年金ダイヤル1日で問合わせが47万件、その内対応できたのはわずか3.6%!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギター(関西地方)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3584576.html
「ねんきんダイヤル」応答率は約3.6%

 社会保険庁は会見を行い、年金記録確認のための問い合わせ電話が、
11日午前8時半からの24時間でおよそ47万件あったことを明らかにしました。
 このうち対応できた数はわずか1万7000件ほどで、応答率はおよそ3.6%しかなく、ほとんどが話し中などになったということです。

 「応答数が少なくなって大変申し訳ない」(社会保険庁運営部企画課・宮崎尚久課長補佐)

 社会保険庁は「大変申し訳ない。今後早急に相談員の数を増やして対応していく」としています。

 電話相談をめぐっては、従来の電話相談窓口に加えて、11日からフリーダイヤルを開設しましたが、
回線が混雑してつながりにくい状態が続き、利用者から不満の声が相次いでいました。
(12日23:54)
2 石油王(埼玉県):2007/06/13(水) 04:47:19 ID:6iZy2yMs0
だめじゃん、年金ダイアル
3 女性音楽教諭(東日本):2007/06/13(水) 04:48:17 ID:mvRhiTIf0
ねんきんは無能
4 海賊(神奈川県):2007/06/13(水) 04:48:25 ID:gX6MLMf40 BE:171006252-2BP(5150)
この国うつくしぃぃぃぃいいいいいいいいぇぇええええええええええええ
5 工作員(東京都):2007/06/13(水) 04:48:37 ID:kE7lJ2x+0
巨人戦の視聴率より酷いのか
マジ終わってんなー
6 おたく(愛知県):2007/06/13(水) 04:49:32 ID:4TLwXjZd0
97%を右から左へ受け流す
7 女性音楽教諭(東京都):2007/06/13(水) 04:50:38 ID:AJRiG0oI0
派遣会社が強気の料金設定するだろうな。派遣スタッフの人件費は据え置きでw

年金潰れて派遣屋が儲かるw
8 ほっちゃん(catv?):2007/06/13(水) 04:51:05 ID:hWB2IZvB0

 YAHOO!BBもサポートセンター全然つながらなかったな


 解約してやったけど
9 代走(アラバマ州):2007/06/13(水) 04:52:15 ID:zlQ2ZTad0
掲示板作ってそこで質問受け付けるようにすればいいのに
10 バンドメンバー募集中(東日本):2007/06/13(水) 04:52:24 ID:OpuLFBl70
これって、電話なんかでやるような問題じゃないだろ。

年金契約者全員に
あなたの支払い状況詳細ですってハガキを出せよ。
11 国会議員(長屋):2007/06/13(水) 04:52:50 ID:3rc0ciuE0
日本テクノ・ラボ 【3849】

配当利回り6%

大株主

三菱東京UFJ銀行 180 1.64
野村ホールディングス 180 1.64
伊藤忠商事 180 1.64
12 女性音楽教諭(東京都):2007/06/13(水) 04:54:03 ID:AJRiG0oI0
誰も電話に出んわ。
13 海賊(神奈川県):2007/06/13(水) 04:57:22 ID:gX6MLMf40 BE:684024858-2BP(5150)
ちょっとまてよ
人員を30倍にすればいいことじゃないか
これからなんだろ人員が補充されるのは
14 代走(アラバマ州):2007/06/13(水) 05:01:12 ID:zlQ2ZTad0
「ねんきんダイヤルスタッフの心の悩みを聞いてあげるダイヤル」
みたいなのを作ればさらに雇用を生み出せる。
15 パート(dion軍):2007/06/13(水) 05:03:07 ID:MH0a46At0
トランスコスモス株式会社(東証一部上場)
オープニングコールスタッフ大募集!
[契]年金に関する問合せ対応
時給1050〜1100円

国民年金、厚生年金保険に関する電話でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、安心して始められますよ。
「ねんきんダイヤル」の受電対応をして頂きます。
年金受給者からの、年金のお受け取りに関する手続き、制度や加入記録に関するお問合せ等に対応。
150名の募集です。
資格 
18〜63歳の男女
学歴・経験不問
「タウンワーク」
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&axc=03

ひでーなw社保庁職員じゃないのかよ
16 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 05:03:27 ID:TZ78IBQO0

【6日】    ____
       / _ノ ' ヽ\         夜間相談たったの1500件、日中も4万件
     / (≡)  (≡)\      なんだ、思ったほどじゃないお たいしたことないお
    / ::::::⌒(__人__)⌒::::\       http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070606i105.htm
    |      |r┬-|     | ________
    \       `ー'´    / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |      
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

【11日】    ____
       /      \
      /  ─    ─\        24時間で47万件・・・・
    /    (○)  (○) \       http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3584576.html
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |      
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
17 パート(dion軍):2007/06/13(水) 05:05:58 ID:MH0a46At0
派遣会社 株式会社エランスタッフサービス 時給 A時給1400円 B時給1600円 C時給2100円(深夜割増)
派遣会社 株式会社JPSS(スリープログループ) 時給 時給(1)1450円 (2)1700円 (3)2400円※交通費込

【短期】オペレータ(No.THP1821529) 掲載日:2007/06/12
★☆2ヶ月の短期!!勤務地は駅直結のみなとみらい!
☆★週に3日OKで夏休み前に一稼ぎしませんか?!
学生さんや主婦の方、習い事との両立に忙しい方にはぴったりのお仕事登場!!!
【即日スタート!】お仕事内容はお問合せのあった方の電話受付!
パソコンは使用しないのでパソコンの操作に自信の無い方でも安心してお仕事出来ます!
しかも私服勤務なのでプライベートへの支障も一切無し!!
これでお電話の仕事初チャレンジのあなたも安心してかけられますね♪
★☆みっちり期間限定で稼ぎたい方も、空いた時間にちょっと働きたい方も、
ぜひこの機会に人気のお仕事ゲットしてください♪♪
30名以上の大量募集だからお友達どうしの応募も大大歓迎ですよ!!!
(定員になり次第募集終了になります)
★時 給 時給(1)1450円 (2)1700円 (3)2400円※交通費込
★勤務地 東急東横線・みなとみらい線 みなとみらい駅直結
★勤務曜日 月〜日の間で週3日からOK!
★勤務時間 (1)8:30〜18:00(2)18:00〜22:00(3)22:00〜8:30※3つのシフトから選べます
★契約期間 【短期】即日〜約2ヶ月間
★仕事内容 世間を騒がせているあの問題ののお問合せ受付のお仕事です!
★応募資格・条件 ★☆未経験からのチャレンジ歓迎!☆★
18 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 05:30:06 ID:TZ78IBQO0
2chはニートやフリーターがおおいから
こういう記事には反応が鈍いな
トランスコスモスとかああいうわりとどうでもいいほうはもりあがるくせに
19 AA職人(大阪府):2007/06/13(水) 05:31:23 ID:QFI3lyf40
対応と言っても受話器取っただけだろ
20 神(東日本):2007/06/13(水) 05:32:29 ID:3uEq9g8X0
受け付けを47万人にすればいいだろ
21 扇子(徳島県):2007/06/13(水) 05:39:04 ID:qJ0ZCg960
>>10
その方がコスト少なくて済むよな
届かなかった人や不備のある人のみ個別相談でさ
22 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/06/13(水) 05:44:24 ID:zvXYs2LGO
団塊さっさと暴動起こせよ、会社やめたお前達の使い道なんてそれくらいだろ。得意なんじゃなかったっけ?
23 客室乗務員(茨城県):2007/06/13(水) 05:48:36 ID:gXo05Lq90
ドミノ倒しみたいだな
24 おたく(catv?):2007/06/13(水) 05:49:57 ID:uNHnD49/0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス


