家人斬九浪(最終回)が最後だったはずw
それ以降は録画してまで見たいドラマは無かった
御家人斬九浪(最終回)は監督・主演が渡辺謙なんだな
最高に良かったよ
DVDだしてくだしあ!
2チャンネル同時とかバンバン撮り貯めできるレコーダーが普及したというのが少なからずあると思う
俺ドラマは結構見てるけどわざわざリアルタイムに見ないよ
もう韓国ドラマに頼るしかないか・・・
587 :
酒蔵(大阪府):2007/06/27(水) 23:08:01 ID:6mQbl+bn0
>>571 日本人の腹黒さが浮き彫りになる
インターネットのせい
588 :
塗装工(静岡県):2007/06/27(水) 23:08:10 ID:IythZc2M0
何でお前らが視聴率気にする必要があるの?
広告代理店とテレビ局の問題なんだけど
ロリコンドラマ作れよ
590 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:08:16 ID:c53KhX4k0
ウシジマくんはサラ金以上にパチンコ描写でアウト
CM枠がパチンコに依存しまくってる現状では
ドラマよりアニメのほうが面白い
592 :
数学者(樺太):2007/06/27(水) 23:08:44 ID:ysN9nEdLO
トリック第4期作って下さいお願いします
593 :
自宅警備員(北海道):2007/06/27(水) 23:08:46 ID:fZmEL0Ux0
時代劇なら武士モノじゃなく落語を原作にしたのとかどうだろうな
意外と新機軸じゃね?
もうドラマ作らなくていいよ。
金もろくにかけずに芸能事務所とテレビ局の内輪で金稼いでるだけだし。
そんなグズグズのセックスショーなんか誰もみたくない。
この枠が無いから日本ドラマは駄目になった
@浮ついていない刑事物
A変に不良ばかりでない学園物
B特殊な環境でないホームドラマ
Cお洒落な生活を見せてくれる社会人メロドラマ
D貧しさのなかでも泣かしてくれる人情ドラマ
E田村正和主演の「パパは○○○」
596 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 23:09:08 ID:TRa9L+kk0
>>588 視聴率でテレビ編成の方針が決まるんだよ。
野球中継が増えたり減ったりするのも、視聴率しだい。
597 :
大統領(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:09:14 ID:lkKCH9TK0
「相棒」があれば満足
あ、そういえば逃亡者おりんだけは見てた。
逃亡者おりん2は是非つくるべき。
599 :
人気者(千葉県):2007/06/27(水) 23:09:31 ID:HeRT89lH0
バンビーノ普通だったな
殺伐としてないと
日テレ深夜にやってるスーパーナチュラルとかVIPが面白い。
日本のドラマ糞過ぎる
601 :
クマ(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:09:45 ID:gaw4IIAa0
長澤まさみとか本当に演技力を磨くとかしてるのか、見てる方が恥ずかしくなるぞ
>>562 俺も相棒だけは見てた
602 :
恐竜(岩手県):2007/06/27(水) 23:09:47 ID:9lmrrddc0
ついきあいで数年ぶりに日本のドラマみたけど、相変わらず酷いな
NHKで時々やってる舞台演劇の方が10000倍おもしろい
海外ドラマほど制作費かけるのは無理だろうし
舞台のように真剣にやると人気でないんだろうなぁ
この衰退はむしろ希望ではないか
603 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:09:49 ID:bk7Sufun0
>>569 それ何てアメリカかぶれ?
アメリカの吹替ドラマはERくらいの声優陣じゃないと見る気無くすんだけどなw
605 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:10:05 ID:c53KhX4k0
プリズンブレイクは日本以外はみんなゴールデンタイムらしいな
606 :
ツアーコンダクター(千葉県):2007/06/27(水) 23:10:05 ID:8LEVmOnX0
いま「静かなるドン」をリメイクすれば視聴率200%は堅い
607 :
VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 23:10:14 ID:wfOsFDQT0
608 :
張出横綱(茨城県):2007/06/27(水) 23:10:16 ID:OXK0UR4w0
もうさ、アゴなしゲンをホームドラマ風味で
金曜23時枠に突っ込むしかないんだよ。
609 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:10:31 ID:hTTPnY0B0
>>584 最後に明治維新迎えちゃったせいで続編作りづらくなっちゃった気がする。
・・・まあ麻佐女様死んじゃったからどのみち無理だろうけど
610 :
ブリーター(新潟県):2007/06/27(水) 23:10:33 ID:WFG/gEU20
>>588 視聴率は気にしていない。
視聴者と制作側のミスマッチが如実になっただけ。
611 :
イベント企画(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:10:37 ID:3gvtxS6W0
まぁ、本当のことを言うとテレビが娯楽のやつは負け組み。ニートLv
フルハウスは糞つまらない。
613 :
女性の全代表(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:10:53 ID:0h5AoCnX0
>>587 ネットが普及したことがどう関係すんの?
614 :
理学部(関西地方):2007/06/27(水) 23:10:54 ID:9wpZtwZL0
視聴率なんか気にしてるから駄目なんだよ
ガンダムなんざ低視聴率で打ち切りだぞ
それでもその後の儲けハンパないじゃん
そういう精神をだな・・・
615 :
国会議員(樺太):2007/06/27(水) 23:11:10 ID:r17SV+P2O
「パパはデイトレーダー」
616 :
底辺OL(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:11:17 ID:2RtgKt/r0
特攻野郎Aチームやればいいんじゃね
617 :
市民団体勤務(東京都):2007/06/27(水) 23:11:20 ID:Bm87/Kku0
>>526 セクロボと特急田中は決して視聴率取れる作品ではなかったが、最終回のとき
もう来週から見られないと思うと寂しくなる、別れが惜しくなる作品だった。
618 :
工学部(樺太):2007/06/27(水) 23:11:38 ID:F7wMO5aeO
ちゃんと見たドラマは電車男くらいだな
結構おもしろかったし
619 :
お猿さん(中国四国):2007/06/27(水) 23:11:40 ID:TcwwtyHQ0 BE:357789964-2BP(1675)
620 :
漢(北海道):2007/06/27(水) 23:11:45 ID:TRa9L+kk0
「パパはアニメーター」
「パパはシステムエンジニア」
621 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 23:11:45 ID:ya4P+87B0
何で萬田久子なんかに頼んじゃったんだろうな
622 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:11:49 ID:bk7Sufun0
「パパは学会員」
623 :
牛(長野県):2007/06/27(水) 23:12:03 ID:XnfKG1hN0
相棒は正直連ドラのレベルじゃなかっただろ脚本が。
あんなに引き込まれるのは映画でもそうはない。
で、風林火山はランク外なのか?
624 :
うどん屋(青森県):2007/06/27(水) 23:12:18 ID:aDVSM3wo0
糞ドラマ見てるよりらきすたのほうが面白いです
625 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:12:28 ID:hTTPnY0B0
ドラマ「げんしけん」
低予算で出来るんでマジで実現しそうだから困る
>>593 タイガー&ドラゴン知らないのか?
ついでに秋の朝ドラでミツが落語のドラマやるんだがなw
628 :
自宅警備員(静岡県):2007/06/27(水) 23:12:48 ID:i5cK5+/n0
トレンディとか調子こいてるころから見なくなった
629 :
中小企業診断士(京都府):2007/06/27(水) 23:13:05 ID:ioN+Hh9B0
瞬きもせずをドラマ化してくれ ヽ(`Д´)ノ
630 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:13:19 ID:c53KhX4k0
どんな酷いドラマでも最近の巨人の低視聴率には負ける
木梨が出るドラマがみたい。
マイアミバイスもまたやってほしい。
HEROESはセルと決着つけると思ったら引き伸ばしみたいになって残念
633 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 23:13:38 ID:ya4P+87B0
634 :
絵本作家(関西地方):2007/06/27(水) 23:13:45 ID:jOzxa1AU0
ジャニが出るとドラマのレベルが著しく下がる気がします
635 :
ブリーター(新潟県):2007/06/27(水) 23:13:50 ID:WFG/gEU20
>>623 4-7月のワンクールドラマの集計だから
ドラマよりアニメのほうが面白いって本当?
