相馬共同火力発電所の揚炭機を焼く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 fushianasan(東京都)

9日午後2時20分ごろ、新地町駒ケ嶺の相馬共同火力発電(五十嵐喜良社長)新地発電所の石炭
受け場にある揚炭機から火を出し、約4時間半後に消し止めた。けが人なし。

焼けた部分の面積や損害は調査中。相馬署などの調べでは、燃えた揚炭機は高さ約50メートル。
船から石炭を運び出し、発電所へ送るためにベルトコンベヤーへ乗せる機械。
4機あるうち西から2番目の機械が燃えた。
発電所の定期点検工事に伴って当時、揚炭機でも点検作業が行われていた。
現場には10人ほどの作業員がいたとみられる。
同署と相馬消防署新地分署は10日午前9時から合同で実況見分を行い詳しい火災原因を調べる。
現場は新地町と相馬市にまたがる相馬港の5号ふ頭にある。
この火事で相馬地方広域消防本部は消防車など計6台を出動させたほか、双葉地方広域市町村圏組合消防本部に、はしご車の出動を要請、高層火災に対応した。
ヘリコプターも揚炭機の上空から懸命の消火作業を行った。
火災発生時、黒煙が北西に向かって流れ、一時騒然となった。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200706104
2 西洋人形(関西地方):2007/06/10(日) 22:58:46 ID:k67MoK660
3 22歳OL(東京都):2007/06/10(日) 22:59:49 ID:Wd36IFfD0
IGCCか
4 留学生(福岡県):2007/06/10(日) 23:00:29 ID:8Xh9bM6I0
左サイドの人?
5 コンビニ(長屋):2007/06/11(月) 00:50:51 ID:ro/gzbUa0
画.像.ア.ッ.プ.ロ.ー.ダ.ー.へ.の.強.制.捜.査.に.つ.い.て.
溝手議員(国家公安委員長)に
抗.議.し.ま.し.た.か.?.
も.し.抗.議.し.な.か.っ.た.ら.、.今.後.は.ア.ッ.プ.ロ.ー.ダ.ー.な.ん.か.
消.滅.し.て.し.ま.い.ま.す.よ.
6 銭湯経営(樺太):2007/06/11(月) 01:32:29 ID:s8+XuceUO
でっかい機械カコイイな
相馬港ってまだ入れないっけ?岸壁に車止めてボーッとしたり
おにぎり食ったりするの好きだったのに
7 ハンター(高知県)
ものすごいマニアックな犯行予告かと思った