>>45
25 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 05:51:01 ID:TZ78IBQO0
>>21
そんなわけねーじゃん
年金が間違ってる人はかなりの数がいるはず
電話対応とかだけにしておけばそのうちの数十%程度でおさまるだろ
26 運送業(樺太):2007/06/13(水) 05:57:39 ID:ufEqNUrMO
アイ! アム! スパールタ!
27 タイムトラベラー(大阪府):2007/06/13(水) 05:58:19 ID:K06vULRp0
もう社保庁の役人OB全員一発ずつぶん殴らせてくれればそれでいいお(´・ω・`)
28 女性音楽教諭(宮城県):2007/06/13(水) 06:05:18 ID:pCATIitF0
スーパー派遣社員の俺を雇え
29 扇子(茨城県):2007/06/13(水) 06:05:48 ID:sYsdN3iF0
>>27
殴るとこうなる↓

無職(65)が「早く対応しろ」と社会保険事務所の職員の顔を殴る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181652549/
30 トリマー(東京都):2007/06/13(水) 06:06:30 ID:+/pGiFbs0
そもそも、この電話って苦情対応しかできねえわけだろ?電話対応してるのもワープアらしいし、システムへのアクセス権なんて貰えないはず。
名寄せが出来るまで持てばいい使い捨ての保身策ってわけだが一日持たなかった(笑)
31 国会議員(長屋):2007/06/13(水) 06:06:50 ID:3rc0ciuE0
日本テクノ・ラボ 【3849】

配当利回り6%

大株主

三菱東京UFJ銀行 180 1.64
野村ホールディングス 180 1.64
伊藤忠商事 180 1.64
32 パーソナリティー(樺太):2007/06/13(水) 06:08:01 ID:Q1kjvMxW0
明日香ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香ああああああああああああああああああああ
明日香ああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香あああああああああああああああああああああああ
明日香あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香あああああああああああ
明日香あああああああああああああああああああああ
33 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 06:08:59 ID:TZ78IBQO0
>>30いやまだはじまったばかりだから
研修もおわってないやつらがたくさんいるだろう
これからだろ
34 AA職人(京都府):2007/06/13(水) 06:12:28 ID:+QBbEa/z0
ニートにちょうどいい仕事だな。
話の種にもなるし、国民年金の知識も付く。
35 (長屋):2007/06/13(水) 06:14:06 ID:ogOHrlxd0
年金払ってないのにゴネる糞ババアとかも出て来るんだろうな
そんなババアがいたら一週間ぐらい業務が遅れる
36 住職(東京都):2007/06/13(水) 06:14:46 ID:jA2nydYX0
だから。

データがないんだから、誰がどんだけ電話出たって、ないものはないっつのw
37 国際審判(ネブラスカ州):2007/06/13(水) 06:15:22 ID:jkhtgJjoO
整理券でも配って対応した方がいいんじゃないか
38 ふぐ調理師(北海道):2007/06/13(水) 06:18:31 ID:++/rkJq20 BE:302241247-PLT(26233)
個人が犯した犯罪なら個人を罰すればすむけど、これは集団だしその集団のトップも入れ替わってるわで
誰が責任を取るんだ?誰も取らないんだろうな、、、
39 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 06:19:13 ID:TZ78IBQO0
おし!
こうなったらおれが責任とってやる!!
40 イタコ(関西地方):2007/06/13(水) 06:19:43 ID:Kvi44JpM0
>>38
誰も責任をとらない。日本国のエリート階級様達だもん。
41 住職(東京都):2007/06/13(水) 06:21:11 ID:jA2nydYX0
つか、年金ちゃんと払ってくれるんなら責任取らなくてもいいよw
42 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 06:22:05 ID:TZ78IBQO0
同意
43 踊り子(奈良県):2007/06/13(水) 06:23:22 ID:aC8rd/1U0
こういうの考えると薬害エイズの時の菅は立派だった
44 修験者(樺太):2007/06/13(水) 06:24:53 ID:0JMuZDjkO
アルバイトが集まらない
45 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 06:26:30 ID:TZ78IBQO0
46 銭湯経営(樺太):2007/06/13(水) 06:27:28 ID:/dQGm/xmO
年金納付者を疑ってかかる安倍の答弁が、国民の不安を煽ってるんだよな
47 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 06:28:37 ID:TZ78IBQO0
>>44
いや、アルバイトはけっこうあつまってるみたいだよ
48 住職(東京都):2007/06/13(水) 06:30:21 ID:jA2nydYX0
研修してるんだろうな
49 シウマイ見習い(山形県):2007/06/13(水) 06:50:17 ID:x6aRuafF0
50 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/06/13(水) 06:54:26 ID:t/WlII250
ネカフェ難民に老人やら主婦が怒りぶちまけてるんだろ
はたから見ると正直、滑稽だよなw
51 まなかな(東京都):2007/06/13(水) 06:55:46 ID:GNpHfcPl0
まあ年金払ってない俺が一番の勝ち組ということでw
52 ふぐ調理師(福井県):2007/06/13(水) 06:57:20 ID:H9HdKJmU0
これって同じ奴が何回かけても回数に数えられてるんだろうか
53 プロガー(群馬県):2007/06/13(水) 06:58:53 ID:kqkF9Ghb0
今まで仕事してこなかったんだから根性入れてやればいいのにな。
バイト雇ってこのザマだろ?しかもどんだけ税金投入されんのこれ?
相変わらずの無能っぷりにあきれるわ。
54 秘書(新潟県):2007/06/13(水) 07:10:20 ID:w+ZrfCHN0

このラジオの内容は凄い!これこそが社会保険庁の実態だ!
社会保険庁を調べまくった岩瀬達哉氏の調査結果である

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070612.mp3
55 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 07:13:59 ID:TZ78IBQO0
>>49これって犯罪じゃないのかw
56 留学生(catv?):2007/06/13(水) 07:17:12 ID:QsFQRr/J0
>>484>>555>>136>>54>>666>>188>>693>>34>>724>>179
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?



