DSゼルダ、本当にタッチペンしか使えなかった(´;ω;`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 学生(東京都)
任天堂が連日の上場来高値、「ゼルダの伝説」最新作発売控え期待高まる

 任天堂 <7974> が一時500円高の4万5000円まで買われ、連日の上場来高値更新。
大引けは200円安の4万4300円。
 23日にユーザーからの期待度が高いニンテンドーDS用ソフト「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」
発売を控えており、関心が高まっている。また、同社が5月31日に発売したDS用ソフト
「見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング」が発売3週間で25万2531本
(エンターブレイン調べ)を売り上げ、先週の週間ソフトランキングでも1位になるなど
好調が続いていることも好材料。

http://www.kabushiki.co.jp/single/kshp041-02.jspx?id=0001134D49C7DE3FEBC67B29636F413F
2 練習生(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:00:19 ID:UkuEnA280
体感ゲームをやりたいなら、エポック社のエキサイトシリーズで!!
http://epoch.jp/taikan/index.htm


リモコンでビーム砲を放つwiiとは違い、ラケットやバット、クラブ、グローブ等、実際のスポーツの道具の形そのままのコントローラーです。
実際わたしはエキサイトピンポンを持っていますが、なかなかリアルでびっくりしましたよ。
やはり実際の形をしているコントローラーは良いですね。
そして数年前に出ているのでwiiのソフトよりかなり安いです。
大型の電気量販店にいったらおもちゃ売り場にあると思います。
グラフィックも意外といいですよ。
 し か も ! このゲームはいちいちゲームのハードを購入する必要はありませんし
テレビにつなげてスターとボタンを押したらすぐゲームが開始できます
一家に5台のエキサイトシリーズ。
みなさんも一度お試しください。

3 ペテン師(神奈川県):2007/06/23(土) 20:00:30 ID:2DI0zTdG0
ゲームスレだ、sakuれ
4 バイト(東京都):2007/06/23(土) 20:00:39 ID:CYel0+dZ0
まさに妊娠涙目
5 序二段(長屋):2007/06/23(土) 20:00:40 ID:Wh3iQaL/0
エロエロか?
6 女工(樺太):2007/06/23(土) 20:00:53 ID:8RH3qCjiO
GK乙
7 屯田兵(樺太):2007/06/23(土) 20:01:11 ID:Ign5afs1O
ゲハでもこんな糞スレ立たない
8 シェフ(北海道):2007/06/23(土) 20:01:14 ID:kIe5h80z0
CMでやってたワンダと巨像みたいなやつか
9 プロ固定(東京都):2007/06/23(土) 20:01:25 ID:15y3YzEs0
妊娠にあらずんば、人にあらず
10 魔法少女(樺太):2007/06/23(土) 20:01:30 ID:zEYvOqnfO
買いに行くの忘れた…
もう売り切れてるだろうな
11 一反木綿(catv?):2007/06/23(土) 20:01:36 ID:Ow/4S5W60
めんどくせーインターフェースに改悪するなよ
PSPは偉大だな。筋が通ってる。
12 留学生(北海道):2007/06/23(土) 20:01:59 ID:lObrU8XS0
近所のワンダーグーは売り切れてたな
13 水道局勤務(三重県):2007/06/23(土) 20:02:03 ID:3RNm43t/0
妊娠もGKもグルだろ
14 僧侶(愛知県):2007/06/23(土) 20:02:32 ID:k474jSiV0
傾けて遊ぶがウリの某PSPソフトよりいいだろ

ウリであるタッチペンがちゃんと使えるんだしさ
15 モデル(東京都):2007/06/23(土) 20:02:51 ID:PGv1D6k90
ハッキリ言って、夢を見る島より面白い
16 ダンサー(関西地方):2007/06/23(土) 20:02:51 ID:KbmrHGOR0
操作しにくそうだな

saku
17 チーマー(東日本):2007/06/23(土) 20:02:58 ID:Ry5YTgk+0
あれCMの娘がかわいいだけじゃん
糞ゲーのくせにナマイキだぞ
18 おくさま(東京都):2007/06/23(土) 20:03:00 ID:XgU2WhXU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm493963
知的障害みたいなツラしててワロタw
19 空気コテ(新潟県):2007/06/23(土) 20:05:54 ID:eWOTtJOB0
ああ、夢落ちですよ
20 不老長寿(東京都):2007/06/23(土) 20:06:18 ID:L8T+sx3+0
>>15
それがマジなら買うわ
21 活貧団(東京都):2007/06/23(土) 20:06:21 ID:DJPmAskm0
>>15
それはない
22 女性の全代表(山陰地方):2007/06/23(土) 20:06:52 ID:8pU2pobf0
西13北7くらい書かなくても覚えられるだろ
23 絵本作家(京都府):2007/06/23(土) 20:06:58 ID:1uTJv4i80
よし!!!

ゼルダ見送って世界樹買ってくる。
24 キンキキッズ(北陸地方):2007/06/23(土) 20:07:03 ID:dNZDfMy90
いたストでやってて忙しい
25 渡来人(三重県):2007/06/23(土) 20:07:05 ID:D9ZcGVPo0 BE:711816274-PLT(12000)
DSだからタッチペン駆使のゲームでいいだろ、どこが悪いんだ?
26 名無しさん@(新潟県):2007/06/23(土) 20:07:05 ID:mI/JO+7q0
今日やっとDS買って来たんだけど何のゲーム買えば良い?
テンポがいいのが欲しいんだけど
27 お世話係(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:07:18 ID:752x1/Ce0
夢を見る島のエンディングを超えたとき初めて「夢を見る島より面白かった」と言え
28 空軍(神奈川県):2007/06/23(土) 20:07:20 ID:t7WNlhGu0
なぜこんなくそ仕様にしたのか
29 銀行勤務(長屋):2007/06/23(土) 20:08:06 ID:hVpPDzO40
SFCのクリアせずに放置してるんだが
30 ねずみランド(神奈川県):2007/06/23(土) 20:08:06 ID:O0e/8Mhk0
任天堂の株すげええええええええええええええええええええええええ
妊娠さんはうはうはですよね
うらやましいです><
31 通訳(北海道):2007/06/23(土) 20:08:08 ID:dhrewDLr0
32 看護士(神奈川県):2007/06/23(土) 20:08:23 ID:9dAA6bnb0
>>15
夢をみる島を越えるゼルダなんて
出るわけないだろ
33 会社員(長屋):2007/06/23(土) 20:08:27 ID:qNCYHICx0
アクションパズル
34 グラドル(静岡県):2007/06/23(土) 20:08:41 ID:39mMdh0B0
メタルサーガの悪夢再びか?
35 検非違使(愛知県):2007/06/23(土) 20:08:48 ID:RSP0DzJ/0
やはりゼルダはゼルダだった
今のとこ序盤で謎解きは陳腐だけど面白い
36 人気者(長屋):2007/06/23(土) 20:09:02 ID:bcfbhCV80
時空の章が好きだった
これも面白いね
37 入院中(大阪府):2007/06/23(土) 20:09:05 ID:RkNI3xVg0
いや、さんざんそう宣伝してただろ
38 序二段(長屋):2007/06/23(土) 20:09:13 ID:Wh3iQaL/0
>>15
ぶち殺すぞ
39 占い師(東京都):2007/06/23(土) 20:09:13 ID:tlIew49d0
店頭でいじったけど、タッチペンで動かすって・・・・これは無いわ
40 会社役員(大阪府):2007/06/23(土) 20:09:22 ID:9voDxd550
41 市民団体勤務(dion軍):2007/06/23(土) 20:09:26 ID:IVbCmt3H0
ゼルダとか妊娠しか買わねーだろ
42 焼飯(長屋):2007/06/23(土) 20:09:41 ID:f2kNKVRn0
>>26
ワリオ
43 ひよこ(東京都):2007/06/23(土) 20:09:54 ID:pXpbnSFQ0
>>15
ふざけるな。宣伝したいのか知らないが言っていいことと悪いことがある
44 イベント企画(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:09:56 ID:ipoBB+IxO
タッチがなくても文句言うんだろうな
45 名無し募集中。。。(福岡県):2007/06/23(土) 20:10:51 ID:ePlBmiaZ0
>>26
萌えろ熱血リズム魂
押忍闘え応援団
46 女子高生(山陰地方):2007/06/23(土) 20:10:58 ID:61wlKQUw0
>>39
タッチペンしか使えないと知って牧場物語を買って20分で売った俺としてはこれはありえない仕様
47 アイドル(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:11:49 ID:R3VW8h83O
>>26エレクトロプランクトン
48 数学者(茨城県):2007/06/23(土) 20:12:02 ID:CiwoPBhQ0
タッチペンのみってアホだろ。
PCゲームでもRPGをマウスで操作するのだけは受け付けないわ。
49 ぬこ(沖縄県):2007/06/23(土) 20:12:20 ID:xfT7P2v10 BE:85719762-2BP(124)
タッチしたところに移動するのがどうして直感的なのか
十字で動かした方が直感的
50 工学部(樺太):2007/06/23(土) 20:12:28 ID:poqQ6fBRO
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 20:13:01 ID:Pawblp2V0
>>26
逆転裁判シリーズ
天外魔境2
シレン
52 ひよこ(東京都):2007/06/23(土) 20:13:15 ID:pXpbnSFQ0
>>49
それもそうだw
53 浪人生(京都府):2007/06/23(土) 20:13:23 ID:BIY0mIqQ0 BE:188046162-PLT(24100)
日本語でおk
54 美人秘書(チリ):2007/06/23(土) 20:13:40 ID:wraL1htE0
ここで俺がピンキーストリートの宣伝。
DSソフト色々持ってるけど、コレしか動いてねー。
55 グラドル(静岡県):2007/06/23(土) 20:14:13 ID:39mMdh0B0
>>26
THE鑑識官
56 イタコ(神奈川県):2007/06/23(土) 20:14:35 ID:pMVHEOzM0
マジでタッチペンのみなの?
作った奴アホだろ
57 コレクター(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:15:10 ID:LqBMDqDh0
時のオカリナが一番面白い
58 空気(神奈川県):2007/06/23(土) 20:15:18 ID:kgLgqX/90
DSのソフトって後継機ではどうなるんだ?
後継機にもタッチペンつくのか?
59 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 20:15:20 ID:XsTMZ9VV0
「DS眼力トレーニングで、目が良くなりました!」


ねーよ
60 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 20:15:21 ID:Pawblp2V0
そう言えばメタルマックスのDS版もタッチペンオンリーだってので見送ったっけな。
61 工学部(埼玉県):2007/06/23(土) 20:15:29 ID:/Rck8qzo0
直感的なタッチペンの方が面白いだろ
常識的に考えて
62 通訳(福島県):2007/06/23(土) 20:15:30 ID:cUIw+Aqy0
ゼルダよりFEをDSでつくってくれー
63 大道芸人(青森県):2007/06/23(土) 20:15:53 ID:wQieT3KV0 BE:242333344-2BP(669)
ついこないだゲームボーイカラーで出たと思ったらもうDSか
64 犯人(愛知県):2007/06/23(土) 20:16:19 ID:3bNzBIx80
DSのパズルゲームでなんかおすすめない?
別にPSPでもいいけど
65 活貧団(東京都):2007/06/23(土) 20:16:40 ID:q2T+RAmV0
>>15
マジなのか
信じていいのか
66 情婦(樺太):2007/06/23(土) 20:17:00 ID:M8oTnnkNO
魔女神判とFF4DSで今年の夏は楽しく過ごする
67 会社役員(大阪府):2007/06/23(土) 20:17:07 ID:9voDxd550
>>64
メテオス
68 空軍(関西地方):2007/06/23(土) 20:17:08 ID:tCqyf3OR0
ゼルダとカービィは妊娠VSGKよりも、そのシリーズの信者間での争いの方が凄い
2D派VS3D派とか
69 ハンター(神奈川県):2007/06/23(土) 20:17:19 ID:IEzLuHt80
>>2の速さは異常w
70 工学部(千葉県):2007/06/23(土) 20:17:21 ID:7VnV29AX0
ヨッシーといたストどっちが面白い?
71 占い師(東京都):2007/06/23(土) 20:17:24 ID:tlIew49d0
>>46
サンプルいじって2分で唖然としたからこれは買っちゃ駄目だ
あとゴエモンDSも面白くなさそうだから注意

SF版のゼルダ、SF版の最初のゴエモン>>>>>>DS版  
72 数学者(東京都):2007/06/23(土) 20:17:26 ID:YYzMuLMV0
夢を見る島で裏技で移動しまくって海パンない状態でよく水に嵌った
73 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 20:17:47 ID:UiYEEZTY0
>>64
メテオスもう1票
74 請負労働者(北海道):2007/06/23(土) 20:18:02 ID:O9A4HXNW0
PCのRPGみたいだな
75 容疑者(北海道):2007/06/23(土) 20:18:04 ID:q8Le/5UN0 BE:252466597-2BP(5700)
昨日からやってる。なんというか、ゼルダまでちょっとしたパズルゲーム集みたいに
なっちまったな。。。
76 数学者(茨城県):2007/06/23(土) 20:18:29 ID:CiwoPBhQ0
十字キーで動かせないでクリックしたところに移動というのが嫌いなのでつ
77 手話通訳士(長野県):2007/06/23(土) 20:18:30 ID:q4SOga2J0
さっきkonozamaから届いたぜ。
だが、今日はライアーゲーム最終回の実況に行くからプレイできないな…。
78 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 20:18:53 ID:Pawblp2V0
>>64
パネルでポン
ピクロス
地味だがクロスワード

メテオスは評判いいけど俺にはちょっと会わなかった。
今ひとつなんっつうか直感的じゃないっつうか。
79 踊り隊(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:19:01 ID:sL9lP5Y4O
神々のトライフォースと夢を見る島しかやったことない俺に
おまいらのオススメゼルダを教えてください
80 旧陸軍高官(福岡県):2007/06/23(土) 20:19:10 ID:QSFlgOQj0
マジでタッチペンだけなのか・・・
疲れそうだなぁ〜
ところどころタッチペンならやりたいけど
81 職業訓練指導員(大阪府):2007/06/23(土) 20:19:19 ID:L+FZXxtD0
さすがに神トラにはかなわないけど時オカよりは余裕でおもしろいよ
82 占い師(埼玉県):2007/06/23(土) 20:19:37 ID:sqvxwpjp0
DSは教育ゲームだけでいいよ
83 動物愛護団体(岡山県):2007/06/23(土) 20:19:43 ID:/A7VbJ640
>>79
時(ry
84 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 20:19:44 ID:UiYEEZTY0
>>79
時オカ
85 パティシエ(神奈川県):2007/06/23(土) 20:19:51 ID:QcWcIrim0
86 栄養士(奈良県):2007/06/23(土) 20:19:53 ID:vDegUWXQ0
>>71
DSゴエモンつまんないわけじゃないけどおもしろくないなあ。
ストーリーもサブイベントもステージの作りもいまいちだし。

アゴキング>>>新世代!>>DS>あやしげ
87 今日から社会人:2007/06/23(土) 20:20:07 ID:RgOL6qJp0
スターフォックスを十字キー対応にしてリニューアルしろやくそボケが
88 クマ(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:20:13 ID:NW67xrwm0
>>64
もじぴったん

やったことないけど。明日買う予定。
89 コレクター(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:20:13 ID:LqBMDqDh0
>>79
時のオカリナオヌヌヌ!
90 プロ棋士(三重県):2007/06/23(土) 20:20:30 ID:/zdDpaDC0
今日発売日だったのか
一方俺はゼルダに見向きもせずGCのガチャフォースを買ってきた
91 情婦(樺太):2007/06/23(土) 20:20:44 ID:N7Q8KFlaO
難しそう
92 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 20:20:51 ID:XsTMZ9VV0
DS版悪魔城ドラキュラの2本だけはガチ
応援団、逆転裁判は糞
93 キャプテン(大阪府):2007/06/23(土) 20:21:20 ID:BVxo8Jws0
タッチペン標準装備だからってタッチペンだけの操作はないだろ・・・
ペンは謎解きパズル面だけでいいよ
94 容疑者(北海道):2007/06/23(土) 20:21:23 ID:q8Le/5UN0 BE:84155573-2BP(5700)
今お奨めのDSゲームは、いただきストリートDS(ドラクエとマリオの)くらいかな。
95 巫女(兵庫県):2007/06/23(土) 20:21:39 ID:OuuAAemq0
DSで遊んで一番面白かったのはリズム天国
96 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 20:21:48 ID:Pawblp2V0
>>64
忘れてた。

レイトン教授にも1票
97 ソムリエ(東京都):2007/06/23(土) 20:21:53 ID:8bQri0GG0
>>81

神トラ < 時オカ

のオレは混乱した
98 外来種(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:21:57 ID:PcsWU+sTO
>64
僕の私の塊魂、ロコロコ、空の軌跡
99 不老長寿(東京都):2007/06/23(土) 20:22:08 ID:L8T+sx3+0
普通にボタンで動かせるやつはいつ発売?
100 活貧団(東京都):2007/06/23(土) 20:22:25 ID:DJPmAskm0
ZOO KEEPERはシステム的にタッチパネルにぴったりだった
が元々フリーゲームだからわざわざ買う人はそういない気もする
101 ハンター(神奈川県):2007/06/23(土) 20:22:31 ID:IEzLuHt80
>>64
テトリス
数陣タイセン
102 留学生(関西地方):2007/06/23(土) 20:22:35 ID:mDfzDNEv0
ワンダープロジェクトみたいだな
103 シェフ(北海道):2007/06/23(土) 20:22:39 ID:kIe5h80z0
DSのもじぴったん買おうとしてパッケージ見たら
GBA版があればステージが増えるよって書いてて買う気なくした
104 パート(愛知県):2007/06/23(土) 20:22:41 ID:iH7Sv+F90
>>26
DSスレでは必ずこの手のレス見るんだが毎回同じ奴か?
105 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:22:47 ID:JvVIV1hQ0
106 数学者(茨城県):2007/06/23(土) 20:23:02 ID:CiwoPBhQ0
ゼルダ最高峰はムジュラでつ
107 名無しさん@(新潟県):2007/06/23(土) 20:23:08 ID:mI/JO+7q0
wi-fiやってる人結構居るの?
108 不動産鑑定士(千葉県):2007/06/23(土) 20:23:30 ID:/3SW777+0
手疲れそうだな
109 水道局勤務(dion軍):2007/06/23(土) 20:23:47 ID:41Wrlums0
普通にボタン操作も入れたっていいじゃん
110 歌手(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:24:01 ID:l7dZoy5L0
>>106
ムジュラは攻略本を見ないと半分も遊べないな
そういう部分で時のオカリナ押す奴が多い
111 女子高生(山陰地方):2007/06/23(土) 20:24:13 ID:61wlKQUw0
任天堂は新規狙いでタッチペンに固執しすぎたせいで痛い目に遭うな

旧作ファンが一気に離れていく予感
112 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:24:31 ID:K/TLX4b30
そういや毎回馬鹿のように書き込まれる

「DSって売って無いよな」

が無くなったな
113 容疑者(北海道):2007/06/23(土) 20:24:44 ID:q8Le/5UN0 BE:160296285-2BP(5700)
幽霊船って、FF12RWとかいう糞ゲーと微妙に被ってるな。
最近のゲームはオリジナリティに欠ける。
114 電話交換手(樺太):2007/06/23(土) 20:24:46 ID:2PfTQ8jbO
ゼルダ史上初の糞かも
もうちょっとやってみるか
115 主婦(大阪府):2007/06/23(土) 20:25:09 ID:ItwEF57j0
116 人気者(長屋):2007/06/23(土) 20:25:24 ID:bcfbhCV80
>>90
ガチャフォースはどう考えてもネット工作だろ
カスタムロボの方が数千倍面白い
117 職業訓練指導員(大阪府):2007/06/23(土) 20:25:28 ID:L+FZXxtD0
>>97
おれが2D派なだけだから気にしないでくれ
それに加え、3Dもムジュラ>時オカと思っている
118 ひよこ(愛知県):2007/06/23(土) 20:25:38 ID:u/yF98Pk0
なんでタッチペンしか使えんの?
選択死くれないの?
119 情婦(青森県):2007/06/23(土) 20:26:08 ID:SP5VqIV50
最近のゼルダの乱発ぶりは目に余る
マリカー、メトロイド、F-ZEROといい出せば出すほどありがたみがなくなるってわからんのかね?
120 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:26:11 ID:JMx6WclW0
タッチペンのみって、
何かのRPGでボロクソに叩かれてなかったっけ?
121 請負労働者(北海道):2007/06/23(土) 20:26:16 ID:O9A4HXNW0
ムジュラは完璧主義向け
122 屯田兵(樺太):2007/06/23(土) 20:26:28 ID:Ign5afs1O
>>81
氏ね
123 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 20:26:52 ID:UiYEEZTY0
>>116
連ジやチャ論好きなら
ガチャフォースだと思うけどな
124 犯人(愛知県):2007/06/23(土) 20:27:38 ID:3bNzBIx80
パネポンと数陣買ってくるか
125 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:27:47 ID:K/TLX4b30
そういやトワプリクリアーしてなかった

ディスクどっかいっちまったよ・・・
126 情婦(樺太):2007/06/23(土) 20:28:34 ID:cGEGJLvkO
メタルサーガ
127 絵本作家(長屋):2007/06/23(土) 20:28:38 ID:OkA+oawq0
GK乙!
タッチペンだけの方が楽しいというのに!!
ボタンに拘るのはキモヲタだけ!!
128 踊り隊(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:28:48 ID:sL9lP5Y4O
みんなさんくす!
時オカが評判いいな
今度探してくるよ
129 ひよこ(愛知県):2007/06/23(土) 20:29:05 ID:u/yF98Pk0
130 一株株主(catv?):2007/06/23(土) 20:29:09 ID:vBrDC0n/0
マウス操作と似たような感じじゃないの?
131 ジャーナリスト(東京都):2007/06/23(土) 20:29:35 ID:XNXRDcV20
ぶつ森みたいな移動インターフェイスってことだろ
132 国会議員(樺太):2007/06/23(土) 20:29:36 ID:GbARDrhpO




いくら批判してもバカ売れのゼルダ
http://2tentime.com/archives/50350133.html




133 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 20:29:40 ID:XsTMZ9VV0
DS買えてもタッチペン買えない貧乏親子は泣き寝入りか
134 数学者(茨城県):2007/06/23(土) 20:29:45 ID:CiwoPBhQ0
>>112
今日の新色も問題なく売ってたわ。
品切れやっと消えたな。
135 容疑者(北海道):2007/06/23(土) 20:30:03 ID:q8Le/5UN0 BE:144266966-2BP(5700)
やっぱり、堀井は偉大だと思った。このDSゼルダの糞っぷりに比べたら
DQMJなんて可愛いもんだと思った。いたストもまぁまぁの出来だし。
136 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:30:17 ID:JMx6WclW0
>>126
思い出した、それだ!

