今年のルパンは「ルパン三世〜霧のエリューシヴ〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
496 画家のたまご(東京都):2007/06/25(月) 20:32:28 ID:vtE7IpKu0
なんじゃい
497 土木施工”管理”技師(宮城県):2007/06/25(月) 20:41:25 ID:aaYmTOhA0
498 イラストレーター(dion軍):2007/06/25(月) 20:42:55 ID:22DtEYxw0
>>497
これ何?
499 船長(福島県):2007/06/25(月) 20:43:47 ID:Cz8Su3OX0
テレビ二時間のルパンはアニヲタがこのシーンはカッコイイってのを
つなげてるだけな感じ。話の筋が一貫してない。
ガンダム0083みたいだ。
500 停学中(コネチカット州):2007/06/25(月) 20:44:22 ID:P4YGI0zDO
>>495
でっどおああらいぶ。
501 相場師(東京都):2007/06/25(月) 20:59:08 ID:PbmN+Sql0

   ヾi___ ヽ `ー-、
  ,イ   \ \  ヽ、
  / /      ヾ ヽ、
 / i ./|\\\  ヽ ヽ
 | i  }\\,.-‐\ i |
 |  i { ̄ }` ̄ ノ | | i |
  \ i ヽ `__  / / /
   `r'llヽ´ー`/rl\_!
  / |.|{ `ー' | | /`ー、
502 留学生(富山県):2007/06/25(月) 21:01:29 ID:PSpAC1tJ0
風魔一族って
DVD化されてるんだっけ?
503 偏屈男(北海道):2007/06/25(月) 21:03:20 ID:/SpfYRGf0
新しいルパンは秋田からカリオストロを流せ
504 医師(dion軍):2007/06/25(月) 21:09:06 ID:l1noXXTE0
バヤオルパンの新作が見たい
つかナウシカの続編やれやバヤオ
505 留学生(埼玉県):2007/06/25(月) 21:14:01 ID:YYWzfL/m0
ちょっと早いけど用意しておきますね

          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
.   ∧__,,∧   `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
   ( ´・ω・)     ヽト     ""     /
.   /ヽ○==○    |\         ,.!
  /  ||_ |   ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
506 ニート(東京都):2007/06/25(月) 21:14:39 ID:gFc2hiVp0
近年のルパン糞じゃねぇか
507 お世話係(長屋):2007/06/25(月) 21:14:45 ID:lRvu/Sns0

おい、お前らこのスレ読んでみろよ。米軍戦艦が来たときは抗議活動してた
プロ市民どもが、韓国戦艦が来ると歓迎セレモニーやってんだぜw

【長崎】韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182525633/

508 養蜂業(栃木県):2007/06/25(月) 21:50:38 ID:Z5HbZDI30 BE:114495438-PLT(13333)
>>498
トワイライトジェミニでの不二子
509 タリバン(神奈川県):2007/06/25(月) 22:11:34 ID:PkqqZT1k0
1$マネーウォーズのOPの音楽が気に入ってた記憶が。
ようつべとかにあるかね?
510 司会(石川県):2007/06/25(月) 22:19:07 ID:qg9FhAwE0
別にルパンじゃなくていいじゃん・・・

また「ファイアーーーーーー!!」とか簡便してくれ
511 金田一(東京都):2007/06/25(月) 22:22:18 ID:qKxXqR5c0
今、ハリマオ見たけど、おもろかった
512 おやじ(アラバマ州):2007/06/25(月) 22:32:35 ID:1KhqOhh40
>>510
いたなぁ・・サクラダファミリアのやつか。
513 ホテル勤務(大阪府):2007/06/25(月) 23:37:57 ID:qAczP8M10
最近のルパンで面白かったのはファーストコンタクトぐらいのもん。
514 ホタテ養殖(東京都):2007/06/25(月) 23:43:13 ID:90w2GpzA0
>>250のこのあたりの再放送で十分

