いま、スーツ姿で日傘をさしている男の人がエレガントでモテモテ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:1】 アナウンサー(東京都)
http://www.mylohas.net/news/archive/news0625_02.jpg
http://www.mylohas.net/news/archive/2007/06/news0625.php
女性化する男たち!? ガードル&日傘好調

メンズエステや、メンズコスメは今や当たり前の世の中です。最近では男子高校生の60
%、また一部の大学では90%の男子学生が化粧をしている統計結果もあるとか!?
さらに最近のニュースによれば、女性にはおなじみのタラソテラピー(海洋療法)が男性
にひそかな人気だとか、マスカラ、マニキュア、口紅なんかをメンズがしちゃうとか、男
性の女性化が止まりません。そんな昨今「こんなものまで男性用!?」という商品が登場しているのです。

まずひとつ目は「男性用ガードル」。
フランス生まれのメンズアンダーウェアブランド「HOM(オム)」が出している人気商品
で美脚と美尻に効果あり!
第4弾となる最新モデルは、「おなか押さえ」にも威力を発揮しているそう。

 もう一つは「男性用の日傘」です。
老舗傘屋・心斎橋みや竹が提唱していたり、沖縄でも「沖縄日傘愛好会」なるものが作ら
れていたりと、各地で「男の日傘」ブームが到来している模様。
日傘をさすと、体感温度が2〜5℃も下がって、木陰にいるような涼しさが味わえるんだ
とか……。
またUVカット生地を使用しているものも多く、紫外線による日焼けを和らげてくれます。

 特にスーツを着ている男性にとって、夏の日射しはシャレにならない暑さのハズ。クー
ルビズにもマッチしてるし、しかも日傘をさしている姿ってなかなかエレガント。なぜ今
まで男性が日傘をしてなかったのかが不思議なくらいなのです。これは私も大賛成です。

 とまあ、こんな感じで、女子の愛用品だったものが、どんどんメンズに浸透しているの
です。この次には、男性用のブラあたりが出てくると見ましたが、どうでしょうか!?
2 通訳(静岡県):2007/06/27(水) 01:27:39 ID:OnYzSX/g0
ねーよ
3 美容師見習い(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:27:44 ID:6HRGrien0
きめえ
4 噺家(埼玉県):2007/06/27(水) 01:27:50 ID:UiQo4NVk0
こんなやつ存在しねーよw
5 通訳(東京都):2007/06/27(水) 01:28:03 ID:7/6cF8L40
トートバッグ持ってる男は間違いなくオカマ
6 ボーカル(大阪府):2007/06/27(水) 01:28:06 ID:JKn9kC+20
キモスギ
7 生き物係り(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:28:07 ID:5O+DQAMf0 BE:782964667-2BP(3100)
日傘ぐらいは許してやれ
8 チャイドル(福井県):2007/06/27(水) 01:28:08 ID:8xjh+2t10
ゲイか
9 張出横綱(長屋):2007/06/27(水) 01:28:18 ID:goq1CHDQ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
10 画家のたまご(大阪府):2007/06/27(水) 01:28:22 ID:m5RYmCCd0
なるほど了解した
ところで男性用日傘とはどこで買い求めればいいのだ?
11 活貧団(青森県):2007/06/27(水) 01:28:24 ID:omf6jorT0
皇太子さまとか似合いそうだなwww
12 就職氷河期世代(埼玉県):2007/06/27(水) 01:28:51 ID:37B6Yw0W0
見たことない
13 【news:1】 アナウンサー(東京都):2007/06/27(水) 01:28:56 ID:WKmxQB1i0 BE:327528465-PLT(12001) 株優プチ(news)
メンズエステや、メンズコスメは今や当たり前の世の中です。最近では男子高校生の60
%、また一部の大学では90%の男子学生が化粧をしている統計結果もあるとか!?

 
だってさ
14 トムキャット(山口県):2007/06/27(水) 01:28:58 ID:hZBo3p5I0
>最近では男子高校生の60%、また一部の大学では90%の男子学生が化粧をしている
ま・・まじで?
15 予備校講師(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:29:00 ID:yLx+9leH0 BE:441144364-2BP(6188)
DIOさまじゃねーんだから…
16 インストラクター(北海道):2007/06/27(水) 01:29:06 ID:QW5g/Wwm0
引きこもりには関係ないかもしれんが今の紫外線はマジで危険。
17 DJ(東日本):2007/06/27(水) 01:29:32 ID:cWXW0O1o0
また捏造ブームか
18 プロ棋士(北陸地方):2007/06/27(水) 01:29:49 ID:FKJMptgu0
これはキモイ・・・
19 小学生(茨城県):2007/06/27(水) 01:30:08 ID:LLaaMq900
日傘をささない男は甘え
20 日本語教師(福井県):2007/06/27(水) 01:30:13 ID:xLXC/KBk0
紫外線怖いから夏は午後6時以降しか外でない
21 22歳OL(福岡県):2007/06/27(水) 01:30:15 ID:YzaAGwiT0 BE:138259924-PLT(20000)
まぁ冬になればひざ掛けに変わるんだけどな
22 画家のたまご(大阪府):2007/06/27(水) 01:30:46 ID:m5RYmCCd0
男が眉を剃って描いてんじゃねーよって言いたいけど多分大反発食らうだろうなぁ
23 養鶏業(東京都):2007/06/27(水) 01:30:54 ID:q9u5drRa0
東京では大流行だぜ?
かっぺどもワロタ
24 美容部員(長屋):2007/06/27(水) 01:31:00 ID:T0xUCiJB0 BE:351086483-2BP(6730)
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
  
マイケル・ジャクソンがこのスレに興味を持ったようです
25 通訳(静岡県):2007/06/27(水) 01:31:01 ID:OnYzSX/g0
てか、写真が俺似で更にきめえ
26 理学部(大阪府):2007/06/27(水) 01:31:01 ID:90SNOAoH0
>「こんなものまで男性用!?」
一体何が登場していくのですか(;´Д`)ハァハァ
27 鉱夫(埼玉県):2007/06/27(水) 01:31:03 ID:7OtwYz1T0
一流外資企業のエンジニアの彼氏が「公務員なんてバカがなるんだ」って言ってたけど
ほんとそうだった。
役所でバイトしてみてわかった。
いや、マジで。
その彼留学してたこともあって見聞広いんだよね〜。
勉強ばっかりしてバイトもしたことなくそのまま公務員試験に受かって
知ってる世界はここだけ、っていう人間の狭さ・・・。
かわいそうになるよ。
お前らより頭のいい人間や人格すぐれてる人間は世の中に沢山いるんだよ?って
諭してあげたくなるね。
28 DJ(東京都):2007/06/27(水) 01:31:38 ID:lNDF94ih0
背広に長袖、それに長ズボンは、実際には直射日光をさけ、通気性もいい。
知ってやっているとすれば、あの男、ただ者ではない・・・
29 美容師見習い(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:31:41 ID:6HRGrien0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   >>20のおじちゃんは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
30 すくつ(東京都):2007/06/27(水) 01:31:54 ID:u9KqwNJH0
メンズエステっていうか、こないだ薬局でビオレの汗拭きパウダーシート
みたいの買ってる男の子はいた
31通販さん@賛成です:2007/06/27(水) 01:32:30 ID:caqbeInR0
いや、ホント、コレは無いわ。

「お買い物男子」( http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20060914/109889/?P=1
は結構ちゃんと見てる記事だなーって関心したけど
32 ウルトラマン(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:32:37 ID:baAkR+O20
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、 
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ 
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::! 
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::| 
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない 
      ヽハ :.:.    :.: レ 
        ´\ r‐--‐、,ノ 
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ 
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ 
  \>ヽ/ |` }    n_n| | 
   ヘ lノ `'ソ     .l゚ω゚| | 
    /´  /      ̄|. | 
    \. ィ   ___ |  | 
        | ノ     l |  | 
      | |      i:|  | 

33 刺客(東京都):2007/06/27(水) 01:32:43 ID:ossvi2JJ0 BE:690840386-2BP(404)
これはワロタ
34 小学生(東京都):2007/06/27(水) 01:33:10 ID:CB8GdWtk0
>男子高校生の60%
バイト先に高校生多いが化粧してる奴なんていねーよ
35 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:33:31 ID:IHVNskw50
これは流行らないw
36 ダンサー(千葉県):2007/06/27(水) 01:33:50 ID:ywKgfdM+0
ねーよ

