【都道府県オワタ】 10年以内に道州制に移行★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 運び屋(アラバマ州)
 自民党の道州制調査会(会長・杉浦正健前法相)は20日、第2次中間報告をまとめ、安倍首相に渡した。
国の役割を外交や安全保障などに限定して地方に権限を移譲し、10年後までに道州制に移行することが柱。
6〜8年後に道州制推進基本法の制定を目指す。

 中間報告では、都道府県の代わりに広域自治体の道州を置き、その下に基礎自治体を配置。国の出先機関は
廃止し、その機能を道州か基礎自治体に移管することとした。一方、当初は国と地方の役割分担を項目で挙げる
予定だったが、道路建設など社会資本整備の分担で異論が相次ぎ、項目化は見送られた。

 報告を受け取った首相は「まだ関心が低いが、話をすると興味を持つ人は多い。廃藩置県と同じで、基本的な
仕組みを作りたい」と応じた。
http://www.asahi.com/politics/update/0621/TKY200706210060.html?ref=rss

前スレ
【都道府県オワタ】 10年以内に道州制に移行
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182392041/
2 プロ棋士(北海道):2007/06/21(木) 15:47:01 ID:zrgTN8On0
北海道はでっかいどう
3 右大臣(東京都):2007/06/21(木) 15:47:20 ID:aCFD6cqb0
日本始まったな
4 候補者(中部地方):2007/06/21(木) 15:47:48 ID:nHMFfMcm0
焼き払えー
5 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 15:47:49 ID:QHwxCWkC0
中部民自重しろよw
6 訪問販売(新潟県):2007/06/21(木) 15:48:25 ID:ROP9jfKS0
お国自慢は、知識、技術、学歴など
自慢するものが一つもない奴が自慢できる最後の砦

お国自慢は、知識、技術、学歴など
自慢するものが一つもない奴が自慢できる最後の砦

お国自慢は、知識、技術、学歴など
自慢するものが一つもない奴が自慢できる最後の砦


上記を理解した上でお楽しみください↓
7 タリバン(神奈川県):2007/06/21(木) 15:48:46 ID:R5ZsPyT90
どうしょう(道州)もねえ政府だな
8 看護士(長野県):2007/06/21(木) 15:48:48 ID:oTM7Uc+c0
虫食わしてやんよ
9 作家(新潟県):2007/06/21(木) 15:49:08 ID:fAmgWeLe0 BE:914068894-BRZ(10000)
大阪、兵庫、奈良の3馬鹿トリオが好き勝手暴れるから次スレ建てんな。
あの地域は水爆で消滅させろよ。
10 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/21(木) 15:49:28 ID:Pc5RhNiV0
JR東海みたいに名古屋が勝ち組
関西負け組みだったりしてw
11 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 15:49:39 ID:cNTk8xjJ0
福島の場合どっちについても特になにもないな
12 外来種(香川県):2007/06/21(木) 15:49:57 ID:uErskQyg0
知事候補

北海道:蛎崎季広
北東北:南部晴政
南東北:伊達政宗
北関東:佐竹義重
南関東:北条氏康
北陸:上杉謙信
東海:織田信長
近畿:三好長慶
中国:毛利元就
四国:長宗我部元親
北九州:大友宗麟
南九州:島津義弘
沖縄:尚真王
13 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/06/21(木) 15:50:04 ID:vn6pqhAx0
こんな狭い国で道州制作ってどうすんだよw
14 鉱夫(長屋):2007/06/21(木) 15:50:23 ID:C4LuUzqP0
関西は韓国にしようぜ
15番組の途中ですが名無しです:2007/06/21(木) 15:50:24 ID:MQov48YR0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6%E8%AB%96%E8%AD%B0

13道州案
北海道(19兆5044億円):北海道
北東北(12兆4998億円):青森県、岩手県、秋田県
南東北(19兆9202億円):宮城県、山形県、福島県
北関東(54兆6282億円):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県
南関東(136兆6839億円):千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
北陸(21兆3242億円):新潟県、富山県、石川県、福井県
東海(63兆7072億円):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿(関西)(78兆9121億円):滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国(28兆1378億円):鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国(13兆3927億円):徳島県、香川県、愛媛県、高知県
北九州(28兆9496億円):福岡県、佐賀県、長崎県、大分県
南九州(14兆5366億円):熊本県、宮崎県、鹿児島県
沖縄(琉球)(3兆5755億円):沖縄県
16 くじら(樺太):2007/06/21(木) 15:50:34 ID:wmN0UusiO
パイパン置県
17 ねずみランド(東京都):2007/06/21(木) 15:51:09 ID:gDu3QL3Q0
欧米かっ!
18 下着ドロ(静岡県):2007/06/21(木) 15:51:18 ID:Ezx67gjt0
また地図を書き換えないと・・・
19番組の途中ですが名無しです:2007/06/21(木) 15:51:24 ID:MQov48YR0
北海道:人口C 食料生産S 産業C 経済力C 総合 B   
北東北:人口D 食料C 産業D 総合 D
南東北;人口C 食料B 産業C 総合 C
北関東:人口B 食料B 産業B 総合 B
南関東:人口S 食料E 産業S 総合 A
北陸:人口D 食料A 産業D 総合 C
東海:人口B 食料B 産業A 総合 A
近畿:人口A 食料C 産業B 総合 B
中国:人口C 食料C 産業B 総合 C
四国:人口D 食料C 産業D 総合 D
北九州:人口B 食料B 産業B 総合 B
南九州:人口C 食料C 産業C 総合 C
沖縄:人口E 食料E 産業E 総合 E
20 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 15:51:25 ID:bXo5MauE0
なんだよ また立てたのかよ>>1


>>15 13州は多いな 7くらいがかっこいい

21 銀行勤務(大阪府):2007/06/21(木) 15:51:58 ID:XTFCKfXo0
>>12
近畿は松永久秀にしてくれ
22 今日から社会人:2007/06/21(木) 15:52:27 ID:hMunbRL7O
味噌くせ
23 作家(新潟県):2007/06/21(木) 15:52:49 ID:fAmgWeLe0 BE:609379564-BRZ(10000)
>>8
長野県民ってマジで虫食うの?
24 運送業(東京都):2007/06/21(木) 15:52:52 ID:9En/UqTh0
国の借金これだけあるのに
さらに金かかりそうなことやるんだなwwwwwwwwwwwwww
埼玉は特別区にすべきじゃないだろかwwwwwwwwwwwww
25 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 15:52:55 ID:uWc8pbIY0
一般的な案

■北海道州 : 北海道
■東北州  : 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
■北信越州 : 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
■北関東州 : 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
■南関東州 : 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
■東京特別州 : 東京23区
■東海州 : 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
■関西州 : 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
■大阪特別州 : 大阪府
■中国州 : 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
■四国州 : 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
■九州 : 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
■沖縄特別州 : 沖縄県



前スレ847(多分浜松人?)の案

北海道・・・・・・・北海道
東北州・・・・・・・宮城県 青森県 岩手県 秋田県 山形県 福島県
関東新潟州・・・東京都 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 埼玉県 神奈川県 新潟県
甲信静岡州・・・静岡県 山梨県 長野県
中京州・・・・・・・愛知県 浜松市 岐阜県 三重県
関西北陸州・・・大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 兵庫県 和歌山県 福井県 石川県 富山県
中国四国州・・・岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 香川県 徳島県 高知県 愛媛県
九州沖縄州・・・福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県 沖縄県
26 画家のたまご(大阪府):2007/06/21(木) 15:52:56 ID:NCQcY3bS0
>>9
日本人なら間違っても、自国内に水爆で消滅させろなんて書きこみませんよ^^;

朝鮮の玄関口 新潟の方は日本人じゃ無いんでしょうか?^^;
27 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/21(木) 15:53:21 ID:Pc5RhNiV0
大阪の辺の戦国武将って裏切りとかでごちゃごちゃやってた
イメージしかない
28 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 15:53:30 ID:bXo5MauE0
>>23 ハチの子とかイナゴは食うだろ どこも
29 今日から社会人:2007/06/21(木) 15:54:29 ID:hMunbRL7O
新潟とかw
カッペは憧れの東京馬鹿にされると怒り出すよな
30 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/06/21(木) 15:54:56 ID:+j06g/3yP
国取り合戦開始
31 俳優(樺太):2007/06/21(木) 15:55:12 ID:Uku2ndtWO
何のために道州制にするのか理由がわからん
誰か教えてくれ
32 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 15:55:12 ID:cNTk8xjJ0
長野って関東なのか
33 ピッチャー(長屋):2007/06/21(木) 15:55:21 ID:uvnIkWm70
( ´D`)ノ< 拳銃所持と州軍軍備増強で景気回復なのれす
34 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 15:55:25 ID:bXo5MauE0
各州に、税源となる都市が入ってないと困らないか。
甲信静岡州
35 ジャーナリスト(福岡県):2007/06/21(木) 15:55:45 ID:bH0ZzZ6e0 BE:480921784-PLT(12000)
これから道州(どうしゅ)ればいいんだよ・・・
36 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 15:55:46 ID:p8W3Pg7t0
>>25
その案をどう修正するかが問題だな。
37 ねずみランド(東京都):2007/06/21(木) 15:56:17 ID:gDu3QL3Q0
確実にチョンシナ地方が誕生するな
あ、もうあるか
38 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 15:56:38 ID:QHwxCWkC0
新潟に限らず東北地方の歴史には哀れみを感じる
バカが生まれる土壌にはそれなりの背景があるんだな
39 タリバン(神奈川県):2007/06/21(木) 15:56:41 ID:R5ZsPyT90
>>36
ギャグ言った?
40 食品会社勤務(北海道):2007/06/21(木) 15:56:41 ID:sPezCw/I0 BE:355126853-2BP(5002)
今日から社会人 catv コネチカット アバラマ DION軍辺りは
身元特定されないで煽れるから羨ましい
41 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 15:56:43 ID:fQD8GBEK0
奈良県を引き取ると州には
もれなく18歳未満エロ単純所持禁止がついてくる件
42 運び屋(東京都):2007/06/21(木) 15:56:57 ID:N/hDBvSg0
>>31
政府の規模をちっちゃくするため
責任を地方におしつける
43 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 15:57:16 ID:bXo5MauE0
>>31 
公務員減らして
軍事費に回す。
アメリカ様。
44 解放軍(catv?):2007/06/21(木) 15:57:35 ID:YyJ391BW0
>>11
関東側に入ればテレ東のエリアに入れるかもしれない。
アニヲタには天国と地獄。
45 狩人(catv?):2007/06/21(木) 15:57:48 ID:Ueyl3anl0
お前らくだらないことで盛り上がってるな
46 トムキャット(神奈川県):2007/06/21(木) 15:57:49 ID:zSLDLA3f0 BE:89871023-2BP(5701)
>>36
こいつぅ
47 練習生(長屋):2007/06/21(木) 15:58:22 ID:+eHQnpng0
大阪は独立だな
48 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 15:58:31 ID:cNTk8xjJ0
たしかに大都市持ってる所にパラサイトしないと生きていけないところはありそうだ
49 看護士(東京都):2007/06/21(木) 15:58:49 ID:L26oI4XN0
足立区とか台東区だとかは特別区面すんなよ
多摩地区があるように下町地区でもつくってろwwwwwww
50 ブロガー(茨城県):2007/06/21(木) 15:59:14 ID:X6NxYRq80
近畿は日本じゃなくなりそうだなw
51 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 15:59:20 ID:TdT/m3Ks0
九州に入れてくれよ
52 タリバン(神奈川県):2007/06/21(木) 15:59:31 ID:R5ZsPyT90
大阪人全員と台湾本省人全員交換しようぜ
大阪人は念願の中国人になれて、台湾人は念願の日本人になれてどちらも喜ぶだろう
53 貧乏人(千葉県):2007/06/21(木) 16:00:14 ID:0zlHBVyq0
千葉帝国!!
54 プロ棋士(catv?):2007/06/21(木) 16:00:19 ID:Zo8hcUY80
九州ってどーなるんだよ今でも州だろ
55 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:00:20 ID:fQD8GBEK0
>>44
一つの州には必ずテレ東系列のテレビ局をおくように法律で定めないと暴動が起こるだろ。
静岡県ではテレ東を求めて毎年30万人規模の暴動が起こってるから。
56 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 16:00:30 ID:QHwxCWkC0
>>41
最高じゃないかw
57 画家のたまご(大阪府):2007/06/21(木) 16:00:43 ID:NCQcY3bS0

本来の日本 京都を州都とした畿内

新しい日本 東京とその周り

これでいいよ
58 私立探偵(樺太):2007/06/21(木) 16:01:19 ID:V7zPX9/UO
北関東州パッとしなさすぎワラタ
59番組の途中ですが名無しです:2007/06/21(木) 16:01:25 ID:X7oMIPdk0 BE:105456637-2BP(1717)
三重県はどこにいれてくれるんでしょうか
60 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:01:29 ID:cNTk8xjJ0
ああ、アニメか
それは重要だ
61 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:02:40 ID:fQD8GBEK0
四国:人口D 食料C 産業D 水F 総合 E
62 今日から社会人:2007/06/21(木) 16:02:44 ID:hMunbRL7O
神奈川みたいな金魚の糞みたいなカッペ県こそ必要なし
63 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:02:59 ID:bXo5MauE0
>>59
■東海州 : 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
64 釣氏(中国地方):2007/06/21(木) 16:03:37 ID:El/Id/2d0
まじだったらワロス

だとでもいうのだろうか
65 私立探偵(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:03:38 ID:0L8Tbeym0
近畿はどの案でもほとんど変わらんから問題なし
東京と一緒じゃなきゃイヤだと泣いてる金魚糞たちを高みの見学
66 ピアニスト(長屋):2007/06/21(木) 16:03:59 ID:a81pWAbE0
>>19
南東北の産業がCで、北陸の産業がDとかマジウケるんですけどw
67 保母(神奈川県):2007/06/21(木) 16:04:09 ID:0YJ2RAGk0
南関東になるのか俺
まあいいや
68 都会っ子(神奈川県):2007/06/21(木) 16:04:21 ID:unYAShI00
公務員試験の勉強してる俺にとってこれはどうなの?
69 作家(新潟県):2007/06/21(木) 16:04:24 ID:fAmgWeLe0 BE:914069849-BRZ(10000)
>>26
在日の聖地、大阪に参拝にいくために新潟通るんじゃないでしょうか?^^;
朝鮮人が通ってウザいから大阪は滅んで^^

>>38
いつまで1000年以上も昔の栄光にすがりついてんの?中国かよw
いま現在の日本で誇れるものがないからって必死杉。
ちなみに新潟は神社仏閣の数は全国一位、伝統文化の数も京都・奈良並です。
70 ダンサー(東京都):2007/06/21(木) 16:04:25 ID:Ps6Y2oLm0
>>63
東海地震被災地区だなw
71 タリバン(神奈川県):2007/06/21(木) 16:05:06 ID:R5ZsPyT90
大阪人ってなんであんな異質なの?
ホントに理由が知りたい
どこに起源があるのか
72 牧師(長屋):2007/06/21(木) 16:05:24 ID:OaylIwBs0
産業のない田舎は年金生活者を集めれば結構金が落ちる。
昔の年金は3-40万あるからな。ニートよりまし。
73 容疑者(長屋):2007/06/21(木) 16:05:31 ID:j0G9ffN20
廃県置藩で各藩に殿様を置け
74 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 16:06:11 ID:ro6NlyYk0
しかし安倍ってのは日本の伝統を破壊する事しか頭にないんだな・・・
9月入学もしかり
75 シェフ(長屋):2007/06/21(木) 16:06:16 ID:qp1JnWbP0
なんか今政府ってもの凄い動きがある政府の気がするのは俺だけ?
76 今日から社会人:2007/06/21(木) 16:06:27 ID:hMunbRL7O
>>69
火病丸出しだな
マンギョンボン号できたのか?
77 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:06:30 ID:bXo5MauE0
東京はやがて遷都されるよ。千葉と組んだほうが利巧。

>>70 地理で分けるとなww
地理を無視して分けてもいいのかな?
78通販さん@賛成です:2007/06/21(木) 16:06:59 ID:tBFnbs+n0
なんで新潟バカにされてんの?
79 ダンサー(東京都):2007/06/21(木) 16:07:08 ID:Ps6Y2oLm0
>>71
最近、なんばとか道頓堀に行った事ある?
行ってみな、もうあそこは日本じゃないからwww
歩いてる人の半分は、日本語をしゃべってないからwww
80 ダンサー(コネチカット州):2007/06/21(木) 16:07:11 ID:A4uQb2JjO
これ行政の単位がかわるだけだよな?
例えば“熊本”とか“東京”とか“京都”とかはなくならないよな?
81 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 16:07:18 ID:TdT/m3Ks0
変な子がいるから
82 DCアドバイザー(埼玉県):2007/06/21(木) 16:07:21 ID:zDx+Ei2I0
この際だから陣取りゲームしようぜ
83 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:07:34 ID:cNTk8xjJ0
新潟は今ですら曖昧だから
84 樹海(長屋):2007/06/21(木) 16:07:50 ID:S2d9SLzX0
ど、ど、道州制の大爆笑〜
85 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:07:51 ID:fQD8GBEK0
>>63
どれだけ愛知におんぶに抱っこな州だよw

県内総生産 四天王

東京  16.9%
大阪  7.7%
愛知  6.8%
神奈川 6.2%
86 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:08:09 ID:jugYj/XL0 BE:567483438-2BP(400)
近畿州は京都を中心がいいな。
大阪=経済の中心地になるだろうから、
政治と経済の中心地が同じだと癒着とかすごそう。
87 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 16:08:23 ID:QHwxCWkC0
>>69
クズみたいな神社仏閣自慢ですか
それに君たち現在進行形でバカだよねw
88 画家のたまご(大阪府):2007/06/21(木) 16:08:42 ID:NCQcY3bS0
>>69
ファビョるなよwwww
89 桃太郎(山口県):2007/06/21(木) 16:09:11 ID:c0xhsYyS0
そのうち、もっと減らそうとかなって、
結局、日本で一つの州になる悪寒
90 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:09:16 ID:bXo5MauE0
>>80 将来的には州政府?って感じで独立採算制も
あるんだろ。役所や公務員、議員の数が減るだろ。
91 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:09:43 ID:cNTk8xjJ0
神社仏閣板行くと鎌倉系のスレが全部荒れてて萎える
92 予備校講師(奈良県):2007/06/21(木) 16:10:04 ID:HumsM4mf0
北海道の前例があるし、あまり期待できるとは思わないんだが・・・
93 造反組(コネチカット州):2007/06/21(木) 16:10:04 ID:mK0HuFzPO
もうすぐ地震で東海地方壊滅
94 刺客(宮城県):2007/06/21(木) 16:10:27 ID:raLqT6SU0
つーかこれ東北全部死亡じゃねえか?
95 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:10:45 ID:fQD8GBEK0
>>89
一つの省になるよりはマシかもしれない
96 今日から社会人:2007/06/21(木) 16:10:46 ID:hMunbRL7O
新潟の伝統文化=拉致
97 狩人(catv?):2007/06/21(木) 16:10:51 ID:Ueyl3anl0
新潟の奴と前スレの神戸の奴は消えていいよ
98 造船業(西日本):2007/06/21(木) 16:10:51 ID:38oRqDPq0
もう「また大阪かよ」が言えないのか
99 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:11:12 ID:bXo5MauE0
>>91 へー 荒らしてるの坊主だったりしてなwww

100 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 16:11:13 ID:p8W3Pg7t0
>>63
岐阜は海がないのに東海っておかしくね?

岐阜外して神奈川入れて最強州キボン
101 作家(新潟県):2007/06/21(木) 16:11:28 ID:fAmgWeLe0 BE:533207737-BRZ(10000)
新潟叩いてんのは大阪と奈良しかいねぇよw
しかもマジレスされると火病とかバカとかしか返せないの?
102 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 16:11:46 ID:TdT/m3Ks0
103 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:11:48 ID:jugYj/XL0 BE:425611692-2BP(400)
>>89
そんで、一つの州だと管理が大変だからということで、47個くらいに分けそう。
104 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:12:34 ID:fQD8GBEK0
>>98
隔離されてるから大丈夫

■大阪特別州 : 大阪府
105 タリバン(神奈川県):2007/06/21(木) 16:12:35 ID:R5ZsPyT90
神奈川はベクトルが東京むいてるっつうのw
建物とかも全部東京によってるし
東海地方に組み入れるには無理がある
106 シェフ(長屋):2007/06/21(木) 16:13:40 ID:qp1JnWbP0
新潟市はそこそこ栄えてるお。あそこは雪も積もらないし、海に面して
港もあるし、広大な平地だから、全く発展しない方が難しい。

それ以外の新潟の土地はとっても済むのが大変。
107 美人秘書(福岡県):2007/06/21(木) 16:14:33 ID:BYmzWwYN0
「道」統一って韓国みたいにするのか。

慶尚南道(キョンサンナムド)って福岡ではニュースでよく聞くが地図確認したら
朝鮮半島の南端だった。福岡に近いんだ。
108 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:15:05 ID:fQD8GBEK0
>>105
神奈川が東海州に入ってくれたら経済四天王のうち
二つが東海州に入って金魚の糞の静岡民としては嬉しいが
箱根で隔絶されてるから無理があるよな。
109 ダンサー(東京都):2007/06/21(木) 16:15:16 ID:Ps6Y2oLm0
>>105
都下をあげるから、こっち見んな! ( ゚д゚ )
110 福男(静岡県):2007/06/21(木) 16:15:17 ID:AUcOR+xw0
三重と岐阜はいらんよ
111 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:15:25 ID:jugYj/XL0 BE:496547273-2BP(400)
>>106
直江津駅周辺は新潟ではどのくらいのランク?
112 おくさま(大阪府):2007/06/21(木) 16:15:46 ID:wGxnm+tZ0
新潟は北チョンが多いから能登にあげるよ
113 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:15:46 ID:bXo5MauE0
山形って、どうよ?
114 釣氏(中国地方):2007/06/21(木) 16:15:49 ID:El/Id/2d0
正直中国地方は州としてまとめても、弱体化しかしない気がする
115 私立探偵(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:16:27 ID:0L8Tbeym0
新潟って何も無いのに態度はでかいよな
116 シェフ(福島県):2007/06/21(木) 16:16:32 ID:VYmIQ+0t0
青森、岩手、秋田、山形はいらない
117 候補者(中部地方):2007/06/21(木) 16:17:20 ID:nHMFfMcm0
>>101
もう触れないほうが良い
118 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 16:17:22 ID:QHwxCWkC0
新潟の奴ってマジでアホなんだな
びっくりしたわ
119 みどりのおばさん(兵庫県):2007/06/21(木) 16:17:28 ID:Yo0OQZ+w0
神戸は震災で港が壊れてから存在価値を失った
このままでは京阪神グループとして近畿の主導的地位を保てるかどうかさえ危うい
120 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:17:53 ID:cNTk8xjJ0
新潟が嫉妬されるのはやっぱ高速とか新幹線が出来たの早かったからじゃね
121 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 16:18:11 ID:GrOpibyN0
先生!!!!!
三重弁は関西弁に近いので三重は関西圏ですよ!!