1989年 第一弾『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』
1990年 第二弾『ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎』
1991年 第三弾『ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え』
1992年 第四弾『ルパン三世 ロシアより愛をこめて』
1993年 第五弾『ルパン三世 ルパン暗殺指令』
515 わけ(静岡県):2007/06/25(月) 23:56:02 ID:TWF5ukpI0
音声加工して若返らせればあと30年はいける
516 トリマー(アラバマ州):2007/06/25(月) 23:56:29 ID:p5kYeSLo0
ルパンはもういいから一歩かシティハンターやれよバカ
517 ゴーストライター(東京都):2007/06/26(火) 01:29:25 ID:ADZ3PWxe0
137 :ななし製作委員会:2007/06/23(土) 17:00:21 ID:3+doiBio
TVfanに監督が記載されてた。
増田敏彦氏。
「CYBERSIX」や「BATMAN BEYOND RETURN OF THE JOKER」
「SUPERMAN/BATMAN World's Finest」(エミー賞受賞)の監督の人。

あと「くたばれ!ノストラダムス」監督「風魔」「ハウル」原画「パタパタ飛行船の冒険」絵コンテ

どんなんなんかいまいちようわからんがなんとなく
脚本が、去年のみたく「まあいつもどおりのつまらなさだったな」で軽く流されて
このスレ全部読んでもまっったく内容を思い出せないようなうっすい大傑作を書き続け
あぶない刑事と平成ルパンと平成ゴジラをしょーもないぺらぺらなシリーズに仕立て上げた
柏原"セレブ(笑)"寛二大先生で無ければ微妙にうっかり期待してしまいそうだ
518 手話通訳士(山口県):2007/06/26(火) 01:31:17 ID:pbsxGGFA0
>>517
くたばれノストラダムスって俺が子供の時にテレビで録画で見て、大好きだったやつだ。
これは期待できるな。
519 高校中退(アラバマ州):2007/06/26(火) 01:32:23 ID:xpV0pHV/0
古いやつのリメイクとかのほうが外れなくていいんじゃねーか。
まぁリメイクっつーと賛否両論になるのが常だが、
少なくともここ最近の異様なつまらなさに対するような批判は受けないはず。
520 看護士(dion軍):2007/06/26(火) 01:34:43 ID:cAtcxqOT0
あまりのつまらなさは陰謀の匂いがする
つまり、ルパンのような大人になりたくないと思わせるような陰謀がな!!!
521 通訳(樺太):2007/06/26(火) 01:45:58 ID:nkoemC0qO
今年のルパンはテレコムが作っているみたいなので、画風や動きが丁寧になると期待大
今年でルパン生誕40周年だから、その記念作品ということもあってアニメプロの多いテレコムに頼んだ気がする

というかもう頃合もいいからいい加減今年でsp最後にしてくれとマジレス
本当にルパンを愛しているのなら、もう休ませてあげて欲しい
現代社会で盗むようなお宝なんてもう何もないんじゃないの
そんな毎度ありきたりな話はもういいから、ある日のルパン一家の平和な日常話とかで視聴者は充分楽しめると思うんだけど
522 手話通訳士(山口県):2007/06/26(火) 01:52:24 ID:pbsxGGFA0
>>521
信者ってこういうこと言い出すからたち悪いな
523 扇子(dion軍):2007/06/26(火) 07:04:32 ID:FInp3ImY0
>>375
額もだけど
製作期間が非常に大事
いつも2ヶ月ないくらいのやっつけを
あのときは3ヶ月かけた
524 パーソナリティー(青森県):2007/06/26(火) 08:40:28 ID:v2uNJkvP0
劇場でやったのが「デッドオアアライブ」だっけ?あれTVで放送した?見たかどうか
記憶がない・・・