気持ち悪いにもほどがある
37 週末都民(山陰地方):2007/06/27(水) 01:35:21 ID:lBZsZWIy0
イケメンなら何やっても似合う

だがこれはねーよ
38 保育士(福岡県):2007/06/27(水) 01:35:27 ID:RdlxiQFM0
日傘は涼しいぞ。
街中でさしたことはないが。
39 ネコ耳少女(宮城県):2007/06/27(水) 01:35:57 ID:R9Pw71Vn0
どうみても化粧会社の煽りだな
三次元ババアを相手に詐欺商売してろカスども
40 無党派さん(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:36:07 ID:VurBBhfw0
画像が韓流スターっぽい
41 留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:36:30 ID:OOPuZ+HZ0
傘屋必死だな
42 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:36:48 ID:IHVNskw50
>>1の画像のモデルをやらされてる奴も悲惨だなw
43 ソムリエ(dion軍):2007/06/27(水) 01:37:04 ID:9yWQAoD70
>>14
おそらく眉毛を整えてるが含まれてる富田
44 栄養士(愛知県):2007/06/27(水) 01:37:18 ID:S/IX88i40
固定観念ってよくないと思うけれども、
これはキモイ。流行ったしても俺は
スルーしたい。
45 F1パイロット(コネチカット州):2007/06/27(水) 01:37:20 ID:Z7O5DtocP BE:974534988-PLT(38000)
Fランクはもう大学って名乗らせるのやめろよ
46 工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 01:37:57 ID:trbUrZvlO
エレガントって・・・どこのジョルジュ・ド・サンドだよ・・
47 看護士(奈良県):2007/06/27(水) 01:38:31 ID:tA5t3fEr0
男性用ブラなんてデブしか着ける意味ないじゃん
48 ツアーコンダクター(奈良県):2007/06/27(水) 01:39:18 ID:hDV4WqEa0
日傘をさしている女はたいてい日傘が必要などない奴
49 エヴァーズマン(京都府):2007/06/27(水) 01:39:19 ID:izNfB2890
日傘なんか差すぐらいなら帽子をかぶる
50 40歳無職(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:39:29 ID:Z7VdVHim0
だとか!?が多いね
裏付けなし
チラシの裏だな
51 すくつ(東京都):2007/06/27(水) 01:40:15 ID:u9KqwNJH0
>>49
蒸れてハゲない?
52 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:42:23 ID:IHVNskw50
>>1のモデルをやらされてる奴も悲惨だな
53 DJ(大阪府):2007/06/27(水) 01:43:11 ID:sIXiZVj20
今日リーマンのおっさんが青い日傘さして歩いてるの見た
うちの地元糞暑いからそんなに違和感なかったな
54 舞妓(コネチカット州):2007/06/27(水) 01:43:35 ID:FMEnkZxqO
今月末に池袋にメガネスーツカフェなるものができるらしいけどどうなのよ。
コンセプトは香水会社秘書課の設定らしいが。
55 モーオタ(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:45:40 ID:y2ecGedp0
日傘って人が多いところだと邪魔
56 Webデザイナー(埼玉県):2007/06/27(水) 01:46:34 ID:MvtKJUzo0
炎天下、やせ我慢、黒スーツときたら・・

昔、笑ったのが炎天下の田舎道、真っ黒いスーツ着込んで
涼しい顔してタバコふかしながら汗だらだら流してる ドッキューンをみた事ある

心頭滅却しても体は正直、「ええか?ええのんか?」の鶴光に弄ばれているんだね!
57 空気コテ(長屋):2007/06/27(水) 01:46:57 ID:6CAhdZVm0 BE:372498847-2BP(77)
58 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/06/27(水) 01:47:37 ID:IHVNskw50
日傘って、ブサイクな女や手遅れのババァがさしてるよな
59 画家のたまご(大阪府):2007/06/27(水) 01:47:43 ID:m5RYmCCd0
>>57
傘帽子よりイカスTシャツの柄ばかりに目がいってしまうのですが
60 神主(長屋):2007/06/27(水) 01:47:56 ID:MNKXZiGY0
この記事に触発された奴がでてくるぞw
61 ソムリエ(dion軍):2007/06/27(水) 01:48:12 ID:9yWQAoD70
>>57
ヤバイ!チョーナウいじゃん?
62 中小企業診断士(北海道):2007/06/27(水) 01:49:51 ID:JgXi1Bj+0
日傘をさすくらいなら、パナマ帽でも被る。
63 Webデザイナー(埼玉県):2007/06/27(水) 01:50:27 ID:MvtKJUzo0
>>56
キット本部に帰ると鶴光みたいな親方がいて彼を甚振りながら弄ぶんだろうね!



キモw
64 ロケットガール(東日本):2007/06/27(水) 01:51:45 ID:AkVsJFX20
日傘さす若者てどんだけ肌弱いんだよwww
65 空気コテ(長屋):2007/06/27(水) 01:53:27 ID:6CAhdZVm0 BE:266070454-2BP(77)
http://www.borgnan.co.jp/kyouya/photo/b8888_1.jpg

日本人の男ならこれだろ
66 福男(西日本):2007/06/27(水) 01:54:51 ID:gKbUeeu70
空調服が一般的になったらいいのに
67 グラドル(埼玉県):2007/06/27(水) 01:57:54 ID:bZ31Pika0
俺27だけど、高校時代メークしてる奴いたな。
男がメークなんかしてたら後で虚しい思いするだけなのに。
68 割れ厨(大阪府):2007/06/27(水) 01:58:21 ID:xdcznuxo0
偏頭痛持ちで
太陽光に当たるとやばいんだよ
69 理学部(大阪府):2007/06/27(水) 01:58:31 ID:90SNOAoH0
>>65
小学校のリコーダーが役に立つ時が来たか
70 渡来人(大阪府):2007/06/27(水) 01:59:09 ID:L1TteH1D0
ここでビニール傘をさして歩くようなズレた男が俺
71 ディトレーダー(東京都):2007/06/27(水) 02:09:21 ID:JzJC5AkR0
「こんなものまで男性用!?」

男性用タンポン
72 留学生(京都府):2007/06/27(水) 02:09:34 ID:LlXSMm+A0
俺さ携帯式折畳核の傘もってるよ
73 モデル(埼玉県):2007/06/27(水) 02:10:51 ID:CCpktgef0
>>11
そいつしか似あわんだろwwww
74 女流棋士(愛知県):2007/06/27(水) 02:11:33 ID:Id2MdU110
ホモだろ
日焼け止めで我慢しろ
75 プロ棋士(福岡県):2007/06/27(水) 02:11:38 ID:nSykUBDV0
本末転倒だろ
76 副社長(埼玉県):2007/06/27(水) 02:12:40 ID:8j/xn8vv0
だいぶ前にブラ男っての流行らそうとしたことは忘れない。

http://www52.tok2.com/home/textoyx/topic/20020504.htm
77 釣氏(愛知県):2007/06/27(水) 02:12:50 ID:G10suStB0
日傘をさして歩く彼の恋人は妊娠中で お腹の中の赤ちゃんはきっとかわいい女の子さ
78 電話番(東京都):2007/06/27(水) 02:13:39 ID:B9SwYq5y0
>>1
そもそもmylohas.netってのがきめぇ。氏ね。
79 女性音楽教諭(宮崎県):2007/06/27(水) 02:16:07 ID:q2nD/1b50
メンズって言葉が糞女どもに陵辱されてキモい言葉になってしまった。
イントネーションも変だし聞くと腹が立つ
80 客室乗務員(兵庫県):2007/06/27(水) 02:16:19 ID:pTQ2QJVu0 BE:312786735-2BP(1000)
ベトコンの傘は麦藁帽子感覚で被ってみたい
81 停学中(コネチカット州):2007/06/27(水) 02:20:37 ID:rEKvpdAHO
きめぇww男で日傘とかどんだけー
ホモかよ。それかビニ傘の間違いじゃねーの
82 数学者(樺太):2007/06/27(水) 02:21:21 ID:Y98tNUjEO
俺は皮膚が弱いから夏は日焼け止め+長袖+日傘+サングラスしないととてもじゃないが外出できない
直射日光を浴びようものなら短時間で皮膚が焼け爛れたようになる
83 インテリアコーディネーター(東京都):2007/06/27(水) 02:21:42 ID:/mjAQ62x0
日傘くらいいいだろ
84 電話交換手(樺太):2007/06/27(水) 02:24:57 ID:v6tC9+tnO
汗が香水とかいう時代は終わったのか
85 ニート(神奈川県):2007/06/27(水) 02:26:17 ID:2FUIIyXC0 BE:593228096-PLT(20500)
男で日傘とかねえよw
86 入院中(樺太):2007/06/27(水) 02:26:33 ID:gWbWdDATO
このスレしばく!!!
幼き頃の女性のイメージを破壊する行為は、現代の利益追及気違い馬鹿が電通工作で許しても、倫理観ある俺が許さん!!!
87 偏屈男(関西地方):2007/06/27(水) 02:27:07 ID:nNOKQiQ30
これはないわ
ヲタとは違ったキモさがある
88 神主(アラバマ州):2007/06/27(水) 02:27:56 ID:OG8Negz40
これがジェンダーフリーってやつか
89 旅人(神奈川県):2007/06/27(水) 02:28:18 ID:VSp6DXLT0
どんな高級ブランドスーツに身を包んでいようとも中身がキモヲタなら
絶対モテない、断言できる
90 練習生(東京都):2007/06/27(水) 02:32:00 ID:LyaAT8oH0
光線過敏の人間には生きづらい国だな、日傘程度でこんな事言われるとは
91 ボーカル(栃木県):2007/06/27(水) 02:33:02 ID:WYSoez1A0
>一部の大学では90%の男子学生が化粧をしている

どこだよw
92 水道局勤務(福岡県):2007/06/27(水) 02:33:35 ID:TMF0/n6d0
>日傘をさしている姿ってなかなかエレガント

エレガントってものをまったく分かっていない
そもそも炎天下の元、徒歩で移動という状況が
エレガントさに欠ける
セレブ特集とかに通じる短慮で浅はかな連中の
頭の悪さがにじみ出ている。
93 工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 02:34:20 ID:cNLxHeAkO
普通の男がやってもキモイだけだが
室伏のアニキがダブルスーツ姿で日傘さしてたらときめくかもしれん。
94 留学生(dion軍):2007/06/27(水) 02:34:52 ID:oG5Mv/nJ0
これ書いたやつ訴えられてもいいよ
95 旅人(神奈川県):2007/06/27(水) 02:35:38 ID:VSp6DXLT0
エステ業界の過大広告だろ
そんなに力むなって
96 女性の全代表(静岡県):2007/06/27(水) 02:36:39 ID:7m4rXWQq0
あれだ、侍が昔かぶっていた日傘なら貧弱でキモくならないんじゃないか?
97 ご意見番(長崎県):2007/06/27(水) 02:44:35 ID:GD7nBaT80
とりあえずスーツに似合う帽子を開発してそれをかぶっても自然に見えるように啓蒙してくれ政府さん企業さんよ。一昔前の学生服は警察帽みたいなのが付属してたじゃん。ああいうふうに。
98 40歳無職(dion軍):2007/06/27(水) 04:31:03 ID:4zfcKz0R0
日傘はないない。
99 国会議員(山口県):2007/06/27(水) 04:48:38 ID:CB4PHZeo0
きんも〜☆
100 自宅警備員(福島県):2007/06/27(水) 04:49:18 ID:l4/FzxSC0
チャップリン?
101 のびた(関西地方):2007/06/27(水) 04:59:41 ID:kVEVZoy30
「若い女性に人気」と書かれれば群がる女

