北海道教組が学校へのAEDの導入反対「万能でないし、火災を起こすこともまれにあるから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 巫女(中部地方)
 止まった心臓に電気ショックを与えて、不整脈を正常な状態に戻す医療器具AED(自動体外式除細動器)の
学校への配置について、北海道教職員組合(北教組)は12日、札幌市で始まった定期大会で「一方的な導入に反対する」
との方針を表明した。AEDは公共施設などでの設置が広がり、救命活動に生かされたケースが全国で報告されている。
学校への設置推進は、道教委が進めるばかりでなく、北教組が支持する民主党も4月の札幌市議選で公約に掲げていた。
導入反対方針には組合員からも疑問の声が上がっている。

 北教組議案では、反対理由について
<1>配備より、学校の安全体制づくりなどが主体
<2>AEDは「医療行為」であり「有効性、必要性、安全性」に疑問がある――とし、
「講習の強要など様々な問題が生じている」ことを理由に「一方的導入に反対していかなければならない」と記されていた。

 定期大会では、代議員から「命にかかわる問題で、(設置反対に)市民の理解は得られないのでは」との質問があった。
北教組執行部は「全面的に否定はしていない。AEDは万能ではなく、一般的には成人向けで有効性に疑問がある。
まれに火災を起こす」などとし、「導入については慎重な対応が必要だ」と答弁した。

 道医療政策課によると、道内に設置されているAEDは昨年11月現在、1305か所で1581台。
前年同期の321台から約5倍に増えるなど、急速に普及が進んでいる。

 北教組定期大会では、各支部の代議員から、現在参議院で審議中の教育改革関連3法案などに対する
民主党や日本教職員組合(日教組)の反対姿勢が弱いとの不満が相次いだ。
また、いじめ実態調査や全国学力テストへの「非協力運動」で批判を浴びたことについては、
「北教組バッシングだ」といった発言の一方で、「取り組めば取り組むほど逆風が強くなる。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」との意見も出された。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070613wm01.htm

依頼360
2 女(東京都):2007/06/13(水) 11:38:37 ID:9eG8iGIT0
ただ単に操作方法が分からないだけだろ
3 大学中退(福岡県):2007/06/13(水) 11:39:19 ID:ml4E0QcV0 BE:438557748-PLT(12000)
>>2
だな
4 巡査(石川県):2007/06/13(水) 11:41:07 ID:npSyViiu0
北海道の教師はあほなのか
5 数学者(大阪府):2007/06/13(水) 11:41:32 ID:f8P1W/8f0
キチガイ左翼は何でも反対するのが仕事だからしかたない
生暖かく見守ってやれ
6 お世話係(宮城県):2007/06/13(水) 11:41:36 ID:M8P2ybXr0
こういうやつらもミンスの支持団体なの?
だったらミンスに投票するわけねえだろw
7 天使見習い(東京都):2007/06/13(水) 11:42:01 ID:oTpsmka40 BE:252306656-2BP(333)
AEDを使用したいじめ発生
8 (catv?):2007/06/13(水) 11:42:05 ID:JSBMGf/N0
余計な仕事増えるのヤダヤダってことだな
9 ひちょり(四国地方):2007/06/13(水) 11:42:19 ID:i9KIpKHn0
無いよりはましだろ
10 狩人(神奈川県):2007/06/13(水) 11:42:20 ID:m9CXVr4z0
なんでもいちゃもん北教組 バカジャネェノ
11 運動員(東日本):2007/06/13(水) 11:42:43 ID:707+G9XG0

これが北海道の現実・・・

@ ろくな子が育たない!!!

十代の薬物乱用率・・・全国ワースト1位! http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
女性の喫煙率・・・全国ワースト1位! http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/hokkaido/asa031126.htm

A 性が乱れる!!!

妊娠中絶率・・・全国ワースト1位! http://www.jicef.or.jp/wahec/ful408j.htm
性病感染率・・・全国ワースト1位! http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm

B 金にだらしない!!!

給食費滞納額・・・全国ワースト1位! http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061127wm01.htm

C 死ぬまで金にだらしない!!!まるで寄生虫!!!

生活保護率・・・全国ワースト1位! http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif
老人医療費・・・全国ワースト1位! http://www.eikanken-okinawa.jp/kikaku/iryo/iryo13/iryo2.htm

12 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 11:42:52 ID:leb+CzEl0
稀に火災と、AEDがあれば助かったかも知れないのに・・・と
どっちが重要だと思ってんだ?

開いた口がふさがらんわ。
13 ペテン師(樺太):2007/06/13(水) 11:43:12 ID:3HQnHM3gO
便利な言い訳だなあ
14 コンビニ(アラバマ州):2007/06/13(水) 11:43:32 ID:dRXtoADW0
「一方的な」  反対する理由はこれがすべてだな。
15 トリマー(群馬県):2007/06/13(水) 11:44:11 ID:RYVWaHLf0
講習なんて簡単だぜ・・・
ついこの間も一人助かったんだぜ・・・
16 おたく(東京都):2007/06/13(水) 11:44:27 ID:p+Tl9cK50
AEDがあってそれを教師が使って助からなかったらたたかれるから導入はいやだ。ってことだよね。
17 ねずみランド(北海道):2007/06/13(水) 11:44:30 ID:klEMpCXk0
医療行為に当たるのなら専門医が配備されるってこと?
18 犯人(東京都):2007/06/13(水) 11:45:04 ID:cO+A3J/O0
独占利権だからって話かと思ったら

> 講習の強要など様々な問題が生じている
19 専守防衛さん(神奈川県):2007/06/13(水) 11:45:14 ID:BYqJqJhf0
万能で火災を起こす可能性の無い電気製品があるのか
20 通訳(樺太):2007/06/13(水) 11:45:19 ID:7Gzn97yrO
国がお金だすのやだやだってごねるのなら分かるけど
逆は考えられいな
21 鉱夫(宮城県):2007/06/13(水) 11:45:51 ID:lgWCPr1/0
素人も扱えるからこそAEDの価値があるというのに。

これで誰か死んだらきっと国に責任を押し付けるんだろうな。
22 狩人(神奈川県):2007/06/13(水) 11:46:32 ID:m9CXVr4z0
ダメ教師の集まり北教組
23 デパガ(アラバマ州):2007/06/13(水) 11:46:43 ID:yQCeBdoU0
従わないなら解雇でいいよ
教員になりたいやつなんてゴマンといるだろ
今のクズを飼う費用のほうが無駄だ
24 造船業(大阪府):2007/06/13(水) 11:46:56 ID:DkM8g1rJ0
おまえらだって日本の各地にパトリオットミサイルの導入反対してるだろ
それと同じだろうが
25 留学生(東京都):2007/06/13(水) 11:46:57 ID:uM4p4jjb0
さすがキチガイ教師
26 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 11:47:38 ID:leb+CzEl0
悪戯に使われるとか思ってる馬鹿なやつがいるのかな?
あれは心臓がちゃんと動いてる人にくっつけると、作動しないように出来てる。
27 美容師見習い(コネチカット州):2007/06/13(水) 11:47:51 ID:EEm9rbFSO
>>2
日本語分からないからだろな
28 和菓子職人(北海道):2007/06/13(水) 11:48:22 ID:DYs9049g0
意味がわからない
29 DJ(コネチカット州):2007/06/13(水) 11:48:47 ID:3PgGzwhKO
AEDって火災起こした前例有るの?
バッテリー駆動だし鉄箱に入ってるし、
そんなに神経質になるのは変
30 ねずみランド(北海道):2007/06/13(水) 11:49:45 ID:klEMpCXk0
つかどうせ保険医しか扱わないだろうに導入に反対する意味って何?
31 ぬこ(神奈川県):2007/06/13(水) 11:50:32 ID:RLugi7Gx0
北海道先進的杉ワロタ
32 司会(東京都):2007/06/13(水) 11:50:44 ID:5mX4cNnt0
極左だから、『買ってはいけない』的ノリなんだろうな
33 コンビニ(樺太):2007/06/13(水) 11:50:45 ID:AWeQuYsv0
>>26
「まじで?じゃあちょっとやってみようぜ。」
34 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 11:50:50 ID:leb+CzEl0
しっかし・・・反対する人がいるのに驚きだ。
35 歌手(北海道):2007/06/13(水) 11:51:13 ID:1I1xIOPk0
児童が死のうがなんだろうが、余計なことをしたくないってことだろ。
36 F1パイロット(樺太):2007/06/13(水) 11:51:37 ID:DDpbz8oVO
「万能な医療器具」が何なのか、保健室の機材は万能なのか、逆にコイツラに聞いてみたいよ
アホ過ぎる
要は研修受けたくないだけだろ
「雑用が多すぎて研修にさく時間がない」なら、ちゃんとそう主張すればいいものを
こんなトンデモっぽい屁理屈こねるから馬鹿にされるんだよ
37 インテリアコーディネーター(福島県):2007/06/13(水) 11:52:08 ID:BZGFShz50
逆らうことが使命だと思ってるのか
38 無党派さん(東京都):2007/06/13(水) 11:52:12 ID:7z2Knv2L0
既に部活動中に心停止した子供をAEDが助けた事例があっただろ