山梨よこせ!
122 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:18:30 ID:jugYj/XL0 BE:1324126278-2BP(400)
>>119
お前の知識は震災後数年で止まってしまってる。
123 高校教師(熊本県):2007/06/21(木) 16:18:35 ID:W2Vb66gr0
九州は東と西で分けようぜ。
東 山口 福岡 小倉 大分 美々津 都城
西 長崎 伊万里 三潴 熊本 八代 薩摩
124 さくにゃん(神奈川県):2007/06/21(木) 16:18:55 ID:QJY5zr1O0
こんな狭い国で人口も減りそうなのにやる意味あるの?
125 国際審判(兵庫県):2007/06/21(木) 16:19:02 ID:3UJjrct80 BE:620810887-PLT(12444)
>>12
わろたw

126 作家(新潟県):2007/06/21(木) 16:19:14 ID:fAmgWeLe0 BE:710943247-BRZ(10000)
>>120
新幹線が通る某駅に田中角栄の銅像が建っててワラタ
127 ダンサー(東京都):2007/06/21(木) 16:19:45 ID:Ps6Y2oLm0
>>124
減るからやるんだろ?
128 釣氏(中国地方):2007/06/21(木) 16:20:09 ID:El/Id/2d0
>>123
西九州魅力的過ぎ
129 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 16:20:20 ID:p8W3Pg7t0
>>121
いや、山梨は勘弁しろ!ろくなもんじゃねぇ
130 おくさま(大阪府):2007/06/21(木) 16:20:25 ID:wGxnm+tZ0
大阪府と大阪市の二重行政無くなるの?
131 解放軍(catv?):2007/06/21(木) 16:20:47 ID:YyJ391BW0
意表ついて、青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉で太平洋岸の細長い州とかな
132 国際審判(兵庫県):2007/06/21(木) 16:20:51 ID:3UJjrct80 BE:266061964-PLT(12444)
で、これって結局国の財源がやばいから、地方自治体に公共サービスをおしつけようと
しているってこと?
133 守銭奴(兵庫県):2007/06/21(木) 16:20:53 ID:hH6laUh20
お前等まだやってたのかw
134 受付(大阪府):2007/06/21(木) 16:21:00 ID:W+XMWOec0
今北専業
135 情婦(樺太):2007/06/21(木) 16:21:01 ID:BAE1ryQGO
また隠れ岡山スレかっ!!
136 福男(静岡県):2007/06/21(木) 16:21:20 ID:AUcOR+xw0
>>121
山梨とかマジいらねえよ
137 日本語教師(catv?):2007/06/21(木) 16:21:44 ID:GpbK63h80
南九州弱すぎで、鹿児島の俺涙目wwww
138 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 16:22:10 ID:QHwxCWkC0
今更言うのもなんだけどこの手のお国スレってレベル低いやつしかいないなw
139 入院中(dion軍):2007/06/21(木) 16:22:19 ID:EN9R6vgJ0

    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  |  ー=・,  、 ー=・、.:::|  < 今北産業
  .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
140 通訳(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:22:20 ID:kxl5zWm/0
岡山は関西に入りたがってるんだっけ
141 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:22:22 ID:oro4kPYC0
>>131
チリかよw
142 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 16:22:29 ID:GrOpibyN0
だったら静岡と岐阜だけでいいわ
みんなデカイ県だしな
143 偏屈男(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 16:22:39 ID:jLITApeZO
浦佐駅の田中像は見といたほうがいいなw
144 林業(東京都):2007/06/21(木) 16:22:55 ID:a7fAq1+h0
東北:青森〜栃木(7県)
東京都:23区・狛江市
関東:1都(上記以外)+栃木以外の5県
中部:東海+甲・信・越
だろ常識的に考えて
145 国際審判(兵庫県):2007/06/21(木) 16:23:15 ID:3UJjrct80 BE:266061683-PLT(12444)
>>137
九州はもう福岡州でいいじゃん。

146 商人(樺太):2007/06/21(木) 16:23:24 ID:Hn6AR8LdO
おまえら内戦でも始める気かww
147 イベント企画(コネチカット州):2007/06/21(木) 16:23:40 ID:1Vg73RIqO
奈良けなしとる奴はどこのドイツ人やコラァ
148 ゆうこりん(dion軍):2007/06/21(木) 16:23:52 ID:OtVrHAng0
道州制巡ってもう一度戦国時代きぼん
149通販さん@賛成です:2007/06/21(木) 16:24:05 ID:tBFnbs+n0
それにしてもネタが大部分かと思ったら
本気で言ってる奴多いなw
150 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:24:10 ID:cNTk8xjJ0
内戦なんてはじまったらロシア・中国から危ない銃簡単に手に入る地域がつよくなっちゃいます><
151 産科医(静岡県):2007/06/21(木) 16:24:13 ID:fQD8GBEK0
ちなみにこれが、各都道府県の戦闘力だ。
参考にしてくれ。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi8241057730.png
152 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:24:25 ID:bXo5MauE0
国境警備隊の需要が見込まれるな
153 おくさま(大阪府):2007/06/21(木) 16:24:27 ID:wGxnm+tZ0
あー、二重行政はまだあるんだな
154 ダンサー(東京都):2007/06/21(木) 16:25:05 ID:Ps6Y2oLm0
>>144
狛江はいらね。23区も10区くらいでいいや。
155 今日から社会人:2007/06/21(木) 16:25:11 ID:8H+oGax50
豊田市国誕生の予感
156 支援してください(東京都):2007/06/21(木) 16:25:11 ID:brsWSMMU0
経済的にも神奈川は静岡とくっついたほうがいいね、東海州とかで。
で、東京・埼玉・千葉・茨城で関東州だな。
157 今年も留年(青森県):2007/06/21(木) 16:25:13 ID:Ll824/qg0
東北州は核もって独立すっから!
158 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:25:18 ID:Mp7VrrpB0
マジで新潟や石川や福井(爆笑)と一緒になるぐらいなら、死を選ぶね。
新潟のイタリアン(核爆)とかいう変な食べ物食べさせられたら困るからな。
159 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 16:25:23 ID:mIfbkeJhO
>>137
熊本の涙目なんだよこらぁ
ってか九州分けんでいいよ
一個の島なんだし
160 国際審判(兵庫県):2007/06/21(木) 16:25:44 ID:3UJjrct80 BE:532123968-PLT(12444)
>>151
総生産なのに北海道って微妙だね。

161 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:26:07 ID:UuRuQ60q0
>>68
お前が東大京大なら
国家1種受けて財務省、法務省、警察庁いけば?

文部科学省や厚生労働省、農林水産省なんかは
道州制移行に乗じて権限縮小されそうだけど。

教師や一般警察官目指すなら
自分の地元でいいんじゃない?
162 おくさま(大阪府):2007/06/21(木) 16:26:21 ID:wGxnm+tZ0
このスレにいる(東京都)はなんか東京都出身じゃない希ガス
163 巡査(空):2007/06/21(木) 16:26:44 ID:SSm5EFIR0
熊本に宮崎、鹿児島を押し付けるなよ!
面倒は見れん
164 守銭奴(兵庫県):2007/06/21(木) 16:27:00 ID:hH6laUh20
>>151
1未満の県イラネ
165 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:28:03 ID:bXo5MauE0
>>151 見ると、州になっても補助金はしばらく必要だね
166 商人(樺太):2007/06/21(木) 16:29:06 ID:Hn6AR8LdO
地方ってパチンコ屋しかないよね
富山とか新潟は道路走ってるとパチンコ屋だらけだった
167 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:29:15 ID:Mp7VrrpB0
>>164
同意。
168 魔法少女(茨城県):2007/06/21(木) 16:30:35 ID:LsMQBIND0
首都機能移転と同じで絶対無理
169 工学部(樺太):2007/06/21(木) 16:30:36 ID:+qgLdXXGO
関東周りのいらない県は全部東北でいいよ

東北州
青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 新潟 栃木 茨城 群馬 長野 山梨 岐阜 富山 福井 石川
170 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:30:37 ID:cNTk8xjJ0
実家福島なんですけどマットに食われる県とくっつくなんて嫌です><
171 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:30:41 ID:jugYj/XL0 BE:945804285-2BP(400)
【道州制審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
172 福男(静岡県):2007/06/21(木) 16:30:45 ID:AUcOR+xw0
>>151
鳥取と島根って二つあわせても1いかねえとか
173 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:31:04 ID:bXo5MauE0
>>164 そんな事言ったって、大都市で働いてる労働者の故郷だろ。
174 イベント企画(樺太):2007/06/21(木) 16:31:11 ID:ZhpR1e7uO
山陰と山陽が仲がいいわけないじゃん
広島大っ嫌い
175 司会(樺太):2007/06/21(木) 16:31:16 ID:L8mdJFfDO
近畿がカオスになりそうだな
京阪神だとシナチョンが少なそうな気がする京都がマシか・・・
176 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 16:31:36 ID:TdT/m3Ks0
>>174
なにがじゃ
177 魔法少女(大阪府):2007/06/21(木) 16:31:39 ID:+4c6zZ6t0
>>151
鳥取と島根弱すぎだろ
178 役場勤務(東京都):2007/06/21(木) 16:31:40 ID:q2HX3DTd0
>>151
宮城しょぼすぎワロタ
179 無党派さん(岩手県):2007/06/21(木) 16:31:42 ID:KlgsaKpV0
もう岩手は台湾州でいいよ
180 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 16:32:13 ID:auCmy2XQ0
北関東地味すぎwww道州制になったら引っ越すわ
181 新聞社勤務(青森県):2007/06/21(木) 16:32:33 ID:15ZYmpVI0
青森は道州制になったら
六ヶ所の核燃施設使って核兵器つかって海外へ売ろう!
これからはリンゴより核の方が高く売れるぞ。
182 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:32:37 ID:Mp7VrrpB0
>>170
田舎同士仲良くしろよwww
183 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:33:44 ID:cNTk8xjJ0
>>151 はやての停まらない福島県が大都会岡山より上・・・?
184 副社長(大阪府):2007/06/21(木) 16:34:12 ID:Lv5/OMHI0
同じ国の人間同士で、煽り合ってどうしゅうんの
185 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:34:16 ID:jugYj/XL0 BE:1702447698-2BP(400)
なんか、政府の移民計画の布石の気がしてならないんだが・・・
186 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 16:35:04 ID:uWc8pbIY0
>>151
沖縄より戦闘力が低い県て結構あったんだな

沖縄0.7

鳥取0.4
高知0.46
島根0.49
徳島0.54
佐賀0.57
山梨0.61
福井0.64
和歌山0.67
187 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:35:49 ID:cNTk8xjJ0
ここに居る人の適切なレスを是非お国自慢板の住人に・・・
188 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:36:03 ID:Mp7VrrpB0
>>184
お前のいる場所は外国だけどな。
189 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:36:30 ID:bXo5MauE0
>>186 沖縄は観光と米軍があるからな
190 巡査(空):2007/06/21(木) 16:36:32 ID:SSm5EFIR0
九州は独立国家としていきたいんですが、いいですか?

そんときは攻撃とかしないでね。
191 副社長(関東地方):2007/06/21(木) 16:36:39 ID:5DhcSpGu0
埼玉はぎりぎり南関東だろう・・・
192 守銭奴(兵庫県):2007/06/21(木) 16:36:41 ID:hH6laUh20
>>175
生野区を壁で囲い込んだら他の州とさほど変わらんよ
南関東の方が黒いのやらアラブやら多いぞ
193 副社長(大阪府):2007/06/21(木) 16:37:17 ID:Lv5/OMHI0
>>188
アホじゃないの?
勝手に領土主張すんなよ在日
194 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 16:37:18 ID:ro6NlyYk0
戦闘力

東京 17.62
大阪 7.61
愛知 6.82
神奈川 6.06
埼玉 4.04
北海道 3.87
ちば 3.83
兵庫 3.68
福岡 3.46
静岡 3.16
広島 2.29
茨城 2.20

京都 1.93
新潟 1.81
宮城 1.66
栃木 1.59
長野 1.57
福島 1.55
群馬 1.48
三重 1.48
岐阜 1.40
岡山 1.40
滋賀 1.16
熊本 1.14
山口 1.13
鹿児島 1.04
195 歌手(東京都):2007/06/21(木) 16:37:20 ID:cLXyFAoL0
道州制なんて隣の半島みたいじゃん、ヤメテくれよう
196 人気者(大阪府):2007/06/21(木) 16:37:23 ID:/EiWAINY0
沖縄\(^0^)/ウイテル
197 代走(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:37:24 ID:A0njFq9S0
東京と一緒にいたい関東圏の人間が騒いでるのかと思ったら
西の方も結構複雑なのね
198 僧侶(catv?):2007/06/21(木) 16:37:30 ID:6NN21LJ80
>>151
奈良弱w
倍にしても新潟以下w

199 予備校講師(奈良県):2007/06/21(木) 16:37:33 ID:HumsM4mf0
>>190
熊本ごときが・・・
福岡様にさっさと服従しろよ
200 イベント企画(樺太):2007/06/21(木) 16:37:38 ID:ZhpR1e7uO
広島と一緒になるくらいなら舌かんでしぬ

田舎のままでいい
鳥取は東北と一緒にしてほしい
201 おたく(神奈川県):2007/06/21(木) 16:37:39 ID:+PrPcCrO0
ここまで山梨県民なし
202 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:38:11 ID:jugYj/XL0 BE:638418839-2BP(400)
>>194
千葉への悪意のあるコピペだな。
203 通訳(樺太):2007/06/21(木) 16:38:13 ID:xs8Uw9jK0
>>151
よくわからんから47都道府県をクレイモアのメンバーで例えてくれ
204 新聞配達(香川県):2007/06/21(木) 16:38:20 ID:HpK3t4xW0
雪舟は書が上手い
205 作家(新潟県):2007/06/21(木) 16:38:25 ID:fAmgWeLe0 BE:304690526-BRZ(10000)
新潟は在日多いとかどうとか言ってる大阪のアホが居たんできちんと調べてきたぞゴルァ。

左が民団のHPにある地域別在日人口(2005年)、右が府と県のHPにある2007年5月現在の人口。

大阪
142,712/8,829,304 →1.61%
新潟
2,355/2,409,816 →0.09%

これは酷い。
206 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 16:38:42 ID:GrOpibyN0
>>194
おっ!

愛知って神奈川よりもつおいんだな
207 美容師(catv?):2007/06/21(木) 16:38:47 ID:/uHowaHS0
日本州でいいんじゃね?
208 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:38:54 ID:cNTk8xjJ0
山梨ってCATVの普及率高いんでしょ?
209 人気者(大阪府):2007/06/21(木) 16:39:18 ID:/EiWAINY0
アメリカに吸収合併される布石
210 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 16:39:35 ID:uWc8pbIY0
>>203
鳥取がクレア
すなわち鳥取がら主人公と言うわけだw
211 私立探偵(愛知県):2007/06/21(木) 16:39:40 ID:ixwW5Tn70
県庁職員を目指してる俺はどうすれば・・
212 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:39:45 ID:bXo5MauE0
>>194 京都の戦闘力が低くないか?神社やお寺で税金取れないのか?
213 守銭奴(兵庫県):2007/06/21(木) 16:39:55 ID:hH6laUh20
>>198
奈良民はきっと大阪の戦闘力に貢献しているんだよw
214 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:40:07 ID:Mp7VrrpB0
>>205
新潟必死だなwwwwwwwwww
米でも作ってろwwwwwwwwwww
215 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:40:11 ID:5lpxl6E1P
>>201
何か?
216 国際審判(群馬県):2007/06/21(木) 16:40:22 ID:d1yU5VPL0
>>194
こうして見ると茨城に政令指定都市がないのは不思議だね。
217 国際審判(兵庫県):2007/06/21(木) 16:40:34 ID:3UJjrct80 BE:698412097-PLT(12444)
>>207
じゃあ日本州が帰属する国はアメリカとなり、日本国は消滅するな。

218 無党派さん(佐賀県):2007/06/21(木) 16:41:03 ID:6JKmLBbj0 BE:195810555-BRZ(11190)
これ高校野球とかどうなるんだ?
219 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 16:41:11 ID:ro6NlyYk0
>>216
あー、政令指定都市がないの茨城だけだね
220 カメコ(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 16:41:15 ID:bu42VhWgO
今の都道府県なんて明治以降の短い歴史しかないんだし
さっさと変えちゃえよ
221 養蜂業(広島県):2007/06/21(木) 16:41:23 ID:/FWnZy320
東京みたいな強いところは
高知とか佐賀みたいな弱いところと強制的にくっつけようぜ。
222 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 16:41:25 ID:p8W3Pg7t0
>>212
金とっても奴ら宗教法人で税金払わんだろ。
223 造船業(兵庫県):2007/06/21(木) 16:41:27 ID:bGRG8pP20
>>212
市の戦闘力なら高いけどその他はほとんど山しかないからな京都。
丹波でも豆とか生産しているのはほとんど兵庫域だし。
224 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:42:11 ID:Mp7VrrpB0
>>221
ついでにお前らもくっついてろよwwwwwwwwww
225 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:42:19 ID:bXo5MauE0
>>222 その金はどこに・・・・・
226 銭湯経営(愛媛県):2007/06/21(木) 16:42:39 ID:Yd7TGGeH0
中国地方と四国地方を一緒にしようとしてるのは岡山の陰謀
227 作家(新潟県):2007/06/21(木) 16:42:41 ID:fAmgWeLe0 BE:888678757-BRZ(10000)
>>217
新潟と金沢なかったら道もねぇような雑魚県は黙ってろよw
228 無党派さん(東京都):2007/06/21(木) 16:42:44 ID:thURBYgm0
>>25
東京23区を特別区で別にしたら、南関東から海を隔てて千葉県孤立しないか?
地政学的に言って千葉県は北関東州に入れるべきだろ。
229 生き物係り(コネチカット州):2007/06/21(木) 16:42:53 ID:l8Mlmy0nO
山口、福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

これで九州
230 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:43:02 ID:jugYj/XL0 BE:1276836269-2BP(400)
茨城・・・日立
愛知・・・トヨタ
千葉・・・東芝
神奈川・・・日産

これらは戦闘職高い。
231 人気者(大阪府):2007/06/21(木) 16:43:19 ID:/EiWAINY0
とっととアメリカに吸収されて、ラプタンを日本海にぶんぶん飛ばしたら
特アの方々は一気に大人しくなるんだろうな、ロシアが今度はふぁびょりそうだけど
232 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 16:43:21 ID:TdT/m3Ks0
>>229
ですよね
233 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:43:23 ID:UuRuQ60q0
総務省 人口統計 平成19年6月 月報
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/200706.pdf

都道府県別人口と人口増加率
ttp://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0200200.xls
都道府県別 出生・死亡数と婚姻・離婚件数
ttp://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0201800.xls

都市別人口
ttp://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0200300.xls

国籍別登録外国人数
ttp://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0202900.xls
234 予備校講師(奈良県):2007/06/21(木) 16:43:26 ID:HumsM4mf0
>>225
本願寺とか知恩院の周り歩けば分かる
235 女流棋士(奈良県):2007/06/21(木) 16:43:36 ID:QHwxCWkC0
建物や工場が沢山あることがそんなに良いことなのかって話
そういうのに憧れるのって明らかに東北の百姓脳だと思うね
まああの辺はバカしかいないからね
236 小学生(dion軍):2007/06/21(木) 16:43:39 ID:SWBCxGf10
北海道はこの議論に参加できなくて寂しい…
237 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:43:43 ID:cNTk8xjJ0
日産はいつもν速でネガキャンスレ立ってるな
238 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:44:10 ID:bXo5MauE0
>>223 そんなもんかなー 観光とか関東ではCMけっこう
流れるけどな。

>>230 岐阜は川崎重工と自衛隊の基地があったな
239 造船業(兵庫県):2007/06/21(木) 16:44:19 ID:bGRG8pP20
>>228
別に外国になるわけじゃないんだから飛び地でも良いじゃん
でも千葉を北関東にするのは同意。
つうか関東は東西で分けた方が楽じゃない?
240 お宮(茨城県):2007/06/21(木) 16:44:20 ID:gz3k4JPF0 BE:449316465-PLT(12030)
北関東は茨城が中心だな
241 おたく(神奈川県):2007/06/21(木) 16:44:31 ID:+PrPcCrO0
>>215
道州制の話になるといつも山梨県の話結構出るけど
山梨県の人自体を全然見ないからどう思ってんのかと思って
242 銭湯経営(東京都):2007/06/21(木) 16:44:51 ID:bq6c3j130
これもアメリカの要望書に書いてあることなの??

正直、必要性&そうなった場合のメリットがわからない。
243 バンドマン(兵庫県):2007/06/21(木) 16:45:11 ID:K1bWDr7D0
>>9
なんてバカなんだ放射能

大阪独立したら領土減るけどな
244 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 16:45:18 ID:ro6NlyYk0
東京 17.62(変身したフリーザ様)
大阪 7.61(変身前のフリーザ様)
愛知 6.82(ザーボンさん)
神奈川 6.06(ドドリアさん)
埼玉 4.04(ベジータさん)
北海道 3.87(ギニュー)
ちば 3.83(リクーム)
兵庫 3.68(バータ)
福岡 3.46(ジース)
静岡 3.16(グルト)
広島 2.29(きたない花火)
茨城 2.20(クンッ!)
245 共産党幹部(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:46:27 ID:Ad3EIIx60
州ってなんだよ・・・どうせやんなら国に戻せよ
246 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 16:46:49 ID:mIfbkeJhO
>>244
いやいや何で埼玉がベジータだよ
247 巡査(空):2007/06/21(木) 16:46:59 ID:SSm5EFIR0
>>199 こら、鹿の国!
熊本と組みますか(笑)? こっちは馬の国ですから。
馬鹿同盟www
248 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:47:08 ID:cNTk8xjJ0
これは白河と勿来の関復活せねばならないな
249 今日から社会人:2007/06/21(木) 16:47:09 ID:hMunbRL7O
大阪大学レーザー研の実力を発揮するときが来たな
核燃料くれよ
250 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:47:11 ID:bXo5MauE0
>>234 ええええええ?


>>240 
■北関東州 : 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県

ここは、どこも主張するだろうなww
251 すっとこどっこい(埼玉県):2007/06/21(木) 16:47:14 ID:e2TvYYQd0
こんなの認められん
わが埼玉は独立しろ
252 国際審判(兵庫県):2007/06/21(木) 16:47:33 ID:3UJjrct80 BE:133031726-PLT(12444)
ID:fAmgWeLe0

中学生?
253 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:47:36 ID:jugYj/XL0 BE:827578875-2BP(400)
>>244
兵庫は北のほうがもっと頑張って欲しい。
254 カメコ(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 16:47:41 ID:bu42VhWgO
>>242
地方自治
255 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 16:47:43 ID:ro6NlyYk0
>>246
他意はありませんw
256 造船業(兵庫県):2007/06/21(木) 16:47:45 ID:bGRG8pP20
>>244
鹿児島 1.04(クリリン)
257 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/06/21(木) 16:48:08 ID:Gw3n8ZhO0
山梨イラネ
南関東のクオリティが下がるよ
258 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 16:48:28 ID:uWc8pbIY0
>>244
我らがヒーローのヤムチャは?
259 コンビニ(北海道):2007/06/21(木) 16:48:29 ID:wo+8YxE20
何この地域分断スレw
260 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:48:33 ID:5lpxl6E1P
>>241
別に何にも思ってないんじゃね?まぁ俺自身地元は他県だから興味がないだけかもw

とりあえず、地上波アナログ放送が終了した後もフジやテレ朝が引き続き見られる様に
なったら地元民は概ね満足するんじゃね?地元民の最近の一番の関心事はそれだし。
261 養蜂業(広島県):2007/06/21(木) 16:48:57 ID:/FWnZy320
これまじで州都で無茶苦茶もめるだろうなw
政治家は命がかかってるだろうしw

どうやって決めるんだろw
262 小学生(dion軍):2007/06/21(木) 16:49:05 ID:SWBCxGf10
兵庫から西をまとめて「西日本」で良くね?
263 社長(大阪府):2007/06/21(木) 16:49:07 ID:fWqFWEGk0
北海道都の道都:札幌
東北州の州都:仙台
北関東州の州都:宇都宮
南関東州の州都:横浜
東京特別州の州都:東京23区
北陸州の州都:新潟
東海州の州都:名古屋
関西州の州都:京都
大阪特別州の州都:大阪市
中国州の州都:広島
四国州の州都:松山
九州の州都:福岡
琉球州の州都:那覇
264 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:49:27 ID:cNTk8xjJ0
埼玉北関東とか(´・ω・)カワイソス
東北新幹線乗って北から来て利根川渡ったあたりで「ここまで来たのか・・・」って気持ちになるのに
荒川渡るまで北関東とかwwww
265 造船業(兵庫県):2007/06/21(木) 16:49:44 ID:bGRG8pP20
>>260
区域外再送信の件
国が動かなきゃ20年ぐらい放置みたいだぞw
266 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/06/21(木) 16:50:00 ID:NdF1NtZL0 BE:340036676-2BP(60)
大阪独立のチャンス
267 国連職員(兵庫県):2007/06/21(木) 16:50:00 ID:5QdRrW4q0
また新しく名前とか覚えるのいやだー
268 産科医(東京都):2007/06/21(木) 16:50:16 ID:ES1MhnP10
廃県置州か
269 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 16:50:21 ID:uWc8pbIY0
>>260
山梨県民と静岡県民は、どこに属そうとも
東京キー局のテレビ局さえ見れれば満足だよなw
270 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 16:50:44 ID:pEoIVp/F0
狭い国とか言ってるけどどちらかというと広い方だし
一応人口1億3000万だし
アメリカだって日本の二倍しか人口ないんだぜ?
271 ネコ耳少女(東京都):2007/06/21(木) 16:51:00 ID:nflgPqA20
関西は近畿州になるんだろ?
Kiki State・・・



kink・y
-[形] (kink・i・er; -i・est)

1
a ねじれた, よれた.
b 〈髪が〉ちぢれた.