「女性にモテモテ」と書かれれば群がる男

業界にしたら動かしやすいカモで楽だろうな
102 踊り隊(コネチカット州):2007/06/27(水) 05:01:57 ID:nyU0SK6SO
傘屋必死だな
103 遣唐使(dion軍):2007/06/27(水) 05:07:29 ID:zmHKUe2j0
見たことねぇ
104 あおらー(青森県):2007/06/27(水) 05:43:52 ID:a54UTAcF0
きめええwwwww
日焼けした肌にYシャツが最強だろ
105 サンダーソン(樺太):2007/06/27(水) 05:48:41 ID:rxajJPIYO
また捏造ブームか
106 外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 05:49:17 ID:LbGHI9IvO
男なら真夏は六尺一本でたっらたら汗流せ
107 女工(樺太):2007/06/27(水) 05:50:06 ID:K8uphihDO
きもいわ
108 チャイドル(福岡県):2007/06/27(水) 05:50:40 ID:DZcUyvBn0
もう電通のブーム作りに付き合う気力は無いんですよ
109 停学中(コネチカット州):2007/06/27(水) 05:50:54 ID:wc0gj8vcO
>>1
これは気持ち悪いだろ・・・
110 下着ドロ(栃木県):2007/06/27(水) 05:54:33 ID:7mct6CRR0
なんだこれ気持ち悪い。
こんなニュースに踊らされる奴いるのかよ。
極上のスイーツと言われれば群がる女みたいだ。
111 国際審判(東京都):2007/06/27(水) 05:56:10 ID:+APj6AK00
気持ち悪い
自分を客観的に見る能力が欠如してるよ俺・・・
112 チャイドル(福岡県):2007/06/27(水) 05:56:21 ID:DZcUyvBn0
少し前に「今年はポロシャツにネクタイ」とか言ってる奴も居ただろ
113 宅配バイト(千葉県):2007/06/27(水) 05:58:38 ID:2ung5AQ+0
男版コピペも必要だなw
114 占い師(コネチカット州):2007/06/27(水) 06:05:21 ID:3yTlCfyYO
ねーよw
115 くじら(アラバマ州):2007/06/27(水) 06:06:34 ID:fGIyzLe+0
お腹がぽっこり出てるの隠したいから
ガードルはまだわかるが
日傘はないだろw
116 停学中(樺太):2007/06/27(水) 06:07:17 ID:zHo1jYYoO
別に日傘はいいけど画像の男がキモい
117 グライムズ(大阪府):2007/06/27(水) 06:07:41 ID:4m2azrJX0
fag
118 張出横綱(神奈川県):2007/06/27(水) 06:09:59 ID:voTKqXCQ0
正直、炎天下の日は日傘をさしたいと思う。
街で見かけるようになたら俺も絶対に日傘をさすよ。
119 電話番(東京都):2007/06/27(水) 06:10:39 ID:YfevupNB0
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/馴染みのないもの叩きたい!
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ニュース速報
                        http://news23.2ch.net/news/
120 扇子(コネチカット州):2007/06/27(水) 06:21:55 ID:rxI0LT3SO
ガードルは女でも気分悪くなるやつがいるからやめたほうがいいよ
日傘はまぁ変だけど暑いなら仕方ない
121 団体役員(東京都):2007/06/27(水) 06:23:10 ID:NzhsSpoc0
傘持ち歩くとかまじめんどくさくて無理
晴れの日に傘とかありえない
122 漢(長屋):2007/06/27(水) 06:24:24 ID:0sEkD2gB0
傘並にでかいベトナム帽子が欲しい。
123 作家(宮城県):2007/06/27(水) 06:26:59 ID:ZxZM34Go0
肌が白いと、青ヒゲが目立つんだよ。
ちょっと日焼けしたくらいが良い。
124 おくさま(福岡県):2007/06/27(水) 06:28:31 ID:pnsx7Hnc0
カバンですら持ち歩くのが面倒なのに日傘・・・
また忘れ物が増えるな。雨傘兼用にしてくれ。
125 イラストレーター(北海道):2007/06/27(水) 06:28:39 ID:H0fT8dV40
肌弱い人なんだろ
126 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 06:30:34 ID:mkJy5v5M0
エレガントなのは森下だけで十分
127 宅配バイト(東京都):2007/06/27(水) 06:31:13 ID:s6alNtY00
馬鹿じゃねーの?
そんなんただの不審人物じゃねーか
128 デパガ(長屋):2007/06/27(水) 06:32:17 ID:R7QUO25I0
別にいいだろ
129 留学生(東京都):2007/06/27(水) 06:33:49 ID:jM/v9XZw0
でも肌弱くて、男でも周りの目を気にしないで日傘させるのがありがたい
って奴もいるんじゃないかな。画像はなんかあれだけどさ
130 海賊(樺太):2007/06/27(水) 06:34:17 ID:qgFSGLtOO
>>1
嘘。
ビジネスの一環、流行らせようとしているだけ。
131 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 06:35:06 ID:mkJy5v5M0
>>2-5
おまえらワロタ
132 ホームヘルパー(香川県):2007/06/27(水) 06:35:16 ID:tX3zTH9x0
キモデブがNEX片手に日傘なんて差してたら殺意湧くだろ?
133 入院中(京都府):2007/06/27(水) 06:35:39 ID:j8DS/e090
そろそろ180cm以上で体重50kg以下のもやしブームが来るな。
来たら俺はモテモテだ
134 漢(長屋):2007/06/27(水) 06:37:56 ID:0sEkD2gB0
>>132
直射日光でテカる汗だくのピザを見て嫌悪感&吐き気を催すのと
どっちがましだろう
135 新宿在住(長屋):2007/06/27(水) 06:40:34 ID:sGxTGtrK0
( ´D`)ノ< エレガント♪お上品♪
136 受付(東京都):2007/06/27(水) 06:40:38 ID:y7E0DTp70
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |  |  (|^ω|^) |  |  |  |  | 2チャンネルには騙されないヨ…
|  |  |  (p  q)  |  |  |  |  |
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |
137 アイドル(大阪府):2007/06/27(水) 06:40:45 ID:7uG9nLl00
ケアするときもいと言われ
ブツブツでもきもいといわれ

どうすればいいのですか?
138 産科医(秋田県):2007/06/27(水) 06:41:57 ID:4KJIm/IF0
紳士の夏はやっぱカンカン帽だろ
139 司会(樺太):2007/06/27(水) 06:42:05 ID:f/FQD8MyO BE:616720695-PLT(13000)
>>1のサイトがロハスロハス煩くてイライラする
140 グライムズ(岡山県):2007/06/27(水) 06:42:47 ID:dJiYFegx0
しかも逆手かよwどこまで女をフィーチャーしてんだ
141 自宅警備員(東京都):2007/06/27(水) 06:43:26 ID:4vFvpmrT0
大胸筋サポーター?
142 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 06:44:26 ID:mkJy5v5M0
口元も誘ってるよな
143 銀行勤務(岡山県):2007/06/27(水) 06:44:45 ID:eAyu0uob0
捏造記事を真に受ける馬鹿が多くて笑えるw
144 CGクリエイター(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 06:44:54 ID:oy9ydmImO
180の63です
145 会社員(アラバマ州):2007/06/27(水) 06:46:39 ID:WZ6UlLPG0 BE:437195063-2BP(445)
今日の金糸雀スレ
146 バイト(アラバマ州):2007/06/27(水) 07:11:43 ID:Ot48aE9F0
紳士なら傘よりも帽子だろ・・・常考
147 ホームヘルパー(香川県):2007/06/27(水) 07:14:18 ID:tX3zTH9x0
波平さんみたいな帽子って見なくなったね
148 ガラス工芸家(長屋):2007/06/27(水) 07:16:32 ID:f2gwhxs00 BE:239980627-2BP(1900)
>>5
同意。
フレンズで、ジョーイがレイチェルにトートバッグ勧められて
その回中ひたすらオカマ扱いされる展開を見てさらに強固になった
149 入院中(樺太):2007/06/27(水) 07:17:17 ID:Adt5rqfFO
傘の持ち方がきめぇ
150 石油王(東京都):2007/06/27(水) 07:17:37 ID:FSNgzwLn0
傘業界乙
151 相場師(千葉県):2007/06/27(水) 07:26:36 ID:t9W7s46E0
日焼けするとカッコいいけど健康に良くないのも事実なんだよなー
適度な日焼けならいいんだろうけどちょっと日に当たるだけで痛くなっちゃう人もいるし
男でも人目を気にしないで日傘できる時代が来るといいな。
152 DQN(コネチカット州):2007/06/27(水) 07:32:34 ID:GTtiduUSO
環境ホルモンの影響でオスのメス化が進行してるってのとは関係ありませんよね?
153 ご意見番(長崎県):2007/06/27(水) 07:47:49 ID:GD7nBaT80
http://www.mylohas.net/news/archive/news0625_02.jpg