民主と北教祖からすれば未来に死ぬかもしれない子供の命より
反対というパフォーマンスの方が重要なんだろ
39 新宿在住(愛知県):2007/06/13(水) 11:53:36 ID:B4Ww+H2f0
こいつら脳味噌が鼻クソで出来てるだろ
40 短大生(dion軍):2007/06/13(水) 11:55:07 ID:L9gbK9um0
余計な責任負うより子供が心臓停止で死んでいくのを眺めている方がいいんだろう
41 タリバン(樺太):2007/06/13(水) 11:55:23 ID:H9jeHymBO
つーかさ、例えAEDが無くてもさ


蘇生法くらい知ってるんだろうな?
教師として。
42 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 11:55:30 ID:leb+CzEl0
そもそも火災の可能性意外で、AEDのせいで事故が起きたっ事例はないだろ。
43 停学中(関西地方):2007/06/13(水) 11:56:35 ID:KQ7ULBib0
じゃ北海道の学校の職員室についてるエアコンは即刻取り外しな。
エアコンは「万能でないし、火災を起こすこともまれにあるから」

あと自動車通勤も禁止な。
自動車は「万能でないし、火災を起こすこともまれにあるから」
44 保母(コネチカット州):2007/06/13(水) 11:56:37 ID:8HUckgerO
>>39
ハナクソだって立派な非常食だろが
こいつらはゴキブリ扱いでいいだろ
45 扇子(茨城県):2007/06/13(水) 11:57:16 ID:sYsdN3iF0
北教組と道教組あるの知ってるけど
支持母体ってそれぞれなんだっけ?
46 留学生(新潟県):2007/06/13(水) 11:57:41 ID:pxmUcAK20
土人は何を言っているんだ?
47 すくつ(東京都):2007/06/13(水) 11:58:18 ID:1kJupQ2O0
集会やるくらいならその時間使って講習受けろよ
48 経済評論家(兵庫県):2007/06/13(水) 11:58:27 ID:XXwPjNup0
自分らに利権がない
OR
講習を受けなければいけない
49 俳優(大阪府):2007/06/13(水) 11:59:38 ID:RAo0ztmK0
え?
反対する意味わからん!
50 理学療法士(関西地方):2007/06/13(水) 11:59:40 ID:IvRGlIyz0
記事のまとめ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 仕事増えるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 新しいことするのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 責任取るのヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 導入させないもん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
51 占い師(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:00:15 ID:BAbpXz4xO
>>2が秀逸すぎてスレが伸びない
52 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 12:00:41 ID:leb+CzEl0
例えば鉛筆一本でも、それで人の目とか突けば恐ろしい凶器になるだろ。
メリットとデメリットを差し引いたら、AEDのデメリットって限りなくゼロに近いと思うんだが。

心房細動が起こってるときは、100回の心臓マッサージより1回のAEDだよ。
53 すくつ(東京都):2007/06/13(水) 12:02:02 ID:1kJupQ2O0
なんで公務員の癖に群れてくだらない事議論してんの?バカだなー
54 通訳(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:02:20 ID:JU66bdV9O
おまえら糞教員よぉ、自動車で学校来て敷地に停めるなよ。
常に事故・炎上・爆発の危険性あるんだからよ。
55 のびた(東京都):2007/06/13(水) 12:03:13 ID:tyraNl/bP
>>「取り組めば取り組むほど逆風が強くなる。 世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」
ぽまえらの戦略は何なんだよ
56 ふぐ調理師(岩手県):2007/06/13(水) 12:04:27 ID:7t00n/gb0
>>2
>>50
このスレの全て
57 お世話係(宮城県):2007/06/13(水) 12:04:37 ID:M8P2ybXr0
北教組(日教組傘下)―民主党横路派(旧社会党)
道教組(全教傘下)―共産党
58 扇子(茨城県):2007/06/13(水) 12:05:14 ID:sYsdN3iF0
>>45を自分で調べた

北教組→日教組(ミンス)
道教組→全教(共産)
59 アナウンサー(関西地方):2007/06/13(水) 12:05:22 ID:0B8gzCyR0
日本人は絶滅アル
60 職業訓練指導員(樺太):2007/06/13(水) 12:06:53 ID:2NaYr1udO
自分達が死なないと分からないのか?
61 学校教諭(京都府):2007/06/13(水) 12:07:20 ID:9q8Qs06U0
>>5
革新派なのに保守的って矛盾してるよね
62 守銭奴(愛知県):2007/06/13(水) 12:07:25 ID:e4VvQ53O0
教師の働かない権利、そしてめんどくさいと思ったことは拒否できる権利は
守られねばならないってか
63 留学生(大阪府):2007/06/13(水) 12:08:17 ID:qzgLWcEr0
北海道教祖はこの記事を声を出して100回読め。

高校球児、命を救った消防士に感謝の手紙
http://www.sankei.co.jp/chiho/osaka/070515/osk070515002.htm


64 タレント(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:08:44 ID:zFOvU0MzO
めまいがするほど酷いニュースだな
65 保母(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:09:34 ID:JU66bdV9O
ストーブもボイラーも全部撤去だ。
蛍光灯も白熱灯も水銀灯も危険だ。
コンセントもトラッキングで発火するし、配電線自体が危険だ。
66 学校教諭(京都府):2007/06/13(水) 12:10:03 ID:9q8Qs06U0
   自衛隊の救助が産んだ悲劇
    (一出 奈詩 高槻市 58歳 小学校教諭)

   先日の九条守さんの「災害に自衛隊はいらない」を読んで
   大変に感銘を受けました。
   実は私の教え子が大震災のときに自衛隊に助けられたということで
   自衛隊に入ってしまったのです。私はこの知らせを受けたとき
   大変なショックを受けました。教師として常に平和の大切さを
   子どもたちに教えてきました。自衛官の父親を持つ子どもに
   「あなたのお父さんがどれだけひどい人殺しの仕事かまだわからないの」
   とクラスのみんなの前でさとしたこともあります。
   なのにこの知らせで教師人生の全てが打ち砕かれたような
   絶望を感じました。あのときあの子を自衛隊が助けていなかったらと
   悔やんでも悔やみきれず、九条さんの投稿を読んで涙がとまりません
   でした。。こんなかなしい思いは私だけでたくさんです。
   どうか災害救助に人殺しの自衛隊を使わないで下さい。
   災害のときに大切なのは戦車ではなく、平和を愛する心だと思います。
67 タイムトラベラー(関東地方):2007/06/13(水) 12:10:24 ID:ahsWULxA0
何で反対するのかものすごい疑問。
講習なんて一回受けるだけだろ。
68 ふぐ調理師(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:10:45 ID:YGpOd7Z4O
>>2は無いだろ。
使い方知らない人が使える様に作られてんだから
誘導ボイスが入ってるし、説明も分かりやすい
69 山伏(神奈川県):2007/06/13(水) 12:10:56 ID:nzQHwYoG0
失敗したときの責任の有無まで考えてるのよ
こいつらは
70 国会議員(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:11:18 ID:P49T4wPf0
俺が中学のとき、教生先生が過労状態でグラウンド走って心臓麻痺で死んだ。

死んでからじゃ遅いのにな・・・
71 舞妓(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:11:31 ID:KN5FRo71O
「うちの学校は、そういう事が起きたらお子さんを見殺しにします」

