「こんな雲見たことない!」 北海道に不思議な雲が現れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名誉教授(東京都)
 オホーツク海上空に不思議な雲が現れました。海上保安庁の哨戒機から撮影されましたが、
パイロットも「初めて見た」と驚いています。

 不思議な雲は、18日午後0時15分ごろ、北海道雄武町の沖約30キロ付近で撮影されました。
雲は海面すれすれに何本も細長く伸びていて、見事なしま模様を描いています。上空の強い風
と海面近くの弱い風が空気の回転を生み、そこに雲が発生したと思われます。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news4.html?now=20070619133827

依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182135297/252
2 公務員(アラバマ州):2007/06/19(火) 14:46:34 ID:kitVjE7r0
ラピュタ
3 守銭奴(埼玉県):2007/06/19(火) 14:46:40 ID:Z4D3mxR10
これは蟲だよ
4 留学生(山口県):2007/06/19(火) 14:47:07 ID:eqQTlWkY0
よし行こう、竜の巣へ!
5 一株株主(埼玉県):2007/06/19(火) 14:47:15 ID:Ln5xpvaw0
>>1
道民は嘘つき呼ばわりされて死んじゃったよ。
6 天涯孤独(東京都):2007/06/19(火) 14:47:55 ID:yMSq6QCU0
1000取りの雪さんに遭いたいです><
7 石油王(新潟県):2007/06/19(火) 14:47:55 ID:6/QOBEF+0
文字で説明してるじゃん
8 造反組(関西地方):2007/06/19(火) 14:47:56 ID:jIQ1p6Cf0
北海道は海から吹く風様に護られておる
9 留学生(東日本):2007/06/19(火) 14:48:50 ID:70Uvtsoz0 BE:496671449-PLT(12641)
試される大地はどうした
10 狩人(長屋):2007/06/19(火) 14:49:09 ID:Zf9Xcsa30 BE:89662223-PLT(12000)
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
11 船員(群馬県):2007/06/19(火) 14:51:18 ID:fga/GlyD0
>>3で答えが出てる。
12 くじら(樺太):2007/06/19(火) 14:51:50 ID:3G4YyhwJO
二週間後に地震とか来ないよな?不安だな
13 漂流者(沖縄県):2007/06/19(火) 14:52:34 ID:U79/OS+90
単なる波状雲じゃん…
パイロットが見たこと無いわけねーよ
サービスコメントでデタラメぬかしたか
よっぽど経験の浅い奴だろ
14 留学生(コネチカット州):2007/06/19(火) 14:52:37 ID:JxqTXwcHO
ユパ様ーっ!
15 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 14:52:52 ID:aO6SrMnMO
16 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 14:54:08 ID:AJ6Ks4WA0
海底地震 → 大津波

北海道の悪夢再来
マジやべぇ
17 オカマ(樺太):2007/06/19(火) 14:54:16 ID:nsNOSt7iO
目がぁーッ!
18 桃太郎(東京都):2007/06/19(火) 14:54:36 ID:gj/u1yZI0
いよいよ、関東に大地震がくるぞ。

したくしておけ。
何しろ首都機能が完全に麻痺する。
にちゃんがかつてないほど活躍するときだからな。
19 くじら(広島県):2007/06/19(火) 14:55:42 ID:M9lknFHW0
  文字で説明できない不思議雲はですねぇ・・・・。
  18日午後0時15分ごろ、北海道雄武町の沖約30キロ付近で撮影されました。
  雲は海面すれすれに何本も細長く伸びていて、見事なしま模様を描いています。
  上空の強い風と海面近くの弱./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ い風が空気の回転を生み、|  うるさい黙れ   |そこに雲が発生したと思われ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

20 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 14:57:33 ID:AJ6Ks4WA0
>>13
気象台でも、今のところなぜこんな雲が出来たのか分からない
って言っている
言ってるんだからデマでもないだろう
21 下着ドロ(広島県):2007/06/19(火) 14:57:46 ID:k22uuopQ0
>>15
すげー不気味だなwww
22 留学生(東日本):2007/06/19(火) 14:57:51 ID:70Uvtsoz0 BE:331113964-PLT(12641)
>>18
どこに逃げればいい?
二次元?
23 高校生(静岡県):2007/06/19(火) 14:58:04 ID:zXL0PwbZ0
テレビでやってたのが気になる
自費で研究してる 地震は3日前に予知できる ってやつ
新潟の地震の前日もはっきり写ってたよ
あんな形の雲だったけど・・・
HPおしえれ
24 わけ(千葉県):2007/06/19(火) 14:59:23 ID:5Qk+j0h+0
オーストラリアのあれと同じか
25 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 15:01:28 ID:AJ6Ks4WA0
地震雲でググルとでてくる、阪神淡路の時の雲ににてるな
下からみたらこんなだろう
http://promises.cool.ne.jp/trd030921.html

コエーェェェー
26 女流棋士(埼玉県):2007/06/19(火) 15:02:49 ID:SnQ/by2Q0
>>15
マンコ広げすぎw
27 カメラマン(長屋):2007/06/19(火) 15:03:13 ID:pT94HNkR0
18日午後0時15分頃のこの場所の雲の衛星写真見てみたいな
28 大道芸人(北海道):2007/06/19(火) 15:03:27 ID:StaNBlmI0
地震とむすびつけるのは素人
これはエターナルフォースブリザードの余韻
29 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 15:05:35 ID:AJ6Ks4WA0
>>27
ここで過去の画像を探してみてくれ
http://www.tenki.jp/him/ka/ka_1.html
30 お世話係(関西地方):2007/06/19(火) 15:05:40 ID:yWh6I/IY0


    ほ    っ    か    い    ど    う    



   ち   ん   ち   ん   ぼ   つ   ぼ   つ



31 山伏(千葉県):2007/06/19(火) 15:05:42 ID:T4uVhGcv0
>>15
この世の終わりじゃ!
32 短大生(埼玉県):2007/06/19(火) 15:06:01 ID:yScJHpoF0
>>28
玄人すぎてついていけねぇよw
33 大統領(東京都):2007/06/19(火) 15:06:24 ID:48gRzT4j0
地殻の異常が大気に影響を与えてどーしたこーしたって…
そんだけの凄い力が働いたら人間なんかどうかなってるって
34 巡査長(大阪府):2007/06/19(火) 15:07:38 ID:jrHzetsi0
形よりも、海面スレスレに雲って発生するのか?雲って上空何千メートルとかじゃないのか?
35 留学生(神奈川県):2007/06/19(火) 15:08:59 ID:rgtQWwdA0
また天狗か
36 まなかな(滋賀県):2007/06/19(火) 15:09:12 ID:LcK4RMrn0
>>15
tanasinnの生れる瞬間だなコレ
37 銭湯経営(福島県):2007/06/19(火) 15:09:18 ID:vwkVv1fu0
テレビで観たが、芋虫がならんだみたいな、すごい雲だったな。
38 絢香(京都府):2007/06/19(火) 15:10:06 ID:2s7jv7Wk0
ただのモーニンググローリーじゃないの
39 タリバン(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:11:00 ID:gF0sni9t0
>>15
ワロタ
40 チーマー(関西地方):2007/06/19(火) 15:11:35 ID:Jpw+SXTW0
ほー、これはすごいな。なんか茶畑を彷彿とさせるw
41 情婦(東京都):2007/06/19(火) 15:11:46 ID:n2d6HE490 BE:526092847-2BP(5180)
.  / / /       l    ヽ     \ \   \      \ \
  / / /           l     ヽ     \ \ _  +-ヽ  ヽ  ヽ
. / / l          l ヽ    \  \   x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、  \
/ // |      l    !  l、 ト、  \ 、  く ヽ\、ヽト、ヽ l  l l\ ヽ
_ //  |     l    L -┼、 \  \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \  !! ヽ ミ、
∠l    |     _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ  / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l  ヽlヽ
/ :l l   |     l l l l V _           クf;::::::;:::::.::l | !   ! l トヾ
_ィ | l  l     l l ハ/ __`          つ.:.:::::.::j | |   l!l
 /l |  ト l ヽ lハ/ ,rニ-−:::::ミ、           ヾ_ - ′l l  .! トN
../ | ハi  ハ l  V/〈〈 ら::::':::::.::l                 //!  ト、|  
/ | / ll  | ヽ l  ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j                  //ll   ! l |    
.  l/ リ  | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´        ′       /j   ハ N
    l∧リ, 〉ヽヽ  \\           _      ///  / ,リ ′
       V ヽヽ\  \ミ、、         ´    / /l l /
         ヽlヽ ヽ、  \` 、 _         イ /i ////
           ヽ:、\  \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
        __ ヽ `へ \、-j         l \
        /l  l::::l  ヽ ̄ ̄`丶ミヽ         l、 ヽ