ペ・ヨンジュンっぽくてヤダ
154 ハンター(富山県):2007/06/27(水) 07:51:29 ID:75Of8suf0
日傘がどうこうの前に
男の顔がブサイク過ぎる
155 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/27(水) 07:54:20 ID:/MeoazZ9O
とりあえず、狭いところだとさしてる奴が邪魔で仕方ない
156 工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 08:00:45 ID:8rr4J1JTO
日傘さしてるオジサンならたまにみるな
157 わさび栽培(東日本):2007/06/27(水) 08:02:40 ID:zAZbKKsk0
ねーよ、ふつうは麦藁帽子だろ
158 国会議員(千葉県):2007/06/27(水) 08:03:28 ID:CcUVNorP0
日傘にマッパでネクタイ靴下
159 商人(福岡県):2007/06/27(水) 08:07:11 ID:/jJtFfWw0
番傘や蛇の目なら分かるが男で普通の日傘はちょっときもいな
160 留学生(樺太):2007/06/27(水) 08:08:25 ID:2FOynJHnO
俺もブーム捏造で給料貰えるようになりたい
161 外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 08:10:01 ID:i7HGjsYUO
最強夏ファッションは麦わら帽子、タンクトップ、ハーフパンツ、リュックサックだろ
162 踊り隊(埼玉県):2007/06/27(水) 08:10:43 ID:x+TXOaLs0
日傘あると涼しくてよさそうなんだけどね・・
ttp://www.mylohas.net/news/archive/news0625_02.jpg
自分を想像するだけで気持ち悪くなるからやらない
163 果樹園経営(dion軍):2007/06/27(水) 08:15:05 ID:IHqtZodj0
>>155
だよね。雨の日はこっちも傘をさしてるからいいけど
日傘はこっちが無防備な状態で目の前に傘の骨の先がくることがある。
歩き煙草が子供の顔にあたるのが危険だと言うけど
目の前にくる日傘も同じ位危険だしうっとおしいことこの上なし。
164 社会科教諭(東京都):2007/06/27(水) 08:15:47 ID:4kSKpvNi0
暑いならまずスーツ脱げ
165 絵本作家(神奈川県):2007/06/27(水) 08:16:59 ID:n/HOHVXd0
これと比べれば、タキシードとシルクハットがモテモテの方が信じられる
166 司会(樺太):2007/06/27(水) 08:17:18 ID:k3euF/C6O
そんなやついねぇよw
普通スーツ脱いでシャツ姿になります
167 自衛官(福岡県):2007/06/27(水) 08:18:18 ID:fYD+cTYT0
いよいよ何でもよくなってきたか
168 踊り隊(コネチカット州):2007/06/27(水) 08:19:55 ID:UJbkpLp7O
まじで化粧してるの?
169 工学部(アラバマ州):2007/06/27(水) 08:20:16 ID:mXyRq0Sv0
きめえ。最初に始めた男の顔を見てみたい
170 高専(茨城県):2007/06/27(水) 08:22:40 ID:NO9zu6hj0
むしろ本当に流行らせてくれ
日傘さしたいんだよ、皮膚弱いんだよ糞
171 美容部員(長屋):2007/06/27(水) 08:25:06 ID:Vh5M30c30
>>1
この記事この画像を見て、実際に「ああ、流行ってるんだ、
俺もやろう」って晴天に傘なんか差す奴は出てくるんだろうか。
172 ゲーデル(大阪府):2007/06/27(水) 08:28:43 ID:O7bpnWMe0
明治と昭和中期は帽子を被るのが正装だった(磯野波平みたいなの)
あれはちょっとオシャレだと思う
173 序二段(東京都):2007/06/27(水) 08:30:01 ID:e7Thid6b0
これからは色白で中性的な男がモテル時代。
174 宅配バイト(東京都):2007/06/27(水) 08:34:19 ID:s6alNtY00
>>172
あれいいよな
175 恐竜(不明なsoftbank):2007/06/27(水) 08:35:48 ID:9Abbkhvp0
晴れの日でも雨傘をさして、集団で歩き回る新興宗教の勧誘
176 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/06/27(水) 08:37:04 ID:IhOR1Qz00
これはまじで流行ってほしい!!!
まじで日傘あったほうが楽だろ。
夏とか日差しで熱でるしな。
177 国会議員(山口県):2007/06/27(水) 08:43:51 ID:CB4PHZeo0
>>173
色白で中性的で、見栄えのする男なんて、若者時代だけだろ。
おっさんで色白中性的だと、オカマの世界だな。
178 序二段(東京都):2007/06/27(水) 08:46:37 ID:e7Thid6b0
>>177
オッサンになる前に結婚するから問題無い。
179 派遣の品格(京都府):2007/06/27(水) 08:55:15 ID:jFjnKTM20
子分に持たせるならあり
180 国会議員(山口県):2007/06/27(水) 08:57:27 ID:CB4PHZeo0
>>178
皆が皆とは言わないが。
見渡すと、例外もいるが、せいぜい、そういう中性的な美は10代全盛期、20代中頃までのもんだな。
そういう奴でモテてる奴が結婚急ぐとも思われんな。
自然に、綺麗な奴はまだしも、勘違いして、色白中性的とか思ってる奴ほどキモイものもない。

181 AA職人(北海道):2007/06/27(水) 09:00:18 ID:XozzyyYT0
182 女性音楽教諭(宮崎県):2007/06/27(水) 09:03:10 ID:q2nD/1b50
漢なら陣笠被れ
両手も空くし傘よりいい
183 果汁(アラバマ州):2007/06/27(水) 09:03:57 ID:Umu/bdAb0
日傘はさしたいよ本音を言うと
184 但馬牛(栃木県):2007/06/27(水) 09:04:19 ID:UEs6FytD0
日傘さしてるってエホバの証人wwwwww
185 ゴーストライター(群馬県):2007/06/27(水) 09:06:28 ID:UsQjChsf0
キモい
186 プロスキーヤー(大阪府):2007/06/27(水) 09:07:06 ID:EgH+FF7W0
日傘さしたことあるけど「気持ち悪い」って言われた
ガードルつけたことあるけど、ちんちん痛かった
けど歩きやすかった サポーターみたいなもんかな
化粧したことあるけど何か疑われた

丁度良いセットは・・・
ブルマ、日焼け止め、帽子かな

187 パート(アラバマ州):2007/06/27(水) 09:09:56 ID:Jhjotx1x0
>>51
むしろ紫外線を浴びたほうが禿げる
188 北町奉行(東京都):2007/06/27(水) 09:11:14 ID:X2It6lGp0
日傘とかマジ邪魔だボケ!
帽子かぶれ!迷惑なんじゃ!
189 留学生(大阪府):2007/06/27(水) 09:12:42 ID:AW6mUgx80
日傘というか黒い雨傘差してる。太陽うっとうしいんじゃボケ
190 アリス(西日本):2007/06/27(水) 09:19:59 ID:3OK2ZEi70
[ ::━◎]ノ ベトコンの麦わら帽子が欲しい.
191 二十四の瞳(東京都):2007/06/27(水) 09:23:02 ID:D6bm9Zgz0
白手袋も必要だな。
192 牧師(東京都):2007/06/27(水) 09:30:34 ID:WOH0FZ8t0
近所のおじいさんがステテコ姿で、炎天下を
雨傘差しているのは見ていてかわいそうだから
もっと日傘を充実させてもいいと思う
193 職業訓練指導員(大阪府):2007/06/27(水) 09:34:14 ID:qFsJBYPz0
194 電気店勤務(静岡県):2007/06/27(水) 09:36:57 ID:Gxm/v8xS0 BE:754320896-2BP(4000)
また、なんとか男子か
男は毛むくじゃらで臭くて野蛮な生き物だよ
かってな妄想を押し付けるなオボコどもめ
195 トンネルマン(東京都):2007/06/27(水) 09:37:34 ID:Cd/22BOo0
ただでさえ街中で日傘さしてる女が邪魔にみられがちなのに
おっさん共までさし始めたらすげえ歩きにくくなりそう。
他人の傘って目に入りそうで怖いんだよ。
196 通訳(北海道):2007/06/27(水) 09:40:12 ID:eeH1dlqK0
どこのハイソセエティーだよ
197 焼飯(愛知県):2007/06/27(水) 09:51:21 ID:DlUZOAu50
外回りだとクールビズだけじゃ辛いでしょ。
体感温度が5度も下がるなら ささなきゃ損だよ日傘は軽いし。
198 ゴーストライター(宮城県):2007/06/27(水) 09:53:19 ID:tlL48Ni60 BE:76261493-PLT(12000)
光が降る速度より素早くしゃがめばいいんじゃね
199 国会議員(樺太):2007/06/27(水) 09:55:34 ID:8g1zuMGzO
日傘、ハット、サングラス、日焼けどめの4点は欠かせないわ
そのおかげであだ名はマイケルだぜ
200 芸人(和歌山県):2007/06/27(水) 09:56:57 ID:SeBi+q2+0
ひきっててちょっと外出して日焼けしたら腕が染みだらけになったよ
最近の紫外線はまじやばいね
ガングロ焼けしてる女は将来シマだらけになるよ
201 情婦(奈良県):2007/06/27(水) 09:59:11 ID:GDrjtbRJ0
是が非でも男にスキンケア、化粧させたい化粧品会社
202 専守防衛さん(愛知県):2007/06/27(水) 09:59:42 ID:X/BURgPn0
>>188
だよな
203 また大阪か(東日本):2007/06/27(水) 09:59:59 ID:GIzdRG8s0 BE:372503939-PLT(12641)
ザ・サムライが被ってたみたいなあれならおk
204 ホテル勤務(dion軍):2007/06/27(水) 10:01:16 ID:TsCV4+Qc0
おかあさんがかっこわるいっていってました
205 女工(樺太):2007/06/27(水) 10:01:59 ID:HFmS55wlO
素肌にワイシャツのイケメンリーマン
206 ソムリエ(東京都):2007/06/27(水) 10:02:46 ID:fjoi2aJd0
日焼け止めとサングラスは必須だな
207 福男(樺太):2007/06/27(水) 10:03:35 ID:6qoucrPJ0
スーツ着て日傘させばいいんだな?
用事も無いけど外行ってくるわ
何人に声掛けられるか楽しみだw
208 経済評論家(長野県):2007/06/27(水) 10:04:32 ID:f/ykUELF0
エレガント(笑)
209 外来種(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 10:05:48 ID:JR7wIGK9O
今日みたいな日差しの時は欲しくなるな。アチー
日焼け止めはベタベタするからイヤなんだよ。サラサラと書いてあるのでも。
210 扇子(コネチカット州):2007/06/27(水) 10:06:06 ID:yL0x6muDO
昔のフランスはそこかしこの家屋の窓から糞尿が投げ捨てられていたんじゃ…
日傘、ハイヒールのルーツはそれぞれ
・空から降ってくる糞尿から体を守る
・うっかり踏んだときに足を汚さない
ためのものなんじゃよ…
211 知事候補(東京都):2007/06/27(水) 10:07:46 ID:xDmiI9/W0
雨傘自体、女しかささなかったので
ヨーロッパで最初にさした男は名前が残ってる
男は黙ってやせがまん
212 留学生(神奈川県):2007/06/27(水) 10:08:21 ID:CjAv8Rbw0
日傘さすと涼しいのか?
涼しいなら外回りの人にはいいかもな
エレガントとかはさっぱり思わんが実用面オンリーで
213 グライムズ(静岡県):2007/06/27(水) 10:08:47 ID:Gucbplhv0
日傘さしてフリフリの服着てる子たまんないね ぐへへ
214 プロガー(コネチカット州):2007/06/27(水) 10:10:27 ID:NtjR8SB2O
>>1の画像の男は童貞特有の下膨れ
215 消防士(西日本):2007/06/27(水) 10:10:36 ID:3cOlBBeB0
山高帽に蝙蝠傘は駄目か
216 巡査(樺太):2007/06/27(水) 10:13:01 ID:4Q8gwOJsO
男が日傘とかひくわー
217 巡査長(大阪府):2007/06/27(水) 10:13:48 ID:UWYJhFqx0
リップヴァーン中尉のエロ画像があるかと思ってスレ開いたけど
そうでもなかった
218 工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 10:15:13 ID:rxI0LT3SO
UV加工してる傘は白だろうが黒だろうが効果は同じ