という訳か


労組教師が心室細動を起こしてもがき苦しむ中
目の前でAEDを「♪開けて〜閉めて〜」とかやって遊びながら
死を看取った後に顔を蹴り飛ばしたいな。
72 少年法により名無し(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:13:00 ID:H0XsgaFw0
><1>配備より、学校の安全体制づくりなどが主体
言ってる意味がわかりません。
73 コンビニ(樺太):2007/06/13(水) 12:13:44 ID:AWeQuYsv0
>>68
その説明で理解できる自信がないとか
74 扇子(茨城県):2007/06/13(水) 12:14:14 ID:sYsdN3iF0
元道民だが高校生の頃体育の時間に別のクラスの奴が
突然心臓マヒで死んだの思い出した。

それでもAED反対ですか??
75 住職(長屋):2007/06/13(水) 12:14:40 ID:bUUSbn760
>>68
緊急時に対応させられ責任を負わされるのがイヤなんだろうな
76 モデル(東日本):2007/06/13(水) 12:14:52 ID:vjv0pCk90
もう全く意味がわからん。
77 お世話係(岡山県):2007/06/13(水) 12:17:30 ID:2VSJss1e0
緑色の注射派なんだな

アンマメディッ!
78 牧師(神奈川県):2007/06/13(水) 12:19:05 ID:MzvGA4by0
北教組の持つ利権にそぐわなかったから反対してみました
79 和菓子職人(北海道):2007/06/13(水) 12:19:38 ID:DYs9049g0
人の心を持ってないのに、教師やってるの? ヘンタイじゃないの?
80 入院中(東京都):2007/06/13(水) 12:20:39 ID:AnC2XwTy0
北海道教職員組合なんにでも反対しすぎワロタ

北教組、学校への「AED一方的導入反対」(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070613wm01.htm
教員評価要領案に反発…北教組、スト実施も含め大会提案へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070612ur01.htm
「特別支援教育」に北教組が非協力運動(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070611wm00.htm
北教組が会見「特別支援教育は分離・別学」(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070612wm01.htm
北教組などが、学力テスト反対シンポジウム(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070319wm00.htm
北教組いじめ調査非協力の支庁別学校数が判明(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070216wm02.htm
北教組、文科省の全国一斉学力調査に非協力を指示(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070214wm01.htm
北教組のいじめ調査非協力、日教組書記長が擁護(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070212wm02.htm
北教組 いじめ調査拒否、不可解な判断 是非を論じて
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070210ur03.htm
北教組のいじめ調査非協力、自民幹事長が批判。道議会でも議論(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070207wm00.htm
北教組小樽市支部、市教委の学力調査にも非協力指示(北海道)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070206wm00.htm
学力調査も協力するな、北海道教組小樽支部が文書
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070205ur01.htm
道教委、国歌演奏妨害教諭の処分取り消しで再審請求
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061227wm00.htm
教職員スト処分巡る2訴訟、北教組側の敗訴が確定
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06101305.cfm
81 渡来人(京都府):2007/06/13(水) 12:22:34 ID:/jJCnKtc0
試されすぎて疑心暗鬼になってるのか
82 お猿さん(東京都):2007/06/13(水) 12:23:52 ID:DwG+BCXx0
日教組だって方向転換の検討を迫られているというのに北教組は最後の砦だなww
83 新聞配達(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:24:19 ID:FCW8VK2m0
失敗したらマニュアルのせいにするから問題なし。
84 但馬牛(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:24:22 ID:CTxU1j/70
全く理解できない理由だな
頭わいてんじゃね?
85 司会(東京都):2007/06/13(水) 12:25:03 ID:5mX4cNnt0
>>80
基地外ワロタ
86 恐竜(樺太):2007/06/13(水) 12:25:06 ID:FHR1R9iQO
北教祖狂ってるな
87 組立工(北海道):2007/06/13(水) 12:25:07 ID:ubxn8XKt0
北教組の世間とのズレ具合は異常
こないだのいじめアンケートとか
なにやってんだ
88 建設作業員(東京都):2007/06/13(水) 12:25:50 ID:4WbUr/6X0 BE:574500896-2BP(5757)
ベルマークで買えよw
89 農業(アラバマ州) :2007/06/13(水) 12:26:18 ID:csUP3N3v0
AEDの講習うけたけど、そんなに難しいもんじゃない。
心臓はさんでパッド貼れば良いだけ。自動で心臓の状態を
判断して電気流すかどうか判断してくれるしな。
90 漢(秋田県):2007/06/13(水) 12:26:24 ID:uZY2FFmr0
>>80
昭和の時代の国労みたいだな…
そろそろ解体させるような仕掛け打ち出してもいい時期だな
91 麻薬検査官(樺太):2007/06/13(水) 12:26:30 ID:t63Tyl2GO
生徒が不整脈

AEDを使用

使ったけど治らない、搬送先の病院で死んでしまった

責任問題へ
更にAEDの使用方法が間違っていなかったか、などの追求がPTAから。
92 建設作業員(神奈川県):2007/06/13(水) 12:26:50 ID:o4dC3XUx0
こいつらはいじめ実態把握の調査も拒否したクズ野郎
93 さくにゃん(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:27:25 ID:ZksLKPKD0
本物のキチガイ左翼集団やな・・・。
94 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/06/13(水) 12:28:23 ID:k7YZvKUD0
これで救える命があるかもしれないのに
95 光圀(東京都):2007/06/13(水) 12:29:24 ID:rNxzFigO0
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」 との意見も出された。
96 女性の全代表(兵庫県):2007/06/13(水) 12:30:19 ID:j2JbvRBk0
こいういう教師の組合って民主党支持してるの多いような
97 うどん屋(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:31:12 ID:4dxmfMgE0

1アラブ首長国連邦ディルハム = 33.1320273 円
98 右大臣(北海道):2007/06/13(水) 12:31:19 ID:IgjPjf7f0
北海道の日教組は
いじめが問題になって生徒全員にアンケートするってなった時
この手の言い訳言いながらアンケート強制的にやめさせたんだぜ。
99 経営学科卒(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:31:55 ID:ua9MzzeFO
せっかくの有用な設備を、ごく稀な例を上げて反対て・・・

>>91
馬鹿は使わなくていいんだよ
100 のびた(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:32:20 ID:hbLUW61OP
試される大地、終わりすぎててワラタ
101 女性の全代表(兵庫県):2007/06/13(水) 12:33:30 ID:j2JbvRBk0
>>91
これ不整脈で使うものなの?
102 学校教諭(三重県):2007/06/13(水) 12:33:31 ID:9r5srXmR0
>まれに火災を起こす

これは商品そのものの問題だろw
リコールしろよ。
103 デパガ(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:33:40 ID:yQCeBdoU0
ノートPCから発火
携帯から発火
コンセントから発火

こいつらどういう文明の下で生きてるんだ?ww
アホな屁理屈ぶっこく脳みそしかないんだろ
104 留学生(山口県):2007/06/13(水) 12:34:24 ID:JJSdTUW20
火災起こした事例が本当にあるのか?
105 カメラマン(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:35:00 ID:vfj2NDq4O
なんだこいつらまだ反抗期か
106 通訳(千葉県):2007/06/13(水) 12:37:04 ID:DG+/qr//0
猿でも使えるのに。
107 ふぐ調理師(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:37:41 ID:Hxs9Lk/nO
>>2>>4が結論
108 デスラー(東京都):2007/06/13(水) 12:37:58 ID:Tvwyuy7w0
AED使用絡みで教師の責任を追求されるのが嫌だからだろ
AEDがなければ、自分達が救命措置をする必要が無いわけだから責任追及されようがない
教師・学校叩きの弊害で、みんなびびってガード固めてる
救命活動に関して責任を追及しないような約束しないと、うん、とは言わないだろうな
109 保育士(関西地方):2007/06/13(水) 12:39:43 ID:U+6T/Wzt0
北海道って日本?
110 農業(アラバマ州) :2007/06/13(水) 12:40:02 ID:csUP3N3v0
ホントに心臓挟んでパッドを貼ってスイッチ入れるだけだぞ。
心臓の位置知ってれば誰でも使えるぞ、あれ。
111 経営学科卒(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:41:43 ID:4Rz2yqE+O
またかよ
つーか組織設立以来ずっとこの調子か。氏ね
112 作家(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:42:54 ID:h+ZTcIXv0
教師ってキチガイしかいないの?
113 デスラー(東京都):2007/06/13(水) 12:43:22 ID:Tvwyuy7w0
>>110
使えたとしても、助からなかったら、もっと早くAED使ってれば助かったのに、とか、先生が操作に手間取ってた、とか言われるから
114 和菓子職人(北海道):2007/06/13(水) 12:43:55 ID:DYs9049g0
こやつら、何と戦ってるんだよ。
115 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:44:11 ID:3PgGzwhKO
AEDってシーメンスやフィリップス製が多い気がするけど、
案内は日本語だよね?
動いてる所見たことないから…