%q_*nga,1&${~&`29Es+$_mz1e:2H|SzA;c}K3QGl8~[:c

はちをかきやけしゆそとひるひほつへのこせかはむるひをほる。
57 外来種(樺太):2007/06/13(水) 08:19:08 ID:2B2IZe2S0
>>801>>237>>896>>748>>9>>362>>633>>116>>420>>832
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?


HZsS|=ivh@5;IYEF+}gIP5`fdYeHY5ER$j=8U`jVH3!v?




わぬそまゆねめふゆあるへんわしらりにえかなしこせはほたさむうちらさほりをれうよし。
58 ほっちゃん(大阪府):2007/06/13(水) 08:21:30 ID:D1QM8uUr0
3.6%しか回答できなかったのか
てことはパートの回答員を150人→4500人にすれば解決!
59 ネット廃人(東京都):2007/06/13(水) 08:28:23 ID:hvqw3HjM0
年金振込み詐欺のニュース
そもそも 社保庁が詐欺軍団 全員逮捕してください
60 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 08:48:18 ID:TZ78IBQO0
最近またスパムはやってんのか
61 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 08:52:06 ID:TZ78IBQO0
>>58
実際に照合できる人は限られてるらしいぞ
パートとかで雇うのはあくまで質問受け答えや誘導的な電話対応のみ
だったら音声案内でいいだろ!って思うんだがな
62 ぬこ(東京都):2007/06/13(水) 08:53:15 ID:Ywdr3LmG0
ソニーのサポセンと同じだな
63 宇宙飛行士(兵庫県):2007/06/13(水) 08:58:38 ID:5vqdiywq0
社会保険庁のゴミどもは松岡前農水大臣と同じ
運命を辿れ!!お役人ぶってんじゃねえよ!!
コムスンの折口さんは散々叩かれて、てめぇんとこの
トップらは言い訳してんじゃねえか!ボケカスが!!
64 恐竜(樺太):2007/06/13(水) 09:00:14 ID:FHR1R9iQO
派遣150人じゃ無理だよ。うん。
65 チャイドル(dion軍):2007/06/13(水) 09:02:18 ID:hz/AxdqN0
情報処理試験の待ち行列計算を思い出したよ
66 オカマ(アラバマ州):2007/06/13(水) 09:04:12 ID:OLhz7A520
私の問い合わせは53万件です
67 ひよこ(北海道):2007/06/13(水) 09:07:15 ID:ZrvdNiDt0
かといって47万件に対応できる人数を揃えるのも無駄に税金を消費するだけだろ。
68 ほっちゃん(大阪府):2007/06/13(水) 09:14:56 ID:D1QM8uUr0
社保庁のねんきんダイヤルページ
ttp://www.sia.go.jp/topics/2005/n0916.htm

<FONT face="HGS創英角ポップ体"
とか指定してんじゃねーよ
69 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 09:15:34 ID:TZ78IBQO0
wwwwwwww
70 パート(東京都):2007/06/13(水) 09:18:08 ID:U+Sbpx/x0
>>29
無職(65)って、定年むかえてるからそりゃ無職だろ・・・
71 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 09:18:55 ID:TZ78IBQO0
>>70職業を書くのは常識だから仕方ないだろ
72 踊り子(アラバマ州):2007/06/13(水) 09:42:57 ID:09ibqKwI0
応対なんていくら派遣増やしたところで無駄無駄
触発されて今後どんどん問い合わせ増えてくんだし。
もう暴動起こさせてガス抜きせんと。適度に暴れて発散せんと。
73 扇子(茨城県):2007/06/13(水) 09:49:58 ID:sYsdN3iF0
>>72
社保庁職員にヘルメットかぶってもらってピコピコハンマーで叩くとか・・・
74 栄養士(神奈川県):2007/06/13(水) 09:51:53 ID:nEOcT4nK0
社保庁のねんきんダイヤルページ
ttp://www.sia.go.jp/topics/2005/n0916.htm

<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 11.0.0.0 for Windows">


いや、いいけどさ、、、
職員が作ってるのか?
75 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 12:28:51 ID:TZ78IBQO0
 
76 ロマンチック(東京都):2007/06/13(水) 12:41:43 ID:cy3oyVyH0
つーかなんでHPの鯖落としてるんだよ
77 中学生(大阪府):2007/06/13(水) 12:51:06 ID:IIuhKHzN0
手書きの年金台帳の破棄を命じて、その後の照合作業を困難にした元凶は、
元社保庁長官の「正木馨(76)」だって言われてる。
1986年に社保庁を退官してから、お約束の天下りを5ヶ所も繰り返して、
手にしたアブク銭の総額は、8億円を超えるという。
正木馨は、今回の「消えた年金問題」だけじゃなくて、
あの「薬害エイズ問題」の時の薬務局長でもあったのだ。
コイツは、薬害エイズが発覚した時に、ホントならすぐに非加熱製剤の輸入を
ストップしなきゃいけない立場だったのにも関わらず、
医薬品輸入会社からワイロを受け取ってた自民党の政治家や厚生省の官僚たちを守るために、
輸入の継続を認めて、薬害エイズを拡大させた張本人なのだ。

正木馨とアベシンゾーとの深いつながりについて、
1.正木馨の奥さんと、森永製菓の森永剛太会長(元社長)の奥さんが姉妹。
2.森永剛太と、森永製菓の元会長である松崎昭雄は義兄弟。
3.そして、松崎昭雄の長女の昭恵は、アベシンゾーと政略結婚したデシャバリ女房としてオナジミ。

‥‥ってことなのだ。つまり、血のつながりこそ無いけど、正木馨とアベシンゾーは、十分に「身内」って呼べる関係だったのだ。
そう考えれば、悪質極まりない天下りを繰り返して、マトモな国民には考えらんないような大金をガッポガッポと
フトコロに入れ続けてる売国行為も、アベシンゾーを窓口とした政界との太いパイプがあったからだってことが分かる。
78 バイト(埼玉県):2007/06/13(水) 12:52:29 ID:nmHPxEwU0
狭き門ですね
79 ピッチャー(大阪府):2007/06/13(水) 12:56:50 ID:bLBTZY2i0 BE:340036676-2BP(60)
謝甫腸死ね。

