町田市 選挙公報の配布を新聞折り込みから郵送に切り替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
町田市選挙管理委員会は七月に予定される参院選から、選挙公報の配布方法を、従来の新聞折り込みから、
配達地域指定冊子小包郵便物による全戸配布に変更することを決めた。
これにより、配布に掛かる経費は七百七十万円を見込み、従来の約四・五倍になる。

 市選管によると、インターネットなどのメディアの多様化で、新聞を購読していない有権者や若年層から選挙公報
についての問い合わせが増えてきたことから、全戸配布が可能な方法を日本郵政公社と協議していた。
参院選の選挙公報は、日本郵政公社を通じ、選挙区と比例代表の二種類が一つの袋に入った状態で各世帯の
郵便受けに配達される。
市選管は「各世帯に確実に配布することで、若年層の有権者への周知にも結びつけたい」としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20070617/CK2007061702024805.html
2 クリーニング店経営(茨城県):2007/06/17(日) 20:22:15 ID:evHTbBRU0
新聞取らない人は選挙にも興味ないから無駄遣い
3 トンネルマン(神奈川県):2007/06/17(日) 20:50:21 ID:5o66XhDA0 BE:1533773197-PLT(19570)
市の職員にポスティングさせればいいだけじゃん
4 桃太郎(神奈川県):2007/06/17(日) 20:51:37 ID:GKl+F66V0
HPで告知すればいいんちゃう?
5 国会議員(アラバマ州):2007/06/17(日) 21:01:38 ID:e800MFxG0
黄色いゴミ袋に印刷すればおk
6 留学生(東京都):2007/06/17(日) 21:03:31 ID:YrTX23p70
とりあえず5年ぐらいやってみて、投票率の上昇などに繋がらなかったら
止めろ。
7 私立探偵(神奈川県):2007/06/17(日) 21:05:11 ID:9QKiqKrr0
町田駅前の政治家
「サラリーマンの皆様。おはようございます!
我々も皆さんと一緒にがんばって行きます!」

翌日、朝から雨。

政治家いない…
8 保母(東京都):2007/06/17(日) 21:14:10 ID:oLXRulRH0
いい地域だな。俺も新聞みたいなジジババ向けのメディアに嫌気がさして購読をやめたんだが、
この前の統一地方選の投票日に選挙公報が手元に無いことに気付いて困った
9 狩人(東京都):2007/06/17(日) 21:20:40 ID:IrLqVIlD0
町田は山梨県
10 配管工(東日本):2007/06/17(日) 21:23:16 ID:/U0XprzV0
町田最高だわ。最高の街だ
11 浪人生(東京都):2007/06/17(日) 21:26:52 ID:4t6FDlMQ0
神奈川県町田市
12 書記(神奈川県):2007/06/17(日) 22:26:28 ID:ED+04Qyu0
駅で買う人は無視ですか?
13 アイドル(埼玉県):2007/06/17(日) 23:46:36 ID:VkzxI/q50
町内会に委託しないだけマシと言えばマシだな。
14 女性の全代表(コネチカット州):2007/06/17(日) 23:48:35 ID:eyFxzIIfO
さすが俺の街だ
15ZK024078.ppp.dion.ne.jp 神(岩手県):2007/06/17(日) 23:49:12 ID:lAZ2TYk20
郵政公社が得をするわけだな
16 通訳(長屋):2007/06/17(日) 23:49:30 ID:3YUliXwu0
水はけ悪すぎなんだけど
直せ馬鹿
17 モデル(東京都):2007/06/18(月) 00:36:13 ID:s0HfaT++0
投票所入場券といっしょに郵送すればいいんじゃないの?
全戸配布じゃ選挙権無い奴にも配る事になって金の無駄
18 野球選手(東京都):2007/06/18(月) 00:48:25 ID:JEkCpTNg0
>>17
時間ないと思う
19 短大生(東京都):2007/06/18(月) 02:35:06 ID:LV0Bz1VW0
頼むからタウンメールは今年限りで止めてくれ!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1165072588/
20 短大生(東京都):2007/06/18(月) 05:13:01 ID:LV0Bz1VW0
配達地域指定郵便物(タウンメール)
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
配達地域指定冊子小包郵便物(愛称「タウンプラス」)
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/town_plus.html

地域密着型フリーペーパー ゆうポン
http://www.youpon.jp/
21 カエルの歌が♪(鹿児島県):2007/06/18(月) 08:49:01 ID:dwt7S1Zf0
町田といえば忠生
22 樹海(神奈川県)
町田はうんこ