2 《口語》
a 〈性格・行動など〉変な, 気まぐれな.
b 変態の, 性的に倒錯した.
【kink+-y(3)】


日本でいうところのSMプレイは Kinky Play
272 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:51:06 ID:Mp7VrrpB0
>>263
おいおい、認めんぞ!!!
273 私立探偵(樺太):2007/06/21(木) 16:51:15 ID:V7zPX9/UO
>大阪特別州の州都:大阪市

274 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 16:51:17 ID:p8W3Pg7t0
>>257
じゃあどこが山梨引き取るんだよ、東海はごめんだぞ。
275 社長(大阪府):2007/06/21(木) 16:52:37 ID:fWqFWEGk0
近畿が関西になったら
Kinki Kidsも
Kansai Kidsになるのね
276 造船業(兵庫県):2007/06/21(木) 16:53:38 ID:bGRG8pP20
>>271
Kansaianって英語になってるから普通に関西州なんじゃない?
277 美容師見習い(三重県):2007/06/21(木) 16:53:47 ID:7AYxcCpP0 BE:44151124-2BP(3463)
三重 1.48
岐阜 1.40

     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  o゚((●)) ((●))゚o    岐阜プギャアアアアアアア
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
|     |r┬-|     |    (⌒)
|     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|     | |  |     |   ノ__  | .| | |
\      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                ̄`ー‐---‐‐´
278 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 16:53:48 ID:jugYj/XL0 BE:331032427-2BP(400)
近畿州にするなら、在阪局は自虐路線を改めて欲しい。
279 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 16:54:01 ID:Mp7VrrpB0
>>275
さすがお笑いの盛んな大阪人。
面白いことを言いますなぁ(失笑)
280 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 16:54:01 ID:GrOpibyN0
山梨には葡萄があるんだぜ
281 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 16:54:07 ID:pEoIVp/F0
人口フランスの二倍なんだぜ
人口1億超えてるのに単一政府で運営してるところの方が珍しいんじゃないか
282 不老長寿(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 16:54:08 ID:a9BJ4la5O
実に面倒くさいな。
283 犯人(千葉県):2007/06/21(木) 16:54:09 ID:nthqdmcy0
東京様と神奈川様と同じ州になるなど恐れ多い
千葉はダサイタマ・チバラギと一緒で十分でごぜえます
284 留学生(大阪府):2007/06/21(木) 16:54:19 ID:eigJ2moJ0
>>266
大阪出るのにパスポートいる時代がとうとう来るのかw
285 留学生(京都府):2007/06/21(木) 16:54:55 ID:dnnoNd4/0
286 VIPからきますた(大阪府):2007/06/21(木) 16:55:01 ID:XjG3qf++0
建国前に脱出せねば
287 作家(新潟県):2007/06/21(木) 16:55:05 ID:fAmgWeLe0 BE:2056655399-BRZ(10000)
13州は多すぎる。7〜9州くらいのほうがいい。
288 銭湯経営(愛媛県):2007/06/21(木) 16:55:13 ID:Yd7TGGeH0
>>263
これでいいだろ
289 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 16:55:27 ID:Jjal8jf6O
>>270
カリフォルニア州位の土地に1億3000万人だよ
それでも広いか?
290 ネコ耳少女(東京都):2007/06/21(木) 16:55:28 ID:nflgPqA20
>>284
さすが、大阪在住の留学生!本気で心配なんですね!
291 造船業(兵庫県):2007/06/21(木) 16:55:41 ID:bGRG8pP20
>>283
じゃあ関西州の飛び地で
292 副社長(関東地方):2007/06/21(木) 16:55:42 ID:5DhcSpGu0
埼玉馬鹿にするのもいいけどよ
東京で働いてる人はほとんど埼玉に住んでいるんだぞ
293 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:55:52 ID:mYVg1gEe0
中国なんて一つの省に一億人ぐらいいて一つの市が九州や四国ぐらい広い。
294 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:55:57 ID:UuRuQ60q0
295 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:56:37 ID:cNTk8xjJ0
>>263 こういう州都出来るのはいいんだけど
州都までのアクセスがショボい地域とか出来そうだな
296 但馬牛(兵庫県):2007/06/21(木) 16:56:41 ID:asS6sOkX0
>>292
東京在住の1000万人はどこで働いてんだよ
297 留学生(catv?):2007/06/21(木) 16:56:55 ID:ZISVwhBh0
東京 17.62(ジン)
大阪 7.61(メルエム)
愛知 6.82(護衛軍)
神奈川 6.06(ネテロ)
埼玉 4.04(カイト)
北海道 3.87(キルア)
ちば 3.83(クラピカ)
兵庫 3.68(旅団)
福岡 3.46(ゴン)
静岡 3.16(ゲンスルー)
広島 2.29(ゴレイヌ)
茨城 2.20(モタリケ)
298 今日から社会人:2007/06/21(木) 16:57:02 ID:hMunbRL7O
むしろ大阪独立してほしい
太田のオバハンは広島に返還するわ
299 留学生(コネチカット州):2007/06/21(木) 16:57:10 ID:hv162X12O
東京から東濃へ首都移転する話はどうなったんだ?
せめて東海州の州都は「岐阜」にしてあげないと可哀相だ
300 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:57:11 ID:bXo5MauE0
>>292 遷都したら住民税半減するな
301 VIPからきますた(大阪府):2007/06/21(木) 16:57:17 ID:XjG3qf++0
>>296
自宅警備に決まってるだろ
302 養蜂業(広島県):2007/06/21(木) 16:57:56 ID:/FWnZy320
>>299
そういや4年位前そんな話があったなw
303 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:58:13 ID:mYVg1gEe0
たぶん州都にいく必要性はないな。業務は旧県庁でやるだろうし。
304 無党派さん(東京都):2007/06/21(木) 16:58:22 ID:thURBYgm0
>>288
四国中央市じゃないけどいいのか?
305 巡査(空):2007/06/21(木) 16:58:35 ID:SSm5EFIR0
小さな独立国家を大量に作ろうぜ。
そうすれば、オリンピックとかワールドカップとか出るチャンス増えるじゃん。
チャイニーズタイペイみたいなもんだろ。

で、まず大阪からお願いします 
306 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 16:58:54 ID:mIfbkeJhO
>>297
冨樫働け
307 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 16:59:06 ID:auCmy2XQ0
北関東はもちろんさいたまが首都だろうが!
宇都宮って群馬?栃木?
308 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 16:59:10 ID:cNTk8xjJ0
首都機能移転は冨樫義博がハンター書くって言うぐらいネタだったのに
309 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:59:11 ID:5lpxl6E1P
>>269
そりゃそうだ。甲府の駅前ですらあんなに過疎っててパチスロ位しか娯楽が無いのに
そこへ来てTVまで民放2局になっちまったら地元民は暇過ぎて発狂するだろ。

つかお前ら山梨嫌いなんだな。まぁ俺もだけどさw 本当は今すぐにでも抜け出したいwww
310 プロ棋士(東京都):2007/06/21(木) 16:59:19 ID:bXo5MauE0
>>301 www隙が無いな
311 コンビニ(北海道):2007/06/21(木) 16:59:30 ID:wo+8YxE20
>>305
(空)ってはじめて見た
312 舞妓(東日本):2007/06/21(木) 16:59:40 ID:BAVAqyqB0
住所変わったら覚えなおすのめんどいなぁ
313 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 17:00:06 ID:ro6NlyYk0
>>307
筑波じゃないの?
常識的に考えて・・・
314 停学中(樺太):2007/06/21(木) 17:00:09 ID:ESVofrNlO
こんな糞どうでもいい話で熱くなれるお前らがうらやましい
315 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:00:11 ID:8gacUuu70
鹿児島県民の帰属意識は異常
いちいち地元のニュースに反応すんな、しね
316 但馬牛(兵庫県):2007/06/21(木) 17:00:14 ID:asS6sOkX0
>>307
宇都宮は栃木だろうが

埼玉の県庁所在地は浦和?大宮?




さいたま〜
317 県議(catv?):2007/06/21(木) 17:00:43 ID:RRyYDtAe0
>>292
×東京で働いてる人はほとんど埼玉に住んでいる
○埼玉に住んでいる人のほとんどは東京で働いている

不可分であることは同意だし、バカにもしない
道州制導入の際は、同じ州となるのが必然だろう
318 銭湯経営(愛媛県):2007/06/21(木) 17:00:49 ID:Yd7TGGeH0
>>304
そんな恥ずかしい名前の市のことは・・・どうか忘れてくれ
319 おたく(栃木県):2007/06/21(木) 17:00:59 ID:TQ6bTdgw0
北関東の盟主は栃木だろーが
320 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:01:00 ID:Mp7VrrpB0
>>307
そんな所誰も興味ないから、どこでもいいよ。
321 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:01:12 ID:fWqFWEGk0
>>307
すまん、埼玉は南関東のつもりだったんだ。
北関東なのね
322 歌手(広島県):2007/06/21(木) 17:01:23 ID:oySyFUWb0
めんどくせぇな。
もう全部まとめて日本州でいいだろ・・・
323 神主(兵庫県):2007/06/21(木) 17:01:44 ID:g4oY67Hk0
日本人にはメリットがない
日本分断工作にしか思えない
324 ねずみランド(愛知県):2007/06/21(木) 17:01:48 ID:RAUzZ9zh0
名古屋にないのって造船工場と大豆の自給のみか
造船工場作って木曽川、琵琶湖を通って日本海に抜ける運河作れ
325 美容部員(東京都):2007/06/21(木) 17:01:50 ID:mBIpGejn0
富士山って山梨と静岡どっちよりなの?
富士山ほしいよ富士山
326 お宮(茨城県):2007/06/21(木) 17:02:03 ID:gz3k4JPF0 BE:89863823-PLT(12030)
>>319
は?茨城だろ
納豆ぶつけんぞ
327 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:02:06 ID:8gacUuu70
福岡は外国だろ・・・
328 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 17:02:07 ID:cNTk8xjJ0
ここにいる住人はシムシティ好きなんだよきっと
329 私立探偵(樺太):2007/06/21(木) 17:02:21 ID:V7zPX9/UO
さいたま(笑)
北関東州都は宇都宮に決まってんだろ
330 釣氏(中国地方):2007/06/21(木) 17:02:40 ID:El/Id/2d0
>>194
ちばワロタ
331 VIPからきますた(大阪府):2007/06/21(木) 17:02:42 ID:XjG3qf++0
>>325
富士山は韓国の物ニダ
332 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 17:03:00 ID:jugYj/XL0 BE:496547273-2BP(400)
兵庫は兵庫だけで独立でいい。
播磨、摂津、但馬、淡路、丹波の5国連合ということで。
333 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 17:03:04 ID:uWc8pbIY0
>>325
山梨と静岡で南北に半分コずつにしてる
334 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 17:03:09 ID:pEoIVp/F0
一人あたりの県民所得トップ10(千円)

1.東京 4,365
2.愛知 3,498
3.大阪 3,303
4.滋賀 3,270
5.神奈川 3,262
6.埼玉 3,259
7.栃木 3,213
8.千葉 3,205
9.静岡 3,194
10.京都 3,029


東京都それ以外であんまりにも違うんよね
335 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:03:23 ID:mIfbkeJhO
>>327
福岡は凶悪犯罪者だらけだから隔離しないとな
336 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:03:36 ID:Mp7VrrpB0
>>324
モラルもないよね。
337 不老長寿(静岡県):2007/06/21(木) 17:03:56 ID:/zyGbGMo0
>>333
どっちが表?
338 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:04:07 ID:fWqFWEGk0
とりあえず日本の首都は京都
経済中心は東京で
339 レースクイーン(dion軍):2007/06/21(木) 17:04:07 ID:IYW4NpFd0
とうとう憧れの戦国時代突入か
340 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 17:04:42 ID:cNTk8xjJ0
廃都!廃都!千葉!!
341 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 17:04:47 ID:ro6NlyYk0
山梨がかわいそうです(´;ω;`)
342 コピペ職人(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:04:59 ID:j5l5pvlZ0 BE:216975299-PLT(12002)
重要拠点は分散しないとな
地震が多い国だし
343 下着ドロ(神奈川県):2007/06/21(木) 17:05:05 ID:OmtaDXWI0
>>337
見て綺麗なのは静岡
金が儲かるのは山梨

つーことは・・・
344 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:05:17 ID:5lpxl6E1P
>>329
はぁ?餃子食い過ぎて窒息死しろよお前www
345 2ch中毒(山形県):2007/06/21(木) 17:05:55 ID:126biHJa0
もっと他にする事が山ほどあるだろうに・・・
346 キャプテン(コネチカット州):2007/06/21(木) 17:06:05 ID:kw6m4mqGO
また邪悪なる岡山土人と高潔なる広島人が戦うスレか・・
347 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:06:06 ID:mYVg1gEe0
北九州と筑豊が福岡の名前を使わないだけでかなりイメージがよくなるな
348 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 17:06:30 ID:auCmy2XQ0
とりあえず田舎者は黙っててくれる?
このスレで書き込んでいいのは東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫名古屋京都福岡札幌広島だけだ
349 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 17:07:06 ID:p8W3Pg7t0
>>334
>4.滋賀 ←これってどういう訳よ?
350 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:07:12 ID:UuRuQ60q0
351 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 17:07:12 ID:cNTk8xjJ0
宇都宮は新幹線のホームで餃子売ってるからなぁ
352 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:07:29 ID:Mp7VrrpB0
真面目な話、富山って災害が少なくて自然が豊で水も豊富だから重要な施設を
作るべきじゃね?治安もいいし。
353 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:07:35 ID:fAmgWeLe0 BE:406253344-BRZ(10000)
>>338
京都みたいなところが首都なんて恥ずかしくて外国に言えないわ。
354 巡査(空):2007/06/21(木) 17:08:11 ID:SSm5EFIR0
>>343 お前が犯人か!
355 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 17:08:21 ID:auCmy2XQ0
富山がどこにあるのか本気で分からない
356 留学生(樺太):2007/06/21(木) 17:08:32 ID:Czoh5STmO
山頂は静岡
357 美容部員(東京都):2007/06/21(木) 17:08:32 ID:mBIpGejn0
琵琶湖と富士山もってるとこはもっと威張れよ
日本一だぜ?
358 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:08:35 ID:fWqFWEGk0
さいたま市人口:118万ぐらい
宇都宮市人口:50万ぐらい
359 歌手(広島県):2007/06/21(木) 17:08:52 ID:oySyFUWb0
>>349
滋賀は大企業の工場とか研究所が多い
360 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:09:15 ID:mYVg1gEe0
富山って北朝鮮から輸入した薬を全国に売り歩いているんだろ?
361 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 17:09:27 ID:M+oRi9Pc0
道州制にした場合、アメリカみたいに州によって若干法律が変わったりするの?
362 ジャーナリスト(福岡県):2007/06/21(木) 17:09:36 ID:bH0ZzZ6e0
北九州と筑豊良く叩かれるけどさ、遠賀郡に住んでる俺はどうなるんだ
363 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:09:48 ID:5lpxl6E1P
>>337
頂上の現住所は静岡県になった筈だが。
それが決まった当時山梨の地元マスゴミが必死になって静岡叩いてたなw
364 コピペ職人(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:10:07 ID:j5l5pvlZ0 BE:64289546-PLT(12002)
まあ九州と北海道以外はスムーズにはいかいだろうし
結局出来ない可能性があるぞ
365 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 17:10:41 ID:jugYj/XL0 BE:378322728-2BP(400)
兵庫+岐阜=ヒョギフ国、大統領はヒョギフ大統領
366 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:10:59 ID:fWqFWEGk0
>>362
そんなローカルな話されても
367 VIPからきますた(大阪府):2007/06/21(木) 17:11:11 ID:XjG3qf++0
大阪と一緒になるのは嫌だ、と言い出しそうだよな
368 ネットカフェ難民(catv?):2007/06/21(木) 17:11:13 ID:e1Qv8qQyP
東京をもっと住みにくい街にしてくれ
調子乗りすぎなんだよバカヤローが!
369 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:11:14 ID:fAmgWeLe0 BE:1828138098-BRZ(10000)
>>355
新潟と石川(金沢)をつなぐところ。なにもない。
370 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:11:52 ID:oro4kPYC0
何も無いってお前w
371 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:11:53 ID:Mp7VrrpB0
>>355
さいたま県民は狭山事件でも捜査してろwwwwwwwwwwwww

>>360
ねーよwwwwwwwwwwww
372 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:12:32 ID:UuRuQ60q0
373 代走(dion軍):2007/06/21(木) 17:12:36 ID:NKizQhl90
岩手と青森は仲悪いだろ
374 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 17:13:06 ID:ro6NlyYk0
海無し県はまず州都にはなれんだろうな
発達してるのは全て大きな港湾設備がある所だから
東京大阪はもちろん、愛知のトヨタ、茨城の日立とか4大工業地帯など
宇都宮宇都宮と騒いでる栃木の田舎者が哀れで仕方がない・・・w
375 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:13:07 ID:mYVg1gEe0
376 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 17:13:08 ID:cNTk8xjJ0
京都駅
京都駅
京都駅
377 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 17:13:17 ID:auCmy2XQ0
>>369
日本地図引っ張って来てようやく思い出した
昔行った事あるわww鱒寿司食ったwwww
378 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:13:20 ID:8gacUuu70
九州は熊本か福岡のどちらか除いたら
幸せにもう少しなれそうなのにな、マゾなの?
379 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:13:30 ID:BS8lcJ66O
ってか神奈川や千葉は川を渡らないと東京へ行けないが
埼玉は川を渡らないで東京に行ける
380 酪農研修生(東京都):2007/06/21(木) 17:13:34 ID:JMfUVo6t0
381 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 17:13:58 ID:M+oRi9Pc0
九州は韓国の州にしてもらおうぜ。

東京に税金納めるのはもう止めようぜ
382 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:14:13 ID:5lpxl6E1P
>>371
チューリップ県民自重しろw
383 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:14:14 ID:Mp7VrrpB0
>>369
はぁ?YKKのチャック使わせねーぞ?
鱒寿司食わせてやらねーぞ?北陸銀行使わせてやらねーぞ?
384 高専(神奈川県):2007/06/21(木) 17:14:23 ID:GQdbxMCj0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   道州制はアメリカ編入への
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    布石だったんだよ!!!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
385 美容部員(東京都):2007/06/21(木) 17:14:30 ID:mBIpGejn0
神奈川って右と左で別の県みたいだよね
386 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 17:15:16 ID:GrOpibyN0
名古屋でも俺が住んでいるところはクソ田舎だどな
田んぼあるし
387 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:15:17 ID:kE0tkZGI0
やっと都道府県の糞区割りから開放か
388 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:15:24 ID:fWqFWEGk0
>>385
右と左

389 ネットカフェ難民(catv?):2007/06/21(木) 17:16:01 ID:e1Qv8qQyP BE:286907663-BRZ(11100)
北陸銀行はいらねーな
390 ゆうこりん(沖縄県):2007/06/21(木) 17:16:01 ID:S9W7njCQ0
>>378
ワースト赤字県を抜いた方が幸せになれるとおもうわ
391 ソムリエ(静岡県):2007/06/21(木) 17:16:11 ID:uWc8pbIY0
>>385
東京だって上と下で別の文明みたいじゃん
392 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:16:24 ID:fAmgWeLe0 BE:1015632285-BRZ(10000)
いっとくが富山はマジで新潟県民からしてみたら「金沢に旅行に行く途中に通るところ」くらいの
認知だぞw
工場は多いかもしれんが工場なんて観光しないし。
393 留学生(catv?):2007/06/21(木) 17:16:26 ID:QUQpYG480
南関という言葉は地方競馬をやっていれば馴染みのある言葉
394 タリバン(長屋):2007/06/21(木) 17:16:39 ID:7GgF1IUs0
埼玉と東京が一緒の州にならなきゃ、後はどうだっていい。

神奈川は何か忠実そうな感じがするので、組んでもいい。
395 養鶏業(埼玉県):2007/06/21(木) 17:16:45 ID:Jnojglx10
うどん茹ですぎ香川県
蛇口からポンジュース愛媛県
踊る阿呆に見る阿呆阿波踊りの徳島県

高知はもっとキャラを立てないと飲み込まれるぞ
396 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:16:45 ID:mYVg1gEe0
>>378
その二つがメインで残りがおまけだろ
397 支援してください(東京都):2007/06/21(木) 17:17:07 ID:brsWSMMU0
新幹線のはやてが止まらない宇都宮が州都なんかなるわけないだろ。
特急が停まらない浦和みたいなもんだ。
政令指定都市でもないし。
州都がさいたまじゃなかったら、大宮と浦和が合併した意味がなくなるんじゃない?
398 予備校講師(奈良県):2007/06/21(木) 17:17:17 ID:HumsM4mf0
>>378
そしたら長崎の天下だな
399 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:17:25 ID:TdT/m3Ks0
>>395
土佐犬にかまれ死亡とか
400 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:17:27 ID:mIfbkeJhO
>>378
福岡と熊本なくなったら廃れるってどころじゃなくなるな
福岡は特に
401 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 17:17:39 ID:pEoIVp/F0
東京だって都下の方いけば田んぼあるよ