来期これだけは見とけってアニメ教えて
637 :
麻薬検査官(北海道):2007/06/27(水) 23:14:16 ID:6cZxUOUN0
今ひとつ屋根の下の再放送見てるけど
最近のドラマが束になっても敵わんほどの面白さ
もう何度も見てるのに
638 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 23:14:20 ID:so9DspBr0
「立ち上がれニュー即民」
↑これドラマ化してくれ
639 :
前社長(長屋):2007/06/27(水) 23:14:25 ID:tda7y4Co0
ゴールデンで平均視聴率9%切ったドラマは即死です
641 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:14:26 ID:hTTPnY0B0
642 :
牛(長野県):2007/06/27(水) 23:14:50 ID:XnfKG1hN0
643 :
自宅警備員(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:14:57 ID:cdURqazj0 BE:618689366-2BP(1844)
>>43 なんだかんだいって 君も見たんだろ
俺は地上波は一切見てないからなんなのか全然わからない
そもそも糞番組しかないだろうから
>>641 劇的ドラマは2ヶ月に1度しか来なさそうだね
646 :
ディトレーダー(大阪府):2007/06/27(水) 23:15:12 ID:bFsnzmFz0
刑事もので銃撃戦が一回も無かったのは古畑と特捜最前線だけ
これ豆な
セクロボを見て、初めて「原作厨」と呼ばれる人のキモチがわかった。
あれはひどすぎる。子供が考えたストーリーみたい。
648 :
スカイダイバー(長屋):2007/06/27(水) 23:15:17 ID:9RDiFuyr0
つまんねーもん
ジャニタレばっかだしよ
649 :
のびた(コネチカット州):2007/06/27(水) 23:15:19 ID:nky2n7OzO
今期ドラマ一本も見てない…何やってるかもシラン
ダンドリの撮影で、加藤ローサらを見て以来、ドラマと縁がない。
たちひろしのは見る鴨。
伊藤英明は2枚目よりも3枚目の役をやったほうがいいと思う
651 :
活貧団(神奈川県):2007/06/27(水) 23:15:32 ID:bceJdsnv0
これから団塊が増えるから昔懐かしい系のネタやると率取れるよ
「ぼくらの学生運動」とか「労働者諸君!」とかどうよ
ジャニーズ嫌いだけど、タイガー&ドラゴンだけは別格だったな
クドカンが脚本やればドラマ面白いし
653 :
通販さん@賛成です:2007/06/27(水) 23:15:36 ID:X/VLo5D80
今年のドラマはダメかも知れんな
長澤まさみブス杉
654 :
自宅警備員(北海道):2007/06/27(水) 23:15:38 ID:fZmEL0Ux0
>>627 知ってるけどあれは落語家ものであって厳密には落語原作ではないだろ
つーか、現代劇だし
655 :
元原発勤務(千葉県):2007/06/27(水) 23:15:59 ID:EnIW+kFz0
ニュース以外テレビ見ないんだが
656 :
候補者(大分県):2007/06/27(水) 23:16:14 ID:+FQ4Ztjn0
ケイゾク再放送するなら
毎週欠かさずテレビにかじりついて見てやるよ
657 :
外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 23:16:35 ID:79jeiH6uO
小学生が主人公の、花田少年史みたいな素朴な家族ものが見たい。
ディアスポリスとかウシジマ君とかの裏社会ものとかもいいね。
恋愛話ばっかりみたくないよ。
658 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 23:16:55 ID:WiL/oaL60
ハゲタカ面白かった
659 :
市民団体勤務(東京都):2007/06/27(水) 23:16:56 ID:Bm87/Kku0
「ハゲタカ」の続編は見たい。
風林火山がまだある
661 :
銀行勤務(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:17:05 ID:UfoLWbZa0
日本のドラマは、そのドラマを主役タレントの人生行路の一環としてみている
バカ女&バカ男に支えられている。
662 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:17:09 ID:hTTPnY0B0
>>640 アンガールズあたりを起用して酷評の嵐で打ちきりとかそんな感じを予想
>>645 見せ場は交流戦でのズレータVS巨人28人乱闘シーン
663 :
クマ(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:17:11 ID:gaw4IIAa0
鬼平犯科帳と御家人斬九郎はいつ帰ってくるんだよ
664 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:17:35 ID:bk7Sufun0
>>636 多分98〜03年にかけてのアニメのDVDみてたほうが幸せになれる。
>>650 今度の月9でキノコ主役で3枚目の役だから
>>654 落語原作の時代劇なんて水戸黄門とかでよくネタでやってるけどなw
667 :
カメラマン(樺太):2007/06/27(水) 23:18:16 ID:LJ59CHfCO
面白くないしな
もう色恋ドラマは見飽きた
668 :
屯田兵(千葉県):2007/06/27(水) 23:18:18 ID:xZCWk93r0
風林火山は両津姫のウザさが無ければ神大河確定なのになぁ…
669 :
ひよこ(栃木県):2007/06/27(水) 23:18:19 ID:gtmM0Hfz0
>>650 みったーーーーーーーーーーーーーん!!!!
670 :
通訳(静岡県):2007/06/27(水) 23:18:41 ID:8jdyj+ur0
そろそろ宇宙へ旅立つべき
671 :
和菓子職人(中国地方):2007/06/27(水) 23:18:44 ID:/kdfWSUK0
ジャニさえ注ぎ込んどけば漫画原作でも案外何とかなっちゃってる、てのはもうね。
672 :
電話交換手(福岡県):2007/06/27(水) 23:19:09 ID:gTQi25QU0
しかし山下は数字持ってるな
こいつが出てるので大きくハズれたの見た事無い
673 :
ブリーター(新潟県):2007/06/27(水) 23:19:12 ID:WFG/gEU20
日テレが持て余している月10当たりで
熱中時代とか再放送したら反響あるかもなwww
もちろん編集やP音無し、市民団体からの抗議もスルーで。
674 :
スカイダイバー(長屋):2007/06/27(水) 23:19:19 ID:9RDiFuyr0
まじでジャニーズは日本の癌だろ
675 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 23:19:21 ID:ya4P+87B0
弁護士のくず2まだか
676 :
ほうとう屋(埼玉県):2007/06/27(水) 23:19:30 ID:rCtVTD990
バンビーノはなんか普通にさっぱりおわったな
677 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:19:31 ID:bk7Sufun0
>>657 実写映画は萎えた。
だったらアニメ版を日本テレビの7時の枠でやってほしい。
結界師よりおもしろいだろ。このアニメ。ただPTAにぶっ潰されるだろうが。
ノイタミナハチクロ見た後で映画ハチクロなんて恐くて見られないわ
679 :
クマ(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:19:46 ID:gaw4IIAa0
>>653 あの女はフレッツのCM見てるだけで反吐が出る
680 :
おくさま(青森県):2007/06/27(水) 23:19:53 ID:/lGs2tWm0
必死にテレビに人気が有るように見せかけてこの数字だろ
バンビーノは今期俺が唯一途中脱落したドラマ。
1話の内の9割の時間を面白くもない憂鬱な展開がつづいて、
ラスト数分でわけのわからん開き直りでハッピーに締める展開が数話続いて我慢できなくなった。
お約束の展開だがもうちょっと途中の見せ方があるだろうと。
さっき最終回みたけどイタリヤいったんだ。ふ〜んとしか感想が思い浮かばない。花より男子はまだみれたんだが。
682 :
三銃士(大阪府):2007/06/27(水) 23:19:55 ID:adpepmWk0
プリズンブレイクおもしれえええええ
683 :
スカイダイバー(福岡県):2007/06/27(水) 23:19:59 ID:KJjkLYEx0 BE:859062479-2BP(55)
>>646 銃撃戦とか多かった「太陽に吠えろ!」
その対局にあったのが「特捜最前線」でしたね…
おいら、特捜最前線の方がすき。エンディングの曲も秀逸。
美少女小学生がキャミソール着て前かがみになって
ちらちらいいものを見せてくれるドラマないかね?