80 客室乗務員(東京都):2007/06/13(水) 12:58:08 ID:AxKd3aWI0
一人調べるのに約30分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30分*470000
81 プロ固定(東京都):2007/06/13(水) 12:58:28 ID:K/ViMcK70
自治労って、こんな仕事できませ〜んってことアピールするため
わざとミスしてたんでしょ?
82 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 13:01:50 ID:TZ78IBQO0
83 刺客(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:01:59 ID:uJ0lMFW+0
300人増員とかいって職員必死でやってますアピールしてるけど
電話の対応してんの派遣じゃん
そういうとこをマスコミはちゃんと報道しろや
84 国会議員(東京都):2007/06/13(水) 13:03:31 ID:CmZCdr410
電話にババアが出たらチェンジしていいってほんとう?
85 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 13:03:59 ID:TZ78IBQO0
まじだ
ホームページおちてんな
どうなってんだよ
者歩調しねよww
http://www.sia.go.jp/
86 美容師見習い(山口県):2007/06/13(水) 13:06:56 ID:P+eqi5KE0
>>76
>>68のHGS創英角ポップ体フォントを買いに行ってるから待て
87 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 13:18:57 ID:TZ78IBQO0
つなごうた


<お詫び>
 現在、社会保険庁ホームページのアクセス数が多く、つながりにくい状況となっておりまして、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ありませんが、少しお待ちいただいてから、もう一度アクセスをお願いします。
http://www.sia.go.jp/
88 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 13:26:27 ID:TZ78IBQO0
今日の電話問い合わせすごいことになってんじゃね?
89 2ch中毒(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:32:19 ID:drn78xiS0
>>17
ふと思った、PC使用せずにどうやって年金の照会するんだ?

まさか
オペレーターは話を聞いて苦情言われるだけで
端末の操作とかは職員がやるとかないだろうな

照会は9時-5時だけしかできないらしいからそれだと
妙に合点がいくわけだが・・・
つまり照会できる時間=役員の定時時間
90 CGクリエイター(dion軍):2007/06/13(水) 13:33:48 ID:1NxmNpG10
窓口はフェイク
91 金田一(長野県):2007/06/13(水) 13:34:16 ID:dZuV2n450
端から抗議目的の奴もいて人格否定とかもされるだろうし
マニュアルあるんだろうけどこのバイトは精神が壊れそうだ
92 通訳(大阪府):2007/06/13(水) 13:44:25 ID:bcatv0rr0
大阪でもねんきんダイヤルコールセンターの派遣募集してないかな
93 大統領(神奈川県):2007/06/13(水) 13:49:54 ID:TZ78IBQO0
>>89
いやおもいきりそれであってるよ
94 ネコ耳少女(福島県):2007/06/13(水) 13:51:39 ID:mCNrCmC10
問い合わせは50歳(60でもいいけど)以上の方に限定します。
それ以下の年齢の方は後日改めて再調査します。

これをはっきり言わないとずっとパンクしまくりで手が回らないんじゃないか?
95 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:52:57 ID:eS0hlRnE0
結局システムは17時までしか動かせないの?
96 2ch中毒(アラバマ州):2007/06/13(水) 13:54:38 ID:drn78xiS0
>>93
それって、派遣を雇っても別に処理能力があがるわけじゃなくて
処理能力は社保庁職員のしかも定時どおりの労働時間でできるのが限界のままで

この派遣って役人の苦情言われる盾にされてるだけじゃんwww
97 金田一(愛知県):2007/06/13(水) 13:58:20 ID:e7Md4LB40
全然つながらないからダイヤル
98 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/06/13(水) 14:00:05 ID:RMUYFU7E0
電話出るのは派遣ジジババ
端末照会したり書類まとめるのが職員
結果伝えてひたすら平謝りするのも派遣
なんて美しい国
99 神(神奈川県):2007/06/13(水) 14:00:09 ID:Eaec2hd/0
全国各地にある社会保険事務局も照合の対応してるんだろ?たぶん
100 神(神奈川県):2007/06/13(水) 14:02:05 ID:Eaec2hd/0
ねんきんあんしんダイヤル
0120−657830
(ロウゴ・ナヤミ・ゼロ)
101 タレント(コネチカット州):2007/06/13(水) 14:05:20 ID:LFdKnx/bO
ここが全部悪いんだから、問い合わせしてくださいとか言う前に全部調べて結果を通知した上で疑問点があれば問い合わせしてくださいにすればいいのに。
102 短大生(東京都):2007/06/13(水) 14:06:17 ID:a/X1IjPN0
やることなすこと全て無能
それが社保庁クオリティ
103 留学生(catv?):2007/06/13(水) 14:17:27 ID:QsFQRr/J0
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
104 経営学科卒(コネチカット州):2007/06/13(水) 14:20:15 ID:ua9MzzeFO
>>95
職員は5時で帰っちゃうからね
105 ネコ耳少女(福島県):2007/06/13(水) 14:20:37 ID:mCNrCmC10
そういえばダイヤル回す電話って数回しか使った事無いんだけど。
106 職業訓練指導員(樺太):2007/06/13(水) 14:23:20 ID:CZ5EOwrrO
問い合わせに応じる職員に夜勤手当とか休日出勤手当とか付けてるんだろ?

手当の分税金を食い潰してるのか
107 ペテン師(樺太):2007/06/13(水) 14:24:23 ID:qcezMJSyO
アクメツまだー?
108 2ch中毒(アラバマ州):2007/06/13(水) 14:25:01 ID:drn78xiS0
>>106
残業しなくても、問い合わせに答えると危険手当がおります
109 コピペ職人(秋田県):2007/06/13(水) 14:25:31 ID:+g0Kn9FF0
エヴァかよ
110 数学者(長屋):2007/06/13(水) 14:25:56 ID:1f07yEbs0
( ´D`)ノ< 教えてgooとかYahoo!知恵袋でやれ
111 ディトレーダー(アラバマ州):2007/06/13(水) 14:59:24 ID:guthMNXY0
>>101
お前天才
112 グラドル(catv?):2007/06/13(水) 15:11:34 ID:VGH4GDFz0
>>101
本当その通りだと思う
それに今すでに、年金貰って生活してる人も、
本当にその額で会ってるのか確認しる
113 AV監督(USA):2007/06/13(水) 17:27:59 ID:xqFAplQC0
明日香ああああああああああああああああああああああああああああ
明日香ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香ああああああ
明日香ああああああああああああああああああ
明日香ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
114 AV監督(USA):2007/06/13(水) 17:33:22 ID:xqFAplQC0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww



サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス



>>708>>668>>973>>912>>822>>542>>623>>360>>585>>982
115 魔法少女(アラバマ州):2007/06/13(水) 17:47:03 ID:ywr/tvKE0
>101
この期に及んでもまだ年金は申請主義を貫いてるからなあ…
取る時は嫌応無く取った癖に。
116 ダンサー(東京都):2007/06/13(水) 17:57:40 ID:n4ck4QTy0