ちなみに日本の穀物自給率は40%
アメリカ合衆国119%、イギリス109%、ドイツ111%、フランス186%
402 会社員(東京都):2007/06/21(木) 17:17:54 ID:uS+SfB/O0
埼玉が北関東州になる前に大宮以南を東京に編入してね
403 相場師(神奈川県):2007/06/21(木) 17:18:17 ID:vWuE7cuw0
>>385
相模川以西=左 平塚、小田原など
相模川以東=右 横浜、川崎など
404 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:18:27 ID:5lpxl6E1P
>>392
確かに富山の観光名所ってガチで思いつかねぇ…
水曜どうでしょうで富山特集やってたの見たけど何にも印象に残ってないな
405 国際審判(群馬県):2007/06/21(木) 17:18:30 ID:d1yU5VPL0
>>383
北陸銀行って格付け低いよね(笑)
406 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:19:00 ID:BS8lcJ66O
>>394
調子に乗るな
東京の企業の殆どは埼玉人が作ったんだぞボケ
東京人が誇らしげに住んでる田園調布だって埼玉人が開発したんだし
407 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:19:14 ID:kE0tkZGI0
>>403
相模国と武蔵国?
408 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:19:44 ID:ZhpR1e7uO
いらねぇよ福岡なんて
409 組立工(静岡県):2007/06/21(木) 17:19:48 ID:0mbdTs4S0
東京だからっていばってる奴ま中には
奥多摩とか八王子の奴らもいると思うけど身の程を弁えろよ。

東京都に属してたって大島や小笠原諸島と変わらないんだから。
410 代走(dion軍):2007/06/21(木) 17:19:49 ID:NKizQhl90
>>405
富山馬鹿に出来るほど群馬都会っすか(笑)
411 巡査(空):2007/06/21(木) 17:19:55 ID:SSm5EFIR0
>>381 それは勘弁してくれ。
熊本はどこと組むのがいいか考えるべきだ。
鹿児島、宮崎と組んだら、豚、鶏、馬の肉しか残らない。
やっぱ。九州は独立せねば。
ラーメンと温泉が追加できるしな。

長崎、佐賀は入れて欲しければ何か提供しろ。
412 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 17:20:16 ID:p8W3Pg7t0
>>406
おちつけよww顔真っ赤だぞw
413 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:20:24 ID:8gacUuu70
四国終了のお知らせか
414 僧侶(catv?):2007/06/21(木) 17:20:44 ID:6NN21LJ80
さいたまーって何かあるの?
層化せんべいくらい?
415 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:20:53 ID:UuRuQ60q0
夕刊がきたので見てみたら
一面にこんな記事が載ってた (日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070621AT3S1800L21062007.html

首長の退職金 抑制検討 自民年内に具体策

知事の退職金 (1期4年分)
1 兵庫 4873万円
2 長崎 4536万円
3 東京 4524万円
4 岐阜 4502万円
5 新潟 4469万円
    中略
43 山口 3144万円
44 沖縄 3000万円
45 鳥取 2082万円
46 宮城/長野  0円
416 VIPからきますた(大阪府):2007/06/21(木) 17:21:04 ID:XjG3qf++0
>>406
さいたま県民落ち着けよ
417 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:21:09 ID:Mp7VrrpB0
>>404
富山の観光地はいろいろあるょ。
コンクリートで出来てる富山城とか、宜保あいこさんがお祓いに来たけどゲボ吐いて
倒れてしまった心霊スッポトとか。
418 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:21:13 ID:TdT/m3Ks0
>>414
十万石まんじゅう
419 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:21:32 ID:BS8lcJ66O
>>412
死ね田舎者
420 殲10(北海道):2007/06/21(木) 17:21:40 ID:Pz9sB7cs0
北海道だけかわんねえwww
421 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 17:21:47 ID:M+oRi9Pc0
>>381
あほう!
表示は熊本だが、俺は宮崎だ
422 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:21:48 ID:fWqFWEGk0
>>410
富山市と前橋市
人口は富山市が上ぽいね
423 県議(catv?):2007/06/21(木) 17:21:54 ID:RRyYDtAe0
富山って日本海で最大の工業地域でなかったか?
424 養鶏業(埼玉県):2007/06/21(木) 17:22:25 ID:Jnojglx10
>>414
「うまいうますぎる」で有名な「十万石まんじゅう」も知らないのかよ
425 美容部員(東京都):2007/06/21(木) 17:22:29 ID:mBIpGejn0
>>409
奥多摩はさすがにあれだけど、八王子は人口50万人以上いるぞ
426 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:22:33 ID:8gacUuu70
>>381
福岡・沖縄以外は韓国の要素そんなに無いけどな
427 ネットカフェ難民(catv?):2007/06/21(木) 17:22:43 ID:e1Qv8qQyP
岐阜にさえ相手にされない富山w
428 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 17:22:45 ID:auCmy2XQ0
やっぱ県名表示出ると面白いなwww
429 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:22:57 ID:oro4kPYC0
>>424
そんなローカルフード知らねーよw
430 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:23:01 ID:fAmgWeLe0 BE:355472227-BRZ(10000)
>>410
高崎があるだろう
431 北町奉行(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:23:11 ID:+ZV76RAM0
群馬と栃木がくっついたら日本一だろ・・・
常識的に考えて・・・
432 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:23:15 ID:Mp7VrrpB0
富山の凄いところは、とりあえず工場なら誰でも正社員で働けるところだ。
433 国際審判(群馬県):2007/06/21(木) 17:23:19 ID:d1yU5VPL0
>>410
ド田舎っすよ(笑)
434 代走(dion軍):2007/06/21(木) 17:23:19 ID:NKizQhl90
青森秋田山形
岩手宮城福島
で八戸だけ岩手チームに編入で東北はおk
435 会社員(東京都):2007/06/21(木) 17:23:23 ID:uS+SfB/O0
>>414
しまむら
436 巡査(空):2007/06/21(木) 17:23:25 ID:SSm5EFIR0
言っとくが、長崎:オランダ村、佐賀:イカ では独立国家九州に入るには不十分。
オランダ村は韓国村か中国村って感じだしな。
437 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:23:26 ID:Jjal8jf6O
道州制を施行する前に川崎を東京か横浜に併合してくれ
438 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 17:23:28 ID:GrOpibyN0
439 黒板係り(福島県):2007/06/21(木) 17:23:53 ID:2MUJxT9Z0
東北州の州都は仙台と郡山が揉めて間を取って福島だな
440 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:24:44 ID:mYVg1gEe0
>>436
オランダ村ってw
道州制になった場合、ハウステンボスは佐世保、イカは唐津になってしまい
長崎と佐賀は関係なくなる。
441 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 17:24:45 ID:M+oRi9Pc0
>>426
長崎は凄かった。

ハウステンボス行ったら、韓国人だらけ。
442 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:25:09 ID:Mp7VrrpB0
>>427
岐阜はなんか関わり合いたくないね。
岐阜は金津園と真光しか知らない。
443 高専(神奈川県):2007/06/21(木) 17:25:45 ID:GQdbxMCj0
夕張市みたいな行政がズタボロなところも
道州制になったらなんとかできんの?
444 カメラマン(catv?):2007/06/21(木) 17:26:03 ID:jykSfF4U0
あれ、佐賀って四国じゃなかった?
445 養鶏業(埼玉県):2007/06/21(木) 17:26:19 ID:Jnojglx10
>>429
ばーか、さいたまに観光に訪れる観光客の80%(当社調査)が購買を希望するお土産だぞ

まあ、地元民でさえ売っているところを見たことが幻の銘菓だけどな
446 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:26:26 ID:BS8lcJ66O
>>414鰻の蒲焼き発祥の地
447 組立工(静岡県):2007/06/21(木) 17:26:40 ID:0mbdTs4S0
>>439
福島県の県庁所在地って郡山じゃなかったんだな…
448 魔法少女(東京都):2007/06/21(木) 17:26:51 ID:m8PAUKnA0
449 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:27:43 ID:5lpxl6E1P
>>445
実家のすぐ近くに十万石の直営店があるんだが
450 北町奉行(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:27:52 ID:+ZV76RAM0
福島いらねぇから新潟くれよ
451 高専(神奈川県):2007/06/21(木) 17:27:53 ID:GQdbxMCj0
>>426
福岡・沖縄は何があるんだ?
452 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 17:28:10 ID:pEoIVp/F0
日本の排他的経済水域は世界第7位、大陸棚の面積は10位、海岸線の総延長は世界6位にあたり、
世界有数のものであり、国内の漁獲量のほとんどは北海道人によるものだということを忘れてはならない。
453 留学生(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:28:15 ID:g7Ou2Eoe0
住所書くのが面倒になるなぁ
南関東州神奈川県〜とかになるんだろ
454 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:28:31 ID:8gacUuu70
長崎忘れてたわ
455 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:28:40 ID:BS8lcJ66O
世界三大球技の国際大会が頻繁に開かれるのは埼玉だけ
456 ねずみランド(愛知県):2007/06/21(木) 17:29:00 ID:RAUzZ9zh0
>386
俺の所は田んぼ多いけど高速のICも電車の駅もあるぜ
457 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:29:03 ID:fWqFWEGk0
>>453
あほかおまえは
458 巡査(空):2007/06/21(木) 17:29:03 ID:SSm5EFIR0
あ〜、オランダ村じゃなかった(笑)
ハウステンボスな、2月に行った。ある意味外国だ、あそこ。本当に。

じゃー長崎は韓国に引き取ってもらいます。200海里問題があるけどいいですね
佐賀はどうしますか??? 原発あるからいれてあげてもいいよ。
459 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:29:11 ID:UuRuQ60q0
関東U局実況スレで深夜アニメ見てると
テレ玉視聴者がこれ貼るんだよな

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

CM映像 ttp://www.youtube.com/watch?v=b5lXtGexCTc
460 黒板係り(福島県):2007/06/21(木) 17:29:28 ID:2MUJxT9Z0
>>447
郡山は明治以降に開発されたからな
461 養鶏業(埼玉県):2007/06/21(木) 17:29:52 ID:Jnojglx10
>>449
十万石まんじゅう売ってるってどこの田舎だよwwwwww
462 釣氏(中国地方):2007/06/21(木) 17:30:02 ID:El/Id/2d0
福島って何があるの
ていうかどこにあるの
463 支援してください(東京都):2007/06/21(木) 17:30:10 ID:brsWSMMU0
さーて定時だ。さいたまに帰ろう。
464 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:30:39 ID:kE0tkZGI0
>>460
福島も特に大きい街でもなかったのが腹立つよな
465 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:31:12 ID:8gacUuu70
>>451
福岡;B地区・コリアン
沖縄:本土と比べると結構な割合でヒュンダイ車走ってる
466 電力会社勤務(東京都):2007/06/21(木) 17:31:14 ID:5Ae5d4nZ0
福島とか東北にも関東にもいらないから特別学級区にしろ
467 組立工(静岡県):2007/06/21(木) 17:31:20 ID:0mbdTs4S0
>>456
名古屋は田舎の方でも道路だけは妙に発達してるよな。
交通マナー最悪だけど。
468 代走(dion軍):2007/06/21(木) 17:31:23 ID:NKizQhl90
>>462
競馬場
469 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 17:31:35 ID:p8W3Pg7t0
>>455
すごいね〜
しかも東京の企業の殆どは埼玉人が作ったし、田園調布も埼玉人が開発したし
埼玉最強だねwwwwwwwwwwwwww
470 通訳(埼玉県):2007/06/21(木) 17:32:01 ID:ro6NlyYk0
>>452
http://www.teikokushoin.co.jp/11_toukei/toukei/japan/56.html

北海道の漁獲量は全国の4分の1に過ぎんぞ
471 黒板係り(福島県):2007/06/21(木) 17:32:10 ID:2MUJxT9Z0
>>466
会津引き取ってくれるならそれでいいよ
472 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:32:24 ID:mIfbkeJhO
九州は県内総生産的に山口を入れた方がいいな
長崎とか宮崎はハウステンボスとかシーガイアみたいな赤字要素があるからいらない
473 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:32:47 ID:mYVg1gEe0
道州制の影響で使えなくなるブランド名が増えるだろうな
474 レースクイーン(東京都):2007/06/21(木) 17:33:00 ID:w2kUdo5j0
まぁ安倍なんて夏で終わりだし安倍が言ってることは実現不可能
475 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:33:03 ID:5lpxl6E1P
>>461
さいたま市北区だが何か
476 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:33:07 ID:BS8lcJ66O
>>469
信じたくないみたいだけど本当だから凄い
渋沢栄一は神
477 パーソナリティー(沖縄県):2007/06/21(木) 17:33:12 ID:fJ7Dx4Vw0
今の義務教育下では「職業選択の自由」「職業に貴賤はない」というばかりで、夢育てようとしない。
だからニートやフリーターが増える。
478 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:33:59 ID:kE0tkZGI0
>>474
これ安倍だけが考えてる事じゃないよ
479 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:34:21 ID:8gacUuu70
結局どこの県の何の土産が旨いんだ?
熊本の陣太鼓と福岡のひよこばっかり貰ってるんだが
480 舞妓(catv?):2007/06/21(木) 17:34:39 ID:xrsgae9h0
財政再建団体とかどうするの?
大阪市の面倒近畿全体で見るの?
神戸も死に体なんですけど
481 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:34:43 ID:mYVg1gEe0
>>479
かるかんでも食ってろ
482 留学生(群馬県):2007/06/21(木) 17:34:47 ID:XERxI1ZL0
>>443
破綻はしないけどその地域は廃墟になるだろうね。
483 会社員(東京都):2007/06/21(木) 17:35:54 ID:uS+SfB/O0
>>479
香川のうどんおにぎり
484 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:36:17 ID:BS8lcJ66O
埼玉が舞台のアニメ・漫画は流行る法則
485 美容師見習い(長野県):2007/06/21(木) 17:36:23 ID:uFWiV+iX0
道州制いらないでしょ
どうしてもやるなら仕方ないけど、裏日本と一緒はやだなあ
486 美容師見習い(京都府):2007/06/21(木) 17:36:32 ID:acRl53IT0 BE:987242279-PLT(24100)
近畿帝国ハジマタ
487 社長(大阪府):2007/06/21(木) 17:36:42 ID:fWqFWEGk0
大分名物ってザボンなんだよね
488 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:36:50 ID:mIfbkeJhO
>>479
愛媛のポンジュースご飯
489 高専(神奈川県):2007/06/21(木) 17:37:00 ID:GQdbxMCj0
>>465
そうなんだ
ゲハスレでいつもファビョってる、スパさん(沖縄)偽ゴル(福岡)と妙に合致しててワロタ
490 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:37:00 ID:mYVg1gEe0
>>484
クレヨンしんちゃん以外知らない
491 巡査(空):2007/06/21(木) 17:37:28 ID:SSm5EFIR0
>>472 宮崎シーガイヤは不要なんだが、地鶏が・・・・
3時間かけて車で行くくらい好きだから入れることにした。
山口はなんか入れると得なことあるか? ふぐ? 鍾乳洞?
関門海峡の通行税をこっちのものにするには重要な拠点だが。

かなり構想が固まってまいりました>独立国家九州
492 カメラマン(catv?):2007/06/21(木) 17:37:43 ID:jykSfF4U0
>>479
陣太鼓より武者がえしの方が数倍も(゚д゚)ウマー
493 神(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:37:47 ID:aWW6fOMs0
アメリカに併合されるための準備だな
494 組立工(静岡県):2007/06/21(木) 17:37:48 ID:0mbdTs4S0
>>484
らき☆すた?
静岡でも放送してるぜ。
495 会社員(東京都):2007/06/21(木) 17:37:48 ID:uS+SfB/O0
藍より青し:新座市・ふじみ野市(旧大井町)・富士見市(ふじみ野駅周辺)などを中心とした東武東上線沿線(それ以外には東京都池袋周辺がある。)
青空少女隊:入間市
赤き血のイレブン:さいたま市(旧浦和市)
アタッカーYOU!:杉戸町(実業団編)
いるま少女電波:入間市
ウインドミル:さいたま市(旧大宮市・浦和市〔作中表記は浦羽市〕)
エースをねらえ!:さいたま市(旧浦和市)
おおきく振りかぶって:さいたま市(旧浦和市)
がんばれ!!タブチくん!!:所沢市小手指、西武ライオンズ球場
クレヨンしんちゃん:春日部市(アニメ版では春我部市。現在のテレビ放映は春日部市の設定)
さくら!咲きますッ:さいたま市(旧浦和市)
ドクター秩父山:埼玉県内の市町村・名勝が人名で登場。
ジゴロ次五郎:川越市(作中表記は河越市)
タンブリング:川越市
椿ナイトクラブ:狭山市入曽(作中表記は入曽市)
とっても!ラッキーマン:越谷市蒲生
となりのトトロ:所沢市
魔法先生ネギま!:JR川越線沿線。麻帆良学園のモデルはJR高崎線の深谷駅。
らき☆すた:春日部市・幸手市・鷲宮町(アニメ版。糟日部と表記されている)
乱丸XXX:所沢市
ワイルドハーフ:川越市(作中表記は川江市(かわのえし))。作者が川越市在住。
瀬戸の花嫁:所沢市(作中では床沢)。
レンアイ至上主義:さいたま市(旧大宮市)
行け!稲中卓球部:さいたま市(旧浦和市)作者の古谷実は浦和出身。稲豊中のライバル校、岸毛中にあたる市立岸中学校は実在。
496 ピアニスト(大阪府):2007/06/21(木) 17:37:55 ID:96EBOHMP0
>>448
うまい、うますぎるワロタ
497 養鶏業(埼玉県):2007/06/21(木) 17:38:06 ID:Jnojglx10
さいたまでは、いろいろな東京銘菓を作っている
舟和の芋ようかん、東京バナナ、文明堂のカステラ

お前らが東京産だと思っているお菓子はだいたいさいたま産
498 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:38:12 ID:TdT/m3Ks0
>>491
長州ばかにすんな
499 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 17:38:18 ID:M+oRi9Pc0
>>479
熊本の馬刺しがもらえない奴は可哀相
500 ねずみランド(神奈川県):2007/06/21(木) 17:38:42 ID:8uFdPTtR0
乗っ取りピンチの大阪包囲網を作るわけだな??
そうすればチョンの比率を薄めることが出来る。
東京も数は多いが陛下もおられる首都だけに防衛上の抑えは効いてる
501 扇子(千葉県):2007/06/21(木) 17:38:55 ID:cNTk8xjJ0
このスレ飽きてきた
502 留学生(鹿児島県):2007/06/21(木) 17:39:11 ID:8gacUuu70
>>484
ミスターフルスイングとか死んだらいいのに
503 犯人(dion軍):2007/06/21(木) 17:39:21 ID:EfeE7Lmh0
>>214
事実だろ
新潟県の花であるチューリップをパクった富山は死ね
504 派遣の品格(埼玉県):2007/06/21(木) 17:39:24 ID:x+nOUZBx0
そこでひさしぶりに東名を使ってみた。これだ。
このねっとりとペニスにからみつくような感触、
まるでそれ自体が意思をもった生き物のようだ。
脳にびんびんと快楽が伝わってくる・・・。
本物より気持ちいい、そんな凡庸な賛辞を惜しみなく送りたくなる。
やはりオナホ普及に一役買った歴史的名作ホールは偉大だ。
東名の評価はいまとなってはそれほど高いものではないけれど、
いまのおれにはこれ以上のホールはないと思える。
この東名もまた二ヶ月もたたないうちに自壊してしまうのだろうが、
最後のときまでその無上の快楽を味わいつくしたいと思う。
505 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:39:56 ID:BS8lcJ66O
アトムやアシモも埼玉生まれだぜ
506 留学生(群馬県):2007/06/21(木) 17:39:58 ID:XERxI1ZL0
>>493
世界三大通貨のうちの2つが統合されるのか。
507 運動員(岩手県):2007/06/21(木) 17:40:09 ID:XtdAu9mS0
北東北ってwww
オワタwwwww
508 ロケットガール(埼玉県):2007/06/21(木) 17:40:29 ID:auCmy2XQ0
>>495
ちょww俺、岸中出身wwww
稲中卓球部読んでみるか・・・
509 巡査(空):2007/06/21(木) 17:41:00 ID:SSm5EFIR0
>>479  高知で買った”小夏”ってみかんみたいなのはうまかった
まあ、陣太鼓を今日昼に食べた、そんな俺は熊本人
510 今日から社会人:2007/06/21(木) 17:41:01 ID:hMunbRL7O
>>500みたいな奴はリアルに気持ち悪いアニメオタクなんだろうなあ
511 釣氏(中国地方):2007/06/21(木) 17:41:05 ID:El/Id/2d0
>>497
舟和の芋ようかんはうまいな
512 県議(catv?):2007/06/21(木) 17:41:41 ID:RRyYDtAe0
他にも川越の芋菓子とかいろいろあるだろて
わかってる人はちゃんとわかってるんだから
そう必死にならなくてもよさ
513 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:41:49 ID:fAmgWeLe0 BE:609380238-BRZ(10000)
前々から思ってたんだが秋田、岩手、青森に住んでる奴ってなにを生業として生活してんの?
514 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:42:07 ID:TdT/m3Ks0
はたけ
515 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:42:15 ID:BS8lcJ66O
>>508
ちなみに稲中の舞台は大谷口だぜ
516 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:42:19 ID:mYVg1gEe0
文明堂って長崎じゃなかったのか?
517 ねずみランド(愛知県):2007/06/21(木) 17:42:42 ID:RAUzZ9zh0
名古屋はガンダムがあるでよ
518 洋菓子のプロ(長屋):2007/06/21(木) 17:42:44 ID:jugYj/XL0 BE:709353656-2BP(400)
>>513
お前、ちゃんと勉強しないと、来年も浪人する羽目になるぞ。
519 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:43:10 ID:kE0tkZGI0
>>513
人の心配してないで米でも作ってろよ
520 組立工(静岡県):2007/06/21(木) 17:43:24 ID:0mbdTs4S0
>>513
青森の主要産業はイタコの口寄せだって社会の授業で習った。
521 巡査(空):2007/06/21(木) 17:43:38 ID:SSm5EFIR0
>>498  ばかにしてはないが、何かあるか?
”テレビ〜山口〜喜びのせ〜か〜い〜 TYS、テレビ山口です”しか
思いつかない・・・
522 ピアニスト(大阪府):2007/06/21(木) 17:43:41 ID:96EBOHMP0
>>513
新潟と似たような生活してるんだろ
523 留学生(北海道):2007/06/21(木) 17:43:58 ID:MoE3REzR0
北海道は国家として独立していいかな? どうせお荷物だし中央政府もなにも言わなそう
524 ゆうこりん(沖縄県):2007/06/21(木) 17:45:08 ID:S9W7njCQ0
>沖縄:本土と比べると結構な割合でヒュンダイ車走ってる
たいていのメモリチップは韓国製じゃね?
その論理で行くと大都会の商業地区ほどやばいよ
525 県議(catv?):2007/06/21(木) 17:45:13 ID:RRyYDtAe0
>>523
駄目だ
526 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:45:16 ID:mIfbkeJhO
>>521
>>151で十分いい
527 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:45:49 ID:TdT/m3Ks0
>>521
実際何もないけどなw
528 巡査(空):2007/06/21(木) 17:46:00 ID:SSm5EFIR0
>>523 どうぞどうぞ
529通販さん@賛成です:2007/06/21(木) 17:46:14 ID:tBFnbs+n0
大阪は新潟コンプレックス
530 中小企業診断士(富山県):2007/06/21(木) 17:46:45 ID:CQHutjAn0
道州制にするんなら首都機能の移転もするんだよな?
531 2ch中毒(山形県):2007/06/21(木) 17:46:50 ID:126biHJa0
>>523
いいけど、新しい国名はユニおn(ry
532 高校教師(熊本県):2007/06/21(木) 17:46:51 ID:W2Vb66gr0
南東北とかもう方角がわけわからんことになってるなw
西側なんかどう表現すんだ?西南東北か?どっちだよ?ちょー受けるw
533 美容師(愛知県):2007/06/21(木) 17:47:19 ID:2AkKEbqO0
>>386
名古屋で田んぼなんて見たことないんだけど
534 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 17:47:29 ID:pEoIVp/F0
プチ首都いっぱいつくって国内活性化ってところでしょ
535 私立探偵(樺太):2007/06/21(木) 17:48:29 ID:f5Xd01xHO
スレ流れ早すぎるだろ!
536 女子高生(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:49:01 ID:BS8lcJ66O
関東平野広すぎワロタ
537 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:49:07 ID:fAmgWeLe0 BE:228517733-BRZ(10000)
>>523
ロシアが攻め込んでくるぞ
538 巡査(空):2007/06/21(木) 17:49:22 ID:SSm5EFIR0
>>527 だろ? 何度山口に行こうと思ったことか。
でもその度に何もないことを認識させられて、結局行ってない。

