【つこうた】大手百貨店、松坂屋ネットショップの顧客情報が流出。クレカ番号まで流れて大変な事に

このエントリーをはてなブックマークに追加
763 トムキャット(京都府):2007/06/24(日) 11:16:58 ID:PY//7R820
>>759
【岡山】ラーメンを作ろうとしたら家が爆発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182511317/
764 2軍選手(長屋):2007/06/24(日) 11:17:06 ID:lN0sykPK0
新聞沙汰になって昨日、今日で一気にメジャーデヴューなのに
一向にレスが増えないね。
765 ブロガー(コネチカット州):2007/06/24(日) 11:18:41 ID:UucUpgMvO
よく利用してるんだが
766 停学中(コネチカット州):2007/06/24(日) 11:21:46 ID:4f0HCzU1O
新聞見て飛んで来たけど盛り上がってもないのね
767 ブロガー(コネチカット州):2007/06/24(日) 11:23:57 ID:UucUpgMvO
なんだオンラインストアってわけじゃないんだな
心配して損したわ
768 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/24(日) 11:25:37 ID:cDlwiZJP0
仕事用パソコンでP2Pとかどんだけアホなんだよw
769 女工(アラバマ州):2007/06/24(日) 12:12:11 ID:hroiNIfT0
何やこれ、ショッピングサイトに説明がないやないか。あ?
消費者なめとんのか?大丸と統合するじゃ?ふざけんな。
770 留学生(愛知県):2007/06/24(日) 12:53:57 ID:HygDHxsg0
とうとう爆破脅迫する馬鹿まで現れた。。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182476560/759
771 付き人(東京都):2007/06/24(日) 12:55:53 ID:HQcymTn50
>746
だから日本のIT業界はデジタルドカタと言われてるんだよ
772 タリバン(愛知県):2007/06/24(日) 13:03:19 ID:5WZ+Ptsz0
中日新聞1面きましたね
773 CGクリエイター(ネブラスカ州):2007/06/24(日) 13:10:01 ID:28H89PSfO
なんで仕事とプライベートのデータを共有するの?
会社内の個人情報取扱規定はどうなってるの?
皆して馬鹿なの?
774 通訳(鹿児島県):2007/06/24(日) 13:41:46 ID:T/oUfBQf0
データ入力とかは個人に孫請けとかは普通に多いよ。
775 請負労働者(埼玉県):2007/06/24(日) 13:44:10 ID:KNCtv2co0
     ,. ''"    ``ヽ、 この感じ… (    / /ヘ、   ヽ
    /            ヽ、       (    | ,儿  ゝ、_  |    )
  f´   ,  、_       ヽ     (    V "7 '丶 |  l    ((
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }  .。oO(     { ( ゝ、 .レ /     ))
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (      (  __Y`三オ ,ノ /     (,,
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ     (      lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、    (.    |!     }}   \ /)∠) 
      心、  /‖  L べ`     (     ヽ = ´´    { (〆}  
    r=゙ッ ̄レ'"‖          (         Winny   }ゝ`イ
776 但馬牛(岡山県):2007/06/24(日) 14:02:27 ID:wtzVzYhO0
uwaaaaaa
777 通訳(樺太):2007/06/24(日) 14:18:20 ID:9NlG+C5jO
>>770
対象は
松坂屋ストアとパレ?
東芝テック?
エテック?
孝史&洋子の家?

どの管轄に通報すればいいんだお? (^ω^ )
778 日本語習得中(青森県):2007/06/24(日) 14:31:52 ID:ZwXTkYHN0
>>773
世の中バカばっかりなので注意しましょう!
779 宇宙飛行士(東京都):2007/06/24(日) 14:32:53 ID:kpYfKip10
松坂世代涙目wwwwwwwww
780 今年も留年(中部地方):2007/06/24(日) 16:37:49 ID:NMUv3XTc0
YAHOOトップにきたね
781 運動員(東京都):2007/06/24(日) 16:41:08 ID:DV0MU8ic0
ルーターにパスワードかけてないって本当ですか?
782 国会議員(大阪府):2007/06/24(日) 16:42:02 ID:wnzQ8xke0 BE:132586548-2BP(3334)
>>727
Pマーク取得企業なの?
783 ホームヘルパー(福岡県):2007/06/24(日) 16:44:16 ID:OLdHkf890 BE:54820122-PLT(13000)
784 女工(アラバマ州):2007/06/24(日) 16:50:03 ID:zmEN5T0x0
自衛隊の情報漏洩やらなんやら
nyとキンタマ作ったやつは万死に値する気がする
785 付き人(東京都):2007/06/24(日) 16:53:26 ID:HQcymTn50
明日は松坂屋ストップ安ですかね?
786 市民団体勤務(京都府):2007/06/24(日) 16:54:50 ID:DW+qqD0P0
にちゃん的にはプライベート画像が無かったのでw祭とまではいかんが
業界にとっては業務委託のあり方を根本から見直さざるを得ない大事だろ。