というか、移動がからむものに関しては
タッチペンオンリーってかなり地雷な気がする

移動がからまなければ別だけど
例:カドゥケウス
137 モーオタ(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:30:31 ID:nT6EOnhg0
>>112
おかげで最近、お前本当にゲームやるのか?ってような奴が
なぜか突然DS買ったりしてるw
俺の身近だと、ジム通ってるナル入った会社の後輩が春先に、
40過ぎたウチの兄貴が1ヶ月前くらいに買った
でもどっちもあんまゲームやってないみたいだけど
138 まなかな(東京都):2007/06/23(土) 20:30:33 ID:7ZFrUygm0
いたスト面白いの?
139 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:30:55 ID:K/TLX4b30
>>129









                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
140 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/06/23(土) 20:30:58 ID:/JgA603R0
>>129
瞳孔開きっぱなしで疲れそうだな。

>>132
いや、それ山積み・・・。
141 プロスキーヤー(長屋):2007/06/23(土) 20:31:37 ID:SPBqrO0y0
夢を見る島のフィールドで流れるゼルダの伝説メインテーマのBGMって最後のフレーズ部分が神なのに
なんで他のシリーズでは使われないの?馬鹿なの?
142 プロ棋士(三重県):2007/06/23(土) 20:31:43 ID:/zdDpaDC0
>>116
ネット工作だとしても再販かかって普通に買えるから押さえといた
他のGCのソフトと比べるとちょっと高いけどさ
143 国会議員(樺太):2007/06/23(土) 20:32:21 ID:GbARDrhpO
量販店は定期補充するだろ
144 高校生(愛知県):2007/06/23(土) 20:32:37 ID:ghtKBnV90
トライライトといいコレといい
FF10-2 FF12 みたいな流れになってるよね
145 不老長寿(埼玉県):2007/06/23(土) 20:33:11 ID:shGp9oFf0
さっさとDSでスマブラ出せよ
146 無党派さん(静岡県):2007/06/23(土) 20:33:26 ID:miOxzF0V0
FFとDQのいたストはサイコロの出目が酷すぎたんだけどDSのはまともなの?
147 トリマー(東京都):2007/06/23(土) 20:34:23 ID:HulOoMeG0
タッチペン操作もなかなか良いな
148 高校教師(愛知県):2007/06/23(土) 20:34:32 ID:kZpNJR740
携帯ゲーソフトが、ポケモンダイヤとMHP2ndしかない俺
最近新作買ってないわ
149 トムキャット(東京都):2007/06/23(土) 20:34:36 ID:KvCF0okH0
最近ゼルダだしすぎ
2年に一度くらいでいいのに
150 運送業(北海道):2007/06/23(土) 20:34:37 ID:J567BXFk0
GC版のトワプリってすげえ高く売れるんだな。
売ってこようかな
151 工作員(樺太):2007/06/23(土) 20:34:59 ID:DLlvHjOaO
知育から入った層が飽きてDSを中古に出し始めたら
えらい雪崩が起きそうだな
152 電話交換手(樺太):2007/06/23(土) 20:35:16 ID:2PfTQ8jbO
意外にいける
つか面白い。やっぱ上手いなーと感じるわ
いつものゼルダでしたスンマセン
153 40歳無職(千葉県):2007/06/23(土) 20:35:17 ID:5XUXiAqk0
エミュ坊涙目wwwwwってことでいいの?
154 神主(栃木県):2007/06/23(土) 20:35:22 ID:3RShj/R/0
>>148
くりきん買おうぜ・・・
155 人気者(長屋):2007/06/23(土) 20:36:18 ID:bcfbhCV80
>>150
ネット販売のみだった
156 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:36:46 ID:JMx6WclW0
>>138
今のところ悪くはない感じ
>>146
ところどころ酷いかな?って思うことはある
経験者いわく今までよりはだいぶマシらしいが…
157 果樹園経営(関西地方):2007/06/23(土) 20:36:51 ID:3c/tTQ6t0
ぶつ森のタッチペン操作は糞だったんだが、ゼルダはそれよりも動かしやすいの?
158 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 20:38:02 ID:UiYEEZTY0
>>150
まだ買えるけどな
159 女子高生(山陰地方):2007/06/23(土) 20:38:27 ID:61wlKQUw0


これ面白いって言ってる奴が全員工作員に見えてくる


こればっかりはいくら勧められても買う気になれん
160 イタコ(神奈川県):2007/06/23(土) 20:39:12 ID:pMVHEOzM0
>>114>>152で書き込むまでの間に
中華サイトでROMをダウンロードした
161 お宮(東京都):2007/06/23(土) 20:39:48 ID:dFVUDjFj0 BE:122075497-2BP(7222)
まさかメタルサーガ状態??!
妊娠大勝利だなwww
162 ぬこ(東京都):2007/06/23(土) 20:40:22 ID:BTkGocZB0
GBのゼルダやるためにGC買ってTVで表示させてた自分にとって
DSゼルダは画面が小さくて肩と目が疲れる
163 デパガ(関西地方):2007/06/23(土) 20:40:29 ID:SdjdELTJ0
自分は携帯ゲームはもうしないからいいけど
子供がいるなら買ってあげたほうがいい。無いと仲間外れの気分になるよ。
164 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 20:40:39 ID:eUs3xc8e0
ここでのゲームの評価ほどあてにならんものはない
165 ハンター(神奈川県):2007/06/23(土) 20:40:46 ID:IEzLuHt80
ニュー速は情報弱者ばかりだなあ・・・
166 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 20:41:04 ID:XsTMZ9VV0
シムシティ、桃鉄と連続で裏切られた俺としてはソフト買うの躊躇せざるをえん
167 支援してください(愛知県):2007/06/23(土) 20:41:39 ID:da6E3lSl0
姉が帰省した。
姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」
「もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。
姉「おお〜〜!どうやるの?」
聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもなく。
姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」
手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。
姉「お!お〜!お〜・・・・?」
母「すいかが切れたよ〜」
姉「たべるたべる〜」
168 ジャーナリスト(神奈川県):2007/06/23(土) 20:41:49 ID:wMYJxzp60
これ四人プレイできねーのか
169 名無しさん@(新潟県):2007/06/23(土) 20:42:18 ID:mI/JO+7q0
wifi出来て面白いゲーム教えて
170 生き物係り(福岡県):2007/06/23(土) 20:42:21 ID:q94xxrcu0 BE:20956223-BRZ(10062)
DSを発売日に定価で買う奴って馬鹿じゃないの?DSソフトなんてマジコンと中華サイトで全種類コンプできるのに。
171 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:42:26 ID:K/TLX4b30
>>166
シムだめだったのか?
まじか・・・
172 ジャーナリスト(東京都):2007/06/23(土) 20:42:26 ID:XNXRDcV20
いまちょっと開封してやってみたが、この程度の操作感で糞認定って
どんだけ懐狭いんだよ。
おれが戦闘まだやってないからってのもあるかもしれんが…
173 ホタテ養殖(青森県):2007/06/23(土) 20:43:03 ID:WE9A69Q70
>>169
テトリス
174 ギター(東京都):2007/06/23(土) 20:43:08 ID:S816YdS30
>>166
リーズのアトリエ買った俺よりマシさ。
メーカーも未完成品売りつけておいて交換する気無いし。
175 貧乏人(東京都):2007/06/23(土) 20:43:36 ID:2LHaH0m+0
クリミアさん出るの?
それなら買う
176 絵本作家(京都府):2007/06/23(土) 20:43:53 ID:1uTJv4i80
それほどソフトは持っていないが、
メトロイドプライムハンターのタッチペン操作の出来は神だった(ソフト自体のできはともかく)。
慣れないと真直歩くことにも苦労するが、
慣れると急速旋回して即座にターゲットに照準をあわせることができる。

が、それ以外の手持ちのソフトはどれも
「なぜタッチペン?」「キーの方が速い」ってのばかりだった。
177 殲10(東京都):2007/06/23(土) 20:43:59 ID:RDjRVDvy0
ゲームはともかく多部ちゃんが可愛い
178 理学療法士(岡山県):2007/06/23(土) 20:44:01 ID:tgi3Whtd0
>>129
はえぇよw
179 留学生(愛媛県):2007/06/23(土) 20:44:13 ID:AC3NIJX80
妊娠無理やりにでもマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 20:44:16 ID:XsTMZ9VV0
>>171
結局な、死ぬ程噴水置けば勝ちなんだぜ。
んで町中線路と道路で埋めても住民は「交通機関が少ない」とか言ってくるし。
でもまあ5日はもつ
181 機関投資家(長屋):2007/06/23(土) 20:44:22 ID:ZiYCjcxZ0
やっとまともなARPGが発売されてよかった
今までがひどすぎた。

しかし自分の手がこんなにうざいと感じることは初めてだわ
床とか机においてやるといい感じだが。
182 歌手(dion軍):2007/06/23(土) 20:44:23 ID:zOcsiVW40
お前ら見てると文句ばっかなんだけど
結局タッチペンで面白いゲームって何?
183 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:44:51 ID:JMx6WclW0
>>169
とりあえずまずはテトリスが無難
184 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:45:10 ID:SBu+RTLmO
夢をみる島最高だな。
185 牧師(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:45:36 ID:up+r+5cs0
もう十字キーしか使えないおっさんゲーマーはお呼びじゃないんですよ^^
186 シェフ(北海道):2007/06/23(土) 20:45:37 ID:kIe5h80z0
>>182
DS買ってきて最初にやった誰とも繋がってないピクチャット
187 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 20:46:02 ID:Pawblp2V0
>>186
( ´Д⊂ヽ
188 銭湯経営(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:46:20 ID:tvu2pzZx0
>>169
ゼルダw

いや、ネタでなくまじ話な。
まー今はいたストのwifi対戦が盛り上がってるけどな。
189 名無しさん@(新潟県):2007/06/23(土) 20:46:44 ID:mI/JO+7q0
>>173
>>183
発売から結構経ったけどまだやってる人多いの?
190 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:47:09 ID:K/TLX4b30
>>186
一人で絵をかきかき

なんて楽しいんだ!orz



>>180
操作性じゃなくてゲームバランスか・・・
そりゃダメだな・・・
191 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 20:47:15 ID:eUs3xc8e0
別にタッチペンが素晴らしいもんだとは思わんが
ゲーム=十字キーってのは流石にもうあれなんじゃないの
192 理学療法士(岡山県):2007/06/23(土) 20:47:20 ID:tgi3Whtd0
>>182
魔女神判
193 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 20:47:22 ID:Pawblp2V0
>>185
十時キーだと寝っ転がりながらとか出来るんだけど
タッチペンだと姿勢が決まっちゃうのが嫌。
両手ふさがるし。
194 コレクター(東京都):2007/06/23(土) 20:47:43 ID:ZAJiG4nb0
トワイライトウンコよりおもしろい
195 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/06/23(土) 20:47:57 ID:gn95JXtB0
よーしやるぞーwktk
196 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:48:12 ID:SBu+RTLmO
サテラビュー
197 機関投資家(長屋):2007/06/23(土) 20:48:26 ID:ZiYCjcxZ0
>>193
寝転がって床においてやれば普通にできるよ
これ左手いらないし。
198 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:48:32 ID:JMx6WclW0
>>189
まあ対戦相手には困らない
199 副社長(岩手県):2007/06/23(土) 20:48:40 ID:VTbAJg5C0
応援団はタッチペンにマッチしてるだろ
ムキになりすぎて画面に傷がつくのが心配だが
200 果汁(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:49:27 ID:tOq7H+gU0
タッチペンだけでしか動かせないってどんだけ釣られ上手なんだよ。
201 シェフ(北海道):2007/06/23(土) 20:49:58 ID:kIe5h80z0
水色ブラッドってどうなの
202 外来種(コネチカット州):2007/06/23(土) 20:50:02 ID:KodOKZuhO
しかし、ちゃんとタッチペン以外使えるようにすればとてつもないヒットになった気がする
203 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 20:50:13 ID:XsTMZ9VV0
サバイバルキッズは買って良かったかなと思えた。
あと三国志2早くしろ
204 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:50:26 ID:K/TLX4b30
ファミスタがDSで復活
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182591201/

はどうだろうな
実況ついてれば買いたいんだが・・・



いたストwifiって知り合いじゃないとピクチャつかえないの?
205 銭湯経営(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:51:10 ID:tvu2pzZx0
タッチペン以外が使えたとしても
ブーメランはタッチペン以外ではどうしようもない。
206 花見客(大阪府):2007/06/23(土) 20:53:25 ID:hOjDBgi10
>>2
コピペにレスするが
エキサイトピンポン持ってるが微妙だぞ
207 銭湯経営(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:54:04 ID:tvu2pzZx0
>>204
フレンドコード交換しないとwifi対戦自体不可能。

wifi板で 親になるやつが募集かける → 子3人がのっかる
合計4人で対戦。

今wifi対応ゲーで一番盛り上がってる。
208 看護士(神奈川県):2007/06/23(土) 20:54:11 ID:9dAA6bnb0
>>123
ガンダムVSシリーズ全作ゲーセンでやりまくってるけど
個人的にはカスタムロボ>ガチャフォース
209 くじら(樺太):2007/06/23(土) 20:54:18 ID:fWo+bnnEO
任天堂ですら普通のゲームとタッチパネルの相性の悪さを
持て余し始めたか
210 国会議員(茨城県):2007/06/23(土) 20:54:19 ID:yZCHee1A0
あの名作と名高いゼルダシリーズまでもがゲームらしいゲームであることを放棄し
ニセ知育ブームの片棒を担ぐまでに堕落してしまったのか
 
もう日本のゲーム業界は終わっちゃったんだな
211 貧乏人(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:55:18 ID:265Ok0Pp0
204
知り合いも何もコード知らないと対戦さえできない
212 配管工(dion軍):2007/06/23(土) 20:55:56 ID:mwNLv+Mc0 BE:359596883-2BP(4000)
普通に遊べるレベル
操作性は前転が出にくい以外は全然OK
3DもDSにしては頑張ってるほう。

海王の神殿が面倒すぎるのは痛いが
213 ホタテ養殖(空):2007/06/23(土) 20:56:20 ID:k44WJBCH0
田糞とどっちが酷い?
ま田糞よりましだとしても、そんなの何の自慢にもならんが
214 ねずみランド(兵庫県):2007/06/23(土) 20:56:25 ID:Mxg6/d3b0
携帯ゲームもってないから
DS買おうかと思ってるんだが
ゲームって買って、すぐに新しい本体でたり、小型化バージョンとか出て
むかつく思いすることが多いが
DSLITEに関してはどう?
もう当分これで行きそう?
215 人気者(長屋):2007/06/23(土) 20:56:31 ID:bcfbhCV80
>>157
敵を斬るのがなんとも爽快
ローリングがやり辛い
それ以外は普通
216 しつこい荒らし(大分県):2007/06/23(土) 20:56:34 ID:4PPtcmvX0
正直ゼルダってそんな面白くなくね?
217 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:56:50 ID:JMx6WclW0
>>209
ていうか、キー操作があれば別にここまで問題にはならなかtt(ry
218 配管工(北海道):2007/06/23(土) 20:57:02 ID:K/TLX4b30
>>207>>211
マリカのフレンドコードをうらやましく見ていた俺にはむりか・・・
219 クリエイター(愛知県):2007/06/23(土) 20:57:12 ID:KsYZEbpa0
>>216
同意
220 牧師(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:57:18 ID:up+r+5cs0
ゼルダって日本より北米での評価が高いからな。
221 噺家(高知県):2007/06/23(土) 20:57:44 ID:p4hviJwm0
左手でds持って右手でタッチペン持つだろ?
じゃあどうやって剣ふるんだ?
222 女子高生(山陰地方):2007/06/23(土) 20:58:01 ID:61wlKQUw0
左に移動させる時ってタッチペンを人物の左につけるじゃん?
でもそうすると右利きの人の場合ディスプレイに手が被って見づらくね?
223 オカマ(東京都):2007/06/23(土) 20:58:25 ID:6uGP4uuB0
桃鉄のwifi対戦に期待してた俺涙目wwwwwww
224 ダンサー(東京都):2007/06/23(土) 20:58:49 ID:DxG/pXr10
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてやってられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
225 団体役員(東京都):2007/06/23(土) 20:58:57 ID:4Mw8rD2a0
半年後くらいにキー操作バージョンも出すらしいよ
226 副社長(岩手県):2007/06/23(土) 20:59:06 ID:VTbAJg5C0
今回もカプコンへの外注?
227 機関投資家(長屋):2007/06/23(土) 20:59:06 ID:ZiYCjcxZ0
>>222
かなり見づらい
慣れないうちはそれにストレスがたまる
228 運び屋(栃木県):2007/06/23(土) 20:59:11 ID:jfYJaPCj0
ゼルダ?
毎回ラスボスがガノンドロフな超マンネリゲーのことっすか?w
229 べっぴん(アラバマ州):2007/06/23(土) 20:59:19 ID:+ypCRDhl0
ムジョラむずいとか言うけど
時オカですら自力で攻略するには結構むずいよな
230 ぁゃιぃ医者(長野県):2007/06/23(土) 20:59:24 ID:JMx6WclW0
>>223
桃鉄はそれ以前にクソg(ry
231 シウマイ見習い(熊本県):2007/06/23(土) 20:59:35 ID:wizEY5+M0
ディスクシステム版は神
それ以外はクソ
232 客室乗務員(京都府):2007/06/23(土) 20:59:56 ID:9b+KSJtH0
ファミ痛のレビューが満点に近くてワロタ
233 女子高生(山陰地方):2007/06/23(土) 20:59:56 ID:61wlKQUw0
>>225
マジ情報?
確実にそれ待った方がいいな
234 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 21:00:11 ID:UiYEEZTY0
正直SFC版では評価しなかったけど
時オカでゼルダ=神ゲーが成立して
多機種のゼルダやりまくったクチ
235 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 21:00:31 ID:XsTMZ9VV0
タッチペンとかわかるがソムリエDSってどうプレイすりゃいいんだよ
236 シェフ(北海道):2007/06/23(土) 21:00:43 ID:kIe5h80z0
ゼルダはサテラビューのしかやったことない
237 べっぴん(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:00:55 ID:+ypCRDhl0
任天堂ソフトは岩田になってから
かなり質落ちてきたね
238 人気者(長屋):2007/06/23(土) 21:01:07 ID:bcfbhCV80
>>227
どんだけおっさんのごつい手だよ
画面の下から人差し指と親指でつまんだタッチペン
239 天の声(大阪府):2007/06/23(土) 21:01:37 ID:mQ1TfATl0
夢島のOPは逸品
240 オカマ(東京都):2007/06/23(土) 21:01:41 ID:6uGP4uuB0
>>230
激しく同意
なんであんなことに・・・
241 デスラー(大阪府):2007/06/23(土) 21:02:15 ID:OGZ0AkqJ0
メトロイド買って以来1本もソフト買ってないんだけど・・・
マジでPSPの方がよかったかもしれん
242 銭湯経営(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:02:23 ID:tvu2pzZx0
純正のタッチペンは短くて使いにくいうえに疲れる。
horiの楽なタッチペンはおすすめ。応援団もゼルダも快適にできる。

純正タッチペンしか使ったことないならタッチペン操作に文句つける
気持ちもわかる。
243 機関投資家(長屋):2007/06/23(土) 21:02:49 ID:ZiYCjcxZ0
>>238
だからそれは操作方法に慣れてきてから。
最初からそこまで意識してプレイし始める人はいねえだろ

CMでもDSを机に置いてプレイしてるがあれが一番いい
244 国会議員(茨城県):2007/06/23(土) 21:03:14 ID:yZCHee1A0
購入者の満足度で言えばPSPのほうが圧倒的に高いからなあ
245 但馬牛(東京都):2007/06/23(土) 21:03:14 ID:TFC7Iteh0
短いタッチペン使ってるからだよw

ちゃんとPDA用の長くてしっかりしたスタイラス使えば手が画面に被ることもない
rotringのトリオペン/インプットでも買えば?
246 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:04:34 ID:eUs3xc8e0
>>244
いや満足度NO1は箱だろ。ダントツで
247 コレクター(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:04:35 ID:LqBMDqDh0
久しぶりにゼルダやりたくなった
248 カラオケ店勤務(広島県):2007/06/23(土) 21:04:43 ID:rIYVkD6Q0
ずっとpspでモンハンやってて
今日ゼルダ買って久しぶりにDSの画面みたら
画質の荒さにちょっと驚いた

タッチペンがウリなのは分るけど全てをタッチペンだけでやるのとか勘弁して欲しい
249 わさび栽培(沖縄県):2007/06/23(土) 21:04:51 ID:7ObZUkrU0
>>241
いや、さすがにソフト買わずに後悔するのは違うだろwww
250 北町奉行(樺太):2007/06/23(土) 21:05:05 ID:9XhaO29IO
風のタクトはなんだかんだ言われたが、面白かった
251 トンネルマン(北海道):2007/06/23(土) 21:05:18 ID:Jcs0/rIr0
いたすととゼルだどっち買うか悩む
252 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 21:05:37 ID:LdO/nM4kO
時系列はトワイライトプリンセス→時のオカリナと仮面→風のタクト→神トラ
であってる?
253 くじら(樺太):2007/06/23(土) 21:05:38 ID:fWo+bnnEO
家で遊ぶならわざわざ高いPDA用のスタイラス買わなくても
いらない箸でいいだろ
254 べっぴん(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:05:44 ID:+ypCRDhl0
もう任天堂から昔のような名作は出ないかもね
255 情婦(樺太):2007/06/23(土) 21:06:09 ID:48hE/yN7O
本スレ妊娠だらけでGK右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256 一反木綿(静岡県):2007/06/23(土) 21:06:31 ID:yym857lU0

新しい操作体系についてこられないおじさん達には評判が悪いね、このゲームwwwww

タッチペン操作がやり辛いなんて寝言で言えwwwwwwwwww

257 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:06:41 ID:eUs3xc8e0
両方買えばいいじゃない。ボーナス出ただろ
ゼルダなんて300本くらい買えるだろ
258 ねずみランド(兵庫県):2007/06/23(土) 21:06:42 ID:Mxg6/d3b0
PSPでやりたいのはWIZとみんゴル
DSはシレン

本体2台もいらないんだよな
もう携帯は統一しろや
259 デスラー(大阪府):2007/06/23(土) 21:06:50 ID:OGZ0AkqJ0
>>249
買いたくなるのが出ないんだよ
メトロイドは下手糞なりにwifiしまくったけど
260 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 21:07:27 ID:XsTMZ9VV0
>>249
買いたいソフトが無いってことだろ
261 グラドル(静岡県):2007/06/23(土) 21:07:53 ID:39mMdh0B0
タッチペンは竹の耳かきが最強
細かいタッチ出来るし耳も掻けるし言うこと無し
262 女工(樺太):2007/06/23(土) 21:07:59 ID:nM2uY7lCO
今日は久しぶりにGKファビョってるね
これは確実に何かあるなw
来月頭の任天堂の説明会かな?
263 経済評論家(兵庫県):2007/06/23(土) 21:08:20 ID:VD+T+epn0
>>262
ようするにこういうこと

http://www.vipper.org/vip539034.jpg
264 ひよこ(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:08:33 ID:v+PDA4CN0
なんだかんだでPSPの宣伝スレになります
265 女工(長野県):2007/06/23(土) 21:08:40 ID:EyZrbP5G0
電車の中でやるの恥ずかしいだろうな
266 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:09:33 ID:QPbrzmHj0
>>265
やりましたが、何か?
別に問題なしだよ
電車の中でDSLだしてタッチペン使ってる人
意外と多いからね
267 空気(千葉県):2007/06/23(土) 21:09:37 ID:q2NMv6XS0
タッチペンの操作がROにそっくりなんですけどwww
268 女子高生(山陰地方):2007/06/23(土) 21:09:37 ID:61wlKQUw0
>>256
そもそもペンの反応悪すぎだろ
普通に十字キー操作にしときゃよかったのに
269 文学部(山形県):2007/06/23(土) 21:09:49 ID:RBTex53s0
5000ポイントの買ってVCで神トラ落とすべきか
こっち買うべきか迷う
270 噺家(高知県):2007/06/23(土) 21:09:50 ID:p4hviJwm0
271 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 21:10:18 ID:LdO/nM4kO
今回みたいにタッチペンのみと、チンクルみたいに十字キーかABYXボタンで移動してタッチペン操作とどっちがマシなんだろ?