QUIZみたいなのを、もっかいやって欲しい
>>668 ヒロインヒロインって感じじゃないから
まゆでもよかったかも。
687 :
相場師(東日本):2007/06/27(水) 23:20:29 ID:HEoSgWza0
>>641 ファイターズだった頃の日ハムのほうがある意味ドラマチックw
688 :
作家(長屋):2007/06/27(水) 23:20:36 ID:/QXQCUuz0
なんで電車男の視聴率が高かったのか考えるべき
>>663 鬼平は最近だと年1〜2回のペースでスペシャル枠でやってる
江戸家猫八いないけど
690 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:21:33 ID:hTTPnY0B0
とりあえずセリフを言っただけで演技したと勘違いするジャニタレとホリプロ女優を出さないで
舞台俳優と歌舞伎俳優だけでドラマを作れ
692 :
動物愛護団体(愛媛県):2007/06/27(水) 23:21:47 ID:EOhc7JX10
プリズンブレイク見るの忘れとったがな
693 :
役場勤務(dion軍):2007/06/27(水) 23:21:49 ID:BMAVq8b+0
お金がない とか ママはアイドル とか パパはニュースキャスター とか
再放送してくれないかなゴールデンで
694 :
VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 23:21:51 ID:wfOsFDQT0
>>683 特捜最前線はいいよな
子供心に暗いドラマだと思いながら夕方の再放送見てたよ
695 :
赤ひげ(東京都):2007/06/27(水) 23:21:55 ID:09Lvv+Un0
野島伸司がもてはやされて、裏方に光が当たるようになってから終わった。
しかも当の野島伸司は才能が枯渇しちゃったし
696 :
ゲーデル(dion軍):2007/06/27(水) 23:22:04 ID:9a8pwNW90
視聴率ならわからんが、聴衆率ならわかるぞ。
むかし調査員だったから。
>>391 おおむね賛成
1Ch→ニュースと天気予報と国会中継・相撲中継
3Ch→ずっと教育放送
4Ch→ニュース(事件メイン)、スポーツ、警察なんたら
6Ch→ゆるいニュースとゆるいワイドショー
8Ch→ニュース(クリステルメイン)、アニメ、芸能、スポーツ
10Ch→ニュース(政治メイン)ずっとニューステとドラえもん
12Ch→経済ニュースとアニメとお色気
テレビ屋が、ちゃんと「業(ごう)」に向き合ってないんだ
こんなんでいいドラマなんて創れるわけが無い。
>>688 電車男の次に今週妻が浮気しますを持ってくるフジテレビにはそれが理解できないだろうな
ビューティー7を欠かさずみてたのは俺だけでいいよ
701 :
パティシエ(長屋):2007/06/27(水) 23:23:33 ID:hDmMtiOw0
パターン読めるの多いからな
もっとなんかないの?
702 :
フート(新潟県):2007/06/27(水) 23:23:40 ID:YubmIit00
全国の大学教授が作成した韓国と日本にまつわる歴史事実を毎日7時から放送。
お隣の2国に完全に乗っ取られてる社会を何とかしろよ。
704 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:24:28 ID:hTTPnY0B0
705 :
タコ(京都府):2007/06/27(水) 23:24:28 ID:rjj4Xn1R0
古畑とかさしょうたえことかケイゾクとか面白かったなぁ
706 :
クマ(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:25:03 ID:gaw4IIAa0
>>689 春のは見ましたよ
やっぱ、スペシャルだけだと物足りなくて、週一でやってくれないかなぁ
最近、再放送も無くなって寂しい
幸福の王子の鬱展開はさすが日テレといいたいが…
708 :
名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:25:28 ID:xxM6/ADn0
「銀狼怪奇ファイル」とか「君といた未来のために」とか
昔の日テレは良作が多かった気がする
ただ過去を美化してるだけかもしれんが
709 :
予備校講師(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:25:41 ID:yLx+9leH0 BE:183810825-2BP(6188)
>>697 むしろ
総合→ニュースと国会中継、相撲
教育→ずっと教育放送
読売→ずっとドキュメンタリー
毎日→ずっと筑紫
フジ→ずっとスポーツ
朝日→ずっとタモリ倶楽部
TX→ずっとアニメ
>>703 プリズンブレイクなんて2期からグダグダの糞展開だぞ
12話で簡潔するのを無理やり引き伸ばして3期ものにしたからしかたないが
711 :
客室乗務員(神奈川県):2007/06/27(水) 23:25:57 ID:agLgX/qM0
>>636 TOKYO MX限定、再放送だが星のカービィは絶対見とけ。
子供向けっぽいが、マジで神アニメだから。
712 :
恐竜(岩手県):2007/06/27(水) 23:25:57 ID:9lmrrddc0
そもそも日本のドラマは暇な女子供向けに作られてるから
俺みたいな人間が見て楽しめるはずないんだよな。
>>698 左手が共鳴するから黙れ
713 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 23:25:57 ID:Ir2UZ/4D0
演技が下手ってことに尽きると思う
観てて恥ずかしい
715 :
アナウンサー(広島県):2007/06/27(水) 23:26:11 ID:ehCybtGe0
>>706 スカパーならホームドラマチャンネル、時代劇チャンネルの2つで放送しまくりだ
717 :
竹やり珍走団(熊本県):2007/06/27(水) 23:26:31 ID:W1JCRNsb0
昼間の水戸黄門→はぐれ刑事のコンボがおもろい
718 :
栄養士(東京都):2007/06/27(水) 23:26:35 ID:yKeXXkxy0
佐粧妙子最後の事件をやれ。
まだ見たりない
719 :
ソムリエ(東日本):2007/06/27(水) 23:27:09 ID:ruXpbbUI0
>>453 紹介文
日曜夜10時はニッポン放送「長澤まさみの新番組(仮)」
月曜夜9時はフジテレビ「プロポーズ大作戦」
(笑)(笑)(笑)
720 :
魔法少女(樺太):2007/06/27(水) 23:27:26 ID:CswqGXTgO
721 :
住職(岩手県):2007/06/27(水) 23:27:26 ID:+DgPquqP0
面白いドラマを作っても
結局キムタク主演に負ける日本のドラマ
722 :
Webデザイナー(樺太):2007/06/27(水) 23:27:51 ID:6muNSBYwO
>>708 過去を美化してる二十歳そこらの人間だね
視聴率なんてドラマの良し悪しの参考程度にもならねえ!
なんでセクロボがこの位置にいるだよ!
下は孤独の賭けだけかよ!しらねーよそんなドラマw
724 :
クマ(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:28:07 ID:gaw4IIAa0
>>697 TBSは日本昔話だけを流し続ければいいと思う
725 :
国会議員(樺太):2007/06/27(水) 23:28:07 ID:XYF7rWP8O
ネタ切れは甘え
726 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 23:28:18 ID:ya4P+87B0
日テレが刑事ドラマやら無くなった代わりに
テレ朝が毎クールやりまくってるけど日テレはもうやらんのかな
アメリカはケーブルテレビが異常に発達してるから、日本の民放みたいに総合チャンネルってあんまりないんだよな。
ドラマ見たければドラマチャンネル、ニュース見たければ・・ていう感じらしい
728 :
アイドル(愛知県):2007/06/27(水) 23:28:46 ID:wxVchnpF0
ライアーゲーム、こんなに微妙な数字なのに
最終回3時間やってたのか
729 :
果汁(京都府):2007/06/27(水) 23:28:53 ID:so9DspBr0
セックスロボってドラマ一度もみたことないな
730 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 23:28:58 ID:+cvWDyA1O
あかんたれ とか
ぬかるみの女
みたいのやって欲しい
731 :
パティシエ(長屋):2007/06/27(水) 23:28:59 ID:hDmMtiOw0
あーアンフェアもよかったな
>>709 TVKは昭和天皇が崩御してどこの局も特番やってるのに
唯一アニメを平然と放送していた硬派な局w
最近は吉本に毒されて6:30からがクソになったけどねw
733 :
ほうとう屋(埼玉県):2007/06/27(水) 23:29:20 ID:rCtVTD990
>>722 手馴れてない部分が多分にあったけど、
その枠はいろいろ挑戦的で面白かったよ
734 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:29:26 ID:bk7Sufun0
やっぱりここは松本華奈の棒読み演技を推したい
735 :
通訳(東京都):2007/06/27(水) 23:29:27 ID:lwyCQlnG0
>>703 しかも「LOST」の裏が「CSI:NY」とかなんだよな・・・
とんでもなく贅沢すぎる
736 :
留学生(新潟県):2007/06/27(水) 23:29:32 ID:wpDKt6FK0
いい加減視聴率至上主義やめれと言いたい
737 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 23:29:39 ID:Ir2UZ/4D0
738 :
偏屈男(長屋):2007/06/27(水) 23:29:51 ID:WiL/oaL60
坂の上の雲はいつになったら完成するんだよ
739 :
自衛官(大阪府):2007/06/27(水) 23:30:05 ID:eHeMYNT60
教科書はけっこう面白いのに10%前後かい
740 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:30:10 ID:c53KhX4k0
スーパーナチュラルには声優の偉大さを痛感させられた
741 :
アイドル(愛知県):2007/06/27(水) 23:30:38 ID:wxVchnpF0
ケイゾクとか金田一の最初のみたいなのはもう放送できないのかな?