42 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 15:12:56 ID:aO6SrMnMO
>>15の画像は合成とかじゃないからね
http://www.makusonia.com/cgi-bin/diary/diary.cgi
43 カメラマン(長屋):2007/06/19(火) 15:14:50 ID:pT94HNkR0
>>29
ごめんだめだ
北海道小さすぎてしかも上空が雲に覆われててわかんね
一番古いので18日13時30分
http://www.tenki.jp/img/him/ka/136400-440001-0011-20070618043000.gif
44 火星人−(樺太):2007/06/19(火) 15:15:17 ID:XF75Ok/AO
>>34
地面にくっついてたら霧、浮かんでたら雲。
明確な区別はない。
45 建設会社経営(福岡県):2007/06/19(火) 15:15:21 ID:oeqGMEfZ0
竜の巣!
46 高校中退(青森県):2007/06/19(火) 15:16:25 ID:EGpkDgWU0
地震来ると分かっててもすることないしなー
すれたての練習でもしとくか
47 コンビニ(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:17:03 ID:1a5/wYgx0
週末じゃああああああああああああああああああああああ
48 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 15:19:58 ID:AJ6Ks4WA0
FNNによると、気象台でも分からないそうだな
マジやべぇぞ
引け前にジャブ程度に仕込んだぜっ
明日も買ってくぜw
http://upload.bad.vg/upload/20070619-00002321.zip
49 手話通訳士(茨城県):2007/06/19(火) 15:20:29 ID:d6zwtyYe0
>>42
コレ日本?信仰の厚い国だったら神が現れたとかパニックになりそう。
50 造反組(コネチカット州):2007/06/19(火) 15:21:33 ID:4FGKjdjSO
これなんてハミガキ粉?
51 国会議員(樺太):2007/06/19(火) 15:22:53 ID:a3lKhQLQO
竜の巣だぁ!
52 海賊(広島県):2007/06/19(火) 15:23:11 ID:3XXYpf8a0
>>1
そいつは低気圧の中心だ!
風に船を立てな!全速力!
53 オカマ(樺太):2007/06/19(火) 15:23:44 ID:Ud9LYbGMO
昨日の夜、空がすごい赤かった
夜の10時頃なので夕焼けではない
@三重
54 アイドル(コネチカット州):2007/06/19(火) 15:24:20 ID:MqnFo/eZO
でっかいどう終わったな。合掌
55 カメラマン(長屋):2007/06/19(火) 15:25:17 ID:pT94HNkR0
>>53
あーあ三重大地震フラグ立ったな
まあ心配するな何かあったら義援金くらい送ってやるさ
56 看護士(北海道):2007/06/19(火) 15:25:27 ID:N9NLEnpN0
北海道だけどそんな雲無ぇよ
57 彼女居ない暦(愛知県):2007/06/19(火) 15:26:19 ID:44oPtRku0
これはあれだ

スペシャルフラッグ、通称SPフラッグとも言う
誰か海面撃っただろ
58 自宅警備員(北海道):2007/06/19(火) 15:26:29 ID:Q5plkYAD0
ねーよ
59 ペテン師(東日本):2007/06/19(火) 15:26:42 ID:CPU2ShOR0
60 オカマ(樺太):2007/06/19(火) 15:27:57 ID:Ud9LYbGMO
>>55
遠くで何か燃えてるのかと思うくらい赤かった
61 パート(catv?):2007/06/19(火) 15:28:05 ID:wGW21J+r0
一体何が始まるんです!?
62 ウルトラマン(樺太):2007/06/19(火) 15:28:31 ID:ut3e/BsOO
北海道大災害フラグだな
63 ピアニスト(福岡県):2007/06/19(火) 15:29:03 ID:1LHfY7Qp0
>>15は絶対加工してるだろ・・・
64 旅人(大阪府):2007/06/19(火) 15:29:21 ID:PNx14dCo0
地震雲が出ると地震が起こらない
65 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 15:29:27 ID:aO6SrMnMO
ノートPC買おうとおってるんだけどどこの会社のがいいの?
66 相場師(東京都):2007/06/19(火) 15:29:40 ID:A1zZp1oA0
変な雲って聞くともう地震の前兆としか思えなくなった
67 北町奉行(樺太):2007/06/19(火) 15:29:57 ID:jrPU0fDrO
完全な地震雲じゃん…
ちょっと前にTVで言ってたよな。
あと1週間くらいで地震がくるよ。
68 タイムトラベラー(北海道):2007/06/19(火) 15:30:43 ID:T23myPLL0
道民だけどなにしたらいいの?
69 花見客(樺太):2007/06/19(火) 15:31:33 ID:DCf0WflrO
レギオン襲来ktkr
70 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 15:31:39 ID:AJ6Ks4WA0
串田とかwいじけてないで何かいえよw
71 くじら(catv?):2007/06/19(火) 15:33:20 ID:rvYNcj0z0
素の竜だぁ〜
72 旅人(大阪府):2007/06/19(火) 15:34:02 ID:PNx14dCo0
断言する絶対に地震なんか起こらない
73 守銭奴(東日本):2007/06/19(火) 15:34:38 ID:s2UWYh5U0
>>72
自信持てよ
74 船員(群馬県):2007/06/19(火) 15:35:44 ID:fga/GlyD0
富士山怒りの大噴火、BSチry
75 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 15:38:59 ID:AJ6Ks4WA0
ww >>72 まぁ何処に現れた雲なのかって事だよねw
www起こらないといいねw
76 ハンター(福岡県):2007/06/19(火) 15:40:12 ID:TepmwaCj0
>>15
なつかしすぎ
元ネタ持ってないの?
77 一反木綿(東日本):2007/06/19(火) 15:42:35 ID:2+EoLQ+K0
ちょっくら用水路見てくるわ
78 アイドル(東京都):2007/06/19(火) 15:45:43 ID:NP9Dwh3h0
この世の終わりも近い
やりたい事をやれ
79 中小企業診断士(静岡県):2007/06/19(火) 15:45:54 ID:TuqCSRMv0
何も起こらねぇよ
80 空気(福岡県):2007/06/19(火) 15:46:17 ID:ZIpQ8RwH0
なーんだ横断歩道じゃん
81 商人(樺太):2007/06/19(火) 15:47:47 ID:9tY+qgaTO
ケムトレイルか…
82 右大臣(兵庫県):2007/06/19(火) 15:48:26 ID:3/MB/+EP0
>>25
このページ自体がコワイ
83 産科医(dion軍):2007/06/19(火) 15:48:46 ID:4033Ti0O0
84 ねずみランド(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:48:56 ID:+zNu+vzV0
>>72 オマイを信じるぞ!
85 学校教諭(東京都):2007/06/19(火) 15:51:16 ID:YRbjs0xP0
86 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 15:52:17 ID:AJ6Ks4WA0
>>83
予測されてるじゃん
http://bp2.blogger.com/_MFli971dopk/RkOO1yvSfnI/AAAAAAAAAAM/Qp52dFaMj8Q/s1600-h/Japan1.jpeg

