【中国、日本を抜く】世界の軍事費、146兆円 中国は4位、アジア最大

このエントリーをはてなブックマークに追加
186 支援してください(関西地方):2007/06/12(火) 01:50:47 ID:TQyXW8SG0 BE:120787384-2BP(556)
大学で中国の麻薬の話習った
雲南省で生産されるヘロイン、チャイナホワイトの話
中国は阿片によって革命が起きて阿片によって大陸から外圧を退け
戦後も阿片で外貨を稼いでベトナム戦争でも阿片を駆使し・・・
中国と阿片・ヘロインは切っても切り離せない大事な存在なのだと知った
そして今もチャイナホワイトは生産されてて、地方政権、紅幇、共産党が三位一体と
なって阿片利権をむさぼっていると
中国かっこいいぜ!!
187 名誉教授(樺太):2007/06/12(火) 01:58:30 ID:WUpeHe3LO
なんて言うかソビエトはアメリカとの軍拡競争に破れて連邦崩壊の端緒になったのに中国はソ連に学ばないのか?

188 お宮(アラバマ州):2007/06/12(火) 01:59:15 ID:z/eJFYw90
>>187
アメリカを相手にしなければいいんだぜ
189 おやじ(鹿児島県):2007/06/12(火) 02:00:33 ID:dzU+YGEX0
大きく膨らんだ風船は、針でつついてやればいいのです
190 ゆかりん(千葉県):2007/06/12(火) 02:26:23 ID:ru1avSQp0
(@∀@)中国の軍事費が世界第4位になったという。
右傾化した日本の若者は経験不足が故に過剰な反応を示している。
だが心配のし過ぎではないか?
日本を凌駕した中国の軍備投資は亜細亜に平和的なバランスをもたらす。
そんな事よりも日本の軍事費が世界第5位という事の方がが心配でならない。
かつて亜細亜を侵略し世界に混乱を招いた恥ずべき歴史を忘れてはならない。
日本は速やかに自衛隊を解体すべきだ。
191 一株株主(神奈川県):2007/06/12(火) 02:31:48 ID:JmukSnEb0
>中国の軍拡はきれいな軍拡
>日本が率先して軍備を縮小することが
>アジアの緊張緩和につながる

とマジで言いそうな朝日新聞
192 ゆうこりん(神奈川県):2007/06/12(火) 02:37:24 ID:Kbj4flat0
ほっといておけば環境破壊で自滅するだろ
193 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/06/12(火) 02:41:23 ID:ttg4hcT6O
これからも日本のODAを期待してます。
194 自衛官(アラバマ州):2007/06/12(火) 02:41:52 ID:QjcFpot70
おい自称市民団体仕事しろw
195 バンドマン(東京都):2007/06/12(火) 02:46:20 ID:qttkLB4X0
中国は人口多いから国民守るにはこれぐらい必要なんだよバカ共、わかった?
196 美容師(福井県):2007/06/12(火) 03:01:37 ID:soAac1Hi0
日本のバカサヨはなんでだんまりなの?
197 舞妓(岩手県):2007/06/12(火) 03:06:27 ID:1HV4Dt0k0
隣国がものすごい勢いで軍拡を推し進めているのに日本はその逆を行く
安易な軍縮は軍事バランスを崩壊させるよ
198 今日から社会人:2007/06/12(火) 06:47:53 ID:dQZgCb/t0
世界の均衡が崩れる
199 まなかな(千葉県):2007/06/12(火) 07:03:30 ID:JrJILbjR0
【中央日報】李登輝を最も高く評価しているのは日本の右翼勢力だ[06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181561801/

【中国】豚のウイルス性伝染病、4万5858頭が発病し、1万8597頭死ぬ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181571591/

【中国】偽の血液製剤が横行?「たんぱく質がまったく含まれていない、完全な偽物だった」[06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181562421/

200 映画館経営(宮城県):2007/06/12(火) 07:34:40 ID:/XsL55HR0
また中国に阿片送ってやろうぜ!