チンクルは歩き回る分凄い疲れた
272 女工(樺太):2007/06/23(土) 21:10:30 ID:nM2uY7lCO
携帯だから見れんw
273 経済評論家(兵庫県):2007/06/23(土) 21:10:35 ID:VD+T+epn0
274 配管工(dion軍):2007/06/23(土) 21:11:03 ID:mwNLv+Mc0 BE:89899823-2BP(4000)
>>263
クリアしててよかった
してなkったらショックでプレイやめてたわ
275 職業訓練指導員(大阪府):2007/06/23(土) 21:11:42 ID:L+FZXxtD0
さすがにマイクに向かってフーってしたり声出すのは電車内ではムリ
276 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:12:31 ID:eUs3xc8e0
つうかこの前メトロで長身の美人さんが電車でDSやってて
動物の森でもやってんのかなと思って見たら、FFだったんですが
277 女工(樺太):2007/06/23(土) 21:13:03 ID:nM2uY7lCO
必死にネタバレか?
可愛いいねえw
278 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 21:13:13 ID:XsTMZ9VV0
バーチャルボーイで電車通勤してた俺にとってはなんてことないな
279 ハンター(神奈川県):2007/06/23(土) 21:13:33 ID:IEzLuHt80
XBOX360のショパンに続き、ゼルダも絶賛ネタバレコピペっすか・・・
280 ウルトラマン(大阪府):2007/06/23(土) 21:13:39 ID:S4JmoeAv0
30分くらいやった感想


正直アクションでタッチペンのみっていうのはちょっとあれ
アクションは、例えばゼルダは戦闘というシーンでリアルタイムでの動作がが求められる
しかし、俺は右手でペン持ってるから、タッチスクリーンの右側がほとんどの時間タッチペンで隠れることになる
すると隠れたところに敵がくると見えづらいし、それでダメージ受けたりするとイラッとくる
まぁまだまだ序盤も序盤だから、これでストーリーがよければ評価も上がるだろうけど
281 ディトレーダー(東京都):2007/06/23(土) 21:14:12 ID:pdG+RFBz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm190312
これが一番むずい
282 運動員(福岡県):2007/06/23(土) 21:15:03 ID:dwhB1NFx0
ゼルダは、トライフォースに始まり、トライフォースで終わった
283 請負労働者(北海道):2007/06/23(土) 21:15:37 ID:O9A4HXNW0
ゼルダのネタバレで嫌なのは謎解きの解だろ・・・
わかってないなぁ・・・・
284 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:15:48 ID:eUs3xc8e0
しかしネタバレが早いのは、さすが2chって感じでいいと思うけどな
285 配管工(dion軍):2007/06/23(土) 21:17:49 ID:mwNLv+Mc0 BE:359597164-2BP(4000)
>>284
水曜からROM流れてたからな
286 一反木綿(静岡県):2007/06/23(土) 21:18:45 ID:yym857lU0
>>283
だな。

今回ので面白かった謎解きは、海図にしるしを”写す”ところかな。
DS的で実に感心したw
287 造反組(コネチカット州):2007/06/23(土) 21:18:47 ID:LdO/nM4kO
他社のゲームを徹夜で速攻でクリアしてわざわざ画像にして張り付けるお仕事お疲れさまです



>272
ime.nuくらい知っとけよ
288 経済評論家(兵庫県):2007/06/23(土) 21:18:49 ID:VD+T+epn0
>>283
分かってないなぁw
今回のゼルダはライト層向けで幼稚園児でも簡単に解けるくらい簡単なんだよ?w
ゲーマーなら1つのダンジョン15分でクリアできるw
289 別府でやれ(大阪府):2007/06/23(土) 21:19:14 ID:088FAuQu0 BE:229923252-PLT(12448)
test
290 修験者(福岡県):2007/06/23(土) 21:19:30 ID:7nSnWMbp0
買いに行ったら売り切れてた。ざけんなGKネガキャンが足りんぞアホ
291 ガラス工芸家(群馬県):2007/06/23(土) 21:20:50 ID:ISljGG+60
>>26
天地創造
292 団体役員(東京都):2007/06/23(土) 21:21:31 ID:4Mw8rD2a0
俺はこれ買わないでモンハンフロンティアやってるよ
こっちの方が面白い、正解だったな
293 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 21:22:12 ID:UiYEEZTY0
>>286
死んどけwwwwwwwwwwww
294 不老長寿(千葉県):2007/06/23(土) 21:22:35 ID:rTeSi0yZ0
トライフォースと夢を見る島でOK
295 文学部(山形県):2007/06/23(土) 21:22:36 ID:RBTex53s0
ゼルダで一番詰まったのは時オカの砦で大工探す所
四人目に三日掛かった
296 空気(千葉県):2007/06/23(土) 21:22:43 ID:q2NMv6XS0
クリックゲーになってしまったゼルダ
297 ひちょり(千葉県):2007/06/23(土) 21:22:56 ID:lDab4fDs0
>>15
同意
298 ソムリエ(茨城県):2007/06/23(土) 21:23:28 ID:ZaTAJtO40
これってタクト系?四つの剣系?
299 カラオケ店勤務(広島県):2007/06/23(土) 21:24:03 ID:rIYVkD6Q0
まぁ任天堂もトゥーンレンダリング(?)をまた生かせてよかったな
でもGCでもう一つゼルダだしてくれよ
300 請負労働者(北海道):2007/06/23(土) 21:24:26 ID:O9A4HXNW0
>>288
泣いた
301 か・い・か・ん(石川県):2007/06/23(土) 21:25:57 ID:2K0oTfTU0
超執刀カドゥケウスの方が面白いわ
302 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:26:02 ID:eUs3xc8e0
正直自分が持ってるハードでゼルダが出るのはトライフォース以来だ
303 鉱夫(山口県):2007/06/23(土) 21:27:39 ID:N1LQwD4v0
>>292
買わなかったのに比較意見が言えるのかw
304 犯人(愛知県):2007/06/23(土) 21:29:25 ID:3bNzBIx80
数陣面白いじゃん
305 焼飯(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:29:52 ID:BYTNNCH/0
本当のゲーマーはゲームらしいゲームができるPSPを買うべきだよね
306 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:30:04 ID:Pawblp2V0
>>304
それは独りでも面白いかね?
307 美容部員(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:30:10 ID:cbnIakY60
毎度ゲーム出るたびエンディング貼る奴必死だな
308 理学療法士(岡山県):2007/06/23(土) 21:30:20 ID:tgi3Whtd0
>>305
禿同PSP
309 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:30:30 ID:Pawblp2V0
>>305
両方買えばいいジャン
310 お宮(福岡県):2007/06/23(土) 21:30:43 ID:oAcR8Bzf0
メトロイドは良作
311 国会議員(茨城県):2007/06/23(土) 21:30:44 ID:yZCHee1A0
>>303
ゲーム嗅覚の鋭い人間はファミ通の情報や画像だけで
どのゲームがどれだけ面白いのか正確に判断できる
312 空軍(関西地方):2007/06/23(土) 21:31:19 ID:tCqyf3OR0
>>305
本当のゲーマーはとっくに全ハードコンプしてる
313 DCアドバイザー(東京都):2007/06/23(土) 21:32:03 ID:SWKc7zZg0
>>269
えへへ・・・神トラのカセット見つからなくてたった今落としちまった
314 犯人(愛知県):2007/06/23(土) 21:32:28 ID:3bNzBIx80
>>306
面白いわ
これはいい
315 オカマ(東京都):2007/06/23(土) 21:32:51 ID:6uGP4uuB0
本当のゲーマー(笑)
316 宅配バイト(dion軍):2007/06/23(土) 21:32:53 ID:cLsyxFUT0
タッチペンのみとか無いわとか思ってたけど意外とありだった、ゼルダしてる
317 留学生(愛知県):2007/06/23(土) 21:33:21 ID:z22ONgHo0
今回のゼルダは難易度高いな
普通に雑魚敵にやられたのは久々だわ
おもしれえwww
318 容疑者(長野県):2007/06/23(土) 21:33:52 ID:3slaxD7Q0
トワプリもマンネリだったしスルーして正解だったな
319 文学部(山形県):2007/06/23(土) 21:34:12 ID:RBTex53s0
結局神トラとどっちがおもしろいんだよ
320 情婦(樺太):2007/06/23(土) 21:34:31 ID:M8oTnnkNO
誰もオススメパズルにグンペイりば〜すを挙げなくて絶望した
確かにダブル&タッチペンでは糞でしかないがシングル&十字キーでやれば
普通に面白いんだよ・・・・・・
321 配管工(dion軍):2007/06/23(土) 21:34:50 ID:mwNLv+Mc0 BE:958925388-2BP(4000)
>>317
確かに今回はそんな感じだね
クリアまで10回くらいゲームオーバーになった

トワプリは一度しかなってないや…
322 (東京都):2007/06/23(土) 21:34:55 ID:+c6c5DKW0
DSソフト、漢字脳っていう漢字勉強ソフトしか持ってないや
ゼルダ面白いなら買おうかな
数陣とかいうのは面白く無さそうだし
323 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:35:02 ID:Pawblp2V0
>>314
ふむ。買ってみよう。

フラッシュとかで体験版作ればいいのにな。
324 作家(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:35:10 ID:EovGb9uq0
ハードの性能が違うとはいえ、トワプリの後にこれじゃなぁ
325 ダンサー(dion軍):2007/06/23(土) 21:36:48 ID:7+HdOH7Y0
あー佐川氏ね
マジ死ね
でも遅く帰ってきた俺が悪いんだよ佐川悪くないよ

でも胸糞悪いから氏ね
326 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:37:00 ID:eUs3xc8e0
チンクルが楽しめるなら、楽しめそうな感じだな
あれもタッチペン主流だったし
327 お猿さん(長野県):2007/06/23(土) 21:37:08 ID:V5oXyb+X0
お前らもうちょっとドラキュラ買え
328 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 21:37:11 ID:1bg03d6dO
もうでてると思うけど、某糞通によると四つの剣+は13本しか売れてないらしい
329 職業訓練指導員(大阪府):2007/06/23(土) 21:37:50 ID:L+FZXxtD0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  <ゲーム嗅覚の鋭い人間はファミ通の情報や画像だけで
   /  (。),、_ (゚)、   \.  どのゲームがどれだけ面白いのか正確に判断できる キリッ
   |    mj |__)     |   
   \  ,〈__ノ-|    /
   / ノ  ノー'´    \   
330 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:37:53 ID:Pawblp2V0
>>327
アクションゲームはどうも…
331 DCアドバイザー(東京都):2007/06/23(土) 21:39:21 ID:SWKc7zZg0
ん、ゼルダゼルダ言ってるけどこれ「外伝」だろ
332 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:40:19 ID:Pawblp2V0
「ゼルダの伝説」つってるけど、頑張ってるのはリンクなのな。
なんで伝説なんだよ!
333 浪人生(東日本):2007/06/23(土) 21:40:25 ID:8JI/2nxs0
はじめて3時間くらいだけど
普通に今のところ夢島超えてる。
ただタッチペン式のアクションはペンが邪魔で画面が見にくいから
工夫と慣れが必要だな。
つうか、これ風のタクトの続編だったんだな。
情報何も仕入れてなかったら知らなかったわ。
334 食品会社勤務(樺太):2007/06/23(土) 21:40:56 ID:UP+8QSKUO
>>327
まったくだ
本当にそうだ・・・
335 人気者(dion軍):2007/06/23(土) 21:41:02 ID:rBJbwuh30
ネタバレ


ラスボスはガノン
336 浪人生(静岡県):2007/06/23(土) 21:42:30 ID:EBQsyBWz0
買って来た。
前転が上手くできなくて早速ペン操作に嫌気がさしてきた。
雑魚もなんか倒してる感覚がしないしこりゃ人を選ぶな。きっと
337 ほうとう屋(関西地方):2007/06/23(土) 21:42:37 ID:poO3rfir0 BE:60694632-2BP(3456)
ゼルダがいいかいたストがいいか
ていうか本当に夢見る島超えてるならゼルダ買うけど
338 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/23(土) 21:42:44 ID:eUs3xc8e0
>>335
ラスボスはクッパみたいなもんだな
339 文学部(山形県):2007/06/23(土) 21:43:39 ID:RBTex53s0
ガノンがラスボスじゃないゼルダって夢島以外あったっけ?
340 お猿さん(長野県):2007/06/23(土) 21:44:06 ID:V5oXyb+X0
>>330
RPG要素あるから誰でもクリアできるってのに
341 タリバン(栃木県):2007/06/23(土) 21:44:28 ID:2kQ5prBm0
>>339
ムジュラ
342 犯人(愛知県):2007/06/23(土) 21:44:30 ID:3bNzBIx80
お前ら、無理して新作買わなくてもいいんだぜ
343 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:45:26 ID:Pawblp2V0
>>340
それはそれでツマランような…
344 映画館経営(樺太):2007/06/23(土) 21:45:43 ID:Am8t6WwXO
>>339
時のオカナリ
345 練習生(大阪府):2007/06/23(土) 21:46:08 ID:bZq673dw0
>>337
いたストも売れているが
ゼルダはありえないペースで売れてるらしい。

ただいたストは次回出荷が7月下旬らしいんで
難民になりたくないのなら早めに買うのがいいかも
値崩れもしにくいだろうし
346 留学生(愛知県):2007/06/23(土) 21:48:35 ID:z22ONgHo0
ゼルダは海外ではトリプルミリオン確定だからな
日本ではハーフ超えギリギリのくせに
347 お猿さん(長野県):2007/06/23(土) 21:49:20 ID:V5oXyb+X0
>>343
難易度はそれなり、
回復アイテムやレベルがあるから時間をかければクリアは出来るつくりなんだよ!
武器やサブウエポンが多彩だから工夫次第で楽に戦えたりもするんだよ!
まだ物足りない人への上級者向けモードも充実してるんだよ!
続編欲しいんだよ!
348 ホタテ養殖(青森県):2007/06/23(土) 21:49:28 ID:WE9A69Q70
日本じゃゲームらしいゲームが売れないの><
349 食品会社勤務(樺太):2007/06/23(土) 21:50:39 ID:UP+8QSKUO
>>343
騙されたと思ってやってみてくれ!
350 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 21:51:49 ID:XsTMZ9VV0
あ新しいゲーム機思いついたすげえこれ
351 浪人生(静岡県):2007/06/23(土) 21:51:52 ID:EBQsyBWz0
神々が一番思い出に残ってる俺としては
効果音がなー、謎解いた音はいいけど宝箱開けたり敵を切ったときの「ブタン!」
って音がないから寂しい。
352 ◆65537KeAAA :2007/06/23(土) 21:51:57 ID:Pawblp2V0
>>347>>349
ふーん。ゴールドポイント貯まったら買ってみるわ。
353 すずめ(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:53:18 ID:HB3f15Qr0
いたストのwifi対戦期待してたけど、フレンドコード交換した奴としかできないのがガッカリ。
切断厨多そうだからなんだろうけど、知らない奴と対戦して、でかい店はめてフルボッコにしたりして楽しみたかった。
2chでコード交換すりゃいいんだろうけど、面倒だし、交換した相手がはまりまくってるの見てもちょっと気が引ける。
354 守銭奴(埼玉県):2007/06/23(土) 21:54:29 ID:axA4djwy0
>>347
ぶっちゃけ、ドラキュラは謎解きがきつい…。
355 殲10(長屋):2007/06/23(土) 21:56:34 ID:+u4Hw2QC0
時のオカリナやムジュラの仮面を
そのまま正当進化させたゼルダが欲しい
356 職業訓練指導員(大阪府):2007/06/23(土) 21:57:13 ID:L+FZXxtD0
>>355
トワプリは違うん?
357 わさび栽培(大阪府):2007/06/23(土) 21:58:54 ID:z7L8zz/f0
>>353
おまえに必要なのはいたストじゃなうてカウンセリングと十分な休養だ。
358 電話番(東京都):2007/06/23(土) 22:04:35 ID:ufYHYata0
タッチ機能ってはっきりいっちゃえばエミュ防止でしょ?Wiiのアレも。
359 山伏(宮城県):2007/06/23(土) 22:06:01 ID:e/0dRzBw0
>>355
時のオカリナがムジュラに正当進化してないじゃん
360 お猿さん(長野県):2007/06/23(土) 22:07:11 ID:V5oXyb+X0
ムジュラは街のシステムだけ使いまわして別シリーズを作ってくれていい
361 会社員(神奈川県):2007/06/23(土) 22:09:06 ID:jnK6xO8+0
362 トンネルマン(北海道):2007/06/23(土) 22:09:49 ID:Jcs0/rIr0
夢を見る島と不思議な木の実しかしてないけど
時のオカリナってそんなに面白いん?
363 文科相(福島県):2007/06/23(土) 22:10:43 ID:xMz/ivdw0
wifi
364 支援してください(千葉県):2007/06/23(土) 22:11:28 ID:cA3U4pOO0
>>273
タクソの匂いがぷんぷんする。やヴぁいこれwwww
購入見送りケテーイ
365 造反組(コネチカット州):2007/06/23(土) 22:12:02 ID:LdO/nM4kO
>353
容赦なくボコれないのが辛いよね、フレンドコード系は

ガキ多いから粘着されるからなぁ…
366 桃太郎(樺太):2007/06/23(土) 22:13:14 ID:qiewQ190O
最近DSのソフトはぼったくりだということに気付いた
367 歌手(埼玉県):2007/06/23(土) 22:13:44 ID:YoOeVwAA0
>>358
それいつも聞くがマウスで十分補えるんじゃね?
触れる点が一つだったら。てか今回のゼルダも見たところPCのネトゲによくありそうな操作なんだが
368 トンネルマン(富山県):2007/06/23(土) 22:14:38 ID:/Do5uaA70
>>273
いつからリンクは
ポポロクロイスみたいになっちゃったの?
369 電話番(東京都):2007/06/23(土) 22:15:49 ID:ufYHYata0
>>367
そうだとしても、こういう風にしか考えられない。
余計な機能つけるよりボタンで普通に操作したほうがやりやすいし面白いのに
370 接客業(佐賀県):2007/06/23(土) 22:16:07 ID:prkI/xxM0
携帯ゲー板で評判いいから明日買うよ俺は
371 プロガー(コネチカット州):2007/06/23(土) 22:16:23 ID:f3mPB5zvO
予約してまだ取りに行ってないんだが、あまり評判よくないのか?これは
372 お猿さん(長野県):2007/06/23(土) 22:17:22 ID:V5oXyb+X0
だがちょっと待って欲しい。
どき魔女を股間のタッチペンで操作するのと
マウスで操作するのとでは大変な差があるのではないか。
373 学校教諭(樺太):2007/06/23(土) 22:18:05 ID:giLQX/ykO
時オカ面白かった
ムジュラも
でもタクトは一回しかやらなかった
なんでだろ
374 歌手(埼玉県):2007/06/23(土) 22:19:22 ID:YoOeVwAA0
>>369
まあそこは実験だろうな。ボタン操作のゼルダ作っても面白くないって考えたんだろう
どうせ売れちゃうんだろうが・・・
375 守銭奴(埼玉県):2007/06/23(土) 22:19:41 ID:axA4djwy0
>>367
無理だよ。
メニューを選択することくらいはできるだろうが、
タッチでアクションするゲームは絶対無理。
376 お猿さん(長野県):2007/06/23(土) 22:20:04 ID:V5oXyb+X0
タクトは海に出てしばらくすると天候が変わり、
大イカが登場した時は神ゲーだと思った。
もっと海にイベントが欲しかった。
広くてもスカスカじゃちょっとね。
377 ゆうこりん(長屋):2007/06/23(土) 22:21:51 ID:nc/HcDT50
かなりおもろいぞ、久しぶりにゲーム真剣にやってる
378 人気者(長屋):2007/06/23(土) 22:22:56 ID:bcfbhCV80
ミニゲームが意外に面白いんだけど
379 2ch中毒(アラバマ州):2007/06/23(土) 22:23:06 ID:/txHw2rJ0
ゼルダは初期のしかやったことないんだけど
GBA用のやつって面白い?
380 事情通(東京都):2007/06/23(土) 22:23:38 ID:N0p9dfo80
MHP2より売れないな
381 電話番(東京都):2007/06/23(土) 22:24:39 ID:ufYHYata0
>>377
なのにこんなとこに出張?
382 俳優(樺太):2007/06/23(土) 22:25:25 ID:7vOX6KL0O
>>379
GBAのはSFC版の移植にオマケをプラスしたもの。
SFC版は最高傑作だからやらなきゃソンソン
383 数学者(茨城県):2007/06/23(土) 22:26:14 ID:CiwoPBhQ0
ムジュラはもうすぐ世界が終わるって雰囲気が最高でつ。
とくに牧場姉妹とか。