予測される北海道の大きさ5.5の震動

北海道の昨日大きさ5.5の震動- blogのそれを見ることができるように日本は予測された。


amirReza AmirEbrahimi @ 10:25 pm 1によって掲示されてコメントする

金曜日、2007年5月11日
クリル列島および北海道の震動は予測されるようにか。数える!
87 司会(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:52:28 ID:8ant8A5W0
避難の用意完了したぞ
いつでもこい!
88 さくにゃん(石川県):2007/06/19(火) 15:52:57 ID:XVcKTq1h0
やべーよ!この雲ぜってーやばいって!
89 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 15:53:57 ID:aO6SrMnMO
90 養豚業(神奈川県):2007/06/19(火) 15:54:13 ID:mlDoeY8J0
>85おっぱい雲
91 守備隊(長屋):2007/06/19(火) 15:54:41 ID:gtU+kXIG0
大地震か
92 請負労働者(コネチカット州):2007/06/19(火) 15:54:43 ID:NyWZqTuIO
はやく逃げてーー!
93 アイドル(東京都):2007/06/19(火) 15:55:41 ID:NP9Dwh3h0
>>86
クリルがクリステルに見えてしまった('A` )
シャワー浴びてこよう
94 守銭奴(埼玉県):2007/06/19(火) 15:56:06 ID:Am+Ww9PH0
たぶんミサイル雲
北のミサイルが落ちる前ぶれ
95 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 15:56:14 ID:aO6SrMnMO
 /⌒ヽζ⌒ヽ⌒   ̄\ 
//       )   ヽ  地震なんてくだらねえ!俺の歌をきけええええ!!レツゴー突き抜けよおぜ
(/ //         ゝ  ヽ
|//|  |( (        \
{ ==\===\       |
|(●/|(●ヽ\       ゝ )
\|/ 、   ζ       ゝ
 \ー〜 \_   \     ヽ
 /\ ̄ ̄ ̄    ζ     ゝヽ)
 ζ  \/ ̄|   /
 ξ   |__/  ζ (      ヽζ        
    |___/
96 新聞社勤務(神奈川県):2007/06/19(火) 15:56:24 ID:6DyB8aSP0
97 国会議員(樺太):2007/06/19(火) 15:56:37 ID:TFOSV8QpO
ロシアの戦闘機が飛んだ跡でした
98 請負労働者(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:57:09 ID:8d+oAM/j0
>>15
合成だろこれは
99 整体師(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:59:14 ID:8G1Xd/V00
カラス消えたな
100 ボーカル(東日本):2007/06/19(火) 15:59:31 ID:qFl6fA8C0
雲の大きさが小さいような気がする
101 貸金業経営(北海道):2007/06/19(火) 16:00:29 ID:BIV3bKVr0
北海道オワタ
102 造反組(コネチカット州):2007/06/19(火) 16:00:49 ID:OyxWmOEdO
使徒
103 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/06/19(火) 16:01:06 ID:02Ib3AV70
日本海がどんどんキムチ臭くなるので、北海道が逃げ出した?
104 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/06/19(火) 16:04:15 ID:02Ib3AV70
オーム達が怒っている
105 留学生(千葉県):2007/06/19(火) 16:04:19 ID:gqP3uMpi0
>>15
くぱぁ
106 留学生(コネチカット州):2007/06/19(火) 16:06:40 ID:yXeisCB+O
18日12時の日本可視画像がことごとく消されている件について
107 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 16:07:33 ID:AJ6Ks4WA0
>>15
まんこ広げすぎ
108 ホテル勤務(東日本):2007/06/19(火) 16:10:21 ID:CM5YNP7d0
見た事のないものー みてみたーいな
くじらのダンス 北の国のオーロラ 蟻んこの涙
いつかきっとー 見れるーよねー
109 中小企業診断士(東京都):2007/06/19(火) 16:12:34 ID:klydu7Vl0
逃げてー!!
110 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 16:12:41 ID:AJ6Ks4WA0
111 建設会社経営(福岡県):2007/06/19(火) 16:13:25 ID:oeqGMEfZ0
>>15
コラみたいだ
すげー
112 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 16:18:01 ID:AJ6Ks4WA0
下右の地球の2007年6月18日12時 (JST) の衛生画像
ワカンネェーYO
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/create_index.pl?lang=ja&basin=wnp&tz=jst&year=2007&month=6&day=18&hour=12
113 大統領(東京都):2007/06/19(火) 16:18:11 ID:48gRzT4j0
>>53
低緯度オーロラってやつだよきっと
114 ぬこ(東京都):2007/06/19(火) 16:21:47 ID:M2LIYdVb0
>>1
ソースが
>"先輩に叱られむしゃくしゃ"弁当屋襲ったとび職逮捕
ってどういうことだよ
115 人民解放軍(滋賀県):2007/06/19(火) 16:24:47 ID:Bq8UjaXw0
くもんく
116 映画館経営(愛媛県):2007/06/19(火) 16:32:32 ID:HfjJvvgh0
>>15の画像は雲だけでなくあらゆるもので同じ系統のコラが多数存在する。
Pyaとか見てればすぐにピンと来る。
117 シェフ(北海道):2007/06/19(火) 16:37:13 ID:0aj8rSs60
実際の画像はどれ?
>>1のサイトでもう見られないんだけど・・・orz
118 軍事評論家(栃木県):2007/06/19(火) 16:38:00 ID:NiQrXwG50
>>117
下の一覧見ろよ・・・
119 映画館経営(愛媛県):2007/06/19(火) 16:38:07 ID:HfjJvvgh0
120 シェフ(北海道):2007/06/19(火) 16:40:09 ID:0aj8rSs60
>>119
ありがとうございます
121 とき(埼玉県):2007/06/19(火) 16:40:20 ID:V1rzhxFU0
地球オワタ
122 さくにゃん(石川県):2007/06/19(火) 16:44:31 ID:XVcKTq1h0
この雲の下に行ってみたいな。

でも、やべーってこの雲!北海道人は全員礼文島に避難しろよ!
123 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 16:47:34 ID:AJ6Ks4WA0
何事もなくて笑い話
ほんとに大地震きて本物の恐怖
カネある奴は東北あたりのホテルに2週間、
カネない奴はテントはって野宿でOK・・だな
124 軍事評論家(三重県):2007/06/19(火) 17:06:14 ID:hKhjbA7r0
この雲は東京の温泉施設のテロ事件を予期していた!
125 屯田兵(宮崎県):2007/06/19(火) 17:20:38 ID:ZeK1C7tH0
あああ、はやく松前藩に戻りたいです(´・ω・`)
126 工学部(アラバマ州):2007/06/19(火) 17:40:12 ID:6g5KiTwN0
今週中に平成の関東大震災か・・・
127 工学部(アラバマ州):2007/06/19(火) 17:46:56 ID:6g5KiTwN0
128 さくにゃん(石川県):2007/06/19(火) 17:47:55 ID:XVcKTq1h0
北海道にとてつもない大地震がくる。
地殻変動で樺太と陸続きになる。
そして国境紛争からロシアが攻めてくるんだよ〜!
逃げろ〜〜〜〜〜!
129 タコ(樺太):2007/06/19(火) 17:49:49 ID:T6zIcm30O
ふーん
130 序二段(大阪府):2007/06/19(火) 17:51:21 ID:T+3uw8UL0
疑似科学や陰謀は一切信じない俺だが
地震雲だけは信じてる
131 工学部(アラバマ州):2007/06/19(火) 17:51:27 ID:6g5KiTwN0
>>128
北海道とは限らないよ。
日本のどこかでかなり大規模な地震が起きるかもね。
132 ウルトラマン(樺太):2007/06/19(火) 17:51:45 ID:2OTkx0cnO
>>127
なんか除雪した道路みたいや
133 火星人−(樺太):2007/06/19(火) 17:53:41 ID:kYKEtzpUO
大震災プラグ立ちました
134 工学部(アラバマ州):2007/06/19(火) 17:56:02 ID:6g5KiTwN0
>>132
普通、この手の雲はグラデーションあるけど
雲との境がすごくクッキリしてるよね。