業務・システムの視点が欠落した「年金記録漏れ」問題の与野党議論
http://it.nikkei.co.jp/business/column/aruga_gyokai.aspx?n=MMIT0z000005062007

安倍は「1年以内にやります」と言う。
片山は「総理がやると言ったらやるんです!」と叫ぶ。
お笑いにすらならない、お粗末オヤジたちの戯れ言です。


何をやっても後手後手の役人。
ITシロート丸出しの田舎政治家。
本当に美しい国だ。
感動するなぁ。(蔑笑)
117 養豚業(東京都):2007/06/13(水) 18:00:06 ID:AW9Tqd3f0
社保庁職員楽々wwwwwwwww
118 トンネルマン(関東地方):2007/06/13(水) 18:02:00 ID:k9LWYvLl0
47万ってwww対応できないだろ・・・。
119 噺家(群馬県):2007/06/13(水) 18:07:16 ID:qlUq+7wh0
定時であがる職員を待ち伏せて色々する夢を見た
120 代走(兵庫県):2007/06/13(水) 18:15:22 ID:rHr7m0mv0
テレビカメラが廻っている中、パフォーマンスをくりひろげる
醜態さらけ出した自民党議員の社会保険庁視察団

柳沢と松浪健四郎など数名の自民党議員が
社会保険庁を視察して、テレビの前で職員を怒鳴り散らした
しかし、なんと怒られているはずの所長の顔は噴出しそうな笑いで
いっぱいだった。筋書き通りのヤラセ完了
そもそも、自民党は年金問題で今まで散々野党につっこまれながらも
国会で非を認めていなかったのだが、選挙が近づきカメラが廻っている
と演技にも力が入るようだ。抗議の内容は応対用の電話をもっと増設しろ
だってさ。そんなことテレビの前で言わなくても、とっくに言われてるだろう
そして年金問題の内容には一切つっこまない視察団であった…(保身)

ついにバレたアベシンゾーの大ウソ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_dff6.html
121 漫画家(大阪府):2007/06/13(水) 18:17:48 ID:XEGxg41p0
>>100
ひらがながイラッとくるなw
しかし社保hp繋がんねーよ。
122 通訳(ネブラスカ州):2007/06/13(水) 18:21:34 ID:rrbKU9SLO
社保庁職員全員これから4直3交代で電話応対しろよ
123 代走(兵庫県):2007/06/13(水) 18:28:29 ID:rHr7m0mv0
社会保険庁はサンプル調査で入力ミスが実際に27件あったところを…
4件と公表していた。
しかもそれを知っていながら、公表していなかったと認めた。
これだけ国民が怒っている中、まだ誤魔化すとはいい根性してるよ
いい加減な連中なんだよ
いっそのこと国民の金など預らなければいいのにね
124 パート(東京都):2007/06/13(水) 18:33:23 ID:jPTBCLSS0
就活終わって暇暇だしこのバイト応募してくる。
即効で仕事に慣れて、
社会保険庁の役人にぶちきれて来よう。

「仕事遅いんですけど!」
「トロトロしないで下さい。相手は待ってくれないですから。」
(独り言のように)「役人、マジつかえねーな。」


うはwwwwwDQN全開でいってくるww
守秘義務とかあるだろーから、2ちゃんにはさらせないけど。
125 まなかな(東京都):2007/06/13(水) 19:12:39 ID:GNpHfcPl0
>>124
せっかくだからさらせよwセキュの徹底してないネカフェでさらせばオケw
126 車内清掃員(佐賀県):2007/06/13(水) 19:25:50 ID:KykE8B4T0

こういうのは割合じゃなくて対応数で見ないと。
1日1万件処理できれば十分でしょ。
1年で250万件処理できる計算ですよ。





5000万件の5%ですね・・・・
127 中二(樺太):2007/06/13(水) 19:33:56 ID:QiOaCkC3O
電話しなきゃならんのがめんどう。
一億何千万件全部調べろよ。
そしたら電話受け付けなんてしなくていいんだから。
あいうえお順に地道に調べろ。
128 整体師(神奈川県):2007/06/13(水) 21:02:10 ID:fpiSbxP10
さて今日はどうだったのかね
129 公務員(大阪府):2007/06/13(水) 21:20:52 ID:Z8fpeNi80
あああああああああああああああああああああああああああ
130 機関投資家(関西地方):2007/06/14(木) 00:25:29 ID:j0jSuHok0
請求漏れ年金:時効で消滅1155億円 99〜03年度
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070614k0000m040139000c.html

年金記録の不明問題に絡み、年金の受給開始年令から申請まで5年以上過ぎ、
時効消滅した年金額が99〜03年度だけで約9万3000件計1155億円にのぼることが明らかになった。
請求漏れの年金は、時効停止特例法案でも救済対象外で、実態が明るみに出るのは初めて。
131 元原発勤務(東京都):2007/06/14(木) 00:33:57 ID:/t3W0/KT0
町村GJ
問題解決まで職員は無給で働け
132 イベント企画(神奈川県):2007/06/14(木) 00:55:33 ID:4iA7hc9/0
>>130
うわあああ
ひでええこれは!!
133 イベント企画(神奈川県):2007/06/14(木) 01:07:03 ID:4iA7hc9/0
年金電話相談、24時間で40万件…38万件はつながらず
相談に応じることができたのは約1万6000件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070613i114.htm

応じれたの前日よりすくねえぞ!

>同庁は13日朝から、フリーダイヤルの相談員を300人増員すると発表していたが、人員の確保が間に合わず、
>予定通りの人数が集まるのは今週末にずれ込む見通し。状況の改善もずれ込む可能性がある。


このフリーダイヤルの相談員って契約社員だろ???
134 今年も留年(長屋):2007/06/14(木) 01:18:30 ID:5oxQ0+Bx0
【政治】中川自民党幹事長「歴代厚相は給料返納を」→小泉前首相「おれはそんな金持ってないよ」と冗談ぽく反論
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181747857/

 自民党二階派と、武部勤前幹事長が若手議員でつくる「新しい風」の合同懇親会が
13日夜、都内で開かれ、小泉純一郎前首相、中川秀直幹事長らが出席した。席上、
中川氏が年金記録漏れの責任問題について「歴代厚生相も給料返納など何らかの責任
を取らないといけない。小泉さんもそうだ」と指摘すると、小泉氏が「おれはそんな
金持ってないよ」と冗談ぽく反論する場面もあった。

■ソース(時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007061301207

小泉まるで他人事、こいつの責任は重いのに。
135 市民団体勤務(関西地方):2007/06/14(木) 03:26:23 ID:wDrSCc+c0
小泉孝太郎を連帯保証人にして年金を返還させるのもひとつの手やなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 ネット廃人(東京都):2007/06/14(木) 05:49:04 ID:E0U8c4h80