あと、ツンデレ妖精のチャットもいいな。
384 DCアドバイザー(東京都):2007/06/23(土) 22:26:37 ID:SWKc7zZg0
裏時オカを64コンでやる方法ってないの?
GCコンだとふいんき出なくてもらったときから放置したまんまだ
385 空軍(愛知県):2007/06/23(土) 22:27:13 ID:XsTMZ9VV0
どうこれ、売れるだろう
http://vista.crap.jp/img/vi8260519667.jpg
386 ゆうこりん(長屋):2007/06/23(土) 22:31:03 ID:nc/HcDT50
>>381
飯食った後に煙草吸いながら2chぐらいやらせろ
お前+民だろw
387 但馬牛(愛知県):2007/06/23(土) 22:31:45 ID:fFRvQR4Z0
でるぞでるぞ
388 F1パイロット(千葉県):2007/06/23(土) 22:34:31 ID:Nz5q4pp40
ラスボス戦うpされてるじゃん!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ciTG9m2CuF4
389 新聞配達(アラバマ州):2007/06/23(土) 22:34:35 ID:fLiU0K5V0 BE:147807247-PLT(12722)
そんなことより保障期間が切れたとたんDSの上液晶が
ありえないくらいぶっ壊れたんだけどなんなのこれ。
縦横無尽に白い線が走って半分以上映らないんだけど・・・
390 人気者(長屋):2007/06/23(土) 22:35:02 ID:bcfbhCV80
煙草(笑)
391 宅配バイト(長屋):2007/06/23(土) 22:36:21 ID:lvMUgUp+0
ニントンタイマーか
392 アリス(中国地方):2007/06/23(土) 22:37:36 ID:HWB7GXGu0
>>389
  ∧ ∧
  ( ゚д゚ ) <しねっ
  (   )
   vv    
      ぽいんっ
    川
393 文科相(コネチカット州):2007/06/23(土) 22:37:51 ID:BlmKFTSKO
>>389
珍しい症例だな
見てみたいからうp頼む
394 銭湯経営(神奈川県):2007/06/23(土) 22:38:24 ID:phJ4ED3S0 BE:133999946-PLT(14888)
ファミ通の評価高かったな
10 10 9 10
とかで。
395 新聞配達(アラバマ州):2007/06/23(土) 22:41:49 ID:fLiU0K5V0 BE:63346526-PLT(12722)
>>392-393
そのうちニンテンドーに送りつけるからなんとかしてそれを見ろ。
なんか起動するたびに線が増えるぞ
396 タレント(神奈川県):2007/06/23(土) 22:42:36 ID:UiYEEZTY0
>>395
初代GBじゃねーのそれwwww
懐かしいな
397 わけ(山形県):2007/06/23(土) 22:43:25 ID:hEKSu0ZX0
>>369
ボタン操作だったら「ただの普通のゼルダ」としか見られなくて
売れなかっただろうな・・・
398 配管工(長屋):2007/06/23(土) 22:44:16 ID:X3xrCntC0
チョンRPGをクリックゲーって言っててゼルダが同じことになってどう思った?
399 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 22:44:35 ID:DgC/0onA0
体験版やってこりゃムリポと思いました。
ちなみにその日はリボルテックのトロとクロを買って帰りました。
400 文科相(コネチカット州):2007/06/23(土) 22:45:20 ID:BlmKFTSKO
>>395
今見せてくれてもいいじゃないかー
時間がたったら興味なくなるから見せてくんろ
401 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 22:45:26 ID:LdO/nM4kO
>395
俺のもたまになるよそれ
いじるとすぐに直るし、どうぶつの森やってるから修理に出しづらい
402 タコ(神奈川県):2007/06/23(土) 22:46:00 ID:ENIYI+M00
マジで移動する時、誤攻撃しちゃうのがうぜえ・・・
AとかBとかほとんど使ってないんだから、ボタンでもできるようにしろよ ヴォケ
なんでタッチペンだけってこだわるんだ カス
変な押し付けやめろや
403 情婦(樺太):2007/06/23(土) 22:48:55 ID:3GQwu0//O
とりあえずいたスト買った
ゼルダは様子見
404 CGクリエイター(愛知県):2007/06/23(土) 22:49:46 ID:qYmL5ise0
>>371
評判良いし売れてるらしい
ただ、それが気に食わない人もまた多いらしい
405 将軍(東京都):2007/06/23(土) 22:50:18 ID:fdZgxxfj0
最近任天堂のゲーム売れすぎワロタw
他の国産ソフトハウスが駄目になっているのも影響ありそうだな。
406 DCアドバイザー(東京都):2007/06/23(土) 22:50:51 ID:SWKc7zZg0
>>402
一方スマブラは4種類のコントローラに対応した
407 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/23(土) 22:50:52 ID:QPbrzmHj0
Diablo感覚で問題なく楽しめているけどな

慣れるまでの問題だと思うけど
408 留学生(千葉県):2007/06/23(土) 22:51:47 ID:copdJ6CL0
慣れれば面白い
問題なのはボリューム
409 ロケットガール(東京都):2007/06/23(土) 22:51:47 ID:VMCnK83g0
ちょっと前にGBAのトライフォース買ったんだが途中で投げた
どうもゼルダの面白さが分からない
DSのは値崩れしたら買ってみるかな
410 産科医(京都府):2007/06/23(土) 22:51:53 ID:PnnBm0IL0
帽子や木の実や四剣より出来が良いと思った
411 また大阪か(岩手県):2007/06/23(土) 22:52:48 ID:gzLROJPq0
>>404
>それが気に食わない人もまた多いらしい

コレって面白くないと思ってる人もまた多いってことだろ。
412 わけ(山形県):2007/06/23(土) 22:52:56 ID:hEKSu0ZX0
>>408
そこそこあればいいんだけどな。
俺としては風のタクトぐらいで十分。

あとこれってネット対戦あるんだっけか。
413 すずめ(アラバマ州):2007/06/23(土) 22:53:12 ID:HB3f15Qr0
ああ、何かに似てると思ったらオンラインゲームのマウスでキャラ動かすあの感じか。
どっちにしろそうゆう動かし方は好きじゃないけど。
414 ピッチャー(宮城県):2007/06/23(土) 22:53:35 ID:mZlbtOkL0
じゃあはじめはマスコミ規制から
じゃあはじめはマスコミ規制から
じゃあはじめはマスコミ規制から
じゃあはじめはマスコミ規制から
じゃあはじめはマスコミ規制から
415 ジャーナリスト(東京都):2007/06/23(土) 22:54:26 ID:XNXRDcV20
でんぐり返しがむずい。
スムーズに出すコツがわからん。
416 新聞配達(アラバマ州):2007/06/23(土) 22:54:51 ID:fLiU0K5V0 BE:84461344-PLT(12722)
>>401
直るなら修理法教えてくれ!
修理代取られちゃう><
417 産科医(京都府):2007/06/23(土) 22:55:02 ID:PnnBm0IL0
ボリュームは据え置きと比べるとないけど
夢島とかのいつもの携帯機くらいはある
418 情婦(樺太):2007/06/23(土) 22:56:00 ID:3GQwu0//O
期待の新作の2ちゃん評価はあてにならない

だからガン無双買わずにモタスト買った
419 占い師(東京都):2007/06/23(土) 22:57:03 ID:tlIew49d0
DSの保証期間切れの後の無償修理の基準ってなんだよ???

「タッチパネルが保証期間後でもタダで直った」ってブログで結構見つかるぞ
420 お猿さん(東京都):2007/06/23(土) 22:57:16 ID:P3FlBGAH0
>>416
うpしたら教えまっせ
421 わけ(山形県):2007/06/23(土) 22:59:23 ID:hEKSu0ZX0
>>418
とりあえず文句しか言わない輩が多いからな・・・
422 元原発勤務(樺太):2007/06/23(土) 23:00:00 ID:3GQwu0//O
任天堂は子供がやっちゃったって泣き寝入りすれば無料なんだろ
423 プロガー(アラバマ州):2007/06/23(土) 23:01:34 ID:qLtW2lCH0 BE:46461896-BRZ(10333)
正直タッチペンってただめんどくさいだけのような気がしてきた
424 踊り隊(コネチカット州):2007/06/23(土) 23:02:04 ID:tQ7EARkPO
「おしおひれめ」の所で詰まりました。
誰か助けて。
425 アリス(中国地方):2007/06/23(土) 23:02:05 ID:HWB7GXGu0
とりあえず「DS買う物NEEEEEEEEE」な奴はおさわり探偵小沢里奈買えばいいと思うよ。
今なら廉価版出てるし。
先に言っとくとエロゲーじゃない。メンヘルもといメルヘンゲー
426 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 23:02:34 ID:LdO/nM4kO
>416
俺のは最後まで開いて軽く閉じてたら直る
427 また大阪か(岩手県):2007/06/23(土) 23:04:15 ID:gzLROJPq0
2chの情報あてにならないっていってる奴居るけど、
スレの雰囲気で大体見当つくけどな。
428 踊り隊(コネチカット州):2007/06/23(土) 23:04:31 ID:8zEIF0DcO
発売日なのに売り切れててワロタ
フラゲしといてよかった
429 ご意見番(関西地方):2007/06/23(土) 23:07:07 ID:Uz9WIPfc0
DSになってからゲーム終わったな。
タッチペン無理に使わなくてもいいだろうに。
普通にやってても売れるんだから、無理しないでほしかった・・・。
DQもDSて終わってるな・・・。
430 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:07:28 ID:DgC/0onA0
で、本スレの雰囲気はどうなんだろ
早速千手がネガキャンしてそうな感じだw
431 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/23(土) 23:07:44 ID:Xl47JRXSO
単発になりそうがいわせてくれ

面白いぜこれ。初心者にもゲーマーにも受けるゲームだと思う
そしてねらーに受けないゲームだとも思ったw

回転アタックをうまく出すのに修業がいるのもこれはこれで燃える。マゾか俺は。
432 新聞配達(アラバマ州):2007/06/23(土) 23:08:17 ID:fLiU0K5V0 BE:253382786-PLT(12722)
>>426
起動した状態で全開にしたあと半開きで放置?
全開のときやばい感じにカコッてなるだけで直りません><
433 美人秘書(チリ):2007/06/23(土) 23:08:30 ID:wraL1htE0
DS発売前に、タッチペン操作は新しい可能性を生み出して流行る!と思って発売日に購入して、
予想通り流行ったけど、ソフトメーカーがどこもパクリ+ミニゲーばかりで
こんな糞ゲー連発な状況になるとまでは予想できなかった…。
434 情婦(樺太):2007/06/23(土) 23:10:28 ID:3GQwu0//O
ソフトメーカーなんていつも2匹目のどじょうの奪い合いだよ
435 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:11:01 ID:DgC/0onA0
>>431
マゾいのかよw
436 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 23:11:11 ID:LdO/nM4kO
>432
すぐ気付いたけど言い方が悪かった
全開き→半開きを数回繰り返してみて……もうやってるかもしれないが
ダメなら症状がちと違うのかも
437 花見客(群馬県):2007/06/23(土) 23:11:25 ID:y/2RAR8D0
夢見る島ってゲームボーイ?
なんかやたら神ゲー扱いされてるけど
ゲームボーイなら持ってるから買おうかな
438 愛のVIP戦士(長野県):2007/06/23(土) 23:12:01 ID:Dxsd/oxF0
魔女のおっぱい触るゲームはもう出たのか?
はやくおさわりしたいんだけど
439 銭湯経営(神奈川県):2007/06/23(土) 23:12:13 ID:phJ4ED3S0 BE:117249473-PLT(14888)
>>437
おもしろいけど、言うほど神じゃない
440 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:13:24 ID:DgC/0onA0
>>437
そう、GBカラーでDXもでてる
441 女工(樺太):2007/06/23(土) 23:14:08 ID:V0DTJM2/O
時オカを超えるゲームは無いよな
442 林業(東京都):2007/06/23(土) 23:14:49 ID:Mi3xQEqb0
やっぱディスクのゼルダが一番だな
443 わけ(山形県):2007/06/23(土) 23:15:22 ID:hEKSu0ZX0
>>439
いやいや神だろあれは。
ゲーム性も良いがシナリオがシリーズで一番良い
444 新聞配達(アラバマ州):2007/06/23(土) 23:16:02 ID:fLiU0K5V0 BE:285055496-PLT(12722)
>>436
おk、適当にやってみる
しかし修理に出したら結構なカネ取られるよな液晶は・・・くそー
445 光圀(福岡県):2007/06/23(土) 23:16:20 ID:T0B4NDcu0
意外とおもしろいなw

糞だと思って買ったほうが気分としては楽だわ
446 ミトコンドリア(神奈川県):2007/06/23(土) 23:16:53 ID:XPaAfwct0
SFCのゼルダが最高傑作って結論は出てただろ?
447 映画館経営(catv?):2007/06/23(土) 23:17:50 ID:o7BwT+l70
そろそろかえる鐘の新作を出すべきだと思うんだ
448 情婦(樺太):2007/06/23(土) 23:20:43 ID:3GQwu0//O
メリケンってなんであんなにゼルダが好きなの?
449 インストラクター(東京都):2007/06/23(土) 23:21:26 ID:yImTnnq90
姉が帰省した。

姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」

もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。

姉「おお〜〜!どうやるの?」

聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもない。

姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」

手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。

姉「お!お〜!お〜・・・・?」

母「すいかが切れたよ〜」

姉「たべるたべる〜」
450 石油王(東京都):2007/06/23(土) 23:22:52 ID:KzbrQzNG0
ゼルダって出るたんびに毎回信者が反省会するゲームだろ?
作る方もシンドイだろ
451 花見客(群馬県):2007/06/23(土) 23:24:30 ID:y/2RAR8D0
>>440
ちょっとまてゲームボーイカラー持ってない
初代ゲームボーイのみww
できねぇwww
452 元原発勤務(滋賀県):2007/06/23(土) 23:25:32 ID:q9XrAmA50
今まで妊娠だったが3月にKPでのゲーム配信でモンハンが面白そうだったんで
PSPとモンハンを買ったら1,2合計で1200時間やってしもうた。
オンラインできるしあともうちょいでPC版でるのでようやく任天堂から抜け出せそうです。
453 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:27:04 ID:DgC/0onA0
やはりゼルダは時オカだろう。
>>451
いや、普通のがGBで
カラーで遊べるDXがGBカラーで発売されてる。
454 花見客(群馬県):2007/06/23(土) 23:27:17 ID:y/2RAR8D0
>>452
そもそも
なんでひとつのゲーム会社に固執する必要があるの?
おもしろいと思ったものやればいいだけじゃん
455 下着ドロ(福島県):2007/06/23(土) 23:28:35 ID:1Qkb+N5N0
このリンクはいやだなぁ
456 美容師見習い(愛知県):2007/06/23(土) 23:30:02 ID:96FvxjUo0
>>452
4ヶ月で1200時間ってどこのひきこもりだよ
457 ふぐ調理師(東京都):2007/06/23(土) 23:30:43 ID:5PLxxDlB0
たまに電車でPSPでゲームやってる奴がいるけど、ボタンがカチャカチャ鳴ってうるせえな
458 火星人−(三重県):2007/06/23(土) 23:30:47 ID:2D5JYNGw0
映画大日本人とスレの流れが同じだ

つまり信者しか納得できない
459 銀行勤務(愛知県):2007/06/23(土) 23:31:28 ID:FHQDVp5M0
>○< HEY♪  もうクソスレ立てないって言ったじゃないですかぁー
460 CGクリエイター(愛知県):2007/06/23(土) 23:32:44 ID:qYmL5ise0
>>458
それはムリがある
本スレ見れば分かるけど

まぁそうやって言って腐したい気持ちは分からなくもないけど
461 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 23:34:02 ID:LdO/nM4kO
>452
買ってから100日間くらいとしたら、一日10時間以上やってることになるような…   
462 ミトコンドリア(神奈川県):2007/06/23(土) 23:34:02 ID:XPaAfwct0
なんつーかな
一定の評価の上の酷評っての?
期待が大きいからこその罵倒みたいな?

俺的には普通のゲームの面白さのラインを超えてるけど
ゼルダゆえに叩かざるをえないと
463 留学生(愛知県):2007/06/23(土) 23:36:11 ID:z22ONgHo0
>>368
風タクのときだろ
464 受付(新潟県):2007/06/23(土) 23:36:16 ID:2yvxMT0i0
PSP買ったがモンハンと連ザしかやりたいゲームがない・・・
なんか面白いのないんか?リメイク以外で
465 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:36:21 ID:DgC/0onA0
>>458
ゼルダって3D信者とか2D信者とか、結構分かれてるんだよな。
で、今回は結構特殊なソフトだから
よっぽどの出来じゃないと結局は糞ゲーで落ち着くと思うw
466 情婦(樺太):2007/06/23(土) 23:36:21 ID:3GQwu0//O
ポケモン好きとモンハン好きってやたらとプレイ時間を自慢したがるよね
自分から低脳って言ってるようなもんじゃん
467 ハンター(神奈川県):2007/06/23(土) 23:36:43 ID:IEzLuHt80
そういえばマップにメモ書きできるフィーチャーはどう?
プレイして役に立ってる?

世界樹のマッピング楽しかったんだけど
468 留学生(愛知県):2007/06/23(土) 23:38:11 ID:z22ONgHo0
>>464
メタルギアアシッド
469 機関投資家(長屋):2007/06/23(土) 23:38:54 ID:ZiYCjcxZ0
全ての評価を客観的に見れない奴はただの馬鹿
それを自分の行動に取り入れるかどうかは別
470 少年法により名無し(神奈川県):2007/06/23(土) 23:39:00 ID:durVM34z0
タッチペンの操作性が気になるんだけど、ぶつもりと比べてどう?
471 前社長(東京都):2007/06/23(土) 23:39:16 ID:MhU5zZ3I0
評判いいみたいだし、明日本体とセットで買ってくるわ
472 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:39:18 ID:DgC/0onA0
>>464
初代の安いルミネスはどだ
パズル好きならだけどな。
473 土木施工”管理”技師(長屋):2007/06/23(土) 23:41:01 ID:adfnaCWE0
>>470
あんまり良くないよ。アクションで全部タッチペンは普通に考えて無理がある。
なんかやってると色々ストレスが溜まって爽快感が殆どない。
474 通訳(埼玉県):2007/06/23(土) 23:41:04 ID:+wlAbqpD0
DS版は、ゼルダは神々のトライフォースと時のオカリナしか認めない俺でも楽しめますか?
475 火星人−(樺太):2007/06/23(土) 23:41:15 ID:oIV2Cb70O
>>466
モンハン300時間やりました^^
476 すくつ(宮城県):2007/06/23(土) 23:41:19 ID:ungy5UvO0
タッチペン強制のおかげで微妙になったソフトも存在するだろうな
477 ジャーナリスト(東京都):2007/06/23(土) 23:41:47 ID:XNXRDcV20
>>470
ぶつ森と比べるとかなり動かしやすい。
478 修験者(福岡県):2007/06/23(土) 23:41:52 ID:7nSnWMbp0
シレンを300時間やってるよ。
479 機関投資家(長屋):2007/06/23(土) 23:42:04 ID:ZiYCjcxZ0
>>470
ぶつ森と比べりゃかなりいい

>>473
お前ぶつ森やったことないだろ・・・
480 将軍(京都府):2007/06/23(土) 23:42:26 ID:nvQg3AfI0
ポケモン700時間やりました^^;;;;;
481 ミトコンドリア(神奈川県):2007/06/23(土) 23:42:59 ID:XPaAfwct0
>>473
移動する時に誤作動で剣振り回したり、いきなり前転とかしだしたりすると
マジでイライラしてくるね

確かに全部タッチペンは無理がある
というかいつも通りの操作っていう選択肢も用意して欲しい
482 神主(中部地方):2007/06/23(土) 23:43:08 ID:5JKA+Rbc0
483 タイムトラベラー(岡山県):2007/06/23(土) 23:43:23 ID:q+DuPNZS0
>>474
ミリ
484 鉱夫(山口県):2007/06/23(土) 23:45:13 ID:N1LQwD4v0
>>458
他のゲームスレの流れとどう違うんだよw
485 情婦(樺太):2007/06/23(土) 23:47:09 ID:N7Q8KFlaO
夢を見る島はマリンはもちろん、幽霊、子供のセリフが泣ける
486 絵本作家(京都府):2007/06/23(土) 23:47:39 ID:1uTJv4i80
>>476
全てタッチペン操作のRPGなる
どうみてもゴミ確定なソフトがあるぞw
487 造反組(コネチカット州):2007/06/23(土) 23:48:27 ID:ltUqwnZ/O
wiiコンもタッチペンもいいけど

よりファジーなインターフェイスのハズが
プレイヤーの直感的な操作を邪魔するんじゃ本末転倒
意味がないばかりか害悪だよ
488 主婦(長屋):2007/06/23(土) 23:48:40 ID:EbN4N2130
>>466
ポケモン800時間モンハンGとドスで計4000時間やりましたwwwwwww
489 少年法により名無し(神奈川県):2007/06/23(土) 23:52:17 ID:durVM34z0
>>473
>>477
>>479
>>481
d
俺はぶつもりをタッチペンで細かい作業するとイラっとするんだよなぁ。
あれは十字キーと兼用できるからストレス溜まらないけど。

う〜ん、迷うわ・・・
体験版って今でもDLできる?
490 今日から社会人:2007/06/23(土) 23:53:31 ID:JlglhGWz0
えみゅ厨大変だな
491 新聞配達(神奈川県):2007/06/23(土) 23:54:52 ID:DgC/0onA0
>>489
DLじゃなくて店頭で遊ぶ、だから遊べない店もあるから気を付けとけ
指でやったら間違いなくスルーすると思うから、
念のため自分のタッチペンも持ってけよ
492 ミトコンドリア(神奈川県):2007/06/23(土) 23:55:56 ID:XPaAfwct0
モンハンって面白いか?
俺にはいまいち理解できん
ドスやったけど、操作性と作業感でかなりイライラきた
まあボス倒した時の爽快感、達成感はあるけどね

俺って結構操作性重視かも
493 アリス(東京都):2007/06/23(土) 23:56:41 ID:D9GtatNj0
>>465
俺は初代と時オカどっちも好きだよ、リンクの冒険も
494 スカイダイバー(鹿児島県):2007/06/23(土) 23:56:44 ID:a7eywE8J0
ちょっと前転のコツ教えろ
495 建設作業員(千葉県):2007/06/23(土) 23:56:53 ID:R6BxNMex0
モンハンはボスの行動パターンがなぁ
496 少年法により名無し(神奈川県):2007/06/23(土) 23:57:06 ID:durVM34z0
>>491
自分のDS持って行かないで良いのね。
ヨドでも行って触れてみるわ。
ありがとう。
497 また大阪か(関西地方):2007/06/23(土) 23:58:13 ID:C/vDN5WH0
ふしぎの帽子にはやられた
あれのせいで俺の中のゼルダブランドは一気に信用なくした
498 工作員(富山県):2007/06/23(土) 23:59:30 ID:xPkJ9yg40 BE:67198739-2BP(8200)
万引きしたら名前がどろぼうになった(´;ω;`)
499 番組の途中ですが名無しです(岐阜県):2007/06/23(土) 23:59:50 ID:uJiG+7tQ0
回転アタックがやりづらいなー
64ならダッシュ+Aで簡単にできたが

>>494
ダッシュしつつ画面端まで妖精引っ張って素早く円を描くとたぶん成功する
500 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/06/24(日) 00:00:26 ID:SlEOOx/m0
>>493
俺も2Dのも好きだけどね。
ただ時オカにえらい衝撃を受けたから
どっちかって言われたら、どうしてもな。
501 数学者(樺太):2007/06/24(日) 00:00:38 ID:N91NkT5AO
海狭い。こんなのがタクトの続編名乗るとかふざけんなよ
502 候補者(東京都):2007/06/24(日) 00:01:56 ID:4FwWK9Sy0
珍しくマジコン厨が湧いてないな
購入厨歓喜wwwww
503 漂流者(和歌山県):2007/06/24(日) 00:09:09 ID:wvHiamJ40
鍵ぶらさげたネズミが捕まえられないんだけどどうすればいいの?
504 コピペ職人(兵庫県):2007/06/24(日) 00:09:25 ID:obkzSK020
tes
505 おたく(東京都):2007/06/24(日) 00:10:06 ID:mxWp4r090
>>501
海狭いのか、興味わいてきた
506 ホタテ養殖(東京都):2007/06/24(日) 00:10:20 ID:cP+jdmiy0
>>503
ねずみの動きパターンを良く見て、
まわりに何か使えるものが無いか見渡してみる。
507 産科医(東京都):2007/06/24(日) 00:14:52 ID:5DkPvlNJ0
>>502
今ダウンロードしてるお
ついでに帝国ホテルの奴も落としてみてるんだがなかなか落ちてこない
508 アマチュア無線技士(長野県):2007/06/24(日) 00:15:38 ID:dHt/KzDq0
時オカは越えられないというか、アレはゲームの歴史を変えたからさ。
リアルタイムでやった人間に、あれほどの衝撃を与えるのは今後も難しいだろう。
そういった意味ではマリオ64も同じだけど。
509 経営学科卒(関東地方):2007/06/24(日) 00:16:03 ID:mKguyKq90
>>503
最初のねずみ鍵ならブロック移動して片方の左の穴をふさいだ後に
右画面に移動すると右の穴から出たねずみが左穴の方に移動するので
追いかけろ逃げ道はふさいでいるから追い詰められる。
後のねずみ鍵はブーメランを上手く使え。
510 バンドメンバー募集中(山形県):2007/06/24(日) 00:18:11 ID:3Lr0TQxy0
>>481
そういう選択肢があったら、そっちしかやらない人がいるんじゃないの?