742 :
スカイダイバー(福岡県):2007/06/27(水) 23:31:03 ID:KJjkLYEx0 BE:763611078-2BP(55)
乱歩R、出演陣は豪華だったけど、人気いまいちでしたね…
歌手のフェイレイも、良かったと思うんだけど…
743 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 23:32:09 ID:RWBCg582O
俺たちのオーレってのが酷かった記憶が
>>728 土曜のあの時間にしては上出来だよ。その3時間の最終回は微妙だったけど。
745 :
食品会社勤務(長屋):2007/06/27(水) 23:32:12 ID:0xXcLvxh0
最後の弁護人をまたやってくれないかな
再放送でもいいけど
746 :
役場勤務(東京都):2007/06/27(水) 23:32:14 ID:l2u+IRKS0
キーファー・サザーランドが、現在アメリカで放送されている
「24 TWENTY FOUR」の第5シーズン終了後、
さらに3年間、同番組に出演する契約を行った。
詳細は明らかにされていないが、サザーランドは、第6シーズンから
エグゼクティブ・プロデューサーにも名を連ねることになり、
サザーランドが立ち上げる製作会社にも開発費などが支払われる契約に
なっているという。この3年契約は、出演料だけで4000万ドル(48億)と推定され、
テレビドラマでは最も高額な出演料の上位にランクインされる。
スケールが違うわな・・・
日本のドラマは糞すぎるだろ
アメリカのドラマは面白けどシーズン1234長すぎる
プロポーズ大作戦っての、ちょっとだけ見て鳥肌が立った
いくらなんでもこれは酷いだろと思ってたが、視聴率が高くてビックリした
749 :
外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 23:32:31 ID:79jeiH6uO
>>677 なんでPTAに怒られるんだ?
映画だと、打ち上げ花火下から見るか横から見るかみたいな、ああいう小ネタから共感できるのが見たい。
一方、キャラが普通って危険だよな。クドカンドラマとか踊るとか古畑ぐらいに、
脚本の時からガッチリキャラ作ってる作品は面白くなる。のだめもそうだし。
長沢まさみとか、全部同じ長沢じゃん。だから飽きられるんだよ。
やってるほうも楽しくないだろうな。
750 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:33:02 ID:hTTPnY0B0
ドラマ「寄生獣」
ドラマ「げんしけん」
ドラマ「無限の住人」
ドラマ「王様の仕立て屋」
ドラマ「コンシェルジュ」
ドラマ「二宮ひかるの作品のどれか」
この辺はありそう
751 :
遣唐使(dion軍):2007/06/27(水) 23:33:19 ID:zmHKUe2j0
>【22】孤独の賭け... 11.2__*9.4__*7.4__*7.3__*7.6__*6.0__*6.9__*6.2__*5.6__*5.1__*4.5(終)..________*7.02
地味にレガってるな
752 :
司会(樺太):2007/06/27(水) 23:33:20 ID:yBvhD2AKO
民放でも大河みたいなのをやれ
そんでもって島津義弘をやれ
753 :
巡査(樺太):2007/06/27(水) 23:33:48 ID:U9QF8nTrO
>>741 きみとは仲良くなれそうだ。
ようつべじゃなくテレビで観たいよな!
754 :
アイドル(愛知県):2007/06/27(水) 23:34:07 ID:wxVchnpF0
755 :
光圀(長屋):2007/06/27(水) 23:34:18 ID:nE8qDh4b0
ドラマなんて10年見てないな
見て話題のネタにしてるのなんて高校生くらいまでだろ?
孤独の賭けって割と面白かったけど散々だな
花より団子みたいな餓鬼や主婦向けに作らんと視聴率が取れんところが辛い
757 :
ほうとう屋(埼玉県):2007/06/27(水) 23:34:48 ID:rCtVTD990
ていうか、今の漫画原作の乱発って、
風変わりなのばっか作ろうとしてた日テレの土曜ドラマの影響が大きい気がしてならない。
あれ漫画原作ばっかやってたな
758 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:34:52 ID:bk7Sufun0
>>749 ところどころに下品なシーンがあるから。
759 :
ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:34:59 ID:s0VFQIVe0
何度も言っているが、視聴率至上主義者は、
2006年平均視聴率1位の、香取の西遊記を名作だと思っているのか?
760 :
今年も留年(東京都):2007/06/27(水) 23:35:13 ID:9FnUpjHM0
>>745 続編かスペシャルあると思ってたんだけど
やらないよな
>>750 >ドラマ「寄生獣」
絶対無理w
酒鬼薔薇知らないのか?
ぅあぅんちゅぁん!
ジャニーズ事務所
演技×
歌×
踊り×
声優×
顔○
吉本興行
演技×
顔×
バラエティ△
笑い△
764 :
ご意見番(愛知県):2007/06/27(水) 23:36:26 ID:NLZOEZ+b0
ニュー速にいるのによくテレビやドラマにそこまで必死になれるね
10代か
>>742 あの枠はスマスマの裏で鬼門だったよね
オレも永遠の仔とか好きだったけど…
無知だなぁ
767 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 23:37:06 ID:Ir2UZ/4D0
>>757 オリジナルの脚本書けるやつがいないから
漫画も荒唐無稽じゃないリアル路線が増えてるし
768 :
ブリーター(新潟県):2007/06/27(水) 23:37:12 ID:WFG/gEU20
>>746 24は別格。映画制作予算で作られているし、回収するための海外輸出も成功している。
海外ドラマってチーム制で作るから、面白いのを競わせて出来る。
ここら辺も既に違う。
769 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:37:16 ID:c53KhX4k0
民放だと真面目に見てたのは白癬流しが最後かな
甲賀忍法帖は無理かな
地虫はZ武さんで
>>748 山下の演技がだるすぎるw
でも何度かよい話もあった。まさみのおじいちゃんが出てきたところはよかった。
「明日やろうは馬鹿野郎だ!」はいい言葉だった。
長澤バブルはまだはじけないのか
773 :
一株株主(東京都):2007/06/27(水) 23:39:12 ID:ZXdnpabr0
【レス抽出】
対象スレ: 日本ドラマ 完 全 終 了 のお知らせ
キーワード: 相棒
抽出レス数:14
テレビ自体今年に入ってから高校野球以外見てない
775 :
トンネルマン(滋賀県):2007/06/27(水) 23:40:03 ID:wLCGhpM30
俺はドラマほとんど見ないんだけど、
リメイク白いきょとうとアルジャーノンだけは見たぜ。
また何か小説をドラマ化してほしいわ。
776 :
運び屋(兵庫県):2007/06/27(水) 23:40:24 ID:0qg5DQYd0
>>750 新一=山田孝之 里美=長澤まさみ 美津代=菅井きん
777 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 23:40:25 ID:Ir2UZ/4D0
778 :
旅人(神奈川県):2007/06/27(水) 23:40:32 ID:VSp6DXLT0
まさか今時テレビドラマなんて見てる奴いるの?
風林火山信者がうざい
前作の功名が辻よりも下の視聴率じゃねえか
780 :
女(京都府):2007/06/27(水) 23:40:36 ID:Cwf5+l+/0
今どきテレビなんか見るかよ
ダサすぎ
781 :
ほうとう屋(埼玉県):2007/06/27(水) 23:40:47 ID:rCtVTD990
>>767 そういえば今の漫画原作ドラマって
日テレ土曜枠みたいなぶっ飛んだ漫画が原作じゃないね
ふたりえっちはキャスト誰?
783 :
理学療法士(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:40:58 ID:2/PMWNfo0
15分ドラマ孤高のグルメ
家なき子2再放送きぼんぬ
785 :
巡査(愛知県):2007/06/27(水) 23:41:04 ID:HE02WP8T0 BE:45999528-2BP(1112)
子供の頃みたからかもしれんが
僕らの勇気未満都市?っていうのが印象に残ってる
安っぽくてもいいからもっとワクワクさせてくれるのはないのかよ
時効警察が時間帯にわりにたけーな。
787 :
通訳(静岡県):2007/06/27(水) 23:41:29 ID:8jdyj+ur0
>>780 テレビ見ないのかよ
ディスカバリーとかナショジオとか最高に面白いのに
788 :
コンビニ(栃木県):2007/06/27(水) 23:41:29 ID:w1V+CBMK0 BE:114495438-PLT(13333)
_______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
私 プ 花 バ 鬼 時 特 ホ
達 ロ 嫁 ン 嫁 効 急 テ
ポ ビ 警 リ
| | 察
ズ ノ
補欠 田中3号
アー
喰いタン
LIAR GAME
さて!!!この結果どうなる???
選手は好きに使っていいよ!!
今度のドラマではイケメンだらけの男子校に女一人が入学するというドラマがあるそうだ
なんつーか下手なエロゲーみたいな設定だよな
テレビ局はエロゲーとどっこいどっこいなドラマを作って恥ずかしくないのか?