心臓が動いている時は動作しないようになってるんだよな。
そこまで安全対策が万全なんだから、
普通、喜んで設置するだろ…
116 タリバン(樺太):2007/06/13(水) 12:45:09 ID:H9jeHymBO
>>108
AEDが無いだけで責任逃れが出来るか!
そもそもAEDの講習ごときを嫌がる奴じゃ、蘇生法自体知らないんじゃないか?
117 麻薬検査官(樺太):2007/06/13(水) 12:45:58 ID:Xs5QbB1GO
なんか見えない力が働いてるのか。
ウチにひとつ欲しいぐらいだ。
118 船員(北海道):2007/06/13(水) 12:46:07 ID:jB1yMeF+0
この教師はロシアに飛ばすべき。
119 農業(アラバマ州) :2007/06/13(水) 12:46:16 ID:csUP3N3v0
>>115
もちろん日本語。
体育の時間や部活で胸に衝撃うけて心室細動なんて事態は
充分考えられるんだから、学校こそ真っ先に設置すべき。
120 カメラマン(catv?):2007/06/13(水) 12:46:25 ID:dCYuTDi60
職員室に置けば火災は予防できるし
万能でないのを嫌うなら置かないことで万能にならねばならんだろう
121 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/06/13(水) 12:48:25 ID:wGgdrMyyO
火災って阿保か?
だったら学校のテレビも撤去しろよ
よほど危ないわ
122 スカイダイバー(広島県):2007/06/13(水) 12:48:28 ID:OAQtMRUy0
>>11 >>80
北海道って腐ってるな
123 ブロガー(宮城県):2007/06/13(水) 12:49:49 ID:vLOejHtr0
成人用だってんなら子供用も置きゃ良いじゃん
あるかどうか分からんけど
124 国会議員(中国地方):2007/06/13(水) 12:50:38 ID:g8uTPQ3q0
>>119
胸に衝撃受けて心室細動?
なるか?聞いたことねえな
125 公務員(catv?):2007/06/13(水) 12:50:56 ID:aiPJQGhv0
北教組w
126 住所不定無職(埼玉県):2007/06/13(水) 12:52:27 ID:/xLgqfA60
あって損することは無いだろうに、わけわからん
127 就職氷河期世代(和歌山県):2007/06/13(水) 12:53:26 ID:KvM77P0A0
救命できる心停止のほとんどは心室細動。
心室細動から回復させるのに電気的除細動は必須。
除細動が1分遅れるごとに救命率は約10%下がる。
北海道の教師は、生徒の突然の心停止を救う気ゼロ、と表明したに等しい。
128 人民解放軍(樺太):2007/06/13(水) 12:53:28 ID:90vFRf2XO
ま〜た北教組か
129 グライムズ(関西地方):2007/06/13(水) 12:54:37 ID:jV8fkwf50
まあ、関係ないからどうでもいいんだけど。
もし心配停止で死ぬ生徒が出たら叩かれまくるよなあ。
130 組立工(長野県):2007/06/13(水) 12:56:51 ID:5wth9f9b0
教組の馬鹿に火をつければおk

131 占い師(東京都):2007/06/13(水) 12:57:05 ID:b74H9hg+0
みんなの力でカルト集団を公教育の現場から追い出そう!!
132 今年も留年(アラバマ州):2007/06/13(水) 12:58:08 ID:ZW3MUG0O0
じゃあ火災報知器も火災の恐れがあるから撤去しちゃえよ
133 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 13:01:20 ID:leb+CzEl0
>>124
野球やソフトボールなんかではわりと事例があるよ。
それまでに健康上問題がなかった人や、逆に体力に自信がある人でも起こりうる。
134 少年法により名無し(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:02:36 ID:H0XsgaFw0
>>124
心室細動じゃなくショックで心停止だろう
それにも有効。助かった人いるし
135 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 13:04:33 ID:leb+CzEl0
ttp://www.tmg.gr.jp/hokensinpou/040302-shinshintou.html

衝撃で心臓に障害が出るのは「心臓振盪」と言うらしい。
大人と比べると、子供はなりやすいんだそうだ。
136 ブリーター(岡山県):2007/06/13(水) 13:04:47 ID:7oX9rS6X0
有ったら助かるかもしれないのに、反対するなんて
カス思想にとり憑かれてイカれてるとしか思えん
137 プロ棋士(京都府):2007/06/13(水) 13:07:05 ID:sjf1BROQ0
北教組はなんでも反対屋さんだからな。
思春期の中学生みたいなもんだ。
138 公務員(catv?):2007/06/13(水) 13:07:18 ID:aiPJQGhv0
>>136
とにかく何でもいいから反対したい
反対のための反対だな

どうせならHENTAIすりゃいいのに
139 留学生(東京都):2007/06/13(水) 13:10:04 ID:qSoHejxe0
>>1
何この反対理由


本当の反対理由は何?
140 栄養士(コネチカット州):2007/06/13(水) 13:10:45 ID:3f0Z/vR6O
子供用AEDは存在しないが、子供用パッドはある。
コードに抵抗が付いていてショックが弱くなるようになってる。
ただ、小学生くらいの子供の心臓発作の場合、先天的な心臓欠陥の場合が多くAEDはあまり有用ではないかもしれない。
AEDは万能ではない。
しかし、AEDによって救われた人がいるのは間違いない事実だ。
141 造園業(神奈川県):2007/06/13(水) 13:11:20 ID:3JVbHu3t0
こいつらの反抗期はいつ終わるの?
142 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 13:11:33 ID:leb+CzEl0
面倒を背負いたくないだけだろ。
けどもしこれで「AEDがあれば助かった可能性が高かった死亡事故」が起こった場合
結局責任問われるだろうけどな。
143 探検家(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:13:38 ID:V/GBUyiD0
教組と民主党に「学校には置かない」って言いながら設置すれば
反対して丸く収まる
144 名誉教授(不明なsoftbank):2007/06/13(水) 13:14:56 ID:jBsTPz0a0
ほんと、教師の中の屑が集まってるんだな
死ねよおめーらつー感じだよ
145 女性の全代表(東京都):2007/06/13(水) 13:16:26 ID:Cq4vCZY30
万能じゃないって、それじゃラストエリクサーじゃないと認められないのか北海道では
146 僧侶(大分県):2007/06/13(水) 13:17:55 ID:DFQ9/DRL0
電気ショックを与える機械など一歩間違えれば
兵器である。そういうものを子供たちの傍に置くことで、
軍国主義(ry
147 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 13:18:11 ID:leb+CzEl0
設置しても事故が起こらず、使わずにすむのが理想だが
何年間も使う機会が無く「こんなの無駄金じゃん」
とか言っちゃう馬鹿もいるんだよな。