2007.06.14
「消えた年金」の犯人はアベの身内だった!
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/06/post_62c5.html


怪しい事件の裏には必ず安倍一族がからんでるよなぁ。
137 短大生(東京都):2007/06/14(木) 07:10:38 ID:/y5r+wpb0
>>133
予想以上にきついからばっくれたんじゃね?
138 愛のVIP戦士(東京都):2007/06/14(木) 07:20:17 ID:YEjlCFJJ0
やっぱりあやまるだけの派遣が多いみたいね。
そりゃしょうがないか。
139 栄養士(コネチカット州):2007/06/14(木) 08:15:28 ID:gAJ/kpxuO
公務員の共済、過去に遡って没収しろや
140 F-15K(千葉県):2007/06/14(木) 08:35:57 ID:ON7d352ZP
もう誰が悪いとかっつう問題じゃねぇよどうせそいつ責任取らないでしょ
社歩調に関わってるやつまたは関わってた奴全員殺せよめんどくせぇ
141 踊り隊(兵庫県):2007/06/14(木) 08:46:47 ID:VxbzB/cx0
斉藤
斎藤
齋藤
齊藤
142 探検家(東京都):2007/06/14(木) 08:53:34 ID:quLGAMl70
これって団塊の世代あたりから上の人たちの記録がおかしいだけだよね?
若い人は問題ないんだよね?
143 保育士(東京都):2007/06/14(木) 09:02:26 ID:TjGD+B0h0
こんなことがあっても社会保健省の人は夏のボーナスもらうんかな?
144 ご意見番(東日本):2007/06/14(木) 09:23:50 ID:ex9PxYHW0
>>142
若い奴は心配しなくても大丈夫

どうせもらえないからな
145 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 09:28:51 ID:ROOhQhGo0
>>142
いや、年齢不明
146 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 09:38:38 ID:ROOhQhGo0
誰か年金問題まとめてくれ
そろそろわけわからなくなってきた
147 元祖広告荒らし(関西地方):2007/06/14(木) 12:54:23 ID:bro1Jj6n0
社会保険庁の 「 ねんきんダイアル 」 で相手してくれるのはワープアw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181495785/

これ引っ張ってきた奴はすごいな。今日になってやたら報道されてる。
148 通訳(大阪府):2007/06/14(木) 13:03:50 ID:oB7rqhEK0
公務員共済年金と賃金カットで補てんすればいい
とにかく金だせ
149 バイト(東日本):2007/06/14(木) 13:04:21 ID:Gup/m8eF0
年金終わったな
150 保母(京都府):2007/06/14(木) 13:05:11 ID:asQXdccb0
この処理に一切税金使うなよ!
ウジムシ公務員どもめが!!!!!!!!!
151 修験者(静岡県):2007/06/14(木) 13:28:17 ID:LJXD/cQP0
ダイヤルQ2で対応します
152 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 14:51:26 ID:ROOhQhGo0
今自民のやつが質疑でいっちゃったな
「5年かかる!」ってwww
153 養豚業(長屋):2007/06/14(木) 14:55:18 ID:zSMJhVIP0
なあ、ねんきんダイヤルのワープア募集、
募集先拡大してないか?
トラコスだけだとあからさまなんで、
他の派遣会社にも要請してるっぽいんだが。
官公庁でのお仕事っての、全部これだろ。
154 あらし(茨城県):2007/06/14(木) 14:55:52 ID:qPSCEiLV0
大変な仕事はバイトに任せて肝心の職員は何してんですか?
155 通訳(樺太):2007/06/14(木) 14:55:57 ID:Owfaejh0O
どうせ職員には適当な名目で特別手当て出てるんじゃないの?
156 光圀(大阪府):2007/06/14(木) 15:01:14 ID:UbWI1d9O0
0120-老後悩みゼロ
157 うどん屋(福岡県):2007/06/14(木) 15:02:12 ID:21/X9iNK0
市役所でわかるよ。
どうでもいいけど。待ち時間0だった。
158 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 15:04:42 ID:ROOhQhGo0
>>157
おつかれさまです
もう少し詳しく
159 栄養士(コネチカット州):2007/06/14(木) 15:08:09 ID:8dyHYcEJO
なんかプレイボーイの記事を読んだら、若い人でも怪しいらしいぞ。山本梓エロい。
160 ガリソン(樺太):2007/06/14(木) 15:12:14 ID:TGf8uS/5O
なんでジジババの暴動が起きないのか不思議
161 養豚業(長屋):2007/06/14(木) 15:15:03 ID:zSMJhVIP0
>>160
そんな体力も気力もない&もう年金支給が目の前
162 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 15:50:24 ID:ROOhQhGo0
国がNTTデータや日立のシステム設計や運営につかってきた予算
1兆4千億だってよ!!

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
163 工学部(東京都):2007/06/14(木) 15:51:25 ID:6T/xYlku0
20〜30代の年金については問題ないんだよね?
164 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 15:52:16 ID:ROOhQhGo0
システム維持費年間7000億!!!



  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
165 殲10(東京都):2007/06/14(木) 15:52:45 ID:9fZrRrB/0
>国がNTTデータや日立のシステム設計や運営につかってきた予算
1兆4千億だってよ!!

NTTデータと日立がピンハネした額は半分くらいかw
166 DQN(大阪府):2007/06/14(木) 15:54:21 ID:u9xVNx0T0
不正受給してた人がいっぱいで問題になってたし
今もまだいるかもしれんし
その分は納めた人がおごってるみたいなもんだし
167 タレント(コネチカット州):2007/06/14(木) 15:59:02 ID:bSIsdpu7O
>>163
高卒で働いてた人とか20歳前に払ってることがある
学生時代親が払ってた人も証明が難しい
168 ボーカル(東京都):2007/06/14(木) 16:02:10 ID:EmzT1TTz0
>>163
途中で転職したことのある人は、危ないと思って確認したほうが無難
169 釣氏(神奈川県):2007/06/14(木) 16:15:19 ID:ROOhQhGo0
<年金記録>フリーダイヤル 14日もかかりにくい状態続く
6月14日14時13分配信 毎日新聞


 問い合わせが殺到している年金記録相談のフリーダイヤル(0120・657830)について、
社会保険庁は13日から電話の受け手を300人増やすと発表していたが、実際の増員はこの半数程度にとどまっていたことが分かった。
14日いっぱいは態勢がほぼ変わらず、かかりにくい状態が続くとみられる。
 11日に開設されたフリーダイヤルは、当初の受け手が180人。初日の24時間で有料ダイヤルと合わせて46万件以上のコールがあり、
回線が大混雑したため、安倍晋三首相の指示を受け、13日から300人増員することを決めた。
しかし委託業者からの派遣が間に合わず、増員は13日約130人、14日も約160人にとどまっているという。
 電話がつながる応答率は、11日3.6%、12日4.1%。13日はコール数が約10万件減ったが、十数回に1回しかつながらなかったとみられる。
同庁企画課は「15日からは、さらに約280人を増やす予定で、少しはつながりやすくなると思う」としている。【清水健二】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000047-mai-soci 