全員が同じスタートラインに立つことがDSの目標の一つじゃなかったっけ。
511 アイドル(東京都):2007/06/24(日) 00:19:08 ID:BdX6SV6i0
ナビィじゃないのか
512 三銃士(京都府):2007/06/24(日) 00:20:03 ID:dMA5P/q90
ボタンも使えるようにしたら切り捨てないといけないことがたっぷりある
513 桃太郎(東京都):2007/06/24(日) 00:20:23 ID:d8M5+gmR0
マジコンで動かなかったから海外フォーラム行って調べて試行錯誤したら
やっと起動成功したぜ!!

なんか起動確認の達成感で満足したからもういいや。
514 漂流者(和歌山県):2007/06/24(日) 00:22:44 ID:wvHiamJ40
>>506>>509
取れた。サンクス。
515 グラドル(長屋):2007/06/24(日) 00:23:15 ID:xVGr8U9u0
>>513
なんか凄いことやったみたいに書いてるが2chのスレ見たら10秒で終わる
516 産科医(東京都):2007/06/24(日) 00:25:54 ID:5DkPvlNJ0
>>513
あるあsるwwwwwww
起動確認してどうでもよくなるwwwwwwwwww
517 通訳(愛知県):2007/06/24(日) 00:27:35 ID:coUWYDk+0
ストーリーと謎解きがしっかりしてるなら買おうと思うんだけど実際どうなの?
518 アイドル(コネチカット州):2007/06/24(日) 00:27:51 ID:Bl6JojWVO
これはもう野村大先生のきのこ世界に期待するしかないな
519 あらし(東日本):2007/06/24(日) 00:28:44 ID:Hsg0fvM50
夢を見る島ってのやってみようと思うんだけど白黒とカラーどっちがいい?
520 留学生(東京都):2007/06/24(日) 00:29:26 ID:uW0so/250 BE:103475636-2BP(301)
ゼルダに限ったことじゃないんだが
最近は自分でプレイするより神プレイ動画見るほうが楽しいんだな。
521 画家のたまご(埼玉県):2007/06/24(日) 00:30:14 ID:mcYUACR40
やっべえ久々ゼルダおもしれえええ
522 デパガ(東京都):2007/06/24(日) 00:30:34 ID:V7Cyb0cb0
ムジュラ以降やってないなぁ・・・
523 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/24(日) 00:31:32 ID:tTwuYG0NO
>510
一度クリアしたらボタン操作も追加でやれるようにしたらいんだよ
ボタンのがいいじゃんって結果になっても
524 アイドル(コネチカット州):2007/06/24(日) 00:32:10 ID:Bl6JojWVO
序盤の声出すとこで詰まった…

声出すの恥ずかしいです(´・ω・`)
525 画家のたまご(埼玉県):2007/06/24(日) 00:33:11 ID:mcYUACR40
>>524
息をかけるか、中央の「MIC」部分を手でこすればいい
声と同じ反応する

526 就職氷河期世代(大阪府):2007/06/24(日) 00:33:11 ID:DHeb1eZZ0
ボタン操作だとブーメランの軌道とかできないだろ
ボタン操作なんぞイラン
527 ウルトラマン(岐阜県):2007/06/24(日) 00:33:21 ID:I8WxAg0w0
>>519
DX(カラー)は追加要素があるぜ
528 Webデザイナー(栃木県):2007/06/24(日) 00:33:21 ID:nsbIMos60
トワプリのコントロールは結構いいと思ったけど。
煩わしいボタン操作無しにいろんな技出せるし。
529 あらし(東日本):2007/06/24(日) 00:34:29 ID:Hsg0fvM50
>>527
逆にマイナスになってるポイントとかある?DXでも普通に面白さを満喫できる?
530 桃太郎(東京都):2007/06/24(日) 00:35:05 ID:d8M5+gmR0
DSからゲーム始めた人はペン操作のほうがしっくりする人多いみたいだね。
新しいユーザを取り込みつつ昔からのゲーマーも満足させるのって大変だろうな。
531 産科医(東京都):2007/06/24(日) 00:35:55 ID:5DkPvlNJ0
少なくとも移動は十字ーでやるべきだろ。。。   キ
532 ロマンチック(東京都):2007/06/24(日) 00:37:01 ID:iI2O577G0
また目玉に弓矢を放ったり、スイッチをブーメランで切り替えたり、ブロック押して隠し通路出したりのマンネリゲーですか
533 就職氷河期世代(大阪府):2007/06/24(日) 00:37:10 ID:DHeb1eZZ0
移動十字+タッチペンってめらくそめんどいしだるいぞ。
タッチペンオンリーのがよっぽどマシ。
534 ひちょり(東京都):2007/06/24(日) 00:38:04 ID:KQwG5PWk0
ゼルダ売ってたけど、わき目も振らずにTHEイラストパズル&数字パズルを買った
535 ウルトラマン(岐阜県):2007/06/24(日) 00:38:23 ID:I8WxAg0w0
>>529
特定のイベントで一枚絵が見れるよ(ポケットプリンタ用)
あと隠しダンジョン追加されてるけど早期攻略するとバランス崩壊になる
536 あらし(東日本):2007/06/24(日) 00:40:37 ID:Hsg0fvM50
>>535
よし今ロムフォルダ漁ったら見つかったからやってみるぜ
537 留学生(dion軍):2007/06/24(日) 00:41:26 ID:RiNwI+jY0 BE:179799034-2BP(4000)
白黒はバグがあるから楽しい
538 国際審判(長屋):2007/06/24(日) 00:42:07 ID:IrgTAYqq0
姪が持っていたお茶犬?のゲームがちょっと面白かった
539 漂流者(dion軍):2007/06/24(日) 00:42:12 ID:DK/ABa/d0
>>533
任天堂だって十字キー信者の存在に気づかなかったわけじゃないだろ?
タッチペンオンリーで開発しつつ、十字キーでも動かせるようにしとくべきだったと思うね
十字キー操作実装した所で誰も使わないだろうけど、批判は回避できる
540 おたく(島根県):2007/06/24(日) 00:42:22 ID:dqhdkGe/0
発売日に買った応援団2も積んでるな
そろそろゲーム卒業か。でも買う
541 鉱夫(catv?):2007/06/24(日) 00:42:22 ID:5TQpdoac0
>>537
なんかあったっけ
542 共産党幹部(大阪府):2007/06/24(日) 00:44:39 ID:qN1kseBR0
>>536
zip
543 工作員(コネチカット州):2007/06/24(日) 00:44:41 ID:Xlmk8DzSO
もじぴったんはどんなかんじ?
携帯機だと単語数が少なくならざるを得ないイメージがしてるんだけど
544 バンドメンバー募集中(山形県):2007/06/24(日) 00:45:37 ID:3Lr0TQxy0
>>539
最近はそういう偏狭的な信者の戯言をあえて無視することも
ゲームデザインの一つだと思うようになったわ。

昔ながらの操作性のゲームがやりたかったらDSだけじゃなく
GBAでもGBでもたくさんあるわけだし、
そういう王道のゲームも必要なんだろうけど、
たまには違う別なことやってもいいんじゃね?と思うんだが。
545 あらし(東日本):2007/06/24(日) 00:45:49 ID:Hsg0fvM50
>>542
任天堂怖いです><
546 グラドル(長屋):2007/06/24(日) 00:46:27 ID:xVGr8U9u0
>>541
画面スクロール時のバグ
あのバグを知らないとか相当損してるだろww
547 修験者(群馬県):2007/06/24(日) 00:46:29 ID:O3LE3mCe0
矢当てミニゲームがどう考えても難しすぎる
1700点以上とんなきゃダメ?
うまくいって800点だよ
売ってくるわwwww
548 就職氷河期世代(大阪府):2007/06/24(日) 00:50:07 ID:DHeb1eZZ0
操作云々より神殿の鬼ごっこのがヤダ
ゼルダなんでこういう神経すり減らすギミック配置したがるのかね
549 鉱夫(catv?):2007/06/24(日) 00:51:04 ID:5TQpdoac0
>>546
ググってみた・・・WOW!
当時10週位したのに知らんかったぜ・・・
550 旧陸軍高官(東日本):2007/06/24(日) 00:51:12 ID:l4wmU1qx0
>>546
ワープバグなつかしい。
あれでかなり遊べた。
551 空気(神奈川県):2007/06/24(日) 00:53:18 ID:lx7T9NwJ0
あのバグを使うと貝殻をいくらでも増やせるんだっけ
552 ゴーストライター(神奈川県):2007/06/24(日) 00:55:28 ID:oMXbTHpj0
>>544
十字キーも使った方が良いといってるだけで信者とかそういう問題じゃないだろ
553 バンドメンバー募集中(山形県):2007/06/24(日) 01:01:38 ID:3Lr0TQxy0
>>552
本当に「良い」のか?ということですよ。

とりあえず今回は全員平等にタッチペンで操作をさせる、
という方向性で作ったんだろうから、それに従ってみればいいんじゃね?と。
どうしても絶対に嫌だというんならそのゲーム自体やんなきゃいいだけだし。

なんかさ、初代モンスターハンターの時も
なんで右スティックで攻撃なんだ、とかボタンで攻撃でいいじゃんとか
そういう操作モードも搭載しとけよとか
なんでロックオン機能無いんだとか付けとくだけ付ければいいじゃねえかとか
そういう事をやかましく言ってた奴らを思い出すわ。
違ったことをやらせたいというスタッフの意思は無視するのかと。
554 フート(大阪府):2007/06/24(日) 01:05:50 ID:ZgpsNB950
違う事やらせたいっていうかDSの機能意識しすぎてるだけだろ
555 バンドメンバー募集中(山形県):2007/06/24(日) 01:08:04 ID:3Lr0TQxy0
普通のスーパーマリオとかテトリスとか作ってるからそれはまず無いわ
556 巫女(千葉県):2007/06/24(日) 01:12:08 ID:9T9nmlQA0
さっき炎の神殿までクリアしたところだが、これ移動だけ十字キーにしてたら
神操作感になってたかも試練と思った。
557 占い師(栃木県):2007/06/24(日) 01:15:37 ID:lK1xNSzV0
バクダン投げやすい!
558 麻薬検査官(関西地方):2007/06/24(日) 01:16:09 ID:T9vg4rdX0
>>553
>とりあえず今回は全員平等にタッチペンで操作をさせる、
>という方向性で作ったんだろうから

なんだこの偏狭的な信者の戯言はw
559 アナウンサー(徳島県):2007/06/24(日) 01:17:06 ID:3KWsviUo0
オンライン対戦ゲーじゃあるまいし
全員平等とか屁理屈こねてタッチペン強制して何のメリットがあるのやら…

ま、買わないから何でもいいけどね
560 修験者(群馬県):2007/06/24(日) 01:17:48 ID:O3LE3mCe0
Lボタンは前転だろ
常識的に考えて
561 ホタテ養殖(東京都):2007/06/24(日) 01:18:25 ID:cP+jdmiy0
十字キー採用しないことへの、発売当初の違和感的な評価も折り込んだ上で
あえてひとつの挑戦的な作品にしたかったんじゃね?

これがうまくいけば、世界は間違いなく広がるわけだし。
562 通訳(長屋):2007/06/24(日) 01:19:31 ID:JRQuobRr0
勇者のおっさんとの打ち込みが楽しすぎる
563 ゴーストライター(神奈川県):2007/06/24(日) 01:24:01 ID:oMXbTHpj0
>>553
じゃあ
・過去のゼルダ>DSゼルダ
・タッチペンでストレス溜まる
という批判も甘んじて受けるということだな。

お前にとって糞ゲーって無いんだろうからチョニー製品も擁護してやってくれwww
564 工作員(dion軍):2007/06/24(日) 01:24:30 ID:euNFaNOF0
ふしぎのぼうしで2Dのマンネリ感じてたから、タッチペン仕様になったのは歓迎だな
トワプリ面白かったけど、新しいアイディアの限界を感じさせてたしね
565 歌手(東京都):2007/06/24(日) 01:25:58 ID:04Noj0G20
DS買おうと思ってるんだけどマジコン(?)とやらの使い方教えてくれ。
あれって100パーセント完全に動作するの?
スーパーカードとか言うのを買えばいいって事しかまだ分かってない。
566 就職氷河期世代(大阪府):2007/06/24(日) 01:26:16 ID:DHeb1eZZ0
まー十字移動はあってもよかったかもな、精度とか操作感は別にして。
567 ゲーデル(群馬県):2007/06/24(日) 01:26:41 ID:P2wE3MNR0
とりあえず遊んでみたいと思う。
だがその前にDSが必要なんだよな・・・
568 産科医(東京都):2007/06/24(日) 01:28:30 ID:5DkPvlNJ0
>>565
面倒ならM3 simplyの日本語版でいいと思うよ
一時期konozamaにもあった
microSD買ってきてシステム関連のファイルとromぶちこんでぶっさして起動するだけ
569 自宅警備員(沖縄県):2007/06/24(日) 01:28:54 ID:1dMbTiRI0
こんな子供だまし手抜きゲーで楽しめる妊娠がうらやましい
来週出るラチェット&クランクのが絶対おもしろい
570 修験者(群馬県):2007/06/24(日) 01:29:59 ID:O3LE3mCe0
ラチェット&クランクwww
571 外資系会社勤務(東日本):2007/06/24(日) 01:30:02 ID:t6qjyYzP0
このゼルダって外注?
572 おたく(島根県):2007/06/24(日) 01:30:45 ID:dqhdkGe/0
>>569
ナンバリングをPSPで出すなんて自殺行為にしか思えん
573 職業訓練指導員(愛知県):2007/06/24(日) 01:32:11 ID:QcGRkPSS0
>>566
十字キーで移動の操作じゃ右手をペンとボタンとの操作を切り分ける必要があるから
操作性が悪くなる
574 歌手(東京都):2007/06/24(日) 01:33:13 ID:04Noj0G20
>>568
ありがとう。検討してみる。
マジコン比較サイトとか起動方法を解説してるHPってあります?
575 おたく(島根県):2007/06/24(日) 01:33:46 ID:dqhdkGe/0
マジコン厨は死ね
576 バンドメンバー募集中(山形県):2007/06/24(日) 01:34:01 ID:3Lr0TQxy0
>>563
まぁ俺はいたストのほうに転んだからDSゼルダの出来がいかほどかはわからんがw

でもいたストが一段落したら手を付けてみようかなという気はするよ。
タッチペン操作には普通に興味あるし。
これが普通の操作だったら「なんだ普通のゼルダか」と思ってやる気は無かっただろうな。
577 就職氷河期世代(大阪府):2007/06/24(日) 01:34:11 ID:DHeb1eZZ0
>>573
いや、選択方式でという意味。
「一応できますよ」程度に
578 工作員(dion軍):2007/06/24(日) 01:35:13 ID:euNFaNOF0
>>571
内製だよ
カプコンゼルダのチームは解散した
579 アナウンサー(関西地方):2007/06/24(日) 01:35:34 ID:D094xAki0
みんなR4使ってないの?
580 22歳OL(大阪府):2007/06/24(日) 01:36:38 ID:Lv+eMKZu0
おまえらサルベージアームいくらで買った?
581 就職氷河期世代(大阪府):2007/06/24(日) 01:37:27 ID:DHeb1eZZ0
>>580
200が限界じゃないん?
近所迷惑ぐらい声出したけど200だった
582 工作員(dion軍):2007/06/24(日) 01:39:12 ID:euNFaNOF0
>>580
悟空ばりにバカヤローッって叫んだ
200ルピーでした
583 産科医(東京都):2007/06/24(日) 01:41:34 ID:5DkPvlNJ0
>>580
マイクに向けてエアダスター噴射してみた
584 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/06/24(日) 01:45:35 ID:5ngGoaT+0
昨日ゼルダといたストDS買ってきたけど
こんなつまらないゲームで俺の日曜日が終わりそうだ
585 ゴーストライター(神奈川県):2007/06/24(日) 01:46:17 ID:oMXbTHpj0
>>576
お前持ってないのに偉そうなこと言ってたのかよ・・・
妊娠キメェwww
586 22歳OL(大阪府):2007/06/24(日) 01:49:25 ID:Lv+eMKZu0
>>581-582
200が最低なんかー、d

>>583
どうなった?
587 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/06/24(日) 01:50:36 ID:TlY4jxWI0
ヤフオクのカテゴリー

任天堂 > ニンテンドーDS > アクセサリ、周辺機器

ここだけど、マジコンだらけw
588 プロスキーヤー(dion軍):2007/06/24(日) 01:51:56 ID:PGFqiio/0
ama覗いたら在庫あったから、本体とソフト注文しちゃった><
589 活貧団(九州地方):2007/06/24(日) 01:52:31 ID:8AeIW53m0
ぶっちゃけオモロい。タッチペンは馴れると平気。
ただ液晶の残像なのか画面がぶれて目が痛い
590 女工(樺太):2007/06/24(日) 01:52:47 ID:FI7utnotO
ドラキュラを1ヶ月ほどやり続けた後に久しぶりにヨッシーやったら、驚くほどヘタクソになってた
591 高専(広島県):2007/06/24(日) 01:56:25 ID:KC5Y4Me10
つまらなくはないけど、面白くもない。
とりあえずイベントシーンがうざい
592 ゴーストライター(神奈川県):2007/06/24(日) 01:59:02 ID:oMXbTHpj0
>>589
>画面がぶれて目が痛い
DSの限界
俺もおいもりで目痛くなる
593 今日から社会人:2007/06/24(日) 02:06:50 ID:4va0JQuJO
>>592
液晶の残像が酷いのは最近の奴だけらしい
594 産科医(東京都):2007/06/24(日) 02:11:32 ID:5DkPvlNJ0
>>592
LiteじゃないDSだと良質な液晶で目が疲れない
暗いけどね。しかも発色悪い
しかも電車内で使ってると流行遅れみたいで激しく恥ずかしい
そういうプレイ
595 通訳(東京都):2007/06/24(日) 02:12:00 ID:ykDS/TKL0
DSでゼルダとかなぁ
596 プロスキーヤー(dion軍):2007/06/24(日) 02:12:43 ID:PGFqiio/0
>>593
オレ涙目wwwwwww
597 おたく(島根県):2007/06/24(日) 02:13:22 ID:dqhdkGe/0
>>596
m9(^Д^)プギャー
598 国会議員(東京都):2007/06/24(日) 02:23:32 ID:wr+SWMU90
彼女に初めてやらせたARPGが「ふしぎの帽子」なんです、かなりハマってました。
そんな彼女にオススメしてOKですか?
599 CGクリエイター(長屋):2007/06/24(日) 02:25:50 ID:XjryY2Ua0
>>598
どちらかというとそういう人はゼルダよりも
どきどき魔女神判のほうが好きだと思う
600 花見客(樺太):2007/06/24(日) 02:37:54 ID:TQZX9IC5O
うっかり間違えて夢を見る島ってやつ買ってきてしまった
601 漫画家(東京都):2007/06/24(日) 02:46:21 ID:XOQnpEe90
あーこのゲーム面白いわwww
最近の妊娠は神がかってるわ
ps3がんばれよと!
602 食品会社勤務(樺太):2007/06/24(日) 02:49:34 ID:T8OpBVq7O
>>600
俺GKだけど夢をみる島おもしろいよ
603 牛(アラバマ州):2007/06/24(日) 03:10:54 ID:mG2BPAQq0
触りだけやってみたが操作感は思ったよりはマシだったな。
ただやっぱ自分で操作してるというよりは
ちょっと頭の弱いコに指示してるみたいなプレイ感だ。
604 AA職人(埼玉県):2007/06/24(日) 03:11:32 ID:XvBZvNsH0
夢を見る島は感動する
ゲームで泣いたの初めてだった
605 農業(アラバマ州) :2007/06/24(日) 03:14:46 ID:Z9eLfIWJ0
任天堂はさっさとカエルのために鐘はなる2を出すべき
606 くれくれ厨(京都府):2007/06/24(日) 03:22:53 ID:U/mzUE600
アクトレイザーとかDSで復活したらうれしいんだけどな。
607 理学部(岡山県):2007/06/24(日) 03:24:05 ID:qB9CKgtz0
「クタラギさん、泣いているのですか?w」
608 黒板係り(埼玉県):2007/06/24(日) 03:24:35 ID:ygePkRlA0
ネタバレ見ちゃった…
ダウソ厨死ね
609 外来種(樺太):2007/06/24(日) 03:25:18 ID:1aI4Pas6O
エミュ厨涙目wwwwww
610 学校教諭(樺太):2007/06/24(日) 03:26:34 ID:W5ydrxmCO
>>605
お前ほんとにいいこと言う奴だな
611 美人秘書(神奈川県):2007/06/24(日) 03:27:13 ID:u83TfIET0
>>605
またタッチペン操作か
612 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/06/24(日) 03:27:26 ID:pGLEDevUO
船に乗ってるけど、これって風のタクトの続編?
613 歯科技工士(アラバマ州):2007/06/24(日) 03:29:09 ID:PdPU5Rbr0
タッチペン操作って、実際どうなんですか?
614 AA職人(埼玉県):2007/06/24(日) 03:29:33 ID:XvBZvNsH0
購入厨の頭の悪さは異常。
知識がないもんだからマジコン使えないw
そして叩く。ようは嫉妬なんだよなww
615 画家のたまご(埼玉県):2007/06/24(日) 03:30:06 ID:mcYUACR40
俺GKだけどこれわ
面白いw

でもFF系とハルヒでPSPが最強だけど
616 べっぴん(東京都):2007/06/24(日) 03:31:10 ID:ucngOMor0
タッチペンの画面ボコボコwww
617 数学者(樺太):2007/06/24(日) 03:33:14 ID:th9RmrqhO
>>614
おまいみたいな屑は仕ね
618 自衛官(岩手県):2007/06/24(日) 03:46:30 ID:KWMYj2Uo0
クリアしたけど タッチペンしか使えないわりに良くできてた
っていうかオチが夢を見る島と似てたw
携帯機ゼルダはこうゆう路線なのか
619 釣氏(長屋):2007/06/24(日) 03:52:40 ID:lxpx30ZJ0
タクト系は俺が面食いなのもあって苦手だったが、かなり面白いな
つーか、悪い印象を持って購入したからかなり得した気分
DSではまったゲームはほとんどがタッチオンリーだなあ
620 お世話係(長屋):2007/06/24(日) 03:55:02 ID:ufNIPyrc0
やっぱりメタルサーガのレスがあったか…
あれはタッチペンオンリーとかそんな次元ではなかった…
621 バンドマン(神奈川県):2007/06/24(日) 04:03:08 ID:lol8sZcw0
なぁ、これAmazonで注文して今さっき中継ターミナルを通過しましたとか出たんだが、
ペリカン便の中継ターミナルって何処にあるんだ?


