公立校の約1割が耐震診断を未実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イベント企画(東京都)
全国の公立の小中学校と高校のおよそ1割が、大きな地震が起きた際に
どこまで耐えられるか耐震診断を行っていないことが文部科学省の調査で明らかになりました。
 文部科学省によりますと、今年4月1日現在、全国の公立学校で耐震診断を実施したのは
小中学校で89.4%、高等学校で88.2%で1割程度の学校がまだ行っていませんでした。

 このうち、今年度末までに耐震診断を行う予定のない学校は46校、およそ3%あることが分かりました。

 一方、地震に耐えられるように工事を行うなど学校の耐震化を実施したのは小中学校が58.6%(去年4月は56.8%)、
高等学校で60.9%(去年4月は58.4%)でいずれも1年前より増えており、
地震への取り組みは着実に進んでいるということです。(08日19:55)

http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3581600.html
2 愛のVIP戦士(北海道):2007/06/08(金) 22:37:11 ID:QEGt1kM60
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
中古車は可哀相だね。

父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。

子供:何でなの??

父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。

そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。
中古なんてこんな物なのさ。

子供:本当だ!中古って汚いね〜。

父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。

子供:ところで、家の車は新車なの?

父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、
中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
まあ、お金が無ければ中古も買えないんだけれど
3 果汁(東京都):2007/06/08(金) 22:37:30 ID:hGiZl6HE0
↓突然学校にテロリストが乱入して、クラスメートの女を救出する妄想なんかを書くやつ
4 シェフ(北海道):2007/06/08(金) 22:37:38 ID:iRQcfMLv0
あきらめろ
5 将軍(福岡県)