このままじゃ、ただの”通り道”だぞ
どうにかしろ
539 今日から社会人:2007/06/21(木) 17:49:47 ID:hMunbRL7O
>>533
うそつけ
名古屋駅から二駅くらいでもう田んぼ広がってたぞ
540 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:49:57 ID:TdT/m3Ks0
>>538
はいたいそうなことをいってすんませんでした
541 こんぶ漁師(愛知県):2007/06/21(木) 17:51:20 ID:x+/lQnIR0
>>533
中川区、南区辺りは壮大な田園風景じゃない?
542 鉱夫(東京都):2007/06/21(木) 17:51:28 ID:pEoIVp/F0
でも道州制にしたら東京沈没は避けられないと思うんだよね
地方からの人口流入で持ってる都市でしょ、東京
543 整体師(東京都):2007/06/21(木) 17:51:38 ID:HRGfnHHL0
3府302県から随分減ったな
544 キャプテン(コネチカット州):2007/06/21(木) 17:52:01 ID:8qxdgCq/O
都道府県厨涙目ww
545 無党派さん(佐賀県):2007/06/21(木) 17:52:05 ID:evXfysiM0
>>441
あそこは既に姦国に占領されてるだろ
たまにすれ違った人が日本語だと安心する
546 絢香(京都府):2007/06/21(木) 17:52:14 ID:y1SnXrtz0
半分お国自慢板化してるν即で道州制の話は無理
547 留学生(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:52:42 ID:g7Ou2Eoe0
今のうちに〜州饅頭、〜州煎餅、〜州ランド
こういうのを商標権登録したらすごいことになる予感
548 美容師(愛知県):2007/06/21(木) 17:53:17 ID:2AkKEbqO0
>>539
んなわけーねーだろ
東は知立、西は一宮あたりまで田んぼはねーぞ
549 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 17:53:21 ID:Mp7VrrpB0
このスレでわかったことは新潟県民は糞だということ。
田中真希子みたいのが新潟県民の標準なんだろうなぁ。
550 商人(樺太):2007/06/21(木) 17:53:35 ID:+ABcmkS1O
自民よ…
551 受付(北海道):2007/06/21(木) 17:53:40 ID:p5L0n2yB0
沖縄 北九州 南九州 四国 北海道
あとは関東を7くらいにぶった切れば良い
552 秘書(関西地方):2007/06/21(木) 17:54:03 ID:EYV6t1r50
田舎者が調子に乗っているスレはここですか?
553 巡査(空):2007/06/21(木) 17:54:16 ID:SSm5EFIR0
>>540 では、その低姿勢さに免じて、独立国家九州にいれてあげます
いらっしゃいませ〜 山口県さま > !!歓迎!!独立国家九州
554 名無しさん@(東京都):2007/06/21(木) 17:54:39 ID:OnEcBMhq0
関東は今までどおりで、地方は地方同士くっつけりゃいいよ
555 美容師(東京都):2007/06/21(木) 17:55:11 ID:nEq/uxca0
>>25みたいになるのか。〜州って名前がとてもかっこいいですな。
556 おやじ(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:55:14 ID:mYVg1gEe0
>>548
グーグルアースで見てみな。ちゃんとあるから。
557 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:55:21 ID:fAmgWeLe0 BE:609379283-BRZ(10000)
>>549
富山県民は新潟と石川に嫉妬しすぎw
558 留学生(群馬県):2007/06/21(木) 17:55:26 ID:XERxI1ZL0
>>542
政経の中心が東京にある限り東京圏へ人口流入は半永久的に続くよ。
559 電力会社勤務(catv?):2007/06/21(木) 17:55:28 ID:pRo4xutN0
>>462
中国地方を縦にしたときの兵庫のあたり
560 狩人(catv?):2007/06/21(木) 17:55:33 ID:Ueyl3anl0
このスレ見てわかったことはどの県にも変な奴がいるってことだ
561 犯人(dion軍):2007/06/21(木) 17:55:35 ID:EfeE7Lmh0
富山は新潟をライバルだとでも思ってるのか?



相手にもなんねーよ
562 料理評論家(東京都):2007/06/21(木) 17:55:47 ID:0wqPcoSt0
\(^o^)/
563 栄養士(東京都):2007/06/21(木) 17:55:52 ID:XpelkT/R0 BE:364646669-2BP(2560)
大阪と一緒のところは可哀想だなぁうぅうぅ
564 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 17:56:11 ID:GOzvdXQ8O
四国の者だができたら中国地方と一緒になりたい
565 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 17:56:52 ID:TdT/m3Ks0
>>553
どうもどうも
実際問題北九州と下関合併するような計画があがってる
566 巡査(空):2007/06/21(木) 17:57:23 ID:SSm5EFIR0
九州は独立すったい
九州は独立すっとばい
九州は独立すっちゃ
九州は独立すっちゃね
567 俳優(樺太):2007/06/21(木) 17:57:27 ID:Uku2ndtWO
道州制より首都移転が先だろ常識的に考えて
568 ネコ耳少女(北海道):2007/06/21(木) 17:57:47 ID:V4HsdfIk0
大阪の独立戦争はまだか?
569 生き物係り(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 17:58:18 ID:/0nIS6XDO
>>551
関東は8に分けるものじゃないのか?
関東八州なんとか言う時代劇の再放送を見たことあるような
570 養鶏業(埼玉県):2007/06/21(木) 17:58:42 ID:Jnojglx10
>>568
大阪はすでに内戦中だろう、ムホムホ的に考えて
571 声優(関西地方):2007/06/21(木) 17:58:48 ID:30Y66FGs0
【ランキング】
 内閣府が行った「住宅に関する世論調査」(平成16年11月調査)によると、「街なかや都市の中心部に住みたい」人が約3割で、6割以上が「郊外に住みたい」と答えている。
街なかや都市は日常の買い物が便利、郊外は自然環境が良いというのが主な理由。
では、住みたい都道府県を挙げるとしたら―。(2005.06.06掲載)

 ネット調査などを手がけるiMiが行った「住みたい都道府県に関するアンケート」によると、現在住んでいる地域を除いた都道府県の住みたいランキングが表1。
1、2位は“想定の範囲内”、3、4位は都市回帰志向の表れなのだろう。
---------------------
◆表1:住みたい都道府県(現在住んでいるところ以外)
(1)沖縄(309)
(2)北海道(169)
(3)東京(133)
(4)神奈川(102)
(5)長野(74)
(6)京都(65)
(7)兵庫(57)
(8)大阪(42)
(9)福岡(32)
(10)静岡(29)
(数字は件数)

大阪以下の都道府県は滅んだほうがいいよ
572 作家(新潟県):2007/06/21(木) 17:59:22 ID:fAmgWeLe0 BE:914068894-BRZ(10000)
>>568
戦争どころか
大阪「独立します!」
他の都道府県「どーぞどーぞ」
573 秘書(関西地方):2007/06/21(木) 17:59:36 ID:EYV6t1r50
普通に電力会社区分でいいじゃん

北海道州
東北州
関東州
東京特別区
東海州
関西・北陸州
中国州
四国州
九州・沖縄州
574 バイト(dion軍):2007/06/21(木) 18:00:41 ID:EKcg8Y0O0
東北州は奥州にしたほうがかっこいいね
575 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 18:00:43 ID:Mp7VrrpB0
>>571
まぁ、沖縄が1位というところでこの調査に答えた人間の馬鹿さ加減がわかる。
あんなところに住みたいと思う奴はきちがい。
576 ほっちゃん(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:02:05 ID:1mzH7qkV0
むてきんの九州独立説が現実かよ
577 学校教諭(青森県):2007/06/21(木) 18:02:10 ID:lw6sHJ7T0
なんでみんなID真っ赤なのん
578 経済評論家(東京都):2007/06/21(木) 18:02:24 ID:/+A0ouIU0
三重出身なんだが、愛知と同じ州なんて嫌だ
地元にUターンする気が失せた
579 バイト(dion軍):2007/06/21(木) 18:03:10 ID:EKcg8Y0O0
>>573
東海州ではなく東海道のほうがいい気がする
後、 北海−道 とできたものだから州をつけるのは余計
580 ネットカフェ難民(catv?):2007/06/21(木) 18:03:42 ID:e1Qv8qQyP
いつも話題の中心は愛知。
日本の真ん中愛知県だぜ
581 名無しさん@(東京都):2007/06/21(木) 18:03:58 ID:OnEcBMhq0
こんなクソ法案、実際に可決されるのかよ?
どうせまた登録間違いとか多発しまくりだろ。
582 下着ドロ(神奈川県):2007/06/21(木) 18:04:01 ID:OmtaDXWI0
日本州まであと一歩
583 【hosp:1】 ネットカフェ難民(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 18:04:04 ID:Sin3m4xkP BE:458909429-2BP(3181)
静岡はどっちだ?
584 作家(新潟県):2007/06/21(木) 18:04:14 ID:fAmgWeLe0 BE:355472227-BRZ(10000)
>>573
それだと新潟が東北に入れられるからやめて!
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の仲間に入れられるくらいなら滅んだほうがマシ。
つーか仲間に引き込まれたらマジで滅ぶ。
しかも東北電力のアホが必死に新潟を東北にしようとしてるから困る。
585 今日から社会人:2007/06/21(木) 18:04:26 ID:hMunbRL7O
新潟の基地外はよくつっかかってくるなw
やっぱり裏日本は頭の弱い子が多いのかな
586 舞妓(dion軍):2007/06/21(木) 18:04:38 ID:81NGOo4H0
テスト
587 黒板係り(福島県):2007/06/21(木) 18:04:50 ID:2MUJxT9Z0
>>574
羽州が泣くぞ
まあ価値的には無くてもいいのか
588 電話交換手(樺太):2007/06/21(木) 18:06:14 ID:rKftrLBaO
大阪勝手に独立してろよ
ほかの州へは出国禁止
589 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 18:06:48 ID:M+oRi9Pc0
もうめんどくさいから、今のままで良いんじゃね?
590 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 18:06:49 ID:Mp7VrrpB0
>>584
新潟にはとうほぐがお似合いだwwwwwwwwwwwww

>>585
そうなんですよ。
近くにいる県は大変なんですよ。
いつも迷惑ばかりかけられているんですよ。
591 住職(静岡県):2007/06/21(木) 18:06:57 ID:99h3Ld/h0 BE:120180233-PLT(16500)
>>573
静岡は電力会社が富士川を隔てて2つあるがどうなるのかな?
東側は関東だったら文句なしだけどな。
592 作家(新潟県):2007/06/21(木) 18:07:15 ID:fAmgWeLe0 BE:1828138289-BRZ(10000)
>>585
お前、地名でてないけど大阪だろ
593 巡査(空):2007/06/21(木) 18:07:21 ID:SSm5EFIR0
下関、北九州にはいるのか? 山口県が許すのか?
594 日本語教師(山口県):2007/06/21(木) 18:07:25 ID:TdT/m3Ks0
富山と新潟って中悪いの?
595 食品会社勤務(北海道):2007/06/21(木) 18:07:44 ID:K+Zi5y0M0
大阪は独立するんだよね?
596 光圀(樺太):2007/06/21(木) 18:08:04 ID:4oMbvgRtO
八戸は?八戸はどうなるの?
597 扇子(関西地方):2007/06/21(木) 18:08:36 ID:qU6s6/Ac0
>>595
お前が心配する事じゃない
598 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 18:09:14 ID:Mp7VrrpB0
>>594
富山は何もしないんだけど新潟がいつもいじめるんですよ・・・。
富山はおとなしいからいつも文句が言えないんです。
599 秘書(関西地方):2007/06/21(木) 18:09:21 ID:EYV6t1r50
茨城・・・日立
愛知・・・トヨタ
千葉・・・東芝
神奈川・・・日産
東京・・・東芝・SONY・三菱
大阪・・・松下・SHARP・三洋
広島・・・マツダ
600 バイト(dion軍):2007/06/21(木) 18:09:43 ID:EKcg8Y0O0
問題は本州の分け方だよな
601 電話交換手(樺太):2007/06/21(木) 18:10:15 ID:rKftrLBaO
岐阜を取り込むことができれば天下とれる
602 巡査(空):2007/06/21(木) 18:10:26 ID:SSm5EFIR0
大阪が独立国家になったらどこも国交結ばないんじゃないか?
603 渡来人(熊本県):2007/06/21(木) 18:10:32 ID:UcGL5/vb0
熊本は南九州?
玉名以北は北九州に譲渡してもいいような
604 作家(新潟県):2007/06/21(木) 18:10:34 ID:fAmgWeLe0 BE:1828138098-BRZ(10000)
>>594
新潟県民からしてみると富山は空気。
中学生とかアホ高校生だと新潟の隣は石川だと思ってる奴が多いと思う。
605 高校生(兵庫県):2007/06/21(木) 18:10:53 ID:PEIRXLu50
道州制反対。
大阪と京都は兵庫をのけ者にする気。
606 中小企業診断士(富山県):2007/06/21(木) 18:10:55 ID:CQHutjAn0
>>594
中は悪くないと思う
どっちかと言えば新潟には興味がない
新潟県よりの県境に住んでるけど遊びに行く時は金沢に行く
607番組の途中ですが名無しです:2007/06/21(木) 18:11:16 ID:MQov48YR0
608 声優(関西地方):2007/06/21(木) 18:11:36 ID:30Y66FGs0
>>599
日産って神奈川だったのか
住みたいわ〜
609 今年も留年(青森県):2007/06/21(木) 18:12:20 ID:Ll824/qg0
>>596
どさくさにまぎれて岩手になるよ
610 美容師見習い(長野県):2007/06/21(木) 18:12:34 ID:uFWiV+iX0
アラバマ州のしるやり方教えて
611 今日から社会人:2007/06/21(木) 18:12:53 ID:hMunbRL7O
大阪独立してもいいけど周りの府県民はニートになるよ
関西で景気まともなのは大阪だけだし
612 作家(新潟県):2007/06/21(木) 18:13:25 ID:fAmgWeLe0 BE:101563722-BRZ(10000)
俺もぶっちゃけ遊びに行くなら新潟市より金沢市の方が楽しいと思う。
613 Webデザイナー(鹿児島県):2007/06/21(木) 18:13:39 ID:YzknlWa10
道州制なんか導入してなんのメリットがあるの?
614 扇子(関西地方):2007/06/21(木) 18:14:19 ID:qU6s6/Ac0
>>613
気分がアメリカ人っぽくなるよ!
615 40歳無職(北陸地方):2007/06/21(木) 18:14:29 ID:SDgV69fs0
ID:Mp7VrrpB0

これは醜い
616 コンビニ(大阪府):2007/06/21(木) 18:14:56 ID:GYu66sWD0
>>605
それはない
617 声優(関西地方):2007/06/21(木) 18:14:57 ID:30Y66FGs0
>>611
人が集まって京都が始まるから大丈夫
兵庫は間違いなく滅亡するなw
てか大阪の景気は悪いんじゃないのか・・
618 共産党幹部(dion軍):2007/06/21(木) 18:15:03 ID:Vak9hBMa0
これを機に愛知は名古屋州にすればいいと思うよ
619 VIPからきますた(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:15:15 ID:muc5gaMv0
静岡は浜松以外いらねぇ。
あと三重県な、これもいらねぇ。
滋賀県の方がよっぽど使える。
三重県の存在価値の無さは異常。
620 ネットカフェ難民(catv?):2007/06/21(木) 18:15:15 ID:e1Qv8qQyP
>>896
あぁ、八戸も大漁だったよ
621 電話交換手(樺太):2007/06/21(木) 18:16:16 ID:rKftrLBaO
>>611
国交断絶されて大阪がまっさきに滅ぶから問題ないwwwww
622 巡査(空):2007/06/21(木) 18:16:26 ID:SSm5EFIR0
大阪、まじで北並みの独立国家になれるよ
623 味噌らーめん屋(熊本県):2007/06/21(木) 18:16:31 ID:M+oRi9Pc0
>>607
最下位奈良になんとなく笑った
624 画家のたまご(大阪府):2007/06/21(木) 18:17:14 ID:NCQcY3bS0

大阪=朝鮮を浸透させないといけませんねムホムホ
625 林業(静岡県):2007/06/21(木) 18:17:24 ID:/CMfU98s0
収集がつかないな
626 今日から社会人:2007/06/21(木) 18:17:25 ID:hMunbRL7O
>>599
おい、農民の救世主ヤンマーディーゼルも大阪だ
627 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 18:17:55 ID:ZeVGuEFcO
道州制になって富む地域が国の言うこと聞かなくなって独立宣言
他の州も続きやがて天下統一国取り物語、合戦の国へ・・
628 作家(新潟県):2007/06/21(木) 18:18:10 ID:fAmgWeLe0 BE:406253344-BRZ(10000)
兵庫は大阪と合併して大阪民国として一緒に独立すればいいじゃない。
629 巡査(空):2007/06/21(木) 18:19:34 ID:SSm5EFIR0
>>603 何いってんだ。 九州は日本から独立。 南九州とか北九州とかいって
分けると、後々朝鮮半島みたいになるぞ
630 留学生(栃木県):2007/06/21(木) 18:19:39 ID:2BQcoWr+0
道州制なんか導入したら
都道府県が終わるというよりも日本が終わるだろう
631 バイト(dion軍):2007/06/21(木) 18:19:42 ID:EKcg8Y0O0
少しは内紛があったほうがいいかもね
632 VIPからきますた(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:19:44 ID:muc5gaMv0
高山は長野あたりが持っていってくれ。
633 今日から社会人:2007/06/21(木) 18:19:55 ID:hMunbRL7O
>>621
その前に周り潰せばいい大阪の技術力なめんな
阪大で純粋水爆研究してるしな
634 ブリーター(関西地方):2007/06/21(木) 18:21:18 ID:7lwrd+1r0
岡山は何所が引き取るの?
四国?中国?関西?
慶尚道?全羅道?済州道?
635 ゆかりん(東日本):2007/06/21(木) 18:22:15 ID:o+3ff+dq0
東京
━━━━━━━━━首都の壁━━━━━━━━━
大阪・京都・愛知
━━━━━━━━ 主要都市の壁━━━━━━━━
兵庫・神奈川・千葉・埼玉・福岡
━━━━━━━━非どさんこの壁━━━━━━━━
北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━人口500万人の壁━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島・宮城
━━━━━━━━地方都市の壁━━━━━━━━
静岡
636 バイト(dion軍):2007/06/21(木) 18:22:37 ID:EKcg8Y0O0
関西関東って分け方は無いよな
637 Webデザイナー(鹿児島県):2007/06/21(木) 18:22:41 ID:YzknlWa10
>>614
うわあそれはすごいなあ
638 ゆかりん(東日本):2007/06/21(木) 18:24:02 ID:o+3ff+dq0
俺が総武線の座席に座っていると、
若いママ(25歳くらい?)と女の子(3−4歳くらい)が目の前に立っていた。
「ママ足がちゅかれて痛いよ」「我慢してねナナちゃん」なんて会話が聞こえたんで
俺が「おじょうちゃんここに座っていいよ」って言って立ちあがろうとしたら
俺が立ちがある前に女の子が俺のひざの上に乗って来た!
俺はビックリして硬直してしまい、ママも驚いて
「ナナちゃん!駄目でしょ!パパじゃないの!お兄ちゃんの膝の上に乗っちゃ駄目!」
って娘を膝から降ろし、俺に必死に謝ってきた。
俺は「そんな気にしないでください。驚いたけど凄く可愛い娘さんですね。」と言い席を譲った。
周りの乗客も俺達を微笑ましく見守っていた。そんな社内の視線を後に俺は船橋駅で降りた。
降りた後、速攻で駅のトイレに入り、膝の温もりと若いママの困った顔をおかずに抜いた。

やっぱり良い事した後は気持ちが良かった。
639 AA職人(大阪府):2007/06/21(木) 18:24:34 ID:WRheEyxY0
>>635
残念、日本の首都は法令上定められていない


大阪・京都・愛知・東京
━━━━━━━━ 主要都市の壁━━━━━━━━
兵庫・神奈川・千葉・埼玉・福岡
━━━━━━━━非どさんこの壁━━━━━━━━
北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━人口500万人の壁━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島・宮城
━━━━━━━━地方都市の壁━━━━━━━━
静岡
640 ボーカル(dion軍):2007/06/21(木) 18:25:34 ID:P95Hm6H40
通行税を取ることで兵庫が唯一独立してもなんとかなるらしいぞ
641 バイト(dion軍):2007/06/21(木) 18:25:45 ID:EKcg8Y0O0
おまえら地方の文化による分け方って考えてないよな
642 美容師(富山県):2007/06/21(木) 18:26:14 ID:a4GeK8An0
ついでだから県の数減らせ
643 運び屋(東日本):2007/06/21(木) 18:26:35 ID:yADRvLqO0
>>639
関東がおかしい

聖地横浜>東京>横浜以外の神奈川>埼玉(東京サブタンク)>千葉(金魚の糞)
644 高校生(兵庫県):2007/06/21(木) 18:27:12 ID:PEIRXLu50
>>616
確か州都を京都にして政治の中心に、大阪を大阪都にして経済の中心に
ってニュースが以前あったような気がするが。
645たまご ◆EGG/pk999g :2007/06/21(木) 18:27:14 ID:KHXpSblm0 BE:95109326-DIA(114477)
646 パーソナリティー(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:27:40 ID:r4piIeai0
>>643
神奈川信者死ね
647 ウルトラマン(樺太):2007/06/21(木) 18:28:26 ID:bzKPpnCMO
このスレで大阪の東京コンプレックスと富山の新潟コンプレックスの酷さがわかった
648 支援してください(東京都):2007/06/21(木) 18:28:31 ID:brsWSMMU0
>>599
埼玉・・・HONDA
649 秘書(群馬県):2007/06/21(木) 18:29:10 ID:5Vw0zEYP0
道州制になったら州都は絶対、他県の県庁所在地になるから前橋と高崎の対立もなくなるかな
650 グライムズ(西日本):2007/06/21(木) 18:29:23 ID:p8W3Pg7t0
>>619
そうだな、大井川以西はモラルの無さ、マナーの悪さが名古屋人並だから
愛知に編入させてもらうといいよ。
651 生き物係り(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 18:32:51 ID:/0nIS6XDO
>>641
うどん文化圏と蕎麦文化圏
みかん文化圏とりんご文化圏
て分けると、大抵東西で分かれてしまうよ。
652 カメラマン(catv?):2007/06/21(木) 18:34:54 ID:jykSfF4U0
美人とその他で別けたらどうだろ
653 書記(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:35:09 ID:1lwRtYQ80
654 ほうとう屋(神奈川県):2007/06/21(木) 18:35:19 ID:OGRiMQwy0
hげえ
655 VIPからきますた(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:35:59 ID:muc5gaMv0
>>650
静岡ってどう見ても東海文化じゃないだろ?
嫌いじゃないけどな。
656 候補者(樺太):2007/06/21(木) 18:36:41 ID:N0uQVRUBO
前スレの最後の方でうどんやポンジュースが最後っ屁してたのにワラタ
657 ゆかりん(東日本):2007/06/21(木) 18:37:32 ID:o+3ff+dq0
>>643みたいな横浜土民は死ねw
658 留学生(コネチカット州):2007/06/21(木) 18:40:00 ID:wpLfLOgnO
んなことする前にハルヒの観れる局を全国波にしろボケ
659 候補者(樺太):2007/06/21(木) 18:41:44 ID:N0uQVRUBO
味噌は嫌いだから早く長野→北陸新幹線が開通しないかなあ
愛知と静岡は黒潮に乗って太平洋を漂流しろ
660 新聞社勤務(青森県):2007/06/21(木) 18:45:44 ID:15ZYmpVI0
>>513
青森県最大の企業は日本原燃