当方、平塚市在住。
平塚のペリカンの集配所までは3`位。


ググったら中井ターミナルってのが出たんだが、ここしかないのか?
622 40歳無職(東京都):2007/06/24(日) 04:05:23 ID:5ODASiG50
PSP版まだ?
623 美人秘書(神奈川県):2007/06/24(日) 04:06:20 ID:u83TfIET0
>>621
そこしかないよ
俺も平塚だけど、通販頼むといつもそこ経由だし
624 工学部(樺太):2007/06/24(日) 04:07:05 ID:C20wwuKUO
まだ買ってない

アルタナに向けてFF11ばっか
625 女工(樺太):2007/06/24(日) 04:08:03 ID:ZUK7yy+YO
がんばれ森川君と何が違うの?
626 バンドマン(神奈川県):2007/06/24(日) 04:10:21 ID:lol8sZcw0
>>623
そうなのか。d。

小田厚と東名の分岐点あたりにターミナル作れば良かったのにな。
そうすれば平塚にももっと早く届いただろうし。


てか早く届かないかな。
糞ゲ糞ゲ言われてるけど早くやりたいぜ
627 イラストレーター(北海道):2007/06/24(日) 04:12:16 ID:ksGwFYPx0 BE:128236984-2BP(5700)
大砲手に入れたところまでやったぞ。もう寝るわ。
628 プロガー(コネチカット州):2007/06/24(日) 05:40:45 ID:MShZZhonO
CMの子が可愛い
629 歌手(新潟県):2007/06/24(日) 06:28:26 ID:q/rBQGhX0
>>625
懐かしいw
PSで一番初めに買ったゲームだな
630 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/06/24(日) 07:16:28 ID:bprvQy000
カモメ虐待ゲーム
631 県議(神奈川県):2007/06/24(日) 08:36:15 ID:CFP5YSH+0
>>626
もう岡崎の集配所についてるんじゃね?
電話して直接取りに行っちゃえば?
伝票番号わかってるなら電話すれば集配所で止められる
632 のびた(群馬県):2007/06/24(日) 08:48:03 ID:iPksFklr0
ゼルダやってて改めて思ったが、DSって画面小さくて、常にタッチし続けて集中しなくちゃいけないからすげえ目に悪いと思う
なんかすぐ頭痛くなるし
寿命縮まりそう
633 司会(樺太):2007/06/24(日) 09:59:57 ID:qe9aT8IqO
>>632
のびたのくせになまいきだぞ
634 エヴァーズマン(東京都):2007/06/24(日) 10:04:10 ID:BrusPIhM0
>>18
これひでえな・・・
635 活貧団(九州地方):2007/06/24(日) 10:28:36 ID:8AeIW53m0
的打ちおもすれー。3000点取れねえー
目が死ぬのは液晶のせいもあるだろうけど、
ポリゴンが荒いからぬらぬらしてて目に負担がかかるせいだね
636 カメラマン(宮城県):2007/06/24(日) 10:31:04 ID:Mh9VlNZL0
左手の親指の付け根を骨折した事のある俺には
230gの重さでも片手で持つのがつらい
637 守備隊(栃木県):2007/06/24(日) 10:51:43 ID:EFVtAsXo0
>>604
どういう意味で泣いたの?
638 副社長(中国地方):2007/06/24(日) 11:12:48 ID:CHFz1fTe0
最初は面白いんだけど、すぐに従来どおりの十字キー+2ボタン操作の方が楽でいいって気づかされた。
639 国際審判(神奈川県):2007/06/24(日) 11:35:01 ID:N8qI5yZa0
GK乙
640 アイドル(コネチカット州):2007/06/24(日) 11:50:47 ID:zJJPlk24O
DSの表面ぼこぼこにならない?
641 電力会社勤務(東京都):2007/06/24(日) 12:02:22 ID:fsQo4Mkw0
DS液晶がゴミすぎて
上下にねじ切って捨てちまったわww
642 高専(東京都):2007/06/24(日) 12:04:23 ID:OxjBH+st0
DS買ったはいいけど、
買ったあとに あれ・・なんで俺買ったんだっけ・・
ってならない?みごとに放置されてる

任天堂マジック!
643 北町奉行(樺太):2007/06/24(日) 12:06:04 ID:NwX9I17UO
>642
お前は俺か
644 名無しさん@(関東地方):2007/06/24(日) 12:08:23 ID:+p9OO1fO0
>>642
まったく俺だ
R4すら買うのためらうほどやりたいソフトがない
衝動買いって怖いな
645 宅配バイト(山形県):2007/06/24(日) 12:12:31 ID:wVHBXGkl0
じゃあくれよおおおお
ゼルダ、マリオ、カービィ、チンクルやりてえ
646 手話通訳士(東京都):2007/06/24(日) 12:13:11 ID:C1SAVMvY0
だな。俺にクレ
647 貧乏人(広島県):2007/06/24(日) 12:13:24 ID:6TFlMsp90
いたストおもしれー
648 火星人−(樺太):2007/06/24(日) 12:15:08 ID:ljGe4gcNO
ミドナは出てこないの?
649 手話通訳士(愛知県):2007/06/24(日) 12:17:59 ID:pdHLT6qt0
wiiの人気も高いし、これで風タク人気再燃かもな
650 理系(長野県):2007/06/24(日) 12:18:08 ID:s6C5CI4L0
>>648

出るわけないだろ、常識的に考えて。
時間軸が違うぜ。
651 解放軍(埼玉県):2007/06/24(日) 12:18:43 ID:WJgeTXt+0
対戦おもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
652 宇宙飛行士(東京都):2007/06/24(日) 12:19:47 ID:td2HASM40
ユーザーの利便性は製作者の信念に勝るものなんだよ、任天堂さん。
653 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/06/24(日) 12:20:46 ID:bprvQy000
火を消したり風車を回したりするために息を吹きかけるってのはまだしも、
ただ叫べってのはどうなの?
654 農業(dion軍) :2007/06/24(日) 12:21:26 ID:8HOr6WO50
今日torrentで落として今プレイしてる
これはこれでアリみたいな
どうみてもゼルダです
開発者の方々ほんとうにありがとうございました
これからもハードを限界まで使った素晴しいゲームを作ってくだしあ
655 手話通訳士(愛知県):2007/06/24(日) 12:22:30 ID:pdHLT6qt0
完全に乗り遅れたorz
テレビCMってやってた?テレビ見てないからいつ発売だったか知らなかったよ
656 アイドル(コネチカット州):2007/06/24(日) 12:24:08 ID:rwQOlWdCO
>>642
俺がいるぞ

てかまだ買えないって話しは妊娠の妄想だろ?
店によったら普通に置いてあるが
657 手話通訳士(東京都):2007/06/24(日) 12:25:45 ID:C1SAVMvY0
神トラまでしかゼルダやったことないけど
今まで出たゼルダまとめてやりたいわ
658 ドラッグ売人(東京都):2007/06/24(日) 12:26:41 ID:fAsaKLuv0
なんか寝ながら遊びにくいし、そこそこ面白いんだけどなんか疲れる。
659 屯田兵(樺太):2007/06/24(日) 12:26:59 ID:xa2mBRAeO
>>652
日本語でおk
660 船員(アラバマ州):2007/06/24(日) 12:30:44 ID:aTV7JX5z0
不満はなくもないが面白いね
タッチペンオンリーってのもあまり気にならない
DSでここまでやれるとは思わんかった
661 あらし(東日本):2007/06/24(日) 12:45:11 ID:Hsg0fvM50
夢をみる島やってるんだけどこれ疲れる、パズルっぽい要素強すぎ
662 底辺OL(長屋):2007/06/24(日) 12:46:45 ID:3UiFQ9Un0
ダンジョン内でガイコツが
「十字キーじゃないと面白くないなんて頭硬いこと言わなくてよかった〜」
みたいな台詞言ってたな
663 役場勤務(関西地方):2007/06/24(日) 12:49:47 ID:8vBRROw30
パッドよりタッチペンでやる方が操作性上でびっくりした。

例えばパッドだと爆弾を投げるとき、飛距離を予想して
一定の距離だけ目標地点から離れて投げる。
でもタッチペンだと、目標地点をタッチするだけで
飛距離を自動で調整して投げてくれるんだよ。

敵についても倒したいやつをポンポンとタッチしていくだけで
勝手に剣振ったりジャンプして倒してくれるし。

あとアナログスティックのないDSで、タッチパネルによって
アナログ操作を実現してる。8方向ではなく360度方向へ
移動できるし、歩く速度も忍び足からダッシュまで自由。
もちろんゲーム性もそれを生かしたものになってる。
ダッシュしてると音で気づいて襲いかかってくる敵とか。
664 国際審判(神奈川県):2007/06/24(日) 12:52:37 ID:N8qI5yZa0
会社の方針を盲目的に支持か
任天堂って社員も気持ち悪いマンセーしてるんだな
665 留学生(長屋):2007/06/24(日) 12:53:12 ID:67nMoe9Q0
666 日本語教師(埼玉県):2007/06/24(日) 13:05:49 ID:wsdQaapC0
批判してるやつの殆どがやっていないという現実
667 ガリソン(福岡県):2007/06/24(日) 13:11:42 ID:Ovn14hNn0
買って来た。やべーマジで面白いwww
DSで一番おもろいかもwww
668 短大生(東京都):2007/06/24(日) 13:14:03 ID:t4kMqHrg0
進ませたい方にペン置いて移動では、自分が主人公になった感ないね。
ペンが画面の一部を隠しちゃうし
669 渡来人(高知県):2007/06/24(日) 13:21:06 ID:y6etyZpg0
判断に悩むな、今回のゼルダ。

今日、DSのソフトを買ってこようと思うんだが・・・
何にしたらいいかわからん。
お勧めのソフトはあるかい?古いのでも新しいのでもいい。
670 電気店勤務(東京都):2007/06/24(日) 13:21:34 ID:v42JNTjh0
いたストDS買ってCPU相手にマジギレしてる俺が勝ち組ってことですね
671 底辺OL(島根県):2007/06/24(日) 13:22:00 ID:F9+PKfPj0
>>669
応援団・ドラキュラ・MG・世界樹・テトリス
672 工学部(東京都):2007/06/24(日) 13:22:15 ID:vHBgqpkf0
いたストおもしれーからゼルダやれない
テトリス以来にwifi廃人になりそう
673 社会科教諭(東京都):2007/06/24(日) 13:22:41 ID:wcvwmsVK0
>>669
超操縦メカMG
安売りされている上、ゼルダより面白い
674 アナウンサー(愛知県):2007/06/24(日) 13:23:05 ID:h7NbMMen0
>>669
ゼルダ買うの悩むのならマジコン買ったほうがいい。
今はマジコンも安定してるし、他のソフトも好きなだけできるし
675 工学部(東京都):2007/06/24(日) 13:23:29 ID:vHBgqpkf0
>>671
そこにファミコンウォーズさえ加えれば合格だったのに
676 接客業(埼玉県):2007/06/24(日) 13:24:30 ID:BQ16ZiQZ0
まずお前らホリか任天のDSスタンド買え!
値段高めだが操作性、疲れにくさが飛躍的に向上する。
さらにラクなタッチペンDSも買えば、画面が手で隠れるなんて皆無。

DSやWiiは環境作りがかなり重要だぞ。
677 美容部員(北海道):2007/06/24(日) 13:24:42 ID:vtQF7Hna0
時価総額6兆4000億ってwww
完璧バブッてんなw
678 ゲーデル(三重県):2007/06/24(日) 13:24:59 ID:nCPKOaka0
転がって体当たりするやつが出しにくいわ
それ以外は良好で面白い
679 DQN(コネチカット州):2007/06/24(日) 13:27:11 ID:Pl4N1Q57O
前転ムズい…
ある程度のスペースが無いと出来ないッス
680 留学生(樺太):2007/06/24(日) 13:56:18 ID:2tBZAS56O
勇気の神殿の右下と左下の扉どうやってあけるの?
681 美人秘書(神奈川県):2007/06/24(日) 13:57:17 ID:u83TfIET0
マイクに向かってGK脂肪って言えば開くよ
682 副社長(北海道):2007/06/24(日) 13:58:52 ID:LPmrtowA0
いたストキャラ少なすぎて買うのやめた
683 火星人−(樺太):2007/06/24(日) 13:59:09 ID:rLPvX+7zO
ネタばれ

信じられないと思うがゼルダはシーク
684 fushianasan(岡山県):2007/06/24(日) 14:06:52 ID:kO0HBeaN0
>>674
マジコンってマイクまで使用可能なの?
あれないとゼルダはクリアできないぞ
685 役場勤務(関西地方):2007/06/24(日) 14:07:38 ID:8vBRROw30
>>684
マジコンをなんだと思ってるんだ?
エミュと間違えてないか?
686 くれくれ厨(大阪府):2007/06/24(日) 14:07:46 ID:SGZJT3Ne0
687 シウマイ見習い(石川県):2007/06/24(日) 14:09:40 ID:iOglqQeQ0
>>605
同意
688 アナウンサー(愛知県):2007/06/24(日) 14:10:53 ID:h7NbMMen0
>>684
マイク使うのとタッチペン使うのは同じと考えてみろ
689 イベント企画(コネチカット州):2007/06/24(日) 14:11:29 ID:IIWwmAnKO
ファミ痛のインタビューで汎用はあえてしなかったみたいな事言ってた

正直タッチペン使うのめんどいからボタン操作できるようにしてほしかった
690 fushianasan(岡山県):2007/06/24(日) 14:12:05 ID:kO0HBeaN0
マジでエミュと混同してたスマン
なんか発売5日前から出回ってたとか聞いた
691 アナウンサー(愛知県):2007/06/24(日) 14:13:10 ID:h7NbMMen0
何日も前からROMが流れてるって・・・
どんだけ購入厨損してるんだよ・・・
692 受付(千葉県):2007/06/24(日) 14:16:20 ID:9VNdlnnS0
主人公の顔が不細工なのでワロタ
693 fushianasan(岡山県):2007/06/24(日) 14:19:58 ID:kO0HBeaN0
>>691
発売日びダウソ厨がネタバレしまくってた。
694 絵本作家(青森県):2007/06/24(日) 14:20:31 ID:VP/2PQua0
お菓子作った事無いのかよ
695 モーオタ(大阪府):2007/06/24(日) 14:21:48 ID:dhiTebhb0
ついにやった!亀頭に開けたピアス孔に45ゲージの南京錠を貫通させることに成功!
696 下着ドロ(catv?):2007/06/24(日) 14:23:06 ID:q4zR2/0n0
この操作だと確実にタッチペン≫十字キーになると思うがなあ。
結構快適だぞ、前転以外。
697 中小企業診断士(長屋):2007/06/24(日) 14:33:47 ID:x19VApX30
俺は十字キーしかうけつけない
64やPS2のぐりぐりするやつも嫌い
698 バンドメンバー募集中(山形県):2007/06/24(日) 14:39:08 ID:3Lr0TQxy0
>>689
コイツは何か新しいことやるにしても「めんどくせぇ」って言いそうだw
699 下着ドロ(catv?):2007/06/24(日) 14:41:35 ID:q4zR2/0n0
タッチペンオンリー⇒だるい、十字キー対応にしろよ
十字キーもあり⇒DSの意味ないだろw
十字キーオンリー⇒DSの(ry

多分こんな感じになってたはず。
700 女性の全代表(千葉県):2007/06/24(日) 14:43:27 ID:g64IsjSP0
DSじゃなくてGCで出せばよかったのに
701 ホームヘルパー(東日本):2007/06/24(日) 14:44:00 ID:CM2LobfL0
>>15
これはガチなのか?
まさかなw
702 二十四の瞳(大阪府):2007/06/24(日) 14:44:02 ID:AmzdpTB00
猫目リンクはどうも受け付けない・・・
703 底辺OL(アラバマ州):2007/06/24(日) 14:45:29 ID:t5Wv8RWs0
>>699
まあぶっちゃけゼルダを携帯機で出す必要が……
704 工作員(dion軍):2007/06/24(日) 14:48:14 ID:euNFaNOF0
ダメ出しと拒絶は全く違うものだからな

前転が出にくい事以外は、タッチペンになんの不満もないな
2画面を生かしたボス戦が面白い
705 訪問販売(アラバマ州):2007/06/24(日) 14:48:54 ID:OmjGad6u0
マジコンでできるんだろ
706 下着ドロ(catv?):2007/06/24(日) 14:52:18 ID:q4zR2/0n0
>>703
やめて2D派餓死しちゃう…まあ俺は3D派だからどうでもいいがw
まあハードならではのアイデア盛り込んだ新作作ることには意味があると思うよ。
707 保母(神奈川県):2007/06/24(日) 14:56:21 ID:ZO9Zvfb60
タッチペンが面倒というのは一個だけあった
前転めんどくせー
他はおおむね操作良好なのに
708 屯田兵(樺太):2007/06/24(日) 14:59:46 ID:xa2mBRAeO
ゼルダは直感操作なし、据え置きでじっくりやらせてください。
次作はムジュラ系で。
709 名誉教授(大阪府):2007/06/24(日) 15:05:53 ID:eermCzT00
>>686
おいオマエ!
710 名誉教授(大阪府):2007/06/24(日) 15:09:57 ID:eermCzT00
>>686
興奮しすぎて途中でShift+Enter押してしもた。

そのヨーロピアンな記事はマジなのか!!
wiiか?wiiなのか?!
711 右大臣(神奈川県):2007/06/24(日) 15:12:19 ID:F6HZ+eZj0
面白いけど
腕が疲れるな
慣れてきたら治るのかな
712 すっとこどっこい(関西地方):2007/06/24(日) 15:18:52 ID:BgnsITB00
アホだな。ポイントを与えたらいいんだよ。
マイバックに協力して頂いた方に1回50Pを進呈します。

これで協力者も増えるはず。
713 国会議員(樺太):2007/06/24(日) 15:21:49 ID:71I+CPQsO
714 訪問販売(アラバマ州):2007/06/24(日) 15:30:06 ID:OmjGad6u0
>>712
すっとこどっこい
715 酒類販売業(静岡県):2007/06/24(日) 15:32:04 ID:7WLaSOYQ0
夢落ちワロタ
716 シェフ(東京都):2007/06/24(日) 16:10:38 ID:7d3FMX510
>>708
似たような理由で
トワプリはGC版を買った
717 活貧団(九州地方):2007/06/24(日) 16:29:01 ID:8AeIW53m0
腕疲れる人は布団プレイすればOK。
右向きに寝て、DSを布団において左手で持つ、右手でタッチペン操作。
718 右大臣(神奈川県):2007/06/24(日) 16:34:13 ID:F6HZ+eZj0
>>717
dクス
719 くじら(栃木県):2007/06/24(日) 16:38:21 ID:ZNCTUEJp0
>>686
ちょっと待てお前、これってまさか期待していいの?
720 通訳(コネチカット州):2007/06/24(日) 16:39:38 ID:E/hI3vOaO
たしかにこれ面白いけど
外人にはせせこましくてたぶん無理だw