昔みた人間失格ってやつは面白かったな
あとは大地の子
791 :
女(京都府):2007/06/27(水) 23:42:56 ID:Cwf5+l+/0
民放5局は見ないけど日経CNBCだけ見てる
792 :
共産党幹部(千葉県):2007/06/27(水) 23:42:57 ID:5I4P9Amk0 BE:46452072-2BP(700)
>>750 げんしけん、糞みたいなAボーイ(笑)恋愛ドラマになる悪寒。
だが原作も後半そんな感じか…
793 :
産科医(千葉県):2007/06/27(水) 23:43:05 ID:VVzkPhY40
プロ大はおもしろかったぞ
全ドラマ見てたけど、今期では群を抜いてる
最終回が微妙だったけど、十分佳作
794 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:43:06 ID:bk7Sufun0
>>789 美少女ばかりの女子高に男一人が入学するという話なら知ってる。
795 :
うどん屋(三重県):2007/06/27(水) 23:43:36 ID:ETVzddzN0
小説・漫画をドラマ化しても
原作よりも劣化しまくりのものしか
作れない連中ばっかだしな
796 :
キャプテン(長野県):2007/06/27(水) 23:43:44 ID:ya4P+87B0
どうせ男だらけなら残酷な神が支配するをドラマ化して
アナルセックスしまくってくれ
797 :
留学生(東日本):2007/06/27(水) 23:44:06 ID:Ir2UZ/4D0
>>784 家なき子の続編はダンボールハウスとかネカフェにしてほしいな
サラダ油かけられて火つけられそうになったり
798 :
VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 23:44:11 ID:wfOsFDQT0
NHKアーカイブスで見た阿修羅のごとくは凄みがあって面白かった
ああいう市井の人の凄みがあるドラマを見たい
キャラメルボックスの
「また会おうと龍馬は言った」とか「ナツヤスミ語辞典」あたりを
やったらおもしろそうな気が・・
マイボスマイヒーロー以来ドラマなんて見てないわ
つーか、俺男だけど、長瀬の演技に惚れとるわ
801 :
DQN(神奈川県):2007/06/27(水) 23:44:40 ID:c53KhX4k0
>>789 今のドラマはありえない展開を空想する女にとってのエロゲみたいなもんだな
802 :
船員(東京都):2007/06/27(水) 23:44:47 ID:94co40hV0
やめるんだすずちゃん!やめてくれ!
803 :
巫女(奈良県):2007/06/27(水) 23:44:58 ID:VY+g8eYG0
ライアーゲームくらいなのかな
ヒットしたって言えるの
804 :
留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:44:59 ID:Ha7rRXeK0
805 :
共産党幹部(千葉県):2007/06/27(水) 23:45:34 ID:5I4P9Amk0 BE:106176184-2BP(700)
おとぼくを小池徹平きゅん主演でドラマ化するなら見てやらないこともない
テレビの話なんかしないだろ
恋愛の話とかすればいいじゃない
807 :
司会(樺太):2007/06/27(水) 23:45:37 ID:yBvhD2AKO
808 :
魔法少女(樺太):2007/06/27(水) 23:45:48 ID:CswqGXTgO
なんだっけな数人の女子高生の初体験物語みたいなドラマ
あれは凄いドラマだった パンチラあたりまえ倉庫レイプが普通にあったし
これを地方午後5時にやってたんだよ だれか知らないか? tbsだと思う
809 :
大学中退(北海道):2007/06/27(水) 23:45:48 ID:Z2pyF7rR0
女性の妄想は綺麗な空想。
810 :
一反木綿(dion軍):2007/06/27(水) 23:45:56 ID:R4w/FAq70
Beavis & Butthead を地上波で延々と放送すればいいよ
811 :
土木施工”管理”技師(大阪府):2007/06/27(水) 23:46:26 ID:r5l6b5O20
ガレッジゴリの麻薬の件は
うやむやのまま騒がれずに終わったな
吉本すげえ
812 :
留学生(兵庫県):2007/06/27(水) 23:46:33 ID:I5Ov2McA0
それでもゲンなら、はだしのゲンなら何とかしてくれるはずだ
山田太郎ものがたりは見ようと思うけど深夜ドラマの方が気分的によかったな
814 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:47:07 ID:bk7Sufun0
学園ものをまだやるなら、あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグを実写化すればいい。
>808
R-18だっけ? みたいなタイトルだった気が
栗山千明がでてたやつだっけ?
昼前の仕事人再放送がおもしろいw
病院モノ、学校モノは出尽くした感があるな
刑事モノは根強い人気があるけど
どんなジャンルがウケるんだろうな?
>>813 ドカベンって昔実写版があったような気がするけど散々だったとか。
なんでいまさらドラマ化なんだろうね?
820 :
食品会社勤務(長屋):2007/06/27(水) 23:49:01 ID:0xXcLvxh0
>>760 キャラが立ってたし、爽快感もあって面白かったよね
>>789 日テレでやっていた「あいのうた」というドラマも、エロゲー並みの安いシナリオだった
あまりに寒くて途中で見るのやめちゃったけど
821 :
プロスキーヤー(岡山県):2007/06/27(水) 23:49:12 ID:5BmTqxJ80
最近のテレ朝系のドラマは狂ってるとしか思えない。
小泉政権への風刺としか思えなかった「八丁堀の七人」のラスト。
復活すると必ず同僚が殉職か退職する「はぐれ刑事」。
ジャニーズに完全にレイプされたかに見える「必殺」。
あーもう死ねよ!
822 :
キャプテン(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 23:49:16 ID:iYj/vtngO
山女谷女に期待してる
性的な意味で
823 :
留学生(dion軍):2007/06/27(水) 23:49:35 ID:yiXK8zaq0
風林火山とよろず屋平四郎活人剣以外見てない
824 :
魔法少女(樺太):2007/06/27(水) 23:49:38 ID:CswqGXTgO
>>814 違う昔のドラマ
太陽を盗んだ男とおんなじ映像の質だったかな マジでAV並のレイプシーンでパンツ無理矢理脱がされてたりした
映画じゃなくてマジでドラマ 凄く気になるよ
825 :
美容部員(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:49:41 ID:CeDdxLkm0
世紀末の詩を見た後はほとんどのドラマが糞に見える
826 :
プロガー(山形県):2007/06/27(水) 23:49:39 ID:uLnxoD9T0
久しぶりに政治サスペンスとか選挙モノやって欲しいなあ
選挙参謀とかの裏側目線とかでさあ
アメリカのドラマ
映画会社が撮影・製作し、放送局に売り込む
日本のドラマ
放送局の下請けが撮影・製作し、放送する
828 :
運び屋(兵庫県):2007/06/27(水) 23:50:10 ID:0qg5DQYd0
>>801 分かるなそれ。2ちゃんなんかで見る(エロゲのストーリーはそこらの映画より
上だの、エロゲソングは素晴らしいだのw)キモヲタエロゲ信者発言と
女受けしか考えてない下らんドラマを延々布教してくる女とは同じ匂いがする
どっちも相当馬鹿
829 :
VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 23:50:39 ID:wfOsFDQT0
830 :
共産党幹部(千葉県):2007/06/27(水) 23:50:43 ID:5I4P9Amk0 BE:119448566-2BP(700)
831 :
漢(長屋):2007/06/27(水) 23:50:54 ID:0iNgwjv+0
海外ドラマをやってれば普通に数字取れるだろ
金色の翼に期待している奴いねーのかよ
834 :
巫女(東日本):2007/06/27(水) 23:52:41 ID:aZn0zHN70
836 :
女性音楽教諭(dion軍):2007/06/27(水) 23:54:35 ID:a31+W9I60
じゃあ、逆に聞くけど今まで見た中で面白かったドラマって何よ?
俺は
・白い巨頭
・6番目のサヨコ
・眠れる森
・ビューティフル・ライフ
・14ヶ月
とかだけど
837 :
コレクター(東京都):2007/06/27(水) 23:54:43 ID:EFtmO6KD0
ひさびさに民法で三谷幸喜ドラマが見たいな
838 :
プロスキーヤー(岡山県):2007/06/27(水) 23:54:54 ID:5BmTqxJ80
839 :
パティシエ(長屋):2007/06/27(水) 23:55:08 ID:hDmMtiOw0
テニスの王子様ミュージカル形式のままやればいいのに
ていうか「みんなで語れる」みたいな状況がなくなっただけ
それはいいこと
もう国産ドラマって見なくなったね。
でも特撮好きのオレはスカパーで
スタートレック(現在進行中はエンタープライズね)
ヤングスーパーマン(夏には新シーズン)
スターゲイト&スターゲイト:アトランティス
これは外せないよ。
LOSTといい海外ドラマは複数シーズンかけてストーリーを深めていく
最低3シーズンぐらい経ってから味が出てくるからね。
国産ドラマは1クール/10〜13程度でしょ。
ストーリーが浅く感じてしまう。
所詮アイドルだ芸人だが中心で役者でも無い。
根本的な作り方を変えないと復活は厳しいんじゃないか?