あと、いいかげん地上波でも「パトレイバー2」放送してくれ。実況楽しみたい。
525 すずめ(アラバマ州):2007/06/26(火) 08:45:04 ID:q42FYQrM0 BE:314367146-2BP(2260)
ルパン物の抜ける同人って無いよね
526 ロケットガール(東京都):2007/06/26(火) 08:47:44 ID:Y40BRu/R0
      ___    |今年も釣られてるよ. こいつらw|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
527 不動産鑑定士(東京都):2007/06/26(火) 08:48:32 ID:EjY8sGgA0
>>526
ちょwww
528 空気コテ(アラバマ州):2007/06/26(火) 08:51:07 ID:bCqMe8O/0
五右衛門のAAが筑紫のAAと似ている
529 タコ(大阪府):2007/06/26(火) 09:10:13 ID:gnYTj3+t0
ルパン一味にこんなこと言ってほしくないなw
530 食品会社勤務(樺太):2007/06/26(火) 12:33:49 ID:7JEBG30nO
ルパン三世Mとルパン三世Y
の単行本探してるけど
なかなか見つからないな
531 AV監督(dion軍):2007/06/26(火) 12:40:21 ID:Biy2LDR70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今年もルパン一味に2時間を盗まれる仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
532 公務員(東京都):2007/06/26(火) 15:02:40 ID:phj0ecnB0
「ルパン三世〜なんとかフォースブリザード〜」

これってどんな内容だったっけ?
2005年くらいのやつだよね?
533 イベント企画(北海道):2007/06/26(火) 15:41:25 ID:lCDJUF5U0
ツンドラの帝王とかいう馬鹿でっかい輸送機で金塊ごっそり攫ってくみたいな
あの大味さこそが俺の中のTVスペシャルルパンのイメージ
534 養鶏業(関東地方):2007/06/26(火) 16:00:58 ID:SCIRmSji0
P38作ったスタッフでもう一度ルパン3世作ってくれよ
535 福男(アラバマ州):2007/06/26(火) 16:02:43 ID:tSaVTaCL0
監督を今石にしてガイナックスにルパン作らせればいいんじゃね?
536 農業(東京都) :2007/06/26(火) 17:16:52 ID:3Lb0NUk00
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ   また駄作になるでござるの巻

537 ドラム(静岡県):2007/06/26(火) 17:18:54 ID:+wZqFJZA0
旧ルパンをベースにシナリオを書くべきだ
そして音楽は大野雄二ではなく山下毅雄にすべき

以上だ
538 ぬこ(東京都):2007/06/26(火) 17:34:10 ID:4Z6ZAg4s0
恐らく『生きていた魔術師』にしろ『霧のエリューシヴ』にしろ、
旧作を確認してから作ってるには違いないんだよな、きっと。
それでも『生きていた魔術師』はあんな風になっちゃった。。
今回はどうなる・・・?!

音楽に関しては権利的にもう無理なんだろ?
それに山下音楽はマスター自体残ってないって言うし。
新しく取り直してもあんな風になっちゃうし・・。
539 旅人(愛知県):2007/06/26(火) 17:38:20 ID:WbKC5LWI0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  おじいさんになった銭形の声はもう聞きたくないお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
540 ほっちゃん(東京都):2007/06/26(火) 17:41:17 ID:4YdtMs3q0
>>537
旧ルパンとはどこを指す?
初代前期と後期は全く違う作品になってるからね。
541 中学生(東日本):2007/06/26(火) 17:41:23 ID:5JU268670
とりあえず狙いすぎてる女キャラを無意味に出すのやめろよ
542 ほっちゃん(東京都):2007/06/26(火) 17:46:19 ID:4YdtMs3q0
てか、ルパンってツマンナイどうでもいい話の方が全然多いからねえ。
記憶の美化は恐ろしいもので、今見るとまともな作品の方が少ない。
良くも悪くもキャラ先行であって、出来の良い萌えアニメと本質は同じだからな。
543 中学生(東日本):2007/06/26(火) 17:50:15 ID:5JU268670
>542
もうそういうの秋田
544 就職氷河期世代(千葉県):2007/06/26(火) 19:08:06 ID:GBmK/sKy0
>>532
エターナルフォースブリザード 〜2時間盗まれる〜
545 支援してください(長屋)
>>544
おまいの名前もブリザード