神戸の大地震の前にも見たからなんか気になる。
135 歌手(東日本):2007/06/19(火) 17:58:50 ID:1ACLsO410
何も無いと思うけど
何か起きたら「なんで逃げなかったの?」と言う。
136 ウルトラマン(樺太):2007/06/19(火) 17:59:03 ID:2OTkx0cnO
こないだも雲で地震予知研究してる人がテレビに出てたが、この人のコメント聞きたい。
137 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/19(火) 18:03:20 ID:N2w1DyyA0
天狗だな
138 おたく(コネチカット州):2007/06/19(火) 18:04:09 ID:V2TZGhlQO
地震以外が起きても不思議ないなこりゃ…
139 情婦(樺太):2007/06/19(火) 18:10:33 ID:lzwF6KfHO
罠だ!レリエルの罠だ!
140 食品会社勤務(関西地方):2007/06/19(火) 18:11:14 ID:03tetUku0
雲の形のMAだろ。ロシアじゃねえの?
141 請負労働者(コネチカット州):2007/06/19(火) 18:15:09 ID:iS4x2JQ4O
名古屋でも、先週金曜の昼頃にこういう雲見たよ。
三本線の太いストライプ状だった。
他にもあちこちに太くて長い飛行機雲が乱立してて変な空だと思った。
142 検非違使(北海道):2007/06/19(火) 18:16:19 ID:De4E3tum0
ちょっと雄武へ行って来る。
143 請負労働者(コネチカット州):2007/06/19(火) 18:17:28 ID:NyWZqTuIO
テレビで蒼星石雲とか言ってたYO
144 二十四の瞳(北海道):2007/06/19(火) 18:18:21 ID:i6L4FViR0
北方領土は地震あるけど、オホーツク沿岸って殆ど地震がない所なんだよ。
津波警報出たって逃げない奴ばっかだし。
145 作家(dion軍):2007/06/19(火) 18:18:49 ID:pRgu9r9Q0
モーニンググローリーとか発音が気持ち悪い名前の雲
146 福男(dion軍):2007/06/19(火) 18:20:20 ID:qxFYfG1/0
地震とかいう屑は全員逮捕しろよ
147 狩人(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 18:21:10 ID:FnEpTSFoO
もう地球終わりのコピペ来た?あれ結構好きなんだわw
148 金田一(北海道):2007/06/19(火) 18:22:33 ID:MFUV7h2a0
   |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   北海道は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
149 お宮(山陰地方):2007/06/19(火) 18:25:02 ID:z87z1W1y0
なんでみんな地震雲だって言ってるの?
これは宇宙から来たお客さんの跡なのに。
ばっかじゃね?
150 遣唐使(東京都):2007/06/19(火) 18:25:39 ID:s+veuzBv0
>>15
未加工とかblogで言ってるけど、加工だろw
151 DCアドバイザー(静岡県):2007/06/19(火) 18:26:38 ID:vmQporBa0
ドーラたちが煙幕はって逃げたあとだろ?
152 チャイドル(熊本県):2007/06/19(火) 18:27:46 ID:asIqwScu0
日本終わったな
153 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 18:29:49 ID:AJ6Ks4WA0
>>149
宇宙人なら、びゅーーってなって
しゅーーってしてビリビリして
ピカピカ☆ピカピカ☆ってなんて
ゴーーーーーってしてから
ガビガビした後に、ズズ、、ズズ、ってなるだろ
154 fushianasan(中部地方):2007/06/19(火) 18:30:03 ID:0RCp4Bv80
>>134みたいな
変な雲見るとすぐ地震と関連付けるヤツって
頭でも湧いてんの?
155 ホタテ養殖(福岡県):2007/06/19(火) 18:30:47 ID:LDaznHq10
>>154
湧いてるのは頭じゃなくて雲だろ
156 赤ひげ(宮城県):2007/06/19(火) 18:31:36 ID:u/6B+ElX0
これは近々アレかもわからんね。。。
157 工学部(アラバマ州):2007/06/19(火) 18:32:20 ID:6g5KiTwN0
>>154
みんなふざけて煽ったり遊んでるわけだが
必死に否定する方が発達障害とかだろw
158 商人(dion軍):2007/06/19(火) 18:33:18 ID:AvL5itaE0
あー、ついに創価と共に、あの世行きか。
ここまで生きられたのも、創価を連れて行くための先導者だったのか。

どれ、何百人連れて行けばいいのかな?
159 プロガー(コネチカット州):2007/06/19(火) 18:33:47 ID:JEfbcfgGO
ひときれのパン、ナイフ、ランプかばんにつめこんで出かけざるをえない
160 鉱夫(北海道):2007/06/19(火) 18:36:40 ID:dATCzle/0
お盆とかにみんなで集まって幽霊の話とかして楽しんでるとき
真顔で幽霊なんて存在しない!!と演説する人が必ず1人はいる。
空気読めない理系のオタクに多いよな。
あれやだねー
161 銭湯経営(アラバマ州):2007/06/19(火) 18:38:08 ID:b/xSQY560
162 美人秘書(アラバマ州):2007/06/19(火) 18:39:43 ID:uWYmq7fN0
>>154
あれ? 地震雲って単なる妄想とかなの?
http://www.interq.or.jp/earth/eqc/clouds.htm
163 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 18:41:43 ID:AJ6Ks4WA0
>>154
やっぱり変な雲だよな!
俺もそう思った、マジびびった!
164 プロガー(茨城県):2007/06/19(火) 18:42:36 ID:ipoKSdNM0
>>154
東京の温泉爆発と関係あるんじゃね?
165 下着ドロ(長屋):2007/06/19(火) 18:44:08 ID:SsrdK4Ak0
>>127
( ´D`)ノ< 空飛ぶ流氷なのれす
166 運転士(愛知県):2007/06/19(火) 18:45:23 ID:82otuBMS0
それ大地震雲だから
167 光圀(東京都):2007/06/19(火) 18:59:46 ID:ta0UGy9A0
杉並だけど、なんかやけに鳥が騒がしくない?
168 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/06/19(火) 19:01:39 ID:F7YQeP8f0
それシャンタク鳥だから
169 アイドル(コネチカット州):2007/06/19(火) 19:01:57 ID:FO3V6siUO
ああ、これは大地震確定だわ
ざまぁwww
170 恐竜(北海道):2007/06/19(火) 19:05:39 ID:aGvaq7GT0
大きい地震の前は俺の体調が必ずおかしい
今は快調なので地震はない
171 図書係り(アラバマ州):2007/06/19(火) 19:07:26 ID:1fQMl3Ls0
172 造反組(コネチカット州):2007/06/19(火) 19:08:07 ID:x1TUcS02O
なんか森が騒いでるな…
来るぞ
173 ロケットガール(dion軍):2007/06/19(火) 19:09:06 ID:+Kp+C/QE0
杉並から南の方に一本グソみてぇな地震雲出てる!!
174 支援してください(栃木県):2007/06/19(火) 19:10:09 ID:S+eBDVBB0
うずまき・・・・・
175 光圀(東京都):2007/06/19(火) 19:10:44 ID:ta0UGy9A0
>>173
南?ほぼ真西じゃね?
竜巻みたいな形の雲だよね?
176 今年も留年(北海道):2007/06/19(火) 19:11:13 ID:cDDblnPs0
ようやく、北海道を消滅させてくれる時が来たんだね。
ようやく、楽になれるんだね。
177 宅配バイト(兵庫県):2007/06/19(火) 19:14:21 ID:F5YqN0pa0
避難グッズ買うのめんどくさいなあ
でもそろそろ買わないとな。
178 生き物係り(アラバマ州):2007/06/19(火) 19:14:56 ID:X4nTAFMo0
豚が雲ひいたんだろ
179 ロケットガール(dion軍):2007/06/19(火) 19:18:20 ID:+Kp+C/QE0
>>175
もう一度見てきた。
おれんとこからだと南西だった。
バラけて竜巻みたいになってたけど、さっきはもっと凝縮された1本だったよ。
180 果樹園経営(関西地方):2007/06/19(火) 19:20:18 ID:zKXKPxH70
北海道で変な雲+東京でメタンガス爆発=・・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
181 予備校講師(福岡県):2007/06/19(火) 19:25:14 ID:Px9LReJr0
で、誰だよ
182 組立工(東京都):2007/06/19(火) 19:28:27 ID:s9IdKYqd0
北海道のあまりの怠惰ぶりに神様が怒っていらっしゃる
183 検非違使(北海道):2007/06/19(火) 19:29:03 ID:De4E3tum0
>>176
早く出て行け
184 留学生(山口県):2007/06/19(火) 19:35:29 ID:nhwIPRBD0
185 ボーカル(北海道):2007/06/19(火) 19:49:43 ID:9YWIYEUH0
く、俺の邪気眼が共鳴している・・・・!
これはまさか・・・・。
186 国会議員(宮城県):2007/06/19(火) 20:01:50 ID:wRO6mTJs0
このスレは