>>836 まずはビーチボーイズ
研音ドラマのくせに名作
月9とか全く価値もなくなったなw
ちびまるこちゃんの実写は良い話で泣けたし面白かったしめちゃくちゃよかったが
ドラマ化されたときにせっかくの神キャストが入れ替えになって見る気が失せてしまった。
846 :
ロマンチック(宮城県):2007/06/27(水) 23:57:17 ID:hTTPnY0B0
ドラマ「魁!男塾」
内容:初期ギャグ編のノリで1クール
キャスト
剣桃太郎・・・松岡修造(TOKIO)
富樫源次・・・今井雅之
虎丸龍次・・・柳葉敏郎
J・・・チャック・ウィルソン
松尾鯛雄・・・出川哲朗
田沢慎一郎・・・勝俣州和
極小路秀麻呂・・・つるの剛士
江田島平八・・・渡辺謙
椿山清美・・・角田信朗
鬼ヒゲ・・・竹内力
飛行帽・・・大竹まこと
鉄カブト・・・志賀勝
あと「やまとなでしこ」も面白かった
再放送されてると必ず見てしまう名作
848 :
銭湯経営(神奈川県):2007/06/27(水) 23:57:50 ID:HqI5y46x0 BE:351542584-PLT(20500)
ドラマのどこが面白いかわからない
あと毎週同じ時間にテレビの前にいないといけないのがきつすぎる
849 :
大統領(神奈川県):2007/06/27(水) 23:57:53 ID:J6RXura90
プリズンブレイクをゴールデンに流したら視聴率40%いくと思うw
850 :
通訳(静岡県):2007/06/27(水) 23:58:54 ID:8jdyj+ur0
851 :
ブロガー(東京都):2007/06/27(水) 23:59:17 ID:vScQD93i0
テレビなんて映画ぐらいしかみねーよ
852 :
図書係り(中部地方):2007/06/27(水) 23:59:25 ID:iXX7uyEa0
853 :
土木施工”管理”技師(福岡県):2007/06/27(水) 23:59:29 ID:luRvQOJz0
>>839 「あれはワシの108式より危険だぁーっ!」
>>843 ビーチボーイズやばい。あれをみると仕事辞めて新たな出発を切りたくなるしせつなくなる。男心をくすぐるよいドラマだったなぁ。
855 :
国会議員(樺太):2007/06/27(水) 23:59:49 ID:XYF7rWP8O
い座り
856 :
のびた(チリ):2007/06/27(水) 23:59:54 ID:bk7Sufun0
ウシジマくんは主人公に適役の俳優がいないからまず無理だろ
23歳であのガタイは無いわ
858 :
愛のVIP戦士(長崎県):2007/06/28(木) 00:00:10 ID:ia/h3RgJ0
L
もう一回Xファイルやれ
861 :
踊り隊(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:00:56 ID:+NSWAs0VO
原作は糞だけど「夜王」は超おもしろかったな〜
演出のバランスと飽きないテンポが良い
ランチの女王とかの頃はみんなおもしかった
最近じゃプロポーズ〜は最終回寝てたな
今世紀一番つまんなかったのはサプリ以外ないな。
どーせワンクールで終わっちゃうと思うと萎える
863 :
巫女(東日本):2007/06/28(木) 00:01:41 ID:11KZ0yBW0
>>836 山河燃ゆ
ケイゾク
もう誰も愛さない
永遠の仔
ナイトヘッド
864 :
停学中(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:02:29 ID:unpZzqQ1O
865 :
スカイダイバー(宮城県):2007/06/28(木) 00:02:48 ID:6jc8EkLf0
21時台で15%も行かないとは本格的にヤバイな。
866 :
F-15K(東京都):2007/06/28(木) 00:02:51 ID:edscebkI0
高原へいらっしゃい(リメイク)の再放送やってくれよTBS
867 :
手話通訳士(京都府):2007/06/28(木) 00:03:14 ID:i4mA+8EI0
マチ子先生やれよ。麻木久仁子主演で。
そういえば東京タワーは2クール続けてやるとか聞いてまじかよ!無理だろ!とか思ったがあっさり1クールで終わった。
869 :
巫女(dion軍):2007/06/28(木) 00:03:23 ID:N+Dip5ZY0
>>838 殺陣がしょぼかったけどね(´・ω・`)
871 :
お猿さん(東日本):2007/06/28(木) 00:03:37 ID:wnRj/ZQ00
>>847 最高だなあれ東十条とか脇役の描き方もいい
872 :
美容師(新潟県):2007/06/28(木) 00:03:51 ID:JieNjo4R0
タレントを拘束させたくないからって事情でワンクールにした時点で
長期的には業界の衰退を招いたって事だな
873 :
留学生(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:04:10 ID:wfn6t9f00
イギリスの「第一容疑者」っていう刑事ドラマ知ってるやついるか?
あれが糞面白かったぞ。
月9でアニメ流せよ
ドラマって「我が闘争」でいう知的レベルが最も低い人達にも難なく見られるよう作られているから
小説やら何やらと違ってちっっっっっっっっっっっっっっとも面白くないのな
876 :
魔法少女(樺太):2007/06/28(木) 00:04:17 ID:cZ7B5Bu3O
探偵物語のリメイクは不可能だろうな
孤独の賭けすごすぎる…。
あの、「おれたちのオーレ!」よりも下…。
鬼嫁が結構とってたから、そこにデスパレートを入れたら・・
879 :
巡査(樺太):2007/06/28(木) 00:05:04 ID:HpAyV/ZFO
恋愛ものとかありふれたものはもう沢山。変わったの求む。
880 :
食品会社勤務(樺太):2007/06/28(木) 00:05:15 ID:ap1eHyPqO
つーかこのスレハゲタカや一つ屋根の下みたいな糞ドラマが面白いとか言ってるアホが多くて萎える
あんなんより今期の夫婦道のが全然おもろいわ
881 :
ひよこ(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:05:51 ID:8PPYIH3T0
最後に見たドラマはサイボーグ
882 :
元原発勤務(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:06:15 ID:OQTYCLm2O
昔の大映ドラマを再放送した方が受けるのでは?
883 :
張出横綱(北海道):2007/06/28(木) 00:06:27 ID:WyMzoBLB0 BE:361023236-BRZ(10112)
夫婦道っておもしろかったけど、反響が薄いんだよな
884 :
鉱夫(岡山県):2007/06/28(木) 00:06:28 ID:h6jnq4ht0
もういっそエロゲ原作で。
カイジレンドラでやれ
886 :
ほっちゃん(北海道):2007/06/28(木) 00:07:26 ID:6tiuahsv0
プリズンブレイク、あんな深夜にやってるのに結構若い女の子も見てるみたいだね
887 :
スレスト(dion軍):2007/06/28(木) 00:07:36 ID:rUPZPvuX0
>>836 ・銀朗怪奇ファイル
・GTO
・勝利の女神
あと、
・六番目の小夜子についてはハゲ同
ってか、あの名作がなんで皆知らないのかが不思議
一つ屋根の下は名作とは言い難いよな
妹レイプなんて野島の悪趣味だしよ
889 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:07:59 ID:e/uzfp730
890 :
女工(樺太):2007/06/28(木) 00:08:13 ID:jdKgXK+AO
ロストでも放送した方が視聴率とれるだろうな
891 :
ツアーコンダクター(兵庫県):2007/06/28(木) 00:08:14 ID:lcddgMdL0
>>836 ケイゾク
私立探偵濱マイク
竜馬におまかせ!
職員室
世紀末の詩
我輩は主婦である
チープでも雑くてもいいから実験的、画期的な作品が見たい
892 :
漂流者(福岡県):2007/06/28(木) 00:08:36 ID:1k6qcXc60 BE:981785298-2BP(55)
>>876 「俺たちは天使だ」や「プロハンター」の頃のドラマ、いいですね…
深夜に、再放送やってくれないかな…
893 :
造園業(大阪府):2007/06/28(木) 00:08:47 ID:yqz/77Nw0
全部見たことない
つーかタイトルすら知らない
895 :
留学生(北海道):2007/06/28(木) 00:08:59 ID:8ShW1bEa0
江口をドラマに出せよ
プロポーズ F1層がみてたらしいよ
ラジオで最終回号泣だってさ
こんな進歩も何もできないドラマみて楽しいの?