・日本唯一のウラン濃縮工場
・使用済み核燃料再処理施設
・ウランとプルトニウムの混合酸化物燃料(MOX燃料)の製造

661 スレスト(コネチカット州):2007/06/21(木) 18:47:41 ID:ZeVGuEFcO
このスレ見て解るように
州の叩きあいが盛んになるんだろうな
662 芸人(千葉県):2007/06/21(木) 18:51:36 ID:Bamr1cQV0
【2007夏選挙前】
    , - ,----、   
   (U(    )   争点はあくまで憲法、一本に絞らせてください!
   | |∨T∨     
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


          ↓


  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
663 桃太郎(樺太):2007/06/21(木) 18:51:46 ID:xe9E0RN9O
北日本放送の株を完全に手放してくれよ糞自治体
664 支援してください(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:53:16 ID:HnRbrerE0
九州は完全独立すっから
とんこつ税、明太子税、税率75%な
665 タイムトラベラー(長屋):2007/06/21(木) 18:53:39 ID:aFhtGjGk0
関西州相関図
                  ゲジゲジ
                  ───→
            京都         滋賀
                  ←───
         ........|  ↑ 憧れの大都会
        下品.|  |歴史で負ける
         ........|  |
     下品   .↓  |  ベットタウン
    ───→        ───→
神戸         大阪         奈良
    ←───        ←───
     漁村   .|  ↑ 憧れの大都会
         ........|  |
犯罪者輸出するな|  |憧れの大都会
         ........↓  |

            和歌山
666 舞妓(静岡県):2007/06/21(木) 18:54:50 ID:U1YLU32y0
【13道州制】
      人口     域内総生産
北海道:562万    19兆5044億円
北東北:395万    12兆4998億円
南東北:565万    19兆9202億円
北関東:1624万   54兆6282億円
南関東:2829万   136兆6839億円
北陸 :553万    21兆3242億円
東海 :1500万   63兆7072億円
近畿 :2087万   78兆9121億円
中国 :765万    28兆1378億円
四国 :406万    13兆3927億円
北九州:857万    28兆9496億円
南九州:474万    14兆5366億円
沖縄 :136万    3兆5755億円

これは色々とありえない感じだな
つーか東京は東京で単独にしねーとダメだろ
667 国連職員(アラバマ州):2007/06/21(木) 18:56:06 ID:uyx0O3ez0
1都1道2府43県とか多すぎだから
13州ぐらいにまとめちゃっていいよ
668 桃太郎(山口県):2007/06/21(木) 18:57:31 ID:c0xhsYyS0
>>538
瀬戸内側は化学工場などが発達している。
1人あたりの工業製品出荷額が日本一。

日本に9地域ある石油化学コンビナートの2つが山口県にある。
水産業も、日本有数の県。
都会的なものはないが、県内あちこちに、名勝、史跡、温泉がある。

自衛隊の基地(防府基地は航空自衛隊の全パイロットが初等教育を、
小月基地は海上自衛隊の全パイロットの初等教育を行っている)
米軍基地もある。
669 舞妓(静岡県):2007/06/21(木) 18:57:47 ID:U1YLU32y0
【独自案】

北海道:562万人     19兆5044億円
東北 :965万人     32兆4200億円
北関東:919万人     34兆5494億円
(茨城、栃木、群馬、長野)
東京特:1257万人    83兆6303億円
南関東:2277万人    73兆1324億円
(埼玉、千葉、神奈川、山梨)
東海 :1500万人    63兆7072億円
北陸 :553万人     21兆3242億円
近畿 :2087万人    78兆9121億円
中国 :765万人     28兆1378億円
四国 :406万人     13兆3927億円
九州 :1331万人    43兆4862億円
沖縄特:136万人     3兆5755億円

マジで東京は富を吸い上げまくってるんだなぁ
単独でも域内総生産TOPってどんだけだよ
670 コンビニ(北海道):2007/06/21(木) 18:57:58 ID:wo+8YxE20
中学生は地理が楽になっていいな。
671 くれくれ厨(岡山県):2007/06/21(木) 18:58:12 ID:Ig/T4PkJ0
大都会岡山始まったな
672 建設会社経営(福岡県):2007/06/21(木) 18:58:28 ID:Fspisq7P0
なんかオトク要素あるん?
673 ボーカル(dion軍):2007/06/21(木) 18:58:46 ID:P95Hm6H40
>>666
東京には東北、四国、沖縄をくっ付けたほうがいいよ
674 高校教師(熊本県):2007/06/21(木) 18:59:39 ID:W2Vb66gr0
州都は福岡だろうが佐賀だろうがどこでもいいからテレ東系列見れるようにしてくれ
675 下着ドロ(神奈川県):2007/06/21(木) 18:59:48 ID:OmtaDXWI0
>>672
州政府が出来て公務員と議員が増えるとか?
676 今年も留年(青森県):2007/06/21(木) 18:59:52 ID:Ll824/qg0
>>669
北朝鮮も東京に核ミサイルおとしゃいいなって思うだろうな
677 建設会社経営(東京都):2007/06/21(木) 19:00:52 ID:L+gzs7L50
ほんとアメリカの真似をなんでもしないと気がすまないんだな
678 軍事評論家(茨城県):2007/06/21(木) 19:01:29 ID:0IVv9Pkr0
ちなみにマックスコーヒーは茨城が含まれる州のものな
679 チャイドル(千葉県):2007/06/21(木) 19:03:49 ID:zlRN6VBs0
千葉は単独でねずみランド州になります
皆ねずみ帽子をかぶり落花生をこよなく愛します
680 無党派さん(東京都):2007/06/21(木) 19:04:55 ID:thURBYgm0
>>361
変わる。州ってのは自治権がデカイ。国と同じだから。
681 おたく(東京都):2007/06/21(木) 19:07:33 ID:F3sSw6rR0
八州廻りが復活するんだな
682 支援してください(福岡県):2007/06/21(木) 19:10:55 ID:e+dHcFxB0
>>674
熊本は福岡の電波入らないの?
683 スレスト(コネチカット州):2007/06/21(木) 19:17:10 ID:ZeVGuEFcO
利権の温床になりそうだなまとまらない国がさらにまてまらなくなるぞ
684 屯田兵(樺太):2007/06/21(木) 19:18:36 ID:A9VkakZGO
北海道 本州 九州沖縄 死国か
685 機関投資家(京都府):2007/06/21(木) 19:19:11 ID:HgbmXrcj0
東京死亡。
686 ダンサー(富山県):2007/06/21(木) 19:23:15 ID:Mp7VrrpB0
>>671
岡山www
岡山って何があるの?
鷲羽山ハイランドぐらいしか思い浮かばねぇwww
687 ギター(兵庫県):2007/06/21(木) 19:23:56 ID:u6ogF4w20
>>686
富山(笑)
米騒動以外なんかあるのか?
688 代走(長屋):2007/06/21(木) 19:24:32 ID:Yx7IEOT30
北海道・・・・・・・北海道
六州・・・・・・・宮城県 青森県 岩手県 秋田県 山形県 福島県
一州・・・東京都
七州・・・茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 埼玉県 神奈川県 新潟県
三州・・・静岡県 山梨県 長野県
道州・・・・・・・愛知県 浜松市 岐阜県 三重県
東朝鮮州・・・大阪府
八州・・・京都府 滋賀県 奈良県 兵庫県 和歌山県 福井県 石川県 富山県
五州・・・岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県
四州・・・香川県 徳島県 高知県 愛媛県
九州・・・福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県
米州・・・沖縄県
689 きしめん職人(アラバマ州):2007/06/21(木) 19:25:19 ID:unYAShI00
ところで北海道の道は県みたいなやつなのか?
ほんとは北海?
690 わけ(鹿児島県):2007/06/21(木) 19:26:12 ID:8dSsivJY0
道州制はいいから滋賀と岡山と宮崎を消滅させてください。
691 高校教師(熊本県):2007/06/21(木) 19:26:41 ID:W2Vb66gr0
>>682
海沿いとかでは見れるらしいが、うちはギリギリ無理だった。
692 活貧団(東京都):2007/06/21(木) 19:27:18 ID:REr80hgt0
長野を新潟と群馬と一緒にスンナ
と南信の奴は思ってる
693 国際審判(大阪府):2007/06/21(木) 19:27:30 ID:PMqI3PNV0
>>686
桃太郎ランド
694 絵本作家(アラバマ州):2007/06/21(木) 19:27:46 ID:zkldUzlw0
なんで急に
695 きしめん職人(アラバマ州):2007/06/21(木) 19:27:52 ID:unYAShI00
あれ? >>68とIDかぶってる?
696 海賊(アラバマ州):2007/06/21(木) 19:29:46 ID:jmPEFkvE0
都道府県議会を廃止するなら賛成
州議会と政令都市の市議会があれば十分だろ
697 副社長(北海道):2007/06/21(木) 19:31:15 ID:I8yAkHCq0
>>686
なんで鷲羽山ハイランドは微妙に知名度があるんだよwww
たしかにあそこは楽しいけどさ。安くて乗り放題だし。
スタイル抜群のブラジル姉ちゃんもいい感じだし。
698 団体役員(長屋):2007/06/21(木) 19:31:47 ID:9mjOy34+0
近畿州は民間でも簡単な申請で銃刀所持が可能になる
699 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/21(木) 19:38:57 ID:cDWSufqGO
これを機に川崎市と埼玉県南は東京に
700 タレント(宮城県):2007/06/21(木) 19:39:39 ID:+smJ/xAY0
茨城・千葉
埼玉・栃木・群馬
東京・神奈川

関東はこのわけ方でおk
701 漂流者(大阪府):2007/06/21(木) 19:40:26 ID:hKO0V5Yu0
ここはいっちょ見方を変えて省道制にしてみてはどうだろうか?
702 大統領(静岡県):2007/06/21(木) 19:41:42 ID:a6UePzlZ0
静岡県東部エリアを名古屋なんかといっしょにスンナ
県単位で組み合わせすること自体まったく地元の人間を理解しちゃいない
703 週末都民(長屋):2007/06/21(木) 19:41:47 ID:9oZNwwud0
  ┌──────→
 熾烈なNO.2争い   岐阜
┌┼───────|  ↑
||     ...大都会|  |観光地
||   大都会  ...↓  | お金持ち     ちくわ       大都会  田舎のくせに生意気
↓|──────→    ────→   ────→    ───→   ───→
三重          名古屋        豊田       豊橋       浜松      静岡
   ←──────    ←────   ←────    ←───   ←───
 関西弁がきもい観光地    大都会 人口抜かれて悔しい   ちくわ  経済発展してて悔しい
704 調理師見習い(長屋):2007/06/21(木) 19:45:07 ID:yThwoIrj0
>>669
東京を23区のみにして多摩を南関東にすると結構釣り合わない?
705 住職(静岡県):2007/06/21(木) 19:45:21 ID:99h3Ld/h0 BE:480719849-PLT(16500)
>>702
静岡東部民として同意。
706 ウルトラマン(樺太):2007/06/21(木) 19:45:42 ID:bzKPpnCMO
大阪だけ省な
707 ツアーコンダクター(愛知県):2007/06/21(木) 19:46:34 ID:QQB3HGsT0
高校野球はどうすんだ。
16チームぐらいにして大会開くのかな。
708 生き物係り(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 19:47:25 ID:/0nIS6XDO
>>702
清水の次郎長乙
709 画家のたまご(大阪府):2007/06/21(木) 19:47:45 ID:NCQcY3bS0
地域表示出来へん田舎モンのヘタレが大阪叩いても面ん無い罠w
710 大統領(静岡県):2007/06/21(木) 19:48:30 ID:a6UePzlZ0
>>708清水なんて完全に別エリアだが
711 愛のVIP戦士(dion軍):2007/06/21(木) 19:49:03 ID:CaVWokDs0
埼玉を北関東州にするのは、かわいそうだな。

福島・群馬・栃木・茨城の方がしっくりくる。
712 経済評論家(長崎県):2007/06/21(木) 19:50:42 ID:Tk3/wyah0
あれ?
これってアメリカに吸収されちゃうという解釈でいいのかな?
713 舞妓(静岡県):2007/06/21(木) 19:51:28 ID:U1YLU32y0
愛知民からすると別に静岡なんて要らないけど便宜上静岡も東海に組み込んでやってるだけなんだぞ?
勘違いするなよ
714 県議(catv?):2007/06/21(木) 19:52:06 ID:RRyYDtAe0
かわいそうとかの心情問題でなく、
東京で働いてる昼間都民の多さの話でないか
税金とか生活インフラとか、東京と一緒でないと
何かと歪みが出る希ガス
715 インストラクター(香川県):2007/06/21(木) 19:52:14 ID:JB1XYFF/0
正直、徳島とか高知と一緒にはなりたくない
716 大統領(静岡県):2007/06/21(木) 19:52:18 ID:a6UePzlZ0
>>713
西部民乙。おまえと同じ県民だとは思ってない俺ら
717 副社長(北海道):2007/06/21(木) 19:54:08 ID:I8yAkHCq0
ついに祖国岡山が中四国の覇権を巡りヒロスマと決着をつける時が来たか…。
舎弟の香川が水不足・うどん不足でぐったりしてるのが気にかかるが、
まあ丁度いいハンデになる。
718 留学生(熊本県):2007/06/21(木) 19:56:19 ID:+KV6W3560
九州軍は特ア関係でいろいろと強力になるだろうな
719 運転士(アラバマ州):2007/06/21(木) 19:56:24 ID:E9/IXvL20
「州」っていうのがなんか違和感がある
もっとほかの呼び名ないの?
720 生き物係り(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 19:57:53 ID:/0nIS6XDO
>>664
九州の知事会では、真面目に九州独立論が上がったことがある。
といっても日本に反旗をというんじゃなくて、九州内での自給自足度を上げるとか
九州からの若者や優秀な人材の流失を防ぐための企業誘致とかをやっていこうぜ。
って話をしただけだが。
721 愛のVIP戦士(dion軍):2007/06/21(木) 19:58:17 ID:CaVWokDs0
>>719
『軍』若しくは『藩』
722 か・い・か・ん(埼玉県):2007/06/21(木) 20:00:06 ID:YfZeakz/0
>>15
必ず山梨と東京がセットだなw
723 果汁(大阪府):2007/06/21(木) 20:00:30 ID:34+ghauF0
関西が手を組んだら東京だけの関東脂肪するwwwwwwwwww
724 留学生(コネチカット州):2007/06/21(木) 20:00:34 ID:3KtIDPP/O
新潟は甲信州だな
725 パーソナリティー(長屋):2007/06/21(木) 20:01:52 ID:O+/R5Ug80
まとめ
東京・・・・・・・・・・・・・東京だけ特別区にしろよ。
埼玉神奈川千葉・・・東京さま〜南関東1都3県でいこうよー。
茨城栃木群馬・・・・・東京さま〜関東1都6県でいこうよー。
新潟長野山梨・・・・・おれたちも関東にいれてくれよー;;
石川福井富山・・・・・三県だけじゃ不安だよー;;↑新潟くんも長野くんもこっちおいでよー;;
静岡東部・・・・・・・・・関東にいれてくれよー;;
静岡西部・・・・・・・・・↑ちょwww関東って遠すぎだろw
愛知岐阜三重・・・・・三県だけでまとまりてー。でも↑静岡西部だけなら入れてやってもいいよ。
大阪京都兵庫ry・・・関西2府4県でいいけど三重や福井、徳島も入れてほしいなら入れてやるよ?
岡山・・・・・・・・・・・・・中国四国州の州都は岡山だろ。常識的に考えて。
広島・・・・・・・・・・・・・中国州の州都は広島だろ。常識的に考えて。
726 まなかな(広島県):2007/06/21(木) 20:02:14 ID:21YtjR1s0
ようやくわしらが天下を取る時がきたようじゃのう
727 ブロガー(京都府):2007/06/21(木) 20:02:50 ID:dwx/YP2H0
南関東と近畿以外は兵卒レベル
敵じゃねぇぜ
728 とき(岐阜県):2007/06/21(木) 20:03:11 ID:5ed2kIIY0
アメリカ統合って発想はもう挙がってるかw
729 無党派さん(東京都):2007/06/21(木) 20:05:16 ID:thURBYgm0
>>715
お前文句ばっか言ってると、また水止められるぞw
730 代走(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 20:05:39 ID:/0nIS6XDO
>>51
正直、山口が九州に加わってくれるとありがたい。
関門海峡は交通の要衝だからな。境にならないほうが警備もしやすいし。
731 大統領(静岡県):2007/06/21(木) 20:06:08 ID:a6UePzlZ0
静岡中部は県庁所在地なのに完全にスルーか>>725
静岡県は最低3つに分かれてる。これは県民なら誰もが認める事実。
静岡県という県自体、無理があるゆがんだ県。
江戸時代のように宿場町単位でいいよもう
732 高校教師(兵庫県):2007/06/21(木) 20:06:10 ID:CeRu7Wma0
京都や奈良はもちろん和歌山や滋賀と一緒になるのは構わないけど
大阪と一緒になるのだけは勘弁だわ
733 ロマンチック(神奈川県):2007/06/21(木) 20:07:08 ID:1RdkXkym0
誰が得するの?
734 船員(栃木県):2007/06/21(木) 20:07:57 ID:HryZ3MiC0
狭いんだし日本州一個でいいだろ・・・。
735 経済評論家(長崎県):2007/06/21(木) 20:08:33 ID:Tk3/wyah0
また国同士で戦う時代に逆戻りか
736 くじら(長屋):2007/06/21(木) 20:08:52 ID:xz8lhzGM0
>>731
西部は工業地帯
東部は観光地
中部はいらない子
737 代走(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 20:08:55 ID:/0nIS6XDO
>>75
アメリカ様の言うとおりに日本改造進めてるからだよ。
738 請負労働者(中国地方):2007/06/21(木) 20:10:30 ID:AjfA/lHO0
マジレスすると新潟と岐阜は漢字で書けって言われても書けない
739 養蜂業(東日本):2007/06/21(木) 20:10:42 ID:N31XFZSV0
>>733
少なくとも俺は四国の県で迷わなくて住む
740 ブロガー(京都府):2007/06/21(木) 20:12:36 ID:dwx/YP2H0
北海道大隊
北東北中隊
南東北旅団
北関東旅団
南関東軍集団
北陸師団
東海軍団
近畿軍団
中国師団
四国分隊
北九州連隊
南九州小隊
沖縄班
741 軍事評論家(茨城県):2007/06/21(木) 20:12:43 ID:0IVv9Pkr0
茨城独立して原爆開発しろ
742 ネコ耳少女(北海道):2007/06/21(木) 20:15:56 ID:V4HsdfIk0
遷都してもっとも安全なとこって、どこなんだぜい?
743 高校生(大阪府):2007/06/21(木) 20:18:20 ID:0mp+t3Df0
>>715
大人はそういうこと言わない
それで理由は?
744 宇宙飛行士(兵庫県):2007/06/21(木) 20:18:35 ID:NLnv8xnX0
合衆国大阪始まったな
745 踊り隊(樺太):2007/06/21(木) 20:20:09 ID:iTgrRJMFO
公務員、転職させられまくるんだろな
滋賀で採用されたのに兵庫の豊岡に飛ばされたり
福岡で採用されたのに宮崎の延岡に飛ばされたり
746 留学生(神奈川県):2007/06/21(木) 20:20:24 ID:zPtM9UK/0
神戸と京都がブツクサ文句を言うんだろうな
747 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/21(木) 20:20:38 ID:BTqQN96TO
ようわからん
こんなことするメリットを誰か教えてくれ
748 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/21(木) 20:20:51 ID:FP/gXpcvO
国会議員の数も見直してくれ
749 ミトコンドリア(長屋):2007/06/21(木) 20:21:46 ID:0u01CyMb0 BE:718389296-2BP(77)
近畿州ってなんかだせぇじゃん、もっとかっこいい名前にしようぜ
750 40歳無職(愛知県):2007/06/21(木) 20:23:19 ID:3xaQnQeE0
前スレから必死な奈良チョンがことごとくスルーされた件について

抽出 ID:QHwxCWkC0 (7回)

5 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 15:47:49 ID:QHwxCWkC0
中部民自重しろよw

38 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 15:56:38 ID:QHwxCWkC0
新潟に限らず東北地方の歴史には哀れみを感じる
バカが生まれる土壌にはそれなりの背景があるんだな

56 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 16:00:30 ID:QHwxCWkC0
>>41
最高じゃないかw

87 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 16:08:23 ID:QHwxCWkC0
>>69
クズみたいな神社仏閣自慢ですか
それに君たち現在進行形でバカだよねw

118 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 16:17:22 ID:QHwxCWkC0
新潟の奴ってマジでアホなんだな
びっくりしたわ

138 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 16:22:10 ID:QHwxCWkC0
今更言うのもなんだけどこの手のお国スレってレベル低いやつしかいないなw

235 名前: 女流棋士(奈良県)[] 投稿日:2007/06/21(木) 16:43:36 ID:QHwxCWkC0
建物や工場が沢山あることがそんなに良いことなのかって話
そういうのに憧れるのって明らかに東北の百姓脳だと思うね
751 ブロガー(大阪府):2007/06/21(木) 20:23:46 ID:FukuVe0U0
>>749
キンキッキー州とか
752 声優(大阪府):2007/06/21(木) 20:23:47 ID:TtmVMTDA0
>>9
よぉカッペ、パン買ってこい
753 ネコ耳少女(北海道):2007/06/21(木) 20:25:54 ID:V4HsdfIk0
>>749
近畿州をハッピーハッピー州に改名





その後分離解散
754 国会議員(静岡県):2007/06/21(木) 20:28:12 ID:VOAl3vAW0
ハッピーグルメ弁当州かと思った
755 銀行勤務(埼玉県):2007/06/21(木) 20:28:52 ID:38pKAA200
アメリカのぱくりですか
756 中学生(関東地方):2007/06/21(木) 20:31:04 ID:7SY4Yeeu0
北海道、本州、四国、九州、沖縄と愉快な仲間達

でいいじゃん。
757 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:31:19 ID:rs8Rs1K50
名称なんて適当でいいんだよ
もっと統合して、1州、2州、3州..... 
でいいよ
758 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:31:51 ID:cM22rX4N0
・農産物の輸出入のチェックとか発生するの?検疫っつったっけ。
アメリカでは州境を超えるときに、荷物検査されるらしい。
・運転免許は?全州で有効なの?
759 おくさま(東京都):2007/06/21(木) 20:32:36 ID:+ijauWHx0
>南関東(136兆6839億円):千葉県、東京都、神奈川県、山梨県

山梨はいらないからどっかひきとってよ
760 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:41:53 ID:cM22rX4N0
>>759
山梨の農産物がほしいから仲間に入れたい。
761 あおらー(東京都):2007/06/21(木) 20:43:29 ID:MuHYSS9l0
>>759
山梨は長野とひとまとまりで北関東で
762 留学生(埼玉県):2007/06/21(木) 20:45:15 ID:cEirhNaI0
なんでこの埼玉が東京様と一緒じゃないんだ!
山梨なんて東京通勤圏でも関東ですらないというのに!
763 タレント(宮城県):2007/06/21(木) 20:45:48 ID:+smJ/xAY0
茨城要らないの?
埼玉と手を組んじゃうよ
764 あおらー(東京都):2007/06/21(木) 20:48:47 ID:MuHYSS9l0
南関東州ができて23区が州都になったら多摩はどういう扱いになるんだろう
765 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:48:55 ID:cM22rX4N0
United States of Japan
U.S.J か。
政府も連邦政府と呼ばれるのかな。

ところで関東組に一番いらねえのは千葉。
766 シウマイ見習い(新潟県):2007/06/21(木) 20:51:02 ID:+buHbY8B0
新潟は「はーいグループ作って!」に弱いorz
767 海賊(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:51:41 ID:jmPEFkvE0
>>765
大量の天然ガスの宝庫、南関東ガス田が要らないと申すか
768 カエルの歌が♪(石川県):2007/06/21(木) 20:52:04 ID:50RrR9eh0
北陸でも新潟はいらないわ
769 ドラム(愛知県):2007/06/21(木) 20:53:35 ID:X6wjJEWe0
岐阜と三重っていらなくね?
770 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:54:18 ID:cM22rX4N0
>>767
まことに申し訳ない。天然ガス田については聞いたことがなかった。
それでは、千葉民国に兵を派遣して、いったん植民地化しよう。
先住民どもを天然ガスの採掘に従事させればOKだ。
771 タレント(宮城県):2007/06/21(木) 20:55:31 ID:+smJ/xAY0
千葉要らないなら茨城と組んじゃうよ
772 光圀(高知県):2007/06/21(木) 20:56:29 ID:ms6seLs60
よう!
773 天使見習い(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:57:03 ID:se6g/uAo0
道州制のメリット、デメリットがイマイチわからん
774 ミトコンドリア(東京都):2007/06/21(木) 21:09:30 ID:9EzWWwRl0
甲信越・静岡・三重あたりの扱いが難しいな。
775 パート(関西地方):2007/06/21(木) 21:11:40 ID:XlmXvKfv0
これを期に静岡は半分に割っちゃえばいい
776 あおらー(東京都):2007/06/21(木) 21:12:36 ID:MuHYSS9l0
これ東京DCみたいなのができたら、多摩は分割なのかな?
南多摩は神奈川、北の方は埼玉、八王子は山梨になるのか
777 インストラクター(西日本):2007/06/21(木) 21:12:49 ID:+ZjxikFQ0
京阪神は意外と大丈夫っぽい
778 大統領(長屋):2007/06/21(木) 21:15:00 ID:HlkGnowM0
茨城だけど北関東3県でまとまってもいいよ
東京周辺と組むと金回ってきそうに無いからな
でも北関東って名前は反対
名乗るならあくまで関東府または関東州
北とか南とか要らん
779 シウマイ見習い(新潟県):2007/06/21(木) 21:15:26 ID:+buHbY8B0
九州分割案は九州人にとってどうなの?