おまえら自分の家の窓から見える空をうpしようぜ

みたいなスレだと期待してたのに・・・
187 ボーカル(コネチカット州):2007/06/19(火) 20:06:13 ID:xn1tPZGZO
風が騒いでる…
188 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:12:57 ID:p3ugjCus0
911の前も歌舞伎町の風俗ビル火災
でその911の前日にも変な雲が目撃されている・・・
これはスレが立った
なにかあるかもわからんね
189 留学生(catv?):2007/06/19(火) 20:15:07 ID:v/HPsWPD0 BE:125942764-2BP(1522)
北海道地震いつ〜〜??
190 社長(catv?):2007/06/19(火) 20:15:46 ID:wW+b/i1u0
>上空の強い風と海面近くの弱い風が空気の回転を生み、そこに雲が発生したと思われます。
この手のニュースいつも思うんだが、そもそもなぜそうなったのか説明がない。
191 社長(catv?):2007/06/19(火) 20:17:39 ID:wW+b/i1u0
>>180
看板も落ちたしな。
ものすごく周期の長い振動が発生してるのかもしれないな。
明日になったらあちこちのエレベータのワイヤ切れてるんじゃないか?
192 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 20:17:40 ID:e0oKVLQoO
オホホホ

オボオボオボオボオボオボ
193 建設会社経営(福岡県):2007/06/19(火) 20:19:47 ID:oeqGMEfZ0
>>191
記念かきこ

とかされることになりませんように
194 おたく(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:20:56 ID:eUmD3zaV0
この雲をどう思う?
195 オカマ(樺太):2007/06/19(火) 20:21:07 ID:3g5nugbLO
なんでふしぎを漢字で書いたんだyo
196 ネコ耳少女(千葉県):2007/06/19(火) 20:27:37 ID:sN6fSgr+0
>>171
これモーニンググローリーとかいうやつ?
197 留学生(大分県):2007/06/19(火) 20:32:21 ID:0Zpr3ZRR0
198 ガラス工芸家(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 20:33:51 ID:g/B5HgeQO
道民にげてえええええええ
199 赤ひげ(宮城県):2007/06/19(火) 20:34:27 ID:u/6B+ElX0
>>197
三枚目凄いな。
200 食品会社勤務(関西地方):2007/06/19(火) 20:36:05 ID:03tetUku0
>>197
3つ目なんだ?セカンドインパクトか?
201 社長(catv?):2007/06/19(火) 20:37:34 ID:wW+b/i1u0
>>197
鳥が飛んでいるな。
202 接客業(北海道):2007/06/19(火) 20:38:26 ID:rWZJ8kFM0 BE:701988757-BRZ(10112)
俺とうとう死ねるのか。
でも痛いのはやだ('A`)
203 アリス(兵庫県):2007/06/19(火) 20:39:19 ID:scfFurut0
>>15
天使降臨の儀か
204 ドラム(長屋):2007/06/19(火) 20:39:20 ID:9JF5cdhK0 BE:718389869-2BP(77)
>>202
優しくしてやるから力抜けよ
205 プロガー(コネチカット州):2007/06/19(火) 20:40:51 ID:s58BKEyJO
この暑さも異常だし何かあるのか
206 シウマイ見習い(東日本):2007/06/19(火) 20:41:09 ID:OWLxkab30
法則:お前らが予測するときは何も起きないw
207 タリバン(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:41:10 ID:uh0CNST60
クリトリス クリトリス クリトリス〜
208 おたく(コネチカット州):2007/06/19(火) 20:41:49 ID:4TgEpXdwO
地震に関連するかは別として、今夕、都内にでた竜巻雲を、念の為に撮った。

@目黒区から西方面へ
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20070619202230.jpg
209 留学生(大分県):2007/06/19(火) 20:42:54 ID:0Zpr3ZRR0
210 コレクター(東京都):2007/06/19(火) 20:44:22 ID:RCfolLrS0
>>208
/(^o^)\
211 トンネルマン(北海道):2007/06/19(火) 20:44:25 ID:6Jdb8Jep0
>>198
大丈夫 地震なんておきないから
212 タリバン(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:47:58 ID:uh0CNST60
さっきクリトリスって書いてしまった者だけど
阪神の時は雲確認から何時間後に地震来た?
クリトリスッ!!
213 牧師(東京都):2007/06/19(火) 20:48:50 ID:mVKBvnFj0
>>212
またクリトリスって書いてしまってますよ><
214 就職氷河期世代(北海道):2007/06/19(火) 20:49:17 ID:rosTMHZe0 BE:120341232-BRZ(10112)
>>208
あー・・・

日本終わったな
215 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:49:31 ID:p3ugjCus0
>>208
爆発はおきるは看板は落ちるは確定ですな・・・
216 バンドマン(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:50:36 ID:OLM2ZLam0
チンダル
217 土木施工”管理”技師(北海道):2007/06/19(火) 20:51:06 ID:6K28qIQY0
実を言うと北海道はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
218 留学生(三重県):2007/06/19(火) 20:51:31 ID:zeyGgSKV0
>>208
阪神大震災の時の雲
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/img/shirabetai0310_02i.gif
似てるなぁ・・・
219 プロガー(コネチカット州):2007/06/19(火) 20:52:28 ID:4TgEpXdwO
>>212
十時間後。
竜巻雲が明石海峡上空にあらわれたのは、阪神大震災前日の夕方。
220 (大阪府):2007/06/19(火) 20:52:48 ID:bil9nC1R0
>>208
ああ、これはくるな
俺が見たやつも同じように縦に伸びる変な雲で
その2日後くらいにマジで地震きたから地震雲はほんとにあると思ってる
221 コレクター(東京都):2007/06/19(火) 20:52:49 ID:RCfolLrS0
222 男性巡査(dion軍):2007/06/19(火) 20:53:23 ID:iPaL4SOW0
こっちのほうがこええよ
http://www2.strangeworld.org/uedakana/
223 組立工(東京都):2007/06/19(火) 20:54:10 ID:s9IdKYqd0
くりそつじゃん
224 新宿在住(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:54:20 ID:YmJVAgey0
毎日、地震は起きている
例えば、下記サイトによると、昨日(西暦2007年6月18日)だけでも343回起きている
  http://www.adep.or.jp/shingen/data/ShingenNew.html

大きい地震ほど頻度は少ないけど。
225 コレクター(東京都):2007/06/19(火) 20:56:05 ID:RCfolLrS0
>>222
氏ねよまじで
226 予備校講師(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:57:04 ID:m7g3Wawm0
227 画家のたまご(京都府):2007/06/19(火) 20:57:26 ID:fhIFBFIo0
>>221
アウトラン?
228 男性巡査(dion軍):2007/06/19(火) 20:58:23 ID:iPaL4SOW0
竜巻雲って地震の前触れなの? 
3日前東尋坊沖にあらわれた竜巻雲だけど(´・ω・`)
http://www.vipper.net/vip256513.jpg
229 張出横綱(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:00:27 ID:vaBYX1rD0
>>15
この写真コラじゃないならいつの写真なのかな
なんか幻想的
230 通訳(北海道):2007/06/19(火) 21:01:02 ID:BKyEF36B0
北海道大地震とか起こるとでも言うのか!



水は確保しとこうw
231 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 21:01:59 ID:AJ6Ks4WA0
>>228
2週間ぐらい竜巻みた
3つ同時に渦巻いててびびった夢だったけど3週かぐらい前かな?
っかスクープだろこれw
232 さくにゃん(石川県):2007/06/19(火) 21:02:34 ID:XVcKTq1h0
ペットなどの動物に異変行動があったら逃げましょう
233 張出横綱(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:03:37 ID:vaBYX1rD0
>>222
ブラクラ危険に登録してあるのに踏んじゃった/(^o^)\
234 まなかな(神奈川県):2007/06/19(火) 21:04:37 ID:Gkmp7auv0
「こんな雲見たことない!」 ×
「今まで雲なんて意識してみたことも無かったな…」○
235 自宅警備員(長屋):2007/06/19(火) 21:06:06 ID:AJ6Ks4WA0
>>222 これブラクラじゃね?
ルーターでブロック済みww
fetch したらcrashmewwwww
在日必死だなww
236 医師(関東地方):2007/06/19(火) 21:08:40 ID:BluQf0Lu0
>>226
イイネ!!
237 愛のVIP戦士(東京都):2007/06/19(火) 21:09:28 ID:EiM9OLGY0
>>228
竜巻雲ってか竜巻じゃん
238 ブロガー(兵庫県):2007/06/19(火) 21:09:32 ID:taTMRxsq0
【気象ヤバイ】なジャンルも結構好きだな
http://australiasevereweather.com/photography/
239 張出横綱(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:11:50 ID:vaBYX1rD0
>>235
うんブラクラだた
まぁメールストーム開かなかったけど・・・