897 :
停学中(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:09:10 ID:unpZzqQ1O
大学生だけど、勉強やバイトやサークルやパソコンでテレビなんかまともに見れない
そーいえばドラマが話題になることもなくなったなー
学生より忙しい社会人ならなおさらテレビ見れないだろうなぁ・・・
白い虚等クラスに面白ければ睡眠削ってでも見るけどねぇ
898 :
学校教諭(樺太):2007/06/28(木) 00:09:16 ID:7OuYCfoNO
>>884 エロゲは出来ないけど逆エロゲのイケ☆メン☆パラダイスがあるから期待しろよ
>>876 SMAP×SMAPでキムタクがやってたのは
リメイクとは言わない?
リメイク作品を作るなら天皇の料理番をやってくれ
聖者たちの行進だったっけな石田純一の息子がでてた池沼ドラマ
プライドとかいいながら全裸になっていくのは面白かった
902 :
作家(長野県):2007/06/28(木) 00:09:47 ID:eWZWbiJS0
フルハウス見てるほうが面白いな
903 :
パティシエ(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:10:00 ID:vu0Fjs4z0
ビーチボーイズやウォーターボーイズとか
夏っぽいドラマはやらないわけ?
アメリカのドラマは放送枠を獲得するために
パイロットフィルムと数話分のシナリオを企画にあげる
つまり競争があるわけ
なぁなぁでやっている日本のドラマとは格が違う
やった来月からコールドケース3だ
リリーたんに会える
905 :
国連職員(岡山県):2007/06/28(木) 00:10:42 ID:IrLDiywr0
907 :
工作員(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:11:17 ID:kmza9l/KO
高城剛がやった「バナナチップスラブ」と「アルファベット2/3」くらいかな
全話をちゃんと放送時間にテレビの前で見てたのて。
かれこれ15年経っちまった
今の御時世で15%越えたら立派じゃね?
視聴率だけ見る限りはそこまで終わった感じはしない
中身はドラマ全く見てないから知らないけど
909 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:11:52 ID:e/uzfp730
昔の野島神事ドラマは面白かったな
910 :
女工(樺太):2007/06/28(木) 00:11:59 ID:yOZP0NEFO
ドラマ見てなきゃ駄目
流行歌聴いてなきゃ駄目
って風潮が薄れてきて嬉しい限り
あと十年早くこうなってりゃガキの頃嫌な思いしないで済んだのに
物語が分厚くて吸い込まれるようなドラマが
みたいんだよ。浦澤直樹のモンスターとか
そういうやつ。
この手のドラマって主人公とか脇役の感情に浸る
だけだからつまらないんだよね。女脳は楽しいのかもしれんが
少なくとも俺はつまらん。
912 :
日本語習得中(神奈川県):2007/06/28(木) 00:12:58 ID:a0KK09ce0
風林火山みたいに盛大に金かけて今時っぽい演出のドラマくらいしかもう受けないな
ネタ切れだし漫画原作ドラマなんて糞をゴールデンに垂れ流すくらいに
モンスター(笑)
914 :
バイト(東京都):2007/06/28(木) 00:13:22 ID:Z9BLlEKD0
101回目のプロポーズ
今ビデオで見て、展開がわかってるにも関わらず感動する。
野島もあの程度で押さえておけば良かったのに
915 :
建設会社経営(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:13:37 ID:9d+5mntE0
ドラマしばらく見ないうちにメンツも随分変ったでよ
反町とか竹之内とかどこいった
ライアッーゲームは時間帯のわりにそこそこ?
917 :
文科相(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:14:41 ID:mRG5cNOvO
孤独の賭けがキムタク主演だったら?
とりあえず見る候補から外すもの
@ジャニやアイドル主演+助演で固めてるもの
A漫画原作の実写版
B吉本芸人やミュージシャンが主演+助演のもの
C流行り物をそのまま取り入れたもの
見るものがなくなりました・・・
919 :
魔法少女(樺太):2007/06/28(木) 00:14:56 ID:cZ7B5Bu3O
1997年以降くらいで全話見たTVドラマは、太陽の季節とセカチューの2つだけだな俺の場合
沢尻の1gは5話くらいまで見たけど、お涙頂戴露骨で飽きてスルーした
そのほかはほぼ全部1話たりともみてない記憶
921 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:15:12 ID:e/uzfp730
>>836 眠れる森は面白かったな
あとGTOが何気にかなり面白かった
922 :
少年法により名無し(関西地方):2007/06/28(木) 00:15:33 ID:QiW+QON40
モンスターのどこが重厚なんだw
アンフェアはポコポコ人が死ぬあたりが潔くて面白かった
924 :
DQN(福島県):2007/06/28(木) 00:16:05 ID:vgvHOuwf0
モンスター楽しいなら逃亡者だって略奪愛だって楽しめんだろ
風林火山のどこが今風の演出なんだよ
もしかして前回の冒頭の演出を指しているのか?(笑)
926 :
国連職員(岡山県):2007/06/28(木) 00:16:38 ID:IrLDiywr0
927 :
今年も留年(関東地方):2007/06/28(木) 00:16:40 ID:YsbRdJEd0
>>907 おおっ懐かしいな
音楽は、フジワラヒロシだったけCD今でも持ってる
だいたい関係図がもうでていてさ
結果がみえてる話を毎週楽しみにしてるやつってw
どう楽しんでるの?あいのり脳と同じ層にプロモーションしてんな。
20%いったからテレビ的に勝利だし。
929 :
タコ(福島県):2007/06/28(木) 00:17:06 ID:hgYVsbSE0
女だらけの刑事ドラマ(だっけ?)には、ちょっと期待してるんだが。
930 :
食品会社勤務(樺太):2007/06/28(木) 00:17:17 ID:ap1eHyPqO
>>902 それには同意せざるをえない
つーか野島とか無いわ
不幸アピールだもん。寒すぎ
931 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:17:24 ID:e/uzfp730
>>888 あのレイプはほんとない
あれがなければ名作かもな
風林火山もガクトが全部台無しにしてくれるよ
まず若手の糞ジャニはいらない
これだけで見る視聴者が限定される
>>836 東京ラブストーリー
愛という名のもとに
ひとつ屋根の下
振り返れば奴いる
海猿
お金がない
踊る大捜査線
ロケットボーイ
花村大介
もっとあるけど書ききれないや
拝啓、父上様が好きだった俺は異端かな
風林火山みたいな糞大河流すくらいなら武侠やれや
>>931 再放送見てたら近所のガキが意味も分からず
「来ないでぇー!!」って連呼してた。
ケイゾクをゴールデンに再放送した方が取れそうな気がする
939 :
巫女(東日本):2007/06/28(木) 00:19:22 ID:11KZ0yBW0
>>934 東京ラブストーリー忘れてた
あぶない刑事も
940 :
あらし(dion軍):2007/06/28(木) 00:20:14 ID:/JvDS1by0
俺に言わせれば彼女たちの時代が最高だね。
>>934 アナ村大輔は一斉のせりで見れないんだよな
面白いのに
942 :
みどりのおばさん(大阪府):2007/06/28(木) 00:20:53 ID:yFJTMlMd0
お金がないの、織田の弟役がマイボスに出てたな。
湯けむりシリーズが最強
GTOは今見ると奇麗事だらけでこっぱずかしくなってくる。
金八は奇麗事すぎてもう見ちゃいられない
945 :
食品会社勤務(樺太):2007/06/28(木) 00:21:08 ID:dVM1rkqnO
今期は教科書が面白いと思ってるんだけど、視聴率悪いのね
確かに、最近のドラマより午前中の奥様向け再放送ドラマ枠のドラマのが面白い
今のドラマって、演技派・良い味だしてる役者<ジャニ・アイドル って感じじゃない?
ダブルキッチンは今見ても面白いもんなぁ
946 :
扇子(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:21:29 ID:kmza9l/KO
>>927 その貴殿お手元にあるサントラ盤を、こちらは15年間探し続けている。
言い値で買うよ
悪魔のキッスや人間、失格見て震えあがった幼いあの日
規制緩いと強烈なのが生まれるな
948 :
住職(福岡県):2007/06/28(木) 00:22:06 ID:wFT2RlmY0
>>940 仏教ドラマktkr
俺は振り向けば奴がいる?