備えあれば憂い無しだ。
148 歯科技工士(長屋):2007/06/13(水) 13:20:24 ID:c4n52r/U0
どんだけ慎重なんだよw
149 栄養士(コネチカット州):2007/06/13(水) 13:20:29 ID:3f0Z/vR6O
AEDの操作は講習など受けなくても出来る。
音声ガイドが細かく日本語で指示してくれる。
講習会では操作方法の他に心臓マッサージや人工呼吸などを教えている。
不要な人に付けてもショックは落ちない。
ただ、マニュアルモードというのがあって、隠しコマンドでマニュアルモードにすればショックが落ちる。
150 造園業(関西地方):2007/06/13(水) 13:22:02 ID:ZCuC+oEQ0
消火器設置を反対してるようなもんか
151 忍者(東京都):2007/06/13(水) 13:23:35 ID:PKsrCV0e0
>>149
隠しコマンド詳しく
152 牧師(神奈川県):2007/06/13(水) 13:23:48 ID:MzvGA4by0
まぁAEDのパドルで殺されちゃうからなせめてナイフで殺せよと
153 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 13:24:18 ID:leb+CzEl0
ふと「菊間落下事件」を思い出した。
154 高校中退(大阪府):2007/06/13(水) 13:25:00 ID:aP260vYf0
さすが土人の国だな
155 栄養士(コネチカット州):2007/06/13(水) 13:25:34 ID:3f0Z/vR6O
>>151
絶対教えない!
156 軍事評論家(catv?):2007/06/13(水) 13:25:45 ID:iHzzPReh0
こんなクズどもが酸素を消費してるかと思うと胸クソ悪いわ。
とっとと滅殺しろよ。
157 山伏(愛知県):2007/06/13(水) 13:26:00 ID:5F8Ojc560 BE:199530735-2BP(4060)
なるほど火災で10人死ぬより
AEDで1人死んだほうのがいいってことか
158 就職氷河期世代(和歌山県):2007/06/13(水) 13:26:16 ID:KvM77P0A0
>>134
心室細動も「心停止」のひとつだよ。
心臓が震えてるだけで有効な心拍がないので心停止に含まれる。
159 留学生(大阪府):2007/06/13(水) 13:35:38 ID:HnZ95UIL0
北海道と聞いて思い当たるもの

在チョン
パチョンコ
犯罪者
アカの大地
蝦夷地
ブラクラ
進学率最悪
ヤリマン
160 パート(関西地方):2007/06/13(水) 13:36:31 ID:SutZTJjK0
試される大地ですか
161 舞妓(コネチカット州):2007/06/13(水) 13:43:01 ID:fmNaWg+gO
ブルガタとかWPWなら胸部打撲が心室細動の契機になりうるんじゃね、検診で見過ごされてる生徒もいそうだしな
162 名人(dion軍):2007/06/13(水) 13:54:16 ID:yYOO7ARa0
>世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」

ああ、この人たちも何か見えない敵と戦っているんですね
163 扇子(茨城県):2007/06/13(水) 13:55:43 ID:sYsdN3iF0
>>159
つ西友偽装牛肉DQN
164 こんぶ漁師(東日本):2007/06/13(水) 13:57:15 ID:j9avzIzD0
北教組はマジでクソ。
いやクソ以下だよ
165 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:57:29 ID:h6vFYxDm0
こいつらはてめーの業務を楽にすることしか考えてない屑
166 停学中(コネチカット州):2007/06/13(水) 14:00:03 ID:tmQPDrBzO
万能でないので教師の導入も不要
167 2軍選手(愛知県):2007/06/13(水) 14:00:07 ID:mCNrCmC10
なんでもかんでも反対 まるで野党
168 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/06/13(水) 14:02:16 ID:k7YZvKUDO BE:208041034-2BP(1140)
実際に助かった事例があるだろう
バカかこいつら
169 チャイドル(東日本):2007/06/13(水) 14:02:24 ID:KyDs/wLX0
うわーマジで引いた
この教員どもって操作覚えたりするのが嫌なだけだろ
170 文学部(青森県):2007/06/13(水) 14:03:08 ID:1qRJr/F90
教祖に見えた
171 2軍選手(愛知県):2007/06/13(水) 14:04:32 ID:mCNrCmC10
これで心停止するような事故が起きた際に
AEDがあればって話になったらどうするんだろう
172 F1パイロット(樺太):2007/06/13(水) 14:04:54 ID:DDpbz8oVO
これはもう「絶対悪」と呼んでいい存在だと思う>北教組
173 留学生(奈良県):2007/06/13(水) 14:06:17 ID:Wow45sMX0
>>171
てめえのことは棚に上げて、何故導入しなかったって
言うに決まってるwww
174 建設会社経営(岐阜県):2007/06/13(水) 14:06:20 ID:ML8Izcgd0
>>171
実は心臓動いてました、って時はちゃんと止まるからな
あっても不便はしないだろうに
175 住職(長屋):2007/06/13(水) 14:07:38 ID:bUUSbn760
何かの漫画でAEDの代わりに車のバッテリーを使うのあったな
いざという時は俺が助けてやるよ
176 国連職員(岡山県):2007/06/13(水) 14:09:22 ID:9MNk+GLa0
マジで反対する理由が良く分からん
利権も関係なさそうだし
177 留学生(奈良県):2007/06/13(水) 14:09:36 ID:Wow45sMX0
で、北教組の狂師が、心室細動で死ぬ展開はまだですかwwww
178 刺客(樺太):2007/06/13(水) 14:12:46 ID:9trJRd/8O
AEDより、除細働器の方がしっくり来るな。
ER、見てたから…
179 F1パイロット(樺太):2007/06/13(水) 14:21:08 ID:e1WZjWJbO
知り合いの中学教師が夕方帰宅しようと学校の外に出たら
近くで普通に友達と談笑しながら歩いてた生徒が唐突にぶっ倒れて
慌てて駆け寄ってみたら息してねえし脈もねえし恐る恐る胸に耳当てたら心臓も止まってて
一瞬目の前が真っ暗になったと言ってたな
子供は特に結構あるんじゃないのこういうの
180 女流棋士(チリ):2007/06/13(水) 14:21:29 ID:23xzYHPa0
昔S3かS4で除細動機がぶっ壊れて?患者の胸に氷水ぶっかけて復活させてた
気がしたんだけどどうだっけ
181 コレクター(アラバマ州):2007/06/13(水) 14:28:29 ID:2fuoASe00
>「講習の強要など様々な問題が生じている」

何故こんなのが教師やってるの?
嫌なら辞めろ。
182 住所不定無職(静岡県):2007/06/13(水) 14:30:40 ID:JaOiG9ud0
生徒見殺し宣言ですか……

何この反日団体
日教組とともに消滅しろ
183 保育士(関西地方):2007/06/13(水) 14:36:17 ID:U+6T/Wzt0
講習って言っても1時間もあれば終わるし
子供の為を思ったら当然導入すべきだろ
184 人民解放軍(空):2007/06/13(水) 14:36:29 ID:SCHJLSsI0
反対して誰が得するんだよ?
185 経済評論家(西日本):2007/06/13(水) 14:36:59 ID:ZXG3BEZg0
は?ないよりマシだろうが・・・・
186 ほっちゃん(東京都):2007/06/13(水) 14:37:55 ID:BG5ISiqh0
使い方の講習とか点検とか仕事増えるのが嫌なんだろうな。
187 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/06/13(水) 14:38:56 ID:eS0hlRnE0
アレって電極はって起動したらあとは勝手にやってくれるんだろ?
188 北町奉行(北海道):2007/06/13(水) 14:39:03 ID:zcUsrBHO0
というか教師の方に必要になる確率のほうが高くねえか
189 看護士(愛媛県):2007/06/13(水) 14:39:25 ID:/vWWsxX20
>講習の強要など様々な問題が生じている

これはひどいw
お前らは生徒への学習の強要で成り立ってる仕事だろうがw
190 アリス(ネブラスカ州):2007/06/13(水) 14:40:04 ID:i0VKZz5DO
「人類の行き着く先はくらげ」アメリカのカルピス博士が人類の未来を語る!……3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/
191 貧乏人(東京都):2007/06/13(水) 14:40:24 ID:leD4MGG10
使って死なすぐらいなら
使わないで見殺しにしたほうがいいってことか
腐りきってるな
192 赤ひげ(東日本):2007/06/13(水) 14:41:13 ID:Mp3ivUmd0
>>176 利権の固まりのような。北海道に関係あるかは知らないが。
193 浪人生(コネチカット州):2007/06/13(水) 14:41:42 ID:BAjmIRvJO
AEDは講座いらないだろ…
こいつら仕様書も見ないでいってんのか?
194 保育士(関西地方):2007/06/13(水) 14:41:43 ID:U+6T/Wzt0
>>187
電極貼り付けてボタン押したら
「離れて下さい」って音声が流れて勝手に電流流してくれる
基本的に講習無しでもできる位簡単
195 ガリソン(関西地方):2007/06/13(水) 14:42:11 ID:Pv8I9wqe0