これまめちしきな
219 パート(東京都):2007/06/27(水) 10:15:16 ID:av1vxSIi0
電通<皆さん、傘業界に金落としてください
220 天使見習い(長野県):2007/06/27(水) 10:16:01 ID:WyZrpFBO0
これが後のチャプリン理論である
221 国会議員(樺太):2007/06/27(水) 10:26:36 ID:+3dmtZb6O
>>207
確実に通報だな
222 会社員(東京都):2007/06/27(水) 10:27:35 ID:gC5BagMR0
見たことないぞ?
223 ご意見番(長崎県):2007/06/27(水) 10:29:56 ID:GD7nBaT80
224 名無し募集中。。。(東京都):2007/06/27(水) 10:30:12 ID:hE5ApwS20
>>207
自分からあたっくしなきゃ
「お嬢ちゃん今日は暑いから僕の傘の中にお入り」
って

ふひひっ
225 動物愛護団体(石川県):2007/06/27(水) 10:30:44 ID:GF3uuRqa0
頭大丈夫?
226 受付(福岡県):2007/06/27(水) 10:31:35 ID:H+84lAi10
こういう特集するから、ボディラインが崩れたオッサンが香ばしい格好するんだよ!!
227 食品会社勤務(東京都):2007/06/27(水) 10:32:09 ID:1scBifhN0
日傘はマジで欲しいけど
実際にやったら基地外扱いは覚悟しないとな
228 船長(関東地方):2007/06/27(水) 10:32:11 ID:+QJmGrqY0
これは・・・、ちょっと・・・、きもい。
229 映画館経営(関西地方):2007/06/27(水) 10:34:02 ID:GbbNn6gY0
ゲイっぽいな
とか思ったら俺も何故か日焼け止め持ってた
肌が弱いわけでもないのに何で買ったんだろう^^;
230 ソムリエ(東京都):2007/06/27(水) 10:34:22 ID:fjoi2aJd0
扇子欲しいけど オッサンかヲタクっぽくなるんだよな
231 黒板係り(埼玉県):2007/06/27(水) 10:34:48 ID:HayfoWoI0
【キーワード抽出】
対象スレ:  いま、スーツ姿で日傘をさしている男の人がエレガントでモテモテ 
キーワード: 大胸筋矯正サポーター





抽出レス数:0
232 宇宙飛行士(catv?):2007/06/27(水) 10:35:04 ID:MYE5taK80
『サンタイン』の野比のび太みたいに、棒付きアイスを舐めながら
「あぢ〜〜」と言いながら炎天下の中をダラダラ歩いて家に帰れよ。
233 旧陸軍高官(樺太):2007/06/27(水) 10:36:05 ID:Ud0UQ5g0O
新宿二丁目でしか見ないだろ
234 今日から社会人:2007/06/27(水) 10:36:10 ID:ggivpmBKO
つ帽子
235 下着ドロ(catv?):2007/06/27(水) 10:38:07 ID:kue3oMpU0
そもそもスーツ止めればいいだけじゃね?
ネクタイ締めて日傘差してってどんだけ間抜けだよ。
236 運び屋(アラバマ州):2007/06/27(水) 10:38:58 ID:zjF+O4ZL0
でもねぇ、猛暑の中汗をフキフキしながら歩いてるおっさん見てると
そんな辛いなら日傘させばいいのに、とか思うよ。
アレ涼しいんだよね。

自分は日焼け防止が目的じゃなく、単に「涼しいから」日傘さしてる。
一回使ってみれば、手放せないよ。
237 会社役員(三重県):2007/06/27(水) 10:45:45 ID:gGK3Kuex0
俺男だけど日傘つかってるよ
まじ涼しいからお勧め
こんな糞暑いのに周りの目なんて気にしてられっかよ
238 別府でやれ(東京都):2007/06/27(水) 10:47:44 ID:p4ARQh8B0
日傘使ってる初老の紳士はみたことあるな・・・
品がいいおっさんがやると似合うw
239 宇宙飛行士(catv?):2007/06/27(水) 10:49:25 ID:MYE5taK80
『サンタイン』の野比のび太みたいに、棒付きアイスを舐めながら
「あぢ〜〜」と言いながら炎天下の中を前のめりになりながらダラダラ歩いて家に帰れよ。
240 DQN(長野県):2007/06/27(水) 10:50:30 ID:AMjh/c+H0
日傘は甘え
日焼け止めは甘え
241 福男(樺太):2007/06/27(水) 10:55:09 ID:6qoucrPJ0
日傘持ってないから普通の傘さしてたら
みんな変な目で見るから帰ってきたよ(´・ω・`)
242 国際審判(長屋):2007/06/27(水) 10:55:22 ID:DquYYim20
男の色白は髭が目立つからなぁ
243 歌手(大阪府):2007/06/27(水) 10:55:40 ID:oWc1aw350
モテモテとか久しぶりに聞いた
244 組立工(東京都):2007/06/27(水) 10:57:55 ID:xFRnvKF80
男なら粋にパナマ帽かぶれよ
245 予備校講師(茨城県):2007/06/27(水) 11:00:33 ID:9jYARL+N0
http://www.panamaya.com/summer/boater/bun-boater.htm
こういうの被ってる粋人はほとんどいないだろうな
246 また大阪か(大阪府):2007/06/27(水) 11:08:21 ID:1xvdFTCP0
普通に半袖シャツ一枚で歩くか、そうか昔の武士がかぶってた陣笠みたいなのを
かぶるとかにせえや アホか
247 踊り子(静岡県):2007/06/27(水) 11:40:54 ID:TysdZ5UV0
昔の番傘みたいなので日傘あればかっこいいかもね
248 犯人(長野県):2007/06/27(水) 11:46:16 ID:sZcBFoHo0
陣笠いいなぁ。職質受けまくりだろうけど。
249 司会(樺太):2007/06/27(水) 11:47:40 ID:f/FQD8MyO BE:411147656-PLT(13000)
大昔に新潮文庫のCMで坂本龍一が黒い傘さして立ってたのを思い出した
250 パート(東京都):2007/06/27(水) 11:48:32 ID:5gqjk9k20
そんなに日傘売れてないのかw
251 相場師(千葉県):2007/06/27(水) 11:54:56 ID:t9W7s46E0
つばの広い帽子でもいいんだろうけど男に長時間の帽子はハゲる
252 割れ厨(ネブラスカ州):2007/06/27(水) 11:55:31 ID:97AGqddWO
253 国会議員(栃木県):2007/06/27(水) 11:57:33 ID:BF+OQemh0
なんだ〜?
今度はカサ屋のテコ入れか〜?
あ〜ん?
254 派遣の品格(東京都):2007/06/27(水) 11:58:25 ID:yesGXgWy0
エレガント・モテモテ
エルレモーテン
255 俳優(東京都):2007/06/27(水) 11:58:34 ID:6O/uLf3E0
人ごみで平気で傘さすのは迷惑
雨でもな
256 ほうとう屋(長野県):2007/06/27(水) 11:59:37 ID:8WFmFrF40
スーツ姿で日傘をさしている男は南米の奇獣モテモテ
257 F1パイロット(コネチカット州):2007/06/27(水) 12:00:38 ID:A/cAXo02P
日本の女は総腐女子化してる
258 経営学科卒(大阪府):2007/06/27(水) 12:00:46 ID:xHVE8TvS0
和装に和傘ならちょっとは粋に見えなくもないか
日傘が涼しいのは知ってるんだけどサラリーマン姿には
絶望的に似合わないんだよな
259 派遣の品格(東京都):2007/06/27(水) 12:00:59 ID:yesGXgWy0
エレガント・メケメケ
260 巡査長(東京都):2007/06/27(水) 12:01:43 ID:ZEcISkm/0
傘屋必死
261 相場師(千葉県):2007/06/27(水) 12:02:38 ID:t9W7s46E0
モテモテになりたきゃこの店で日傘買いな
http://vista.crap.jp/img/vi8285887945.jpg
262 留学生(東京都):2007/06/27(水) 12:06:31 ID:l9Zuhi+I0
歌舞伎町じゃ日傘さしたスーツ姿の男性は見ませんが、丸の内や新橋ではいるの?
263 経済評論家(大分県):2007/06/27(水) 12:19:03 ID:guFlpMcL0