石黒がダークサイドに落ち織田がジェダイにwwwwwwwww
うちの子に限って
痛快、ロックンロール通り
パパはニュースキャスター
あぶない刑事
とんぼ
愛し合ってるかい
はいすくーる落書
950 :
消防士(千葉県):2007/06/28(木) 00:22:17 ID:+tVhtrKF0
プロポーズ.....は意外と、ループネタで好きなドラマなんだけどジャニーズってのが・・・・
ここ最近だと白夜行と白い巨塔くらいかな
まともに見たのは
952 :
スレスト(dion軍):2007/06/28(木) 00:22:25 ID:rUPZPvuX0
>>934 お金が無い忘れてた。
あと、深夜枠でいいならスカイハイとか・・・
953 :
あらし(dion軍):2007/06/28(木) 00:22:34 ID:/JvDS1by0
まだはたちなんだけど
友人たちの最近の若い女優とか俳優に関する話についていけない。
中谷美紀とか菅野美穂とかが限度。
954 :
請負労働者(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:22:35 ID:IMhtROeRO
955 :
DQN(福島県):2007/06/28(木) 00:23:29 ID:vgvHOuwf0
ダブルキッチンとか懐かしいなぁ
スウィートホームもよかった
101回目のプロポーズ
刑事貴族
さすらい刑事旅情編
パート4くらいまでのはぐれ刑事純情派
京都迷宮案内
10年くらい前にNHKで木村よしのが医者役で出てた奴
あぐり
事件記者チャボ
957 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:23:50 ID:e/uzfp730
東京ラブストーリーは確かに面白い
お見合い結婚も何回見ても結構面白い
958 :
住職(福岡県):2007/06/28(木) 00:23:56 ID:wFT2RlmY0
木村拓哉のギフトがどうしても見たいが何処のレンタル屋にもおいてない・・・
959 :
巫女(東日本):2007/06/28(木) 00:25:13 ID:11KZ0yBW0
カーンチ!ファックしよ!
960 :
酪農研修生(北海道):2007/06/28(木) 00:25:17 ID:+fPsmJ8w0
801ちゃんがドラマ化だろ
あ、あと、江口の救命病棟か
あれは良かった。続編が見たい
962 :
キャプテン(兵庫県):2007/06/28(木) 00:25:39 ID:JT+0UDBJ0
創価タレントが主役のドラマは見ません
963 :
DQN(福島県):2007/06/28(木) 00:26:01 ID:vgvHOuwf0
964 :
あらし(dion軍):2007/06/28(木) 00:26:10 ID:/JvDS1by0
>>954 あれテレビジョンの「ドラマアカデミー賞」とかもとった割には
知られてないよねー。つらい。
あれみてバックストリートボーイズにもはまったりしたw
もう誰も愛さない
恋の奇跡
家なき子
966 :
漂流者(福岡県):2007/06/28(木) 00:26:55 ID:1k6qcXc60 BE:190903627-2BP(55)
>>956 赤かぶ検事奮戦記(フランキー堺)もきぼん
967 :
漂流者(東京都):2007/06/28(木) 00:27:15 ID:pkTtnTrU0
ライアーゲームはひさびさの良作だと思ったが
特急田中もおもしろかった
ただ、7月からが本格的に終わってる
968 :
元原発勤務(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:27:25 ID:IMhtROeRO
アリーマクビールが見たい
969 :
美容師(dion軍):2007/06/28(木) 00:28:00 ID:DcAS0dOW0
スシ王子が滑りそうな予感
あー確かに彼女たちの時代はよかったな
971 :
今年も留年(関東地方):2007/06/28(木) 00:28:43 ID:YsbRdJEd0
>>946 ほぅ 確かに手に入らんかもね
当時買ったヤツなんてほとんどいないだろうからなぁ
でも今でもよく聞くんだよねコレ
松雪さんだったっけ?がセントラルパークを歩いているシーンに流れていた曲を気に入って
買った覚えがあるんだけど記憶が曖昧。
タイトルもバナナチップス2/3だと思っていたくらいだ。。。。
973 :
スレスト(dion軍):2007/06/28(木) 00:28:54 ID:rUPZPvuX0
そういや来期の新ドラマ、一つも知らないけど
オススメのドラマとかある?
974 :
不動産鑑定士(東日本):2007/06/28(木) 00:28:55 ID:eolpkRPh0
すげープロ野球より視聴率いいじゃん
975 :
バイト(東京都):2007/06/28(木) 00:29:04 ID:QlwejaHf0
原作に忠実なビーバップハイスクールをやって欲しい。
976 :
今日から社会人:2007/06/28(木) 00:29:49 ID:v5t4otBh0
来週火曜九時から花盛りのきみたちへ〜イケメンパラダイス♂〜
おまえらこれ見ろ!絶対視聴率いいぞ
なんてったって出演者の9割はイケメン男子だからな
977 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:30:32 ID:e/uzfp730
彼女たちの時代あったなあ
あれも良かったな
21時以降〜
月 モンク ソプラノズ
火 プリズンブレイク 24
水 デスパレートワイブズ ハウス
木 CSI NYPDBLUE
金 SVU サバイバー
土 WAT アメージングレース
日 SMALLVILL プラクティス
979 :
栄養士(長屋):2007/06/28(木) 00:31:10 ID:aByN8ysO0
パパはニュースキャスター
パパは年中苦労する
パパとなっちゃん
はいすくーる落書
あぶない刑事・あぶない刑事2
が、また見たいなぁ・・・
980 :
理系(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:31:16 ID:StMd4O+70
時効警察の一択でFA
>>975 何年か前にやってなかったか?
かなりすべってたみたいだけど
982 :
理学部(東京都):2007/06/28(木) 00:31:58 ID:acd86PKX0
おお
983 :
桃太郎(大阪府):2007/06/28(木) 00:32:24 ID:Eb9q5VIC0
セクシーボイスアンドロボしか見てなかったわ
984 :
住職(福岡県):2007/06/28(木) 00:32:58 ID:wFT2RlmY0
野島伸司とか彼女たちの時代は実況熱そうだw
まぁ、でも結婚できない男ぐらいか
なんで最近マンガ原作のばっかりやるんだろう
985 :
容疑者(埼玉県):2007/06/28(木) 00:33:09 ID:Iyo20dgp0
ショムニがはじまったとき、
これは、いいひと。のパクリじゃないかと思った
986 :
パート(岡山県):2007/06/28(木) 00:33:16 ID:7VQotbHk0
そういえば最近連ドラ見ないな
一昔前までなら1クールに一本ぐらい録画予約してでも見るものがあったのに
最後に全部みたのは深田恭子の乳だな
深田恭子の乳の潜在視聴率の高さは異常
北海道ではまたカバチタレをやっている
988 :
探検家(大分県):2007/06/28(木) 00:33:29 ID:mR3fnt5G0
セクシーボイスアンドロボは面白かったが視聴率悪かったんだな
いっつもおもうけど
海外ドラマをゴールデンにもってくればいいのに
24、LOST、プリズンブレイク、デスパレート
どれやってもはずれなくいい数字とれるとおもうんだけどな
なんだかんだでテレビを見てる人が多いんだな
991 :
ネコ耳少女(岡山県):2007/06/28(木) 00:33:59 ID:rg+mBNCs0
王様のレストランがやっぱり好きだな
992 :
漢(東京都):2007/06/28(木) 00:34:06 ID:cyRR7h5f0
輝く季節の中で 早くDVD化してくれ
あーそうか、結婚できない男もよかったな
って、結構見てるなオレ
994 :
都会っ子(栃木県):2007/06/28(木) 00:34:17 ID:TLe9+y970
白い巨塔は
きらきらひかる
沙理奈がやったストーカードラマ
995 :
漢(dion軍):2007/06/28(木) 00:34:18 ID:e/uzfp730
>>965 恋の奇跡ww
菅野こえぇwwwwwwww
996 :
ツアーコンダクター(兵庫県):2007/06/28(木) 00:34:42 ID:lcddgMdL0
>>988 サブカル厨ご用達のゴミ漫画家、硫黄の原作を
よくあそこまで面白くしてくれた。スタッフに感謝
997 :
住職(福岡県):2007/06/28(木) 00:35:02 ID:wFT2RlmY0
>>990 どう見ても昔話だろ
お前ら高校教師のパクリで中学教師作れよw
主役級出演者のスケジュールを押さえるところから制作がスタートしてるんでしょ?
もうちょっと時間をかけて作らないと・・・誰も見ないだろ
999 :
留学生(宮城県):2007/06/28(木) 00:35:13 ID:oHgYNekE0
あふん
1000 :
巫女(東日本):2007/06/28(木) 00:35:23 ID:11KZ0yBW0
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。