どうでもいいけど。
780 都会っ子(東京都):2007/06/21(木) 21:18:57 ID:8xeDtvIo0
警察はアメリカみたく州警察と市警察に分かれるのかな?
まさか警視庁もなくなるなんて事ないよね?
781 短大生(東京都):2007/06/21(木) 21:22:44 ID:ans16wM00
>>765合衆国日本!

それはそうと、対外的な脅威が薄いときに島国が地方分権的になるのは歴史の必然だな
だから王室とか天皇家が重要な意味を持つんだけど
782 留学生(アラバマ州):2007/06/21(木) 21:23:22 ID:g7Ou2Eoe0
細かい法律も州によって変わったりするのかな?
ギャンブルおkとか無修正おKとか
783 芸人(大分県):2007/06/21(木) 21:23:33 ID:uRMP1KiU0
とりあえず、誰か安倍消してきて
784 経済評論家(新潟県):2007/06/21(木) 21:25:14 ID:Tnc3AJJ/0
>>783
大分いるじゃん
785 Webデザイナー(アラバマ州):2007/06/21(木) 21:29:51 ID:oLzLgM9Z0
日本自体がアメリカの州のような気がするお。
安倍ちゃんは州知事。だってカリフォルニア州だけで
日本よりデカイんだぜ。
786 レースクイーン(栃木県):2007/06/21(木) 21:33:26 ID:MED8dout0
なんか神奈川県民がオンプ丸出しで必死になってるな
787 元原発勤務(千葉県):2007/06/21(木) 21:34:44 ID:TcT+Xzf90
九州州
788 ふぐ調理師(東京都):2007/06/21(木) 21:35:38 ID:jYkZjhi40
>>785
アホか。面積だけで考えるなよ。人口・経済力を考えないんだったら
日本では北海道最強かよwwwww
789 留学生(栃木県):2007/06/21(木) 21:37:09 ID:2BQcoWr+0
大体、関西を分割しないなら関東も分割するなよ
790 高専(神奈川県):2007/06/21(木) 21:37:40 ID:aozP+dI/0
徳島は絶対四国州なんてショボイのには入る気一切ない

中四国州なんてものなんてできよう日には徳島帝國として独立する
もちろん帝國には徳島帝國海軍・徳島帝國空軍・徳島帝國陸軍を創設



791 ネコ耳少女(北海道):2007/06/21(木) 21:38:03 ID:V4HsdfIk0
関八州って、とてつもなくエリア広いよな。当時のお役人乙といいたい
792 ぬこ(神奈川県):2007/06/21(木) 21:39:09 ID:61hDyLqn0
ダサイタマと一緒になりたくないお
793 不老長寿(静岡県):2007/06/21(木) 21:40:06 ID:/zyGbGMo0
>>688がいいなあ
794 代走(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 21:44:12 ID:/0nIS6XDO
>>765
>>728
アメリカ統合化とか最悪。ハワイ州の悲惨をみてみりゃわかる
歴史ある王家は取り潰され、土地の良い部分は全部アメリカ本土の人が押さえて
地元の人には下働きの仕事させたんだぜ。今もそれ引きずってるし。
795 代走(アラバマ州):2007/06/21(木) 21:46:15 ID:ZWstvQ110
全然ニュースにならんが
法律的には2010年に
アメリカ・カナダ・メキシコが合併するぞ
796 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/06/21(木) 21:46:26 ID:DPfhK2qX0
797 養鶏業(山梨県):2007/06/21(木) 21:48:21 ID:7zZrfYBx0
山梨ビミョーよね・・・
798 電力会社勤務(京都府):2007/06/21(木) 21:49:35 ID:d9AyGabP0
関西は大阪独立州とその他の関西州でやっていきます
799 VIPからきますた(東京都):2007/06/21(木) 21:50:10 ID:Ajf9ef4v0
この糞が!桃鉄がつまらんくなるだろうが!
800 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 21:50:22 ID:cM22rX4N0
>>794
大昔に結ばれた条約かなんかでそう決められてたりするの?
801 竹やり珍走団(千葉県):2007/06/21(木) 21:51:45 ID:otsXeiW80
名古屋みたいに東京に依然せずに発展してきたところは、
道州制のメリットがあるだろうな。
802 三銃士(茨城県):2007/06/21(木) 21:51:47 ID:DETy9GnI0
日本州でアメリカ配下にすれば?
803 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 21:53:16 ID:cM22rX4N0
レス番号間違えた
>>800>>795あてってことで。
804 ネットカフェ難民(東京都):2007/06/21(木) 21:55:51 ID:zYckDGCB0
道州制になっても
我々の生活および税金の無駄遣いは何も変わらないに10ペセタ
805 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 21:58:17 ID:GJsyc9FwO
くだらねえこと考えてんじゃねえぞ国会のジジイ共
まとめて死ね
806 イタコ(関東地方):2007/06/21(木) 21:58:19 ID:1gXhQjTf0
こりゃ埼玉に対する嫌がらせか?
北関東には熊谷以北とおまけに秩父やるから残りは南関東に入れてくれよ
807 留学生(関西地方):2007/06/21(木) 21:59:32 ID:my0Dd9DT0
日本省はあっても、日本州はありえんだろ。
3億人しかいない人口に、1億2千万人が加わったら、
大統領が日本人になるかも知れんぞ。
んなこと、毛唐が許すわけがない。
808 美容師見習い(長野県):2007/06/21(木) 22:01:13 ID:uFWiV+iX0
いや、なんでアメリカ統合とかの話になってんの
809 外来種(コネチカット州):2007/06/21(木) 22:01:34 ID:q6ASwXqFO
はっきり言って、利権がからむので無理
例えば、福岡県は近くの佐賀や長崎とくっついたらマイナスが大きいだろ〜し
四国は足並みがそろうわけない。
810 火星人−(愛知県):2007/06/21(木) 22:04:00 ID:gxxFyGdx0
南関東北関東とかじゃなくて
もっとパッとわかるような名前にしてくれよ
811 留学生(関西地方):2007/06/21(木) 22:04:37 ID:my0Dd9DT0
さいたま、ちば でいいじゃん。
812 バンドメンバー募集中(長屋):2007/06/21(木) 22:07:08 ID:i31uT9Q50
併合ばかりで
わかりにくそうな番地とか増える一方っぽくてウザい
813 ほうとう屋(大阪府):2007/06/21(木) 22:07:37 ID:j7E7P7Ub0
無駄な経費が発生するから止めろ
システム変更にどれだけ金かかると思ってるんだよ

まったく、身になる金ならいくらでも使っていいが
クソにしかならんことに金使うなってんだよ
814 主婦(長野県):2007/06/21(木) 22:09:37 ID:Z4xRCODR0
うちの県はもう神州でいいよ
815 空気(東京都):2007/06/21(木) 22:09:54 ID:xG0wx7tS0
てか、考えてみると
国の下は、合併すすめて市町村だけでよくね
都道府県なくして終了
816 樹海(静岡県):2007/06/21(木) 22:11:03 ID:mtZ1NsRU0
甲相駿で頼むわ
817 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/21(木) 22:12:38 ID:BTqQN96TO
>>799がマジいいこと言った。
ところで、廃藩置県の初期って県の数が302もあったんだね
818 チャイドル(千葉県):2007/06/21(木) 22:14:08 ID:zlRN6VBs0
三国同盟とかどこの義元だよwwwwwwwww
819 養蜂業(東京都):2007/06/21(木) 22:17:30 ID:Ic8VhS+Y0
>>815
区はどうすんだよw




ってか道州制になると具体的に何がどうなるんだぜ?
820 代走(アラバマ州):2007/06/21(木) 22:17:34 ID:ZWstvQ110
821 チャイドル(千葉県):2007/06/21(木) 22:24:06 ID:zlRN6VBs0
経済をおさえられてる以上逆らえないのは仕方ない

>>819
県知事がいなくなって管領、九州探題などが置かれる
822 人気者(静岡県):2007/06/21(木) 22:40:12 ID:uxHyayt+0
道州名(道州庁所在都市)・・・現都道府県

北海道州(札幌)・・・北海道
北東北州(盛岡)・・・青森県 岩手県 秋田県 
南東北州(仙台)・・・宮城県 山形県 福島県
北関東州(さいたま)・・・埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 新潟県東部 
東京特別区・・・東京都 小笠原諸島
南関東州(横浜)・・・千葉県 神奈川県 山梨県 静岡県中東部
東海州(名古屋)・・・愛知県 岐阜県 三重県 静岡県西部
北陸州(金沢)・・・福井県 石川県 富山県 長野県 新潟県西部
近畿州(大阪)・・・大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 兵庫県 和歌山県 
中四国州(岡山)・・・岡山県 鳥取県 香川県 徳島県 高知県 愛媛県
西中国州(広島)・・・広島県 山口県 島根県 
北九州(福岡)・・・福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県(北九州市は小倉市に変更)
南九州(鹿児島)・・・鹿児島県 宮崎県 沖縄県


その後連邦制に移行して、国連での票数アップにする
823 船長(不明なsoftbank):2007/06/21(木) 22:42:40 ID:mdDy3JkS0
北海道州 : 北海道
東北州  : 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北信越州 : 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東州 : 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
南関東州 : 千葉県 神奈川県 山梨県 
東海州 : 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西州 : 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国州 : 鳥取県 島根県 岡山県 山口県
四国州 : 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 :  佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖縄特別州 : 沖縄県
粗大ゴミ : 東京都 大阪府 広島県 福岡県
824 殲10(香川県):2007/06/21(木) 22:45:19 ID:F79YCzI10
廃藩置県

廃都府県置道州
825 黒板係り(福島県):2007/06/21(木) 22:46:38 ID:2MUJxT9Z0
ってか州知事戦ってヤバそうだな
疲労で死ぬ候補者が出てきそうだ
826 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 22:47:11 ID:GrOpibyN0
まだやってたのか
827 パート(東京都):2007/06/21(木) 22:48:08 ID:SX7rYlRv0
東京特別区は23区だけで良いんちゃう?
多摩は南関東にでも割譲しよう
828 ダンサー(広島県):2007/06/21(木) 22:50:43 ID:9EzWWwRl0
藩の方がかっこいいから藩がいい
829 但馬牛(千葉県):2007/06/21(木) 22:50:48 ID:8oWbd/S/0
埼玉との差は開くばかりだなw
830 殲10(香川県):2007/06/21(木) 22:50:58 ID:F79YCzI10
東京は香川県の13倍、人に合う確率が高い
831 ディトレーダー(熊本県):2007/06/21(木) 22:51:07 ID:6VQWxTSv0
九州は分割しない。分割するとモメる
独立国家九州でいきますよ。 

独立国家九州=長崎を除く九州全県+山口
832 無党派さん(山形県):2007/06/21(木) 22:51:28 ID:n8AyD/yF0
10年以内とはずいぶん早いな
13州案が一番有力なの?
833 自宅警備員(京都府):2007/06/21(木) 22:51:37 ID:0CUMduck0
中国四国は絶対もめる
834 大学中退(愛知県):2007/06/21(木) 22:52:33 ID:tKRx80Ey0
昔は五畿七道だったんだよね。。

今回は分割の仕方難しそうだね
835 宅配バイト(東京都):2007/06/21(木) 22:54:25 ID:XfcSCEyo0
だいたい皇室が江戸城にあること自体めちゃくちゃ
836 食品会社勤務(静岡県):2007/06/21(木) 22:55:17 ID:JlAOm4tX0
県庁に勤めた奴はどうするの?
837 大学中退(愛知県):2007/06/21(木) 22:55:20 ID:tKRx80Ey0
五畿七道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%95%BF%E4%B8%83%E9%81%93

こうやって見ると、東海道と、東山道の範囲広すぎw
次の東海道はどこらへんの範囲になるかな・・・?東京周辺はもう東海道にはならないだろうね。
838 知事候補(兵庫県):2007/06/21(木) 22:55:22 ID:tEBz0B530
で、道州制になったら庶民はなんか得するの?
839 留学生(中国四国):2007/06/21(木) 22:55:48 ID:YdI/s5kf0
四国とか中国地方の盟主はどこなんだよ
840 電話交換手(広島県):2007/06/21(木) 22:57:09 ID:RIyPCSpJ0
>>839
残念だけど広島
841 魔法少女(アラバマ州):2007/06/21(木) 22:57:47 ID:Emey7Lwa0
道州もいらないだろ
国と市町村だけでおk
何も困ることないよ

>>839
下関
842 カエルの歌が♪(静岡県):2007/06/21(木) 22:58:06 ID:kvPT/os20
てかさあ、まず県単位の枠組みを壊してからにしようよ
静岡は東部は関東圏、西部は名古屋圏だろ?
長野だって北信は関東、新潟圏だろうし南信は完全に名古屋圏だしさ。

せっかく新しい枠組みを作るなら生活圏、都市圏をもとにして一から作り直そうよ
843 無党派さん(山形県):2007/06/21(木) 22:58:12 ID:n8AyD/yF0
州になった時の名前ってもう決まってるの?
南東北州なんてんじゃなくてちゃんとした名前にしてほしい
844 市民団体勤務(関西地方):2007/06/21(木) 22:58:28 ID:saIapSql0
.  /⌒\人/⌒ヽ バッ
 ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \
845 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:09:59 ID:cM22rX4N0
>>827
あ?
てめどこ区だよ
846 ほうとう屋(大阪府):2007/06/21(木) 23:11:37 ID:j7E7P7Ub0
で、天気予報はどうなるんだ?
大雑把になりすぎて役にたたんだろが
たたんのはちんぽだけでいいんだよ
847 県議(神奈川県):2007/06/21(木) 23:11:49 ID:0lL/Yl2r0
道州制にする理由がわからん。
利権か?
848 元原発勤務(東京都):2007/06/21(木) 23:12:59 ID:oLPa4NoN0
岡山VS広島
新潟VS富山(金沢)
静岡VS浜松
849 銭湯経営(東京都):2007/06/21(木) 23:14:25 ID:HK8dzNRh0
山梨、神奈川、東京、千葉で南関東州になるのか?
850 おくさま(東京都):2007/06/21(木) 23:14:40 ID:+ijauWHx0
>>827
市でもほしいところある
北区とかはいらない 埼玉にやるw
851 留学生(沖縄県):2007/06/21(木) 23:14:54 ID:BQ/t1ILl0
沖縄は日本のまま?
852 自宅警備員(愛知県):2007/06/21(木) 23:15:08 ID:GrOpibyN0
結局山梨はもらい手無しかw

流石に廃県置州はネタだよな
考えた奴ぶっとばしたいわ
853 ぁゃιぃ医者(岡山県):2007/06/21(木) 23:15:15 ID:vNsaO/lv0
>>839
間違いなく広島
854 留学生(dion軍):2007/06/21(木) 23:16:50 ID:cedIYOAF0
戦国時代が始まるって事だな
855 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:17:21 ID:kE0tkZGI0
>>853
岡山じゃなくていいのかよ
856 通訳(兵庫県):2007/06/21(木) 23:17:25 ID:iviKCrgK0
今の政府って、つまんないことばっかり考えてるよなぁ
857 新聞社勤務(東日本):2007/06/21(木) 23:17:33 ID:6HVFCCmP0
山梨長野新潟民が、どこに属されるのかガクブルしてるのを見守るスレにします
858 留学生(中部地方):2007/06/21(木) 23:18:01 ID:G83An2Zt0

関西がひとつになって、日本古来の文化・建造物は 総取りだな。
859 福男(京都府):2007/06/21(木) 23:19:56 ID:iZ9IUlUE0
>>853
大都会岡山が、中国を治めなくてどうする。
山口は福岡のものだけど。
860 ブロガー(新潟県):2007/06/21(木) 23:22:06 ID:ehHr/s9g0
>>848
富山の勝利
北陸州(新潟県、富山県、石川県、福井県)になるとしたら
州央にあって伸びしろがある富山が強い
861 宇宙飛行士(広島県):2007/06/21(木) 23:22:31 ID:Q1EVyj2Y0
中国州とか勘弁してほしいなあ。どこの国だよ。
確か陰陽州って案も無かったっけ?さらにありえないがネタとしてはそっちの方が面白いわ。
862 空軍(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:23:36 ID:T3Y4OqNI0
[QMA]クイズマジックアカデミー4  88問目 [アーケード]
       ガンバ大阪 Part536        [国内サッカー]
【もう】スクールランブル♯240【迷ったりしねぇ】 [週刊少年漫画]


すく蘭?
863 狩人(関西地方):2007/06/21(木) 23:25:36 ID:er5JWPuw0
やっと天皇陛下が関西にお帰りになる時が来たな。
864 レースクイーン(神奈川県):2007/06/21(木) 23:26:30 ID:b4JrvKc90
北海道の大勝利!!!!





それはともかく、中部地方の県はどうなるのかな。
県単位の事業者組合の健康保険とかどうなるのかな。
心配。
865 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:31:58 ID:cM22rX4N0
州兵の陸軍部隊も創設されるのかな。
866 パート(東京都):2007/06/21(木) 23:31:59 ID:SX7rYlRv0
>>845
杉並だ。文句あんのかコラ
867 通訳(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:32:59 ID:efUrCwdM0
山梨県民だが
愛知とだけは絶対嫌
センス悪すぎwwwwwwwww
868 ぁゃιぃ医者(岡山県):2007/06/21(木) 23:33:15 ID:vNsaO/lv0
>>859
いや、こないだ広島行ってわかったけど負けだわ
869 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:37:07 ID:cM22rX4N0
>>866
ああ、あのオノボリさんばっかり住んでる劣悪な住宅地か。

23区だけを東京としたいその理由は何だね?
870 パート(愛知県):2007/06/21(木) 23:37:19 ID:h3UZFW+y0
>>599
シャープって三重じゃないのか
871 花見客(樺太):2007/06/21(木) 23:38:29 ID:GjXF6zPXO
>>847
国の借金をなんかごまかすんだろこれで
872 レースクイーン(神奈川県):2007/06/21(木) 23:40:13 ID:b4JrvKc90
>>823
北海道にわざわざ州をつけなくても。道州制なんだから。