カリスマ美容師「また流行作りっスか(笑)」
264 スカイダイバー(東京都):2007/06/27(水) 12:33:45 ID:U2mtyPen0
麻のスーツ着てパナマ帽かぶれよ
265 将軍(埼玉県):2007/06/27(水) 12:37:08 ID:yBfk7oVz0
これは近々男物のブラジャーが発売されるな
266 留学生(埼玉県):2007/06/27(水) 12:37:23 ID:tO2Sbd6j0
傘メーカー必死wwwwwwwww
267 宇宙飛行士(大阪府):2007/06/27(水) 12:41:35 ID:inDdH+CF0
日傘派のオレ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww
268 踊り子(埼玉県):2007/06/27(水) 12:42:06 ID:8EPcrtfd0
メンスカカスミ狂喜w
269 文科相(コネチカット州):2007/06/27(水) 12:42:19 ID:gKAtWupUO
でもキモオタだったら?
270 漢(愛知県):2007/06/27(水) 12:44:10 ID:1D3l1ybo0
キメェーwwwこんなやついねーよwww
271 火星人−(東京都):2007/06/27(水) 12:47:44 ID:qxyPI+O+0
そのうち素肌にワイシャツ用ニプレスとか流行らせそうな勢いだな
272 男性巡査(東京都):2007/06/27(水) 12:48:02 ID:K8uphihD0
>>267
俺も日傘派w
体感温度が2〜5℃も下がるんだから使わねーほうが馬鹿だろwww
273 コンビニ(愛知県):2007/06/27(水) 12:48:33 ID:owRmy6IX0
日傘差してる男なんてバカにされるだろ
274 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/06/27(水) 12:48:42 ID:0ZfhtVHV0
日傘の快適さは異常
275 鉱夫(アラバマ州):2007/06/27(水) 12:52:02 ID:WH3WwKLh0
>>271
黒乳首なんでもう既に使ってますが。
276 留学生(アラバマ州):2007/06/27(水) 12:52:26 ID:DfzO5rVZ0
キメェとかいってる椰子どこの田舎者だよ(w
都内じゃ常識だぞ
277 トリマー(アラバマ州):2007/06/27(水) 12:56:19 ID:tWmHe+bO0
>>245
月亭可朝か。
278 共産党幹部(catv?):2007/06/27(水) 12:57:50 ID:LbqJwnAz0
今年はマジで日傘がいるかも知れん・・・
日中の暑さが異常
279 漢(愛知県):2007/06/27(水) 12:58:16 ID:1D3l1ybo0
>>276
外にでて写真とってうp
280 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/06/27(水) 12:59:02 ID:OGMJYg3+0
もういいよ
ころころ変わる女の趣味になんて合わせてられるか
281 VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 13:00:33 ID:wfOsFDQT0
ここ何年かで夏の日差しが熱いより痛い
このままどんどんそれが進むなら
男でも普通に日傘さすようになるんじゃねーの
282 自衛官(福岡県):2007/06/27(水) 13:02:21 ID:fYD+cTYT0
つか都内は必要なのか
ビルが林立しててかつ電車もどこでも通ってるのに
日傘なんてあんまり使うとき少ないだろう
283 学校教諭(北海道):2007/06/27(水) 13:02:39 ID:wZPWL/mT0
ベトコンみたいな日傘なら許す。
284 歌手(大阪府):2007/06/27(水) 13:02:50 ID:84njK8ci0
だが待ってほしい
お前らそれ以前に外出ないだろ…
285 宇宙飛行士(大阪府):2007/06/27(水) 13:03:12 ID:inDdH+CF0
日傘を差すって事は、全部日陰を選んで歩いてるのと同じなんだじぇ><b
286 留学生(兵庫県):2007/06/27(水) 13:06:20 ID:ej79RE0J0 BE:765979597-2BP(146)
男性用ブラw
出たら日本始まるな
287 俳優(樺太):2007/06/27(水) 13:08:35 ID:AZQ43ZijO
日傘は正直邪魔なんだけど
田舎みたく人があまり歩いてないならいいけどさ
288 石油王(東京都):2007/06/27(水) 13:08:56 ID:8h4e6pNH0
こういう記事を見て日傘買う人っているんかねえ
おばはん連中の他にもターゲットを増やしたいってのはわかるんだけど…
289 専守防衛さん(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:10:02 ID:6jfuhu730
化粧業界が最近必死だよね
アパレル業界がうらやましくなったのか
290 経営学科卒(長屋):2007/06/27(水) 13:12:14 ID:5Idhm4rl0
>>1
花札の小野道風かよ!\( оДо)/
カエルのマスコット必須だな。
291 専守防衛さん(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:12:37 ID:6jfuhu730
>>28
キートンかよ
292 グライムズ(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:14:10 ID:M56xUn2Z0
うちの大学も化粧してるやつ結構いるよ
まぁ化粧っていったって口紅とかじゃなくて肌に粉塗ったり眉毛とかまつげになんかカールとかしてるぐらいだけど
293 女流棋士(埼玉県):2007/06/27(水) 13:14:54 ID:+LCUa8nj0
折り畳みの日傘は欲しいな
DAKSのモノグラム柄とか
294みのる:2007/06/27(水) 13:15:01 ID:2sECJSHe0 BE:3812148-2BP(3021)
人様に迷惑をかけているわけじゃないし、その人のセンスに疑問を持つこともない。
295 国会議員(栃木県):2007/06/27(水) 13:15:03 ID:BF+OQemh0
>>28
カーリマンの事か
296 組立工(東京都):2007/06/27(水) 13:20:20 ID:xFRnvKF80
297 経営学科卒(長屋):2007/06/27(水) 13:21:01 ID:5Idhm4rl0
>>261
それ台湾かどっかだろ?
298 建設会社経営(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:22:43 ID:bBb7f9S/0
男性の女性化
女性の男性化
ヒトラーの予言通り
299 組立工(東京都):2007/06/27(水) 13:25:21 ID:xFRnvKF80
甚平着て下駄つっかけてこんなの持つのはいいかも
http://www.kyoto-wel.com/item/IS86003N00053.html
300 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:28:20 ID:ybEJcdCF0
>>1
ソースの男の写真も微妙だな。

今日は日差しが強いが、都心では日傘男が出現したのかね?
一人でも見た?
301 女性音楽教諭(長屋):2007/06/27(水) 13:36:42 ID:eJSH0OCB0
佐々木
302 ネコ耳少女(広島県):2007/06/27(水) 13:40:29 ID:beh4eUJb0
次は男性用生理ナプキン
303 団体役員(石川県):2007/06/27(水) 13:41:16 ID:FOfLL+4p0
作務衣なら着る
304 ぬこ(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:48:54 ID:jQeee8bh0
私服で外出時は基本日傘さすけど仕事で外回りの
ときはありえねーわ
305 学校教諭(北海道):2007/06/27(水) 13:50:25 ID:wZPWL/mT0
>>304
男が日傘って…。なんで日傘すんの?
306 候補者(愛知県):2007/06/27(水) 13:51:20 ID:nP9jnCUj0



これは傘メーカーの宣伝記事

どうせ電通か博報堂だろ!

 




 
307 高校教師(熊本県):2007/06/27(水) 13:52:53 ID:zjP2rBgR0
正直言うときもい。
男は男らしくしてほしい。
ゲイの人やファッション関係の人とか違和感を感じない人が
やるぶんにはおしゃれだと思う。
308 主婦(神奈川県):2007/06/27(水) 13:55:08 ID:ExA2Nb9J0
化粧てw

素で勝負できないやつは腰抜け
309 学校教諭(北海道):2007/06/27(水) 13:56:58 ID:wZPWL/mT0
そもそも男が化粧しても足しにならんだろ。
効果的な手法が開発されたのか?
310 ピッチャー(京都府):2007/06/27(水) 13:57:42 ID:wLaMM5Da0
>>246
へーちょ
311 ロケットガール(千葉県):2007/06/27(水) 13:58:47 ID:SXeF9oGt0
涼しくなっていいよ(・∀・)
312 空気(catv?):2007/06/27(水) 13:59:53 ID:osr1vNXW0
日傘の代わりにおされな帽子紹介してくれ
313 文科相(コネチカット州):2007/06/27(水) 14:00:03 ID:jdIZw+kFO
そもそも日本の夏にスーツで外歩くこと自体おかしいんだが
314 事情通(福岡県):2007/06/27(水) 14:00:22 ID:jov70Qye0
>>13
そのアンケート、ワックスとかジェルみたいな整髪料も含むらしいぞ
315 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/27(水) 14:01:10 ID:ybEJcdCF0
でも、最近IKKOみたなカッコの奴おおくね?