宏枝はなんらかの処分を受けるだろうが
孝史&洋子は責任追及されるのかね?
787 ホームヘルパー(福岡県):2007/06/24(日) 17:03:22 ID:OLdHkf890 BE:287803073-PLT(13000)
百貨店の松坂屋が一番ダメージ大きいかも知れんな
788 今年も留年(中部地方):2007/06/24(日) 17:07:05 ID:NMUv3XTc0
スーパーの会員って
一番、口うるさい年齢層の方が多いうよな気が・・
789 女工(アラバマ州):2007/06/24(日) 17:08:45 ID:zmEN5T0x0
>>788
そういう人達が今までおいしいおいしいって食っていたんだから
今更文句言うなよって話だよな
790 今年も留年(中部地方):2007/06/24(日) 17:15:23 ID:NMUv3XTc0
>>789
ミートホープとか情報漏れで大変そうw
レジ係の人とか、文句言われるんだろうなぁ
791 花見客(樺太):2007/06/24(日) 17:33:12 ID:kKYmw91mO
三越ではないようですね
ありがとうございました。
792 ドラッグ売人(東京都):2007/06/24(日) 17:42:15 ID:2nYv1DAQ0
松坂屋ストアにネットショップなんてないじゃん。
793 留学生(千葉県):2007/06/24(日) 17:56:44 ID:zX7r8TPs0
794 タリバン(福岡県):2007/06/24(日) 18:02:34 ID:llWQCI0Z0


中国人犯罪者は大喜びだね。。。
795 ブロガー(北海道):2007/06/24(日) 19:38:27 ID:r1Z7TOYF0
洋●と●枝の友人関係にヒビが入るのは確実か。
796 絢香(東京都):2007/06/24(日) 19:43:08 ID:5/Y7BWJl0
まだつこうてるのかよ
つかなんでスーパーが顧客情報持ち帰ってるんだ
797 ボーカル(長野県):2007/06/24(日) 19:48:03 ID:kTj5pVlL0
>>727 この前、そこの現地審査受けたんだけど、

審査員「winnyとかパソコンに入っていませんね?」
朕   「イエッサー」

で質疑応答終わり。パソコンの中身も、どんなプログラムを使っている
かとかはぜーんぜんチェックされなかったお
798 ディトレーダー(東京都):2007/06/24(日) 19:48:54 ID:I/lfZDlg0
799 ピッチャー(樺太):2007/06/24(日) 20:23:04 ID:9NlG+C5jO
経済産業省はどこから情報を仕入れたんだ?
800 公務員(愛知県):2007/06/24(日) 20:27:28 ID:RaQ6pvFF0
2ch
801 留学生(愛知県):2007/06/24(日) 20:27:28 ID:HygDHxsg0
802 ピッチャー(樺太):2007/06/24(日) 20:32:15 ID:9NlG+C5jO
>>800-801
経済産業省もチェックしてるってことかw
803 張出横綱(京都府):2007/06/24(日) 20:35:05 ID:4VqyrkOA0
>>799
誰かが通報したんじゃね?
ネット関係に疎い企業なんて山ほどあるからな。
同時に経済産業省へ通報しておいた方が、動きが早いのかもしれん。
804 通訳(樺太):2007/06/24(日) 20:37:11 ID:9NlG+C5jO
>>803
だな。
今回の事で1つ学んだ。
805 ボーカル(長野県):2007/06/24(日) 20:39:21 ID:kTj5pVlL0
いちお、プライバシーマークを取得した企業(団体)は、情報漏えいが
あったときは、主務官庁(この場合、経済産業省)にその旨報告しなけ
ればならない。
そうやって内部規定を定めないとPマーク認定されない。
その内部規定自体の大半が守られていなかったわけだが。
806 プロスキーヤー(東日本):2007/06/24(日) 20:42:33 ID:JUegBeqz0
松坂屋の客ごときの情報流れたって、貧乏人ばかりなんだから大した被害無さそうw
807 青詐欺(関東地方):2007/06/25(月) 02:53:01 ID:mos6ps060
808 空気コテ(北海道):2007/06/25(月) 05:38:32 ID:Kmsw9sSz0
           )
.   ヽ=凸=/  (
   ( ´・ω・)y━・ 早朝巡回に来たス
    (^)u .(^)
809 カラオケ店勤務(愛知県):2007/06/25(月) 09:02:14 ID:ote0ZTJP0
ohayou
810 運動員(東京都):2007/06/25(月) 09:14:00 ID:3d4BjF8V0
やっぱりゆとり教育世代なのかね、ここまで問題になって使い続けてるのは
811 工作員(dion軍):2007/06/25(月) 10:05:21 ID:YMZCAa2v0
nyなんかアニメばっかじゃんw
おまけにキャッシュとか
いらんもんついて重くなるし
812 食品会社勤務(樺太)
早速職場の回覧版に個人情報取扱の注意が再度流された。