アフガンルートでガンガン
201 おやじ(神奈川県):2007/06/12(火) 07:42:13 ID:nGKX+JzC0
日本には範馬勇次郎がいるからな
202 手話通訳士(樺太):2007/06/12(火) 07:48:55 ID:tDFf7BmtO
>>195 きちがいがここに居たよwwwww馬鹿支那の軍事費の一部が日本から出てるとも知らないで
203 数学者(京都府):2007/06/12(火) 07:53:13 ID:CiWrEkW00
>>43
世界に散らばる自国国土の保全
204 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/06/12(火) 07:53:40 ID:J2xM9AFm0
>>158
日本なんか眼中にないぞ。
中国の軍事強化は対米帝、対露西亜向けだよ。
対米帝で軍事的に優位に立てば
日本は自ずと軍事的影響下にはいるからな。
205 漢(東日本):2007/06/12(火) 08:18:17 ID:2jociMIb0
このたび中国の軍事費が日本を抜いた
このことは今まで日本の軍事費がいかに莫大なものであったかを我々に
思い知らせると共に、さらなるアジアの平和、日本の軍事化を諌めるものと
自戒の念を忘れてはならない

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         (@Д@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
206 講師(茨城県):2007/06/12(火) 08:26:51 ID:eGhSzy+x0
軍拡なんてしてるのはアホだよ
もったいない
207 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/06/12(火) 08:30:13 ID:MHvrws5c0
一人当たりで考えると大した額ではない
208 漢(大分県):2007/06/12(火) 08:53:29 ID:SJb88UJg0
だが考えすぎではないか
209 シウマイ見習い(埼玉県):2007/06/12(火) 11:35:09 ID:pf6mG8tD0
http://jitoh.seesaa.net/

典型的なブサヨのブログ
210 コンビニ(大阪府):2007/06/12(火) 12:15:28 ID:dK2SSlO/0
>>185 共産主義と言う名の宗教ですよ。
幹部連中が良い暮らしをする為のシステム。
211 林業(樺太):2007/06/12(火) 12:29:40 ID:UZ0U88gzO
ブサヨはこういう事こそ抗議しろよ
自衛隊ばかりいじめていないで
212 作家(アラバマ州):2007/06/12(火) 13:02:29 ID:/sOlOBDT0
米中接近はなかろ。他の勢力がこぞって嫌がる。猛烈な妨害に出るだろ。
213 守銭奴(宮崎県):2007/06/12(火) 13:23:51 ID:xAKqdjGx0
ウヨ涙目www ・・・だから自衛隊の兵器の増強をしてみませんか?
214 運送業(神奈川県):2007/06/12(火) 13:49:05 ID:RoEoBIeM0
サヨ=在チョン、帰化チョン
これまめちしきな
215 生き物係り(中国地方):2007/06/12(火) 15:39:20 ID:9QGWP+8D0
>>210
いまだに共産主義には「洗脳」がついてまわるしね<宗教

>>211
日本の軍事→超がいっぱいつくぐらい危険
中国の軍事→超がいっぱいつくぐらい安全

ブサヨの思考
216 ネットカフェ難民(大分県):2007/06/12(火) 17:00:28 ID:xDFg480S0
てか日本の軍事費がどう考えても異常
陸上自衛隊とか要らない気がするんだけど
217 果樹園経営(中国地方):2007/06/12(火) 18:07:54 ID:TIqZbLaX0
218 浪人生(コネチカット州):2007/06/12(火) 21:03:17 ID:DTLnlb4iO
中国人兵隊に雇えば安上がりじゃね?
219 講師(茨城県):2007/06/12(火) 21:16:55 ID:eGhSzy+x0
軍隊は小規模で最先端の装備であったほうが良さそう
大規模な軍隊をもつのはあまり良くないのでは
220 張出横綱(大阪府):2007/06/12(火) 22:51:27 ID:v+3rdTek0
日本と中国では防衛コストの違いが大きすぎる。

自衛隊の二士の給与が約17万円。
解放軍の新兵の給与は3400円〜4600円程度(佐藤優のブログをもとに算出)
自衛隊の89式小銃が約34万円。
解放軍のAK47は14000円ぐらい。