責任を問われそうな仕事が増えるのはヤダってことか

こいつら全員クビにしろや
196 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 14:43:57 ID:leb+CzEl0
子供の義務教育は「義務」であり「強要」ではない。
(保護者が子供に教育を受けさせる義務な。子供が学校に行く義務じゃないぞ)
同じくAEDの講習会参加も、重要性を考えれば義務であり強要ではない。
授業だけするのが教師じゃないだろ。
そんな腐った脳のやつが教師じゃ、まともな大人が育つわけない。
197 ひちょり(四国地方):2007/06/13(水) 14:45:40 ID:i9KIpKHn0
とりあえず何にでも反対しとけば格好良く見えるだろう
という中2的な考え
198 洋菓子のプロ(島根県):2007/06/13(水) 14:48:44 ID:Ma3EZXYE0
「はあ? 教師のくせしてアホか!」と脊髄反射的に書き込みそうになったが
ちと思いとどまってググってみた

ttp://blogs.dion.ne.jp/k1_kira/archives/4337957.html

> AEDの販売宣伝文句には、AEDの使用は音声で誰でも使えるとなっているが、ところがどっこい、
> その使い方について十分な訓練を受けて熟知していることや、
> 従来のCRP(心肺蘇生法)ができてはじめてその効果が出るのである。
>
> AEDの導入を強く主張する人たちは、人命はお金には換えられない!と言う。確かにその通り!でも、
> それはAEDを正しく使えるという前提での話し。
(略)
> ただし、企業における社会貢献のひとつとしてAEDを使える従業員を育成するということは、
> 今後のAEDの普及とともに、AED導入の正当な理由として受け入れられる日も近いのではないか?


意外に判断や責任の重さが大変な行為なのかもね
ちょっと、俺も講習受けられるんなら受けといた方がよさそう、と思った
一般人がAED操作することがごく普通の時代になったら過去の笑い話で済むかもしれんが
実際に自分の現場にいきなり導入されたらどう思うか、
単純に北海道の教師どもをバカにできんかもと思った

もうちょっと探ってみるっす
報告はしないかもしれんけど
199 お猿さん(東京都):2007/06/13(水) 14:52:07 ID:HDzeDJ6g0
AEDを否定するなら、北教組のクズ教師共は一人残らず心肺蘇生法を完璧に
マスターしろ。

このクズ共は組合活動や闘争が仕事で、教師は副業なんだろw
200 新宿在住(愛媛県):2007/06/13(水) 14:53:15 ID:YOrnGXjc0
DVDデッキの設定や配線すらできない輩が反対してるんだろう。
機械アレルギーに何いっても無駄。
201 【gal:0】 のびた(ネブラスカ州):2007/06/13(水) 14:53:27 ID:J3AaG93pP BE:356929627-2BP(2345)
希に火災を起こすって
理科の実験とか家庭科の調理実習もそうじゃねえか
アホか
202 保育士(関西地方):2007/06/13(水) 14:54:59 ID:U+6T/Wzt0
>>198
そういう単なる1ブログのカキコに影響されるのもどうかと思うぞ

俺は講習受けたが
まず判断の責任。AEDの使用による責任は使用者に一切ない(法的に)
使って蘇生しないから責められる事はない。これは普通の救急時と同じ
電極を貼り付けたら(イラストが書いてあるから馬鹿でもできる)
機械が勝手に心電等を計測。必要なら電流を流してくれる
以上

馬鹿でも猿でもできる
導入反対は単なるサボタージュか袖の下不足だな
203 食品会社勤務(北海道):2007/06/13(水) 14:55:31 ID:d5ot6KF30
>>198
まともな理由なんてないよ。文科省が言ってるから反対。他に理由などない。
これ↓見ろよ。>>80にソース有り。

北教組、学校への「AED一方的導入反対」(北海道)
教員評価要領案に反発…北教組、スト実施も含め大会提案へ
「特別支援教育」に北教組が非協力運動(北海道)
北教組が会見「特別支援教育は分離・別学」(北海道)
北教組などが、学力テスト反対シンポジウム(北海道)
北教組いじめ調査非協力の支庁別学校数が判明(北海道)
北教組、文科省の全国一斉学力調査に非協力を指示(北海道)
北教組のいじめ調査非協力、日教組書記長が擁護(北海道)
北教組 いじめ調査拒否、不可解な判断 是非を論じて
北教組のいじめ調査非協力、自民幹事長が批判。道議会でも議論(北海道)
北教組小樽市支部、市教委の学力調査にも非協力指示(北海道)
学力調査も協力するな、北海道教組小樽支部が文書
道教委、国歌演奏妨害教諭の処分取り消しで再審請求
教職員スト処分巡る2訴訟、北教組側の敗訴が確定
204 ほっちゃん(東京都):2007/06/13(水) 14:55:54 ID:BG5ISiqh0
社保庁の自治労と同じって事だな。
205 容疑者(和歌山県):2007/06/13(水) 14:56:00 ID:Zjj1e2lQ0
アドバンスド勃起不全!
206 農業(アラバマ州) :2007/06/13(水) 14:56:28 ID:csUP3N3v0
流れとしては・・・

生徒がぶっ倒れた!

119番して!AED持って来て!

AED届くまで人工呼吸&心臓マッサージ

救急車到着前にAED届いたら使用

救急車で搬送

AED使用すら嫌がるんじゃ、当然救命行為なんぞ期待
出来ないから倒れてから救急車着くまでノーケア?
助かっても障害残るだろ。
207 洋菓子のプロ(島根県):2007/06/13(水) 14:58:44 ID:Ma3EZXYE0
でもAED拒否じゃなくて一方的導入に反対、慎重に導入しろ
なんでしょ?
「なんでもかんでも反対するヤツはバカ」と
なんでもかんでも切り捨てるのもどうかと思うが
208 通訳(樺太):2007/06/13(水) 14:59:28 ID:RbGsyL1hO
要するにAEDを団体交渉の議題にしたいだけでしょ
209 火星人−(埼玉県):2007/06/13(水) 15:01:49 ID:DFt/l5xJ0
導入したくない理由は別のところにあるんだろ?
政治的な具にされてるのか何かに意固地になってるのか
子供を守ることなんて二の次な奴らなんだろ
210 しつこい荒らし(樺太):2007/06/13(水) 15:02:46 ID:WpsnouYeO
AED導入しないなんて頭狂ってんのかよ!!

子供の命なんて本当にどうでもいいのな。
211 DJ(コネチカット州):2007/06/13(水) 15:04:16 ID:nPituAXGO
自分たちは無能の気違い集団ですっていうアピールだな
212 留学生(catv?):2007/06/13(水) 15:04:58 ID:/aDovL/t0
学校に来るのは子供だけじゃないし、
学校だって公共施設の一つなんだから、
当然のように置くべきだと思うんだが。

AEDの講習はこういう団体あるので

http://www.aedjapan.com/koushu.html
213 空気(空):2007/06/13(水) 15:05:08 ID:5oTMAVyk0
北教組執行部は無能だし頭の中が火災を起こしてるから撤去すべき
214 竹やり珍走団(東京都):2007/06/13(水) 15:05:53 ID:Bc/AJZtb0
北教祖の教師がAEDがなかったばっかりに死んだりしたら爆笑ものだな
215 DQN(千葉県):2007/06/13(水) 15:08:42 ID:BCrW6BQ50
パソコンもたまに火噴くけどね
216 トリマー(ネブラスカ州):2007/06/13(水) 15:09:40 ID:XfOOFh1TO
余計な仕事を増やすんじゃねーよ
って事か
217 留学生(神奈川県):2007/06/13(水) 15:09:44 ID:zI8jO7jn0
避難訓練で「AEDから出火しました。速やかに避難してください。」って流せばいいじゃん
218 刺客(樺太):2007/06/13(水) 15:12:07 ID:iDd35KmWO
反対の反対なーのだ(^o^)
219 洋菓子のプロ(島根県):2007/06/13(水) 15:12:31 ID:Ma3EZXYE0
「マスコミはAEDのメーカー連からこの件について
 北海道教祖の主張がバカに見えるよな報道をするよう
 圧力を受けている」