ノースリーブの上着に、縞の細身のパンツに、魔女みたいなとんがり靴の男。
316 宅配バイト(関西地方):2007/06/27(水) 14:01:30 ID:izgf/NW90
日傘さしてるババアとか激しく邪魔だけど涼しそうで羨ましい
スーツにネクタイで汗だくの自分が滑稽に見えてしまうよ…
317 自宅警備員(東京都):2007/06/27(水) 14:01:30 ID:womre0O/0
ビニール傘のリーマンはもてない

これ豆知識な
318 高校中退(神奈川県):2007/06/27(水) 14:01:49 ID:gN19oz0i0
ねーよこいつらバカじゃねーの
319 組立工(東京都):2007/06/27(水) 14:02:06 ID:xFRnvKF80
320 自宅警備員(東京都):2007/06/27(水) 14:03:25 ID:womre0O/0
東京人が感心する京都の風景

女子高生まで日傘をさしてる


これ京都お豆知識な
321 美容師見習い(東京都):2007/06/27(水) 14:03:26 ID:UPsMBVub0
どうみてもゲイだろ
322 代走(東京都):2007/06/27(水) 14:03:38 ID:YR4Fbr140
これは気持ち悪い
コッポラちゃん見たく可愛くないとな
http://flashcom.hp.infoseek.co.jp/ana/000109476.jpg
323 高校生(愛知県):2007/06/27(水) 14:07:34 ID:/fHz/QZn0
ばかか
324 酒類販売業(関西地方):2007/06/27(水) 14:09:26 ID:UVpHZh0M0
こういう記事見て日傘買う奴って
毎週月9ドラマを楽しみにしてそう
325 ネコ耳少女(愛知県):2007/06/27(水) 14:23:13 ID:QRMSmk6Y0
キモスとしか言いようがない
326 共産党幹部(catv?):2007/06/27(水) 14:30:14 ID:LbqJwnAz0
327 踊り隊(コネチカット州):2007/06/27(水) 14:31:58 ID:58f05BhvO
これは罠ね
328 生き物係り(広島県):2007/06/27(水) 14:32:55 ID:Li1oKuHr0
きんもー
329 電気店勤務(関西地方):2007/06/27(水) 14:33:15 ID:H/dqQUYn0
省エネルック マジお勧め!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~naruken/news/suit/suit18.jpg
330 停学中(コネチカット州):2007/06/27(水) 14:33:35 ID:g0uOLusRO
またみんなして俺を騙そうとしてやがる!
いざ俺が日傘さして街を歩けば遠巻きに嘲笑するくせしやがって!!
331 CGクリエイター(神奈川県):2007/06/27(水) 14:34:38 ID:jnKligoh0
原宿とか青山とか銀座界隈でやってればいいんじゃない。
俺にはどーでもいいわ。
332 生き物係り(広島県):2007/06/27(水) 14:35:50 ID:Li1oKuHr0
何で帽子被らないんですか?
333 中学生(catv?):2007/06/27(水) 14:37:34 ID:tz8MTGtH0
男性用ナプキンまだー?
334 グライムズ(アラバマ州):2007/06/27(水) 14:37:35 ID:9PQ1jbjU0
ハゲるからだよ
335 学校教諭(アラバマ州):2007/06/27(水) 14:38:14 ID:Lrdljsz40
お前らみたいな奴が多いから男の俺は日傘をさしにくくて困る
まったく猛暑の中そのまま外出する愚かさを知れよ
涼しいのに
336 組立工(東京都):2007/06/27(水) 14:39:00 ID:xFRnvKF80
>>334
夏用の帽子は通気性が良いぞ
337 タリバン(アラバマ州):2007/06/27(水) 14:40:04 ID:gtmM0Hfz0
338 タイムトラベラー(関西地方):2007/06/27(水) 14:40:36 ID:ZeIdr3+B0
>>331
銀座あたりで和服で日傘ならかなりカッコイイと思う
339 料理評論家(大阪府):2007/06/27(水) 14:41:08 ID:r+xgf6Tw0
日傘は普通に使うけどな。大学遠いし。
授業が始まる前に体力が消耗するのを避けるにはとても便利。
帽子だと頭しかガード出来ないしね。
340 生き物係り(広島県):2007/06/27(水) 14:41:29 ID:Li1oKuHr0
和服で唐傘なら許せるが、これはありえねー
341 神主(東京都):2007/06/27(水) 14:41:42 ID:ogR74PeX0
>この次には、男性用のブラあたりが出てくると見ましたが、どうでしょうか!?

伊集院の対楽太郎装備か
342 水道局勤務(関西地方):2007/06/27(水) 14:43:50 ID:NI58KKzY0
もう、麦藁帽子に白ワンピで良いじゃねえか
多分あれは凄え涼しいぞ 

男がやっちゃいけない法は無いしな
343 外資系会社勤務(長野県):2007/06/27(水) 14:44:42 ID:iPBUw8Fz0
萩原流行みたいにテンガロンハットをかぶるのを流行らせればよい。
344 留学生(神奈川県):2007/06/27(水) 14:45:08 ID:CjAv8Rbw0
マジでそろそろスーツはまだしもネクタイしめるのはやめるようにならねーかな
日本の気候でありえないだろ
無駄なエネルギーと労力使うだけだ
345 のびた(コネチカット州):2007/06/27(水) 14:46:27 ID:S9zP23OaO
肉体労働者にも日傘を
346 みどりのおばさん(東京都):2007/06/27(水) 14:47:15 ID:sIQA1NNV0
日傘購入を真剣に考えてる
汗っかきだし 第一最近暑すぎなんだよ日本
347 踊り隊(コネチカット州):2007/06/27(水) 14:51:24 ID:/xtYFEeBO
男性用ブラジャー
348 国会議員(栃木県):2007/06/27(水) 14:52:06 ID:BF+OQemh0
俺は帽子がにあわないからいつもむき出しだが
ハゲ頭に紫外線ってやばい気がしてきた。
349 工作員(コネチカット州):2007/06/27(水) 14:56:22 ID:/hVWWICJO
うんこ野郎が繁殖しとるんやな
350 留学生(神奈川県):2007/06/27(水) 14:56:37 ID:CjAv8Rbw0
頭皮に紫外線は結構やばかったんじゃないか
351 魔法少女(東京都):2007/06/27(水) 15:01:56 ID:qwOgokj50
キーワード: 空調服


66 名前: 福男(西日本)[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 01:54:51 ID:gKbUeeu70
空調服が一般的になったらいいのに

326 名前: 共産党幹部(catv?)[] 投稿日:2007/06/27(水) 14:30:14 ID:LbqJwnAz0
空調服を買おうかな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/19/news015.html




抽出レス数:2

乳速はじまったな
352 レースクイーン(アラバマ州):2007/06/27(水) 15:26:54 ID:Np983YVT0
>>343
さらに鈴つけて歩いてたらしいぞ(妹目撃談)
目立ち過ぎだろwww
353 留学生(神奈川県):2007/06/27(水) 15:28:44 ID:CjAv8Rbw0
>>351
これって試してみた奴いるの?
アイデアは面白いけど
354 ふぐ調理師(catv?):2007/06/27(水) 15:47:50 ID:hbSgE7KR0
紫外線が頭に悪いというか、毛が薄くなってくると頭への直射日光がキツい
355 留学生(愛知県):2007/06/27(水) 15:49:08 ID:Kj9An7Mk0
よし!
これだ!
日傘買ってこよw
356 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/27(水) 15:58:30 ID:ybEJcdCF0
>>339
うp!
大阪人。
357 講師(宮城県):2007/06/27(水) 16:04:04 ID:xpGg2ZRl0
>>5
おれのことか
358 とき(アラバマ州):2007/06/27(水) 16:05:37 ID:KQfYbqOC0
これギャグで書いたんだろ、全く笑えないけど。
359 検非違使(愛媛県):2007/06/27(水) 16:09:04 ID:NtWlnA0H0
ただでさえ糞熱いのに女ホイホイしてどうすんだと・・・
360 プロガー(アラバマ州):2007/06/27(水) 16:34:22 ID:O9Yyt6PK0
電通が流行らせる
     ↓
バカな厨房と女が大騒ぎ
361 国際審判(東京都):2007/06/27(水) 16:50:04 ID:RXRP6bAD0
また口コミ(笑)っすかww
362 経営学科卒(大阪府):2007/06/27(水) 17:03:04 ID:xHVE8TvS0
北国体質の人間は熱が体内に篭るから日傘はマジオススメ
363 ネコ耳少女(宮城県):2007/06/27(水) 17:04:30 ID:R9Pw71Vn0
昼間になってから、化粧品会社の社員が来て手ワロタ
364 天涯孤独(関西地方):2007/06/27(水) 17:12:59 ID:pPxQZs/C0
白い長めのワンピース
麦藁帽子
サラサラの黒髪
白い日傘
365 候補者(群馬県):2007/06/27(水) 17:25:08 ID:zT9Jfxhj0
> また一部の大学では90%の男子学生が化粧をしている統計結果もあるとか!?