中国の軍事費が日本の防衛予算を上回ったとすれば、実質的には数倍から
数十倍の差が生じてるはず。
単純に円やドルに換算したところで、実態は見えてこない。
軍事費の比較には、それぞれの国の人件費や物価といった経済の実勢を
反映するべきだ。
221 グライムズ(dion軍):2007/06/12(火) 22:52:51 ID:8bKVrRH90
軍事予算ふやせよーーー
222 AA職人(空):2007/06/12(火) 23:20:48 ID:H/aTXoZY0
自衛隊予算の大部分は人権費なのは事実。
成人には数年間の入隊を義務付けてこの予算削減すべきである。
そこで国家の重要性と躾やマナーを叩き込めば一石二丁だぞ
223 パティシエ(新潟県):2007/06/12(火) 23:22:21 ID:6O1earjB0
先進国ってバカだよな。
中国の経済発展させて、最終的に中華帝国に負けるんだろうな。
224 映画館経営(宮城県):2007/06/12(火) 23:34:27 ID:/XsL55HR0
>>220
どうしようもないだろw

225 解放軍(関東地方):2007/06/12(火) 23:45:54 ID:KS4xFkEq0

中国人民解放軍 朱将軍の発言

「もしアメリカが中国と台湾との軍事紛争に介入し、
ミサイルや誘導兵器を中国領土内の標的に向けて発射すれば、
中国は核兵器で反撃する。現在の軍事バランスでは中国は
アメリカに対する通常兵器での戦争を戦い抜く能力はないからだ」

「アメリカが中国の本土以外で中国軍の航空機や艦艇を通常兵器で
攻撃する場合でも、中国側からのアメリカ本土核攻撃は正当化される。
(アメリカによる攻撃の結果)、中国側は西安以東のすべての都市の
破壊を覚悟せねばならない。しかしアメリカも数百の都市の
中国側による破壊を覚悟せねばならない」
226 イタコ(東日本):2007/06/13(水) 00:13:20 ID:xaU5Y4vB0
>>225
日本もこれくらいいやあ良いのに・・・・・・
事を荒立てたり喧嘩売らずに自分の主張するのってムツカシイネ
227 黒板係り(長屋):2007/06/13(水) 04:07:37 ID:lH1/0aZ20
日本終了
228 留学生(樺太):2007/06/13(水) 04:46:52 ID:q5VIlzTIO
中国の軍事費は日本のより少ないって聞いてたのに(´・ω・`)
229 ブロガー(樺太):2007/06/13(水) 05:02:02 ID:9cRmIbU4O
幾ら金を掛けてもチャンコロの豚共じゃあ日本には勝てないよw
歴史が証明してるw
230 殲10(東京都):2007/06/13(水) 05:05:20 ID:1sm6hPVn0
ホント困った国だ(´・ω・`)
231 のびた(アラバマ州):2007/06/13(水) 05:21:11 ID:t7rZ3RfIP
フランスの核ミサイルは、北アフリカの旧植民地に向けられてるんだよ
フランスの敵はロシアや中東じゃないんだよね
232 デスラー(樺太):2007/06/13(水) 05:51:01 ID:xCArjezq0
>>284>>118>>869>>665>>189>>193>>33>>729>>175>>190
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?


0e?|QwrRf.1}PNLh}NeQa:@O&B~;!g%kHCKV{/T9+/kb9nq=Ht


むせろわてちこよつけりめとみつわりおてんくくちねねへよてににしへめぬせもぬひえよさとわなけくかりも。
233 黒板係り(長屋):2007/06/13(水) 10:37:35 ID:lH1/0aZ20
つうか、中国って表向き以外の軍事費もあるんだろ?
こえー
234 あらし(アラバマ州):2007/06/13(水) 10:42:14 ID:A8ZB1Qh60
主に人件費だろ。屋根がデカイ家は、いくら柱を太くしても
そのうち潰れるさ。
235 受付(catv?)
>>183>>977>>400>>918>>876>>347>>770>>877>>265>>971
闇に惑いし哀れな影よ
人を傷つけ貶めて
罪に溺れし業の魂
…イッペン、死ンデミル?

&2fpR]f{N9V]?7b?/WfK5{eEC+Mu4/2G8:@z3~x4J1!xA



とをけまらならにるをらしろとかやたこよけつわくうおほ!