北海道 : 北海道
首都東京 : 東京都 埼玉県 神奈川県
奥州 : 青森県 岩手県 秋田県 山形県 宮城県 福島県
北信越州 : 新潟県 石川県 福井県 長野県
富士山道 : 富山県 山梨県 静岡県
関東州 : 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県
東海道 : 愛知県 岐阜県 三重県 和歌山県
京州 : 京都府 大阪府 奈良県 滋賀県
南海道 : 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
西海道 : 福岡県 長崎県 熊本県 佐賀県 宮崎県 大分県
薩摩州 : 鹿児島県 沖縄県
873 留学生(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:40:59 ID:g7Ou2Eoe0
南アルプス州w
セントレア州w
874 パート(東京都):2007/06/21(木) 23:42:40 ID:SX7rYlRv0
>>869
東京23区人口 8,578,380人
ワシントンDCは8,026,807人。ほぼ等しい

http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
875 中二(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:43:23 ID:kE0tkZGI0
>>872
富士山道とかいう枠組みの富山がシュールすぎる
876 中二(東京都):2007/06/21(木) 23:43:41 ID:BSTKcYfj0
州ごとに独自の法律が決められるな。銃解禁とロリ合法の州に移り住むぜ
877 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:43:57 ID:cM22rX4N0
>>874
ネタレスかよw
釣りなのかボケなのか分かりにくいのは辞めろw
878 別府でやれ(福岡県):2007/06/21(木) 23:45:12 ID:6w3XP/xt0
公務員増えて税金負担増えそう
879 魔法少女(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:47:03 ID:Emey7Lwa0
だからー全部国営化すればいいんじゃね?
ブラック企業も派遣もなくなってよくなるぞ
国際競争力も高まるしいいことづくめじゃないか
880 生き物係り(神奈川県):2007/06/21(木) 23:48:55 ID:Y118gjcE0
北海道=州都:札幌[北海道]
奥州=州都:仙台[青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島]
北坂東州=州都:さいたま[群馬、栃木、埼玉、23区以外の東京都]
東坂東州=州都:千葉[千葉、茨城]
江戸州=州都:新宿[東京23区]
鎌倉州=州都:鎌倉[神奈川、山梨、伊豆]
中部州=州都:名古屋[愛知、長野、岐阜、三重、静岡中西部]
北陸州=州都:金沢[石川、新潟、富山、福井]
近畿州=州都:京都[京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀、和歌山]
中国州=州都:広島[広島、岡山、島根、鳥取、山口]
四国州=州都:松山[愛媛、高知、徳島、香川]
九州=州都:福岡[福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島]
琉球州=州都:那覇[沖縄]
881 調理師見習い(長屋):2007/06/21(木) 23:50:00 ID:yThwoIrj0
>>877
お前、そろそろ本気で気持ち悪いから・・・。
882 中二(東京都):2007/06/21(木) 23:53:11 ID:BSTKcYfj0
国は外交と防衛だけでいい。他は全て地方にまわせ
883 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 23:56:08 ID:vuFpqrsiO
私、武蔵野市に住んで24年になるけど、杉並とか練馬とかに『区』ってだけで馬鹿にされるのが悔しいです!
新宿・渋谷・港・中央・千代田以外の区には負ける気がしません(^^)
884 外資系会社勤務(静岡県):2007/06/22(金) 00:02:33 ID:tMx061DT0
>>880
あれか?
静岡東部だけ無いってのは、独立しろってことか?
885 VIPからきますた(東京都):2007/06/22(金) 00:18:25 ID:VFBiVxlO0
武蔵野市なんて三鷹以下の人口だろ
さらば多摩地方と言おう
886 ホテル勤務(神奈川県):2007/06/22(金) 00:19:13 ID:9ORHASH50
北東北州 : 州都:仙台[北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 新潟県]
南東北州 : 州都:さいたま[栃木県 群馬県 千葉県 茨城県 埼玉県 石川県 長野県 富山県 福井県]
内東京州 : 州都:新宿[東京都]
外東京州 : 州都:横浜[神奈川県 静岡県 山梨県]
新東京州 : 州都:名古屋[愛知県 岐阜県 三重県 和歌山県]
西東京州 : 州都:神戸[兵庫県 京都府 大阪府 奈良県 滋賀県]
西日本州 : 州都:岡山[岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 愛媛県 高知県 徳島県 香川県]
南日本州 : 州都:北九州[福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県]
887 外来種(東京都):2007/06/22(金) 00:21:16 ID:Em5R2M7d0
>>861
中の国って言って今の中国が中華の中すら無い漢字一文字の国名(唐とか明とか清とか)の時代から日本の中国地方はそう呼ばれてた
日本の中国の方が古い。
888 電気店勤務(広島県):2007/06/22(金) 00:24:24 ID:NQCkdBsh0
島根と鳥取は山陰州でがんばってくれww
貧乏なのを広島州に押しつけられても困るww
889 カメコ(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:28:44 ID:xkYwULtJ0
おれは若州生まれ摂州育ち
890 釣氏(大阪府):2007/06/22(金) 00:30:47 ID:ddCDzldg0
アメリカに併合されるくらいなら、統一コリア日本州になった方がマシ。
そう思う人は大阪に結集して西日本独立戦争を起こそう。
891 カメコ(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:31:23 ID:xkYwULtJ0
道州制って、
山梨が甲州、長野が信州 とかに変わるだけで
ほとんど今の都道府県と大差ないだろ
892 停学中(東京都):2007/06/22(金) 00:31:27 ID:s7LZ5Vj40
県立の学校や公共施設は「州立」になるのか?
なんかかっこいいな。
893 ひちょり(東京都):2007/06/22(金) 00:32:04 ID:WGB+m1JF0
ワロタ
894 空気コテ(dion軍):2007/06/22(金) 00:33:03 ID:T/j+2MZc0
dion県はどこかな
895 パート(東京都):2007/06/22(金) 00:35:05 ID:yjypSyd50
上州
江州
駿州
遠州
武州
相州
尾州

いくらでも州はあるづら。
道にしとくべきだ。
律令制度のその昔にもどすばい。
896 カメコ(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:37:33 ID:xkYwULtJ0
北海道
奥州
羽州
関八州
北陸道
東海道
中山道
近畿道
山陰道
山陽道
四国道
九州
沖縄道
897 医師(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:39:12 ID:CrK66Xp10 BE:1844748498-2BP(1612)
今の状態の何が不満なの?
州にするメリットってなに?
おしえてν速民!
898 ホテル勤務(神奈川県):2007/06/22(金) 00:39:42 ID:9ORHASH50
>>890
それならアメリカやメキシコや台湾のほうが百億倍マシ。
899 貧乏人(愛知県):2007/06/22(金) 00:42:23 ID:40bmqnk40
一番悲惨なのは埼玉民だろうなw
絶対に東京と分離されるwww
900 ふぐ調理師(群馬県):2007/06/22(金) 00:42:29 ID:hU21GwBK0
>>897
看板屋に発起者・推進者の親類が居る
州法で在日枠を合法化したい
901 看護士(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:44:05 ID:TVflQ8dM0
>>897
道州制を推進してる人たちが考えてることはどうせ良からぬことだろうけど、それは置いといて、
今まで名目だけで実体の伴わなかった「地方分権」て奴が、ちゃんと為されるん
じゃないか、とおれは思った。まあ、まだ調査・計画の段階で、道州制への移行が正式に決まった
わけじゃないんだろうけど。
902 学校教諭(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:44:55 ID:7Eq7zssE0
横浜市に住んでるが、神奈川県って必要ないよね
903 医師(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:46:43 ID:CrK66Xp10 BE:717402847-2BP(1612)
>>900-901
ほほう
これまでより明確な線引きができるということだな
904 ブロガー(愛知県):2007/06/22(金) 00:57:03 ID:5J7COvk50
長野が北関東だと?ふざけんな。
群馬だの栃木だののくっさい田舎と一緒にするな
長野は特例で「信州」っていふうにしろよ
905 容疑者(アラバマ州):2007/06/22(金) 01:08:11 ID:hdLKFyye0
2100年度 日本の歴史「文部科学省認定教科書」
現代の歴史
2017年 道州制成立
2018年 大阪州内大阪にて朝鮮民国樹立(北部:大阪自治区として大阪人に解放)
2018年 OLO大阪解放同盟 大阪自治区梅田にて結成
2018年 第一次大阪戦争 
2019年 第二次大阪戦争
2020年 OLO鶴橋奇襲作戦失敗壊滅的被害
以後 OLOはゲリラ作戦を展開
2020年 3月2日自衛隊参戦 同日鶴橋陥落←check入試頻出!
朝鮮軍ゲリラ戦を展開
2021年 日本の仲介により和平(第一次大阪和平)
2021年 14歳の少女がレイプされたことにより再度内戦化
2021年 自衛隊介入
以後1年間の間にレイプが原因で54回の和平と内乱を繰り返す。
2022年 信濃町から大勝利の掛け声とともに移民移住開始。創価王国建国
大阪を大作と改名
以後、10年に渡り四つ巴の混戦状態に陥る。
2032年 自衛隊を改称した日本軍核兵器を使用し、全滅させる。以後居住禁止エリアに指定。
906 造反組(アラバマ州):2007/06/22(金) 01:18:23 ID:f0r45Tbn0
>>899
いや栃木だろう
関東を南北で分けても、東西で分けても、どっちにしてもショボイ組
907 整体師(北海道):2007/06/22(金) 01:21:41 ID:VQm+dZau0
2042年 埼玉が独立を掲げ一斉蜂起。埼玉軍と国軍の間で後に「火の7日間」と呼ばれる紛争に発展。
2043年 埼玉陥落。国の直接統治下に置かれる。
908 女工(北海道):2007/06/22(金) 01:24:23 ID:tiFYOXMk0
大阪の独立は応援するよ
909 会社員(アラバマ州):2007/06/22(金) 01:26:21 ID:E8PPtEOZ0
>>905
幼稚
910 情婦(樺太):2007/06/22(金) 01:30:31 ID:dxM6AVLDO
北海道の名称はそのまんま
なんかつまんねーんですけど
911 プロ棋士(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 01:38:33 ID:uJYo0KPRO
阪国と一体化する憐れな県はどこだよ
912 代走(大阪府):2007/06/22(金) 01:43:25 ID:ti1evG8d0
あん?大阪が天下取ってやんよ
文句あるなら、いつでもこのスレに挑みに来いよ。チキンどもが

関西ローカル21057◇五反田ってどこやねん
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1182441868/
913 二十四の瞳(東京都):2007/06/22(金) 01:44:45 ID:AnV1c5Ov0
関西の州都は京都なんだろ?
914 プレアイドル(福島県):2007/06/22(金) 01:45:58 ID:uHppdNtu0
ふぐすまは浜通り・中通り・会津で三分割だろうな
915 就職氷河期世代(岐阜県):2007/06/22(金) 01:46:00 ID:DrehaeVC0
東海に和歌山入れようとしてるのは工作員か
916 歌手(山口県):2007/06/22(金) 01:55:19 ID:546MyDD30
長州復活じゃ!
917 整体師(京都府):2007/06/22(金) 01:58:32 ID:Ffm7amAp0
kinky
918 アイドル(コネチカット州):2007/06/22(金) 02:03:14 ID:rcgwt3c0O
何で政府は改悪ばかりするの?
アホか?
919 DCアドバイザー(埼玉県):2007/06/22(金) 02:38:34 ID:Gxiyrb0F0
>>918
郷土愛を捨てさせて愛国心に昇華させるのが安倍の狙いですよ
920 情婦(樺太):2007/06/22(金) 02:50:11 ID:dxM6AVLDO
>>919
郷土愛なんてもんはそう簡単には無くならないよ
愛国心が目的だとしても特アのような狂信的でキモいものでない事を祈るよ
まぁあんな風にはならないと思うが
921 キャプテン(愛知県):2007/06/22(金) 02:52:07 ID:76dK9O300
どさくさ紛れに、
米国の州になる地域が出てくる予感
922 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/06/22(金) 03:00:35 ID:G5ZY32Td0
そんなことだからチョンだのなんだの言われるのだ
迷惑だから消えろ
923 調理師見習い(東京都):2007/06/22(金) 03:19:47 ID:WYdX/gDk0
怒られると思うけど千葉と東京と神奈川と山梨と静岡がいいなぁ
924 ホームヘルパー(栃木県):2007/06/22(金) 03:32:00 ID:zywkQ9B00
>>904
関東の分割自体同意できない
北関東州なんて余りものの寄せ集めじゃないか
東京が要になっている地域で横の繋がりなんて殆どないよ
925 プロガー(コネチカット州):2007/06/22(金) 03:34:20 ID:pJV3+muBO
東京と京都と北海道と沖縄はそのままやね
926 魔法少女(樺太):2007/06/22(金) 03:34:52 ID:yH6LyBXDO
地震
927 書記(アラバマ州):2007/06/22(金) 03:38:45 ID:g+FYNvGs0
沖縄はそのまま?
928 グラドル(東京都):2007/06/22(金) 03:39:06 ID:MZ+dNwR60
関東州独立戦争しようぜ!
スターズアンドスプライツフォーエバー
929 下着ドロ(アラバマ州):2007/06/22(金) 04:07:10 ID:LhVq6gR70
もし本当に道州制になったらどうしゅる?
930 新宿在住(東京都):2007/06/22(金) 04:08:10 ID:0XBJc8OA0
このスレ関西人が気持ち悪すぎ・・・
何たくらんでんだ?全国を目の敵のように見てるんだな・・・
931 ドラム(アラバマ州):2007/06/22(金) 04:21:15 ID:ANBjMWUT0
北関東州 : 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
ありえねえよwwwwwwwwwwwwwww
なんでかっぺ券がついてくんだよwwwwwwwwwwwwwww
932 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/06/22(金) 04:24:05 ID:Wb3OzDmp0
>>931
全部カッペ県だからいい塩梅
933 生き物係り(コネチカット州):2007/06/22(金) 04:31:22 ID:3eIIl1x0O
道州制って間違いなくアメリカに吸収されるための準備だろ。
自民党必死だな。
934 魔法少女(樺太):2007/06/22(金) 04:33:49 ID:9XZHqmxFO
北海道はロシア、九州は朝鮮、沖縄は中国、四国は独立、本州がアメリカでいいじゃん。
935 か・い・か・ん(岡山県):2007/06/22(金) 04:39:25 ID:rZ/+p3yZ0 BE:1140999877-2BP(2205)
やっと・・・やっと岡山の時代が・・・
936 高校教師(アラバマ州):2007/06/22(金) 04:47:09 ID:ZNPQhgDf0
>>931
近畿の次に犯罪率高そうだなw
937 造反組(コネチカット州):2007/06/22(金) 04:47:24 ID:5A5HQJCfO
どさくさ紛れに北方領土奪還してくる
938 巡査(宮城県):2007/06/22(金) 04:48:21 ID:+WY3zckR0
東北は弄りようが無いなツマンネ
939 サンダーソン(関東地方):2007/06/22(金) 04:52:06 ID:JlxAXskH0
>>931
茨城県民乙!
940 山伏(東日本):2007/06/22(金) 05:21:52 ID:g3CuRHfy0
北海道
東北州
関東州
北陸信越州
東海州
近畿州
中国州
四国州
九州道
沖縄州
941 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 05:28:42 ID:H7Rbic5vO
東京周辺は病原菌多そうだから封鎖してくれ
942 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 06:03:38 ID:H7Rbic5vO
>>928
土人一揆かw
まあ頭の悪いのしか居ない地域だし勝手にどうぞ
943 宅配バイト(大分県):2007/06/22(金) 06:03:43 ID:ZK+95U4L0 BE:247371252-2BP(1336)
大分は四国州に入れてくれ
四国の方が良いような気がする
944 留学生(大阪府):2007/06/22(金) 06:04:57 ID:uTKtz1e10
つまりこれからは地方上級公務員最強ってことですか?
945 新宿在住(東京都):2007/06/22(金) 06:06:04 ID:0XBJc8OA0
>>944
別に最強じゃないだろ
下手したら最凶の可能性すらあるんだぞ道州制は
946 画家のたまご(埼玉県):2007/06/22(金) 07:17:01 ID:G9qUraS10
>>943
それなら瀬戸内州がいいだろ
947 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 07:30:55 ID:H7Rbic5vO
北海道とか九州人がますます下層に落ちていくなw
仕事ないだろ
948 天の声(アラバマ州):2007/06/22(金) 07:35:49 ID:F0V/vVBH0
ユナイテッドステイツオブジャパンになったらU.S.Jだろ
ユニバーサルスタジオジャパンじゃないかよ

埼玉と東京を別にしてるのは通行税が取りたいから?
どこの関所だよ死ね
道州制移行を機に大阪民国は独立するの?
949 主婦(兵庫県):2007/06/22(金) 07:40:40 ID:SEPqRKCM0
何これ、マジでやる気なのか?
950 ニート(埼玉県):2007/06/22(金) 07:56:00 ID:kiUyvjvl0
みんな自分の出身県が他の県と一緒になるのを嫌だったり喜んだりすると思う。
政府は国民のアイデンティティを踏みにじるつもりか。
951 容疑者(石川県):2007/06/22(金) 07:59:02 ID:ERiSgbEZ0
>>950
埼玉県民必死
952 パート(東京都):2007/06/22(金) 08:16:42 ID:yjypSyd50
>>928
なんでおまえはアメリカ人なんだ?
いうなら新皇を名乗るとかいってくれ。
「われは平将門の生まれ変わりなり」とかいってさ。
953 バイト(アラバマ州):2007/06/22(金) 08:21:30 ID:DRiWDH3M0

プリファクチャーから何になるの??
954 候補者(樺太):2007/06/22(金) 08:23:26 ID:PuUBE86MO
>>950
東京ラブのさいたま県人には、この区分けの道州制はアイデンティティー崩壊ww
ショックで死ぬなよ
955 電気店勤務(奈良県):2007/06/22(金) 08:23:28 ID:L0FVy9oX0
>>9
さすがに新潟にそう言うこと言われるのは心外だわ
956 県議(東京都):2007/06/22(金) 08:23:32 ID:GFylg0IN0
>>950
埼玉都民乙

でも、池袋まではさいたま市の飛地
957 こんぶ漁師(東京都):2007/06/22(金) 08:24:39 ID:JIYwTYgC0
千葉県民だが勝ち組になったような気がする。

成田、ディズニーランドなどで東京の植民地として細々と努力してきた甲斐があった。
無駄に税金を使って東京湾アクアラインなどという代物を作ったのも多少なりとも関係があると思う。
ハマコー万歳!
東京だけだと食料に不安があるからというのも理由のひとつかもしれない。

山梨が入ったのは水源の問題かな?
それにしても埼玉は哀れですねw
958 ホタテ養殖(兵庫県):2007/06/22(金) 08:47:00 ID:KWbsoDV90
>>950
埼玉は南関東に入れないのか
カワイソス
959 学校教諭(愛知県):2007/06/22(金) 08:52:06 ID:ueS1+ojL0
こんなにあるとつまらん
つまらないと政治自体の人気が低下しマスコミに頼る混乱時代になる
960 留学生(千葉県):2007/06/22(金) 09:22:10 ID:+6v5cVC+0
また戦国時代www
961 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/06/22(金) 09:26:13 ID:LWsylLCP0
>>950
東京のケツにつくより北関東のトップになれよw
962 映画館経営(樺太):2007/06/22(金) 09:28:18 ID:MvJ5/mAuO
蝦夷共和国始まった
963 留学生(コネチカット州):2007/06/22(金) 09:31:43 ID:alGD6IM1O
山梨ですら東京様の仲間なのに
埼玉県哀れ
964 【mmosaloon:207】 :2007/06/22(金) 09:33:22 ID:aD40hkb90 BE:84984342-BRZ(11340)
>近畿(関西)(78兆9121億円):滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県


ざまあww
965 くじら(樺太):2007/06/22(金) 09:37:01 ID:E6CRZ33bO
四国が心配だ
966 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/06/22(金) 09:37:25 ID:LWsylLCP0
北関東州都「さいたま」

それでも良いじゃないか。
こっちなんて「大阪」なんだぜ。
大阪はマジ勘弁してくれ。
967 イベント企画(滋賀県):2007/06/22(金) 09:39:22 ID:yWmb4cZr0
州都は経済都市と分離すべき


北海道 函館
東北州 盛岡
関東州 千葉
北陸州 金沢
東海州 静岡
近畿州 京都
中国州 岡山
九州道 熊本
968 光圀(山梨県):2007/06/22(金) 09:41:44 ID:rFAqnDtF0
どの案でも東京様と神奈川様と同じだから
良かったぜぇ
しかし何故どの案でも東京と同じなんだろうな
道州制決めた奴に山梨出身のえらい奴でもいたのだろうか
969 【mmosaloon:207】 :2007/06/22(金) 09:42:02 ID:aD40hkb90 BE:424920858-BRZ(11340)
千葉県、東京都、神奈川県の3つで関東にしたほうが
奥多摩と千葉の田舎とかは切り離してさ
970 カメラマン(中部地方):2007/06/22(金) 09:46:13 ID:+8TTFZso0
高校野球の代表は都市対抗野球になるのかな
971 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/06/22(金) 09:46:18 ID:LWsylLCP0
>>968
この奴隷根性。
信玄公が草葉の陰で泣いているぜw
972 情婦(樺太):2007/06/22(金) 09:48:52 ID:dxM6AVLDO
>>962
共和国なんて縁起悪い
せめて帝国ぐらいにしといてくれ
973 花見客(樺太):2007/06/22(金) 09:52:50 ID:0H8C4IfZO
いい事考えた
東京&神奈川だけの最強州
大阪&愛知涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974 守銭奴(catv?):2007/06/22(金) 10:06:35 ID:eEjopn8p0
・東京特別区(東京・神奈川・埼玉)
・関西特別区(大阪・兵庫)
埼玉は東京を含んだ方に入れないと騒ぎそうだ
975 AV監督(dion軍):2007/06/22(金) 10:14:22 ID:6HjGDRAY0
長野は関東です
関東甲信越州にするべきです。

北関東みたいな山ないところなぞといっしょになれません
976 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/06/22(金) 10:15:25 ID:LWsylLCP0
>>974
と埼玉が申しておりますが
977 天の声(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:26:33 ID:F0V/vVBH0
>>976
兵庫が何吠えてんだよw
978 AV監督(dion軍):2007/06/22(金) 10:27:45 ID:6HjGDRAY0
>>975-6
そういう無駄な争いが出来なくなるし県民性もなくなるから
反対しまつ
979 新聞配達(愛知県):2007/06/22(金) 10:34:30 ID:5wRbf/DF0
都道府県戦争スレになると毎回愛知が最強で落ち着くよな
まあ、都道府県独立戦争スレ立てて煽ってるのはいつも俺なんだけど
980 貧乏人(富山県):2007/06/22(金) 10:35:43 ID:SasB+pUZ0
日本の国土の場合全部で日本州だろ
981 留学生(兵庫県):2007/06/22(金) 11:06:40 ID:aTnhpfxE0
>>979
中部州はちっとも最強じゃないけどな
982 アナウンサー(神奈川県):2007/06/22(金) 11:09:04 ID:aJUW8RqZ0
アホか
983 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 11:11:15 ID:H7Rbic5vO
新潟のカッペ痛いなw
マンギョンボン号乗ってどっかいけよ土人
984 竹やり珍走団(埼玉県):2007/06/22(金) 11:14:49 ID:RhLl1dD+0
こんな狭い島国で何がどう守勢じゃぼけい
あ、中国にされる前にいよいよアメリカ州になるのか
985 コピペ職人(dion軍):2007/06/22(金) 11:17:24 ID:3bHRdnCR0
日本省or日本州
986 水道局勤務(dion軍):2007/06/22(金) 11:18:08 ID:6FC1iAJM0
首都移転しろよ
987 候補者(樺太):2007/06/22(金) 11:19:45 ID:6thmzC71O
甲子園つまんねえよ
988 ゆうこりん(東京都):2007/06/22(金) 11:20:02 ID:4JjnjJIR0
道州制にするとどう変わるんだっけ
越境入学とかがしやすくなるとか?
989 情婦(樺太):2007/06/22(金) 11:20:57 ID:RHjy0Vy6O
埼玉県民って旅行先とかで
どこから来たのって聞かれたら東京ってこたえるんだよな
恥ずかしくないの?
990 ダンサー(東京都):2007/06/22(金) 11:21:58 ID:jSeAqHmL0
>>989
団塊の世代だけね
991 パート(東京都):2007/06/22(金) 11:23:50 ID:C8t9ebZE0
>>850
おい、てめえ!!!
勝手に北区を捨てるんじゃねーよ!!!!!




あ、、いや、すいません。
お願いですから東京に置いてください。


       ∧_∧
      ( ´Д` )
      /´   `ヽ
       m、__X__,m


       /´⌒⌒ヽ
     l⌒    ⌒l
     m(    )m
       V ̄V
992 水道局勤務(dion軍):2007/06/22(金) 11:24:15 ID:6FC1iAJM0
霞ヶ関、皇居の近くに朝鮮総連のビルを許すなんてアホな事やってるところがいつまで首都なんだか
993 扇子(埼玉県):2007/06/22(金) 11:24:31 ID:alhFTCSu0
>>991
残念だったな
994 社長(東京都):2007/06/22(金) 11:30:07 ID:LxjzFMh+0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
995 酒類販売業(東京都):2007/06/22(金) 11:30:22 ID:YIO7vp3K0
>>991
北区、足立区は埼玉、江戸川区は千葉、都下は神奈川にあげるよ。マジいらね。
996 パート(東京都):2007/06/22(金) 11:30:22 ID:C8t9ebZE0
  \
:::::  \              両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     東京との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ
   // /<  __) l -,|__) > 「俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな埼玉に・・・来ちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        
       6  ∂
       (9_∂      
997 占い師(dion軍):2007/06/22(金) 11:31:17 ID:+gT7mOk80
道州制はいいと思うが、激動するだろうな
998 キンキキッズ(長屋):2007/06/22(金) 11:33:10 ID:RT+YnRO60
近畿州の州都は京都か奈良で決まりだろうな
歴史的に見ても誰も異存ないはず
奈良の端のほうなら土地余ってそうだし丁度いいかな
999 女性の全代表(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:33:44 ID:yA2KV2TaO
携帯から余裕の1000Get
1000 fushianasan(東京都):2007/06/22(金) 11:33:54 ID:ZADsIcWD0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。