ってのはどうか

さすがに2ch脳が過ぎるかw
220 野球選手(コネチカット州):2007/06/13(水) 15:13:05 ID:f6foca/AO
>>215
ちとワロタw
221 ひちょり(山口県):2007/06/13(水) 15:17:23 ID:zTp5/ljg0
学校の教員ってなんでここまで世間と感覚が違うのだろうか?
222 不動産鑑定士(北海道):2007/06/13(水) 15:21:36 ID:cAOqWO4U0
AEDが他の何かかと思った

万能じゃない教師は要らないな
223 ほっちゃん(東京都):2007/06/13(水) 15:23:49 ID:BG5ISiqh0
>>216
うん
224 短大生(USA):2007/06/13(水) 15:25:39 ID:sPs1O5k90
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおお
225 高校中退(アラバマ州):2007/06/13(水) 15:30:41 ID:P49T4wPf0
>北海道内教職員の加入率は36.9%
これで
>導入反対方針には組合員からも疑問の声が上がっている。
内部からも批判されてる状況、北教組執行部孤立wwww
226 建設会社経営(東京都):2007/06/13(水) 15:30:46 ID:oVYtnz130
ねえマスター、北朝鮮教職員組合がどうかしたの?
227 まなかな(愛知県):2007/06/13(水) 15:31:53 ID:Mch9xl3S0
>>1
>学校の安全体制づくり
のためにもAEDは必要だと思うが
228 殲10(島根県):2007/06/13(水) 15:32:52 ID:T9chwBzv0
さすが日教組の極北
229 Webデザイナー(アラバマ州):2007/06/13(水) 15:36:34 ID:BToJltHh0
そういえば最近は一次救命にAEDが含まれてるんだよなぁ。
一次救命を否定するって気道確保も人工呼吸も心マッサージもするなって事かよ。
めちゃくちゃ高いから、もっと有効な物に予算を回すと言うんならまだ分からないでもないけど、
AEDってそんなに高価でもないし、火災を起こすなんてのはどこのアホの言葉だよw
230 週末都民(佐賀県):2007/06/13(水) 15:39:47 ID:Etcq5veW0
なんかあった時に責任が生じることは全て拒否!!!!!!!
231 麻薬検査官(樺太):2007/06/13(水) 15:40:54 ID:wGaHho/ZO
AEDはマジで素晴らしい機械だよ
あれを否定するなんて基地外甚だしいな
232 和菓子職人(愛知県):2007/06/13(水) 15:41:48 ID:izDJzBaT0
また責任をとりたくないからか
233 大学中退(福岡県):2007/06/13(水) 15:41:58 ID:ml4E0QcV0 BE:383737474-PLT(12000)
つうかうちの職場でも全従業員研修あったぞ・・・低学歴デパート従業員が憶えられて教師が憶えられんって事無かろー
234 空気コテ(東京都):2007/06/13(水) 15:44:08 ID:SEUdFn+F0
革新利権でメシ喰ってる濁りアカって、例外なくきちがいだな。
235 刺客(樺太):2007/06/13(水) 15:45:14 ID:9trJRd/8O
もし、北海道で琢磨事件の様な事が起きたら…
考えるだけでも、恐ろしい。
教員は、一番に逃げるんだろうな…
(-.-;)
236 人気者(神奈川県):2007/06/13(水) 15:47:17 ID:cx1so8930
火災を起こすって言うなら校内禁煙にして電機もなしにしろ
237 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/06/13(水) 15:48:43 ID:S1WiHMx70
<1>配備より、学校の安全体制づくりなどが主体

いくら安全体制作っても全部防ぎきれるわけないだろ・・
もし事故が起こった時どうするつもりなのこのバカ教師どもは
238 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 15:49:42 ID:leb+CzEl0
病気で心臓止まることもあるんだから、安全管理したってしゃーねーべさ。
239 銀行勤務(樺太):2007/06/13(水) 16:30:46 ID:0XSyT0vJO
発火を気にするなら、理科室も家庭科室も閉鎖だな。
240 市民団体勤務(アラバマ州):2007/06/13(水) 17:16:57 ID:Amvoaj1x0
>講習の強要など様々な問題が生じている

さすが公務員って感じだわ…。
サボろうが真面目にやろうが、給料変らんからなぁ。
241 忍者(空):2007/06/13(水) 17:23:42 ID:VHVpoWev0
こんな奴等が退職したら満額退職金貰って悠悠年金を貰い続ける・・・。
なんかもうね やりきれないですわ。
242 経営学科卒(コネチカット州):2007/06/13(水) 17:27:36 ID:1x3EYu5YO
北海道ってどこの学校でも、悪路・悪天候をものともせず救急車が速攻で駆け付けるんだろ?
243 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 18:08:46 ID:leb+CzEl0
そういや「他の生徒が混乱するから」と救急車を呼ばずに
手遅れになった事例がいくつかあったよな・・・

これも日教組か?とか思っちゃうよな。
244 ペテン師(樺太):2007/06/13(水) 18:08:53 ID:BRe0SrlFO
正直組合の主張って理解できないし駄々っ子以下
今教師の組合離れが進んでいて、新採は全滅らしいけど
当然だと思うよ
245 栄養士(コネチカット州):2007/06/13(水) 18:37:59 ID:usVJSXd9O
北海道って何やらせてもダメだな〜
落ちこぼれすぎ
246 ニート(茨城県):2007/06/13(水) 20:13:17 ID:3s0SYCtt0
これ無かったら高校生の従兄弟死んでたんだけど
247 女性音楽教諭(宮崎県):2007/06/13(水) 20:15:52 ID:4efXzitm0
無くて困ったことある?
248 底辺OL(東京都):2007/06/13(水) 20:16:48 ID:qbccI0UM0
AED業者ボロ儲け
249 屯田兵(島根県):2007/06/13(水) 20:27:15 ID:Nnf4OARB0
今は自動車教習所で誰でも習うんだぞ
こんなののやり方わからない馬鹿が教師やるな
250 タリバン(樺太):2007/06/13(水) 20:29:46 ID:H9jeHymBO
最近はパチ屋でさえAEDが置いてあるってのに・・・
251 ホームヘルパー(福島県):2007/06/13(水) 20:30:22 ID:NRsTvsf/0
一般企業の労働組合と違って、公務員の労働組合は
流石に少しは空気を読んでも良いような。。。

こんな人達も社会保険庁のキータッチ5000回とか
45分作業したら15分休憩とか言うニュースに憤ったりしてるのかなあ。
252 ひちょり(栃木県):2007/06/13(水) 20:30:39 ID:leb+CzEl0
>>247
そういう場に出くわしたことはないが「備え」という意識は大切だよ。
あっても使わなくて済む(誰も必要になる状況に陥らない)のが一番だけどね。

滅多に無いことのために準備するのが無駄と思ってる人は、
例えば車の保険に加入してなくて、いざ事故を起こしてしまったときに
大変な目にあうタイプじゃないかな。
253 自宅警備員(東京都):2007/06/13(水) 20:30:41 ID:wjhmuOOc0
AEDがあればサカタハルミジャンしても大丈夫
254 花見客(東京都):2007/06/13(水) 20:31:07 ID:7K6pRVBb0
団塊はこんな物の使い方もわからんのか。
255 クリーニング店経営(東日本):2007/06/13(水) 20:31:50 ID:6oMRpKFW0
どう考えても広大な北海道こそ必要だと思うんだが…
256 請負労働者(北海道):2007/06/13(水) 20:32:36 ID:DHEqmMwx0
どさんこワイドで会議?のニュース映像見たけど
なんか歌うたってたりしてて異様な光景だったwww
257 刺客(樺太):2007/06/13(水) 20:36:04 ID:P7RYK5ukO
特に北海道の日教組は酷いんだよ
258 工作員(茨城県):2007/06/13(水) 20:42:08 ID:HI+sEenm0
さっさと解散させろよこんな屑の集まり
259 パート(東京都):2007/06/13(水) 20:54:29 ID:Rwd+NzOX0
バーボンかと思ったのに・・・
イデオロギーってほんとに怖いんだな
260 ドラム(北海道):2007/06/13(水) 20:55:37 ID:8Djop1de0
北海道ってDQN多い 何故
261 ネット廃人(関東地方):2007/06/13(水) 20:56:38 ID:BjWVhbOr0
これって末期状態だよな
262 トンネルマン(滋賀県):2007/06/13(水) 20:56:53 ID:EyY8LPfh0
AEDも満足に扱えない馬鹿ぞろいなんだろ
北海道の教師は
263 軍事評論家(愛知県):2007/06/13(水) 20:59:13 ID:5bE087PC0
AEDって普通は賛成するもんだろ・・・
反対してどうするんだよ・・・
264 請負労働者(北海道):2007/06/13(水) 21:00:10 ID:DHEqmMwx0
インタビューじゃ親も子供も賛成だったのに
何故か教師だけが反対してんだよな
265 タコ(兵庫県):2007/06/13(水) 21:08:17 ID:EQEE9Z8N0
反対するのが人生における最大の仕事だと思ってるんだろ
266 受付(北海道):2007/06/13(水) 21:09:58 ID:Hzc35Jum0
道新にも毎日にも批判される北教組はカス
267 旧陸軍高官(樺太):2007/06/13(水) 21:28:33 ID:seshJUzJ0
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
268 産科医(東京都):2007/06/13(水) 21:32:14 ID:7L8RTbp+0
学生運動と同じノリなんだろ。 子供なんだよ北教組ってのは。
誰か叱ってやれ。
269 栄養士(福岡県):2007/06/13(水) 21:33:45 ID:roBpbSqX0 BE:859062479-2BP(55)
これは如何なものか…