>>226
なんかこわい
240 情婦(樺太):2007/06/19(火) 21:13:23 ID:B+uwvlArO
ブルーインパルスが内緒で練習してたぉ(^ω^)
241 タリバン(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:13:49 ID:uh0CNST60
3ヶ月くらい前かな妙な夢を見た。
空の真上に赤黒い焦げたようなそれこそうなぎの蒲焼のような
太っい雲を夢の中でみたぜ。夢の中で感じたあの絶望感。
それから地震来たよ。水浸しになってたオレ
242 空気(栃木県):2007/06/19(火) 21:17:45 ID:ZAhvx/a90
>>197
2枚目ラピュタじゃん
243 狩人(東京都):2007/06/19(火) 21:24:01 ID:hvJ1Cked0
自然てすごいな。
色々と悩みあったけどなんか解放された気がする。
早く就職しなくちゃと思ってたけどどうでも良くなった。
244 ボーカル(北海道):2007/06/19(火) 21:24:11 ID:9YWIYEUH0
北海道はホロン部
245 塗装工(青森県):2007/06/19(火) 21:25:55 ID:FYYTTKwO0
7の年6の月20の位
最北の地にてフリーメイソンが蜂起する
ムー大陸の遺跡がオーパーツとともにオゴポゴを呼び寄せ
ナスカの地上絵はミステリーサークルへと変わる
そのときこそ暗黒の闇より来たれしグレイがチュパカブラを伴い去っていくだろう

こんな預言書を拾ったのも何かの前触れか・・・
246 すずめ(樺太):2007/06/19(火) 21:27:32 ID:efzmLqyuO
>>209
ケフカが現れそう
247 空気(東京都):2007/06/19(火) 21:39:34 ID:PF4atewg0
☆イタリアントマト専務暴言祭り中☆


【イタリアントマト看板落下事故まとめ】
19日午前11時30分頃にイタリア料理店イタリアントマトの看板が落下

通行していた女性(28)の頭に看板が直撃。女性は脳挫傷&骨盤骨折の重傷。

イタリアントマトの専務が記者からの質問に対して「うるさいうるさい、バカ言ってんじゃないお前ら」と暴言

【イタリアントマト専務の暴言動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm480116
http://www.youtube.com/watch?v=HzdhwXVrS8w
248 留学生(千葉県):2007/06/19(火) 21:40:19 ID:gqP3uMpi0
>>222
これ踏んでからノートン先生が警告だしまくりで止まらないんだが
249 男性巡査(dion軍):2007/06/19(火) 21:46:05 ID:iPaL4SOW0
なんで踏むの><;
250 訪問販売(北海道):2007/06/19(火) 21:46:29 ID:dxqk9U6L0
北海道のオホーツク海側は地震で全滅
異常気象と地盤沈下で雄武町は消滅

住民よ頑張れ!
251 バンドマン(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:47:40 ID:OLM2ZLam0
strangeworldなんて久しぶりに見た
252 ガラス工芸家(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 21:48:58 ID:g/B5HgeQO
北海道にはチョン少ないからたいした被害は出ないよ
253 男性巡査(岩手県):2007/06/19(火) 21:50:31 ID:Gluz4Al70
モーニンググローリーだろ
254 通訳(北海道):2007/06/19(火) 21:51:33 ID:anodE0IN0 BE:160296858-2BP(5700)
これは道民的には結論出てるんだよな既に。俺の周りでは
ケムトレイルであろうという結論に達した。
255 訪問販売(北海道):2007/06/19(火) 21:52:09 ID:dxqk9U6L0
>217

大丈夫だ!ちゃんとちせが守ってくれる!
256 高校中退(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:53:16 ID:G3jXGl4O0
>>248
URL見てから踏めよ
257 張出横綱(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:53:34 ID:vaBYX1rD0
>>248
キャッシュ削除汁
>>249
手が滑ってだな・・・
とりあえずブラクラを注意書きなしに貼るのは犯罪だからやめとけよ・・・

地震は北海道よりも先に関東にきそう
258 山伏(大阪府):2007/06/19(火) 21:53:42 ID:0poYawI70
>>1
ちゃんと【試される大地】つけろよ
259 留学生(東京都):2007/06/19(火) 21:55:35 ID:g6xPMugG0
>>25

もちろん写真も凄いんだが、この辺の文章↓がイイなw

>自然は雲の不思議な造形によって、雲が映える晴天の日を選び、二種類の強烈な
>現象を時間を置いて発生させ、我々に大地震が起きることを知らせてくれたことに
>なります。わたしはこの事実に心を打たれました。自然はわざわざ悟らない者、
>あるいは懐疑する者にそれでも偶然の可能性を排除するかのようにこれら二種類の
>強烈な現象をもって地震が起きることを知らせてくれたのではないかと感じられます。
260 男性巡査(dion軍):2007/06/19(火) 21:55:59 ID:iPaL4SOW0
261 チャイドル(関西地方):2007/06/19(火) 21:56:13 ID:8A7X+QMp0
ケムトレイルですよ
262 動物愛護団体(埼玉県):2007/06/19(火) 21:56:38 ID:mzGBm3DW0
>>15
綾波?
263 オカマ(樺太):2007/06/19(火) 21:57:04 ID:1sFuEBUSO
>>248
ストレンジワールド懐かし酢wwww
264 山伏(大阪府):2007/06/19(火) 21:57:14 ID:0poYawI70
>>260
すごいな。ナイアガラ瀑布みたいだ
265 塗装工(静岡県):2007/06/19(火) 21:57:17 ID:o0ZnHed50
>>260

きょ巨大なオナホ−ルが
266 キャプテン(コネチカット州):2007/06/19(火) 22:00:19 ID:aqq6HIAUO
ブラクラごときでテンパってるの厨をみると
ν速のおわりを感じる
267 ゆうこりん(東京都):2007/06/19(火) 22:00:58 ID:F8w2mmBD0
>>256
ごめんなさい☆
268 少年法により名無し(樺太):2007/06/19(火) 22:01:05 ID:aO6SrMnMO
>>15の画像は2ちゃん内でタブー視されてるの?
269 さくにゃん(石川県):2007/06/19(火) 22:03:31 ID:XVcKTq1h0
>>260
こわいよー
270 留学生(三重県):2007/06/19(火) 22:04:48 ID:zeyGgSKV0
>>264.265
ID:0poYawI70(大阪)が「きょ巨大なオナホ−ルが」
ID:o0ZnHed50(静岡)が「すごいな。ナイアガラ瀑布みたいだ」
って発言なら全世界が納得するのになぜ逆


271 ピアニスト(長屋):2007/06/19(火) 22:16:20 ID:CXWS79+h0
ストレンジワールドはいいけどなんでURLの末尾に「植田佳奈」の名前があるの?
272 名誉教授(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:30:01 ID:mNif6+Ax0
uedakanaって人の名前だったのか
よきかなとかそうゆう系かと思ってた
273 名誉教授(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:38:39 ID:mNif6+Ax0
>>15が凄すぎるな
274 美人秘書(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:43:12 ID:uWYmq7fN0
>>208
これってシエスパ爆発とは関連性ないか
275 国連職員(愛知県):2007/06/19(火) 22:46:44 ID:cOjjswyk0
円の中心が信玄?
276 ご意見番(山口県):2007/06/19(火) 22:49:24 ID:TEfHRcAr0
         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
      (  ⊂彡
       |   |
       し ⌒J
http://www.makusonia.com/cgi-bin/diary/photo/p2007061502433.JPG
277 パート(宮城県):2007/06/19(火) 22:51:34 ID:Z9nTO+z70 BE:705039168-2BP(3405)
入道雲まだー?
278 新宿在住(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:54:37 ID:ADRxgUNo0
279 生き物係り(東京都):2007/06/19(火) 23:04:35 ID:O4LzygHn0
消える飛行機雲 僕たちは見送った
280 留学生(兵庫県):2007/06/19(火) 23:11:07 ID:BbNKiJjN0
すげえ
281 ゴーストライター(樺太):2007/06/20(水) 00:00:47 ID:RX1xt8JKO
282 留学生(愛知県):2007/06/20(水) 00:34:40 ID:75cWGNiY0
>>15
ってコラかな?似たようなので雲仙普賢岳のもくもくの火砕流が左右対称の悪魔の顔?
みたいになってる写真週刊誌で見たけど。あれはコラだとおもう。
283 今日から社会人:2007/06/20(水) 00:55:14 ID:oc7DUFcv0
みんなでマグニチュードを予想しよう
284 留学生(愛知県):2007/06/20(水) 00:57:33 ID:75cWGNiY0
>>278
ちょwwうそですやんw
285 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/06/20(水) 00:59:21 ID:W6cy8jOL0
雲の先端が指してる方向がわかればいいのだが
286 ガリソン(埼玉県):2007/06/20(水) 01:01:06 ID:74nXdlAl0
撮影が下手だな。もっと引きの映像はないのか。
287 プロ棋士(埼玉県):2007/06/20(水) 01:04:51 ID:Vr/3Lbng0
>>281
なんて地震雲
288 作家(アラバマ州):2007/06/20(水) 01:13:46 ID:HFZaXIEF0
>>282
奥井雅美はコラ師だったのか
289 情婦(樺太):2007/06/20(水) 01:15:38 ID:rUwt6TlAO
雲の指す先にラピュタがあるんだ!
290 女工(アラバマ州):2007/06/20(水) 01:17:43 ID:i/RCoTR90
ケムトレイル


