【国際・文化】 イカを買うときは [07/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1静岡makky ◆IgDbIlkkMo
表面がベタベタしているイカやタコは常温状態で保管されていたものであるため購入しない方がよい。

   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ


http://www.chosunonline.com/article/20070611000011
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/06/11/446433982917031670.jpg
2 ネコ耳少女(愛知県):2007/06/11(月) 10:11:14 ID:u5Gpbh7v0
へぇ。
3 漂流者(樺太):2007/06/11(月) 10:11:22 ID:5wwAurJB0
それは
4 ◆65537KeAAA :2007/06/11(月) 10:12:04 ID:vcmXTaHx0
酢イカかもしれんじゃないか!
5 デパガ(樺太):2007/06/11(月) 10:12:09 ID:tbbHyBQuO
路上販売w
6 チーマー(関西地方):2007/06/11(月) 10:12:13 ID:QJ44R8dR0
酢か塩
7 浪人生(コネチカット州):2007/06/11(月) 10:12:14 ID:EHTePSPdO
酢か塩
8 活貧団(樺太):2007/06/11(月) 10:12:15 ID:ahnbfhaHO
酢浸けか塩浸け
9 デパガ(樺太):2007/06/11(月) 10:12:18 ID:CCUPav4dO
酢と塩で回復する
10 軍事評論家(神奈川県):2007/06/11(月) 10:12:23 ID:gd9OtZ270
エイの糞漬け食えるんだから
こんなもん屁でもないだろ
11 キンキキッズ(関東地方):2007/06/11(月) 10:12:35 ID:xM3iKnkp0
画像がいちいちシュールだな
12 請負労働者(大阪府):2007/06/11(月) 10:12:42 ID:Z36bQTm90
酢か塩に漬けると長持ちする
13 シウマイ見習い(兵庫県):2007/06/11(月) 10:12:43 ID:2rNZK0ku0
スガシガオ
14 通訳(コネチカット州):2007/06/11(月) 10:12:44 ID:f3X6VfE/O
イカしたこというな
15 運動員(樺太):2007/06/11(月) 10:12:45 ID:5x/yhUViO
触るなよ
16 Webデザイナー(大阪府):2007/06/11(月) 10:12:50 ID:lKVKEzOk0
すっごいすべるよ!
17 女流棋士(中部地方):2007/06/11(月) 10:13:11 ID:H5cVGtl70
べたべたですう
18 入院中(東京都):2007/06/11(月) 10:13:50 ID:aeMWfM7w0
買っちゃイカんのか
19 北町奉行(東京都):2007/06/11(月) 10:14:47 ID:8yGDlAjD0
表面がツルツルしているイカやタコは冷凍状態のであるため購入しない方がよい。
20 ◆65537KeAAA :2007/06/11(月) 10:15:08 ID:vcmXTaHx0
しかし
>常温状態で保管
ってあり得るのか…
21 ホームヘルパー(富山県):2007/06/11(月) 10:15:15 ID:rmSEuYHU0
AA遅すぎるよ!何してんの!
22 名誉教授(樺太):2007/06/11(月) 10:15:16 ID:PTtKUwZRO
そうはイカんざき
23 探検家(アラバマ州):2007/06/11(月) 10:15:44 ID:n1SOy7po0
酢でなんとかならんか?
24 ブリーター(東京都):2007/06/11(月) 10:15:48 ID:Zn4YiH2k0
このイカーッ!
25 さくにゃん(関西地方):2007/06/11(月) 10:16:08 ID:uk2fwlg60
そのわりには5杯も買ってるじゃねーかよ
26 容疑者(catv?):2007/06/11(月) 10:16:44 ID:Rh+O4aRo0
韓国じゃタコイカは生で売るのがデフォなのか?
27 2軍選手(栃木県):2007/06/11(月) 10:18:52 ID:ZIrgznbC0
蟲が怖いぞ〜生は
冷凍ならok
28 カメラマン(福岡県):2007/06/11(月) 10:20:09 ID:rkNhM3lR0
でっかい市場があるからなー
29 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/06/11(月) 10:20:22 ID:vfWVle0Q0
うんこ食べる民族だから平気だろ
30 踊り隊(関西地方):2007/06/11(月) 10:21:22 ID:jGMPWNed0
朝鮮でイカを食ったら負けフラグ
31 わけ(東京都):2007/06/11(月) 10:21:33 ID:QZE5Jz9y0
ベタベタしてる方がいんじゃねの
あっちのぐちゃぐちゃ混ぜ混ぜに使うなら
32 か・い・か・ん(大阪府):2007/06/11(月) 10:21:48 ID:7DcZL8Rw0
新鮮なイカの選び方