プリティ長嶋は、これを公約にぶっちぎりのトップ当選したのに…
これは批判されても当然だよ…

ttp://www.city.ichikawa.chiba.jp/senkyo/kekka/20070422.html
270 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/06/13(水) 21:46:37 ID:Bt6mvl5z0
まれに火災を起こす、理科室と調理室と工作室とかも反対しろよww
271 養鶏業(東京都):2007/06/13(水) 21:47:47 ID:4SeP2IzP0
糞狂死は不整脈で死ぬがいい
272 イタコ(静岡県):2007/06/13(水) 21:52:19 ID:0qceia2N0
とにかくお上のやることには何が何でも反対か。
精神年齢が反抗期の中学生のまま歳を重ねただけのような連中だな。
273 大学中退(福岡県):2007/06/13(水) 22:01:02 ID:grss99jO0
万能w火災w
ギャグで言ってるのかw
274 貸金業経営(福岡県):2007/06/13(水) 22:09:02 ID:ofY8eB120 BE:218175528-2BP(55)
> 北教組議案では、反対理由について
><1>配備より、学校の安全体制づくりなどが主体
安全体制を整えるだけで、不整脈が起きないなら万々歳。
いつ何が起きるか分からないから、救護のための道具を置くのに…

><2>AEDは「医療行為」であり「有効性、必要性、安全性」に疑問がある
今まで医療行為で、誰もが出来なかったことを、近くにいる人でも
救護活動ができるように、法律改正したんじゃなかったっけ?

こんな事ばかりやっていたら、教職員組合の存在意義が問われる。
275 くじら(アラバマ州):2007/06/14(木) 00:24:56 ID:racEWTpd0
火災を起こす恐れよりも
性質の悪いガキが悪戯で火災報知器のピンポンダッシュする感覚で
AEDで電気ショック実験とかやりかねない
276 二十四の瞳(北海道):2007/06/14(木) 00:54:49 ID:wCVLPgKF0
>>275
AEDはヤバい時だけ動くようになってるから大丈夫。
健常な人に当てても電気ショックは出ないよ。
277 VIPからきますた(長屋):2007/06/14(木) 11:14:17 ID:E2yibBnI0
何言ってるんだ?こんな組織解体したほうがよくね?
278 短大生(愛知県):2007/06/14(木) 11:16:35 ID:7g99epj20
日教組発行の内輪新聞、有志で公開してみてはどうか。
ちら見した事があるけど、一般人が見たら憤慨しそうな内容盛りだくさんだよ。
279 浪人生(コネチカット州):2007/06/14(木) 11:21:04 ID:0D4zp5S/O
久しぶりにバカなニュースを見たと思ったら、住んでる北海道かよ
北教組バカじゃねーの
AEDの活用例よく見ろよ
280 入院中(長崎県):2007/06/14(木) 11:23:54 ID:MfpBSwI50
こんなもん配備されたら教師が万が一の時は対応しなきゃいけねえだろ
糞めんどくせえのをよこして俺のビラ配りの時間が削られたらどうすんだ!

ってのが北教組の考えなんだろ
281 短大生(愛知県):2007/06/14(木) 11:26:28 ID:7g99epj20
緊急事態を想定して対策をとらないように、とれないようにするのは
いじめが起こってるのに、知り得ませんでしたと弁解するのと同じ感覚がするのよね
282 僧侶(長屋):2007/06/14(木) 11:42:01 ID:DCmKYwcV0
>>7
健康体には作動しないよ
283 モーオタ(関東地方):2007/06/14(木) 11:47:58 ID:WPagivYq0
もう、組織中央が暴走してまわりはもう手を付けられない状態だな、こりゃ危険だ。
284 宇宙飛行士(東京都):2007/06/14(木) 14:02:26 ID:hSmHmq4C0
じゃあ保健室もいらんな。
285 宇宙飛行士(京都府):2007/06/14(木) 14:58:33 ID:weLejUnZ0
文科省でイジメ調査するように決まったときにも

イジメは当たり前のもの、あっても良いものだからって言って

イジメ調査しないことにした教職員組合ね

すげーよあんな堂々とイジメ調査しません

通報もしません教師は責任ありませんし持ちません

って言えるんだもん。がんばれ教職員組合(・∀・)
286 底辺OL(アラバマ州):2007/06/14(木) 15:01:54 ID:UC6aWZ/80
理由はあとづけ。結局は最後に書いているように「戦術」なのだよ。
この「戦術」の犠牲者がでないことを祈るのみ。
287 養豚業(東京都):2007/06/14(木) 15:19:34 ID:hxgc1pfH0 BE:335182638-2BP(3135)
日本語読めない奴が何人か居るようだが、
民主党は設置を公約に掲げてるってかいてあるだろ。
どこに民主党まで設置に反対してると書いてあるんだ
288 講師(アラバマ州):2007/06/14(木) 15:49:12 ID:Iyi0/KX80
スターリン最大の罪は北海道まで奪わなかった事だな
いらねーから今からでもプーチンに差し上げたい
289 ほっちゃん(東京都):2007/06/14(木) 16:41:44 ID:dJasQpci0
290 みどりのおばさん(神奈川県):2007/06/14(木) 16:41:54 ID:yeI24iLl0
>>288
アカの工作員
291 代走(長屋):2007/06/14(木) 16:50:07 ID:e01RMHn00
>>251
もしかしたら、キータッチ5000回なんて酷い労働させられてるってことで憤っているかもしれんな
292 神主(埼玉県):2007/06/14(木) 16:58:07 ID:6IrOF2LJ0
これって、単純に反体制の意思表示ってだけ?
こんなのにまで噛み付くのね
293 味噌らーめん屋(新潟県):2007/06/14(木) 17:04:50 ID:SOo+f5Iv0 BE:101563722-2BP(6000)
あって人が死ぬことはないけどなくて人が死ぬことはあるだろ。
だから配備すべき。
294 学校教諭(長屋):2007/06/14(木) 17:10:36 ID:MfFHwqgq0
北教組って味噌糞一緒だな、反体制身勝手な主張の前に人命なんて
関係ないんだな、日本人じゃねえな。
295 留学生(東京都):2007/06/14(木) 17:20:53 ID:DcNEqwRd0
>>289
読売オンラインで"北海道教職員組合"で検索して出てくるニュースの9割以上が
「何々に反対」とか「何々に反発」とかいう内容だぞw
296 一反木綿(アラバマ州):2007/06/14(木) 17:25:24 ID:2lg4nJFz0
北海道はアカ強いからなー
北海道新聞にしてもそうだし、北教組もかなり力持ってる
297 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/14(木) 17:25:32 ID:29jLbSXe0
火災の心配するならまずお前の吸ってるタバコやめろよオッサンwwwって話だよな
298 保母(東京都)
んなこというなら おめーら エアコンもつかわねぇで車も運転すんなよぉ
北海道なんて暖房も車も無かったら 生活できねぇかもしんねーけどさぁ