ケムトレイル


291 プロ棋士(兵庫県):2007/06/20(水) 01:41:16 ID:Ga+6tYei0
>>290
残念飛行機雲
292 但馬牛(長屋):2007/06/20(水) 01:46:47 ID:5STz1bke0 BE:184195474-2BP(1999)
>>276
これはコラだろ?
293 桃太郎(静岡県):2007/06/20(水) 03:59:49 ID:90AQWkmn0
294 船長(関西地方):2007/06/20(水) 04:04:21 ID:gbkx7fOq0
>>15
これってあれだろ、かの有名なアナル限界まで広げてる男の写真コラだろ
295 ほっちゃん(岡山県):2007/06/20(水) 04:07:22 ID:pgob/VLM0
>>293
かっけえ
296 団体役員(埼玉県):2007/06/20(水) 04:11:57 ID:lh7KslGl0
>>293
すげえ
落下して漫画みたいにバイ〜ンってしたい
297 運動員(東京都):2007/06/20(水) 04:14:49 ID:exlY1w/+0
これケムトレイルじゃないか?
体調不良な奴がたくさん出てきたら確定だな
298 水道局勤務(長屋):2007/06/20(水) 04:20:25 ID:ui9P8pcg0
299 宇宙飛行士(神奈川県):2007/06/20(水) 04:22:27 ID:dhu/XaFt0
300 桃太郎(静岡県):2007/06/20(水) 04:25:55 ID:90AQWkmn0
301 船員(空):2007/06/20(水) 05:44:32 ID:7DgOtVYs0
>>197

 ∠( ̄^ ̄)
302 情婦(樺太):2007/06/20(水) 05:59:47 ID:USDYpHmcO
札幌気象庁のクズは何トンチンカンな事ほざいてんだ?
珍しくない?
充分珍しいだろうが!ボケ!
即刻訂正会見せんかいボケ!
303 情婦(樺太):2007/06/20(水) 06:04:00 ID:USDYpHmcO
札幌気象台のクソ親父か!
このヴァカの個人情報晒せ!
怒りが収まらん!!!
304 文学部(東京都):2007/06/20(水) 06:07:47 ID:2/0s29P+0
マグマのいたずらでしょうナ。
そのうちにゆれがくるんでないか。
海の上が震源地なら大きな津波が起きなければいいのだが。
しかし、雲が光っていなかったから地震へ発展する雲でも
なさそう。
305 キャプテン(山口県):2007/06/20(水) 06:14:59 ID:ZZWisbCV0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' v' ⌒ヽr ' ⌒'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+    ;;;;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (      ;;;|// ////
/// :|::       ( ( ||! i:|||! !| |) )      ;;|// ///
////|::::    +  U||| |||| !! !!||U    ;;; ;;;;| ///
////|:::::       | |!| l | !! !!| |      ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | !||| || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−'|___////
306 アイドル(千葉県):2007/06/20(水) 06:17:32 ID:mFlaHUKn0
>>299
三番目これこそケムトレイルじゃないか?
307 団体役員(dion軍):2007/06/20(水) 06:19:39 ID:RiIC2JHY0
【レス抽出】
対象スレ: 「こんな雲見たことない!」 北海道に不思議な雲が現れる
キーワード: 地震雲

抽出レス数:10
308 美容部員(東京都):2007/06/20(水) 06:25:33 ID:0Jz1xnWR0
見たことのある雲があるのかい?
309 看護士(長屋):2007/06/20(水) 06:34:37 ID:bXvV5YCU0
ダイ地震まで あと3日
やはり早朝にくるのだろうか
310 少年法により名無し(空):2007/06/20(水) 06:38:31 ID:6BEiE12Q0
>>305
ハイハイ、ワシじゃ、天狗の仕業じゃよ
311 留学生(ネブラスカ州):2007/06/20(水) 06:38:36 ID:RMhoQR/4O
ニュースで見たが、海上保安庁の人は興奮してるのに
気象台の人が冷静に説明してるの見て笑っちまった。
よくあることなんだってよ。
312 秘書(宮城県):2007/06/20(水) 06:43:17 ID:TtWO18Bs0
http://www.vipper.net/vip256909.jpg
どなたかが中越地震の前日に撮影されたものです
313 看護士(長屋):2007/06/20(水) 07:00:55 ID:bXvV5YCU0
地震雲が出現して5日後に地震が来る可能性が高いとして

18日 出現
19日  5%  1日目
20日 10%  2日目
21日 30%  3日目
22日 40%  4日目
23日 100% 5日目
24日 130% 6日目
25日 140% 7日目
26日  30% 8日目
27日  5%  9日目
314 トムキャット(樺太):2007/06/20(水) 07:10:14 ID:StoV9DtSO
北海道オワタ\(^O^)/
315 短大生(神奈川県):2007/06/20(水) 07:16:04 ID:ihMWjKu80
雲関連は「見たこと無い」んじゃなくて「意識してみたこと無い」が地震板の定説
変わってるのは雲の形じゃなくてお前の意識だろと…
316 通訳(アラバマ州):2007/06/20(水) 07:21:58 ID:CDhpqszl0
飛行機雲と間違いやすいが
気象操作ようの変な化学物質まきまくってるからな
317 自宅警備員(千葉県):2007/06/20(水) 07:25:00 ID:adXkJD5Q0 BE:300942566-2BP(300)
318 三銃士(三重県):2007/06/20(水) 07:30:35 ID:IyUs8R2i0
>>315
たしかに1人が四六時中空見てるわけじゃないしな
でも、これだけ「地震雲」のことをみんなが認知しててネットでだれかが写真をうp
って時代だともう四六時中監視と一緒だ、つまり意識してみてるってことのような気もする
319 情婦(樺太):2007/06/20(水) 07:31:11 ID:C1Z2y9+TO
>>1
>オホーツク海上空に
>雲は海面すれすれに

上空って、空の上の高い方の事を言うのかと思ってた。
320 動物愛護団体(石川県):2007/06/20(水) 07:31:31 ID:49o93pye0
試される大地オワタなww
321 俳優(北海道):2007/06/20(水) 07:36:54 ID:ooSvTIUE0
うん、そうなんだ。

なんか揺れてるんだよ。
322 通訳(静岡県):2007/06/20(水) 11:14:54 ID:O4Z4uaNd0
323 会社員(埼玉県):2007/06/20(水) 11:20:28 ID:hpEA1LnE0
地震雲は、地震発生前の磁場、電磁波の影響だろ
電磁波異常の有無は、何故発表されないんだ?
やっぱ、何か問題あるのか?
324 留学生(愛知県):2007/06/20(水) 11:37:47 ID:Egc3YTR50
>>322
3枚目ケフカ出てきそう
325 動物愛護団体(沖縄県):2007/06/20(水) 11:40:45 ID:P6bry6Sd0
地震雲とか エセ科学にひっかるやつの気が知れん