1) 身に透明感があるもの
代表的なヤリイカの場合、色が赤いものはイカが興奮状態だったことを意味しています。赤い物は身に疲れがたまっている可能性があります。

2) 色素細胞が動いているもの
イカの色素細胞は活きジメにしてから数時間、生き続けます。魚屋の店頭に並ぶ頃も新鮮なものは色素細胞が生きています。
33 おくさま(アラバマ州):2007/06/11(月) 10:22:23 ID:OnEM+PL60
イカは鮮度で全然味が違うからな
34 文学部(四国地方):2007/06/11(月) 10:22:52 ID:CE0CktGr0
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/06/11/446433982917031670.jpg
こんな売り方してる時点で買わん
35 俳優(大阪府):2007/06/11(月) 10:23:08 ID:T51GvNoY0
この連載記事は産経にも掲載するべき
36 遣唐使(大分県):2007/06/11(月) 10:24:18 ID:bvENnhc+0
表面の黒い斑点はなんだ?
37 大道芸人(北海道):2007/06/11(月) 10:24:21 ID:PZymnGul0
韓国でも寿司ブームとか言っておいて鮮魚の取り扱いも覚えてないのか
38 留学生(京都府):2007/06/11(月) 10:24:49 ID:DwUutTrV0
タコ釣り漁船かイカ釣り漁船
39 ◆65537KeAAA :2007/06/11(月) 10:25:21 ID:vcmXTaHx0
スルメって水で戻すとちゃんとイカになるのな。
ビックリした。
40 モデル(茨城県):2007/06/11(月) 10:28:43 ID:wSKVJFBB0
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉.
     l」 |」(l| -‐ ‐-||  
     | |ゝリ. ''' 0'丿!
    mCγ ゛゚"Y ゛゚゛ヽ Cm
    |  { ⌒ヽ、,c、_,.'´ ノY  r'
    `-/`ー 、っ、(i),ぅノ´ ヽ-'
      !     ,*、     |
      ヽ_ ∩,. ^ 、_ ∩  
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、イカクサ黒ワラビぶつけんぞ!
        \      |
          |     |
41 金田一(新潟県):2007/06/11(月) 10:29:24 ID:bgxTTWPd0
http://file.chosunonline.com//article/2007/06/11/446433982917031670.jpg
韓国じゃこういう売り方してるところから買うことがあるのか
42 通訳(コネチカット州):2007/06/11(月) 10:32:09 ID:N1OEJnXTO
酢か塩をかけてみるとよい
43 留学生(長野県):2007/06/11(月) 10:35:53 ID:D5U+fnTa0
干物を買えばよい
44 西洋人形(アラバマ州):2007/06/11(月) 10:36:48 ID:W7/1MG110
塩で洗えば表面のベタベタは取れるぞ
45 看護士(樺太):2007/06/11(月) 10:37:05 ID:9Gq0Y5PsO
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
46 スレスト(東日本):2007/06/11(月) 10:38:12 ID:hC8uSoci0
同級生で主人公が桜木舞に「イカ臭い?」と聞く選択肢ワロタ
47 和菓子職人(広島県):2007/06/11(月) 10:39:02 ID:zNBd69Z50
こりゃいかん
48 竹やり珍走団(長野県):2007/06/11(月) 10:39:12 ID:SHf9OKAh0
酢イカの名産地
索敵なところよ
49 日本語教師(宮城県):2007/06/11(月) 10:40:27 ID:+7GEF5dK0
だめだ「〜ときは」のスレタイを見るとつい開いてしまう
50 ゆうこりん(静岡県):2007/06/11(月) 10:43:35 ID:NWqZtdzt0
   ,‐-、/⌒⌒-‐-、                  ,....-‐‐‐‐--、.
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::)                /::::::::::::::/ヽ:::::::::::ヽ
../::::::::::::::::::::::::::::::::::/<                /::::::::.-‐' ̄  ̄`‐-、::ヽ
.>:::::::::::::::::::::::::::::::::::> ヽ              l::::/         \::l
(::::::::::::::::::::::::::::::::::l⌒ |      /\      |:/ ,-‐-、   ,-‐-、ヽ:|
/:::::::::::::::(⌒`‐-' -‐‐ \    / 、\    / |  __      ___ |⌒)
\:::::::::::::\       /   / ・ ・ \  (  |  ゚        ゚   .| /
 (::::::::::::::::)     ,-'    `--‐‐て ̄   \l     ‐--‐    /'
  て::::::::::(      `フ  ./つ,・ ’ ヽ      l:ヽ   、__,   /:|
    `‐\ ヽ  --‐' /   ヨ ‘ ‘ l  nnnn\ヽ        ノ:ノ
       >-‐‐'‐T ̄ / ̄`l___l | |_|_|_ n  ヽ-,    ,-‐'
       |   ,-‐' ̄      l l l l  |  / .| ̄ ̄`\  l\
       |   |/⌒)     / | | |  ヽ  ノ      `ソ  .l
       >---/ /⌒/ _______  ̄  `‐--‐l   ○| |
      |  / /  / / / |,-‐‐ェ,-‐  /       |____|_|
      .|   /_./_  .|  \,l‐-、ノ<  |       / | | l UJλ
       `‐‐'----' / /l,__..--r--  |       |     .| ̄ `フ
             /  \ノ、_ノ三  /       |     .| ニ ニ l
             /_______ノ       |      .|__/
51 新聞社勤務(樺太):2007/06/11(月) 10:44:22 ID:zYsUZj3YO
50だったらお巡りさんに生イカを投げつける