ジャップはみんな米に文字を書けるけど
われわれにはとても…
とか言われそう

721 刺客(福岡県):2007/06/24(日) 16:50:54 ID:ZMkBFYvB0
夢を見る島ってそんなにおもしろいの?
買ってこよーかな
722 造園業(宮城県):2007/06/24(日) 16:51:47 ID:gWKUggaf0
最初は疲れたけど、慣れてくるとそんなに疲れなくなる。
ただ前転は(ry
723 クマ(長屋):2007/06/24(日) 16:55:00 ID:dSytslKk0
>>721
懐古厨が必死なだけ
ムジュラと時空の章買っとけ
724 DQN(北海道):2007/06/24(日) 16:56:43 ID:bATrrRJF0
夢を見る島は元ネタやっておかないと無理
725 刺客(福岡県):2007/06/24(日) 17:14:04 ID:ZMkBFYvB0
>>724
元ネタって何?
726 酒蔵(静岡県):2007/06/24(日) 17:26:21 ID:FhUqaOq60
727 医師(福岡県):2007/06/24(日) 17:36:28 ID:SFTQALvL0
今芋屋のギャルゲーやってる
意外に面白い
728 渡来人(千葉県):2007/06/24(日) 17:40:43 ID:n//cmEMW0
時オカが100としてこのゼルダは何点よ?
それ次第で買いに行く。
729 AV監督(滋賀県):2007/06/24(日) 17:45:40 ID:iRq3mTgW0
75くらいかな
なかなか面白い
730 小学生(長屋):2007/06/24(日) 17:56:10 ID:1nllZeZq0
Wifi版の空気が怖くて入り込めない。
731 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/06/24(日) 17:58:17 ID:vqd/lR3L0
メテオスルールわからん
732 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/06/24(日) 18:19:50 ID:ejVEuf410
ゼルダスルーしていたスト買ったが正解だったようだ
733 屯田兵(愛知県):2007/06/24(日) 18:27:30 ID:oNK5n8fq0
Z注目考えた人って誰なん?天才だと思うわまじで
734 AV監督(滋賀県):2007/06/24(日) 18:43:40 ID:iRq3mTgW0
今ちょうどやってるんだけど地図あわせに感動した
よく思いついたなこれ
735 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/06/24(日) 18:47:40 ID:QXmiQbPl0 BE:63346234-PLT(12888)
DS修理に出したら一ヶ月かかるって言われた・・・・
どんだけ修理殺到してんだよ・・・
736 副社長(北海道):2007/06/24(日) 18:48:25 ID:LPmrtowA0
>>727
それって全員SNKキャラじゃないんだろ?
オリジナルキャラ出す意味和漢ねえ
アンヘルいないし
737 造園業(宮城県):2007/06/24(日) 18:51:54 ID:gWKUggaf0
>>734
今丁度漏れもそれで詰まってたw
738 CGクリエイター(兵庫県):2007/06/24(日) 18:57:15 ID:XzwAv1U00
久々に最後まで遊べたソフトだ
ボリュームもちょうどいい これは良作だ
739 シウマイ見習い(兵庫県):2007/06/24(日) 19:03:06 ID:BVY+fyDk0
>>734
ウィッシュルームで体験済みだったので楽勝。
740 経営学科卒(兵庫県):2007/06/24(日) 19:04:46 ID:kwybA8lm0
夢を見る島ってそんなに面白いか?
完全に懐古が入ってると思うんだが
741 外来種(コネチカット州):2007/06/24(日) 19:05:57 ID:386MNxUgO
やべえ神ゲーだわこれ
742 今日から社会人:2007/06/24(日) 19:08:51 ID:j71itCyLO
うわー超面白いわーこれー
743 ゆうこりん(北海道):2007/06/24(日) 19:14:56 ID:VVe6Fq4Q0
いたストかゼルダか迷った挙句
ゲームボーイカラーの時空の章買ってきた 
後悔はしてない800円だったしおもしろいし
744 ガリソン(福岡県):2007/06/24(日) 19:18:35 ID:Ovn14hNn0
時オカ100としたら、これ92ぐらいはいける。携帯機補正かけてだけど。
745 クマ(長屋):2007/06/24(日) 19:27:17 ID:dSytslKk0
>>743
そうだろ
大地の章はやってないけど、時空の方が評判いいみたいだしな
746 AV監督(滋賀県):2007/06/24(日) 19:27:18 ID:iRq3mTgW0
タクトの良いところを受け継いで悪いところを直した感じだ
青沼もやればできる子なんだな
747 活貧団(九州地方):2007/06/24(日) 19:31:07 ID:8AeIW53m0
カプコンにいてカプコンゼルダを作ってた藤林って人がディレクターらしいな。
んで青沼がプロデューサー。実質、青沼+藤林か。引き抜かれたのかな?
748 序二段(兵庫県):2007/06/24(日) 19:33:09 ID:UrEBjbNC0 BE:125114832-2BP(1000)
時オカも出るまでは3Dってwwwとかバカにされてたけどな
とはいえDS持ってないからわからんが
めちゃやりにくそうだな

749 アナウンサー(愛知県):2007/06/24(日) 19:34:29 ID:h7NbMMen0
サントラ放送してるやつあった
http://203.131.199.131:8050/qazwsx.m3u
750 医師(長野県):2007/06/24(日) 19:43:06 ID:vPH/4iMV0
>>735
DSは任天堂製品のハードにしては珍しく脆い部類だからなあ
RボタンやLボタン近くの、土台側の幅の小さいところが割れやすい感じ
751 プロスキーヤー(関西地方):2007/06/24(日) 19:57:09 ID:8LGnCCut0
評判よいみたいなのでやってみたら結構おもろいなあ
752 理学療法士(千葉県):2007/06/24(日) 20:11:22 ID:hfhnSVVF0
いま6時間ちょいだけど、マジで面白いなw
753 DCアドバイザー(dion軍):2007/06/24(日) 20:15:18 ID:DxX2uwFy0
お前らを信じて買って来るから…。
騙したら許さない…。
754 三銃士(福井県):2007/06/24(日) 20:54:04 ID:s+OHB0jQ0
>>753
販売直後なんて信者のマンセーが一番活発な時期じゃん。
失敗したくないなら一月ほど待て。
755 AA職人(埼玉県):2007/06/24(日) 20:54:17 ID:XvBZvNsH0
リアルゼルダが嫌いなのって俺だけ?
こういうデフォルメリンクの方がいい
オカリナもムジュラも何か雰囲気が嫌だ。怖くて。
756 大学中退(埼玉県):2007/06/24(日) 20:56:39 ID:9GTdvZk10
>>755
嫌いではないが、
なんか雰囲気怖いってのは同意。
敵もキモいのいるしな。
757 留学生(アラバマ州):2007/06/24(日) 20:56:50 ID:WvuqHWLY0
タッチペンなんてとっくに無くした
758 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/06/24(日) 20:59:25 ID:bprvQy000
嫌いじゃないけどどっちが好きかって言われたら猫目のほう
リアルは雰囲気が重くて酔っちゃう

サルベージで宝を引き揚げたときの
「おっ?」
っていう表情が無くなったのが残念だ
759 AV監督(滋賀県):2007/06/24(日) 20:59:40 ID:iRq3mTgW0
>>755
それがいいんだけどな
ムジュラとか最高
760 ミトコンドリア(山陰地方):2007/06/24(日) 21:01:23 ID:+XcYfAKL0
ファミ通で高評価だったけどあの雑誌は当てにならんからなぁ
かといって2ちゃんは工作員が多すぎるし・・・

きちんとゲームを評価してくれる本やサイトはないのか?
761 役場勤務(関西地方):2007/06/24(日) 21:03:04 ID:8vBRROw30
>>755
ゼルダシリーズは13本ほど出ている。その中でリンクの頭身が高いのは、
リンクの冒険・オカリナ・ムジュラ・トワプリの4本しかないんだよな。
つまり頭身の低いデフォルメされたリンクこそが本来のゼルダだと言える。
762 産科医(東京都):2007/06/24(日) 21:12:42 ID:5DkPvlNJ0
>>755
そのきもさ怖さリアルさが海外でうけてるんだけどな
やっぱアメ公は頭おかしいぜ

どう考えたって風タクのリンクの方がいいだろ。。。
763 サンダーソン(大阪府):2007/06/24(日) 21:13:36 ID:iMkAkeLU0
夢幻の砂時計の操作になれてきたああああああ楽しくなってきたああああああああああああああああ
こんかいのブーメランはゼルダ史上最高だろ。
764 保母(岡山県):2007/06/24(日) 21:15:15 ID:2m+THsPJ0
>>424
もう解いたかしらんが、ついさっきそこにたどりついたっす。
とりあえずMAP描いてみ?なんか絵が浮かぶから。

これおもろいかもしれん
765 fushianasan(岡山県):2007/06/24(日) 21:16:15 ID:kO0HBeaN0
>>762
俺なんかトワプリの最初の乗馬ジャンプで酔って辞めた。
1時間も起動してない。
DSのほうがはるかにマシ
766 山伏(兵庫県):2007/06/24(日) 21:16:44 ID:4uPOtbuZ0
いやおもしろいぞ まじで
俺がゼルダ好きだから採点甘めなのかもしれんが
767 保母(岡山県):2007/06/24(日) 21:17:12 ID:2m+THsPJ0
>>717
おれ、長年そういうプレイしてたら四十肩なった。
32歳
768 役場勤務(関西地方):2007/06/24(日) 21:17:38 ID:8vBRROw30
俺は「おしおひれめ」の意味を全く理解できなかったけど、謎解けた。
769 運送業(大阪府):2007/06/24(日) 21:23:24 ID:+bZU6SCX0
またゲームスレ
770 自宅警備員(東京都):2007/06/24(日) 21:25:28 ID:mpB+Q9o10
何で任天堂のゲームは「ゲハでやれ」が無くて普通に宣伝されるの?
771 AA職人(埼玉県):2007/06/24(日) 21:27:11 ID:XvBZvNsH0
俺の初ゼルダが時オカで当時小2ぐらいだったからかな
難しいし怖いしで泣きながらやってた
大人になったら街がゾンビだらけになってたりww
同時期にバイオもやってたんだが、ゼルダが一番怖かったw
井戸の中なんて今でもトラウマだぜ
772 解放軍(埼玉県):2007/06/24(日) 21:27:52 ID:WJgeTXt+0
ゼルダのネット対戦おもしれえええええええええええええええええええええええええええええ
773 クマ(長屋):2007/06/24(日) 21:30:45 ID:dSytslKk0
>>755
ムジュラの雰囲気に小学生ながら感動したぞ
友達の家で見てるだけだったが、面白かった
774 浪人生(千葉県):2007/06/24(日) 21:33:14 ID:Q4q/xrkd0
>>770 それは違うな。
過去ログを閲覧できるとよくわかるぞ
775 電力会社勤務(catv?):2007/06/24(日) 21:34:19 ID:5Zolnfi/0
ゼルダに駄作なし
全て標準以上だろ
776 停学中(コネチカット州):2007/06/24(日) 21:36:09 ID:1Z52AlKVO
ゼルダお約束のニワトリいじめもできるの?
777 イベント企画(コネチカット州):2007/06/24(日) 21:39:04 ID:PNTIbEgrO
クソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778 レースクイーン(東京都):2007/06/24(日) 21:40:43 ID:71KBhOX30
スルーが大正解
779 底辺OL(長屋):2007/06/24(日) 21:49:31 ID:3UiFQ9Un0
>>776
最初にそれやってゲームオーバーになりかけた
780 旧陸軍高官(神奈川県):2007/06/24(日) 22:07:34 ID:F0/+Yqa10
>>700
つタクト
781 AV監督(滋賀県):2007/06/24(日) 22:09:57 ID:iRq3mTgW0
やべぇマジ面白い、これ凄いぞお前ら
782 理系(長野県):2007/06/24(日) 22:13:10 ID:s6C5CI4L0
ボス戦だけいきなり3Dになったりする。驚いたがなかなか良い。
船で爆弾撃ち放題なのはストレス発散になるね。
財布の大きさという概念やハートのかけらがない?のは携帯機向きか。めんどいから良かった。
地図にメモできる機能はすばらしい。
ただ地図を埋めていく感覚やコンパスという概念が無い。これもアリだが。
アイテムをLボタンで使えることを町人のメッセージで知ってから操作性が格段に向上した。

まだ2つめの精霊を救ったばかりですが、かなりの良ゲーですね。
783 歌手(大阪府):2007/06/24(日) 22:31:54 ID:fQXmcK1k0
ところで、wiiで出たゼルダはどうだったの?
糞?良?神?
784 旅人(東京都):2007/06/24(日) 22:43:01 ID:Jpik1G/Z0
785 歌手(大阪府):2007/06/24(日) 22:45:46 ID:fQXmcK1k0
>>784
そうか・・・
786 三銃士(福井県):2007/06/24(日) 22:58:14 ID:s+OHB0jQ0
つかゼルダに限らず任天堂のゲームって、
「凄く丁寧に作ってある凡ゲー」なんだよな・・・

造りが丁寧だから名作と思う人も多いけど、
快感原則をちっとも刺激しない。
787 コンビニ(東京都):2007/06/24(日) 22:58:27 ID:bOd41a8s0
>>734
俺も今、これに驚いた
DSならではというか
788 知事候補(東日本):2007/06/24(日) 23:03:48 ID:c/SOecy90
弾爵のタッチペン意味なさ杉
789 クマ(長屋):2007/06/24(日) 23:09:33 ID:dSytslKk0
>>786
主観でなに言ってんだか
790 理系(長野県):2007/06/24(日) 23:24:16 ID:s6C5CI4L0
>>786

GC以降はそういう傾向にあるのも否定しないが、
その元を作ったのは任天堂だし。
3Dアクションはマリオ64ですでに完成してたし、
アクションRPGは時のオカリナで完成していた。
791 ブロガー(長屋):2007/06/24(日) 23:25:58 ID:dpRaLxGm0
妊娠の得意技。なんでも任天堂起源発動か
792 理系(長野県):2007/06/24(日) 23:31:28 ID:s6C5CI4L0
>>791

妊娠といわれてもかまわんが、マリオ64と時オカは否定できないだろ、リアルタイムで体験した人間なら。
当時のゲーム業界に与えた衝撃はすさまじかったぞ。
どっちもゲーム史に残る名作。
793 22歳OL(東京都):2007/06/24(日) 23:33:34 ID:PIRrb9BQ0
PSPは保護シートについてた布で拭いたら、液晶に傷がついたから
買って三日で売った。
でも結局その後またPSP買った。
所有ソフトはモンハン2のみ。FFは買う予定。

PS3は買ったけどやるソフトもなく、今のところはPS2でも十分なので
弟のいる実家に送った。ちょっと邪魔臭かったし。
所有してたソフトはガンダム無双と、名前忘れたがもう一つのガンダムのやつ。

DSはマリオがつまらなすぎて埃かぶったまま放置しているが、
そろそろ面白いソフトもでそうなので、とりあえず売らずに保管。
このゼルダも購入候補。
所有ソフトは脳トレ・マリオ・ジョーカー・FF6

Wiiはさすがに買ってない。何かめんどくさそうだし趣味じゃない。
友達の誰かが買ったら考える。

箱○は今日買ってきたが、何のソフトがあるかわからないので、
とりあえず何か良さそうなソフト買うまで放置。
これは正直ニコニコに感化された。

そんなにゲームが好きなわけでもないんだが、
ハードは何となく色々欲しいからここ数ヶ月で買ってみた。
だから所有してるソフトが圧倒的に少ない。

正直無駄遣いしてる気もする
794 通訳(東京都):2007/06/24(日) 23:36:39 ID:sKk6RBjW0
しばらくファミ通とか見てないんだが、こないだブンブン丸そっくりの
人を街で見たんだけど、腕にガッツリ刺青入ってたんだけど、
ブンブン丸って刺青入れてる?
795 通訳(東京都):2007/06/24(日) 23:42:47 ID:sKk6RBjW0
無視ですかそうですか
796 声優(島根県):2007/06/24(日) 23:44:50 ID:AnicmG/50
ゲーム板で聞けよw
797 三銃士(福井県):2007/06/24(日) 23:46:30 ID:s+OHB0jQ0
ブンブン丸をリアルで知ってるやつって、東京近辺に住んでるアケゲーマーだろ?
ニンテンゲームのスレで聞いても誰も分からないんじゃね。
798 ソムリエ(山口県):2007/06/24(日) 23:49:01 ID:TKgE6XFj0
>>1
十字キー押してみ

使えるから
799 理系(愛知県):2007/06/24(日) 23:50:42 ID:GuGLD6Qf0
売り切れてたよ
売れてるんだな
800 留学生(福岡県):2007/06/24(日) 23:59:43 ID:w8sEiZov0
見下ろし型アクションRPGの
アイアンフェザー面白いよ、コナミはDSだと
地味に良作を出してる、売れてないけど
801 竹やり珍走団(愛知県):2007/06/25(月) 00:05:00 ID:g8TUdP9k0
>>800
ちょっと前まではこういうゲーム好きだったんだろうけど
2chにどっぷりはまり始めてからはこう邪気眼っぽいというか子供っぽいというか
そういうゲームを毛嫌いするようになった。
妊娠は喜んでポケモンしてるけどなんでなんだろうね
802 相場師(島根県):2007/06/25(月) 00:05:48 ID:AsmTX+9s0
>>801
見事な高2病
803 序二段(福岡県):2007/06/25(月) 00:09:03 ID:vxaoxa6Y0
>>736
オリジナルヒロインはいい味出してるよ
オロチ八傑集も出てくるし
804 竹やり珍走団(愛知県):2007/06/25(月) 00:09:37 ID:g8TUdP9k0
>>802
俺は厨二病からちょっとランクアップしただけなのか・・・
805 こんぶ漁師(福岡県):2007/06/25(月) 00:11:21 ID:8iTTMOo60
>>801
まぁ俺も若かったらそう思ってたかもw
今はもうなんでもアリ
806 インテリアコーディネーター(長屋):2007/06/25(月) 00:14:57 ID:F8QBrJP40
>>801
すごく邪気眼です><
807 解放軍(dion軍):2007/06/25(月) 00:26:13 ID:NtyiflGI0
メタルギアアシッドは1やってなくて2から入っても大丈夫なのか?
それと女キャラがエロい方はどっち?
持ってるやつ回答頼んだ
808 果汁(長野県):2007/06/25(月) 00:32:05 ID:XxB63NHl0
>>801
どちらかというとズバリ中二病じゃないか?
809 ホテル勤務(アラバマ州):2007/06/25(月) 00:33:08 ID:lL0pyc1G0
>>804
>>801は高二病じゃなく、中二病そのものなんじゃないか?
> 2chにどっぷりはまり始めてからはこう邪気眼っぽいというか子供っぽいというか
> そういうゲームを毛嫌いするようになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85#.E7.97.87.E7.8A.B6
その「症状」は、大きく捉えれば若者が思春期の成長過程に直面し大人になろうとして、
大人が好みそうな「格好いいもの」に興味を持ち、子供に好かれるようなもの、
幼少の頃に好きだった幼稚なものを無意識に全否定する傾向にあると言う。
810 麻薬検査官(アラバマ州):2007/06/25(月) 00:34:01 ID:WV11UJxh0
いたストって一人でやったらつまらん?
811 果汁(長野県):2007/06/25(月) 00:35:26 ID:XxB63NHl0
邪気眼っぽいものが嫌というが、
邪気眼=カコワルイという価値観を植えつけられたせいで
多少歪んだ中二病という気がする。
812 派遣の品格(アラバマ州):2007/06/25(月) 00:45:22 ID:UG5/Tydg0
邪気眼系ってメガテンとかのことを指すのかと思ってた
中高生が世界救ったりする奴
813 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 00:46:22 ID:NZYPns5q0
DSが初いたストの俺が言うのも難ではあるが・・・

>>810
楽しいかどうかは、マップの構造とAIの挙動が自分の好みかどうかに尽きると思う。
自分以外の3人をいかに手のひらの上で臨機応変に躍らせるか、というゲームだから、
AIが騙されやすすぎてもいけないし、鬼すぎても困る。
(対人戦は、AIが気に食わない場合の保険かと)

いたストDSのひとりモードは充実している。
キャラクター要素も、ドラクエやマリオが嫌いでなければ楽しめる。
俺でも、いまのところストーリーモードの半分ちょうどまでクリアできた。
814 トリマー(神奈川県):2007/06/25(月) 00:48:44 ID:JtJy7arA0
ピーチ城でルイージだけがスイッチ押してコースを変形される
俺は土管のワープで同じところをグルグル
リセット
815 竹やり珍走団(愛知県):2007/06/25(月) 00:55:09 ID:g8TUdP9k0
>>809
ぎゃあああああああああああああああああ
816 外資系会社勤務(長崎県):2007/06/25(月) 00:55:31 ID:qS8N09kD0
>>801
きんもー
817 刺客(関東地方):2007/06/25(月) 00:58:46 ID:I0QMi0qM0
多部ちゃんと一緒ならPSUでさえハマることができる
818 トンネルマン(千葉県):2007/06/25(月) 00:59:27 ID:0LkzVGQD0
たぶん今終盤あたりまで進んだ
同時期にやってたとしたらオカリナとかトライフォースより面白いわ
819 三銃士(茨城県):2007/06/25(月) 01:00:31 ID:Lokv87ap0
シゲルゼルダ>>むジュラ>>つまらないFFの壁>>>>>タクト以降のゼルダ
820 大学中退(関西地方):2007/06/25(月) 01:04:29 ID:mz4/Qy9H0
ttp://www.konami.jp/gs/game/if/
アイアンフェザーって見てみたところ、子供じみてはいるけど
雰囲気は明るくて、別に邪気眼っぽくないぞ。
むしろこういう健全な子供向けを毛嫌いするのが中二病じゃん。
821 留学生(愛知県):2007/06/25(月) 01:05:12 ID:vriYiR9u0
ゲオで中古DS、結構な量あるのに値がさがらねーなー
1マソ位になったら買おうと思ってるのに。
822 機関投資家(三重県):2007/06/25(月) 01:06:54 ID:uzd6y2u30
カプコン絡んでるクソゼルダじゃないなら本体ごと考慮したいんだが。
823 アナウンサー(大阪府):2007/06/25(月) 01:10:33 ID:HXmVW4r10
64ゼルダの大妖精の姿と笑い声は軽いトラウマ
824 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 01:11:57 ID:NZYPns5q0
まだ買ってないので感想はないのだが。

>>822
任天堂開発っぽいよ。
公式サイトの動画見て、感じをつかんでみて。
http://www.nintendo.co.jp/ds/azej/
825 おくさま(ネブラスカ州):2007/06/25(月) 01:15:38 ID:GUDhPzq7O
>>723
826 インテリアコーディネーター(長屋):2007/06/25(月) 01:18:32 ID:F8QBrJP40
いま最初のボス倒した
これは間違いなくゼルダ
ボスの倒し方小学生気づくのかな
827 検非違使(福岡県):2007/06/25(月) 01:18:36 ID:Oal+tAB70
このクオリティでドラクエ9出せるんなら、多分馬鹿売れするな。DS舐めてたけどやるじゃん。
828 機関投資家(三重県):2007/06/25(月) 01:18:44 ID:uzd6y2u30
>>824
これは・・・。なんというかすごく微妙。
ブーメランの軌道とかは面白そうだけど、普通の移動や剣振りまでタッチペンはかったるそう。
829 留学生(青森県):2007/06/25(月) 01:30:04 ID:d7IMczW90
>>770
ゲームスレはひろゆき公認になったんだよ
830 入院中(大阪府):2007/06/25(月) 01:36:16 ID:y1FO3jII0
>>828
敵タッチの剣振り楽しいぞwww
831 うどん屋(アラバマ州):2007/06/25(月) 01:38:37 ID:Ie/96da80
買いに行ったが財布に2千円しかなかった
832 大学中退(関西地方):2007/06/25(月) 01:40:11 ID:mz4/Qy9H0
>>828
確かに片手にDS、片手にタッチペンというスタイルは、物理的に不安定で疲れる。
でも操作性自体はボタンと十時キーよりタッチペンの方が上だと感じたよ。
みんな言ってるけど前転以外は本当に快適。
833 副社長(静岡県):2007/06/25(月) 01:42:47 ID:AnSBHAAh0
今日ゲーム屋行ったらwiiとDS売ってたんだが
もう普通に買えるようになったの?
834 青詐欺(大阪府):2007/06/25(月) 01:43:47 ID:K8B5cTgr0
>>833
一時期よりはね。
835 インテリアコーディネーター(長屋):2007/06/25(月) 01:44:21 ID:F8QBrJP40
前転はやりにくいけど、あんまり使わないから大丈夫だと思う(まだ序盤だけど)
寝転がりながらやってるけど、いいよ。wifiの対戦も地味に面白いし
836 副社長(静岡県):2007/06/25(月) 01:45:30 ID:AnSBHAAh0
>>834
そうなんだ
アリガト!(´▽`)
837 留学生(アラバマ州):2007/06/25(月) 01:49:20 ID:yJxYwkP/0
やべー猛烈に欲しくなってきた
仕事の締め切りが終わる来週買いに逝く
売り切れてたら泣くからな!
838 高校中退(長屋):2007/06/25(月) 01:51:34 ID:cnCj0Do30
DS今週新色出たらしいが驚くほど話題になってないからな
でも週間だと結構売ってたりするから安定期入ったのかな