これは間違いなく芸(ゲイ)大だな
366 か・い・か・ん(東京都):2007/06/27(水) 18:28:25 ID:582/qlYs0
春雨じゃ
367 美容部員(大分県):2007/06/27(水) 18:32:27 ID:i0dZB6r40
エレガント(笑)
368 支援してください(岡山県):2007/06/27(水) 18:44:45 ID:I/wvcusn0
日傘と化粧を並べて語るなよw
日焼け止めならわかるけど化粧はねーよ
日傘は実用品だろ
369 のびた(コネチカット州):2007/06/27(水) 21:29:52 ID:QUwgZUnkO
ほす
370 火星人−(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:16:45 ID:rQDFuS9r0
>>65
アクセントに尺八がほしいな
371 占い師(樺太):2007/06/28(木) 00:32:39 ID:GbOhIfHyO
日傘はけっこう人気あるんだな。

今年は暑そうだから、大枚はたいて帽子か日傘か買おうと思うんだがどっちがオススメかい?
372 留学生(北海道):2007/06/28(木) 00:35:32 ID:IJq4niYP0
つぎに流行るのは
男性用の妊婦帯だなw
373 探検家(大分県):2007/06/28(木) 00:36:40 ID:mR3fnt5G0
日傘を買って恥を晒しまくれば良いじゃない
374 不動産鑑定士(北海道):2007/06/28(木) 00:37:31 ID:vktm3J1c0
ここまで>>205だけか
375 看護士(東京都):2007/06/28(木) 00:46:16 ID:LFjki/Vw0
>>374
うわぁ思い出したw

あの人いつの間に消えたん?
376 インテリアコーディネーター(石川県):2007/06/28(木) 00:52:10 ID:bP8+F3du0
1.2mくらいある大きくて丈夫な傘が欲しい
377 運送業(新潟県):2007/06/28(木) 01:06:58 ID:qtte0D120
【レス抽出】
対象スレ:  いま、スーツ姿で日傘をさしている男の人がエレガントでモテモテ 
キーワード: 日傘を差して歩く彼の恋人は妊娠中でおなかの中の子供はきっと可愛い女の子さ





抽出レス数:0
378 文科相(コネチカット州):2007/06/28(木) 01:12:32 ID:CoLRbWCHO
化粧つーか、眉毛書いてる奴はたまにいるな
ジャニタレみたいに
379 割れ厨(関西地方):2007/06/28(木) 02:15:45 ID:AmmNDxJs0
>>377
ここは悪いひとたちしかいないぜ
380 秘書(長野県):2007/06/28(木) 11:05:09 ID:5eDS2vDA0
状況がわかりづらいから弁護士の嫁と娘呼んできて実演させろ
381 魔法少女(樺太):2007/06/28(木) 11:11:40 ID:X6C7WpV8O
漫画家がモテモテ
手品師がモテモテ
探偵がモテモテ
俳人がモテモテ
硬派がモテモテ
382 会社役員(dion軍):2007/06/28(木) 11:16:59 ID:T3jOYdss0
砂漠の民みたいな格好した方が涼しそうだな
383 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/06/28(木) 11:27:40 ID:uPwfYOgi0
日傘邪魔くせえんだよ

>>5
同意
384 養鶏業(関西地方):2007/06/28(木) 11:37:20 ID:YdYXtWEo0
個人的には流行ってほしい
直射日光が当たってるのとそうじゃないのとでは体感温度が5度くらい違う
385 巫女(東京都):2007/06/28(木) 11:43:58 ID:nuEH5WkZ0
片手が塞がるからやだ
386 ブリーター(三重県):2007/06/28(木) 11:57:38 ID:E09ODyHX0
>>384
貴殿が流行らせればよくね?
387 ピアニスト(樺太):2007/06/28(木) 12:37:52 ID:0R8TjOcfO
海水パンツ一枚で日傘が快適だよ
388 巫女(東京都):2007/06/28(木) 12:43:48 ID:nuEH5WkZ0
この傘かぶればいいんじゃね?
布の所UVカットにしてさ。
http://i77.photobucket.com/albums/j44/Aiko_589/wafuku/heianclothes.jpg
389 空軍(宮城県):2007/06/28(木) 12:45:44 ID:5tgHTEUc0
390 トリマー(アラバマ州):2007/06/28(木) 12:48:13 ID:UHaq4mwW0
391 インストラクター(愛媛県):2007/06/28(木) 12:49:47 ID:3TKMhwe80
ゲイが増えてる
392 ブロガー(東京都):2007/06/28(木) 15:29:05 ID:PsCmetB90
>>382
あれ湿度の高い日本では死ぬんじゃね?
393 留学生(熊本県):2007/06/28(木) 15:33:03 ID:KvZnLq4o0
サラ、ダイアナの記念コンサートに出演するんだね。観たいな。
DVD発売希望。
WILDのHPを入力すると違うHPに飛ぶんだけど。
おかげでサラのHPにたどりついたが。
Gustavo Dudamelて25歳に見えない。
394 歯科技工士(関西地方):2007/06/28(木) 15:37:26 ID:MHr3HxyG0
日傘持ってる奴邪魔
数人で横に並んで歩道占拠するし
395 文科相(コネチカット州):2007/06/28(木) 15:38:51 ID:OstpOckJO
今日日傘さしてるの一人見た


持ってる手・・・・・小指立ってた
396 歯科技工士(関西地方):2007/06/28(木) 15:39:15 ID:MHr3HxyG0
そのスレのjpgは上質だなw
397 ペテン師(catv?):2007/06/28(木) 15:41:08 ID:N0uflO/kP BE:479787293-2BP(4122)
かれこれ10年以上も洗顔料を愛用してます。
肌が突っ張らないしさっぱりするので、マジオススメ
398 (東京都):2007/06/28(木) 15:41:53 ID:vcEav6jE0
男性用コルセットが欲しいわけだが
399 コピペ職人(東京都):2007/06/28(木) 15:54:44 ID:9hawQIPQ0
ええい!男性用おりものシートの開発はまだかっ!!!
400 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/28(木) 15:57:10 ID:cbISHZDGO
出てもせいぜい我慢汁
401 栄養士(長屋):2007/06/28(木) 15:59:45 ID:HVs/zDdX0
>>388
なんか宇宙人ぽくていいな。
壷装束とかそんな様なのだろ。花輪和一の漫画によく出てくるな。
402 女工(兵庫県):2007/06/28(木) 16:01:43 ID:rBCt26ZL0
男なら股引に麦藁帽子だろ
403 留学生(アラバマ州):2007/06/28(木) 16:03:32 ID:O0ehUQkt0
女と違って男は流行ってます、と言われても心を揺さぶられないがな
404 留学生(アラバマ州):2007/06/28(木) 16:14:33 ID:b2YVxJd20
和服で和傘だろ
405 デパガ(埼玉県):2007/06/28(木) 16:16:23 ID:TUaUNY1T0
下駄も、むれなくてよさそう
まめが出来そうだけど
406 留学生(熊本県):2007/06/28(木) 16:36:55 ID:KvZnLq4o0
きんもー!
407 芸人(東京都):2007/06/28(木) 16:38:14 ID:Bizr5Igy0
>>405
良い鼻緒つけるか慣れれば出来なくなるよ。
408 桃太郎(北海道):2007/06/28(木) 17:25:46 ID:EKZavm8e0
今年の流行は
まわし
名古屋方面で流行っている
409 酪農研修生(大阪府):2007/06/28(木) 21:01:22 ID:4mxynlAC0
しかし>1の画像のキモさはどうにかならんか
410 栄養士(長屋):2007/06/28(木) 23:02:09 ID:HVs/zDdX0
>>405
硬い道路を歩くにはむかないよ。
膝にくるから。
411 こんぶ漁師(東京都):2007/06/29(金) 01:31:32 ID:XCiKSmEh0
クールビズは


ダサい人民服。

412 こんぶ漁師(東京都):2007/06/29(金) 01:34:02 ID:XCiKSmEh0
ノータイはだらしないね。
413 こんぶ漁師(東京都):2007/06/29(金) 01:38:03 ID:XCiKSmEh0

上着‐とネクタイ‐が洋服で

ワイシャツは下着だよ。

414 留学生(東京都):2007/06/29(金) 01:39:53 ID:gjDuY0WQ0
>1 の写真が不審人物にしか見えない.
415 水道局勤務(東京都):2007/06/29(金) 01:43:03 ID:XUd/0YNS0
>>413
お前なんでたまに立つスーツ関連のスレだと必ず出てくるの??
病気?
416 国会議員(樺太):2007/06/29(金) 01:53:43 ID:te5KBZ7NO
>>413
ワイシャツは下着とかいうのはほんと愚か
お前らはマックでポテト食うやつにいちいち
アメリカではケチャップつけて食うのが普通だよって言ってろ
417 守備隊(茨城県):2007/06/29(金) 10:55:23 ID:j5HL2yv70
女向け市場が頭打ちになって,
男に買わせようって魂胆がミエミエだな。

ハッピーアイスクリーム並に見苦しいぜ。
418 アリス(長屋):2007/06/29(金) 17:06:35 ID:Ke30xYiJ0
大岡越前が町を散歩するときにかぶってる笠の方がカッコイイね。
取ったら脇に抱えるのも大人っぽいし。
419 噺家(東京都)
>>371
日傘だな。
帽子は頭が蒸れて暑いんだよ。