52 探検家(アラバマ州):2007/06/11(月) 10:46:00 ID:n1SOy7po0
>>50の仕事の速さは異常
53 デパガ(愛知県):2007/06/11(月) 10:47:18 ID:zOyiNbFB0
>>50
いったいどうなってんのよ・・・w
54 栄養士(栃木県):2007/06/11(月) 10:48:12 ID:NyGCAArO0
こんな闇市みたいなのが当たり前なのか
55 元原発勤務(東京都):2007/06/11(月) 10:48:38 ID:y2e77QaO0
そんなイカにも怪しい地べたの露天で買うなよ
56 女工(東京都):2007/06/11(月) 10:49:20 ID:D4Bc6bV70
常温で保存ってなんだよw


>>50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 林業(アラバマ州):2007/06/11(月) 10:50:48 ID:kGCrOo1S0
>>1
こんな売り方してる店日本には一軒もないから…
市場でもちゃんと氷入れてるしなぁ
58 果樹園経営(東京都):2007/06/11(月) 10:54:16 ID:/YEWvawA0
それ腐ってるだろ・・・
59 アイドル(関東地方):2007/06/11(月) 10:57:02 ID:TxVO6M2z0
触って買う奴なんていないだろ
60 F1パイロット(樺太):2007/06/11(月) 10:58:15 ID:ftxmZcRzO
さわんな!はなせ!
61 週末都民(大阪府):2007/06/11(月) 11:06:20 ID:KwLit0UU0
低温
62 シウマイ見習い(兵庫県):2007/06/11(月) 11:08:03 ID:2rNZK0ku0
>>50
早いよ、馬鹿、GJ
63 神主(兵庫県):2007/06/11(月) 11:08:53 ID:PyWL2xo50
>>50
はえーよ乙
64 造園業(東京都):2007/06/11(月) 11:09:43 ID:syaHaGN30
>>50
はえーよバカか乙
65 学校教諭(アラバマ州):2007/06/11(月) 11:12:23 ID:mTuJdjQU0
なあに、ネバネバになってもホンタクの一種だと思えば食えないこともないかもしれない
66 チャイドル(東京都):2007/06/11(月) 11:21:18 ID:f17TK6vO0
烏賊なんか食うもんじゃない。
回虫はもとよりアニサキスが胃壁に穴を開けて手術するようだよ。

中学時代、数十人の生徒が5人ずつの解剖台で
近所の魚屋で買ってきた烏賊を解剖したら1杯(匹)の烏賊から
30センチはある回虫が各テーブル25匹は出てきた。
烏賊を食べて筋だと思うのは回虫なのだ。キモイ。
67 チャイドル(東京都):2007/06/11(月) 11:23:26 ID:f17TK6vO0
中国産のキムチ漬は烏賊の塩辛で作っている。
それを食べてお腹が回虫だらけになった人が多い。
68 専守防衛さん(東京都):2007/06/11(月) 11:55:41 ID:/IrGvOke0
>>50になら抱かれてもいい。
69 ねずみランド(京都府):2007/06/11(月) 12:45:46 ID:u1oxby0L0
>>1
【池田小】 重症負った経論が事件を振り返る・・・宅間さんが僕たちに伝えたかったこと
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181443734/

経論ってなに?まさか教諭を「きょうろん」って読んでたの?プ
70 ネット廃人(愛知県):2007/06/11(月) 13:03:45 ID:P9KIjBcg0
もしかして・・・誤爆・・・?
71 国連職員(兵庫県):2007/06/11(月) 14:31:04 ID:ZPWqwNgx0
今日は簡易AA職人の出番はなかったのか
72 噺家(香川県):2007/06/11(月) 14:46:24 ID:sKeQOMfz0
>>1
表面がベタベタ以前に、地べたに魚を置いて売ってるような所で買うなよw
73 犯人(東京都):2007/06/11(月) 14:47:13 ID:UtIthGOn0
>>1saku
74 週末都民(愛知県):2007/06/11(月) 15:46:54 ID:TngevmZq0
なぜすかしお? 酢と塩だろ?
烏賊の刺身はアオリ>ヤリ>|味覚障害の壁|>その他
75 前社長(静岡県):2007/06/11(月) 20:16:00 ID:hKMzQS6/0
AA職人すげーな
76 女工(香川県):2007/06/11(月) 20:42:58 ID:E2iyxknS0
どうせキムチにするんだからチョソには無問題だろ
77 赤ひげ(愛知県):2007/06/11(月) 20:55:45 ID:au+bWLMh0
腐ったイカ怖いよー
78 造船業(東京都)
【酢と塩】くらしの知恵袋のガイドライン5【do】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165928642/