ちなみに雲も監視してるし、気象台、測候所では365日

気象学、地震学の基本的な知識も無いのに、なんで地震雲wとか言えるのか
326 コレクター(静岡県):2007/06/20(水) 11:52:50 ID:zrLJqkWN0
>>197
ラピュタは本当に存在するんですね
お父さんはうそつきじゃなかった
327 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/06/20(水) 11:53:25 ID:ldU0JUZ00
うわー薬物汚染されてるな
くわばわくわばら
328 占い師(東京都):2007/06/20(水) 11:59:32 ID:HY3zPuoE0
もっとでかい画像は無いの?
329 国会議員(神奈川県):2007/06/20(水) 12:00:34 ID:Q8/nqUKD0
ファイアーフォックスの編隊が通った跡だな・・・・
ロシアめとうとう開発に成功しおった・・
330 守銭奴(北海道):2007/06/20(水) 13:05:00 ID:wzsUghOA0
壁紙に使えるようなの無い?
まえなんか雷が本当に竜に見えるような幻想的なのあったよね?
331 タレント(アラバマ州):2007/06/20(水) 13:17:43 ID:v+xM6VmD0
>322
4枚目いいな。
332 タレント(アラバマ州):2007/06/20(水) 13:22:37 ID:v+xM6VmD0
>298
こういうのを肉眼で見たら、
スケール感や現実感が狂って飛び込んでしまいそうだ
333 ゴーストライター(樺太):2007/06/20(水) 14:51:19 ID:RX1xt8JKO
334 歌手(アラバマ州):2007/06/20(水) 15:37:40 ID:M8bONUvQ0
18日早朝、電源を消したのに電化製品が変な音を出していた・・・
で、その後、ニュースを見たらこの雲・・・
さっき、DVDのリモコンがきかなかった・・・

やばいよ!!
335 ネット廃人(埼玉県):2007/06/20(水) 15:46:34 ID:gwUby2MB0
買い替えなさい
336 タレント(アラバマ州):2007/06/20(水) 17:17:23 ID:v+xM6VmD0
オレもこの雲見た後、
サイフを見たら小銭しか入ってないし・・・

やばいかも!
337 ネット廃人(埼玉県):2007/06/20(水) 17:40:53 ID:gwUby2MB0
働きなさい
338 神主(アラバマ州):2007/06/20(水) 17:51:40 ID:blidCvS70
富士山爆発の前にはスゴイ前兆があるんだろうな
この地震雲とは関係ないかもしれんが
339 ダンサー(コネチカット州):2007/06/20(水) 17:59:03 ID:JFAtMRDDO
>>206
確かにw
340 守備隊(石川県):2007/06/20(水) 19:10:43 ID:KFAmjR5b0
地震まだ?
341 派遣の品格(北海道):2007/06/20(水) 19:14:27 ID:lkdrU6XB0
ちょっと揺れたかな?
342 気象庁勤務(アラバマ州):2007/06/20(水) 19:21:14 ID:3Mej8Zum0
んー?
343 守備隊(石川県):2007/06/20(水) 19:22:51 ID:KFAmjR5b0
>>342
すげ^−!気象庁の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
344 工学部(福岡県):2007/06/20(水) 19:25:11 ID:OaK2IVUX0
>>312
おお・・・なんという綺麗な雲じゃ・・
345 チャイドル(東日本):2007/06/20(水) 19:41:16 ID:1dPehxgE0
346 守備隊(石川県):2007/06/20(水) 19:44:21 ID:KFAmjR5b0
>>345
きめーよ、こんなとこに住みたくねーよ
347 コレクター(埼玉県):2007/06/20(水) 19:45:27 ID:3FsiorUk0
>>322
積乱雲こそ至高だ
348 ダンサー(dion軍):2007/06/20(水) 19:48:54 ID:c2oiJKoj0
 えむびーまんのコメントはないのか。
349 銭湯経営(三重県):2007/06/20(水) 19:50:25 ID:i11Wy1oI0
>>345
きめーwwww
350 運転士(東京都):2007/06/20(水) 19:52:07 ID:WpfswtCV0
今日は風が強かったせいで
今空が凄い綺麗
水星と月と金星がクリアに見える
351 牛(千葉県):2007/06/20(水) 21:15:47 ID:qA5zVRIL0
>>345
なんじゃこれ
何がどうなってこうなるんだ…
352 キャプテン(コネチカット州):2007/06/20(水) 21:15:53 ID:7NM7CXYjO
最終兵器彼女を連想した
特に意味はない
353 通訳(静岡県):2007/06/20(水) 23:16:35 ID:O4Z4uaNd0
>>345
なんぞこのサイト最強じゃねーか
即行お気に入り登録した
354 CGクリエイター(北海道):2007/06/20(水) 23:25:25 ID:u709wrBa0
はやく地震こいよ
地割れにはさまって死にたいから、頼むよ早くしてくれ
355 インストラクター(アラバマ州):2007/06/21(木) 00:01:37 ID:OZctOP040
>>345
これ本当に地球か?
356 イベント企画(コネチカット州):2007/06/21(木) 07:21:01 ID:AldZUItwO
>>333
絶対ケフカ戦の画像が貼ってあると思ったwwwwwwwww
前にケフカ戦とほぼ同じ空の画像があってマジでビビッた
357 カメラマン(アラバマ州):2007/06/21(木) 07:23:36 ID:Kt+G8InK0
ラピュタみつけたー
358 専守防衛さん(樺太):2007/06/21(木) 07:41:09 ID:XYtVNyBsO
北海道のテーマソング「STORM」
359 西洋人形(アラバマ州):2007/06/21(木) 09:47:29 ID:SlEGHt8X0
>>15
抜いた
360 タコ(樺太):2007/06/21(木) 11:08:39 ID:rTXeiVS3O
>>358JAM Projectの?
361 パート(東京都):2007/06/21(木) 11:13:04 ID:e0V5ykEO0
そんなことより、おれの雲をみてどう思う?
362 イタコ(東京都):2007/06/21(木) 11:14:18 ID:90w8JYXd0
>>361
すごく・・・大きいです
363 通訳(コネチカット州):2007/06/21(木) 12:58:31 ID:AldZUItwO
やっぱ地球温暖化の影響かなぁ

>>360
LUNA SEAじゃないの?
364 パート(愛媛県):2007/06/21(木) 14:14:41 ID:uR0Da3TM0
ていうかこういう雲ってちょっと前に「ザ・ベストハウス123」で
やったネタの中にあったんじゃね?
365 専守防衛さん(神奈川県):2007/06/21(木) 14:20:33 ID:D2qxEUu50
>>345
これが伝説の数の子天井ってやつかっ!
366 栄養士(関東地方):2007/06/21(木) 19:55:41 ID:lk6bmMO+0
>>345
座り心地よさそう
367 候補者(樺太):2007/06/21(木) 19:57:53 ID:YyGWFqBiO
北海道が試されるのはいつー?
368 牧師(大分県):2007/06/21(木) 19:58:07 ID:oro4kPYC0
このスレ見てると光る雲を突き抜けFly Away
369 赤ひげ(北海道):2007/06/21(木) 20:16:42 ID:FJsObgkg0
満月の日はまだなんだよ
370 光圀(静岡県):2007/06/21(木) 22:07:01 ID:+smJ/xAY0
父さんがラピュタから取った写真。
父さんは嘘つきじゃないよ。

http://vista.crap.jp/img/vi8243111855.jpg
371 タコ(樺太):2007/06/21(木) 23:29:46 ID:rTXeiVS3O
372 F-15K(京都府):2007/06/21(木) 23:31:02 ID:3kNIbvL60
【キーワード抽出】
対象スレ: 「こんな雲見たことない!」 北海道に不思議な雲が現れる
キーワード: モーニンググローリー


抽出レス数:4
373 コンビニ(東京都):2007/06/21(木) 23:36:28 ID:vBLwz5630
なんもおもろくない今日の東京であった
http://uploader.fam.cx/img/u6327.jpg
374 ロケットガール(千葉県):2007/06/22(金) 03:33:45 ID:tm0o3hCo0
>>373
顔に見えるな
375 気象庁勤務(dion軍):2007/06/22(金) 03:35:32 ID:LC6gPxVX0
ん? モーニンググローリー=あさがおだっけか?
376 カメラマン(アラバマ州):2007/06/22(金) 09:36:52 ID:JPS8T/Di0
>371
なんという不吉な空・・
377 ブロガー(catv?):2007/06/22(金) 09:37:51 ID:WOx8JKN90
378 殲10(関東地方):2007/06/22(金) 12:48:22 ID:UrcLKNli0
リボンはどこにでも馴染むな。
379 書記(東京都):2007/06/22(金) 13:21:17 ID:xJNU64v00
雲見温泉
380 サンダーソン(樺太)
大地震の前触れ?