トワプリやけに叩かれてるが何でこんな評判悪いのか分からんわ
夢幻もトワプリも現在進行形でプレイしてるがどっちもいつものゼルダで面白いと思うが
839 ゲーデル(東京都):2007/06/25(月) 01:52:46 ID:VuQYPMsb0
タッチペン操作も、慣れてくると全く違和感が無いのにびびる
840 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 01:53:39 ID:NZYPns5q0
夏休み商戦前だから、たいていのものは小休止だよ。
新色発売にあわせてDSLiteの在庫は相当放出されてるみたいだけどね。
Wiiはシラネ
841 練習生(兵庫県):2007/06/25(月) 01:53:55 ID:ChqCZlG80
今日量販店では全種類売り切れてたがな 値段高騰てのはもうないだろう
842 歌手(千葉県):2007/06/25(月) 01:57:12 ID:JBIS3LBD0
十字キーじゃ移動が困難だからペンで移動させて
その代償として攻撃もペンを使わないといけない糞仕様になりましたって感じだな
843 留学生(アラバマ州):2007/06/25(月) 02:03:46 ID:yJxYwkP/0
近所のアピタじゃDSL全色売ってたな
ゼルダは売り切れ
844 シウマイ見習い(埼玉県):2007/06/25(月) 02:10:40 ID:tcheY5m20
タクトを先にやるべきかどうかだけ教えてくれ
845 作家(宮城県):2007/06/25(月) 02:14:20 ID:mGWDknuR0
マリオペイントといいマリオ64といい相変わらずッスね
それだけ自信があるって事なんだろうけど
846 ひちょり(東京都):2007/06/25(月) 02:15:51 ID:asDFpr/s0
DS欲しいんだけどこういうタッチペンありきみたいなゲームばっかりだと買う気失せるな〜
847 絢香(長屋):2007/06/25(月) 02:16:31 ID:nJbM4JU00
妊娠も任天堂のゲームじゃなかったらチョンゲーとか言ってたんだろうな
848 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 02:18:30 ID:NZYPns5q0
>>846
初期のころはほんとそういうのが多かった。
最近はメーカーも空気読んできてて、
コントローラ向きのものはコントローラで操作できるようになってるのも多い。

ただ、ほしいソフトがなければ買わないほうがいいよ。
849 入院中(大阪府):2007/06/25(月) 03:03:06 ID:y1FO3jII0
>>846
俺妊娠だけどこのゼルダはマジおすすめ
トワプリが怖くてクリアできなかったからかなり嬉しい
2Dゼルダと3Dゼルダの良いとこを取った作品だわ
850 ハンター(大阪府):2007/06/25(月) 04:55:29 ID:PwthjeD+0
>>838
トワプリ(wii版)俺も好きだよ
ただ購買層以外にも売るためなのか難易度下げすぎ
クリアするのに時間掛かったイベント馬車護衛だけだった
851 噺家(栃木県):2007/06/25(月) 04:57:03 ID:z8OS32xZ0
脳トレの声出すやつで「きいろ」を認識してくれないんだけど
何あれ?
852 ハンター(大阪府):2007/06/25(月) 05:17:18 ID:PwthjeD+0
「き」だけでも認識するから「き」って言っとけ
853 土木施工”管理”技師(東京都):2007/06/25(月) 05:19:13 ID:xYlwaSr50
このゲームはかなり質が高いよ。
ただ、ゼルダでは無いというかアクションアドベンチャーとは言い難い。
魔界島が進化した感じ。

トワプリみたいな糞とは比べるべくも無い
854 空軍(愛知県):2007/06/25(月) 05:21:04 ID:ww84agqq0
これって最近のゼルダかと言われると違う
古いゼルダを正当に進化させるとこうなるよみたいな感じ
855 土木施工”管理”技師(東京都):2007/06/25(月) 05:21:49 ID:xYlwaSr50


タッチペン操作を語る時に、手で画面が見辛いことを上げない奴は詐欺師だから相手にするな。
それ以外は特に問題ない。


856 名誉教授(関東地方):2007/06/25(月) 05:22:11 ID:zG1OT3Al0
>>26
みずいろブラッド

クリアまで短いけど、これは本当に神ゲーだった。
857 文科相(京都府):2007/06/25(月) 05:22:21 ID:hS5aEQNY0
神トラは意識してると思う
同じ敵が多いし、PVの音楽もそうだった
858 土木施工”管理”技師(東京都):2007/06/25(月) 05:23:53 ID:xYlwaSr50
>>854
そうか?古いゼルダはアクションゲームだぞ?
これはパズルゲームだ。そしてパズル面の間を海で繋いでる。海にアクションは無い。
コレクト要素がトワプリみたいな糞と違って、
丁寧に作ってるからゼルダっぽさを辛うじて維持してる。
859 すずめ(東京都):2007/06/25(月) 05:26:48 ID:doOvcJ/z0
さっき30分だけやったけど、凄いなコレ
操作性最悪って言ったの誰だよ
ぶっ殺してやるよオレが
860 カメラマン(東日本):2007/06/25(月) 05:29:30 ID:s/v3l3ME0
ゼルダシリーズってなにげに100万本オーバーしないんだな。
難易度高いのがだめなのかな
861 入院中(樺太):2007/06/25(月) 05:36:53 ID:bZBCvOk+O
今回のはあまり売れてないだろ
862 牧師(静岡県):2007/06/25(月) 05:38:23 ID:CH+YmGNb0
うちはいたストよりぜんぜん売れたぞ
863 高専(福井県):2007/06/25(月) 06:04:22 ID:yx4e9edZ0
妊娠の宣伝工作がすげぇw
ここまで必死ってことは相当微妙なんだろうなw
864 ピッチャー(アラバマ州):2007/06/25(月) 06:07:27 ID:PeHJP0EN0
必死に擁護するのはいいけどさあ
トワプリ貶すのやめてくんねえかな
Wii版はともかくGC版は最高だったのに
865 留学生(神奈川県):2007/06/25(月) 06:56:30 ID:+3dvbNy70
>>851は宇多田ヒカル
866 花見客(福岡県):2007/06/25(月) 08:18:49 ID:6Y1wl/Zo0
タッチペンのみとなると敵との戦いとか単調になるんじゃないかなぁ・・・
まだ始めたばかりだけど・・・
867 ピッチャー(樺太):2007/06/25(月) 08:47:43 ID:sfQ99BtrO
DSゼルダやってると、自分の頭の固さに泣けてくる。
868 土木施工”管理”技師(東京都):2007/06/25(月) 09:04:58 ID:xYlwaSr50
GC版買ったけど普通に糞だったよ
869 大学中退(関西地方):2007/06/25(月) 11:42:41 ID:mz4/Qy9H0
>>864
トワプリはWii版の方が良いよ。
あの操作に慣れるとGC版とかもうやりたくない。
870 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 11:44:01 ID:NZYPns5q0
>>860
米国だとほとんどミリオン行ってるみたいだから、
難易度高めが好きなゲーマーやゼルダファンの絶対数が、
単純に少ないだけだと思う。
そりゃ人口からして3倍くらいいるもんなあっちは。
871 CGクリエイター(関西地方):2007/06/25(月) 11:46:34 ID:qkXRY5qO0
すまんが今までのシリーズの中で一番おもしろかった
872 国連職員(dion軍):2007/06/25(月) 12:25:42 ID:dpFPLBB/0
>>855
これのために初めてDS買ったが、それは凄く感じた。
長いペンがあればいいんだろうな。
オレは長めの綿棒を使って遊んでいる。
すげー楽しい。目が異常に疲れるけどw
873 パティシエ(滋賀県):2007/06/25(月) 12:30:51 ID:dI97KRh/0
>>855
応援団でかなり感じたな
ペン長く持つと気にならないぞ
874 団体役員(富山県):2007/06/25(月) 12:30:51 ID:9IDpZzym0
もうサックリやって終われるゲームで良いや
妊娠の絶賛してたN64のゼルダも
単なるノルマゲームで面白くもなく最後は苦痛になったし
875 デパガ(東京都):2007/06/25(月) 12:34:48 ID:b+dsidR1P
スレタイ見て興味を持ったのでググってみたら
キャラデザが酷すぎてワロタ

俺の神々のトライフォースと夢を見る島を返せ
876 ペテン師(catv?):2007/06/25(月) 12:37:10 ID:zwNWBnw+0
>>872
300円くらいで長いの売ってるぞ
877 空軍(広島県):2007/06/25(月) 13:33:26 ID:ypS4R4S00
>>851
「あかいろ」とか「みどりいろ」とかいちいち言わないですよね?
878 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 16:03:28 ID:NZYPns5q0
貴様らが絶賛するから買ってきたが、
店によっては品切れ起こしてたぞ。
あんま入荷してなかったのだろう。
879 すずめ(東京都):2007/06/25(月) 16:24:49 ID:doOvcJ/z0
マジでおもしれー
面白すぎて進めたくない クリアしたくない
880 国連職員(dion軍):2007/06/25(月) 16:35:24 ID:dpFPLBB/0
>>876
伸びるやつでしょ?今度買うわw
タクトのキャラデザ好きだし、リンクさんマジかわいいよリンクさん。
881 おくさま(ネブラスカ州):2007/06/25(月) 16:55:15 ID:GUDhPzq7O
このスレ、ネガキャン少ないなあ
褒めてるレスも工作っぽくなくてみんな本当に楽しんでそうな感じだし
882 カメラマン(空):2007/06/25(月) 16:58:06 ID:uOqJ3az50
>>15
それはない。 なめるなよ
883 噺家(アラバマ州):2007/06/25(月) 17:00:48 ID:VwrHLnNG0
ラインバックとシエラは神キャラだよな
これで使い切りのキャラだったら寂しいな
884 わけ(岡山県):2007/06/25(月) 17:13:18 ID:ABCzV00+0
全然おもろない

金返せ
885 銭湯経営(関西地方):2007/06/25(月) 17:13:37 ID:xfuZMApk0
夢幻の砂時計ってなんかの続編?
初めてゼルダシリーズ買ったんだけど
プレイ始めたらいきなり姫助けて魔王まで倒しててワロタんだけど
886 グライムズ(アラバマ州):2007/06/25(月) 17:19:23 ID:/UzJsctI0
>>885
風のタクトの続編らしい
887 とき(大阪府):2007/06/25(月) 17:23:50 ID:jZRDWyCI0
まぁ良くも悪くも「お子様向けゼルダ」になったなあって思った

まぁ当然もとからお子様向けなんだろうけどね このDS版で確定した
888 派遣の品格(アラバマ州):2007/06/25(月) 17:38:48 ID:UG5/Tydg0
おこちゃまwwwwwwwwww
889 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/06/25(月) 17:47:53 ID:vZGXK8GwO
ゼルダもう発売したの?
買おうかな。
890 ねずみランド(神奈川県):2007/06/25(月) 17:49:43 ID:XKD2bOLu0
これに比べたら夢島も糞ゲーだわ
891 商人(樺太):2007/06/25(月) 17:53:40 ID:FoBNxTUvO
全然スレ読んでないしソフトどころかDS持ってないけど、風タク絵が糞だからだろ。
892 くじら(岡山県):2007/06/25(月) 17:56:52 ID:vxBqLYSR0
前転ができん
893 バンドマン(岡山県):2007/06/25(月) 17:58:13 ID:c5C4ucpw0
>>890
それは聞き捨てならない
894無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/06/25(月) 18:06:40 ID:vxBqLYSR0
左に移動したらなんも見えんし
http://up.kabubu.net/cgi/img2/27982.jpg
895 底辺OL(三重県):2007/06/25(月) 18:08:33 ID:baMfBMFA0
エロ裁判はもう出たのか?
896 高校教師(島根県):2007/06/25(月) 18:08:45 ID:m7q6+bNb0
>>894
タッチペンがきめえw
897 F1パイロット(アラバマ州):2007/06/25(月) 18:09:09 ID:c7XFV3fU0
>>894
あるわー
898 インテリアコーディネーター(長屋):2007/06/25(月) 18:09:58 ID:F8QBrJP40
>>872
おまえらキモヲタの手ってでかいんだな気持ち悪い
太りすぎで皮が張ってるような手じゃそら辛いわ
899 エヴァーズマン(北海道):2007/06/25(月) 18:10:52 ID:mfws8lCn0
おまけでナビトラ入れればよかったのに。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/navi/index.html
900 イタコ(東京都):2007/06/25(月) 18:12:18 ID:lsXKvY0m0
おもしろくなさそうなので買いません
901 銭湯経営(関西地方):2007/06/25(月) 18:12:52 ID:xfuZMApk0
メモを画面上に書き込んでおけるのがいい
902 すずめ(東京都):2007/06/25(月) 18:12:59 ID:doOvcJ/z0
>>894
さてはデブだな
903 船長(大阪府):2007/06/25(月) 18:15:25 ID:vLXdcjK+0
ペン斜めに持てばいいじゃん
904 無党派さん(樺太):2007/06/25(月) 18:17:46 ID:ZhsEoKF5O
全く期待せず買ったらものすごく面白いんでびびった
海図に神殿の場所写し取るとかDSの機能をフル活用だよな
905 くじら(岡山県):2007/06/25(月) 18:20:07 ID:vxBqLYSR0
>>899
いまさらGBA買う気にはならんわー
906 派遣の品格(アラバマ州):2007/06/25(月) 18:26:12 ID:UG5/Tydg0
なんでわざわざ根元持ってやるんだよwwww
907 くじら(岡山県):2007/06/25(月) 18:40:47 ID:vxBqLYSR0
ノートパソコンのキーボードの下についてる四角いやつみたいに
タッチペン操作は下画面、ゲーム画面は上にすりゃよかったのに
908 通訳(長崎県):2007/06/25(月) 18:43:46 ID:+IAJHwTX0
>>105
死ね!
909 今日から社会人:2007/06/25(月) 18:55:56 ID:bwxIezgVO
最強リンクはやっぱりトワプリリンクか
910 ほっちゃん(埼玉県):2007/06/25(月) 19:03:32 ID:NZYPns5q0
>>895
それは7月5日発売だ。
911 練習生(兵庫県):2007/06/25(月) 19:15:12 ID:ChqCZlG80
売り切れだよー これだも〜ん
涎出して待ち焦がれておきます。
912 留学生(青森県):2007/06/25(月) 19:24:58 ID:d7IMczW90
>>887
佐伯きたwwwwwwwww
913 まなかな(兵庫県):2007/06/25(月) 19:27:25 ID:119fUJ0C0
>>911
三宮のツタヤに売ってたよ。
914 二十四の瞳(長屋):2007/06/25(月) 19:33:40 ID:uGg3kJcF0
マジコンでどうにでもできるようになった瞬間DSに興味なくなった件
こんなん買ってまでやる馬鹿いるとはおめでたいな
915 練習生(兵庫県):2007/06/25(月) 19:35:11 ID:ChqCZlG80
>>913
おお!?ありがとう行ってみるよ!
916 インテリアコーディネーター(長屋):2007/06/25(月) 19:49:38 ID:F8QBrJP40
>>914
マジコンとかエミュでゲームやってもモチベーション下がる
917 歌手(九州地方):2007/06/25(月) 19:56:55 ID:o1aAEKwX0
>>867
ほんとそうおもう。時オカを攻略一切なしでクリア出来たけど、
最初の看板に数字を書くってのが分からなくてアフォさ加減に驚いた。
なんぞこれ、ROM欠損やど〜って本気で思ったもん。でも比較的ダンジョンは優しいね
918 大学中退(関西地方):2007/06/25(月) 20:43:21 ID:mz4/Qy9H0
>>894
もっとペンの上の方持てよ。
919 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/06/25(月) 21:31:51 ID:aEivjCCn0
>>894ブーデだろ
920 女子高生(関東地方):2007/06/25(月) 22:40:11 ID:O/F9INBt0
>>894
おいデブ、焼きそばパン買って来い
921 新宿在住(佐賀県):2007/06/25(月) 23:27:36 ID:HILSmzcX0
糞おもしれえぞコレ
明日の用意しなきゃならんのにやめ所が見つからん
922 巡査(茨城県):2007/06/25(月) 23:53:04 ID:yx4e9edZ0
操作性は完璧
タッチ操作で叩いてるヤツは全員未プレイだと思ってしまうくらい快適だ
ただ難易度とボリュームが・・・
新規層も狙っているというのはわかるが、さすがに簡単すぎる
923 トリマー(神奈川県):2007/06/25(月) 23:59:48 ID:JtJy7arA0
ロードするたびに助けて助けてってうぜぇ
924 パート(埼玉県):2007/06/26(火) 00:07:13 ID:9L9Ne27+0 BE:917017766-2BP(0)
暇なら誰か対戦しない?30分くらい

<戦績>
WIN 1 LOSE 0 Hランク

<名前>
(*)<アッー

<フレンドコード>
266 391 417 173
925 運転士(神奈川県):2007/06/26(火) 00:15:08 ID:2JG/5Cc30
ゼルダすごい売れてるらしい


新作トップは、ぶっちぎりDS「ゼルダの伝説」
思わぬ効果にビックリです。
少し前まで低迷していたWii「ゼルダ」が元気に
なったのみならずGC版の問い合わせも入りました。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-167.html

いやぁ、土曜日発売だったにもかかわらず、ゼルダが猛烈に売れています。これだけ売れているのは久しぶり。
数日後に発表されるであろう販売数も、実質2日間だけのデータという事になりますが、景気の良い数字が踊るのではないでしょうか。
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-496.html

6月23日にDSLiteの新色と同時に発売された、
ニンテンドーDSタイトル「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」ですが、
大部分のショップで大爆発スタートを切ったようです。
初回の出荷数は40万本弱まで伸びたとの話ですが、
大半のショップで高い消化率を記録したとの事です。
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10037807644.html
926 青詐欺(静岡県):2007/06/26(火) 00:22:24 ID:zDpo7WYw0
神々のトライフォース>>>>>夢を見る島>>>時のオカリナ>>>それ以下
927 貧乏人(dion軍):2007/06/26(火) 01:27:18 ID:PqmH2xtm0
>>923
skipしろよw
928 渡来人(dion軍):2007/06/26(火) 01:29:47 ID:Atm3rmAg0
>>922
細かい動きが結構難しい
俺が下手なだけかもわからんがなw
929 アマチュア無線技士(愛知県):2007/06/26(火) 01:32:02 ID:OJkThWrL0
射的が意外に難しくて焦った
930 宅配バイト(千葉県):2007/06/26(火) 01:49:24 ID:PNQcC6JW0
置きっぱなしでプレイするなら
旧DSでも視野角の狭さは
気にならないのかな?
マリオカートではかなりムカついたんです。
931 渡来人(dion軍):2007/06/26(火) 01:51:43 ID:Atm3rmAg0
対戦が異常に熱いな
932 パート(埼玉県):2007/06/26(火) 01:55:39 ID:9L9Ne27+0
誰かやらないか?
さくっと3ステージ終了で
場所はランダム

<戦績>
WIN 4 LOSE 4 Hランク

<名前>
(*)<アッー

<フレンドコード>
266 391 417 173
933 留学生(dion軍):2007/06/26(火) 01:59:23 ID:Wr2ug7vf0
>>926
ムジュラ忘れてんぞゴミクズ野郎
934 お宮(長屋):2007/06/26(火) 02:05:46 ID:TBslYK/p0
>>926
時空の章がないとか
935 日本語教師(九州地方):2007/06/26(火) 02:40:56 ID:I6JWQoXj0
ゼルダスタッフ調べてみた。

宮本ゼルダ=ゼルダの伝説、リンクの冒険、トライフォース、時オカ
手塚ゼルダ=夢島
青沼ゼルダ=ムジュラ、タクト、トワプリ
藤林ゼルダ=ふしぎの木の実、ぼうし、夢幻

宮本は夢島はほとんど関わってないらしい。つっこみあったらよろしく
936 オカマ(群馬県):2007/06/26(火) 02:45:32 ID:64Buk7Js0
何回やってもリンクの冒険はないわ
937 牛(catv?):2007/06/26(火) 06:39:33 ID:IzVc8lUM0
リンクの冒険スキだけどなあ
剣と盾を駆使した戦闘が当時めちゃくちゃ燃えた
神殿・大神殿の曲は最高だし
938 スカイダイバー(東京都):2007/06/26(火) 06:45:53 ID:kq5bHseN0
ダンジョン驚愕
939 モデル(ネブラスカ州):2007/06/26(火) 07:14:53 ID:U1FQ7wecO
ボス戦が完全3Dで2画面ってのがイイ(・∀・)!
940 食品会社勤務(樺太):2007/06/26(火) 09:08:45 ID:7JEBG30nO
回転切り連発出来る代わりに目まわすのか
941 元原発勤務(大阪府):2007/06/26(火) 10:26:37 ID:KwKAN10y0
>>2がおもろそうなんだけど?
942 女流棋士(三重県):2007/06/26(火) 11:14:57 ID:mEEl2Fgl0
大砲島のハチにやられたorz
943 巫女(catv?):2007/06/26(火) 11:17:33 ID:iZJoMZqN0
ホリホリ島で全額ボッシュートされたw
944 工学部(群馬県):2007/06/26(火) 12:16:29 ID:2GZDhA3R0
無茶苦茶面白いけど短い
島に戻るのも面倒だからサブイベントも全然遭遇せずw
今売ったらいくらくらいかなあ
945 生き物係り(愛知県):2007/06/26(火) 17:49:13 ID:vKXUqB6+0
トワプリwiiって今までゼルダやってきた人には評判悪いんだなー

ゲームあまりやらないんだけど(FFやドラクエ、マリオやぷよ等有名どころぐらい)
すげー面白かった。謎解き?っていうか色々仕掛けも凝ってて、
ゼルダっておもしれえんだなーって初めて知った。そして背面斬り覚えたばかりのときはそればっかやってた。
946 麻薬検査官(茨城県):2007/06/26(火) 19:27:02 ID:gYl9+weM0
>>945
悪くないぞ
一部のアンチが頑張っているだけ
消化不良感があるのは否めないが
947 しつこい荒らし(関東地方)
バルーンファイトも地味におもしろいぞ