だいぶ応対率はあがってきてるな
170 中小企業診断士(東日本):2007/06/14(木) 16:18:42 ID:txtLnvcF0
厚生年金払ってたときの年金手帳と国民年金の年金手帳2つある
両方とも番号が違うんだけどこれって問題あり?
171 酒蔵(西日本):2007/06/14(木) 16:29:41 ID:Ncb2Z35O0
十数回に1回しかつながらなかったとみられるとか書いてるけど、
実際電話してみな。
今日、俺は200回くらいでつながったけど。
172 グラドル(長屋):2007/06/14(木) 17:27:24 ID:FyWBc+kM0
なんかCMやってるな
胡散臭すぎ。
173 保母(コネチカット州):2007/06/14(木) 18:14:48 ID:kSl7OF55O
年金フリーダイヤル。
フリーダイやるだけに電話を受けるのもフリーター。
174 短大生(東京都):2007/06/14(木) 18:28:18 ID:j0rFPTCg0
経費は社会保険庁職員のボーナスでまかなえよ。
自分のケツは自分で拭け
175 映画館経営(長屋):2007/06/14(木) 19:00:58 ID:31ZpVMgX0
いいねそれ
ついでにそれやったら社保庁職員は全員北朝鮮送りな。
176 今年も留年(アラバマ州):2007/06/14(木) 19:03:45 ID:rZdqWT8l0
どうせ仕事なんかしてないんだから、正職員が24時間対応しろよ
177 声優(長屋):2007/06/14(木) 21:48:49 ID:Y68fkAKk0
【年金】名簿自体無かったよー(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181824184/
178 宅配バイト(長屋):2007/06/14(木) 21:49:55 ID:5WXnKA0r0
美 し く な っ て ま い り ま し た
179 私立探偵(アラバマ州):2007/06/14(木) 22:25:44 ID:d4Temc390
日本が崩壊していくときの狂気が美しいって意味だろ?
180 すずめ(東京都):2007/06/14(木) 22:27:11 ID:FCvgSjy/0
まるでYAHOO
181 声優(長屋):2007/06/14(木) 23:07:08 ID:Y68fkAKk0
だよな
182 声優(長屋):2007/06/14(木) 23:24:46 ID:Y68fkAKk0
弁護士など400人規模 年金問題の第三者委員会

社会保険庁の年金記録不備問題で、総務省は14日、
領収書など証拠がないケースの年金支給の是非を審査するため
全国50カ所にある出先機関に設置する第三者委員会の委員に、
各地域の弁護士や社会保険労務士、税理士などを任命、
総勢300−400人規模とする方針を決めた。

同省は月内に、30人程度の委員からなる第三者委を本部として本省に設置し、
地方での審査に向けたガイドラインをまとめる。
地方の第三者委は、早ければ7月中旬にも設置する。

地方の事務局となる同省の管区行政評価局や行政評価事務所は、
都道府県の県庁所在地などに1カ所(北海道は4カ所)ある。
周辺部の住民が審査を受ける場合の負担を軽減するため、
全国に約5000人いる行政相談員が事前相談に応じることも検討している。

 しかし現行制度では、第三者委は社保庁に審査結果を提示する「あっせん」機能しかなく、
最終的な支給の是非は同庁が判断することになっている。


2007/06/14 20:28 【共同通信】




 しかし現行制度では、第三者委は社保庁に審査結果を提示する「あっせん」機能しかなく、
最 終 的 な 支 給 の 是 非 は 同 庁 が 判 断 す る こ と に な っ て い る。
183 養豚業(愛知県):2007/06/15(金) 01:41:36 ID:/G8WiYEQ0
今日は支給日
184 留学生(東京都):2007/06/15(金) 02:02:09 ID:AzJRo1EN0
つか年金ダイヤルに繋がって問い合わせても、なんかメリットあるの?
マニュアル通り淡々とクレームを捌くだけのフリーターと話す為に貴重な時間を割くの?
185 空気コテ(東京都):2007/06/15(金) 02:27:22 ID:ArBOuGf00
年金ダイヤルでコールガールしたけど
社保庁の正職員ってやる気ない、というか
使われるほうとしてはラッキーだね
仕事中トイレいくことやたばこもOKで、
電話対応もわからなければ正職員に回すか、
即切でも問題なし、それに対応時間とかないから
好きなだけ長電話してもOKね
電話かけてくるほうも派遣ってことわかっているから
結構、公務員の不平とか愚痴とかで長電話になるね
公務員ってみんな真面目君だから
まともに部下を指導できる奴がいなくて
結構みんな好き勝手しているね。
それに正職員(男)の連中は歓迎会とか接待とかいって
18時頃急にいなくなって1時間くらいしたら
酒のにおいつけて酔っ払って帰ってきて
派遣の女を口説き始めたね
一番白けたくどき文句が「僕のお嫁さんにならない?」って、
今どき童貞でもいわないこと平気でいうからチョー受ける
「アルコール臭でくんな、かす」
ってガンつけたら黙っちゃったけどw
また、明日もコールがんがるから応援よろしく
186 大統領(神奈川県):2007/06/15(金) 03:05:28 ID:QBs0eQ5y0
>コールガールしたけど
187 農業(アラバマ州) :2007/06/15(金) 03:25:50 ID:KBO2b8MZ0
一人1日20回対応できたとして2万人必要なんだろ

普通に無理だろw
188 巫女(catv?):2007/06/15(金) 04:28:15 ID:ZRduJi/s0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww




サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス




>>338>>4>>690>>827>>593>>15>>345>>767>>140>>4
189 ネコ耳少女(兵庫県):2007/06/15(金) 04:30:40 ID:OMhGyzVM0
一ヶ月で全部対応できるから
190 派遣の品格(catv?):2007/06/15(金) 04:33:48 ID:Rc6y2ik40
明日香あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香ああああ
明日香あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日香あああああああああああああ
明日香ああああああああああ
191 赤ひげ(catv?):2007/06/15(金) 04:34:21 ID:KnlCP3Of0
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww




サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス



>>453>>710>>510>>830>>917>>394>>603>>979>>578>>907
192 DJ(樺太):2007/06/15(金) 04:44:09 ID:s/7kAGyw0
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
193 グライムズ(catv?):2007/06/15(金) 04:44:12 ID:gW/YrpBg0
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
194 サンダーソン(catv?):2007/06/15(金) 04:48:24 ID:rYwC8NLc0
かめはめはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
かめはめはあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
かめはめはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
かめはめはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
かめはめはああああああああああああああああ
かめはめはあああああ
かめはめはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
195 新聞社勤務(愛知県):2007/06/15(金) 05:04:51 ID:2OWNgHJ90
どうすんだよ
196 ミトコンドリア(catv?):2007/06/15(金) 05:10:57 ID:1L0N6cLv0
>>432>>158>>331>>400>>10>>489>>345>>752>>549>>763
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?


@K`_x*m.?HR|U=cwzhI4e:x/9jZFXPVw;b(.Ng2RWm:T9M+]s


えややんてにつねまおくるさとこくやきすこへたやりはりみとちきて!
197 スレスト(catv?):2007/06/15(金) 06:06:26 ID:1RNvlUYA0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww





サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス



>>525>>111>>15>>486>>506>>711>>123>>843>>196>>965
198 アリス(catv?):2007/06/15(金) 07:11:53 ID:kQPMZd8/0
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww




サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス




>>825>>465>>331>>474>>23>>352>>204>>326>>863>>226
199 漢(宮城県):2007/06/15(金) 07:15:25 ID:gSxcnLSE0
俺はお前らみたいに流行に乗るタイプじゃないから、
ほとぼりが冷めた頃に電話するわ。
200 市民団体勤務(東京都):2007/06/15(金) 07:19:48 ID:RHdH6R6Q0
今はフリーダイヤルだけど7/17からは057005****に変わるの?
金取るの?取るの?
201 キンキキッズ(樺太):2007/06/15(金) 08:30:17 ID:/cn6StP+0
>>126>>986>>553>>350>>142>>686>>386>>501>>372>>41
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?




,jXpf27@ONPaLrjqN;M7P[p+5j7@yd




すけまひくろせしぬくたさをそゆほともけんへおちねえふあえへへほえあれみまうなきしの?
202 40歳無職(catv?):2007/06/15(金) 08:54:09 ID:qFV8aPv30
>>257>>602>>350>>998>>152>>571>>639>>44>>774>>943
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?


w47mm=)]x]!&@61V(Byf/~




そろくみほんけゆねぬんくこしやけそととぬとつきろたてひのおたろせろけくね!
203 週末都民(樺太):2007/06/15(金) 09:14:52 ID:XmebKxPv0
うはwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス



>>472>>316>>817>>646>>395>>264>>323>>595>>582>>255
204 光圀(福岡県):2007/06/15(金) 09:16:46 ID:wz7v0FZe0
この件は社会保険庁の失態なんだから誰かがタダ働きしないといけない。
とうぜん社会保険庁の職員がな。
205 カラオケ店勤務(長屋):2007/06/15(金) 09:25:58 ID:d01HwM950
同意
206 大統領(神奈川県):2007/06/15(金) 10:11:34 ID:QBs0eQ5y0
なんでこのスレ荒らし多いんだ
207 外来種(長屋):2007/06/15(金) 10:27:50 ID:K94O9AII0
早くスレ消したい勢力がいるんだろw
208 わけ(鹿児島県):2007/06/15(金) 10:43:40 ID:dnTQefGu0
>>207
なるほど、と思った
209 大統領(神奈川県):2007/06/15(金) 10:47:38 ID:QBs0eQ5y0
早く消したいなら黙っておけばいいじゃんw
3日ルールとかできなかった?
そんなのなくても勝手におちそうだけど
210 か・い・か・ん(岐阜県):2007/06/15(金) 10:54:25 ID:G+xVWZJ50
>>209
びっくりしたよ。
規制解除されて来てみれば、コムスン関係のスレがひとつもないんだから。
211 ブロガー(長屋):2007/06/15(金) 11:00:58 ID:lQMPLaOP0
いつになったら社保庁職員から過労死出るんですか。

派遣にやらせて、自分らはマッサージ椅子で寝てんの?
212 外来種(長屋):2007/06/15(金) 11:32:13 ID:K94O9AII0
社保庁職員、全員自決しろ
過去の職員も全員な。
213 ロマンチック(関西地方):2007/06/15(金) 11:33:17 ID:VfTuo5t40
繋がっても素人とかふざけてんのかよ
214 漫画家(大阪府):2007/06/15(金) 11:51:48 ID:EFwXLZEK0
不正受給してた人ちゃんと返金しろよ
215 鉱夫(長屋):2007/06/15(金) 12:32:18 ID:M2vE0NIL0
ほんとだよ
216 ギター(catv?):2007/06/15(金) 14:15:58 ID:pwU6snUV0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww


サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ
 イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ
  コ  サ  パ  イ  ス  コ  サ  パ  イ  ス


>>165>>305>>861>>842>>726>>793>>333>>279>>876>>876
217 高校教師(長屋):2007/06/15(金) 17:05:19 ID:v0y3CZbN0
あげ
218 扇子(長屋):2007/06/15(金) 20:40:30 ID:XHGdJdLV0
ひでーな
219 調理師見習い(関西地方):2007/06/15(金) 23:08:14 ID:LwYCphly0
オワタ。

「年金記録1754万件」がすでに廃棄されていた
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/aadae8c4419d2db8896ff88ca94de9eb
220 ネット廃人(東京都):2007/06/16(土) 00:20:55 ID:oWGtqusr0
増税するなら、公務員の数を減らせ!!
221 山伏(長屋):2007/06/16(土) 00:56:04 ID:9CDrW+Re0
同意
222 私立探偵(樺太):2007/06/16(土) 01:08:05 ID:IeFq0i3QO
なんでわざわざこっちから確認の電話せにゃならんのかと
そんなもん職員が調べて逆にお知らせしてくれればすむ話
アホが
223 アナウンサー(大阪府):2007/06/16(土) 01:16:00 ID:TmEVxXLf0
どうあがいてもおまえらは負けてる
そういう発想はないの?
224 人気者(神奈川県):2007/06/16(土) 03:20:15 ID:wb6It1VO0
本日の主要年金ニュース!

社会保険庁長官、業務庁舎視察ゼロ 現場知らず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070616-00000014-mai-pol

年金サンプル調査、食い違いは27件でなく「30件以上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000114-yom-pol

<年金問題>個人情報100人分、誤発送 社保事務所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070616-00000009-mai-soci

これで思い出した!
おれも今年3月頃に見知らぬ人の年金納付記録が送られてきたんだよ!まじびびった
んで社会保険事務所に電話したらすぐ取りに来たな
でも電話代とか全く支払ってくれもせずすぐさま帰っていきやがった
225 学生(コネチカット州)
イラク行く自衛隊より危険なのに時給1000円